ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2019/01/27(日) 11:27:20.13ID:Ig0tdAum

0952おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:30:09.46ID:dOu7QoAc
20年この界隈で暮らしても、データーなんて言い方は矯正されないのか

0953おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:40:13.77ID:jSKfwC5e
喉渇いたからコーラー飲むか

0954おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:52:57.81ID:BctIjnY3
流石に冬が過ぎ去ったと思いきや、GWに寒の戻りってどういう事?

0955おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 19:42:50.65ID:gGhqE/ae
今年は寒くて米不足になりそうな気がする
普段は食べないのに米が足りないとなると買いに走るやつ増えるんだよな

0956おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 19:45:52.99ID:GZUeiVgM
消費税が導入された頃、内税、外税というのを
ないぜい、がいぜい、と読んでた。しばらくの間

0957おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 19:58:50.20ID:iA0t8xoX
違うの!?

0958おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 21:03:38.49ID:3/CBw33O
うちぜい
そとぜい

0959おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:42:52.32ID:Z6kW5+Pf
「神のみぞ知る」を
「神の溝、知る」と思っていた

0960おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 00:16:58.09ID:RPbpp28Y
全盛期の頃は小学生で炎のファイターは「♪猪木がんばれー!」だと思っていた

0961おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 06:04:43.63ID:/n9q8TUm
24歳まで猪木頑張れだと思ってたよ
超笑われたよ

0962おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 07:04:58.89ID:hm0/v/hG
マッチョドラゴンの歌い出しを「悪魔が闇を裂いてー」だと思ってた

0963おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:21:46.34ID:xvYqLz6V
>>959
神々しい

を、かみがみしいだと...思てた。

0964おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:36:19.92ID:q1IPhc+d
天皇が亡くなる前に自ら退位して天皇職を引退された場合、皇室としての籍のようなものを外されてしまい、その後一般の民間人として生きて行く事になるのだと

0965おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:48:09.40ID:v5aTNGW6
>>964
ラストエンペラーか(植木職人になった)
個人商店とか始めたら面白いのにね

0966おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 11:03:44.12ID:/n9q8TUm
アマゾンプライムのCM兄弟漫才のミキだと思ってた
さっき見たら違ってびっくりしたw

0967おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 11:32:29.16ID:c8+qkkHl
>>962

えっ!? 違うの?!
詳しく教えて、教えて!!

0968おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 12:27:51.31ID:jqFgSWI1
>>964
上皇というのは皇室典範にも決められていないから、今度の件で
「上皇と呼ぶ(本来は太上天皇を省略したものらしい)」
「奥さんは上皇后と呼ぶ(新語。今までは皇太后と言ってた)」
「二人とも皇族扱いにする」
など決めたらしい。
いつどこで誰が決めたのか知らないが

0969おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 13:22:44.94ID:XtZ2Rl14
水戸のご老公みたいに各地巡礼しないかな?

0970おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 13:23:05.55ID:99rut72U
>>965
年寄りがタバコ買いに行って上皇が出てきたら年寄りはびっくりして逝っちゃうよ。

0971おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 13:29:05.86ID:Jvss/blp
金の計算とかできないし、やっぱり此処は若い人が多いのかね、、発想が、、

0972おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:29:00.12ID:hm0/v/hG
>>967
「稲妻が」が正解

0973おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:29:19.64ID:RG0r2Ey1
>>969
助さん格さんは誰にしようか?

0974おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:33:02.25ID:v5aTNGW6
>>973
天龍源一郎と長州力なんてどうよ

0975おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:37:49.56ID:1/Afy/YC
>>966
えっ!? 違うの?!
詳しく教えて、教えて!!

0976おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:49:55.03ID:HQcj6v1f
天皇が民間人になれば、
経済的な面では国が支給したとしても、現状と変わらぬ警備が無しには生きていけないだろな

ISあたりのテロ組織が「隠居になったジジイ天皇を殺っちまうゾ!」って標的のカモにされるだろうな

0977おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 15:02:01.85ID:wx5+5tML
上皇されれば、長い長い散歩から京都へとお帰りになられるのが良いでしょう

0978おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 15:11:02.87ID:NujYffjc
悠仁さまを悠仁さまって読んじゃったこと(^.^)

0979おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:01:39.11ID:VvH+W3ss

0980おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:12:31.51ID:BrigKn5u
>>959
神の味噌汁
料理クソマズの妹が年に一回くらい作るかなあ

0981おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 09:26:14.50ID:KAHyxM2i
令和元旦




元旦の使い方、違ってかな?
正月にしか使えない語?

0982おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 09:33:02.14ID:sSu6XzvP
あけおめ
↑じゃぁ、これも今日には相応しくないってか?

0983おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 10:22:51.80ID:SjykVma4
てんおめ!

0984おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 11:31:36.82ID:uW2cSwjq
>>980
なんかの間違いで出汁入り味噌を買った時がそれだろ

0985 【豚】 2019/05/01(水) 11:58:57.31ID:0MJgOLN8
「初日の出」だけは(ニュースによるとなぜか)今朝の日の出も言うらしいけれど
元日は一月一日だし元旦は元日の朝。
昨夜「よいお年を」、今日「ことよろ」なんて言った人おるか?

0986おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 14:11:53.48ID:CGDVU8Xj
ちょっと恥ずか・・・違い6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/l50

0987 【大吉】 2019/05/01(水) 14:26:04.26ID:P67ihl8f
あけおめ

0988 【大凶】 2019/05/01(水) 17:09:03.32ID:Q/Irv44y
♪赤い靴履いてた女の子
ひい爺さんに連れられて行っちゃった

後で「異人さん」と知ったのだがよく考えるとこれ人身売買だよね!
しかもロリアウト!
大正時代だし娘を売る家も普通にあった悲しい時代ということか…

0989おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 17:30:20.21ID:E+17iy9V
>>988
それはもう長い間論争になってる

モデルが居た、居ない…(人身売買ではない)など、多数の人間が自説を唱えながらも、結論付けはでていない。
詳しくは、「赤い靴」のwikipedia参照

0990おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 17:31:07.26ID:E+17iy9V
>>989
訂正・結論は、出ていない

0991おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 18:28:49.93ID:jMoL1rXT
『人とは異なる』ってことで
当日まだ残っていた生贄信仰では
赤い靴ってのも、赤い帽子と同じく
逃げられないように、足をその・・・

0992おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 19:30:25.08ID:Fm1+IvQz
「赤い靴」の定説としての内容が書かれているものを読んでみたんだが、

何だかちょっと読んでいて泣きそうになってしまう程に悲しい曲の内容で、何故にまたこんな深く悲しい歌を童謡などにしたんだろうかと思ってしまった

0993おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 19:37:55.56ID:KDO7WlG9
>>992
宣教師と一緒にアメリカに行ったと思っていたが、実は孤児院で9歳で病死してた、ってやつ?

母親はずっとそれを知らないままだった、というストーリーね
やりきれないよね、事実なら

0994おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 20:37:35.12ID:v6hQGLrc
>>993
マルコでも遠く行く先では母ちゃんに会えたというのに...。

悲しすぎる。

0995おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 01:23:00.65ID:GjhfCsdF
もっと悲しいのは・・・

日本製初の火縄銃を作るために、鍛冶屋が海外製火縄銃を分解しようとしたが
砲身の底の部分が分解できずに、ポルトガルの死の商人に訊いたら
「娘をくれれば教えてやる」と言われて、娘を慰み者に献上した
結果、「ねじ」で塞いでただけ・・・

当時の日本人は「ねじ」を知らなかった!
そのためだけに、娘は・・・ 嬲られた・・・ orz

0996おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 01:49:18.18ID:J0q7N4cd
>>995
知らない技術なんだからそれだけ価値があったと思うよ。

0997おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 02:20:02.29ID:g8heK7fu
今からしたら単なる「ねじ」でも当時だと画期的技術だろうからね

0998おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 04:58:41.78ID:TIgVtKUR
青い目をしたお人形 が姉妹作じゃなかったっけ?

0999!omikuji2019/05/02(木) 05:10:28.71ID:tJCznvWt
娘のお陰で国家予算の金の流出が止めどなくなるのを押さえられたんだよな

1000おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 05:34:51.41ID:ucWHhuVb
ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 7分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。