浪人したけど現役で受かってたところにしか受からないってやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/05/04(火) 13:42:18.17ID:+mXqT+ET
このパターンマジであるん?経験者とか知り合いでそういう人いる奴、例としてくわしく教えてほしい

0056名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:19:57.32ID:SLikJFia
だからね、俺が言えることはただ一つ

仮面しろ

せっかく受かったんだから入学しとき、
特に今は、コロナ禍でオンライン講義やろ?
まず入学して仮面するか、その大学で頑張るか決めなさい

0057名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:29:18.66ID:Vw/UOkM/
初年度の費用2回も払うとかアホなの

0058名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:30:19.20ID:Vw/UOkM/
進学するなら卒業まで通う
浪人するなら純粋浪人を選ぶ
これ基本だから

0059名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:32:23.05ID:SLikJFia
仮面拒否して浪人選んで予備校通うなら、
代わり予備校代が掛かるぜ
自宅浪人でもするの?
ヤメトケ。成功率が異様に低い

0060名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:46:59.22ID:Vw/UOkM/
塾や予備校の方が安いよ
俺が前通ってた塾は東大の実績が毎年あるとこだったけど月額2万くらい(英語、数学、物理)
浪人生対象はそれ+模試代だったな
予備校も調べたけど教材費や模試代等全て込みで年間50万からって書いてあった
国立大学で仮面で後期を休学にするにしても、純粋浪人を選んだ方が安い
医学部専門予備校や寮暮らし予備校生は知らん

0061名無しなのに合格2021/05/09(日) 14:52:10.55ID:SLikJFia
東大クラスだと代ゼミとかは半免、全免とかあるか
それでも合格した大学を入学拒否して浪人は勧めない

0062名無しなのに合格2021/05/09(日) 18:23:44.86ID:YfWyQpJ3
宅浪で十分だった
週2回4〜5時間だけバイトして社会との接点(jkと少しイチャイチャ)を持ったのが良かったかも
抑えの私立の入学金ぐらいは稼げたし

現役は早慶上智東外全滅
一浪で上智と東外合格

受サロ的にはレベルが低くてごめんね

0063名無しなのに合格2021/05/09(日) 18:38:21.09ID:Vw/UOkM/
浪人する人って、滑り止めには受かったけどやっぱり入学金も払わずに浪人するって人が多いんじゃない?
奨学金を借りる予定の人は再受験だと色々制限かかるから調べておくべきだよ

0064名無しなのに合格2021/05/09(日) 18:45:10.15ID:Vw/UOkM/
あ、A大学からB大学に入り直したらって意味ね
A大学に入学しないで1年浪人してB大学に行った場合は何の弊害もない
まあとにかく浪人するなら純粋浪人一択だと言っておく
たっぷり勉強時間を確保出来るし、模試の直前も受験の前日みたいに体調管理や起床時間の予行練習にもなるしな
課題やレポートなんかと被ったら最悪

0065名無しなのに合格2021/05/09(日) 18:58:21.37ID:Gn/sh03a
現役 明治政経経済 一浪 明治政経政治
現役 慶應法政治  一浪 慶應法法律
というのがいたね。
ご苦労様でした。というよりないね。

0066名無しなのに合格2021/05/09(日) 21:26:51.82ID:9AaVV+k8
仮面浪人しても、彼女とか出来たりバイト先が楽しくなったりしたら
その時点でもう受験は無理だよ。

0067名無しなのに合格2021/05/09(日) 23:12:12.34ID:UEgr5eH+
>>40
たしかし
まあ俺は家じゃ勉強できなかったから自習室行かざるをえなかった
家で勉強できるやつはすごい

0068名無しなのに合格2021/05/10(月) 09:58:27.99ID:9QzZEkfi
>>66
そこが狙い
それでも仮面して違う大学へ行きたいのか、
そういう人だけが仮面浪人を続ければいい、

0069名無しなのに合格2021/05/10(月) 14:49:06.39ID:aKVUpFeR
多かれ少なかれ、1年間長く勉強した筈なのに1年前の自分の方が偏差値高いってどういう事?
10代で知能の最盛期過ぎたか?

0070名無しなのに合格2021/05/11(火) 18:35:51.96ID:hN8BBHMO
>>1
知り合いに、そういう人居ても貼れも扱いされていて直接本人に聞けないんだよな・・・

0071名無しなのに合格2021/05/11(火) 18:36:57.62ID:hN8BBHMO
>>70
>貼れも
  ↓タイピングミス
  腫物

0072名無しなのに合格2021/05/11(火) 19:45:07.67ID:5kAXlpTy
750くらいまであげておきたい
リーディングの時間配分

0073名無しなのに合格2021/05/11(火) 20:09:57.00ID:Zg9Tak8b
>>69
受験は水ものだからね
自分と相性のいい問題が出ることだってある

0074名無しなのに合格2021/05/11(火) 21:36:49.26ID:hN8BBHMO
>>73
確かに偶然受験に失敗したような人も居るけど、
明らかに現役時代より馬鹿になっている浪人生が居るから、このスレで話題にしている。
自信を無くしたかのように現役未満の大学にしか受験しないとか・・・
ちなみに「偶然相性の悪い問題が出た」なんて言う奴が居るか確認する為に
>>53 では「偏差値が下がって」なんて言い方した。

0075名無しなのに合格2021/05/11(火) 22:47:57.70ID:5kAXlpTy
いや、toeic使わないじゃん草

0076名無しなのに合格2021/05/12(水) 18:20:48.13ID:ltdLVgd1
偏差値が現役時未満になってしまう原因って、やはり忘れるからだろ?
以下のスレで覚えた筈の知識を忘れ去る「忘却癖」について定期的に議論したが浪人生の意見も聞かせてくれ。


五教科こなして国立入ったヤツは偉くて全教科平均で好成績の推薦入学者はバカにされる矛盾
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617697334/l50

指定校推薦が叩かれる理由が分からん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608508815/l50

0077名無しなのに合格2021/05/12(水) 19:47:47.93ID:tBNBjzfn
ただ単に勉強してないだけに決まってんじゃん
成績が上がらないわけない
合格するとこはわからないけど

0078名無しなのに合格2021/05/12(水) 19:48:40.08ID:8sc3jjBH
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

0079名無しなのに合格2021/05/12(水) 21:40:29.73ID:ltdLVgd1
>>77
>ただ単に勉強してないだけに決まってんじゃん

1年間の勉強時間が0未満になる訳ないから、現役生時代よりも浪人後の方が総勉強時間が長い筈だ。

0080名無しなのに合格2021/05/13(木) 01:42:10.08ID:aPwR2Iki
下がるのは論外 メンタルやられたか勉強を放棄してる
まわり見てたかんじだと平均で偏差値春先5upくらいで秋ごろはだいぶ追いつかれる
比較対象としては秋頃の成績の方が適当だから平均でみると実際はたいしてのびてない

ひとそれぞれに応じた伸びしろは存在するでしょう
現役時の取り組み次第で浪人時の伸びしろが変わってくる

0081名無しなのに合格2021/05/13(木) 19:40:21.57ID:fGfZxU4E
>>79
継続が大事なんやで

0082名無しなのに合格2021/05/13(木) 20:34:14.57ID:J9atO/wv
>>81
>継続が大事なんやで

幼少期まともに攻略できず死にまくったアクションゲーム久しぶりにやったら、
凄く簡単に感じる訳だが・・・
やり込んで築いたハイスコアとかを塗り替えるのは難しいけど、
ノーミスでラスボスを倒すくらいには5年くらいブランク空けても大丈夫やで?
一度コツを掴むと多少ブランクが有っても平気なゲームと受験勉強は違うの?

0083名無しなのに合格2021/05/13(木) 23:44:31.88ID:DFLkdw2Y
受験時まともに解けず点をとれなかった二次試験の問題久しぶりにやったら、
凄く簡単に感じる訳だが・・・
やり込んで築いたハイスコアとかを塗り替えるのは難しいけど、
センターで8割とるくらいには5年くらいブランク空けても大丈夫やで?
一度コツを掴むと多少ブランクが有っても平気な受験勉強

大抵の人にとって"やり込んで築いたハイスコアとか"は現役本番受験時の学力に相当

0084名無しなのに合格2021/05/13(木) 23:47:38.53ID:+XIJRBgW
>>82
自分が勉強してない間に周りが追い上げてくるんやで
まず浪人してる時点で基礎学力が低いんやから

0085名無しなのに合格2021/05/14(金) 00:54:15.17ID:I+mr2qoM
>>84
現役時代の自分との勝負について議論しているんだから、
「周りが追い上げる」とかそんなのは関係ない。


>>83
>大抵の人にとって"やり込んで築いたハイスコアとか"は現役本番受験時の学力に相当

ゲームにおいてラスボスを倒すのに必要なのは、基本動作知識とトラップ等の知識だ。
更に高いハイスコアを得るには上記の知識を完璧に覚えた上で熟練と幸運が必要だ。
受験勉強で言うと基本動作知識は、エネルギー保存則等の概念理解に対応するだろうか。
確かにブランクが空くと熟練度が下がるから、浪人時にサボりまくると成績が下がる。
でも熟練する為の環境としては、学校行事や概念理解等の負荷が無い浪人時代の方が優れている気がするんだけどな・・・
スポーツ選手とかが良く言う、頑張ってるのに成績が下がってしまうスランプみたいな現象も有るのかな・・・

0086名無しなのに合格2021/05/14(金) 01:39:07.05ID:NNPffvhi
一般的に、熟練と幸運によるスコア上昇率(=P_1)より基本動作知識の獲得によるスコア上昇率(=P_0)の方が高いと思う
また、ゲームにおけるP_1と受験におけるP_1が同程度であるとは限らない
51名無しなのに合格2021/05/08(土) 13:59:15.49ID:2D4COahR>>52
>>1
現役時より、
上昇3割
維持4割
下降3割
と言われる。
のような事実を認めるとすれば、P_1はP_0よりかなり小さいと予想できる

現役時より、
上昇3割...A_1∋現役時に十分な基本動作知識を獲得していない、かつ、浪人時にサボりまくっていない人
維持4割...A_2∋現役時に十分な基本動作知識を獲得、かつ、浪人時にサボりまくっていない人
下降3割...A_3∋浪人時にサボりまくると成績が下がる、または、頑張ってるのに成績が下がってしまうスランプ(≒精神的問題)に陥った人

0087名無しなのに合格2021/05/14(金) 04:16:39.06ID:Fcbqo29S
サボるって言ってるのに何故それが理解しようとしないのか

0088名無しなのに合格2021/05/14(金) 05:44:47.25ID:LmTP1qs+
俺は新世界の神になる

0089名無しなのに合格2021/05/15(土) 12:53:06.50ID:acMCsvFI
>>87
アクションゲームの腕前は、ちょっとやそっとサボったくらいじゃ衰えないから
ゲームでもサボりまくると熟練度が下がると言う話も0.1秒単位の細かい動作タイミングとかの微調整的な話で、
受験勉強にそんな微調整の必要な場面が有るのか?
(集中力が無ければ計算ミスを多発するとか問題文を読み間違えるとかそんなか?)
何よりまだ若いのに、1年前出来ていた事ができなくなると言うのが納得いかない。
その年で衰退かよ?ってな・・・

0090名無しなのに合格2021/05/15(土) 16:23:52.12ID:KikVa9qW
>>確かにブランクが空くと熟練度が下がるから、浪人時にサボりまくると成績が下がる。
は撤回するこいうことか

受験勉強がゲームと同様であるとみなすなら
>>熟練度が下がると言う話も0.1秒単位の細かい動作タイミングとかの微調整的な話で、
より熟練を微調整に置き換えることができる
>>でも微調整する為の環境としては、学校行事や概念理解等の負荷が無い浪人時代の方が優れている気がするんだけどな・・・
>>受験勉強にそんな熟練の必要な場面が有るのか?

0091名無しなのに合格2021/05/15(土) 23:05:41.79ID:mHmBKrsX
『第一回VRゲーム部!!』
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05〜放送開始)

tp
youtu.be/-0GyLtpm0VE

0092名無しなのに合格2021/05/16(日) 10:58:31.73ID:IML5MEFp
自明だが、ゲームをクリアするために必要とされる基本動作知識は、受験勉強におけるそれより圧倒的に少ない
受験における基礎知識は、3年間(学校で朝から夕方まで勉強して)かけて獲得される
単語を2個覚え続けるより、単語を100個覚え続ける方が難しい

0093名無しなのに合格2021/05/16(日) 15:29:17.49ID:qSgFuHjH
>>92
>ゲームをクリアするために必要とされる基本動作知識は、受験勉強におけるそれより圧倒的に少ない

基本動作知識が少ない程、それを無勉強で維持するのは簡単だというのなら、
ブランク空けても成績が落ちにくい科目ほど必要な知識量が少ないという事になるな。

0094名無しなのに合格2021/05/16(日) 16:20:12.87ID:IML5MEFp
⇐ は一応いってないけどな(”⇒が真ならば⇐が真”は偽です。)

また、記憶維持の負担が知識量kに一次関数的に比例するとは限らないから
科目間の必要知識量差Δk_i、ゲームと受験の必要知識量差Δk_0とすると
Δk_i<<Δk_0
だろうということを強調しておく

短期記憶ではあるけど、この話に近いことを扱っている記事があったので貼っておく
https://academictheories.com/2020/03/26/working-memory-capacity/

0095名無しなのに合格2021/05/17(月) 18:59:31.79ID:istJX+zM
体が覚えるのと頭が覚えてる(理解)では違うと思うけど

0096名無しなのに合格2021/05/17(月) 20:56:29.46ID:7t8gWAVO
>>95
そりゃそうだ。
赤本捨ててしまったから、ゲームくらいしか幼少期の記憶の欠損具合を推し量る道具が無い。
ちなみに最初にプレイしたゼルダの仕掛けは、ハッキリ覚えている。
勝手の良く似た2作目以降のゼルダは、細かい部分は良く覚えていないけど、
「ゼルダならこんな仕掛けが用意されている筈だ」みたいな感が働いてすぐ仕掛けを見抜けるようななった。

0097名無しなのに合格2021/05/17(月) 21:08:39.41ID:NELvG/eJ
>>96
これを理解してくれない方がいるんですよ
説明するのも難しいっていうのもあるけど

0098名無しなのに合格2021/05/17(月) 22:25:30.88ID:NNY9M1nS
体が覚える(ゲーム)のと頭が覚えてる(理解)(受験勉強)では違う
のであれば、受験勉強とゲームが同様であると仮定して、"ゲームでPが成り立っているから、受験勉強でもPが言えるんじゃないの?"と考えるのは無駄(仮定が偽ならば命題は常に真になってしまう)

>>幼少期まともに攻略できず死にまくったアクションゲーム久しぶりにやったら、
凄く簡単に感じる訳だが・・・
>>一度コツを掴むと多少ブランクが有っても平気なゲームと受験勉強は違うの?(≒受験勉強も多少ブランクが有っても平気じゃないの?)

>>アクションゲームの腕前は、ちょっとやそっとサボったくらいじゃ衰えないから
>>1年前出来ていた事ができなくなると言うのが納得いかない。(≒学力も、ちょっとやそっとサボったくらいじゃ衰えないんじゃないの?)

0099名無しなのに合格2021/05/17(月) 23:00:02.53ID:7t8gWAVO
>>98
ゼルダの仕掛けを覚えていると言うのは、体で覚えると言うよりは受験勉強に近いんじゃないか?
指裁きではなく、方法論を覚えている訳だから・・・

0100名無しなのに合格2021/05/17(月) 23:16:11.69ID:v8PjMu/d
一浪目なんだけど、3月勉強してなかっただけで恐ろしい程に忘れてるから共通テスト模試受けても本番より10%くらい下がってた…
俺だけかと思ったら周りもそんな感じで、浪人って忘れてまた覚えるというすごく非効率なことをしているのかもしれない…

0101名無しなのに合格2021/05/17(月) 23:30:53.43ID:NNY9M1nS
それなら、ゲームに近いと仮定していいということかな

勝手の良く似た2回目の受験は、細かい部分は良く覚えていないけど、
「大学受験ならこんな問題が用意されている筈だ」みたいな感が働いてすぐ問題を解けるようになった。

的な主張をはらんでる?それともただのゲームに関する感想?

0102名無しなのに合格2021/05/17(月) 23:58:26.10ID:NNY9M1nS
>>100
がんばれ
遅かれ早かれ浪人すれば誰もが同じような感覚に陥る
(と思う。春先は大半が偏差値upでうきうきだけど、秋頃はみんな顔が死んでた)
そこで、どう対応できるかが肝心
そういう時に踏ん張れる人は好ましいと俺は思うよ

0103名無しなのに合格2021/05/18(火) 00:03:29.42ID:xCb6hZhP
>>101
>的な主張をはらんでる?それともただのゲームに関する感想?

いや、最初に解いた例題は良く覚えているけどその例題の経験を参考にして解いた問題の多くは良く覚えてないと言う話になるな。

0104名無しなのに合格2021/05/18(火) 00:05:33.92ID:xCb6hZhP
>>100
>浪人って忘れてまた覚えるというすごく非効率なことをしている

浪人生活始めた日を境に既存の知識を忘れ始めるなんて不自然だ。
だから浪人生が学力維持に覚えなおしが必要なら、現役生もそれをやっている筈だと思うけど?


そういや、推薦で一足先に大学合格した同級生がセンター試験を記念に受けたら目の当てられない酷い点とってたな、
少し気抜いただけでガタ下がりするものなのか・・・

0105名無しなのに合格2021/05/18(火) 00:30:56.57ID:RvCXMitL
そうか、基礎は覚えているが、基礎を応用した問題の多くは覚えていないということ(...A)か
※基礎と置き換えたことに対して異論があるかもしれないが、個人的に、受験における基礎知識は例題をといた段階まで含めると考えてる
教科書を読んだだけで模試の点数が取れる人は少数だと思うので。

>>104
前半については
Aより、応用知識は基礎知識より忘れやすいと考えられる
基礎知識が定着済みで、忘れやすい応用知識の詰め込みを主とする浪人生の方が、忘れにくい基礎知識の定着を主とする現役生より抜け落ちる記憶量が多いかもしれない

後半については
その人の事情を知らないから何とも言えないが、単にセンター対策が不十分で点が取れなかっただけかもしれない
しらんけど

0106名無しなのに合格2021/05/20(木) 15:43:49.12ID:PKBMnkji
勉強時間が長い分浪人生の方が、学力が高いのは当たり前だと思っていたのにそうなっていないのは残念だ。
「浪人してでも国立狙え」なんて言ってくる営業マンが居たけど、浪人にはそういうリスクも有ったのか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています