名古屋大学駅から南山大学に通ってる奴っているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/08/13(火) 10:14:10.52ID:rtpISGyZ
どんな気持ちなんだろ

0017名無しなのに合格2019/08/13(火) 14:57:18.59ID:pfKa1K2W
前 名大
後 滋賀
私立 同志社 立命館 南山

文系はこれがテンプレ

0018名無しなのに合格2019/08/13(火) 15:09:41.78ID:XGABJEDz
金岡滋広>南山マーチ

0019名無しなのに合格2019/08/13(火) 15:57:25.57ID:pC2wJZj7
>>5
>名大文系の併願先としては同志社の次に多いからなぁ南山。
>落武者はゴロゴロしてる
名大文系、本命ではないよ。受かるつもりで受験してないだろ。
記念受験特攻受験だよ。落武者??あれあれ。落ちたところを
自慢しても虚しい悲しい、惨めだよ。
>>9
>下宿できなくて名大医落ち南山のやつ知ってるぞ
医学部志望なのになぜ南山?南山に医学部はない。
名市大や岐阜大の医学部なら下宿しないで通学できるだろ?
テキトーなこといってもバレバレ。

0020名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:06:54.85ID:zoXcoDHm
>>19
まずお前は落ち着いて、俺の8番発言を読め。

0021名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:10:24.66ID:WWDk8AHu
南山併願するのは名大記念受験勢って
名大生で南山併願してたやつ大量にいるのに何言ってんだ
落ちたら南山行くつもりだったとか普通にあるぞ

0022名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:13:19.61ID:/nPfXACx
>>21
ゼロとは誰も言わない、少数派という事。
多くはMARCH関関同立受けるでしょ、という話

0023名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:21:56.75ID:u3iPcNBL
女子は下宿させてもらえなくて名大落ち南山多い

0024名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:25:05.89ID:zoXcoDHm
>>23
昭和じゃあるまいし、流石に女子だから下宿NGなんてレアケース。
あるとしたら経済的問題で、これは男女共通だわな

0025名無しなのに合格2019/08/13(火) 16:25:13.58ID:WWDk8AHu
>>23
進学校女子のテンプレやな

0026名無しなのに合格2019/08/13(火) 17:19:18.76ID:uEhNJgSS
名駅にすぐ出れるところに住んでるなら三重もまあなんとか通学圏内

0027名無しなのに合格2019/08/13(火) 17:33:52.63ID:5ZqA5F2L
無駄に年をとってしまっただけのFラン生は、使い勝手の良い高卒枠でも、知識を求められる大卒枠でも、需要がありません。
そのため、どうしても就職先は激務薄給のブラック企業になることが多くなってしまいます。

そして、ブラック企業に入社したF欄生は、満足な収入を得ることができず、厳しい暮らしを送ることになってしまいます。
また、奨学金を借りてF欄大学に通った人などは特に、給料が少ない→奨学金の返済でさらに手取りが減る という負のスパイラルで、より苦しい生活を送っている人が多いようです。


飲食・小売・宿泊・・・
保育・介護・学習塾・・・
娯楽・・・・・!

この辺はまぁブラック…
何かの間違いで新卒でこれらの業界に入ってしまったら…
即刻やめろ…!
ズルズルと働いていたら本当に詰むぞっ…!

こういう労働集約型の仕事は
働いても身につくスキルがないので
転職できなくなる…!

【Fラン大の就職先一覧】
無職・非正規派遣
IT(デジタルドカタ)
専門学校再入学
就職浪人
飲食
サービス業
小売
介護
飲食
地銀・信用金庫

どれを取っても、離職率は高く、賃金はかなり安く、激務

就職先がカスすぎる

0028名無しなのに合格2019/08/13(火) 17:47:07.29ID:8dWxUmLk
名大と南山では雲泥の差
南山で妥協できるということはつまりそういうこと

0029名無しなのに合格2019/08/13(火) 17:52:47.25ID:4jcVyMqF
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ

0030名無しなのに合格2019/08/13(火) 18:20:37.84ID:7Ne89L4l
名大落ち南山と同じくらいの違和感

阪大落ち甲南w
九大落ち西南学院w
東大落ち日大w

どんだけランク下げて妥協してんだよって話w

0031名無しなのに合格2019/08/13(火) 18:33:31.19ID:u3iPcNBL
絶対下宿禁止のガイジ親地方だと結構いるからな

0032名無しなのに合格2019/08/13(火) 19:38:41.95ID:59d18KvF
余程特殊な家庭事情でもない限り、名大落ち南山てのは記念受験組

0033名無しなのに合格2019/08/13(火) 19:43:47.98ID:zoXcoDHm
>>31
その理由は?

0034名無しなのに合格2019/08/13(火) 19:58:15.99ID:zsTYsCS7
下宿禁止だとしても名大と南山の間には名市 名工 愛県 愛教 三重 岐阜と盛りだくさんの選択肢があるわけだ
どこにも引っかからないとかもうねw

0035名無しなのに合格2019/08/13(火) 22:15:25.85ID:00i3DmWQ
名大受かれば早慶に対してもデカい顔できるのに落ちて南山だとMARCH関関同立にもへーこらしないといけないとかほんとギャンブルだな

0036名無しなのに合格2019/08/14(水) 01:58:58.94ID:Ddq1WoAD
>>35
名大では早慶に対してデカい顔なんか出来ないと思うが…

0037名無しなのに合格2019/08/14(水) 02:04:34.84ID:0rPk3uxI
ほー?

0038名無しなのに合格2019/08/14(水) 10:39:18.88ID:O0+kaDYI
「北海道大学に落ちて北海学園大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。札幌北、南、西、東、旭が丘校出身者が学園には多いためか、彼らは間違いなく北大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、道庁、札幌市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「東北大学に落ちて東北学院大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。一高、二高、宮一、二華、三桜出身者が学院には多いためか、彼らは間違いなく東北大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、宮城県庁、仙台市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「名古屋大学に落ちて南山大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。旭、明和、菊里、一宮、千種出身者が南山には多いためか、彼らは間違いなく名古屋大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、愛知県庁、名古屋市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「九州大学に落ちて西南学院大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。修猷、筑高、福高、明善出身者が西南には多いためか、彼らは間違いなく九州大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、福岡県庁、福岡市役所、国税専門官に多数合格してます。

0039名無しなのに合格2019/08/14(水) 10:40:23.50ID:O0+kaDYI
「北大志望だけど落ちたら北海学園だと思うと夜も眠れない」

実は北海学園大学には、関東圏や関西圏では考えられない特殊な事情があります。
それは、旧帝国大学である北海道大学に落ちた学生も在籍しているということです。
関東や関西では慶應や同志社などのレベルの高い大学もありますが、
地方都市では私立大学は概して偏差値の低い大学しかないのです。

*********************************************************

「東北大志望だけど落ちたら東北学院だと思うと夜も眠れない」

実は東北学院大学には、関東圏や関西圏では考えられない特殊な事情があります。
それは、旧帝国大学である東北大学に落ちた学生も在籍しているということです。
関東や関西では慶應や同志社などのレベルの高い大学もありますが、
地方都市では私立大学は概して偏差値の低い大学しかないのです。


*********************************************************

「名古屋大志望だけど落ちたら南山大学だと思うと夜も眠れない」

実は南山大学には、関東圏や関西圏では考えられない特殊な事情があります。
それは、旧帝国大学である名古屋大学に落ちた学生も在籍しているということです。
関東や関西では慶應や同志社などのレベルの高い大学もありますが、
地方都市では私立大学は概して偏差値の低い大学しかないのです。

*********************************************************

「九州大志望だけど落ちたら西南学院大学だと思うと夜も眠れない」

実は西南学院大学には、関東圏や関西圏では考えられない特殊な事情があります。
それは、旧帝国大学である九州大学に落ちた学生も在籍しているということです。
関東や関西では慶應や同志社などのレベルの高い大学もありますが、
地方都市では私立大学は概して偏差値の低い大学しかないのです。

0040名無しなのに合格2019/08/14(水) 10:50:11.21ID:XMX5DOq3


下の名称について@〜Cの中から正し番号を選べ

@すべて実在する。または実在した。
A1つだけ実在しない。
B2つだけ実在しない。
Cすべて実在しない。

南山大学
焼き肉南山
南山動物園
南山公園
南山中高学校(金正日の母校)

0041名無しなのに合格2019/08/14(水) 11:52:32.04ID:CmPCHqdN
>>39
>それは、旧帝国大学である名古屋大学に落ちた学生も在籍しているということです。
落ちた大学自慢しても無意味。それがわからんクソたわけ。

0042名無しなのに合格2019/08/14(水) 11:56:13.48ID:16qjjGUp
>>35
まぁ、名古屋ではデカい面できるかもしれないが、東京だと微妙やで
東京で名大っていっても、あんまり凄いって思われない

0043名無しなのに合格2019/08/14(水) 12:00:45.12ID:cWIuLxPv
>>42
早慶なら名古屋でも無双面できるからな。、
名大は東京ではムリで、双方向性が無い

0044名無しなのに合格2019/08/14(水) 12:13:37.15ID:16qjjGUp
>>43
名古屋なら、さすがに名大の方が上だと思うよ
by早稲田

0045名無しなのに合格2019/08/14(水) 12:23:40.89ID:xwpvbS2F
>>43
旧帝大は東京でも評価高いよ。
理系なら完全に早慶より上。

0046名無しなのに合格2019/08/14(水) 12:28:52.48ID:XhByb552
>>44
ナイナイ。
全国的なネームバリュー、トヨタGでさえ役員の数は名大を凌駕…
ギリギリ 名大≦早慶 といったところ。
理系なら辛うじてニアリーイコール

0047名無しなのに合格2019/08/14(水) 12:51:51.79ID:se8x2typ
慶応の実績に便乗する馬鹿早稲田ww

0048名無しなのに合格2019/08/14(水) 13:03:13.82ID:16qjjGUp
>>45
うーん、すごいのはよく分かるんだけど、東京だと早慶が実力以上に評価高い。
もはや謎レベル

0049名無しなのに合格2019/08/14(水) 13:04:28.38ID:16qjjGUp
>>46
あぁ、地元の中小企業ってことね
トヨタとかの大企業は普通に早慶だよ

0050名無しなのに合格2019/08/14(水) 13:07:10.81ID:YpQc1LCU
名大第一志望だけど現役地元に拘っている場合で名大ギリ落ちの行き先

工学部 → 名工
医学部、文学部、経済学部 → 名市
法学部 → 南山?????

0051名無しなのに合格2019/08/14(水) 13:37:08.53ID:CmPCHqdN
トヨタ会長の内山田竹志。
名大工学部卒。高校は旭丘。
プリウスを手掛けた。

0052名無しなのに合格2019/08/14(水) 14:10:05.39ID:pd5nxcDB
名大も早慶もこのスレにはいない模様

0053名無しなのに合格2019/08/14(水) 14:49:05.90ID:nfv80nKh


下の名称について@〜Cの中から正し番号を選べ

@すべて実在する。または実在した。
A1つだけ実在しない。
B2つだけ実在しない。
Cすべて実在しない。

南山大学
焼き肉南山
南山動物園
南山公園
南山中高学校(金正日の母校)

0054名無しなのに合格2019/08/14(水) 15:22:24.25ID:6wk4wipb
>>50
法学部でも愛大のほうが南山より格上だよ

0055名無しなのに合格2019/08/14(水) 15:26:36.45ID:Ddq1WoAD
>>54
さすがにそれは無いww

0056名無しなのに合格2019/08/14(水) 15:35:39.09ID:x/ETnvhr
>>55
いや事実だよ元愛知県民だけど
実際大学院の司法試験合格率はかなり高いはずだし県庁に学閥があるとも聞く
南山法はかなり新しいし実績ないわ

0057名無しなのに合格2019/08/14(水) 16:06:20.92ID:/gHMXOoB
>>54
>>55
どちらも変わらん。学歴としてはまったく同じ評価。

0058名無しなのに合格2019/08/14(水) 16:08:38.02ID:VrzWRi/x
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52231255.html

南山法科大学院は不適合評価されてるから
愛大の足元にも及ばない

0059名無しなのに合格2019/08/14(水) 16:27:01.60ID:76wjglT7
南山って名大の併願先というより滑り止めじゃね

0060名無しなのに合格2019/08/14(水) 16:40:34.68ID:/gHMXOoB
滑り止めの滑り止め。
勘違いしないように。

0061名無しなのに合格2019/08/14(水) 17:44:35.49ID:7xHpDS+G
>>60
南山は上智レベルだわ

南山最強!

0062名無しなのに合格2019/08/14(水) 17:51:17.48ID:dE2hpMLw
日東駒専
産近甲龍
南愛名中

このあたりが同じくらいのレベル

0063名無しなのに合格2019/08/14(水) 17:53:15.01ID:8uYWNpzP
愛知県立大学の後期とかでええやん

0064名無しなのに合格2019/08/14(水) 19:20:24.97ID:tosdqf0/
南山ってチョロいの行ってルデー

0065名無しなのに合格2019/08/14(水) 20:04:42.20ID:WiTT1k7Y
南山外国語学部のあの子
便器にしてゴメンな…

0066名無しなのに合格2019/08/15(木) 23:11:57.96ID:hlcelaD6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0067名無しなのに合格2019/08/16(金) 12:16:46.31ID:kcoWKKrD


下の名称について@〜Cの中から正し番号を選べ

@すべて実在する。または実在した
A1つだけ実在しない。
B2つだけ実在しない。
Cすべて実在しない。

南山大学
焼き肉南山
南山動物園
南山公園
南山中高学校(金正日の母校)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています