大学イメージ調査 総合首位は九大、国公立が上位占める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/06/05(水) 08:36:43.31ID:k+K5uPul
総合ランキングでは九州大学が首位になり、京都大学が2位だった。上位14校が国公立となり、国公立優位の傾向が目立つ。新たな研究領域の開拓や組織の見直しなどを求める一連の国立大学改革の政策も奏功しているようだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45674980U9A600C1TCN000/

0016名無しなのに合格2019/06/05(水) 10:41:50.33ID:DMzX5t+m
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな

等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。

東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学

0017名無しなのに合格2019/06/05(水) 10:59:15.42ID:7E6fNqrh
>>7

これもう九大と東大すり替えてるだろ

0018名無しなのに合格2019/06/05(水) 10:59:51.45ID:jVTquYQH
イメージとかいう主観入りまくりの謎指標
こんなもんを信じ込んでる九大生ってキャンパス田舎過ぎて頭腐ったんかな?

0019名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:15:10.29ID:DWrBUwZb
>>18
九大生が信じこんでるとかいう妄想

0020名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:17:44.90ID:GqqN4JOc
>>7
横国はともかく宇都宮大って人事担当者のイメージが良いんだな。

ただ、イメージって少し曖昧というかモヤッとした感じの言葉ではあるけれど。
印象とか、あまり客観的でないむしろ大いに主観的なイメージ

0021名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:19:43.93ID:7D8luG9T
記事を全部読めないものをソースでスレ立てるな!

0022名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:24:22.67ID:7D8luG9T
こっちに一覧あるな
https://resemom.jp/article/2019/06/05/50856.html

1位「九州大学」33.41点
2位「京都大学」32.78点
3位「大阪大学」32.16点
4位「東北大学」32.15点
5位「広島大学」32.06点
6位「宇都宮大学」31.88点
7位「横浜国立大学」31.87点
8位「筑波大学」「東京海洋大学」31.63点
10位「大阪府立大学」31.51点

0023名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:36:02.80ID:FpWh0j1f
>>22
流石に草

0024名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:45:21.02ID:B1F9Gvv5
>>20
宇都宮大を採点したのは宇都宮大が採用数トップ10に入った企業のみ
低学歴企業だから基準が甘い

0025名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:46:30.58ID:huA+K360
宇都宮大学は早慶よりコスパいいってことかね笑

0026名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:48:10.49ID:LzBqXd9r
調査のサンプルが偏ってそう

0027名無しなのに合格2019/06/05(水) 11:49:46.83ID:+ODcd6+s
「東一工早慶除く」前提で聞いたんだろ当たり前すぎて面白くないんで
にしてもなぜ宇都宮なのかは謎w

0028名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:01:10.06ID:FpWh0j1f
>>14
それ本気で言ってるんだったらやばいよ…東大が一番じゃない分野なんていくつもあるんだし

0029名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:04:48.04ID:kNyKntRj
ワタクどこいった…?w

0030名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:11:17.44ID:9uTWNLJH
なんじゃこりゃっていう調査だな

0031名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:14:23.28ID:VrlCaHg8
昨日は倍率が上がるほど順位が上がる謎ランキングを思いっきり持ち上げてたのに今日は急に「ランキングの基準がおかしい!」

流石に草

0032名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:21:57.28ID:h6gKs3RK
九大が異様に高い反面、北大が異様に低いのは、
人事担当者の世代は北大九大が同ランクじゃなかったのか?

0033名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:38:55.52ID:DMzX5t+m
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな

等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。

東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学

0034名無しなのに合格2019/06/05(水) 12:58:49.98ID:n2qrlqcY
採用した社員から受けるイメージってことか
これは、「おっ?意外とやるな」ってインパクトが残る、いわゆるエリート外の社員が有利になるな 心理学的に
東大が凄くてもそれは印象に残らないから

0035名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:07:22.15ID:7D8luG9T
なんだかんだいって、大学の採用イメージも西高東低か。

0036名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:09:45.41ID:7D8luG9T
>>34
東大、京大は、逆にできないと目立つからなw
東大生を大量採用できる企業はあまりないので、ランク外だな

0037名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:10:45.53ID:o2yyMcai
東京の大学に比べると、採用数が少ないから、印象に残りやすいだけでは?

0038名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:16:00.11ID:le686emy
つまりこのランキングって、元の大学のイメージの割には意外に優秀な人が多い割合ってこと?

0039名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:19:34.17ID:7D8luG9T
>>37
>新卒社員として採用実績のある大学を多い順に10校まであげてもらい、
>「学生のイメージ」と「大学の取り組みのイメージ」を聞いた。

採用数が少ない大学は対象外。

0040名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:23:29.08ID:PoWa5YuM
それで対象外はあり得ないな

0041名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:25:59.81ID:7D8luG9T
学生数の多い東京の私大は採用数は多くても、ハズレも多くて印象が悪いのかもね。
それぐらいしか考えられん。
何か、他に理由ある?

0042名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:29:57.06ID:JIVwbIdO
大阪府知事 吉村洋文 九州大学卒
大阪市長 松井一郎 福岡工業大学卒
https://i.imgur.com/NGUp58o.jpg

0043名無しなのに合格2019/06/05(水) 13:31:38.21ID:PoWa5YuM
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=BA3642ACDB53459C95ABE90E66245DCE
急に東大一工早慶が消えるなんてまともではない

0044名無しなのに合格2019/06/05(水) 14:00:06.69ID:lGglDWRc
日本女子と学習院高いな

0045名無しなのに合格2019/06/05(水) 15:17:07.95ID:gDhTs3VI
宇都宮高い

0046名無しなのに合格2019/06/05(水) 15:45:14.83ID:CvY0ix0i
県内高校フィルター

0047名無しなのに合格2019/06/05(水) 16:27:33.55ID:Wp5ilZEf
アレだろ、
社畜として飼いならすには素直な大学ランキングっていう意味?
京大が上位は意外だけど。

0048名無しなのに合格2019/06/05(水) 16:58:31.79ID:FqjlSyoU
>>6
でもTheの世界ランキングで九大は学生の教育成果3位にランクインしてる

0049名無しなのに合格2019/06/05(水) 17:00:27.08ID:lDJbgmnV
企業が使いやすそうな卒業生の多い大学ランキングだね、これ

0050名無しなのに合格2019/06/05(水) 17:51:45.40ID:wb5lmTmr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0051名無しなのに合格2019/06/05(水) 20:18:54.09ID:Oa3H3Jhp
公平な大学ランキングは

QS世界大学ランキング

QS世界大学ランキングアジア版

THE世界大学ランキング

THE世界大学ランキングアジア版

CWUR世界大学ランキング

ARWU世界学術大学ランキング

以外に無いのでは?


上記6つのランキングの共通点は

上位6校までに出てくる大学が全て同じ大学だという点だ。

偶然か否かは不明だが全て指定国立大学法人である。

スレタイの大学は上位にランクインしていない。

0052名無しなのに合格2019/06/05(水) 22:52:54.79ID:n+qSoTyg
>>43
期待外れじゃないの

0053名無しなのに合格2019/06/05(水) 23:00:45.39ID:9RrmNR0g
>>32
そもそも、今も同レベルじゃない
同レベルなのは偏差値(笑)だけ

0054名無しなのに合格2019/06/05(水) 23:46:36.77ID:MsFp0MY4
宇都宮大学っつーたらあのクジラックス大先生の母校じゃないか!
ヤッパすげーや餃子大学!!

0055名無しなのに合格2019/06/06(木) 08:41:34.65ID:3yOejCqs
Times Higher Education World University Rankings 2019
(most reliable rankings)

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」

0056名無しなのに合格2019/06/06(木) 08:49:04.11ID:+SBXoH4w
>>51
留学生の多さとかで順位が変わるランキングより、
「人事が見る大学イメージランキング」のほうが就職に直結してるじゃん。

0057名無しなのに合格2019/06/06(木) 08:52:48.52ID:mnkRVxDL
>>56
困難見てるやつらが、就職とか出来るんか?

0058名無しなのに合格2019/06/06(木) 08:54:20.69ID:sIb6nTke
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしいね。
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり

0059名無しなのに合格2019/06/06(木) 09:47:25.58ID:zfeaTAQb
>>8
癖が強いから 自分が人事なら、その3校は積極的には欲しくないわ。
筑波、横国、東外語大の方がハズレは無い。
ハズレを引きたくない

0060名無しなのに合格2019/06/06(木) 09:50:44.47ID:KzfzlUhg

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0061名無しなのに合格2019/06/06(木) 11:51:03.69ID:ZMKNva3Y
北大っていつも微妙すぎる立ち位置だよな10〜15位くらい

0062名無しなのに合格2019/06/06(木) 13:25:43.04ID:Y5kaVtAN
当たり前だろ
バブル崩壊後の戦犯は頭パープリンなくせに徒党組む早慶ワタクリーマンなんだから
さすがに世間も気付くわ

0063名無しなのに合格2019/06/06(木) 15:17:43.67ID:EJDc5dc7
>>61
https://diamond.jp/articles/amp/183086?page=2
本当に良い就職をしている大学ランキングだと1位だぞ

0064名無しなのに合格2019/06/06(木) 19:51:58.26ID:Fhib7a16
煽り抜きで一位が東大じゃないランキングは無意味(笑)

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

0065名無しなのに合格2019/06/07(金) 12:30:02.40ID:4F8K26bO
Times Higher Education World University Rankings 2019
(most reliable rankings)

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

0066名無しなのに合格2019/06/07(金) 15:29:36.61ID:TBr+ct3i
>>18
腐ってんのはお前の頭だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています