鉄道業界ってどうよPart23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2023/08/18(金) 13:56:33.80ID:tiWaebrp0
前スレ
鉄道業界ってどうよPart22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1609237012/

0952名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 16:07:39.20ID:ZFCBaHZ00
>>951
うそつくな

0953名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 16:56:14.02ID:JAS8gZGd0
>>951
グループ会社のメンテナンス東海の駅とかってどうなんですかね…?

0954名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 17:41:41.82ID:Cx01sIJu0
>>953
そんなゴミに行きたいの?

0955名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 17:42:20.84ID:QgdmvO490
>>953
お前って知的障害者?障害者枠があればいけるかもね

0956名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 18:04:20.29ID:QhD8/XVH0
なんで各社頑なに運賃上げないんだろうな

0957名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 19:00:51.48ID:aR8tyC7i0
世間がこれだけ物価高なのに収益の柱の運賃を簡単に上げられないのきついよな
それでいて賃上げはしないといけないから人を減らさざるを得ない
そのしわ寄せは全部現場に放り投げられ負担は増すばかり

0958名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 19:13:45.61ID:SU5kh37l0
鉄道現業も一昔前はよかったけど、今は新規で選ぶ業界じゃなくなった
やっぱり簡単に価格転嫁出来ないのが原因?
1万程度の低いベア要求ですら厳しく、外国人材受け入れも決まり、ダイ改では時代と逆行するような負担増…
鉄道外で活かせるスキルも全くないまま中年か
50、60になるころにはどうなっているんだろ

0959名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 20:07:17.20ID:NMb5q5yU0
>>953
あそこは改札やマルス発券とかは本体同様に新卒採用だけのはずだけど、遺失物や車椅子のお客様サポートとかやるところは中途採用あるよ
東のとこと比べて服装頭髪や規則がきっちりしてるし、新幹線支えてるって誇りもってる辺り東海なんだなって印象はあった

0960名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 20:34:32.12ID:EeDyRqwh0
>>952
2000人削減の方針だよ
労組のホームページでみたからガチ

0961名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 20:37:08.06ID:EeDyRqwh0
SMT行くくらいならTKJのほうがまだマシだろ。

0962名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 20:37:24.03ID:t7Ftf4Un0
嘘つきは消えろ

0963名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 22:29:26.68ID:EeDyRqwh0
>>962
お花畑

0964名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 06:52:46.79ID:KUTYaNN10
中途ってなるとSMTよりTKJの方が仕事の幅自体は広そうだな >>892みたいなテレホン業務や車乗る機動職員もあるし
SMTだと東海道新幹線関係かつ東京の方で働けるって利点あるけど

0965名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 06:52:55.15ID:KUTYaNN10
中途ってなるとSMTよりTKJの方が仕事の幅自体は広そうだな >>892みたいなテレホン業務や車乗る機動職員もあるし
SMTだと東海道新幹線関係かつ東京の方で働けるって利点あるけど

0966名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 11:42:41.36ID:EoPa1TI70
>>964
TKJ現職です。確かに給料は安いけど決められたことをキチンと守って業務遂行できたら楽な会社だよ。

でも10年後には名古屋も静岡も管理駅以外は遠隔化で受託駅無くなるかな。現業機関は遠隔操作する案内センター、忘れ物や問い合わせを受けるテレホンセンター、無人遠隔駅の締切や券や紙幣詰まりなどの機器トラブル対応、名古屋駅での車椅子対応と忘れ物センター、車椅子乗降対応を行う機動業務に集約される。

0967名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 11:47:01.82ID:KPeHrMQr0
>>966
お前何歳?

0968名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 11:57:51.21ID:X3rR5mtg0
>>966
お前が底辺なのはわかったわ

0969名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 12:02:56.13ID:wbeJGmbD0
>>966
残業とかどう?サビ残なくても残業多いのは嫌だ

0970名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 12:27:24.03ID:EoPa1TI70
>>969
職場にもよるけど月平均10時間前後かな。残業というか毎月ある個人学習(勉強)や非番で1時間ぐらい雑務処理で残るっていうのは稀にあるけどサビ残なんて全くない

0971名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 12:32:26.15ID:C7K3YRRS0
>>970
底辺は消えてほしい

0972名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 17:38:46.07ID:wbeJGmbD0
>>970
月10時間なんていいね
風邪とかの突発休みだと所定予備の人が勤務入る感じ?

0973名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 17:41:55.77ID:4YSTNBK+0
いや、鉄道業界自体底辺でしょ。
値上げできんから給料も上がらんし、日本は円安でどんどん貧乏になる。
出来るやつから、どんどん逃げていく。
基本的に歯車になれるやつしか向かんから、スキルも付かないし。
鉄道業界はマジで辞めとけ。

0974名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 18:43:15.17ID:wQfW2x1a0
>>973
お前落ち武者か?【大爆笑】

0975名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 20:11:05.87ID:93gEjVu/0
コロナ前でJR東日本でバイトしてた時に駅助役から鉄道員っていわゆる3Kで嫌がられる仕事だったんだぞ!
それが今や超一流の大学卒が現業職に殺到してるんだぞ!世も末だと嘆いてたぞw
ようするに自分の息子をコネで入れることが困難になってるのを嘆いてたのな!
別の親がJR東の管理者な人は会社は今は親のコネよりも高学歴を選ぶようになってるって嘆いてたぞw
あくまでもコロナ前の話だが

0976名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:00:33.64ID:otu/m/pG0
TKJは会社の方針で西日本交サのOBを積極採用してるから鉄道未経験でマルスのド素人は相手にされないぞ。

年収は40歳で時点で400万程度だ。

上に記述あるように、基本的に対面の窓口はJRの方針でどんどん廃止してるので、お客様サポートサービス(遠隔マルス)、テレフォンセンター(運賃時刻、忘れ物案内)、機動(無人駅巡回)、車椅子、駅案内所など、本体の補助業務ばかりだ。

城北線の運転士は新規要請してない。


ちょうど本日3/1から西岐阜駅、勝川駅などお客様サポートサービスの遠隔マルスの駅を増やしたところだ。

0977名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:03:43.91ID:otu/m/pG0
>>966
お前が年収380万で東海の奴隷なのはわかったよ。
名古屋遺失勤務で人生に忘れ物して定年迎えてください。

0978名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:14:15.23ID:xzhmHKYv0
人生忘れ物(笑)
くっだらねえ仕事だよな本当に

0979名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:29:43.67ID:BDzmPnyB0
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai

0980名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:45:22.92ID:otu/m/pG0
>>978
遺失関係の仕事はどこの鉄道会社でもキツイぞ。
モンスタークレーマーばかり。

JRの場合、複雑な切符の忘れ物をするやつがいてよくトラブルになる。
あの駅の改札機にあるだの、ゴミ箱にあるだの。走行中の列車に問い合わせろだの。

0981名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:51:12.60ID:otu/m/pG0
>>975
そうだね。国鉄末期の頃は見向きもされなかった仕事。

長引くデフレ、リストラ、平成大不況で安定志向の若者が流れるようになった。

そこで誕生したのが"プロ大"
プロフェッショナル職の大卒の意味だ。

ようするに高卒が勤めていた現場仕事をやり続けるために雇われた大学卒の新卒社員。

0982名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 21:57:11.57ID:otu/m/pG0
運転士ですら先行き不透明だから、かえって車両とか保線、施設関係の技術系目指したほうが良いぞ。

鉄道の運輸系の業務はオワコン。

0983名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 22:13:59.04ID:kOtGBmCt0
頭悪そうなやつが連投してるな

0984名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 22:27:00.98ID:93gEjVu/0
>>981
今や東大卒の運転士とか普通にいるんだろ?
ポテンシャル採用の現場実習とかではなくてプロフェッショナル採用で!

0985名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 22:35:34.99ID:a7A55rnz0
運転士なら乙種なら先は甲種よりマシかね

0986名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 22:48:20.76ID:IoCV1eS10
慶應卒だけど東で運転士してます

0987名無しさん@引く手あまた2024/03/01(金) 22:50:20.71ID:xzhmHKYv0
バカじゃねえの?

0988名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 01:12:55.37ID:2pIKFsS10
プロ職から引き抜きは基本的にないからもったいない

0989名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 03:57:41.73ID:2pIKFsS10
>>983
お前より頭悪いやつ居ないよ

0990名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 06:53:19.99ID:UQWRyd7p0
>>989
死んどけボケ

0991名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 07:54:50.68ID:KjM5g8Dt0
>>972
極端に言えば、引き継ぎが10分オーバーしても超勤申請してる。突発は予備というか上長から電話かかってきて年休以外の人が代理で入るよ。

東海エリアでテキトーにぬくぬくやっていきたいならいいけど、30代半ばぐらいまでなら本体会社狙った方がいいね。TKJからJR東海へは本社広報部や東海鉄道事業本部への出向で数年行けるけど転籍はできないし。でもJR西やJR東、その他大手私鉄への転職者も一定数いるしそれを咎められることなんて全くない

0992名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 09:06:00.60ID:6Lphpz+L0
JR東の普通列車グリーン車はGA不足で無人状態が多発していて不正乗車がやりたい放題
みたいだが、
JR東日本としては原則全列車の全区間でGAが乗務すべきって考えてるのか?
それとも閑散時間帯や閑散区間は費用対コストもあるので、無人でも問題ないって考えてるのか?
あとは、横須賀から久里浜、伊東線、JR東海区間はGAがいないのでタダ乗りし放題で有名みたいだが、
これもJR東海区間以外は本当はGAを乗務させるべきって考えてるのか?
まあ締め切る作業の人件費考えたら、末端区間は無料開放しても問題ないかw
かつての湘南ライナーみたいに。末期は藤沢から快速としてライナー券なくても乗車は正式に合法になってたけど、
本来はライナー券ないと下り便で藤沢以西乗車でもダメなんだろ?

0993名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 13:20:09.16ID:ODnfBRN+0
中央線グリーン車に全列車乗せるとか無理だね

0994名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 13:29:26.82ID:2pIKFsS10
>>991
だから遺失勤務で人生に忘れ物して定年迎えろクズが。

0995名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 13:31:47.14ID:2pIKFsS10
クレペリン落ちてるやつとか目に疾患あるやつとかはどう転んでも鉄道会社には入れないぞ。

0996名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 14:26:26.61ID:ItJjU/8s0
>>991
なんだかゆとりある環境でいいねー
漏れもそっち行きたいわ

0997名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 16:55:14.92ID:QGqMZPMh0
>>959
東日本運輸サービスみたく清掃メインだから、清掃異動とかは普通にありますかね?

0998名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 18:49:24.82ID:2pIKFsS10
そりゃポカばっかしてたらあり得るでしょ

0999名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 18:50:02.96ID:2pIKFsS10
>>996
やめとけ40で400万だぞ(汗)

1000名無しさん@引く手あまた2024/03/02(土) 18:51:00.26ID:2pIKFsS10
子会社は悪いこといわないからやめとけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 4時間 54分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。