【IT】客先常駐SESを脱したい8【偽装請負】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2023/05/08(月) 21:21:21.58ID:l8UxXkBD0
IT業界を脱したいわけではなく、客先常駐SES(システムエンジニアリングサービス)を脱したい人のためのスレです
IT業界でステップアップしていくため積極的に情報交換しましょう

前スレ
【IT】客先常駐SESを脱したい7【偽装請負】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1680015823/

0952名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 14:39:12.56ID:9atZUxVZ0
給料から確定拠出年金引かれてるんだが…

0953名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:29:03.16ID:nHJEy7IY0
>>949
そんなん草生えるわ

0954名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:31:23.81ID:nHJEy7IY0
そこに転職するの確定なんだけど
SIerでボーナス•固定残業20で年収500弱って少ない?
同期がもっと良いところ転職してて焦ってる

0955名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:36:29.76ID:DlB8vTJS0
年齢と業界歴がないとなんとも

0956名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:37:05.71ID:nHJEy7IY0
24歳で今年で3年目

0957名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:41:47.35ID:fLxfnMDy0
SESベンチャーだけど年収600くらい
固定残業45時間だけど40時間超えそうになったら営業がカチこんでくれる
人出しのアドバンテージで強気らしい
現場okなら勤務表無視の休み自由で固定で給料くれる

もっと楽したいのだが

0958名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:46:58.76ID:DlB8vTJS0
>>956
SESからの転職だと結構な高待遇だと思うわ頑張れ

0959名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:49:26.78ID:+HOcfb3N0
正直40時間も残業したくない

0960名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:56:05.37ID:nHJEy7IY0
>>958
ホッとできたわ
サンガツ

0961名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 16:57:06.42ID:aZX/02PK0
>>956
氷河期世代的には勝ち組にしか見えない

0962名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 17:13:29.00ID:9atZUxVZ0
>>954
SIerで固定残業て出荷する気満々じゃん

0963名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 17:49:03.31ID:X/88iRBg0
>>854
営業が無能なだけ
自己都合にはならない

0964名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 17:49:59.18ID:nHJEy7IY0
>>962
みんなあるっぽいんだけどそうなの?

0965名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 18:16:45.16ID:jgaSKuBf0
メーカー系は狙い目だけど人気ないよな

0966名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 19:12:59.98ID:cpkcYUh10
本気で優良IT企業へ転職したいのなら迷わず>>3に相談すると良い

0967名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 19:24:06.60ID:LwbYIveV0
>>963

>>963
会社も経営者も無能
そこに入った奴も(ry

0968名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 19:42:17.10ID:hpozSFn60
レバのステマスレなんか?

09694252023/06/26(月) 20:16:34.65ID:Gx2Vclyv0
スキルは全くつかないが、クソ暇だったのになぜか新しく入場する人が来てワイのライフワークバランスが崩れてる
クソ暇がばれる可能性あるし、何で終わりかけのプロジェクト教えなきゃいかんねん
入ってきた人も俺と同レベルの屑っぽいから、教えたら丸投げも出来なそうだしメリットが無い
ねじ込んで来た人売り営業もドクズで今まで一回も面識無かったのに世話を俺に押し付けてくるし
いらない仕事を生み出してプロパーから金取ってドクズの評価が上がるだけやんけ
まぁこのクソ暇なプロジェクトを紹介してくれたのもドクズやけど

0970名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 23:25:42.33ID:YHCYhCeQ0
自分のスキルをエンドユーザーに
これまでSIerで働いていたけど、自社開発企業へ転職をお考えの方、必見です。
@レバテックダイレクト

0971名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 23:32:20.31ID:nHJEy7IY0
レバのエージェントやめた方がいいと思う
自分で企業選ばないし

0972名無しさん@引く手あまた2023/06/26(月) 23:35:34.11ID:nHJEy7IY0
選ばないしじゃなくて選べないしだった

0973名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 00:35:47.22ID:9DNLMtQL0
こないだの展示会になんで出て出るのかと思って通ったら人材お困りじゃ無いですか?
とレバガ姉ちゃんに捕まりそうになったので逃げた。

0974名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 07:10:34.52ID:ok9DetnH0
ふと、5年後10年後がどうしようもなく心配になってしまう。

0975名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 12:19:31.04ID:2HxGlqqp0
>>927
自社開発のがしたらもうお前のキャリア終わりだぞ
若い頃なんてスキル身につけてなんぼよ

0976名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 13:34:21.21ID:2HxGlqqp0
>>969
クズの巣窟でわろた

0977名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 14:06:14.46ID:v70UNSPO0
内定結局受けた。これでこのスレも卒業。でもなんかクビにでもなってまた出戻りしそうな気がする……

0978名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 15:34:16.71ID:nIzqlhnj0
もう二度と戻ってくんじゃねーぞ!

0979名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 16:46:17.08ID:0ZpROwYL0
暇なことなんてねーよ。この仕事激務だよ。
リモートだけどサボれない。
毎夕の進捗Teamsミーティングで詰問されるから

0980名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 17:28:08.89ID:V4+xMDFs0
ほんと異業種で仕事あればIT自体辞めたいな

0981名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 17:30:20.58ID:NaRK4fwO0
営業とか1日で周る所周ったら外でサボり放題だもんな
それで俺達より給料良いんだからな

0982名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 18:33:06.48ID:TJoB/4WV0
廻らない営業もいるし
在宅メールだけ営業もいるんだぞ

ルート営業してるような力の無い会社なんかたかが知れてる

0983名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 18:40:37.30ID:DdFqG9EA0
SESならプロパーが営業してるの見てるやろ
あれ見て営業つれぇのわかるっしょ

09844252023/06/27(火) 19:26:55.77ID:8I6geofD0
正直このまま給料がゆるゆる上がって仕事がじじいになってもあるんなら続けて構わないが、せいぜい50くらいの人しか見たことないからゆっくり詰んでってると思うわ
ほかの仕事に就いた事もあるけど、IT以上にブラックだった
俺の学力だとそこそこ大きい工場とかに真面目に勤めている人が一番貰ってそう

0985名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 20:02:50.25ID:V4+xMDFs0
労働人口が1番多い50代をこの業界であまり見かけない事で察し

0986名無しさん@引く手あまた2023/06/27(火) 23:24:34.25ID:nwgKDtyC0
見てて思うのは
客先SIerの営業はできない
派遣/SES営業はやりたくない

0987名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 00:50:03.05ID:rmpLbYuo0
次スレです

【IT】客先常駐SESを脱したい9【偽装請負】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1687880707/

0988名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 01:09:10.08ID:4cXdssF80
>>987
レバカス

0989名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 01:31:24.91ID:xecgZbSH0
>>985
この業界をリタイヤした人たちってどこに行っているんだろう

0990名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 06:40:05.85ID:rC8hGn5o0
>>989
> >>985
> この業界をリタイヤした人たちってどこに行っているんだろう

経営者の紹介もらったかどうかで全く違う

0991名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 07:32:21.32ID:xCD6fjjX0
IT産業自体が意識され始めたのが20年くらい前だから
まだ50代がいないだけじゃない?
>>985

0992名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 08:14:31.16ID:Zp84V//10
コボラーとか50代全盛期だよ

0993名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 09:11:43.56ID:2RY0r/8c0
ハゲ

0994名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 09:25:14.34ID:MP97bUkA0
>>991
はぁ?お前無知にも程があるぞ

0995名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 09:28:45.11ID:hJbUopHo0
>>991
IT業界と呼ばれ始めたのが20年前てだけで
80年代後半から街で石を投げればSEに当たると言われてた位
この業界に携わる人間が多かったんやで

0996名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 10:13:26.85ID:xCD6fjjX0
>>995
初耳で草
ワイみたいなクソガキに教えてくれてサンガツ

0997名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 10:32:02.57ID:7DstE1b60
地味にプライド高そう

0998名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 11:10:57.51ID:qg6Ip5TY0
80年代から90年代にかけて市場えお支えたのがエロゲーだからな

0999名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 12:18:18.34ID:hn7Ddl0c0
>>990
自分のとこの仕事を紹介できないのに、他社の仕事を紹介するってなんだよ

1000名無しさん@引く手あまた2023/06/28(水) 12:19:51.66ID:5O3CIoG40
IT転職ならレバテック

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 14時間 58分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。