◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…108◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん2019/04/09(火) 02:39:32.78ID:3j8FcsRb0
▼宮崎 駿(78)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』制作中 
▼押井 守(67)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)制作中
▼大友克洋(64)▼
「2,3本企画(劇場アニメ?)が有る」平成25年秋の褒章受賞にて
▼庵野秀明(58)▼
 ★総監督 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2020年公開予定 制作中
      特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止(海外の有能の監督が手を上げればやる可能性も有り)
   公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
   公式ブログ:http://yumemirukikai.jugem.jp/
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…107◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん名無しさん2019/07/10(水) 10:17:42.82ID:8f/6dUBx0
ガキキャラにぶっ飛んだ動きをさせるのが自慢だったんだろう
ガキのキャラに限らないが

0953名無しさん名無しさん2019/07/10(水) 14:55:49.07ID:rV19BciFK
>>946
駿の場合脚本家抜きだからこそ評価勝ちとってんだろ
アニメ系の脚本家なんてゴミばっかだし
それでも凡百の監督には必要だけどな

0954名無しさん名無しさん2019/07/10(水) 21:10:08.54ID:VNUp9itK0
大友の新作やっぱCGか

大型SF長編劇場アニメプロジェクト始動! YAMATOWORKSスタッフ大募集

Anime Expo 2019で発表された、大友克洋監督最新作のSF長編アニメ『ORBITAL ERA』。本作の3DCGアニメーションを担うのが、『九十九』(2013年・サンライズ)でアカデミー賞短編アニメ部門に
ノミネートを果たした森田修平氏と坂本隆輔氏率いるYAMATOWORKSだ。『ORBITAL ERA』へと続くYAMATOWORKSの歴史とビジョンについて、森田氏に聞いた。
https://cgworld.jp/interview/201907-yamatoworks.html

0955名無しさん名無しさん2019/07/10(水) 22:36:40.92ID:Akz1eqDC0
火の用心のCGはよかったよ
あそこからどう進化してるんだろうね

0956名無しさん名無しさん2019/07/10(水) 23:55:24.92ID:iLR2JTqNM
CG作品でいいと思ったのは海外のディズニーPixar
日本ではたつき作品だけだ

0957名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 02:10:14.68ID:OPP1fu+cK
た…たつきwww

0958名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 04:04:02.70ID:mGxVG6Qh0
たつきはもはやレジェンド

0959名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 04:42:49.73ID:ZLDhMkVF0
悪のレジェンド

0960名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 07:35:19.33ID:FIFlEV290
制作委員会方式で我を貫くのは難しいんだなあと感じた一幕ではあった
たつきは外様だし

0961名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 10:46:35.43ID:tB9aZjqg0
【映画】『ルパン三世』23年ぶり劇場版の公開決定 同作史上初の3DCG 監督・脚本は山崎貴氏
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562809392/

0962名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 10:47:20.17ID:c3GfoWAK0
また一つ山崎に食い散らかされるコンテンツが

0963名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 10:50:14.42ID:FIFlEV290
こりゃ宮関アニメのリメイクも山崎が担当しそうな勢いだな
つうか、なんか剛力化してないか?今の山崎監督

0964名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 11:22:34.04ID:6j1ayE6x0
??「子供の頃からルパンのファンではっきり言ってオタクレベルです!」

0965名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 13:19:26.01ID:ZW9r1cEUM
作画のアニメがなくなったらアニメ追うのやめるわ俺
なにもわくわくしない
3Dということを意識せずに観れたのは日本だとけもフレ、ケムリクサだけ

0966名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 13:24:20.19ID:8FeItwqO0
ルパンを3DCGでやる意味あるのかよw
モンキーパンチ先生の悲願とはいえ
一般人は「今はCGも凄いんだなぁ」なんて
CGそのものに感動したり興味を持って観に行くんだろうか

0967名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 13:30:26.18ID:ZW9r1cEUM
3Dだと工数が正確に出せるからIPの数字を見てリクープする予測が出せたら製作する
それだけだろう
100円ショップに並んでるタワシと変わらん

面白ければいいんだがね

0968名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 13:34:15.14ID:wGLUTyxt0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う

09699502019/07/11(木) 15:45:56.24ID:FIFlEV290
次スレ
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1562827458/

0970名無しさん名無しさん2019/07/11(木) 22:30:35.75ID:ju0XrfqX0
>「子供の頃からルパンのファンではっきり言ってオタクレベルです!」
だったら現時点ではもうルパンをきちんと演じられる声優がいない事を身にしみて理解してるはずじゃねぇかwww

0971名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 00:39:28.01ID:n+Zal9/U0
なんかいっちょ噛みの人みたいな発言やね(´・ω・`)

0972名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 01:16:47.63ID:ihIUNKzK0
片渕須直 映画「この世界の片隅に」公開中@katabuchi_sunao

「世の中には、自分はアニメーターじゃないから動きは作監にまかせた、
という演出家がいるけど、パクさんは違った。動きをまず理解しようとした」
というのが、大塚さんに繰り返しいわれたことだったので、
うちの絵を描かない学生たちにもちょっとだけでもそういうところが伝わるといいかな、と。

絵が描けない人にとっても、決して動きは「魔法」じゃない。
映画学科の学生でも、上手に歩きや走りを作れるのが出てきてます。

動きのわかる制作進行、演出助手、各話演出になっていってくれたら。

「マイマイ新子と千年の魔法」でクレヨン画を描いて動かし、「この世界の片隅に」でシネカリ風作画をこなした上に、
投下された爆弾の挙動や機銃掃射を組み立てた野村も、そもそもは実写系の人だし。

0973名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 12:54:41.57ID:eR0MsRJVa
まあ素晴らしいアニメーターが素晴らしい演出をするというわけじゃないのが面白い

0974名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 16:11:28.76ID:ScSCsDLIK
>>966
悲願もくそもパチンコで既に3Dアニメ作られてんだけどな
元からコメント適当な原作者だったがさらに死人に口なしでどんどん雑に話盛られそうだな
ルパン自体にもうコンテンツパワーないし

0975名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 20:31:25.87ID:n+Zal9/U0
>>973
名選手名監督ならずみたいなもんやね

0976名無しさん名無しさん2019/07/12(金) 22:34:37.02ID:uzImlCjM0
そういえば、絵は大して上手くないし素晴らしいコンテを切れるわけでもないけど
「全ての演技プランを作画スタッフの面前で見事に演じて見せて伝える」
能力に極めて長けていたウォルトさんっていう方がいらっしゃったそうですね

0977名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 01:07:25.01ID:FZdsQFQz0
吾郎のことじゃなくて?

0978名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 01:17:01.80ID:UOuzio8M0
吾郎ちゃんはジブリランドつくってるんでしょ、新作つくる話はどうなったんだろう?

0979名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 01:23:11.18ID:cVRo2Si/0
>>758
田辺修の作ったタイアップ映像知らないの?

0980名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 01:23:30.78ID:A/Q/lD+k0
安彦だな
最高のアニメーターだったけど
最低レベルの演出家だった

0981名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 04:37:54.27ID:6d5N8wYDM
ルパンの3D映画
予告編観たら面白そうだな
否定的に思ってたがスタッフの熱意を感じる

0982名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 06:21:42.88ID:R5c46A6q0
予告編の腕時計から何か発射する時のルパンのポーズが苦手
というか山崎貴のCGアニメ、人物の動きが好きになれない

0983名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 07:19:08.42ID:fxHcgO410
それが演出力だね キャラ・メカの動きを決める能力

0984名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 08:09:24.63ID:bM2Tw9OB0
>>982
山崎のCGアニメって本編で見ると動きがダメダメなんだよね
予告とかは見栄えのいいシーン選んでるだけで。その他の日常芝居がてんでダメ
ドラえもんとかもそうだった。やっとトイスト1は越せたかなとか言ってたけど
動きに関しちゃ全く及んでない

0985名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 12:16:40.72ID:ow29Cyc6K
白組のCG班はそこら辺まだ弱いって事なんじゃね?

0986名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 22:46:45.60ID:QJ0t9G0K0
基本的に現行の3DCGアニメって全部「ヌルヌル動く人形劇」にしか見えなくて気持ち悪いのよ
パペトーンがフルアニメで動いたら?みたいな感じ

0987名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 23:12:56.69ID:QRmfjCn90
100倍以上予算かけて作ってるのが海外にあるからそれと比べちゃうとなー
比べなくてもまあよっぽどこういうものと慣れてないと違和感あるけど

0988名無しさん名無しさん2019/07/13(土) 23:37:45.78ID:euq+U7TE0
山崎アニメは単調デザインにカメラ寄り過ぎて飽きる

0989名無しさん名無しさん2019/07/14(日) 06:52:13.29ID:lHkxkEaT0
次スレ
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…109◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1563009681/

0990名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 09:22:25.74ID:CL45/BVY0
新スレ建ってんだから

0991名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 09:23:01.14ID:CL45/BVY0
埋めようぜ

0992名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 09:24:16.08ID:CL45/BVY0

0993名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 10:00:13.97ID:HE/9Fp600
ume

0994名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 10:16:35.78ID:HE/9Fp600

0995名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 10:17:38.27ID:HE/9Fp600
【映画】劇場アニメ『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の場面写公開 新キャラ・テルの姿、ムビチケやフィギュアも
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562940858/

0996名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 12:26:10.18ID:maeJV+QiM
ヤマトみたいに続けるつもりだな

0997名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 14:38:36.66ID:ZIZIiXdl0
うめ

0998名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 15:02:40.79ID:Af0JoOuV0
うめ

0999名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 18:24:15.02ID:JHUA2+SJ0
早いとこ埋めちゃおう

1000名無しさん名無しさん2019/07/15(月) 18:24:36.00ID:JHUA2+SJ0
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 15時間 45分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。