2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号7742019/09/18(水) 09:40:51.31ID:H4enIfzs
2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.7

※荒らし禁止&即NG 

※誰かの境遇をバカにするの禁止 
次スレは>>980 


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1566660661/

0229受験番号7742019/11/14(木) 21:19:48.25ID:D6tML67S
>>225
休日暗記系以外ガッツリ
平日移動飯時間に暗記チョコチョコ
帰宅後二時間程数的処理学系主要科目
でコッパン国税地上は受かった

0230受験番号7742019/11/14(木) 22:00:09.60ID:PciznJaM
>>226
国立病院機構にしとけ
高齢者でもウェルカム
ブロック転勤
厚労省のお膝元
高給

0231受験番号7742019/11/14(木) 23:00:08.99ID:+Inn+HM9
>>226
昔は市立病院の事務職員は市役所職員という扱いになってたけど今は大抵の市立病院が公益法人か第三セクターなので事務職の身分は団体職員

0232受験番号7742019/11/15(金) 01:14:16.77ID:0DeevAMN
みなさんありがとうございます。もしかしたらワンチャン本庁の方への異動もあるかもしれないと甘い考えを持ってました。それができたら裏技みたいになってしまいますもんね。

0233受験番号7742019/11/15(金) 18:10:00.63ID:SbtqnPEo
>>224
お前まだいたんかwww
かれこれ一年ぶりぐらいだが、まだ合格してないようだな。ドピュ
まぁ年齢制限かかるまで夢を追いかけな!

0234受験番号7742019/11/15(金) 19:08:26.67ID:4I6N/tTm
>>232
国立病院機構なら厚生労働省に希望すれば行けるぞ
ブラックすぎて誰も行きたがらんが

0235受験番号7742019/11/15(金) 21:53:30.80ID:5WgXNc5S
>>234
医政局や厚生局行けるよね
旧療養所の病院なら暇って言われてる。定時退庁部署ももちろんある。
大病院はキツくてブラックなんだよねぇ

0236受験番号7742019/11/17(日) 22:58:00.64ID:i1IuSlgC
市立病院や国立病院機構に入ると医療事務の資格が多分いるようになると思うよ

0237受験番号7742019/11/17(日) 23:41:15.50ID:H/BqZ7uR
>>236
いらんよ
窓口医療事務はみんなニチイ等の派遣だから。

0238受験番号7742019/11/17(日) 23:43:14.74ID:t3aMqrWQ
病院職員っても運営のほうだからな
病院=医療事務はアホすぎ

0239受験番号7742019/11/23(土) 12:09:56.08ID:KT9ln1O9
明日、初めて民間採用枠の試験受けます

0240受験番号7742019/12/18(水) 12:22:19.01ID:uSb2YyKw
去年30歳で仕事やめて一年勉強したけど全落ちだわ
無職+1年焦るぜ

0241受験番号7742019/12/18(水) 12:33:36.78ID:Ko0EQMNi
どこ受けたん?

0242受験番号7742019/12/19(木) 08:18:17.88ID:lBuGwHy0
>>240
ゴミじゃねーかww
マジでもう救えないぞ??

0243受験番号7742019/12/19(木) 09:35:01.45ID:GpZeDsIW
>>242
流石に貯金が相当ないとやばいとは思う
もし貯金もなく仕事やめて無職とかならゴミ

0244受験番号7742019/12/19(木) 16:32:00.00ID:WSHhTFw5
最大のチャンスで不合格になってしまった
立ち直れない
今後どうしよう

0245受験番号7742019/12/19(木) 16:33:32.76ID:ocYjL0MW
俺氏合格はしたけど採用は部隊
転勤とか不安な模様
あと業務にやりがいもてるだろうか…

0246受験番号7742019/12/19(木) 18:08:27.38ID:u3JyV9HK
>>245
部隊って単調業務で有名じゃなかったか
やりがいなんて無理では

0247受験番号7742019/12/19(木) 19:10:27.08ID:50cxs6q+
>>245
部隊いいじゃん
俺も来年部隊に官庁訪問したい

0248受験番号7742019/12/21(土) 09:11:44.04ID:CPgfttz9
>>246
まぁ単調にならない理由がないからな
その機関固有の業務がないし
他の官庁でもできる仕事しかない

0249受験番号7742019/12/21(土) 18:23:58.91ID:XOtWVEI2
>>244
とりあえずラーメン食って寝ろ

0250受験番号7742019/12/22(日) 09:40:06.22ID:8DzJEQCj
不合格者のうちで一番の成績だったんだが
来年も挑戦するべきか

0251受験番号7742019/12/22(日) 10:46:45.99ID:645aqI4k
>>250
まずは不合格者の中で一番という高慢さを捨ててドベの合格者よりも下にいるっていう自覚をしろよ

0252受験番号7742019/12/22(日) 14:36:29.76ID:cTBBfKAV
>>250
いろいろ言っても所詮お前は不合格者だぞ
その無駄なプライドを捨てるところから始めることだな

0253受験番号7742019/12/22(日) 17:44:39.39ID:uupOBQdo
ドベから二番目の合格者です
面接が酷すぎた

0254受験番号7742019/12/23(月) 20:46:04.92ID:xkTY0TJ4
筆記合格し来月面接のところよく調べたら通勤めちゃくちゃ不便で希望と合わない
棄権する
これで今年度の闘いは終わり

0255受験番号7742019/12/23(月) 21:15:57.59ID:u2llSZoC
つらいなー
現役のときは就職氷河期だったし

0256受験番号7742019/12/28(土) 07:31:16.57ID:DRRStQrq
面接では時事問題が出るから準備必要

表現の不自由展と慰安像
女系天皇
徴用高と従軍慰安

朝日読んで対策しとこう

0257受験番号7742019/12/28(土) 08:22:49.03ID:wg/rmjpF
>>250
奇遇だな
俺の地区のコッパン合格者の中でビリケツだった

0258受験番号7742019/12/28(土) 23:42:25.26ID:hAp+U7qF
合格者のうちの最下位よりも不合格者のなかの第一位の方がカッコいい

0259受験番号7742019/12/28(土) 23:51:37.48ID:hAp+U7qF
みんな限界突破しよ!

0260受験番号7742019/12/29(日) 10:37:39.61ID:3fYr3tDt
>>258
どう見ても、合格者最下位の方がいいに決まってる
不合格者1位とかなんの意味もないし、合格者最下位の下という事実

0261受験番号7742019/12/29(日) 10:51:27.71ID:Of/qK/nW
>>258
負け癖がついてる奴の思考パターンだな
悪い傾向だ

0262受験番号7742019/12/29(日) 12:03:26.97ID:r8ld07/S
>>258
だから“高齢者”なんだろw

0263受験番号7742019/12/30(月) 22:44:56.09ID:mBzx7uWF
5年前に32歳・正社員歴なしのフリーターで地方公務員の一般行政職受かったけど質問あったら答えるよ
答えられる範囲なら採用前・採用後どちらでも

0264受験番号7742019/12/30(月) 22:58:56.31ID:SMfBtsx3
地元受験?
給料は完全新規?

0265受験番号7742019/12/30(月) 23:07:30.91ID:mBzx7uWF
>地元受験?
地元では無いけど住民票のあった市から車で20分なんで準地元みたいな感じ
わりとこういう近隣市町出身の職員は多いね

>給料は完全新規?
俺の自治体の場合、フリーターでも社会保険払ってた期間は8掛けで
経験年数に入れてくれたのでその分新卒よりは高い給料からスタートだった(新卒入庁4年目扱い)
ただ自治体によるし、この条件は採用ページ見ただけだとまず分からないので気になるなら
事前に受けたい自治体の人事担当に問い合わせてみよう

0266受験番号7742019/12/31(火) 00:59:34.08ID:+Ks/ES+Y
地元が都会じゃない人正直羨ましい…

地元で就職したいのに都会はエリートばっか受けに来て普通の社会人なんて落とされるの確定で辛い

0267受験番号7742019/12/31(火) 02:03:09.11ID:tlEMPqtR
>>266
なにいってんの
都会のほうが定員多くてええやろが

0268受験番号7742019/12/31(火) 02:09:05.31ID:ZITkvycv
>>267
定員が多いのとエリートが多いことはまた違う話じゃろうて

0269受験番号7742019/12/31(火) 02:30:46.17ID:nYfinOMM
>>265
一発合格?
試験はどんな対策した?特に高齢職歴無しは面接苦戦しそうだけど

0270受験番号7742019/12/31(火) 10:35:45.50ID:fO2FsUMQ
>一発合格?
全体として3年目、自治体としては1度目

1年目:地元(中学まで住んでた)…最終面接不合格 八王子…筆記不合格
2年目:地元(中学以降住んでた)…最終面接不合格 沼津…筆記クリア、一次面接辞退
3年目:準地元…合格 相模原…筆記・一次面接クリア、二次面接辞退

>試験はどんな対策した?特に高齢職歴無しは面接苦戦しそうだけど

筆記はそれなりにやれたので時事問題のみ合間に勉強してた
反面面接は特に1年目グダグダになって準備不足を痛感
散々言われてることだけどディスカッションや面接は経験が大事だね
本命前にどこかを受験して面接まで経験しておくことを強く推奨

筆記…時事問題参考書を買って解いた

小論文…受験する自治体を調べ、それに基づいた形で冒頭と締めの文章を事前に作っておいた
それを本番でのお題に多少アレンジして繋がるようにすれば、文章を考える時間の節約になる

集団討論…積極的に発言することが基本。議論の最初に進め方の方向性を提案したり
一通り意見が出て停滞したときに新しい視点を出したり、時間を見計らってまとめを提案したり
適度に周囲に話を振ったりして有意義な議論がされることを常に心がけた。慣れ

面接…志望動機や就きたい仕事、正職についてこなかった理由など
ほぼ確実に聞かれるであろう項目(10)を事前に出して自分なりの回答を丸暗記する
趣味や給料や待遇の話など、聞かれる可能性が高い項目(30)の回答を事前に考えておく
ひょっとしたら聞かれるかもしれない項目(50)を一問一答形式で解いておく

面接は気持ちの余裕が大事なのでいざという時テンパらないよう
可能な限り準備をしておいた方が落ち着いて臨めると思う
面接も論文もスムーズに進むので事前の自治体研究は非常に重要

0271受験番号7742019/12/31(火) 11:16:17.74ID:ITrr5D2z
そのほぼ確実に聞かれることの答えを用意するのが難しいんだよな

0272受験番号7742019/12/31(火) 22:17:01.30ID:bKv3O+6p
確かに相手が納得してくれるか分からないからな

0273受験番号7742020/01/01(水) 18:08:12.21ID:TEspZJKA
>>263
経験者枠では無いんですよね?他に高齢受験者(合格者)っていました?

0274受験番号7742020/01/01(水) 19:24:38.78ID:aopDb4+k
>>270
参考になった、サンクス

0275受験番号7742020/01/01(水) 20:08:11.49ID:/X8nxOZj
>>273
>経験者枠では無いんですよね?他に高齢受験者(合格者)っていました?

経験者枠での募集は無かったですね俺の年の採用者内訳はこんな感じ

30代男(正職・県外)
30代男(バイト・市外)←自分
30代男(正職・市外)
20代後半男(正職・市外)
20代後半男(正職・市外)
20代前半女(契約・市外)
20代前半男(契約・市外)
20代前半男(バイト・市外)
新卒男(市内)
新卒女(市内)
新卒女(市内)

前年は採用条件ギリギリの35歳(契約・市内)が一人いた
採用試験時はディスカッションで一緒だったグループ(俺含め4人)は全員社会人で県外からの応募も一人いた
35歳まで経験不問の条件がわりとレアだったことも要因だったと思う

0276受験番号7742020/01/01(水) 20:20:22.07ID:ljOgskY7
>>275
一般市?
満遍なく採用して、イイ感じやね

0277受験番号7742020/01/01(水) 20:32:29.66ID:pTUax5MP
>>275
ありがとうございます
こうしてみると今どきは純地元でもそれほど有利という訳では無いんですかね

0278受験番号7742020/01/01(水) 21:02:51.06ID:/X8nxOZj
>>276
この時は首長の方針で門戸を広く開けようという流れだったみたい
残念ながら数年前から上限は30歳に引き下げられてしまいましたが

>>277
>こうしてみると今どきは純地元でもそれほど有利という訳では無いんですかね

いわゆるコネ採用は今はほぼ無いだろうね
山梨かどこかでちょっと前に問題になったんで皆無では無いんだろうけど
大して実入りが無いわりに自分が背負うリスクが大きすぎるし
わざわざ時間とお金をかけて採用するんだから少しでも優秀と思える人に入って欲しいだろうし

ただ地元が採用されるのに意味ないかというと恐らく多くの自治体では有利だと思う
理由は主に3つあって

0279受験番号7742020/01/01(水) 21:03:36.61ID:/X8nxOZj
1.非常時に時間外であっても早く庁舎に駆け付けることができる
特に土木・水道・防災関係の課で顕著だけど、緊急災害時には全職員招集されるので結局はどこでも重要
何かあったときに「有能だけど電車で1時間のところに住んでいる職員」と
「平凡だけどスクーターで5分のところに住んでいる職員」では後者の方がありがたい状況が多々ある

2.入庁した時点でその自治体の地理・文化・風習などに精通している
例えば公用車の運転時に他の職員が一から覚えなくてはいけない経路だったり
市民から聞いた大ざっぱな特徴から該当地名を割り出したりといったことが最初から可能

3.家族・友人を含めたコネクションが多数ある
対住民にしろ対業者にしろお役所職員というのは折衝の連続なので
色々な方向からアプローチできる存在は貴重

いわば地元出身というのはマクロが得意とか英会話ペラペラといったものと同じ
技能の一つなので、採用側はなるべく地元出身者を取りたがっている
直接的な加点はなくても筆記の足切りボーダーを地元受験者が引っかかるところまで若干下げたりとかね

なので応募側が非地元である場合は可能な限りこの部分でも差を詰める努力をした方がいい
例えば近隣市町出身だったら「部活の試合のたびに訪れてよく知っています」だとか
県外でどうにも接点がなかったなら面接時に「採用後は市内に住みます」と断言するのも一つの手
その際具体的に〇〇という場所のアパート(庁舎に近い所だと尚良い)を考えていますと答えると
遠方受験でも自治体研究良くしてるなというアピールにもなるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています