【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2019/05/12(日) 21:49:33.02ID:gwo12nob0
お金ないわー


前スレ
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1551913847/

0952陽気な名無しさん2019/08/05(月) 22:07:23.90ID:ZqdSp9WK0
あたしの友達なんか9,000万円のマンション買ったのよ
遊びに来てーとか言ってたけどどんな顔して行けばいいかわからないわ
こっちはおんぼろアパート暮らしなのに
行ったら絶対に惨めになるわ

0953陽気な名無しさん2019/08/05(月) 22:12:20.92ID:Z/CdxN010
>>952
でもあなたも、43万もらってるんでしょ?

0954陽気な名無しさん2019/08/05(月) 22:40:40.57ID:Z/CdxN010
https://i.imgur.com/P1ZkKfQ.jpg
トマトが安かったわー!

でも、思ってたより柔らかくなってたから、
今日と明日で食べ切らないとだめっぽい。

0955陽気な名無しさん2019/08/05(月) 23:23:39.42ID:evxgeon+0
ソースにしちゃいなさいよ。

0956陽気な名無しさん2019/08/05(月) 23:30:30.60ID:x00oqZjl0
味噌汁にトマト入れると美味しいわよ

0957陽気な名無しさん2019/08/06(火) 00:20:42.75ID:kHwRxvcz0
>>954
マルエツね!

0958陽気な名無しさん2019/08/06(火) 01:10:07.17ID:XltxVWV00
トマトと卵のスープがいいわ
お鍋に水と固形スープの素を入れてひと煮立ち
トマトを小さく切って加えて煮て、
卵を解き解して入れて、
塩コショウで味を整えてできあがりよ
固形スープの素がないかしら?うちには味の素のコンソメがあるわ

0959陽気な名無しさん2019/08/06(火) 02:39:16.01ID:p0Ev711H0
人付き合いすると、お金がかかってしょうがないわね。
無職になって久しいけど、お金が無いのよ、と遊びや飲みのお誘いを断ってたら、連絡が来なくなったわ。
おかげで出費は少なくなったけど、お金が無いのは相変わらずね。
お金が全てとは言わないけど、なんか惨めだわ。

0960陽気な名無しさん2019/08/06(火) 04:48:41.39ID:YI/IW/Th0
断れる誘いは断って正解だわね。

今、頑張ってキャッシングを返済してて月の返済目標を立ててるけど、
そういう時に限って、食事のお誘いが来て乗っちゃうわ。。
彼ぴさんとの付き合いでは、平気でお金無いって言ってるけど。(キャッシングについては言ってない・・)

0961陽気な名無しさん2019/08/06(火) 11:44:22.85ID:QuEjK4Zn0
>>959
ちょ、それやばいわよ
私も就職失敗してプー太郎になってから同窓会とか部活時代の集まり断ってたけど
ついに友達失ったわよ。手遅れになる前に復縁しといたほうがいいわよ・・・

ところで皆さん、もし家賃が激安の物件があったとして、おそらく事故物件なんだろうけど住む?
私死後の世界とかはないと思っていて、霊とか占いも信じないタイプだけど、一人暮らしだとやっぱり怖いのかしらw
でも家賃安いのは魅力的よね

0962陽気な名無しさん2019/08/06(火) 11:56:23.42ID:JyPNqOv70
>>961
事故物件に住んで通算8年になるけど、毎月の生活が格段に楽になるわよ。

0963陽気な名無しさん2019/08/06(火) 12:47:50.86ID:u9plaGv30
心理的瑕疵に勝る魅力があれば気にならないかもね。

0964陽気な名無しさん2019/08/06(火) 14:39:37.21ID:FNuKJfrC0
むしろお金払ってでも幽霊見たいくらいだわ。

0965陽気な名無しさん2019/08/06(火) 14:58:25.03ID:HcAl34Id0
頭痛するとか眠れないとか実害があるのは嫌だわ

0966陽気な名無しさん2019/08/06(火) 15:25:07.81ID:kqfmFZch0
事故物件だと知らなければ住めるわ

0967陽気な名無しさん2019/08/06(火) 15:34:11.40ID:JyPNqOv70
幽霊みたいないるはずのないものを怖がってくれる人が多いおかげで、事故物件に安く住めるのは有り難い限りだわ。

0968陽気な名無しさん2019/08/06(火) 15:53:51.89ID:EDsStY640
>>960
そういう状況わかるわよ。そういう人少なくないと思うわ。私「今月厳しいからごめーん」で済ますわよ。

0969陽気な名無しさん2019/08/06(火) 15:56:04.36ID:EDsStY640
そもそも彼氏の借金事情なんて私も教えたことないし、相手のも知りたくなくない?
大金持ちで相談したらなんとかしてくれる位の人じゃないと話す意味ないし

0970陽気な名無しさん2019/08/06(火) 17:51:17.60ID:ZkoGU57o0
>>893
あたしも手取り同じくらいだけど毎月8万くらい貯金できてたから貧困層だと思ってなかったわ
まぁ家賃も4万だし光熱費通信代合わせても1万円だったけど
東京に行ったら一気に大貧民になって体売らないとだめになるのね

恐ろしい都市…

0971陽気な名無しさん2019/08/06(火) 19:01:36.55ID:u9plaGv30
>>969
借金してるとは言わないけど、お金無いって伝える感じ?
今の私ね。(借金してるの?って聞かれたら正直に言えるけど
)

お財布事情が厳しいのを隠すと、ろくな事ないね。

0972陽気な名無しさん2019/08/06(火) 19:51:13.46ID:NB/vJECm0
>>970
売れる体なのね

0973陽気な名無しさん2019/08/06(火) 20:27:01.82ID:YI/IW/Th0
>>958
やってみたけど、美味しいね、これ!

0974陽気な名無しさん2019/08/06(火) 21:38:52.70ID:xKrkI2nC0
>>958>>978
それに胡麻油を垂らして、ネギや香菜散らしたら
中華スープ 番茄鸡蛋汤だわ

0975陽気な名無しさん2019/08/06(火) 21:39:32.63ID:xKrkI2nC0
中国行ったらいつも食べてるわ

0976陽気な名無しさん2019/08/06(火) 21:42:14.87ID:xKrkI2nC0
西紅柿炒鶏蛋 こっちの方が馴染みあるわ表記
どーでもいいけど

0977陽気な名無しさん2019/08/06(火) 22:09:51.70ID:xKrkI2nC0
西紅柿鶏蛋湯 コピペ間違えたわ

0978陽気な名無しさん2019/08/06(火) 23:50:43.78ID:kqfmFZch0
次スレがないわ?

0979陽気な名無しさん2019/08/06(火) 23:55:40.12ID:APAXYNlw0
住み込みバイト行ってくるわ
バイバイ東京

0980陽気な名無しさん2019/08/07(水) 00:00:05.50ID:DcUQ14zO0
>>961
高校時代からの友達は事情を汲んでくれてるし、みんな子持ちのノンケだから、
会う機会は殆ど無いけど、数人とはたまに連絡を取ってるわ。
全く来なくなったのは、ゲイ友ね。
その中のごく数人は同じく事情を察してくれるから、お誘いは無いけど連絡はあるわ。
それで良いと思った。

0981陽気な名無しさん2019/08/07(水) 00:21:47.29ID:06F8Qx9o0
>>979
北海道かしら?
頑張るのよ!

0982陽気な名無しさん2019/08/07(水) 02:56:18.30ID:XiesBMVG0
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1565114056/

スマホのアプリからなので不備があったら>>2以降に追加テンプレお願いします

0983陽気な名無しさん2019/08/07(水) 12:08:31.57ID:cw0NOogw0
生命保険解約するわ。解約金だけで12万円も損する(その他手数料合わせると20万近く)
痛手だけど騙されて入った自分がバカだし、今回のことを教訓にして今後は気を付けるわ

0984陽気な名無しさん2019/08/07(水) 15:43:08.53ID:guElJ/Ay0
そもそもゲイなのに生命保険なんかかけて、誰にお金を残したかったのかしら・・・

生命保険は既婚者で自分が死んだら家族が経済的に困窮する人がかけるものだし、
親に生命保険の保険金が渡るのは一番の親不孝だし。

0985陽気な名無しさん2019/08/07(水) 15:52:04.55ID:dY8mZnKb0
あたしは安い都民共済に加入してるわw
安いので十分よね

0986陽気な名無しさん2019/08/07(水) 16:05:06.74ID:hEZL9YWT0
健康保険で充分よ

0987陽気な名無しさん2019/08/07(水) 16:20:52.28ID:cw0NOogw0
>>984
中身は年金保険なの。ドルで運用して20年後に受け取るっていう仕組みなんだけど
営業マンにまんまとカモにされたわ。ほんと情けないわ
ちなみに老後2000万円問題が話題になる前に加入したの。世論に踊らされたわけではない

>>985
>>986
そうみたいね。もしも不安で何かに入るとすれば都道府県共済で十分だって本に書いてあったわ
もっとも高額療養費制度があるからそもそも保険に入る必要ないっていう意見も根強いしね

0988陽気な名無しさん2019/08/07(水) 18:22:12.69ID:SK9MBk1P0
生命保険で墓立てるのよ!

0989陽気な名無しさん2019/08/07(水) 18:31:59.97ID:iA+He5hx0
>>987
途中解約するくらいなら続けた方が良いわよ。

0990陽気な名無しさん2019/08/07(水) 19:19:40.96ID:06F8Qx9o0
>>987
年金型保険高いわよね
月に20000円以上取られるわよね
65まで払えばそのあと死ぬまで年金が出るけど
今から月に20000円ずつコツコツ貯めてるのと変わらない気がするわ

0991陽気な名無しさん2019/08/07(水) 21:46:11.20ID:41TRDEN20
>>990
そのコツコツが難しいのよ。
資産運用は分散しなきゃだめよ。
保険は保険で積み立てた方が良いわよ。

0992陽気な名無しさん2019/08/07(水) 23:04:48.39ID:j5OGn68k0
>>987
それならつみたてNISAにすればよかったかもね
20年間運用益が非課税なのよ

0993陽気な名無しさん2019/08/07(水) 23:25:18.32ID:cw0NOogw0
>>992
そうね。本読む限り、営業マンが勧めてくる金融商品は危険なにおいしかしない
だったらNISAや国債買ったほうがいいと書かれてたわ
海外含めいろんな株を分散して買うのがいいみたいね。まあやらないけど
とりあえず保険で損したからって別のものに手を出しても同じことの繰り返しだから
もし始めるならしっかり勉強してからだわ・・・

0994陽気な名無しさん2019/08/07(水) 23:27:24.30ID:bRDshAV+0
どうも利回り的にも保険って今ひとつな気がするわ。長い目でみたらプラチナとか金をコツコツ買っていく、金積立とかプラチナ積立に魅力を感じるわ

0995陽気な名無しさん2019/08/08(木) 06:41:28.73ID:C3nDhLwm0
あたし長生きしたくないわ
でも食生活は粗食で長生きしそう

0996陽気な名無しさん2019/08/08(木) 08:15:53.33ID:I/Pn6GTC0

0997陽気な名無しさん2019/08/08(木) 08:16:35.11ID:I/Pn6GTC0

0998陽気な名無しさん2019/08/08(木) 08:17:12.73ID:I/Pn6GTC0

0999陽気な名無しさん2019/08/08(木) 08:17:55.28ID:I/Pn6GTC0

1000陽気な名無しさん2019/08/08(木) 08:18:35.00ID:I/Pn6GTC0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 10時間 29分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。