囲碁の少女漫画「星空のカラス」について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2013/02/23(土) 07:40:33.05ID:0zd2B+8f
烏丸和歌は囲碁が大好きな13歳! プロ棋士だった祖父から碁を教わり、年齢も性別も関係なく人とつながれる楽しさを知る。
そんなある日、若手天才棋士の鷺坂総司に出会い、身も魂も削る対局に感銘を受けた和歌は自分もプロ棋士になる事を決意する!
2013年2月刊。【監修】穂坂繭 三段
http://www.hanayume.com/hanayume/hoshizora/
http://www.hanayume.com/hanayume/paper/hoshizora/img/main.jpg

0766名無し名人2015/03/28(土) 02:21:39.98ID:SBEZH5Do
>>765
まあ漫画だし

0767名無し名人2015/03/28(土) 08:29:31.88ID:tUFAHadI
将棋の「月下の棋士」(たぶん一番有名な将棋漫画)
なんて初手を指す前に両対局者の想定した投了図が一致!とかやってるからな

マジレスすると半目勝負になりそうだなとかは分かることがあるらしい
チクン光一の早碁の中盤で両者「黒半目勝ち」という結論を出してたことがあるとか

0768名無し名人2015/03/28(土) 11:40:37.25ID:tFPZYus2
投了図は一緒でも一手違ったがな

0769名無し名人2015/05/05(火) 11:06:49.31ID:7DLi4rOK
Wikipedia

0770名無し名人2015/06/10(水) 01:46:28.82ID:3uRRn8uS
ネットカフェで読み始めたけどヒカ碁のセリフがちらつく

0771名無し名人2015/08/21(金) 11:06:12.96ID:+ItOjh5G
7巻が出たぞスレ民は買えよ
8巻が最終巻だとよ

0772名無し名人2015/08/21(金) 15:14:22.63ID:4gQ7rTrT
「星空のカラス」7巻発売で壁紙配布、りっちゃん&飯塚さんの幻の表紙案も
http://natalie.mu/comic/news/157592

0773名無し名人2015/09/28(月) 12:23:55.79ID:Oui5mS63
将棋のほうは「三月」はアニメ・映画化、少年誌連載開始とか、残念だ

0774名無し名人2015/10/19(月) 21:10:06.95ID:6MTiY8HL
連載終わったの?

0775名無し名人2015/10/22(木) 16:00:30.56ID:cIyHcdOM
8巻まで出るんだから頑張ったじゃないですか。
恋愛方面はほぼ成就してるし、作品を終了させるには、一つのタイミングでしょ。
君とどみたいに続けられると、好きな作品も嫌いになっちゃうよ。
それよりも、圧倒的に玉が少ない。将棋並みに囲碁漫画が増えていって欲しいな。

0776名無し名人2015/10/22(木) 20:22:55.37ID:NvL+u2A8
ほとんど全ての漫画に言えるけど、恋愛要素入れないと漫画家って四ぬのか?

0777名無し名人2015/10/22(木) 21:15:18.72ID:34IfE23F
漫画は小説以上に人間関係の描写が難しいから
好きとか嫌いとか愛してるとか単純な関係になっちゃうのは仕方ない

0778名無し名人2015/12/11(金) 14:04:08.52ID:WzcDmE7K
最終巻は今年出ると聞いたが、近刊予定見るとないね。書き足し頑張ってるのか

0779名無し名人2015/12/27(日) 20:02:37.71ID:U42Z+V9U
a

0780名無し名人2015/12/31(木) 18:42:13.83ID:mS6Nc2Ns
一月二十日に同じ人の別の作品と一緒に白泉社で出るらしい

0781名無し名人2016/01/20(水) 17:54:14.32ID:eLi4skCQ
今日が8巻の発売日だ
本当に発売されていたぞ
お前ら買えよ
俺は買った

0782名無し名人2016/01/21(木) 00:56:43.92ID:sTCkZ9CC
アマゾンから今日届いたよ。さっそく読んでみたが、
ガタガタガタ・・・・・打ち切りに向かって崩れていった巻のようだ。
師匠との恋愛を強調するのは、まあ、これはよい。仕方ない。(アンケ対策等)
はーちゃんとの対戦で、勝ったところは読める。
しをりの暴露のところが、陰気すぎる。師匠の母親がでてきて、縁切りのところがこれまた暗い。
次はもうタイトル戦かよ。あとは内容的にどうにも落ち着かず、事故とか。
まあ、でもほんとによく頑張ったよ。漫画家もな。おつかれさま。

0783名無し名人2016/01/21(木) 07:39:00.91ID:QwGIc4DM
ああ、事故はねえ・・・
でも少女マンガとしてはかなり頑張った、感動した!
続編(外伝)キボンヌ

0784名無し名人2016/01/21(木) 10:46:25.53ID:PKS6rytU
>>782
>>783
ほんと、いきなり2年後とか「打ち切りです!!」と大声で喚かれたような展開だが
もともと実績の乏しい漫画家だし、少女漫画雑誌でよく頑張ったよ
ネタも、古くからの囲碁ファンなら「ああ、秀行ね」「里菜ね」「イミンね」「チクンね」と
すぐにわかるものばかりだが、想定読者層にはわからないだろうし

0785名無し名人2016/01/21(木) 12:05:36.00ID:sTCkZ9CC
>>783 続編(外伝)?。
イケメンの男子高校生(じつは身分を隠したアイドル)が
やってきて、和歌への弟子入りを希望して、囲碁を一から覚えていくとか。
学校のクラスメイトに、アイドルがいる、というのは少女漫画の定番だな。古いけど。

そのイケメンの指導のため、イケメンの背後に経って和歌は、黒い烏帽子をかぶり扇子で指示、
じゃなかったメーテルのように、イケメン鉄郎の指導にあたる。って銀河鉄道999になっちまう。

0786名無し名人2016/01/21(木) 12:14:11.05ID:sTCkZ9CC
ともあれ、星空のカラスは、編集部のテコ入れ、監修のテコ入れ、その夫の先崎のテコ入れ、
日本棋院の協力、漫画家本人の大変な努力、恋愛要素の付加の数々、イケメン男子たちの登場(みな和歌にラブ)
絵柄の向上、黒髪ロングの女子でめっちゃ若い主人公、ヒカルの碁の参照
などなど、じつにものすごい努力でもって、8巻まで続けられたことがわかる。

続編(外伝)を作るなら、もう人気作品をパクってしまえよ。
お化けが出て来て指導したり、メーテルが登場したり、アイドルが来たり、恋愛イケメンたちが大勢登場して、
あと、大金がもうかる、という場面がほしい。恋愛相手がじつはすごい大金もち、という設定。和歌の師匠は
金持ちの描写ほとんどねーし。師匠が歌ってダンスもできるアイドル歌手を兼用するのもいい。
師匠はじつはセーラ戦士で、女にもなりますってか。
もうムチャクチャだが。

0787名無し名人2016/01/22(金) 18:08:11.28ID:5On/eb1o
将棋マンガで、「ひらけ駒!」というのがある。
男の子が対局をして成長していくのだが、それを母親が見守る、という異色のマンガ。

続編(外伝)なら、和歌ちゃんの子供が登場して(父親は師匠か?)
我が子の育成を見守って、背後から指導していく、というストーリーが見たい。
黒い帽子かぶってな。

男の子の棋力は、ど素人から始まると、かえって読者の共感を得やすい。

0788名無し名人2016/02/22(月) 12:30:52.38ID:dzKWGFUn
未解決の件や消えたキャラクターの後始末も。
なぜ師匠がヤギを苦手としているのか、
丹羽くん「囲碁のいいところは女の子がたくさんいるところだ!!!」のその後
次郎丸、南雲、飯塚、ああみんな続きを見たい

0789名無し名人2016/05/27(金) 16:49:11.06ID:f+g14m+g
三大「ラスボスなのに雑魚」
3位 次郎丸
2位 しをり
1位 前名人

0790名無し名人2016/05/27(金) 17:00:34.46ID:nkCO8myS
捨てると思ってた石が実は生きられた、少なくとも動けたって井山が相手じゃあるまいしって感じだったな

0791名無し名人2017/02/22(水) 19:21:38.01ID:AUfqi0qo
カラス

0792名無し名人2017/03/06(月) 19:48:56.86ID:IRFNjuel
学校にニダーが増えたら、教育勅語を完全否定した「逆・教育勅語」が横行しそう
一、親に孝養をつくしてはいけません。家庭内暴力をどんどんしましょう。
二、兄弟・姉妹は仲良くしてはいけません。兄弟姉妹は他人の始まりです。
三、夫婦は仲良くしてはいけません。じゃんじゃん浮気しましょう。
四、友だちを信じて付き合ってはいけません。人を見たら泥棒と思いましょう。
五、自分の言動を慎しんではいけません。嘘でも何でも言った者勝ちです。
六、広く全ての人に愛の手をさしのべてはいけません。わが身が第一です。
七、職業を身につけてはいけません。いざとなれば生活保護があります。
八、知識を養い才能を伸ばしてはいけません。大事なのはゆとりです。
九、人格の向上につとめてはいけません。何をしても「個性」と言えば許されます。
十、社会のためになる仕事に励んではいけません。自分さえ良ければ良いのです。
十一、法律や規則を守り社会の秩序に従ってはいけません。自由気ままが一番です。
十二、勇気をもって国のため真心を尽くしてはいけません。国家は打倒するものです。

ttp://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=779

0793名無し名人2017/04/15(土) 05:22:47.53ID:xb1TZ0Yg
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:47:04.83 ID:Ku9iVa+C.net
韓国政府は有事の際、
日本人を保護はおろか、
韓国から黙って逃がす気はありません。
彼らは日本人にだけ
移動禁止命令を出し、
警察力または軍事力で
拘束する計画です。
日本人が抵抗したら
射殺を許可すると、
韓国政府は韓国警察と韓国軍に秘密で通達を出しています。

もし韓国政府に拘束されたら
日本人の生命は保証されないばかりか、
日韓合意の破棄やスワップ締結など、
国家的恐喝の材料に使われます。

日本人は今のうちにひとりでも多く、
行き先はどこでもいいので韓国から出国してください。

0794名無し名人2017/07/25(火) 23:00:52.73ID:dMMND3Vp
烏鷺

0795名無し名人2018/09/08(土) 20:22:18.88ID:gW39sSeq
保守

0796名無し名人2018/10/08(月) 05:33:17.26ID:aXpStcRT
和歌のモデルは藤沢里菜だろ?
ヒカルのモデルは井山かもしれない。

0797名無し名人2019/11/12(火) 08:13:29.17ID:ypfzIiUA
このすれはおとしちゃまずいだろう

0798名無し名人2019/11/14(木) 15:38:20.76ID:tzWOIYCm
>>796
和歌のモデルは明らかに里菜ちゃんだな
ヒカルのモデルは井山じゃないけど、結果的にヒカルは井山だとほったが対談で言ってるからな

0799名無し名人2020/07/15(水) 04:10:11.41ID:PCH+ASPC
・・・。

0800名無し名人2020/07/15(水) 04:10:23.43ID:PCH+ASPC
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0801名無し名人2020/08/03(月) 07:01:09.03ID:P4Ci4Swk

0802名無し名人2020/08/03(月) 18:15:00.85ID:N6+6UVU9
>>801
グロ電通乙

0803名無し名人2020/08/29(土) 07:12:15.78ID:gbwBXRnI
803

0804名無し名人2021/05/18(火) 00:05:14.02ID:3eKB0QKj
たまに読み返してる

0805名無し名人2021/09/06(月) 08:15:50.87ID:n7QXHzzR
あげ

0806名無し名人2021/09/11(土) 21:23:18.29ID:O0/71RJq
久しぶりに読み返したけど、すごい良い作品だね

ところで、登場人物のモデルって、知ってる人いたら教えてもらえると有難いです。
和歌ちゃんのおじいさんが秀行先生、和歌ちゃんは藤沢里菜さんというのは何となく知っているんですが、他のキャラクターは誰ですか?

0807名無し名人2021/09/12(日) 20:12:32.15ID:EyBvGgnX
ヒカルが井山?作者がそう言ったの?

すごい皮肉だと思うぞ。

0808名無し名人2021/09/12(日) 21:30:56.02ID:t3Z93wl8
>>806
推測としては
ヒーロー役が井山で
平成四天王がモデルなのもいたな
いたっていうか出張る前に連載が終わったがw

0809名無し名人2021/09/13(月) 20:33:02.43ID:9BvhYpes
>>808

教えてくれて有難う!
井山さんなんですか…イメージと違う。。

このスレで誰かが謝依旻さんと趙治勲さんもイメージっぽいみたいなこと書いてましたが、いったいどのキャラのことなのかわからなかった
誰か分かる人いますか?

0810名無し名人2021/09/13(月) 21:42:03.75ID:bw9w6OpS
>>809
女流を見下していたおっさんをのした強い女流はイミンだな
主人公の祖父は秀行+チクンに思える

0811名無し名人2021/09/13(月) 22:47:37.43ID:9BvhYpes
>>810

あのキャラがイミンさんなんですね!イミンさんは普段から男っぽいとかそういうキャラなのか…?

和歌ちゃんの祖父は、二人を足して2で割ったようなキャラなのですね。スッキリしました、教えてくれて有難う!!

0812名無し名人2021/10/08(金) 14:07:10.49ID:PFxu01ma
わたし、烏丸和歌!囲碁が大好きな13歳よ
プロ棋士だったおじいちゃんから囲碁を教えてもらって囲碁の面白さを知ったの!
そんなある日、突如私の前になんとあの天才若手棋士の鷺坂総司が!!?
彼の対局に衝撃を私を受けた私はプロ棋士になることを決意したの!!!(OP前イントロ終了)

0813名無し名人2021/12/29(水) 23:13:54.85ID:0uQVpN7k
pk;ljnkbv

0814名無し名人2023/04/19(水) 20:56:31.43ID:eVpuDqDg
>>381
10年後も連載続いてるとはね…

0815名無し名人2023/09/21(木) 15:14:51.14ID:VSjl/qo3
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!

0816名無し名人2023/10/14(土) 15:33:32.48ID:vaxykqjj
将棋の渡辺くんすごいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています