グラディウス&沙羅曼蛇 82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@弾いっぱい2019/04/18(木) 20:14:23.55ID:ryBsDjkB0
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547809067/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>980の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

0952名無しさん@弾いっぱい2019/05/31(金) 15:35:59.05ID:O3hoGKjL0
こんなシリーズに出会うと何やっても楽しいと思える

0953名無しさん@弾いっぱい2019/05/31(金) 20:15:31.52ID:Iqkdubig0
マラサンダ
ツラディウスグー
スラディウスグリー
フォラディウスグー
ファラディウスグイブ

0954名無しさん@弾いっぱい2019/05/31(金) 22:58:26.79ID:hXrYlhaz0
>>940
HDリメイクでいいです。はい。
そして、これでオシマイ、次はない、完結だと宣言してくれ。

0955 【大吉】 2019/06/01(土) 00:04:57.85ID:ZL4yjGa80
どら、今月のグラディウスの運勢は、っと

0956名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 01:11:43.78ID:dnTdhAdF0
>>954
初代の?

0957 【小吉】 2019/06/01(土) 02:00:14.31ID:wcbk11Lp0
今月の沙羅曼蛇

0958名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 03:02:37.42ID:Bki7Id5K0
リメイクとかつまらねーから完全新作がいい

0959名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 05:07:03.73ID:uAM7137t0
出たら出たでアレの焼きなおしだアレのパクリだごちゃごちゃいうんやろが

0960名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 06:05:49.19ID:8XzTAgyN0
グラディウスivが好きだ

0961名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 06:51:00.85ID:eHaFr5sl0
中華でFC沙羅曼蛇のリメイクがあったよな
あれは公式なんか?

0962名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 06:56:46.31ID:G3lGy3V40
香港コンマイがキレて配信停止

0963名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 07:06:43.45ID:eHaFr5sl0
やはりそうか
よりによってコナミの著作物に手を出すとはね

0964名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 07:53:24.88ID:G3lGy3V40
愛あるリスペクト作品だったから認可してコンマイから配信して欲しいけどね

0965名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 08:23:55.41ID:yTkwzRrE0
ドラキュラ2も海外版とは
自社のゲームが嫌いなのかコナミは

0966名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 08:41:00.87ID:Mm9k+Aia0
なんで沙羅曼蛇1面のボスって脳味噌なのに名前がゴーレムなんだろ

0967名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 10:56:14.35ID:3qXkHq4Z0
>>956
うん。
武装とかステージはDLCで追加できるようにしたらええ。

0968名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 11:50:10.11ID:dnTdhAdF0
>>967
HDリメイクって3D化してって事?
それとも2DのままHDリメイク?

0969名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 12:21:05.59ID:ZL4yjGa80
FHDテトリスがふと頭をよぎった

0970名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 14:29:01.01ID:3qXkHq4Z0
>>968
3D化でいい。2Dドットは職人さんがもういないだろうしコストが余計掛かるし。

0971名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 16:04:54.74ID:ONkGght40
グラV要塞の中ボス・ディスラプトのレーザー砲台の破壊後グラフィックなんか少ないドットでよくも、という程仕上げてあって、ああいうのを打つ技術はもう継承されてないんだろうなと思う

0972名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 18:28:10.90ID:Jrvbbb//0
PS4アケアカ買ったぞー!
30年前の憧れゲームが自宅で出来て感無量
アーケード版ってコンティニュー無かったんだっけ?昔ワンコインクリアしてた人はすげーな

0973名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 19:10:34.68ID:orwioRkL0
アケアカにそろそろ黄金の城きてもいい頃

0974名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 19:50:27.60ID:bULEt3gG0
>>866
自己レス
治ってないわ
何のためのアプデだw

0975名無しさん@弾いっぱい2019/06/01(土) 20:47:15.24ID:3qXkHq4Z0
Steam版はv1,00のままだぜw
「昔のコナミは良かった」はすっかり世界共通認識だ

0976名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 10:41:30.94ID:JdqQFJ9n0
昔のコナミはすごかった
92年を境に迷走が始まった

0977名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 11:59:39.47ID:uSho2ESR0
92年つったら格ゲーの波に乗りきれなかったころか

0978名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 13:00:43.50ID:Li+O2KHG0
GIジョーとかあの時代のFPSの世界最高峰だと思う

0979名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 14:08:33.81ID:Oqb6jjAe0
>>976
その頃にPCエンジンにグラ沙羅が来てx68にUが来て一体どうしちゃったんだと思ったな

>>978
GIジョーはTPSじゃね?

0980名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 15:05:53.18ID:Li+O2KHG0
背中見えてるからソーネw

0981名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 15:19:13.14ID:Oqb6jjAe0
>>980
いや俺も自信ない
視点がプレイヤーを追わないからTPSでもないのかも

0982名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 18:29:06.27ID:hIIcteCV0
「奥スクロール・シューティング」というらしいぞ 俺もはじめて知ったんだけど
スペハリやアフターバーナーとか遊んでたのに気にもしなかったな

0983名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 19:29:38.54ID:6HtwXtoh0
×92年を境に迷走が始まった
〇92年を境にコナミ作品を買わなくなった

お前らがコナミの良質アクションを買わなくなった&やらなくなったから
コナミは路線を変更せざるを得なくなり、ときメモやパワプロ等のスポーツゲー
音ゲーや遊戯王、スポーツジムといった他ジャンルに活路を見出しただけだぞ
つまり今のコナミを招いたのは他でもなくお前ら客自身だ

0984名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 19:42:48.97ID:b+jUABYGO
92頃って何出してたっけ
シンプソンズとかバイキングの格好したアクションとかだっけ
サンセットライダーズやらRPG風味のアクションやら出たなツインビーもこの辺りだよな?
コナミが存在感無くなるのもう少し後じゃね?
バーチャ2天下のあたり

0985名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 19:54:43.97ID:jTUWiHVg0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD9WdUwAIOhps.jpg
  
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 
   
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい   

0986名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:18:22.02ID:mDN/4j2v0
アーケードでは日本を無視したかのような多人数プレイのつまんねーゲームを連発していたころか
SFC末期からPS1あたりからはもうコナミのゲームは移植ものしか買わなくなっていた
この頃はもう版権ヤクザだったな

0987名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:26:17.75ID:JdqQFJ9n0
>>983
すぐ人のせいにするのが無敵の人の共通項だから
むやみに部屋の外に出ないでね♡

0988名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:36:13.34ID:6HtwXtoh0
すぐ企業のせいにするのがクレーマーの人の共通項だから
むやみにネットに繋がないでね♡

0989名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:41:22.09ID:b+jUABYGO
>>986
> アーケードでは日本を無視したかのような多人数プレイのつまんねーゲームを連発していたころか

どんなんあった?

0990名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:46:27.14ID:JdqQFJ9n0
オウムになったってことは琴線に触れたみたいで何より

0991名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:51:33.86ID:6HtwXtoh0
スルーできないってことは琴線に触れたみたいで何より

0992名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:59:30.88ID:JdqQFJ9n0
立てといたから保守っとけよ
グラディウス&沙羅曼蛇 83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/

じゃおやすー

0993名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 20:59:51.19ID:beipazMK0
Gradius III patch updated version 1.5
https://twitter.com/HackerVilela/status/1134305770072289282
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0994名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 21:01:49.97ID:6HtwXtoh0
ニートや社会不適合者が自らの非を世間や企業のせいにするのは何時の時代も変わらんな

0995名無しさん@弾いっぱい2019/06/02(日) 21:17:35.80ID:fnk1oAxR0
>>985
どれだけばらまくんだよ

0996名無しさん@弾いっぱい2019/06/03(月) 08:14:45.36ID:Y7g+xOJV0
996

0997名無しさん@弾いっぱい2019/06/03(月) 08:15:05.33ID:Y7g+xOJV0
997

0998名無しさん@弾いっぱい2019/06/03(月) 08:15:22.05ID:Y7g+xOJV0
998

0999名無しさん@弾いっぱい2019/06/03(月) 08:15:38.66ID:Y7g+xOJV0
999

1000名無しさん@弾いっぱい2019/06/03(月) 08:16:04.54ID:Y7g+xOJV0
グラディウス&沙羅曼蛇 83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 12時間 1分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。