信長の野望 大志 part112 with PK

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 180.4.98.131)2019/03/30(土) 17:13:22.33ID:GuA12jnh0
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 大志 part111 with PK
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1553143738/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無し曰く、 (ワッチョイ 60.57.62.5)2019/04/08(月) 03:47:39.81ID:epE8hq140
>>795
物乞いしに来るなら他家を朝敵に出来るようにして欲しかったな。なると民や守護大名系家臣の忠誠が下がるとか。

0953名無し曰く、 (ワッチョイ 126.161.131.128)2019/04/08(月) 03:48:44.45ID:jzOjDH+T0
ひさびさに決戦したんだけど、敵部隊攻撃選択後の回り込みができなくなってるっぽい?
前は敵部隊に張り付いたまま円を描いて後ろに回れたよね?

0954名無し曰く、 (ワッチョイ 133.207.41.64)2019/04/08(月) 05:25:52.41ID:ALlH4MUD0
MAP最大ズーム状態の地形グラで遊ぶようなゲームだったらな
このMAP勿体なすぎるw

0955名無し曰く、 (ワッチョイ 115.177.187.222)2019/04/08(月) 05:56:38.71ID:zvbJwuxF0
九州の日隈の周囲を全て塾で囲んで、それぞれのレベルが統20武30知20外20内20の状態なんだけど、
個性全っ然習得しない…無印は評定ごとに誰かが何かを習得してるくらいだった気がするんだけどな
能力だけはガンガン伸びるけど
敵勢力は低レベルの塾が隣接してる城でも、結構個性持ってる武将多いような気がするんだけど、
プレイヤーと敵で確率とか頻度とか偏ってたりするんだろうか
おかげで能力自体は高いけど、個性全然無い集団が出来上がってしまう

あとやっぱり姫産まれなさすぎる
ゲーム内で15年、若い新武将でプレイしてるけど一人も出てこない
側室増やすたびに姫の産まれる確率アップとかあっても良いよなー
もちろん父母の能力値を参考にして、能力と個性もある程度それに沿ったような感じで

0956名無し曰く、 (ワッチョイ 124.100.123.123)2019/04/08(月) 08:19:01.99ID:paKE9ISz0
配備系の攻撃力が10%上がるって効果低すぎじゃね?
建設の適性が20上がるのは十分な効果だけど
内政特技の種類と効果に比べて戦闘特技が本当に空気過ぎる

0957名無し曰く、 (スップ 49.97.99.175)2019/04/08(月) 08:31:30.88ID:qFE5lsy0d
>>956
同感
fixdate弄れれば自由に変えられるんだろうけど、今後はもうそういうのは厳しいんだろうな…
創造シリーズはその辺も含めてかなり自由に弄れたから、中々飽きなかったわ
最終アプデでparamとfixdateの任意設定、オリジナル志エディタ等が搭載とかになったら、涙流して喜べるんだけど無理だろうな

0958名無し曰く、 (ワッチョイ 133.202.240.27)2019/04/08(月) 09:04:40.53ID:8h85Qyf80
軍団ほしいんだけどその前に与力制がほしいな
武将の移動が頻繁にあるのに、その手間が簡易化されないのはだるい
3人をまとめた一部隊単位を設定しておきたい
そうすれば戦闘時の自動編成も楽になるだろう

結構な変更が必要で
バランス調整しかアプデなさそうな現状からすると無理だろうけど

3人一部隊が定番だしいい加減次回作では導入してほしいものだ

0959名無し曰く、 (ワッチョイ 126.108.212.233)2019/04/08(月) 09:09:03.54ID:nRvvf5sw0
>>955
俺も塾は5種類をバランスよく配置しているけど
用兵塾だけ配置した城
用兵塾・武芸塾・術策塾をバランスよく配置した武官向けの城
治世塾・交渉塾をバランスよく配置した文官向けの城
みたいに役割分担させたほうがいいかもしれない

0960名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)2019/04/08(月) 09:12:35.02ID:E5SoG9ad0
軍団制を求めてる人ってどういう理由なんだろう?
大志の場合、軍団に城を任せると融通が効きにくくなって
防衛線とかで一々城の所属を変更して〜とかしないといけなくなると心配してるので
理由を知りたい

0961名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 09:15:25.62ID:5XEUueEu0
PKと関係ない話ですまないが
通常版の方の作戦20種実行の実績とろうとしてるんだが、
啄木鳥と森林がどうあがいても提案されないんだ
ひょっとして先着してないとだめとかの、地形や部隊数以外の条件がある?

0962名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)2019/04/08(月) 09:32:45.47ID:5VRybG1v0
武将作成楽しいww
もっと顔欲しい全然足りない有料でもいいから配信して

0963名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)2019/04/08(月) 09:38:15.82ID:5VRybG1v0
そういえば婚姻はあるのに
離縁はないよな

0964名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.247.214.64)2019/04/08(月) 09:40:20.11ID:hwrE0YmJp
>>959
特定の個性を獲得するならその適した塾建てた方が良い。

0965名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.249.40)2019/04/08(月) 09:50:14.76ID:/bHebGjra
宣戦したらから加勢したのになにもできないのはどうなのよ。
創造にあった、連合VS連合みたいなの期待したんだが。

0966名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.75.70)2019/04/08(月) 09:53:37.60ID:DiL3v31Aa
援軍が送れるってだけじゃなくて、強制的に宣戦扱いにしてれば良かった

0967名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)2019/04/08(月) 10:25:52.94ID:KBnTKZ4w0
>>965
従属国守ろうにも国に米の備蓄がなかったり
何も考えずに突っ込んで敵の巡検所のせいで大敗喫したり・・・
仕方がないので従属国が攻められたらこっちが宣戦して従属国に純自国部隊置いてガードしてやる
そしてうかつに和議して今度こそ手が出せなくなって従属国が滅ぶ・・・

0968名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.121.252)2019/04/08(月) 10:30:26.11ID:kIOrJk35M
>>960
自分は
・後方の城を軍団に任せたい
・消化試合の戦を軍団に任せたい
かな

特に、人の配置が面倒

0969名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.121.252)2019/04/08(月) 10:32:38.06ID:kIOrJk35M
>>954
有名な地形だけでなくちょっとした山なんかも描写されてて
いつも通ってるトンネルここかぁ、みたいにちょっと感動した

0970名無し曰く、 (ドコグロ 119.243.52.153)2019/04/08(月) 10:47:48.16ID:HtIj9VJ/M
軍団制、有料でいいからアプデ希望

0971名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)2019/04/08(月) 10:49:43.77ID:SIYcn7lg0
軍団制とかいって、妙な行軍があっちこっちで始まるだけだろ

0972名無し曰く、 (ワッチョイ 133.202.240.27)2019/04/08(月) 10:56:51.57ID:8h85Qyf80
>>960
別に軍団として自動で何しろというのは期待しない
お決まりの部隊編成作ったらそれを毎回使いたいのよ
毎回編成し直しをしたくない

毎シリーズ同じ不満が出てるんだがなぁ

0973名無し曰く、 (ワッチョイ 222.230.95.192)2019/04/08(月) 11:00:07.68ID:kX43Tc910
>>961
作戦持ち参戦
自分で提案

0974名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)2019/04/08(月) 11:01:55.13ID:E5SoG9ad0
>>968
それなら委任で十分な気が

>>972
それ軍団制じゃなくて軍制登録の話よね

「軍団制」という要望があっても中身がまちまちだと搭載する方も大変
ここで書くぶんにはそれで良いけど要望出すときはちゃんと書いてね

0975名無し曰く、 (ドコグロ 119.243.52.153)2019/04/08(月) 11:17:04.33ID:HtIj9VJ/M
創造pkの軍団制を進化させたものでいいよ

0976名無し曰く、 (ワッチョイ 60.43.73.168)2019/04/08(月) 11:22:12.61ID:GQ1K2Yty0
軍団制じゃないけど、地形の話も出てて思い出したから書くが
因幡の若桜に築城すると平城になるのって修正して欲しい
若桜鬼ヶ城って有名な山城があったわけだし

0977名無し曰く、 (ササクッテロラ 126.199.134.241)2019/04/08(月) 11:34:15.31ID:vII16inop
>>960
多分だけど妄想捗らすためじゃね?
機能的には委任でもいいけど、誰々は畿内に、とかしたいやん。
同じ理由で立志伝みたいなクソでもいいから家臣団も欲しい

0978名無し曰く、 (ワッチョイ 133.202.240.27)2019/04/08(月) 11:39:02.92ID:8h85Qyf80
>>974
軍制登録というほうが造語で伝わらない言葉だと思うが
軍団制でも軍制登録でも

要は部隊を記憶しろと 
その延長線上に編成を記録しろというのがあって
編成を配置しやすいようにしろと

自動でなんちゃらなんてのはどうせろくなもん作れないんだから期待してない

0979名無し曰く、 (オッペケ 126.211.117.66)2019/04/08(月) 11:47:37.52ID:WdIujhCBr
ある程度の大きさまでしか自由に動かせない縛りは好き

0980名無し曰く、 (オッペケ 126.211.117.66)2019/04/08(月) 11:49:00.03ID:WdIujhCBr
封建制の窮屈さも再現ほしいわ
家格を無視した城主任命とか当時無理だろ

0981名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 11:49:20.42ID:5XEUueEu0
>>973
レスありがとなす

とりあえず自己解決したけど
やっぱり啄木鳥と森林強襲は戦場に先着してないと使えないっていう条件があったみたいだ
先着してないと自分でやろうが何しようが提案一覧にない
先着してたら出てきた

0982名無し曰く、 (ササクッテロレ 126.247.214.64)2019/04/08(月) 12:02:21.80ID:hwrE0YmJp
>>979
それは創造無印でやってたけど評判凄く悪く創造PKでは設定で全ての国を自由に動かせるようになって創造PKの評価が上がったんだよね。

0983名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 12:23:48.13ID:5XEUueEu0
って、これで20種の作戦全部実行したのに実績取れないんだが
なめてんのかコーエー

0984名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)2019/04/08(月) 12:51:14.87ID:HIaRf28k0
どうせ無印でやっていないからだろ
実績リスト見たら無印のみって獲得可能って書いてある

0985名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)2019/04/08(月) 12:53:09.40ID:HIaRf28k0
作戦実行して適当に勝つか負けたあとにセーブしておけばそのうちとれるよ
ちゃんと紙にでもメモしておけばいい

0986名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)2019/04/08(月) 13:00:48.51ID:5VRybG1v0
>>980
秀吉
信長はやっぱり別枠

0987名無し曰く、 (ワッチョイ 153.137.136.20)2019/04/08(月) 13:27:05.03ID:DnVlaxs50
>>952
今回朝敵や自分から包囲網組めないのに
NPCや足利は包囲網組みまくりなのはおかしいよな

0988名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 13:34:38.41ID:5XEUueEu0
>>984
そのくらいみとるわい
つか、調べてたら気になること発見したわ
鉄甲船の作戦、実行自体は何部隊であってもできるけど
最低7部隊ないと作戦を実行したという判定されてないらしい・・・いらんとこで何細かい設定してんだよ

0989名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)2019/04/08(月) 13:35:15.31ID:SIYcn7lg0
だってクソゲーだもん

0990名無し曰く、 (オッペケ 126.193.185.116)2019/04/08(月) 14:03:45.80ID:ZaeCvqFHr
決戦寝返り不能バグはいつ直るのかなぁ

0991名無し曰く、 (オッペケ 126.208.145.166)2019/04/08(月) 14:18:51.28ID:s/V862Phr
>>953
PS4かswitchだったら密着状態の移動指示(自由に指定出来ない)はバグという事になって修正された

あれはあれで便利だったのだけどね

0992名無し曰く、 (オッペケ 126.193.185.116)2019/04/08(月) 14:36:00.65ID:ZaeCvqFHr
>>991
えぇーあれバグだったのかぁ
本来の用途は密着する前に指定するためだったってこと?
何はともあれ教えてくれてありがとうございます

0993名無し曰く、 (アウアウウー 106.128.7.125)2019/04/08(月) 15:06:47.51ID:C1DhNLjQa
里見で従属して兵隊ゼロにしてだらだらしてたら武田が盟主で北条包囲網が発生した
隣接チャンスと思いきや全然しかけないで講和

0994名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 15:34:51.04ID:5XEUueEu0
やっと作戦の実績取れたわ
鉄甲船砲撃実行するのに真面目に第二次木津川口やっちゃったよ
終わった後から村上のところに新武将送り込んで必要数揃えてやればよかったって気付いた
それにしても砲撃くそ強かったな

次スレ立ってないみたいだから立てに行ってくるわ
駄目だったらテンプレ貼りに戻るぜ

0995名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.121.252)2019/04/08(月) 15:35:30.97ID:kIOrJk35M
>>994
もう立ってる

0996名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)2019/04/08(月) 15:37:40.00ID:5XEUueEu0
立てられんからおかしいと思ったら立ってたんかい!

0997名無し曰く、 (オッペケ 126.211.117.66)2019/04/08(月) 16:19:16.07ID:WdIujhCBr
俺も今日は立ちが悪い

0998名無し曰く、 (ワッチョイ 58.138.47.111)2019/04/08(月) 17:02:07.28ID:VIDJsM7j0
>>997
ここ十年程ずっとだろ…?

0999名無し曰く、 (ラクペッ 134.180.3.137)2019/04/08(月) 17:20:56.73ID:E5O8F7K+M
質問いいですか

1000名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.28.183)2019/04/08(月) 17:40:13.27ID:4/2nlGLza
>>999
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 26分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。