**みんな へら やろうよ**59フラシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 2022/06/17(金) 09:55:00.31ID:ypAgvsHX
前スレ
**みんな へら やろうよ**58フラシ目
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/fish/1636586599

【重要】
このスレにはひたすら自演を繰り返す通称「爺エンド」が常駐しています。多重人格でまともなコミュニケーションが取れないので相手にしないようにしましょう。

【特徴】
・初心者のフリをする
・「みんなは、」などの書き出しで始まる
・「、、、」など句読点の使い方がおかしい
・一つに纏められないので連投をする

たまに攻撃的な人格が出て怒涛のレスをしてきますが統合失調症ですので放置しましょう。本当の初心者(文体を見れば自演かどうかすぐわかります)の質問大歓迎!ベテランも見てますので釣技以外の事でもお気軽に質問してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured

0418名無し三平2022/08/25(木) 00:34:48.99ID:aX8ymVm9
で、達人とは一体何だったんだ!?
今や跡形も無くなってもうたね。

0419名無し三平2022/08/25(木) 07:37:14.90ID:x730ZsYj
山間部は19℃まで下がってる
実際はもう少し下がるけど19℃と言ったら11月上旬の最高気温

0420名無し三平2022/08/25(木) 15:01:34.10ID:/1dle060
>>418
スギタツには戻って欲しいな

0421名無し三平2022/08/25(木) 20:34:40.61ID:zW/i9oxV
>>416
何人か連れが居ないと怖い。川の釣座の背にでかい墓地がある。何か降りてきて川に落ちたらしゃれにならんわ。

0422名無し三平2022/08/25(木) 20:38:27.26ID:7ob49a0E
久々に買ってみたらボーバー廃刊か。
しかし、インストラクターもみんな年取ったな。

0423名無し三平2022/08/25(木) 23:10:01.83ID:Wzqb+HFz
へえ
コミ調整がいらない金属製万力があるのだから竿枕もコミ調整がいらないのがあっても
いいじゃないかと書いたらさっそく出てた

0424名無し三平2022/08/25(木) 23:33:18.59ID:RpL918xU
>>423
良い情報ありがとう。見てきた。
径調整の方法が想像の斜め上を行ってて驚いた。
何よりもこういう物を真面目に作る人がこの業界の中にまだ存在してたのが嬉しかった。

0425名無し三平2022/08/26(金) 00:37:22.41ID:abr02tnc
>>424
まあお値段やデザインの注文は色々あるだろうけどそのうち各社類似品を出すんじゃ
ないでしょうか

0426名無し三平2022/08/26(金) 12:23:18.40ID:DCI77CfK
ゆるいときは、マスキングテープで隙間埋めてたわ。

0427名無し三平2022/08/26(金) 15:05:53.62ID:6mW3iExT
山間部は今日も雨雲湧いた
これがあるからダムでの夜釣りは躊躇する

0428名無し三平2022/08/26(金) 17:43:58.54ID:pKPZ6F/s
今日は〇州屋でスピードくじ引いてきた
1等20000円を取りにいったが4等100円だったwww
まぁ何も当たらないよりはいいんだけどさ
万力見てきたけど15000円だせば一式揃って少しお釣りがくる
来月からはキャンペーンも始まるらしい
町の釣具屋さんのほうが安いから上〇屋で高い買い物はしないんだけど万力や浮子は品揃えがいいんだよなぁ

0429名無し三平2022/08/27(土) 01:53:41.70ID:uBZYRMBO
あーたのまーちのタッコーベリーで買う手もあるが少し見る目が必要だな

0430名無し三平2022/08/27(土) 08:17:17.15ID:GGA+QqOR
>>417
ダムで崖っぷちなので、足場が悪いのと、物を落とす可能性あるから

0431名無し三平2022/08/27(土) 19:44:34.88ID:sM7hTwa+
七代目枯法師のレビューくれ
買おうか迷ってる

0432名無し三平2022/08/27(土) 20:40:10.23ID:IyVfoHCo
お前が買ってレビューするんだよ

0433名無し三平2022/08/27(土) 20:50:22.53ID:hh/G1m6D
>>430
今日バサーが落ちて膝下まで浸かってた
ダム湖にしては珍しく平らな場所だから良かったけど水の中も斜面と同じ傾斜だったら溺れたかもだし下手したら死ぬ

0434名無し三平2022/08/27(土) 21:33:36.50ID:WDR9KC4Q
釣りの帰りに何気なくJA直売所に寄ったら梨売ってたから買ってきた
今だと早生かな?幸水が1袋3玉入り280円
釣れなくてLIFEを無駄に消費してHPも下がったけど思わぬ所でポーションを手にした感じ

0435名無し三平2022/08/28(日) 03:44:32.96ID:4etknSXT
爺さんって自分より釣られると何故俺の使ってる餌聞きにくるんだ
自分で色々やるんだよ、こっちも研究してんだぜ

0436名無し三平2022/08/28(日) 05:19:28.14ID:XFPERYVR
教えたがる奴よりいいよ。

0437名無し三平2022/08/28(日) 08:42:23.57ID:dpS6ftCN
餌一緒にしても圧、浮子の大きさ、トップの違い、ラインの号数、材質、針の大きさ、重さも一緒にしなきゃ意味ないのにな

0438名無し三平2022/08/28(日) 09:54:08.45ID:hXQTVcb7
中部の管理、水深1.5m弱の場所で椎の木長竿深宙のエサレシピ真似して釣れん釣れんと大声でボヤく老害、遂には魚が薄いからとか言い出す始末。トホホだわ。
エサだけ真似して釣れるなら面白くも何ともないっつーの。

0439名無し三平2022/08/29(月) 02:20:29.29ID:v3VWB2wx
このエサ、イマイチだなぁって思ったやつってどうしてる?
適当に使ってさっさと消費してる?

さなぎパワーが自分的にイマイチだったんだけど

0440名無し三平2022/08/29(月) 05:52:02.25ID:35l5TUHh
知り合いにあげるか、捨ててる

0441名無し三平2022/08/29(月) 06:29:34.74ID:ExLu43aH
おいらはGDがいまいち上手く使えない。
一度すごくいい思いしたから3袋もかったのに。

0442名無し三平2022/08/29(月) 08:22:11.86ID:QtxnciDZ
イマイチなのは野釣りで渋い時に鯉を釣るのに使う
竿は三尺で充分に撒き餌する。60オーバーが釣れたりするから良い暇つぶしになるし間違ってへらが釣れるときもある
ちょ、おまえこんな手前に居たのか!みたいなwww

0443名無し三平2022/08/29(月) 08:26:13.66ID:QtxnciDZ
その代わり竿が3尺=90cmだからタナはその半分
下手するとびしょ濡れになるw

0444名無し三平2022/08/29(月) 09:35:49.18ID:akWblUua
俺もさなぎパワー、GDがダメだった
使いこなせなくて諦めて知り合いにあげたわ

0445名無し三平2022/08/29(月) 12:13:03.64ID:4qBsRI2J
GD確かに難しい、というか経時変化激し過ぎんだわ
時間経つと全く違う餌になる

0446名無し三平2022/08/29(月) 17:15:39.83ID:KxTYnyzn
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

0447名無し三平2022/08/29(月) 17:15:43.84ID:aYqwjiMa
パワーベイトヘラさえあれば俺は永年釣れる

0448名無し三平2022/08/29(月) 18:18:30.23ID:UQxP0bN7
>>444
さなぎパワーはばらばらしてるしまとまらないんだよな。
特に魚が寄って来やすいと感じたこともないし

0449名無し三平2022/08/29(月) 18:19:48.91ID:UQxP0bN7
>>447
パウダーベイトヘラ じゃね?
ねる回数が多いので最近は使う機会減ったな
なんでもいいから魚が来てほしい時に使ってる

0450名無し三平2022/08/29(月) 20:33:47.78ID:T3oflaOx
とりあえずGTSはブレンドに一杯入れるよ。

0451名無し三平2022/08/30(火) 07:47:03.93ID:fYxYSVJ7
>>447
自分の得意なエサの名前をそこまでハッキリ間違えるなんて、そう思い込んだまま使い続けてきたんだろうな…
一周まわってエサへの強い愛すら感じる

0452名無し三平2022/08/30(火) 10:40:10.40ID:Ywy6Bulp
マジか、パウダーなのかよ
最初からパワーだと思ってたorz

0453名無し三平2022/08/30(火) 11:20:49.99ID:f1ajbdl+
>>448
そうなんだよ
あれ入れると餌付けが上手くいかない
上手い人達はあのまとまらなさを使いこなして釣果に結びつけるんだろうけど

0454名無し三平2022/08/30(火) 12:24:45.44ID:Q7Aoy81t
>>453
とろスイミかBB多めじゃだめなのかい。

0455名無し三平2022/08/30(火) 14:45:22.32ID:xmZ5iVUW
>>452
安心しろ
俺はベイトパウダーヘラで覚えていた

0456名無し三平2022/08/30(火) 15:14:47.77ID:f1ajbdl+
>>454
ダメじゃないよ
買ってみて俺には使いこなせなかったて話ですん
抜きチョーチンに使いたくて買ったんですけどね

0457名無し三平2022/08/30(火) 15:22:35.46ID:uhav+pyM
>>452
心配すんな
バッグ(bag)をバックって言う奴らより全然マシ

0458名無し三平2022/08/30(火) 17:07:02.82ID:DHLuMefP
>>456
了解。
ゴメンよ。

0459名無し三平2022/08/30(火) 17:53:55.13ID:A2pCFVJU
天天って使いやすいな
ほとんどの麩エサはバラケマッハと粘麩あったら調節できると思うけど、みんなは何で調節してるの?

0460名無し三平2022/08/30(火) 19:24:21.13ID:8EJPGHKz
天天は単品の使い方が載ってたから買ってみたけど未だ使ってないや
既にバッグの肥やしになり始めてるのでそんなにいいなら明日辺り使ってみようかな

0461名無し三平2022/08/30(火) 19:52:56.08ID:I3DzMIkD
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

0462名無し三平2022/08/30(火) 20:10:59.38ID:8EJPGHKz
(´・ω・) 次スレはよ

0463名無し三平2022/08/30(火) 23:56:56.14ID:zXlMTlwS
ボソ系エサは、どう使っていいかわからなくて
もう水ガバガバ入れて、ベチャ系にして使っちゃう
そして釣れない

0464名無し三平2022/08/31(水) 12:25:07.11ID:bjr1TSMc
>>463
追い麩をすればいい。

0465名無し三平2022/08/31(水) 13:13:27.14ID:EHRRg5q1
カルネバとか粘力したいよな

0466名無し三平2022/08/31(水) 16:04:04.82ID:XnSn1wIk
今日は風強過ぎ
夕方からナイターやろうと思ってたけどこれだけ風吹いたら無理

0467名無し三平2022/09/01(木) 00:56:37.26ID:1iomwKLW
ナイターしてきた
そしてやらなきゃよかったと後悔した

0468名無し三平2022/09/01(木) 01:22:08.98ID:/O3SVNhI
快晴の強風より無風の大雨、ってな
それだけへら釣りに風は大敵っちゅう事や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています