【鯛ラバ】色々で狙う真鯛30匹目【インチク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2020/07/02(木) 18:29:32.62ID:PBtZI3hW
このスレッドは、鯛ラバ・インチク・ジギング・一つテンヤなどの様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。


前スレ
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛29匹目【インチク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1586606170/

0952名無し三平2020/11/29(日) 05:05:43.21ID:qPbyZbiy
>>951
竿もそうだが針も食い込みには重要。
食い込み重視でサーベルポイントという針を使っているけど高すぎるね。

0953名無し三平2020/11/29(日) 06:29:30.03ID:yXU2GS48
サーベルポイントもいいけど…
サクサスのSとかSS使ってみもっといいから

0954名無し三平2020/11/29(日) 10:20:33.33ID:dnzdxH0q
俺はジガーライトマダイの小さいサイズだわ

0955名無し三平2020/11/29(日) 11:15:42.13ID:9xnUuB0z
ジガーライト真鯛の10〜12号

0956名無し三平2020/11/29(日) 11:44:08.87ID:gxpSbj1P
来月、鹿島行こうと思ってたけど今年はやめとこうかな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012735391000.html

0957名無し三平2020/11/29(日) 16:02:43.65ID:EUss5kli
>>952
真鯛用とかタイラバ用を謳っている製品より、チヌ針がおすすめ。

0958名無し三平2020/11/29(日) 16:36:04.76ID:R4zP0GVa
タイラバの大鯛狙いは
小さいSかSSの太軸のやつ
俺はダイワの使ってる

玄海沖は太軸小針やね

0959名無し三平2020/11/30(月) 23:35:16.56ID:hbJlQIqh
明日今年の年始以来のタイラバ行ってくるわ
行けない期間で秘密兵器()を色々買ってしまったけど
直前になるとやっぱり使わんやろなってなる

0960名無し三平2020/12/01(火) 07:09:58.79ID:Nr+Et6ka
ショアラバやりたいんですがDAIWAのサムライラバーって
どうてますかね?

0961名無し三平2020/12/01(火) 07:50:19.59ID:++DUK39h
どうてます

0962名無し三平2020/12/01(火) 15:54:12.75ID:D2I/L7Ev
深くて3mの遠浅サフでやってみたけど
ショアラバー根がかりが酷い
オフセットタイプか針になにかつけたほうがいいかもな

0963名無し三平2020/12/01(火) 16:32:40.43ID:oksx/PGK
安いしなんでも釣れるなんて書いてるから買ったけれども、根がかりで即日お亡くなりになりました。

0964名無し三平2020/12/01(火) 16:40:56.15ID:yjDrnOag
そんな浅かったらほとんど真横に引き続けてるようなもんでしょ、そりゃ根がかりするよ
深さがないと(ショアラバは)難しい

0965名無し三平2020/12/01(火) 19:25:58.22ID:5+GQ7ErF
やっぱり無難にインチク投げとくのが一番か

0966名無し三平2020/12/01(火) 22:09:25.84ID:usz5t51n
ネタでタカミヤのLED発光タイラバヘッド買ってしまった
これ、深い所でないと意味ないよな
そして高確率でアジに襲われそう

0967名無し三平2020/12/06(日) 20:31:39.72ID:HPYS+NME
タイラバに市販のサビキ付けて雑魚釣って喜んでたら タイラバに大物きたら
サビキのエダスから切られた
やっぱ安物の糸使ってるやな
二兎を追う者は一兎をも得ずやな。

0968名無し三平2020/12/06(日) 20:49:22.97ID:lSCeYHXz
安物というか普通に強度足りない号数の使ってただけやないの?

0969名無し三平2020/12/06(日) 21:28:39.66ID:co1tIyPv
>>967
サビキについた小魚に食いつかれて幹糸ごと飲まれたパターンもあるよ

0970名無し三平2020/12/06(日) 22:15:25.92ID:0UL4SEgx
サワラとか太刀魚に持ってかれたかもな
サビキなんぞ付けなくてもよくある

0971名無し三平2020/12/06(日) 22:44:26.43ID:Otk3uovL
高切れするよりましだわ

0972名無し三平2020/12/06(日) 22:51:21.45ID:UMemjNHG
リーダー兼用でサビキ付けると、レンコダイが入れ食いになるときあるな

サビキは自作 幹糸10号、エダス7号の極太仕様

0973名無し三平2020/12/07(月) 08:12:14.98ID:DAMdR2o/
タイラバでリールオシコン使ってる人いる?300ctだとおもいかな?

0974名無し三平2020/12/07(月) 09:06:13.18ID:Reztiz//
シェイクするとかキャストし続けるなら軽量が有利だろう
パーミングしてリーリングするだけなら尋常じゃない重さでない限り問題ない

0975名無し三平2020/12/07(月) 13:13:28.00ID:csEWObIB
>>973
使ってるけど特に問題ないよ
まあでも200でも良かったかなとは思ってる。

0976名無し三平2020/12/07(月) 14:21:08.16ID:YsG8GgsX
欲しいけど4万はきっつい

0977名無し三平2020/12/07(月) 14:21:12.29ID:a9MkbAFV
リミテッドとかCTは200もレベルワインド連動になったけど、あれってちょい投げ程度ならキャスコン調整使えば多少飛距離落ちる程度で問題無く使えるよね?
船スミイカで使う時は軽く投げたい

0978名無し三平2020/12/07(月) 15:38:14.05ID:K4kU/3rh
遠心ブレーキとか入ってても、ベイトで細糸で調子こいて投げてるとそのうち糸がプツンッと切れてしまうわ

0979名無し三平2020/12/07(月) 18:01:18.70ID:HrR0rZXP
>>973
オシコンCT300は2時間までなら頑張ってマキマキ出来るけど…集中力が続かない
サイドカバーも出っ張り大きいからパーミングも悪いよ
俺ならタイラバには使いたくない

0980名無し三平2020/12/07(月) 19:06:07.68ID:O3JtUjuV
ct200だろなタイラバには

0981名無し三平2020/12/07(月) 20:09:00.20ID:9NJwSNWN
タイラバにCTいらない

0982名無し三平2020/12/07(月) 20:32:01.68ID:Kem4vRc4
タイラバに限らずカウンターの有無以外同じスペックのリールなら無し選ぶな
カウンター分重いし意味ないもの

0983名無し三平2020/12/07(月) 20:34:20.24ID:X0tUs1CO
イカメタルはカウンターが効果高い局面もあるんだがな

0984名無し三平2020/12/07(月) 20:43:52.65ID:9NJwSNWN
>>983
バーチカルで棚をダイレクトに狙う
イカメタルや太刀魚ジギングは便利だよな
ドテラやったりボトム取る釣りはいらんな

0985名無し三平2020/12/07(月) 21:08:08.54ID:nAjcXR+j
イカメタルにオシコンCTは使わないな
絶対に軽いほうが有利

0986名無し三平2020/12/07(月) 22:38:31.70ID:9NJwSNWN
>>985
カウンターいるかいらないかの話で
誰もイカメタルでオシコンCTとは言ってない
当然、バルケッタや炎月CTなんかの事やろ

0987名無し三平2020/12/08(火) 03:16:26.64ID:WU6ClUSn
まーーーたカウンターで喧嘩してんのかお前ら
何回やれば気が済むの

0988名無し三平2020/12/08(火) 07:20:09.70ID:u4x8l6vY
タイラバ ボトム狙いだから

0989名無し三平2020/12/08(火) 12:09:53.96ID:/ELhdGem
そろそろオシコンもモデルチェンジの次期かなぁ?
でもカルコンがモデルチェンジしないと無いよなぁ…
次は安っぽいプラスチッキーなドラグ音はやめて欲しいなぁ

0990名無し三平2020/12/08(火) 14:20:41.14ID:ViPP4tFP
備えあれば憂いなし

0991名無し三平2020/12/08(火) 20:58:54.01ID:Gcrzjs6p
俺CTあったからボウズ逃れれた、青物だけどね

0992名無し三平2020/12/08(火) 22:07:52.97ID:VkfKw8Gq
>>991
どうして?

0993名無し三平2020/12/09(水) 09:04:11.83ID:Fjp9aJBb
基本ボトムの釣りだからカウンターは必須ではないけど
自分がやってるエリアは、潮や時期によっては中層狙いな事があるから、カウンターがあった方が楽だな

そもそもカウンターがあるデメリットがない
タイラバはタックルの軽さを重視する釣りでもないし
なによりカウンター付きは他の釣りにも使える

0994名無し三平2020/12/09(水) 13:10:03.93ID:w8sqGERY
コンクエスト、前の型は1999か2000年くらい発売だぞ
型15年くらいは使うんじゃないの

0995名無し三平2020/12/09(水) 21:41:00.48ID:vDjFzmQD
>>992
ヒットレンジが解ったからまたそのレンジに来たら食ってきたから

0996名無し三平2020/12/12(土) 12:46:09.03ID:RpMjUtuF
メジャークラフトの竿はどんな感じ?

0997名無し三平2020/12/12(土) 13:31:33.20ID:xMTb6dmg
>>996
よく言わない人もいるけどコスパは悪くねえ
一番安いクロステージでもトルザイトで実質SiCとほとんど変わらんし(シマノはトップSiCでも下がハードリングだったりする)
ただハイエンドなら他メーカーのほうが見栄的にも幸せになれるんじゃないかな

0998名無し三平2020/12/12(土) 13:46:41.97ID:RpMjUtuF
>>997
有難う。160g位まで扱える竿が欲しいのだが丁度良いのが見つからなくて。
フルソリでもそこまで高くないみたいやし。

0999名無し三平2020/12/12(土) 13:56:53.04ID:3K4m9B4i
アルコナイトじゃなくてトルザイト?

1000名無し三平2020/12/12(土) 14:06:00.48ID:xMTb6dmg
ごめん間違えた、アルコナイトだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 19時間 36分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。