同人の流行を考えるカオススレ【総合編】217

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 08:14:41.71ID:AadjzPbC
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

同人の流行を考えるカオススレ【総合編】216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560556598/


参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565321834/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557187737/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 15:56:46.55ID:fkIYXFsN
割り切れる人なら大丈夫だろうか
自分はABのBLと同軸でACやBDのノマに萌えてることもあるし
ゲスト原稿で全く興味ないカプでも描けるタイプだからかも

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 16:58:15.03ID:YfrGJth8
>>950
芦部作者はBL漫画家の菅芦を読んでオファーしたわけでBL知識ゼロではないんじゃ
作者の実録漫画に「菅芦!」って書いてたし
しかしノマ展開なのか…

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 17:30:57.31ID:nBoM4SY9
芦辺は元々同人人気あったわけでもないしそれの続編なんて同人人気以前に
アニメ化等よっぽど目立たなければ話題にもならない
って続編情報が出たときにここで言われてたよね?それがその通りの結果になっただけでは

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 17:56:23.77ID:GO/JZuVt
ABとBCは割といける人多いって嘘だろ
垢編と編子(振真)振風編小豆とか犬猿の仲ですやんまれに兼任にしてる人いるけど垢編に限っては隠れリバ者が多い(隠れてないのもいる)

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 18:22:13.11ID:YUrkAKg9
まるマの場合は構造的に主人公が総受け型(本人は細身小柄かつ周囲が年上ガチ攻めタイプ)だけど
作中婚約者ポジは主人公と同じ細身小柄かつ主人公好みの超絶美少年て配置だから
人気攻め×主人公と主人公×婚約者を兼ねてる人は確かに結構いたけど
これはこういう構造だからなんじゃないかなとは思う

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 18:39:16.05ID:Ul013DGg
>>953
うろ覚えだったから掘り返してきたけど確かに当時
>BLが何か知ってたけど全く興味なかった
>去年アニメが始まる頃「巣が脚」から笑兵さんを知ってしまった
巣が脚ってなんだろ?って2016年春頃まで知らなかったってイラストUPしてたから
正確にはBLがなにか位はわかってたけど興味ゼロだったね
だからBLが世間一般やSNSでどんな扱いをされてるか知らずに悪気なく紹介して炎上したっぽい

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 19:07:05.20ID:VAVLuSfJ
世間一般はそこまで興味ないしSNSではおおっぴらだし
一部のオタの過剰反応っていういつものやつか

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 19:21:49.32ID:WuZKUtQW
嫌がってたのはオタっていうか子供のころに芦辺見てた人たちだったような
思い出が汚されたみたいな感じで
そもそもこの時代オタと一般人なんて明確に分けられないでしょ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 19:39:05.08ID:XRhjj0YX
今の30〜40代って足辺と言ったら夏休みに放送するアニメだろうよ。

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 19:55:08.01ID:PhzQkaDO
>>960
30〜40代にとっては平日夕飯時にやってたアニメ
20〜30代にとっては夏休みの午前にやってたアニメだと思う

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 20:02:47.33ID:OhIjkWz8
結局連載始まったら空気で同人人気は全く出なかったし芦辺続編はスレチでは

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 21:42:43.31ID:ZgTtwhqT
ABとBCって赤編むと編む子、団兵と兵主みたいなことでしょ?
あんま見かけない気がするけど

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 21:49:55.91ID:GE64GJcr
ヒプ舞の新キャラそこそこ人気みたいだね

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 22:05:12.51ID:fOUJ5yuf
確かにABとBCしかもホモノマ混ぜって相当な雑食じゃないとないんじゃないかな

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 22:09:46.79ID:zDgSs+Og
マイナージャンルだと総受け通り越して総リバみたいなカオスな事になってる人たまに居るよね
それで馬だとむしろモテモテみたいな

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 22:30:43.82ID:AG4z/Yod
>>965
読むのは別になんでもいける
同じ時間軸で二股なのはちょっとだけど

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 23:22:38.08ID:A6s0/beF
最近の流行でABとBC兼任が多く居たってジャンルがあんま思いつかんなあ

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 23:28:18.27ID:VEcC5hOX
最近だと刀の本歌が人気出た時に
写し受けやってた人達が写し×本歌を書き出して一時期界隈がギスってたと聞いた

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 23:33:53.94ID:ZgTtwhqT
ABとCBもそんなに見かけないし基本的にはゆる固定が多い気がする

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/06(日) 23:54:38.07ID:ORRK6WyE
>>965
Bが好きで男女だとBC好き、でも腐だとBは受けにしたいからABが好きって人はそこそこいるぞ
B受け固定で女相手でも攻めは無理派と女相手なら突っ込んでてもOK派がいる

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 00:13:27.35ID:HAC/MU+F
>>971
それよく見かけるね(ジャンルにもよるだろうけど)

>>970
次スレよろしく

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 00:29:30.47ID:wBJvt7AZ
970だけど立てられなかった…>>975お願いします

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 14:06:41.20ID:XIZFfJNc
>>969
そこは確かにギスってたね

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 14:07:12.21ID:Yyeww4H4
立てる

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 14:09:13.91ID:Yyeww4H4
次スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570424937/

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 14:41:44.54ID:bE7hvf9i
>>976

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 15:28:49.90ID:NqhwAhCu
>>976


アズレンプレイしてないけどアニメ見た限りでは脚本も演出もいい出来で面白くて
もしも艦これ全盛期にこのクオリティのアニメがちゃんと作れていれば…と思った
提督なんていらんかったんや

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 15:42:34.28ID:tvzhLs/l
>>969
あれは元受けの性格も一変しちゃったしなー
刀って拗らせが受けてたのに極で薄まるから
自分の周囲は極めたキャラから少しずつ刀抜けててってる
暴れたりせずに穏便にね 気持ちが昇華されたというか

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 18:37:54.38ID:njBlNsp0
>>964
人気ってv系のキャラ?
詐欺師はまたニッチなところ狙ってきたなと思った

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 20:07:11.25ID:Qk6Dmiy4
>>978
評価かなり引くくなってるけどどこの世界線のアズレンアニメを見たんだ

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 20:07:50.27ID:gxW64yvN
詐欺師コミカライズとアルバムで登場済みで池袋の父親疑惑あるし立場的にホモらせにくそう

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:12:57.90ID:jbtkttk6
175が雑誌情報だけでカプらせて同人誌まで作ったのに
蓋を開けたら親子だったFF8の悲劇を繰り返してはならない

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:25:54.99ID:pQ/uSxCl
父子BLは駄目なのか

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:26:11.36ID:zEPV1GAH
本出すまではいかないけど低留図のSでも似たような事があったと聞いたな
キャスティングから明らかに老け声で勘付いた人もいたらしいが

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:31:24.09ID:l+WJOO6N
兄は居なくても父親は絶対いるからな
父子BLは生々しくて嫌なんじゃない?

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:36:24.68ID:pQ/uSxCl
そういえば父の時点でノマでもあるな

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 22:42:12.40ID:Y7dMW1fZ
正直近親相姦好き

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 23:28:21.25ID:NV6i1u57
兄弟まではイケるけど親子になるとハードル高いと思うわ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 23:31:17.12ID:Pgg6NoIW
今まで親子で流行ったカプって何があるだろう?

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/07(月) 23:42:57.12ID:96JhXv1/
>>985
でも低Sの親子は人気だったよ
S同人の規模自体が小さいから数が多いわけじゃないけどジャンル内では

親子で大々的に流行ったのは思いつかないな…

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 00:14:30.68ID:g63/KVNy
まるマの次男×主と主×三男は何であんなに仲悪いのかって当時このスレで何度か話題に出てなかったっけ
原作がニアホモだから「こっちが公式!」って揉めやすいって言われてて納得した覚えがある

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 00:25:39.95ID:xDXZgjwR
まるマ読んだことないけど公式ニアとか抜きにAB者とBC者で仲いいジャンルってそうないのでは
ABがホモでBCがノマとかなら別腹であるかもしれないけど

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 00:30:12.71ID:IsDqJQXj
8は皆テンプレBLで書いてたのに発売されてみたら
BL的なおいしさも特にない親子で使った外見の時間軸も違うという
書き手もエアプアチャーwwって感じでガチ萌えしてたのに
親子近親地雷だと嘆いてた人は少なかった気がする

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 00:36:28.42ID:ORMkCxOm
序盤の三男が次男に対して対抗心強かったのも影響していたのだろうか

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 00:51:27.38ID:Ga7LDAJS
序盤から生まれる前からの関係ムーヴしてきたり、次男が離反した状態で再会したら主人公の矢印というか関心が手元の三男より敵側の次男の方に向かうからな…
主人公三男派は面白くないだろう
次男主人公派も公式婚約者主張してくる主人公三男派ウザいみたいになるし

全く話題にならない長男は発刊ペース落ちたりだいぶ熱が落ち着いてきた頃に主人公と絡むから無風だな
こっちは見た目が年上過ぎに加えてアニメがノマ推しだったのも大きい
三男も原作だと宰相の養女とそこそこ絡むのだがアニメが長寿シリーズだったからかアニメの印象の方が濃くなってしまった

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 01:10:34.98ID:Ny3/5x9m
>>981
屋良音や兄下ー即方辺りのまとめサイト

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 02:47:10.11ID:vzibTySL
みんなスパークは諦めろ

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 04:41:42.38ID:/zoQC+51
規模的に小さいが10なんて二次や同人はマジで
ノマかBLは親子と親世代と親世代主しかなかったな
異説で10主が親関連以外とカプ増えてびびったわまあ結局後からまた親子が増えたが

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/08(火) 05:28:20.07ID:bf9t/XXW
スパークは命の危険すらでてきたな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 21時間 13分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。