同人友達に('A`)となるとき122

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/06/10(月) 23:57:32.45ID:4m6olX6J
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552834484/

◆関連スレ
同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 02:58:58.44ID:+FBzmI5i
うちの愚痴垢みたいだな
ほんとに迷惑だから去ってくれ

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 04:12:34.14ID:zP2Zrv32
善人で通ってた推しキャラAが最新エピでかなり自分勝手な理由で人を○してた上反省もしてない(フェイク入り)ことが分かって良くも悪くも盛り上がってるんだけど
キャラ批判やだな…Aにも理由があるかもしれないでしょ…なんでそんなことくらいで普段Aのこと話題にもしない人がしゃしゃってくるの…Aかわいそう…そもそもAが本当に人を○したかどうか分からないじゃん…とツイッターで延々と鬱々してる友人にうへ

というのもよくよく発言を見るとエピを読んでないこと丸わかりで、実際聞いてみたら本当にエアプだったから
「そもそも皆ぼかして語ってるから本当に人を○したか分かりづらいけどプレイしてたらはっきりすぎるほど明言してあるよ
それにすごく自分勝手な理由だったこともはっきり語られてるし、普段Aのこと話題に出さないのに語り出した人はだいたいがAに身内を○されてたBやCの推しだよ…ってエアプじゃそこまでわかるわけないよね」
というのが率直な意見なんだけどそこまで教えてやる義理もないか…と思って何も言わなかった

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 15:48:44.45ID:Gbuq0ZSt
罵倒こそ愛情は草生える
公式が受け入れられないのに居座る奴はまじで害悪だよ

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 01:57:47.18ID:M8cjH571
同人の右も左もわからない頃から親切にしてくれて、
ずっとお互いの愚痴聞きあったり励まし合ったりして仲良くしてきた友A。
最近、Aが立て続けに自分と共通の友達数人と縁を切って、その愚痴を聞くのが悩ましい。
Aとは合わなくなっても、彼らは自分とはほどほどの距離で付き合ってて
別に悪い人だとは思っていない。

でも、それでAに友達がいなくなってきたせいか、過剰に依存されるようになってきたというか…
LINE爆撃されるようになってきた。
返事忘れると他のSNSでも連絡してきたりして正直、重い。言えないけど。
お互いの個人情報も知ってるし、今までいろいろな愚痴こぼしてきたし、
勢いで縁を切って何かされても怖い。
でも「サークル気分を味わいたいから今度売り子させて」(もしかしてサーチケ目当て?)とかも
言われてたりして、なんか最近、発言がひっかかってしょうがない。

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 07:04:41.45ID:HnL2FNCI
もし切ったら何かしらするかもしれないってずっと関わり続ける方が怖いような…

依存症タイプなら依存先は誰でも良いから
連絡を徐々に減らしていけば辛くなって別のターゲット見つけて移動しそう
愚痴言ってる時過激な事言ってたり攻撃的だったらメンヘラの可能性あるから怖いけど

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 07:50:46.20ID:+GmTpXI6
むしろそうやって一人一人に粘着してだんだん友達いなくなって
その順番が955に回ってきただけなんじゃないかな
さっさと逃げた方が良いと思うけど

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 10:09:33.04ID:6O3hpZws
>>955
いきなりCOが怖いのは分かるから、徐々にFOするしかないね
きっと新しい依存先見つけてくれるよ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 10:35:10.35ID:1It+1p0c
ゲームジャンルにいるのにゲーム買わないで実況で済ます友人にうへ
下手でゲームがクリア出来ないからって言い訳にそういう人もいるよねって思ってたけど
まさかハードどころかソフトすら買ってないとは思わなかった

サントラグッズ買ってコラボカフェにも行ってメーカーに貢献してるからエアプじゃない
って偉そうに主張しててだったらそれツイに書けるの?って聞いたらだんまり
ゲームはグッズが売れても新しくグッズが出るだけでソフト売れないと次作出ないんだよ
だから同人やるならせめてソフト買いなよって言ってもデモデモダッテ
それで今度の移動先もゲームジャンルとか呆れて物も言えない

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 12:41:40.82ID:atMB+h8G
実況だけ見ててキャラとか把握出来るのかな
キャラの見た目が好きとかなんかな
エアプにもやるのは同意
でも自分もやる気ないゲームのソフトは買わないけど…

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:06:44.06ID:NWobULsq
>>960
規約のある一部のゲーム以外はOPからEDまで丸々上げられてるんだから
キャラも関係性もほぼ把握出来るっしょ

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:08:39.44ID:rnpmSyuY
キャラの把握うんぬんは置いといて公式にお金を落としてないのはうへるな

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:09:55.70ID:rnpmSyuY
>>962ごめん言葉足らずだった
ゲーム自体の売り上げに貢献してないのはって意味です

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:19:10.97ID:R+YrEy7T
実況ってサブイベとか端折られてたりするし自分のやってるゲームは移動中にキャラ同士で会話してたり戦闘中や戦闘後の会話も組み合わせによりたくさんある
一定の動作しないと言われないセリフとかね
そういうのに全て気づいてないといけない、ってわけじゃないけど一部さえも分からないんじゃ2次しないで欲しいと思う

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:23:40.50ID:+RLm6sX5
959の友みたいななんちゃってオタクというかオタクライト層というか増えたよね
SNSでみんなで同時期に一緒に騒げればオッケー
何十時間何百時間とかかるゲームプレイはしたくない
ハードやソフトにお金かけたくない
でもキャラ萌えとかグッズ収集、コラボカフェ等のお祭り騒ぎには参加したがる

根本的にオタクとは趣向が違うんだから相容れないし友も考え方を変えることはないと思う
その友はそういう層だとあきらめて付き合うしかないね

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 14:32:30.26ID:gobeRHTz
>>964
全部回収しようと思えば数時間以上掛かるサブイベや待機モーション
キャラの組み合わせ変えて確率で発生する戦闘後台詞やリメイクの追加要素
それだけをまとめた動画が○○集としてガッツリあげられてるけど
見て分かってるなら二次やってもOKだね!とはならんだろうし
「原作のコンテンツにお金掛けてない」ってのが共通の嫌悪感なんじゃないかな

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 15:47:53.33ID:OV0zGEN7
サークル参加はしていない友人
同人の即売会でお会いできるフォロワーさんにイラスト本とペーパーと缶バッジを差し入れして配ります
どんどん声かけてくださいって言っててモヤった
サークル参加してないのに頒布行為は違反になるだろ
注意するのも面倒

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 17:00:52.67ID:7Fnza1hR
あーそれでスペース取ればというと置くものないしとか言い訳する似たような知人いたわ…

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 17:11:35.51ID:+2hJCspD
単にスペ代ケチりたいだけの乞食いるよね
一般頒布じゃないにしても人のスペースに寄生前提でしか考えてなかったり
言い訳は同じく自分でスペ取るほど置くものがないとか

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 17:59:30.06ID:RWDZnysv
普通に炎上案件だけどなそれ

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:00:26.06ID:RWDZnysv
スレ立てやってみるけど出先だから難しかったらまた言いにくる

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:19:12.51ID:RWDZnysv
規制だった>>980よろしく前スレしか変えてないけど置いとく

同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560178652/

◆関連スレ
同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:48:08.92ID:2M0ufTfR
固定カプから出会ったのに実はリバカスだった時

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:59:45.24ID:kIW/TBdq
スレ立てやります

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:00:55.99ID:kIW/TBdq
同人友達に('A`)となるとき123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567072830/

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:09:35.92ID:uA8MGke8
>>975
ありがとう!

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:10:01.21ID:uA8MGke8
>>976
あっ変わった970です

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 02:11:44.58ID:/CGqqg2W
>>975
スレ立て乙です

友人間で女性特有の病気の話題が出ると必ず知人の母親が更年期の鬱が原因で自◯した話をしてくる友人にウヘ
一回だけなら「そんな可哀想な体験をした知り合いがいたんだな」と思うだけなんだけどもう数回聞いてる
しかも痛ましい話というより「こんなことがあった知り合いがいる私」みたいな感じの楽しげな口調で話されるからよりウヘる
実は自分も10代の頃から月経痛やPMSが酷くてずっと治療を受けてるから辛さが分かって余計にきつい
治療を受けてること友人には言ってないけど言ったら自分がいない場所で「そういう治療を受けてる友達がいる私」みたいに話のタネにされそうだし辛さも理解して貰えなそうだから言わない

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 14:24:04.72ID:e6wb+PCQ
新スレありがとう

古い友人が何年も本出さないのにコミケに受かってる
それを当選させるコミケ本部にも腹が立つし、本出す気もない癖に申し込む友人にもムカつく
で、本を出さない理由を何だかんだと言ってて
本出してる人をむしろ「よくやるねえ」と小バカにしてる

一応アンケートには書いてるが無駄なんだろうな…
なんで真面目に本出してる人が落ちてるのに只しゃべりに来るだけの人が
毎回受かってるんだろう

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 15:56:37.41ID:ZG0eXvqQ
>>978
>>「こんなことがあった知り合いがいる私」みたいな感じの楽しげな口調で話される
蛭子さん気取りかね?
でもそいつ自身に覚えのある疾患を話題にされたら顔真っ赤にして不謹慎だの何だの噛みついてきそう

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 19:08:45.35ID:rGqX57Ic
>>978
そういうのうざいのわかる
身内が死んでることが人生経験と思っているのか
得意げに親が死んだ話を何度もしてくるオッサンみたいな感じだよね


スレ立ても乙

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 09:51:28.27ID:Ckk74FVB
どのジャンルに移動しても売れない友達
昔は売れてたって自慢するけど見たことがない
委託受ければなんで私の本が売れないのとケチつける
売り子に来ればマイナーカプは売れなくて大変と私のカプdis
私の頒布数が思ったより多かったのか帰りは機嫌最悪で無言
いいよね表紙うまくて特殊装丁がいい真似たいとか本の外側さえ良ければ売れると思ってる
やめなよって言ってるのに旧ジャンル作品名前挿げ替えて発表して爆死
出す本はキャラテイスト皆無の年齢性格改変現代パロばかり
昔は仲良くて楽しかったのにどうしてこうなっちゃったんだろう
やっとはまるジャンル別れたからこのまま離れよう

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 10:21:04.31ID:J+60pZa9
>>982
内容は乙だけど友やめ決めてるならスレチかな

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:53:08.68ID:Pzt38rjR
友やめでこれからFOするって報告がまだFOしてないならスレチって言われてたけど
ほぼ同じ意味の>>982はスレチ扱いされないかな?

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:22:13.16ID:R+ewPoHi
FOするとか離れる予定とかなら一応どっちのスレもスレチじゃないの
離れる予定なら自分の中ででもいいからきちんと離れてから友やめに書けばいいと思うよ

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 23:59:34.43ID:c296PbOM
ジャンルの公式が原作に登場するオリキャラを募集した
オリキャラ募集後、友人Aがオリキャラ募集に参加した人の一部を避けるようになった
オリキャラを作るが苦手にしては全員ではなく一部の人を避けるだけで中にはかなり仲良くしている人もいたので気になって聞いたら
自分のオリキャラについて何度も語ったり、名前をちゃんづけ君付けで呼ぶ、何度もオリキャラだけのイラスト描いたり
オリジナル私服とか作ってあげる人にトラウマがあって偏見で避けていると答えられてウヘ
自分で分っているようだけどただの偏見で避けちゃうの

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 00:35:03.83ID:bdcB4cWH
>>986
いわゆる「うちのこ」ネタが好きな人が地雷ってだけの話じゃないのそれ
偏見っていう言い回しで引っかかってるだけで

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 01:21:02.28ID:i9Rl1qpt
偏見ってか苦手意識じゃないの
レイヤーは比率的にやばいやつが多いからまともな人がいるとわかってても深く関わらないようにしてるから気持ちはわかる
ていうか自分から聞いといてうへられても

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:20:24.52ID:U0wLd7xx
偏見はかなり端的に言うと
「見た目がアレだから食べない」
「この映画は評判悪いからわざわざお金と時間を浪費してまで見ない」
とかと同義だからね

自分が痛い目にあう可能性が少しでも見えるなら自分から関わらないってだけで
実際トラウマがあるみたいだしウヘる前に距離を置くのはある意味賢いと思うけど
偏見って自覚があるならまともだよ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 03:04:50.01ID:tjYfz6TI
オリキャラ応募した人の中から苦手な要素含む人だけを選んで避けてるんならただの自衛で悪印象まではないなあ
偏見は偏見なんだろうけどちゃんとその人の中で根拠があるんだろうと思える

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 03:32:42.45ID:CGmVfkVt
オリキャラで盛り上がってる人たちに自分から喧嘩吹っかけてたらウヘるけど距離置いてるだけだよね?
自衛くらいさせてあげてほしい
友人が偏見という言葉を選んだあたり現ジャンル者を悪く言わないようかなり気を使ってると思うよ

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 04:04:46.78ID:QnpbUp8+
自分もただの自衛だと思った
トラウマって言ってるからには過去にそういったオリキャラ萌えの人によほど痛い目合されたんだろうね
傾向で避けるというのはわからんでもない
ちゃんと付き合い続けてる人も居るという事は、全員ひとまとめにレッテル貼って嫌ってるという訳でもなさそうだし、冷静な人だと思う

>>986を責めてる訳じゃないから誤解しないで欲しいんだけど
少し視点を変えると違った見方ができて986自身の気持ちも楽になれるかもしれないよ

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 05:17:43.29ID:T/2mbagw
>>988
たぶんスレ間違ってるよ
レイヤーの話はここじゃなくて友やめだ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 05:39:00.10ID:TTX/N2dn
>>986
苦手な人を避けるだけでうへられるとか可哀想

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:27:22.92ID:TeGbSM+u
応募に参加だけじゃなくて何回もうちの子うちの子って語ってる人を避けてるなら分かるわ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 08:05:04.60ID:IWBAqUzJ
>>993
友やめ関係なく自分はレイヤーが苦手だから友が苦手な相手を避けるのは分かるよと言っているだけでは

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:35:55.94ID:5zc0SRDx
ほんとただの自衛だよなあ…
私も「うちの子うちの子」は苦手だからよくわかる

まあそれにウヘる、っていうのもまたわからなくもないけど

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:26:12.58ID:BdYSEtQL
単に>>986の友が避けてる中に>>986と仲いい人がいて何を聞いても納得できず気に食わないだけなのでは

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 22:05:23.85ID:lYKBRS2H
うめうめ

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 22:05:30.28ID:lYKBRS2H
うーめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 22時間 7分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。