空気圧 タイヤ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/01/23(土) 11:11:36.35ID:Mc+Lzg/R
タイヤ空気圧を語るスレッドです

前スレ
空気圧 タイヤ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558136583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0540名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/02(日) 23:37:06.26ID:6nuToi1u
>>539
wwwいるよね、こういう馬鹿
車鬼改造してるやつって家でdvしてそう、てか結婚してねえか
まあ死ぬまでわからんのだろう

0541名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 03:44:16.21ID:1BIVHZL1
車種は関係なくタイヤがハの字や逆ハの字になってる奴には近寄ってはいけない

0542名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 09:21:35.54ID:qRnBehtR
https://twitter.com/shibazc31s/status/1145092299447128064
これかな。
メーカーの想定外の設定であるから、むしろ事故との因果関係が「無い」ことを証明する必要があると思うが、誰かしたんだろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0543名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 09:39:08.88ID:KcqZajFv
なんで一般道、走るのに八の字とかするんだろう。

0544名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 09:42:45.33ID:qRnBehtR
目立つためらしい

0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 11:01:42.12ID:2/NLeSIe
>>543
昔のシャコタンイメージで一部にはカッコよく見えるんだろうな
因にメリットもあって見た目のタイヤの太さと違って接地面積が極端に少ないから燃費は延びるしロードノイズも少ない
タイヤは低扁平の引っ張りだからサスしだいでは乗り心地もそれなり

0546名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 11:14:45.62ID:RwbaugzG
保険会社はきちんと払ってくれるのかな。
契約時に「改造はしていません」みたいな項目にチェックいれるよね。

0547名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 11:18:32.70ID:fuDaIJF6
>>545
接地面積が減って転がり抵抗が小さくなっても
有効径の減少による燃費悪化の方がデカいと思うが

0548名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 13:27:38.49ID:2/NLeSIe
>>547
何を言っているのかわからない
タイヤ外径のことか?

0549名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 16:46:14.52ID:V0ECainf
>>547
何言ってるか分からない

0550名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/03(月) 18:41:13.99ID:OS2ccx1M
>>536
ローテーションのついでにキャリパピストン揉んでエア抜きしてスライドピンのグリス換えるんだよ
あるいはキャリパピストン揉んでエア抜きしてスライドピンのグリス換えるついでにタイヤ位置を入れ替えるんだ

0551名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/04(火) 03:38:24.27ID:Kp28gmmr
>>546
車検に通らない改造はアウト

0552名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/04(火) 21:54:05.53ID:2oZfZ+1z
冬が終わりスタッドレスタイヤを外し空気を2割ぐらい抜いて保管するんだけど
次のシーズンに自転車の空気入れでタイヤ4本適正圧まで入れるのが汗だらだら

0553名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/04(火) 22:13:58.75ID:A+NpQNFK
>>552
どこに住んでんの?

0554名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/04(火) 23:58:07.17ID:YcriYY97
>>526
確かにその可能性も微レ存だが、
前後で大きな摩耗差がないと基本的にはやらないよ。

0555名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 08:56:08.03ID:+G3ONlyl
>>552
俺もスタッドレスは空気抜いて保管してるけどバッテリ駆動のオートストップ空気入れが便利
逆に夏タイヤの保管は冬期だし放置でいいよな?

0556名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 09:41:47.81ID:aXD3ny/3
空気なんか抜かない

0557名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 11:00:56.42ID:/jZ2wMws
エア漏れの原因になるから空気は抜かない

0558名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 16:22:58.53ID:jw9r1HYD
もう恋なんてしない

0559名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 17:04:27.99ID:y/fuzoGs
なんて言わないよ絶対〜

0560名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 18:17:58.65ID:HXtMIrEW
もう薬なんて打たない

0561名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 18:54:29.54ID:UKmH3LoW
何回も打ってなかったかい?

0562名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 21:49:04.35ID:y/fuzoGs
ホモダチと一緒にシャブとか

0563名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 23:36:21.43ID:D9R/nae6
>>20
うんそうだね

0564名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 08:29:31.86ID:ihC4DeCt
タイヤメーカーが保管するときは空気抜いとけと言ってる
半分抜くのは次きついから2を切るぐらいだけど

0565名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 20:20:42.01ID:T6wpjOH4
>>557
もしかしてムシを緩めて空気抜くの?

0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 22:07:40.85ID:JB8x1c+P
他にどうしろと

0567名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 22:24:20.12ID:F0Ff8+5e
ピンを押せば空気が抜ける
普通はバルブコアを緩めたりしない

0568名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 22:30:49.81ID:JB8x1c+P
おお、そっちが普通だったな忘れてた

0569名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 22:32:18.56ID:KkcQqufs
そんなもん忘れるかよ

0570名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 04:43:27.85ID:DcZUWlAy
虫廻しあると便利ダヨ。保管用にエア抜きするのにちまちまピン押さえて減圧を待ってられんですよ。

0571名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 06:39:10.73ID:+z9wVvbu
エアゲージで抜く

0572名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 09:12:21.61ID:ibiSZtha
キャップを斜めに押し付けて抜く

0573名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 09:27:04.47ID:gXcNi26C
>>564
タイヤメーカーはその後空気を入れるとき足踏みポンプで入れろと言っていましたか?
空気を抜けば次使うときに入れなくてはならないし、入れるにはコンプレッサーが必要になる。

0574名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 09:54:25.67ID:N4rY72de
>>571
気持ちいいですか!?

0575名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 11:53:24.51ID:5FTqh8oj
まぁね、なんでもええねん、何で抜こうで入れようが。これでなきゃあかん。やのて、こゆのもアリやで、へーそらすごい。ってやり取りが楽しいねん。

0576名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 14:03:57.96ID:tPp9YKaD
>>541
寄ってくるから恐ろしい

0577名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 14:32:48.47ID:ibiSZtha
あいつら線路とかちょっとした段差をさけようとしていきなりあたま振ってくるからな

0578名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 19:49:01.46ID:OgBcbsRA
>>565
エア圧を下げるとバルブから漏れると思ってるのね。
それは違うよ。

0579名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/07(金) 19:57:18.65ID:mKcuLGot
何言ってんだこいつ

0580名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 08:19:56.08ID:G4rqwk4g
完全に抜いたらリムから外れるのを心配してるのか

0581名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 11:10:10.81ID:csaqKCQP
ビードとリムの密着が落ちる

0582名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 11:45:51.92ID:G4rqwk4g
抜いても150ぐらいだし影響ないけどね

0583名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 12:28:21.55ID:RyiZUMSv
後輪指定200kPaのを160に落として雪道ヒャッハーやってたらビード落ちた。
こゆ遊びはチューブ入れてやろう。寒かった。

0584名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 22:33:41.07ID:YxMQnLRg
空気の抜き方を聞いてどうする

0585名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/08(土) 22:41:01.33ID:TF8iCbs8
>>583
200→160くらいでビード落ちるんだ

パワステに任せて重い雪の中ハンドルこじったならともかく後輪でしょ?

定員乗車+フル積載ならともかく、雪上だと荷重移動はたかがしれてるだろうから耐荷重的に問題なさそうだが

0586名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 01:05:19.74ID:nqnUkPct
まあ、ヒャッハーって辺りを…お察しください。

0587名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 07:08:17.05ID:n3+AWpIo
160なんて嘘だろ
0.5キロでドリフトしてもビード落ちなんてしない

https://youtu.be/ailvKLSZupc?t=6m10s

0588名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 09:20:06.82ID:q65AFKhE
>>543
オーバーサイズのタイヤをホイールハウスに当たらない様に収めるために「鬼キャン」にする人もいるらしい
暇なときにYoutube流し見してたら、アルファードにGT-R用のホイールを履くってのがあった
走行時は車高下げるが、そのままだとスライドドアがタイヤに当たるので車高を上げてから開けるんだそうだ
その時履いていたGT-R専用サイズのBBS LMがもの悲しかったのは言うまでもない……

0589名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 09:25:12.24ID:vhj1FrmL
軽じゃなきゃバーフェン付けて構造変更すればいいのにな
軽でも登録後になら10ミリまでのバーフェンは継続検査に通るしハミタイもゴム部分のみなら10ミリまで出て良くなった(5ナンバーは)しいい時代じゃん

0590名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 10:05:30.12ID:63PzUC+Y
鬼キャンの角度で運転してる奴の知能の低さがワカルよなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています