福野礼一郎 45th

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ
福野礼一郎 44th [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1493819403/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/13(土) 19:09:25.66ID:v/7eEWtF

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/15(月) 03:14:14.94ID:HJmxj3iM
>>951
あんたなんか氏ねです!あんたなんか死ねです!!あんたなんか死ねです!!
早く死ねよです!あんたのようなイタイ奴は自分が正義だって思ってるんだから迷惑だです!
あんたの存在自体否定だよです!あんたなんか死ねです!!! くそったれがです!!!!
毎日まいにちありがためいわくどうもありがとうって感謝するって思ってるんだろです!
全然ありがたくねーよです!ありがたくねーーーーよです!!
ちょーむかつくっです!cho-mukatuku!!超ムカ付くです!!!
あーむかつくムカツク無下付くです!!!
あんたなんか厨房以下です!くそったれめがです!!
早く死ねよです!声かけるんじゃねーです!!!早く氏ねです!!!
うるせーよです!あんたの存在がむかつくよです!あんたの声だけでむかつくよです!
寝ようとしていた俺様を苛立たせ、興奮させ寝る妨害して楽しいのだろうけど、俺様は楽しくねーよです!
あんた氏ねです!あんたのせいで俺は荒れているです!!このイカレポンチがです!!

あーむかついて頭に血のぼったら頭痛くなっちまったよ。

あんたの思惑どおり俺様はまだ寝床に就いてねーよです!この人糞以下めです!
あんたのありがた迷惑を押し売りするんじゃねーよです!!
はー、疲れたです。精神をくつろぐまでまだ寝れないです。
本当は12時に寝る予定だったのにありがとうよです!あんたのいつも精神苛立ち作戦は成功だよです!!
何が冷蔵庫に何何が入っているだです!
あんたが太っているからっておいらまで太らせようって魂胆はみえみえなんだよです!
てめーだけデブっておけよです!!!

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/15(月) 18:04:05.57ID:015Q6ttU
クイックブライトが入手困難な昨今、お薦めのマルチクリーナー(洗剤)を教えて欲しい!

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/15(月) 18:52:46.10ID:RFhaKQu0
QB、もぅどこも通販してないの?

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/15(月) 20:05:09.80ID:+gC2L4LZ
アマゾンにあるやつは違うの?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/15(月) 20:10:09.46ID:WkvCpger
>>954

Amazonにあるけど、量が多すぎかもね

クイックブライト 万能洗剤クリーナー 大容量バケツサイズ 固形 (2.37リットル×1本)

リンクは貼れない

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 09:56:02.65ID:TCsX2bIa
クィックブライトよりうたまろのが落ちるから問題なし

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 12:19:44.47ID:sKM2ER1e
>>954
クイックブライト神格化してるけど、実際は革の色まで落としてしまうから思ったよりも使い方難しいよ。
極上中古車作る方法でも、カーペット洗ったあとの水見ると染料(という言葉が正しいのかはわからないが)落ちて赤くなってる。
汚れだけを選択的に落とすわけではなくて染色方法にもよるだろうけど、革の場合どちらかというと汚れごと表面の塗装を一層剥いで新品の質感を出すって感じ。その為やりすぎると色落ちしてムラになるので注意が必要。

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 12:42:29.88ID:pV9Guf5j
確かに赤くなってたな
汚れだけ落としてるならあんな色にはならんだろう

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 21:12:12.96ID:G43YUM5f
あれはコノリーレザー?だから、じゃないかな
今普通にクルマに使われてるシート用の革ならよほど劣化してない限り大丈夫では
劣化してればムラになるのは避けられないだろうし

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 21:17:52.30ID:G43YUM5f
ついでに書くと自分がベージュの布シートを丸洗いした時クイックブライト使ったら洗剤成分の洗い流しができずシミになった(泣)

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 21:24:52.50ID:HvZYlXL/
福野のスピリットはベージュレザーでカーペットはレッドだった

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/16(火) 23:51:40.97ID:G43YUM5f
>>963
え?
RRは赤革だったでしょ?

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/17(水) 18:59:53.45ID:zeyg9G9D
クイックブライトでレザーシート掃除したら思いっきりペイントが剥げた思い出、、

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/17(水) 19:22:37.29ID:z2EjURur
>>965
それは遅かれ早かれ剥がれる状態だったのかと

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/21(日) 02:34:59.94ID:4Hs7jEjh
ミドシップコルベット発表されたね
1530kg、502ps、637Nm、ドライサンプ、8DCT、6万ドル
福野がマクラーレン以上に絶賛しそう

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/21(日) 06:17:15.68ID:PLp0EBOJ
ミッドシップにすればそれで桶じゃなく車両サイズや重量やトラクションや全体の配置や重心やホイールベースやトレッドが最適解じゃないと福野は酷評するよ
物理の法則に従ったパッケージオタクだし

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/23(火) 17:33:25.37ID:ajK3C67b
レースに勝つために作ったんだからちゃんとしたパッケージングでしょう

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/23(火) 17:36:12.83ID:KyUMo+8i
コルベットでは初めて右ハンドル車が生産されることが決定、日本市場に導入される予定です

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/23(火) 17:41:36.69ID:+GQd0luZ
福野はさんざん書いてるけどミッドエンジンでも横置きのミウラや二階建てのBBは酷評してるよ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/24(水) 14:26:17.68ID:oOZ7b17E
>>969
レースに勝つために作った車ってのは、一定のレギュレーションに
対しての最適解なだけで、必ずしも「ちゃんとしたパッケージ」とは限らんでしょ。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/24(水) 19:26:12.09ID:Aj1ZUqOO
「価格が安い」ここは評価するんじゃない

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/24(水) 19:30:55.91ID:Fs0N52Pr
ストラトスとか

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/24(水) 21:56:09.22ID:llB0y/Ku
>>972
>>974
一般的な意味での市販車は高性能スポーティーカーといっても
単に運動性や絶対性能だけでなく快適性や居住性
もっというとスタイルや安全性や耐久性やブランドやらと
価格まで含めたバランスによって評価される
そしてそのバランスは必ずしもひとつとは限らない
なぜなら市販の時点で不特定多数のユーザーによる
評価軸のバランスは一つではないから

でもレースのような(各カテや年ごとの)レギュレーションが
最初に規定されている一方で
レギュレーション内でレースに勝つことが第一の目的とハッキリしているクルマは
市販車としてみれば必ずしも「ちゃんとしたパッケージ」であるわけでも
その必要があるわけでもない
基本的にはレースに出た際に勝つことに最適化していればそれでいい

福野がストラトスのパッケージを評価するのは
ストラトスがあくまでグループ4の規定満たすためだけに市販された
実質はラリー(レース)専用車であって
WRCに勝つための専用車としてみればパッケージはあれで正解、
つまり商品(工業製品)としての企画意図に忠実なパッケージングってことでしょ

仮にフィアットがストラトスをラリーで勝つのと同時に
ディーノやウラッコのようなミドルレンジの高性能スポーティーカーとして
(ちょっと金持ちの)一般ユーザー向けに
ある程度の量販も目論んで出したクルマであったとしたら
そりゃまた話は別、叩くんじゃないかな
(クルマを叩くか企画を叩くかそれとも金にあかせてそういう「商品」を
よく理解もせず買うようなユーザーを叩くかは知らんが)

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/24(水) 22:23:01.67ID:Fs0N52Pr
ここにいる人はそれくらいの事は概ね理解しているんじゃないでしょうか
福野氏が同評価するかは、車のでき次第だろうけど

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/26(金) 16:41:55.86ID:qXZdJt0U
スレチですが

マガジンXざ総括

RAV4 ★★☆☆☆ アドベンチャー NA ダイナミックトルクベクタリングAWD

プジョー508 ★★★★★ GT セダン ターボディーゼル

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/27(土) 16:22:08.77ID:mtiGC0ea
スレチでチラ裏ですが

7月30日 ジープスタイルブック
7月31日 アメリカンビンテージカーマガジン
8月1日 カスタムカー
8月3日 エーカーズ
8月6日 ティーポ ← フランス車
8月16日 アメ車マガジン
8月26日 カスタムトラックスマグ
8月27日 フライウィール
9月3日 エーカーズ
9月15日 アメ車マガジン

今期だけで残り10冊以上

ティーポ9月号だけ買って卒業かもな

2015年7月3日から4年越えた バックナンバーで同年2月16日から

今年10月3日には フランクフルトショーの本 2冊出るし

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/28(日) 18:03:53.83ID:3yLqLb87
>>971
ミッドは重心位置の最適化が市販車とは相容れない要素が多過ぎてマトモなのはほぼ無い、って論調だったと思う

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/28(日) 19:03:10.66ID:Y2HD7Beq
その辺を最適化すると市販車としての価値が激減しちゃうって事だよね

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/28(日) 19:58:53.90ID:jVBvbMYo
理想はマスタングを走行可にしてから語ってほしいもの

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/28(日) 20:14:11.95ID:jBl+ho8u
ホントのミッドシップは、この位パッケージ詰めてるからな。ロードカー前提じゃ、ここまでパッケージ詰められねー

https://i.imgur.com/WMDMeD4.jpg

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/05(月) 16:53:40.18ID:+oAEart0
マクラーレンF1は理想的なスーパーカーとして絶賛してたが自社製エンジンの現行マクラーレンについてってコメントしてないっけ?

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/05(月) 20:39:15.90ID:hbB6AmPJ
日産のレース用VHブロックをリカルドにチューンさせてるのが現行V8

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/05(月) 20:52:42.35ID:IQ1tACyK
>>984
その噂は否定されてる。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/06(火) 08:46:33.32ID:Rru7x7pO
量産VHのブロックがレース用として使い物にならなかったから当時の日産はリカルドに丸投げして新設計してもらった。
マクラーレンからエンジンの短期開発を頼まれたリカルドはその時の設計データをベースにする事で試作評価1回分の時間を短縮できた。

という感じだと思うが、日産が丸投げを公表してない以上ただの脳内妄想w

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/06(火) 17:01:27.91ID:h5f/oUji
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

中京(東スポ)、日刊ゲンダイ 

車雑誌 Tipo (ティーポ) 2019年9月号 2019/8/6
特集 フランス車

を読んだ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/07(水) 17:59:05.32ID:wXxwHNTs
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

レッツゴー4WD 2019年 09月号 2019/8/6
特集 ジープ

ESSE(エッセ) 2019年 09月号 2019/8/2

LEE(リー) 2019年 09 月号 2019/8/6

立ち読みで

Daytona (デイトナ) 2019年9月号 2019/8/6

を読んだ。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/09(金) 19:12:31.62ID:tMvQ7OuK
中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ、

ベストカー 2019年 8/10 号 2019/7/9
特集 夢の東京モーターショー2019 ガチ世界EV電費競争

GO OUT (ゴーアウト) 2019年 9月号 2019/7/30
特集 家と車

を読んだ。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/11(日) 10:58:01.79ID:VxbgUTDx
ウェブオプションにある81年10月号の記事の中のノーマルダブルエックスは礼一郎氏の車かね?

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/12(月) 17:00:51.78ID:weIwRoiJ
DIY レストア見ながらお盆休みに車のシート丸洗いした。汚れも綺麗に落ちてスッキリ。DIY 良いものです。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/12(月) 22:15:10.25ID:fITNW1vI
81年8月5日2800GTを買いました 色はスーパーホワイト 内装はブルーのファブリック
アメリカのトヨタディーラーから逆輸入したドアミラーと本革ハンドル、オバフェンとりよせて

そんで買って半年もせずに下取りに出したソアラとは全くの別モンのハズレだぁって気が付いて「こうなったらいろいろやったる!」って言ってたら
『オプション』誌の編集長が「エンジンノーマル?うちでチューン企画やらない?」って誌面に私のXXが出たのは81年11月号…って
『自動車ロン』で振り返っているね

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/12(月) 22:48:42.64ID:nlqjGSWi
8月10日発売 モーターファンイラストレーテッド

福野礼一郎 ニューカー二番搾り:トヨタ・RAV4

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 12:15:51.13ID:vs70Ym/+
いいですねシート丸洗い!
うちもやりたいけど、エアバック内蔵だから迷ってて。福野さんもエアバック付きはやらないかなみたいな記事を書いてた記憶があって。

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:03:03.69ID:fVtFnHPT
>>994
自分は冬がいい、ってのを信じて寒い時期に丸洗いしたらなかなか乾かなくて困った
別のクルマと密閉できる車庫があったから良かったが、日常使いのクルマは注意した方がいいよ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:08:50.79ID:/CIp5N79
>>995
連休とかチャンスやね

なかなか腰が上がらん人は、フロアマット
の丸洗い(ブラシで手洗い)からやってみて

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:52:20.73ID:b/5xxDbY
梅酢

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:53:12.90ID:b/5xxDbY
梅酒

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:53:28.97ID:b/5xxDbY
糸冬予

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/16(金) 22:54:28.43ID:ZyjY+C9/
スレの勢い 3.5

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 22時間 43分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。