SUVの良い所って、ある?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 14:43:00.96ID:5rKLAt8U
デザインはダサい、デブいし遅そう(実際遅い
でも、それ言い出すとダサいダサくないの水掛け論になるからやめといてあげるね

セダン、クーペ、ワゴン、ミニバン、軽に対して明確なメリットってないやろ
どれもこれも揃ってるけど、全てがイマイチな器用貧乏の典型やな

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/08(火) 20:56:11.25ID:QXLI15p8
私は普段AZオフロード(ノンカスタム冬タイヤ仕様)乗ってるので最新デザインのsuvに乗ってみたくてね。
もちろんハイブリッド4WDもどの程度なのか?とやってみた結果ですよ

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/08(火) 21:17:16.85ID:LhKaeodZ
>>951
個人のマニアックなとこに修理出したら、おまいさんなら軽トラMTで良いっしょって
乗って帰ったら子どもが下り坂とかジェットコースターみたいでおもろい!って最初何日かは意味もなくドライブさせられたわw

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/10(木) 02:00:35.60ID:mBPu/T/E
ピックアップトラックカッええな
邪魔だけど

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/10(木) 16:29:11.13ID:BFiCf+eu
サーフ楽しかったぞ。
今は規制されてる場所が多くなって游べないだろうけど。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/10(木) 21:33:27.43ID:se0A5Wfe
keiはパッケージングが良かったな
直結四駆じゃないので
冬道はてんで駄目だったが

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/10(木) 21:41:11.70ID:Zhdc4BUq
でも雪国需要がすごく高くてなかなか販売中止にならなかったロングセラーじゃなかったっけ?<Kei
俺もKei3ドア四駆ターボMTという変態仕様に昔乗ってたけど雪道も普通に走れたよ、切り替え遅いけどFFに比べたら余程

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/13(日) 10:46:12.02ID:So5iPeDc
>>957
すごーくダラダラ売っていた印象があったけど、なるほどねぇ。。
降雪地で除雪もちゃんと行うような地域なら、余裕だと思うし
パジェロミニやテリオスキッドやホンダZ等、大径タイヤ勢と
走行性能は大差ないが、ランニングコストもイニシャルも安いだろうしw

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/13(日) 10:47:05.21ID:So5iPeDc

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/13(日) 10:48:05.03ID:So5iPeDc
>>954
まあなw(金太郎ダンプ)

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/18(金) 07:18:34.83ID:rihK6I5R
エロ雑誌みたいな名前のやつはKeiの後継って部分もあるな

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/18(金) 14:33:40.33ID:94RG8+n0
どれだよ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/18(金) 15:51:29.19ID:outyMOCy
ハスラーかな?

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/18(金) 16:03:28.53ID:M4AH72PM
キャミィだろね

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 06:13:42.81ID:7WlTt6Wq
イグニスだろ

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 08:02:08.73ID:Kir1th0b
デラべっぴん?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 10:28:57.77ID:jdFIcWZq
ビデオボーイ?

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 10:43:14.53ID:H6BJshjc
アップル通信

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 10:57:06.64ID:G/hFXX4h
じじぃばっかりだなw

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 11:17:08.07ID:H6BJshjc
公園の端にある、表紙の無いカラフルな本

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 11:47:41.56ID:aaobo2/H
男の遊艶地のことかな

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/20(日) 16:21:50.19ID:D7Kj48Ox
その2作るん?

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 14:24:46.07ID:+5304iG7
ネバーエンディングSUV

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 14:48:28.18ID:hbkGbL5J
>>1
もう飽きてきたな、同じ形が増え過ぎた、ブームは去ってきてるよ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 14:52:10.37ID:Vaah9NwH
完走するとは思わなんだ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 18:25:00.13ID:+5304iG7
キングオブSUV、その名はラシーンって事でw

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 18:57:34.55ID:6ark10wF
RAV4じゃないの?

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/21(月) 20:37:04.07ID:p6wMeP5U
巨人小林が信号待ちでオカマをほったマカンターボ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 04:52:42.26ID:xlWujmW2
>>3
カイエンターボ以外に早いSUVは無い

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 11:16:29.90ID:PrUTH8l4
Q7、カイエンよりは遅いだろうけど、紳士協定wの250km/hは
出るんだろうな。。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 11:34:23.61ID:sHU6zS2D
Q7の3Lモデルはあの図体でアウディ独特の加速するで

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 14:16:58.39ID:34OIONtf
>>979
それは10年前の知識。
今はウルスやベンテイガあるし、他にX6Mやレヴァンテ、ステルヴィオ、RSQ3等ゴロゴロある。
GLC63なんてニュル7分40秒台で0−100も3秒台。
レンジローバーやジープにもスーパーチャージャーの怪力モデルあるからね。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 17:22:17.18ID:0Ao+KROJ
サイズ考えてくれや
ガイジかよ

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 19:14:28.83ID:odBLl6cu
なんとか無理せんでも買えるカイエンターボと絶対に買えないスーパーカー比較されてもな

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/22(火) 22:18:39.26ID:PvAtdOj5
グランドチェロキートラックホークならカイエンターボより安いが707hpある
コーナーで速いかはしらないが…

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/23(水) 12:51:28.10ID:hLIvkLio
>>982
車好きッズって感じ
カタログでしか語れないネット番長
スマホの検索履歴にはランボルギーニフェラーリなど

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 15:19:11.97ID:cxcSdH3s
>>986
同じ事考えてて草ぁ!いやまぁ車板とかで変えもしない超高級車語ってる奴って何なんだろな……お金かければ良い車出来るのは当たり前なのに
まぁ匿名掲示板だからしょうがないか

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 17:26:35.60ID:Twq9mbT9
山道でFFのCHRに煽られ、道を譲ったけど全然追いつけなかった某5ナンバーミニバン乗りの私が来ましたよ。

ありゃ、SUVというより、大径タイヤを履いたコンパクトカーだな。

たぶん、数年後にタイヤ代で泣くだろうな。
18インチで15万とかだぜ?きっと。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 18:38:13.30ID:6UQR4OEm
CHRて16か17インチだろ?まさかそんなでかいの履いてないよな?

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 19:20:31.96ID:EjutwdMr
RSQ3は800万でGT-RとNSX以外の全国産車より
速いからかなりお買い得かな。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 19:30:49.62ID:+16aXFzV
>>989
Gグレードで18in.が標準だよ
最近はカッコつけしぃが多いのでタイヤメーカーうはうはです
と言いたいけど、アジアンタイヤを買っちゃうからね安いよ
もちろん銭失いだけど

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 19:40:20.57ID:/9Pb+L89
ルノーコレオスの俺、無言で高みの見物

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 20:00:45.63ID:q6lcN8Yt
アウディの5気筒エンジンは最高IS最高
ほんまロケットみたいな中間加速するからね

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 20:05:44.06ID:Jp3HxZue
今日カロスポの18インチグレード見たけどサイドビューが少し下品で笑ってしまったわ
そりゃ下手な輸入スポーツよりは金かからないけど
今まで夏冬同じサイズ履いてたようなユーザーが18インチスタッドレスの値段見てビックリするだろうね
冬タイヤはみじめにインチダウンでもすんのかねぇ...w

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 20:13:51.74ID:HVuFw1C8
その2作ろうとしたが作れんかった
作ろうぜ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/24(木) 20:35:32.90ID:MtQLpAUM
まかせろーバリバリ

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/25(金) 12:31:53.44ID:Ak2hkNUV
ヤメテ

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/25(金) 12:40:30.59ID:PblR4/Fh
>>994
純正で18in.の車乗ってるけどスタッドレスはあえて16in.に落として乗ってるよ
日本だと17in.仕様からしか売ってないけど本国仕様とかネット調べまくっていけると判断して買った
もちろんお金もあるけどw雪深いとこに行くならハイトが高いタイヤじゃないとね…

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/25(金) 13:20:19.36ID:wXbWhk8+
質問いいですか?

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/25(金) 13:36:37.11ID:Ak2hkNUV
新スレで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 22時間 53分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。