ドライブレコーダー総合 114 ...

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/11/19(日) 02:44:42.15ID:Cisdq6yI
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
吸盤式はダメ? https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504345728/947-952
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
■前スレ
ドライブレコーダー スレ 113
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509261056/
ドライブレコーダー 質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508644946/l50

■過去スレ:省略 : 旧テンプレ参照
■関連スレ:省略 : http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477825172/1-12
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
106 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1491388949/14-15
・14 バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・15 サブバッテリー

以下テンプレが続きます、購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 12:26:06.76ID:GRPuCiJy
Amazonのレビューはサクラがひどい
嘘を嘘と見抜けないと(略

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 12:42:25.75ID:unWTidnW
レビューは☆2以下を見るもの

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 13:04:22.14ID:PLJOlD+l
だな

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 15:14:43.74ID:0GWvkUeT
>>921
本体とマウントの形状からDRV-610のOEM版だな
同じメーカー内のJVCからも出してたの知らなかったわ

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 15:26:21.43ID:NJ+PalT/
>>955
補完ありがと
610のOEMか
今悩んでる人は630買うならこっちのが良さそうね
830は金出せるならそっちかね

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 15:58:06.65ID:0GWvkUeT
>>956
610から830に乗り換えたが
610で使えてた200GBのSDカードが830では使えなかった
830は128GBまでしか使えないが、2枚挿しだったらスロット1の容量を食い尽くしたら
スロット2に録画する
これで200GB使えれば最高だったんだけどなぁ

09588232017/12/11(月) 16:14:25.28ID:iU5/a2bj
https://i.imgur.com/3B6RQIn.jpg

車検通りますか?

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 16:30:03.98ID:zfTmyew2
>>958
個人的には通ると思うけど最終的には検査員の判断だからなんとも

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 16:40:40.29ID:wPeb4SU7
>>956
830買ったけど以前買ったセルスターのがひど過ぎたからすごい満足してる
26000円もしたCellstar CSD-570FHが酷いのなんの
夜なんて夜間モードでも真っ暗なんだからww
あの時もケンウッドを買っておけばと今更後悔してる

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 17:18:02.77ID:za5Bo5CZ
ケンウッドは、ナビもそうだけど、悪くなく・・・良くもないんだよな。
まぁ、無難だ。
一昔前のケンウッドのドラレコを親の車につけてる。

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 17:20:45.81ID:k9OCkXR+
KENWOODのナビは音楽再生性能に定評はあるな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 18:35:43.56ID:V9XAaLGj
>>958
楽勝。
俺なんかもっと下側に付けてる。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:01:27.65ID:uXMTnFpq
>>958
俺は今バンパーにパンチラ用につけようと模索している

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:15:30.92ID:iU5/a2bj
>>959>>963

レスありがとうございます

ディーラーに現状を見せて運輸局に照会してもらったところ
やはりブラケットがウィンドガラスの上20%以内でないと車検は(現状では2〜3cmオーバー)通らないとの事

画面的には現状がベストですが悔しいけど
ディーラーに本体(元々バッテリーまでの配線は依頼していた)取り付けを依頼しました

ディーラーに車検の時だけ外すと馬鹿正直に言ったら「違法改造になるので今後対応できません」
とこれまたまっとうな答えが返ってきたので諦めました

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:19:10.41ID:iU5/a2bj
>>964

結局ディラー頼りにしてるのが原因なんですかねぇ

自分でなんでもやっちゃうスレ住民の方尊敬しますです

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:27:51.89ID:esn7T3E/
すこしググれば取り付け方なんてすぐに分かるからな
いちいちデラに電話予約して持っていく方が面倒w

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:33:23.03ID:NlfTe8sz
>>966
取り付け頼んだなら付け直して貰えばいいんでない?
ディーラーであろうが用品店であろうが違法な取り付け状態で客に渡すとか普通やらんし

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:42:55.14ID:iU5/a2bj
>>968
はい
たった今自分で取り外してしまいました
両面テープ自分で貼り直したいもんで

ベストな角度
https://i.imgur.com/LNin3I4.jpg

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:44:38.86ID:iU5/a2bj
>>968
元々は本体は自分で取り付けました
ディーラーに頼んだのは配線だけでした

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:48:09.57ID:esn7T3E/
ボンネットとかダッシュボードとか余計な物映りすぎわろた

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:48:41.94ID:VB6T3wpJ
知ってる事と出来ることは違うから仕方ないね
身に付いたところで応用の幅は知れてるし

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 19:57:26.18ID:UvyV8Wn+
>>971
広角なら映り込むわ

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:06:37.66ID:YTJgk4Zd
韓国製品は韓国の衛星しか利用できない
なんて事は無いよね??

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:09:54.20ID:PJfsGY0x
>>974
韓国に衛星なんてないよ。バカにしてんのか?

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:12:58.82ID:0SEl85gB
不衛生ではありますが

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:14:55.73ID:ZL6jvG/b
>>971
空:地上は50:50が基本。それか少し地上多めに映す。
やたら空ばかり映してる人いるけど空の明るさに引っ張られて地上が暗くなりやすいし
歪みも増えるのによく変な方向向けてられるなって思う

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:17:47.43ID:k9OCkXR+
北のほうがまだロケット打ち上げる技術があるなw
下朝鮮はロシアに作ってもらってる状態 ほとんどブラックボックスでいじらせても貰えない

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:24:55.88ID:wPeb4SU7
>>974
韓国のGPS衛星なんてねーよwww
ロケットすらまともに打ち上げられない低俗な国だぞ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:38:12.97ID:2MwxO8vT
>>948
10月末と現在では状況が違う事が分からんのか・・・

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:45:54.40ID:esn7T3E/
正月に帰省もしない高速にも乗らないなら1月に付ければいいよ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 20:48:48.43ID:kWwEy2Ox
>>971
逆に自車の一部が写ってるように俺は取り付けてるけど。
左右のフェンダーが意識できるくらい。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 22:06:03.18ID:VZkFByOx
>>849
BLACKVUEだよ。日本全国対応でSONYのセンサーだ。

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 22:28:58.90ID:ySrm0sXo
>>980
どこにでもお前みたいに絡んでくるキチガイがいるから怖いわ〜

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 22:31:30.20ID:PLJOlD+l
馬鹿ばっか

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 23:00:58.18ID:UI8ZDhNC
>>983
DR750S 2CH検討中だったけど、つべの走行動画色々見てたら映像汚くて買う気無くなってきたよ

デザインや機能は良いんだけどな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 23:43:20.81ID:+QSeclly
>>958
ミラーの下端よりも下に出てなさそうだから、きっと運転席から見たらミラーに隠れてるよね。
その時点で「上から20%ルール」に関係なくOK。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/11(月) 23:55:31.03ID:+KiIyE0V
やたらと某国の特定機種を押すのがいるな。

09898232017/12/12(火) 01:07:45.13ID:PH3auTsV
>>987
レスありがとうございます

そうすかー
確かに運転席からはミラーに隠れてドラレコ本体は全く見えません

ディーラーのフロントの言葉を真に受けてしまいました

そういえば運輸局の人間は上記の通り20%以内うんぬん言ったらしいですが
指定工場を持つ支店の検査官役の人はドライブレコーダーに関しては
まだ厳密な基準を適用するかわからないと答えたそうです
ダブルスタンダートですね

重ね重ねDに頼りすぎですね

09908232017/12/12(火) 02:14:02.26ID:PH3auTsV
単なる無知でした

道路運送車両の保安基準(第39条)に書いてありました

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 03:16:51.34ID:fmlvtAqm
たまに出るaukeyの8000円くらいのはどうなの?

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 04:30:44.47ID:vW3z0560
>>986
そんな画像見た事ないけどな

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 07:38:06.35ID:wIYZrGe0

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 08:39:17.19ID:9Kehtf/P
>>988
欧米で最も売れてる製品だから当然と思うが?

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 08:49:29.85ID:XRX8WPGE
>>994
確かに海外ショップでケンウッド、ユピテル、コムテックは販売されてないな。サポートとコスパ的に無理なのか?

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 08:58:29.39ID:NxMOAmnv
ドラレコ大国ロシアで一番信頼されてる機種ってなんだろ?

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 09:26:47.87ID:vW3z0560
>>993
普通にいいじゃん。夜バッチリだし。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 09:40:28.27ID:N3pljikT
次スレはこれを再利用?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511091510

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 10:22:24.62ID:G8xe5AHv
>>984
お前が怖いわ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/12/12(火) 10:26:37.34ID:vW3z0560
これでエンドマークだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 41分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。