多汗症の自転車乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん2020/01/15(水) 02:24:18.21ID:h32g6vD8
苦労や工夫を語ろう

0002ツール・ド・名無しさん2020/01/15(水) 04:21:01.48ID:UQfkEF9v
学生時代に手のひらだけがビチョビチョになるのおった。

0003ツール・ド・名無しさん2020/01/15(水) 08:25:28.70ID:f4GZopAZ
精神性の発汗も含むのか?

0004ツール・ド・名無しさん2020/01/15(水) 10:08:08.79ID:WJtSMijV
自分も汗が多い方だけど多汗症の人は今の時期汗冷えたまらんだろうな

0005ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 00:20:07.82ID:O2N8WUpB
>>4
たまらん
まじで乗るのおっくうになる
強度あげなきゃつまらんし
上げたらびちゃびちゃになるし

0006ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 09:23:52.91ID:pXkAmFRE
つらいよな

0007ツール・ド・名無しさん2020/01/17(金) 18:52:56.43ID:GgOwH+zW
夏場なんて、したたった汗がシートチューブ&ダウンチューブをつたって、やがてBBに到達する訳よ。
そしたらBBが酸化してきて回転が渋くなってくるのな
だからもう年イチでBBは交換してる計算になる。

0008ツール・ド・名無しさん2020/01/26(日) 17:21:33.52ID:96iPW1Z2
脱水で死にそう

0009ツール・ド・名無しさん2020/05/04(月) 11:57:17.69ID:gYR2NH3Q
死んだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています