X



短編ムービーと独り言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:39:55.210
Flash動画、Youtube、ニコニコ、bilibiliなどのショートムービーを中心としたレビューを書いてくよ。
たまに大きく脱線すると思うよ。

基本、独り言になるだろうけれど、なにかご意見があれば、返答すると思うよ。
0002夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:46:35.890
DENKIHITSUJI
https://www.youtube.com/watch?v=x_iAJQKYXlQ

バランス感覚に優れたモーショングラフィックだと思う。
疲れさせない程度に、飽きさせない程度に、程よく流れていく、その流れそのものが心地いい。

女の子なんてとても好きで、現代的な可愛らしさがあるんじゃないん。
0004夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:03:15.090
Why People Wait For Hours To Eat At This Tiny Boston Ramen Workshop
https://www.youtube.com/watch?v=H030kvQqrDA

アメリカのラーメンショップ。
yume wo katare
一風堂とかレストランっぽいのが主流というイメージがあるけれど、それとはちょっと離れた感じ。

長テーブル一列に一斉着席とか、アメリカン人でも完食は難しいこてこての次郎系ラーメンとか。
それでありつつ、店のあるボストンのここは、世界中の大学生が集まるエリア。未来のエリートたちの夢語り。

こういう海外の動画は、自分も英語はわけわかめだけど、たまにこういうので右下の方の字幕をチェックすると、
英文が出たりするんで、そこでなんとなくニュアンスを掴めるような、……いや無理だわ。
0005夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:54.070
MADOアニメ#1「ねこの玄関」【YKK AP】
https://www.youtube.com/watch?v=sdBRaSLSQdI

まー、ネコを描かせたら、YKK APは物凄い。
一つ一つの猫の仕草を細かく描き、それだけで間を持たせている。
リアル猫はここまで活発には動かないだろうけど、これによって猫のリアリティのようなものが担保されている。

CM的にも窓を幸福へと繋ぐ扉のようなもの。多くの人にとっては空気であり、風なのだろうけど。
それをしんみりと描写で印象付けている。
0009夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:36:03.440
Goku vs Broly (Full Fight) English Dub [60FPS]
https://www.youtube.com/watch?v=MOY9cqnKeFw

ドラゴンボールはこの映画で新しいアクションの域にまで達したような。
自分も子供のころ、親に連れられてDB映画を観に行ったけど、現在のお子様は幸せなのか、なんなのか。
0011夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:42:10.920
ウォルト・ディズニー(Walt Disney) - ファンタジア(Fantasia)
https://www.youtube.com/watch?v=9xp1m5AQMx4

https://www.youtube.com/watch?v=rwZUh48wBXU&;t=3073s


音楽とシンクロしたアニメ映像。
古典でありながら、幼児に見せたいアニメとしては、最前線にある気がします。

変にメッセージ性が高くなりすぎていないのも、イイかな。

PV、MGの人は、こういうのはテキスト的に観ているのかなー。
0013夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:50:06.130
『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』日本語字幕予告編
https://www.youtube.com/watch?v=t6TjF7Q6zKo

ゼルダの風のタクトっぽさよ。
こういう色遣いだと画面にメリハリをつけるの大変だと思ったりするけど、そういうのを狙う映画じゃないのかもしれない。
0014夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:43:52.230
ハルカリ Roman Hikou
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12503681

ちょっとだけ気合の乗ったパフィーって感じのハルカリにPOPな浪漫飛行を歌わせるセンスが好き。

でも、こういうのもまた、時代によって流されていく……?
0015夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:00:38.030
Moon ネタバレ

クリアしていない人は見ないでね!

扉を開くことは、ゲームを止めること。
その時にゲームの中のキャラクタたちは、プログラムから解放され、現実世界に息づく。


このエンディングはこのMoonでは先鋭化されるけれど、全てのテレビゲーム(特にプレステ期の)に当てはまる。


どんな人でもゲームをプレイするときに、テレビ画面と一人の人という孤独な関係がある。
そこに豊かさを描くのがそのエンタメのすばらしさ。

それは本にも、小説や漫画にも当てはまるか。
その著書が書いた物語を読むという形で向かい合うときに、得てして人は、本と人の二人だけの関係になる。それは二人きり故に少し寂しく、恋人のように激しく、甘美にもなりうる体験。


しかし、最後の最後に突き付けられる。彼ら生き生きとしたキャラクタは単なる良く作られた仮想物体で、現実にはいない。
それでは現実とは何か。家族とも離れ、一人もくもくとゲーム画面を見つめているプレイヤー、たった独りだけ。

これは実はプレステのRPGなら、まずこのゲーム画面のシチュエーションは、そのゲームプレイしている山田直人くんとシャープの液晶テレビの中で、同じ絵が作られていると思う。
Moonワールドをプレイしている引きこもりのパジャマの少年。というのが一つのメタなら。
シャープのテレビで、Moonをプレイしている一人の山田君というプレイヤーというのが更に深淵にある。つまりメタメタ。
0016夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:07:37.220
多くのRPGはそのテレビとプレイヤーの二人っきりの関係を、なんとかエンタメしようとする。

最後にはとっておきの感動するムービー、絵、音楽を鳴らし、この世界は美しいんだという余韻の中でテレビとプレイヤーの旅を終えさせる。

だが、Moonはむしろ、それらこそ、まやかしなのだと、みんな作りもので感動してるけど、それって楽しい? とナイフを立ててくる。

そういうところでこのMoonはアンチRPGなのだろうし、RPGの形が好きな人には、自分を投影してしまい、嫌われる要素にもなっている。と思う。


そこまでならMoonは駄作だった。

ドラクエユアストーリーは、「あなたまだまだゲームやって楽しいですか?」と言って、
それで思い出の頃に買ったあの記憶は本物だ、と言って、
それでゲーム内に戻って神の力でラスボスを倒し、エンディングを迎える。その終わりに戸惑いつつ主人公を乗せて。

やっぱり駄作です。

それ以上の答えを既にあの時代にMoonに出していた。
0017夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:26:50.110
光の扉が開き、Moonの住人たちは何処へ行くか? 夢の終わりにそれは何処へ向かうのか?

それは現実だった。
違和感を出してまで、それでも日常の風景、東京の風景にMoonのキャラたちがミックスして描かれていく。

もちろんそれはゲーム内でハッピーエンドだけど。

メタメタな山田にとっても、彼が活きる日常にも、このようにMoonのキャラは生きていて欲しいという、プレイヤーへの願いだと思う。

それは実はほとんどの創作物が願うものじゃないか。
それを楽しんでくれた人にその紙と人という一時だけじゃなくて、パソコンのモニタを見つめている時だけじゃなくて、紙に向き合っている時だけじゃなくて、テレビ画面を見つめている時だけじゃなくて。

ふとした街角、冷蔵庫の中、パンや、お祭り場、ゲームショップ、ふとした他の誰かの顔や仕草、どこか似ているハチ公のようなものから、その時に鮮やかに「彼ら」が生き返ってくれる。

それはプレイヤーの認識を変え、現実の見方に波紋を与えること。
そのゲームを体験した人たちが、より豊かに生きてくれること。

そんな願い。

そういう意味でコスプレイヤーとか同人誌とか、それほどじゃなくても、
こういう人って現実にもいるよな、ここにはこいつがいそうだなと思うこと、
それは確かに果実であって、その時にプレイヤーは現実に触れながら決して孤独ではない、その力をくれる。

それがMoonのエンディングのメタメタ構造の一つの答え。と電波を投げてみる。

おそらくは、こういうネタバレはあんまり歓迎されないと思うけど、プレイ済みの人にとって、そういう解釈も含めて、Moonについて語られる、語り継がれることこそ、とても大事で、
だからこそ伝説の名作という様に、伝え説かれ続けてきた。

それでリメイクされる価値というのは、そういうゲーム単体のものではなくて、そのゲームへの価値観というものを、どれだけ多くの人に揺さぶれるか。
発売当時と比べてそれでも随分と楽になったのは、夢をみる島をはじめ、社長が語るとか、DVDとゲームの一体化とか、ゲーム業界のたゆまぬ歩みに他ならなくて。
その意味で時代遅れになるのか、あるいはより親しみを持って迎えらえるのか。それも含めてみんなで語って欲しいので、独り言を1プレイヤーとして書きました。
0018夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:21:08.560
限られた時間のムービーの中で、様々なテクニックを駆使し、注意を惹き続け、楽しませようとする作品。
限られたページをめくる中で、いかに興味を引き、ドラマをつくり、楽しませようとするかを第一にする作品。

そういうのも好きです。そこだけに注力したのも、プロフェッショナル感じがして感心したりします。

でも、それだけじゃ余りに寂しい。

読者に、視聴者に、ほんの人生の一かけらの先っちょの時間だけしか、それを見ている間とちょっとした余韻の間しか、なんら影響を与えない作品。

それは寂しい。

その背後にあるその人の生活、何気ない日々、もしかしたら人生の切っ掛けや転機ともなるような、
その人のそれからを変えてくれる作品。

それは余りに眩しい。

そういうショートムービーに出会いたいし、
リンクだけじゃなくて一言の独り言を書くのは、その時を記憶してそれを少しでも長くしようとする、無駄な抵抗なのかもしれない。

それでもこの独り言が、そのショートムービーとの出会いが、少しでも自分のこれからを変えていけるようにしてみたいな。
というのがスレ冒頭の抱負。中学入って直ぐ立てて、一か月後には忘れ去られるような、そんないい加減な抱負。ふぅ。

あなたのこれからを変えていけるようなスレッドにはならないでしょー。



ほんとは単なる暇つぶしに、あれこれ理由をつけてイイ気になろうとしているだけでしょー。
暇つぶしー。
0020夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:23:56.630
夜咄ディセイブ/NAO&TAMAKI(えのぐ)【歌ってみた】
https://www.youtube.com/watch?v=x2Bi0zyCGT4

なんかさ、新人熱血セールスマンが
「すごいでしょこれ! シンボル作り込みましたー! いっぱいいっぱい詰め込みましたぁぁぁああ! お買い得ですよー! 観てってくださいこの演出ぅ!」

ってこう迫ってきて、「はは、凄いね……確かに」とかなんか言っちゃってとりあえず買っちゃって、それ以後この店には行かないみたいな。

よくわかんない例えだけど。

なんか、そういう曲なのかもしれないけれど、なんか、もうちょっと、どうにかなんないかなぁ、自然に「イケてるねぇ」とかポツリとこぼせる感じに出来ないのかな。
それが出来る力があると思だけに、これはなんか。

あー、ムズムズ。
0022夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:48:36.920
Granblue Fantasy Project Re: Link Gameplay Trailer - PlatinumGames Action RPG (PS4)
https://www.youtube.com/watch?v=-2s16sJAtRg

街を歩いている住民が、こちらとすれ違う時に、さり気なく、こっちの方を向く。
ここらへんの眼差しに、ああ、自分はこの世界に居るんだ、というリアリティが生まれる気がする。

ただ、このゲーム、プラチナが開発から外れちゃったんですよねー。
この作り込みで、一貫してやり終えるというのは、まだまだ将来の話なのかな。
0023夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:13:34.340
ニューヨークにある日本のうどん店が人気に!「つるとんたん」が海外で注目 海外の反応
https://www.youtube.com/watch?v=FJP-jefHJkM

つるとんたんが大人気。
というけど、ちょっと嘘くさいよね。
店内でお客が賑わう様子は映ってないし、海外の声も「美味しそう」はあるけど、実際に食べたという声はほとんど集めてない。

こういうプロモは不人気店でも作れるし、よく見ればブームとかそういう言葉も使わないで、嘘はついてないってことなのか、なんとなく恣意的に誘導している。


あの、NY進出で言えば、いきなりステーキは当初はそういう飛ばし記事みたいなのが、けっこう大手の雑誌社とか出していて、
それは自分は半信半疑だったけど、半分は騙されていた。

そういうのはニッポンは凄いという記事を書きたい人たちがいて、もう一つは会社側の要請もあったような気がする。

ラグビーとかはわかんないけどね。見てないから。


【海外】アメリカで丸亀製麺が人気
https://www.youtube.com/watch?v=bpXUyuRyB8k

こっちは逆に本物のブームっぽい。
こういうのはなかなか加減が分からず、もしかしたら日本人の客がいても敢えて映像から省いたとか、
そういう取捨選択はあると思うんだけど、
これは嘘では作れない映像だと思うんで、そういうところで遥か彼方の世界を、引きこもラーな自分はなんとか知るしかない。
0024夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:04.400
ニューヨークにある"つるとんたん"に潜入。日本とかなり違うぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=ilJRb0m2FAM

Marugame Udon San Francisco
https://www.youtube.com/watch?v=83K-uxTMO0E

ん、今は一杯色んな人が動画を出してくれる時代なんで、その一つの動画であれこれうーうー言うよりも、
それならば別の人から見たこれを知ろうとか、別の視点からの目線を知ろうとか、
そう言う感じで検索してアタックした方が、
色んなことを知れるし、一つの明確な答えはわからなくとも、もともと現実なんてそんなもんなんだから、色んな答えを見て楽しめるーよーん。

ってことで、自分のここの動画紹介とか見解みたいなものも、たった一人のものになるだろうし、その自分という人間はかなり狭く思いこむタイプなんで、
なんかこれが怪しいと思ったら、どうか関連動画とかあさったり、他の人のレビューをあさったりしてくだされば。

自分は客観的なレビューとか、説得力のあるレビューとか、諦めてんで。
0025夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:54:45.650
Marugame Udon@San Francisco/サンフランシスコで丸亀製麺、美味しいうどんを食らう??(#16)
https://www.youtube.com/watch?v=_ECcmvMkGCA

こういうのとか。
最初は短いのや動画のタイトルとかで情報を仕入れて、そこから興味が湧いたら、ちょっとディープでミドルな動画へとか。
0034夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:37:18.060
動物のエサを食べたい
https://backnumber.dailyportalz.jp/koneta04/10/07/01/

なんとなく変わった記事を書くなら、なんとなく変わったことをしないといけない。
ペットフードを買うような身銭を切ったり、フード選びに時間を割いたり、文字通り身体を張ったり。

でも、そこらへんで勘違いした、目立ちたい、目立ちたいから変わったことをする、というのは苦手ですね。自分は。
たっかいバイオリンでキラキラ星とか、氷河でゴルフとか、宇宙旅行とか。

そこらへんわかんないけど、ほんとうに好きでそれをやって躊躇わず投資したら変わったのが出来たとか、
ちょっと変わったことをやるんだけど、なんとなく気負わずに自然にやってみるかみたいな。

そういう灰汁というか悪いニュアンスが薄い感じで出来るその空気みたいなのが物凄く、べつやくさんは上手い。

反対にデイリーポータルでそういうのが出来ない記者が多くなったから、自分はこういうの避けてしまうようになったのかなって気がする。

それは個人の資質もあるし、デイリーポータルの記者だからなんたらの自負が生まれてしまったからかもしれないし。


でも、べつやくさんとか、長崎ガイドの人とか、沖縄の安藤さんとか、あと埼玉が誇る小野法師丸さんとか。

そういうのちょっと離れていた時期も含めて、見返してみたい感じがするんだよな。

なんとなく、日常の中にあるリリカルを掴むヒントになるかなって気がして。

でも、ほんとは今を生きる人ならユーチューバーを追うべきなんだろうけど。
0038夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:24:07.100
タコウィンナー天国
https://backnumber.dailyportalz.jp/special05/08/04/

これ、めっちゃセンスが独特で味があるよなぁ。

タコとしてのウインナーだけを追求するじゃん。
ふつーなら、食べるじゃん。食べ比べという形で、比較図を作るじゃん。

でも、一口すらも食べることを示唆する文章を書かない。

実際は食べたんだろうけど、それで書くほどに面白いレビューになりそうもなかったんだろうけど、味は想像つくしね。

だからこそ、味について全くアウトにするその視点。

食べ物としてのウインナーではなく、タコとしてのウインナーを貫いたことによる、妙な味と清々しさ。

ここだって食べないとか「味については語りません」そういう野暮ったい強調をしないで、あれ? 終わっちゃうの? って感じで流す。


べつやくさんはデイリーポータルネタで著書を何冊も書いている最前線の人だけど、
それは取り上げるものと同時に、
彼女の視点というか見方というか、そういうものがユニークだから、
一発屋で潰れないんだろうねー。

ほんと上手いわー。
0039夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:45.020
【卵1個1200円】日本一高い卵かけごはん作ったらヤバすぎたw【TKG】
https://www.youtube.com/watch?v=uSyVGcgZINE

これ、基本ディスっているんで、読まなくていいです。

べつやくさんのを読んだ後に、こういうの見ると、なんか一つ一つの過剰演技や演出に、気持ち悪さを感じるよ。

それがエンターテイメントでテレビ的で素晴らしいって言えばそうなんだけど、もう、自分にはこれは駄目だ。

演出で素晴らしいか、嘘っぽくて嫌悪感を覚えるかというと、たぶん前者を感じる人の方が世の中を楽しめる人で、
だからそういう人たちのYoutuberたちの集い、やしょーらいの職業はユーチューバーとか、それが世の中の本流だと思うんだけど。

自分はそっちへ行けないな。また無理して行っても、何もできないだろう。

結局はべつやく流というかそう言う感じでやってくんだろうし、ここのレビューなんてそんな感じなんで、
世の中で「ウケたい」と思っている人は、このレビュー集は役に立たないっしょ。
ほんとにくだんないよね。自分も自分の見方も文章も。
0040夢見る名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:47:20.810
いや、上の動画はネタ自体は好きだし、そのエンターテイナーな感じとか、間を持たせるためにいろいろと演出を工夫して、
親切に誘導するというか優しい動画だと思うんだよ。

でも、自分にはその優しさがわずわしく思えてしまうんだよな。
なんか嫌な人ですね、自分ってやつは。
0041夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:15.970
Shin Chan opening theme song in Hindi
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=Ljx1zwOIuZg

インドでクレしんは無いだろう(宗教的に)と思っていて、実際に放送禁止の危機もあったみたいだけど、
今ではドラえもんに次ぐコンテンツとしてアニメが人気らしい。

わからないものだ。
0042夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:19.150
Shin Chan、最も人気かつ最も不人気のアニメに  2007年
http://indo.to/arukakat/archives/128

インドで日本のアニメ 2019年
https://ameblo.jp/icchanatural/entry-12441361474.html

shinchan movie very very tasty food|| shin chan movie|| by Cartoons In Hindi
https://www.youtube.com/watch?v=dXs2VeIVCew

SHIN CHAN MOVIE- ROBOT DAD FULL IN HINDI
https://www.youtube.com/watch?v=GDYeP7OJ55Q

うーん、インド人がB級グルメコンテストとかこぶしビームとかわかるのか……?
逆に言えば、日本的なドラえもんやくれしんが日本文化を知る入り口になるのかもね。
0047夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:05:01.020
Japanese Street Food LEVEL 999 NUMBING Spicy Dan Dan Noodles (DEADLY) + Ramen Tour of Sapporo, Japan
https://www.youtube.com/watch?v=pUjm0OVfNDQ

わかりやすい英語を使っているんで、字幕を使えば、中身は追えるんじゃないかな。

ラーメンというものが地域性があって、店の個性によってさまざまなことを、外国人の視点ながらも、しっかりと捉えている。
ううむ、ラーメン大好き小泉さんてきな、そういうものはネットからのそういうラーメンツアーの集積によって、広まっていくんだろう。

他にも探せば、外国人による東京ラーメンツアーは毎月見つかるし、あとニューヨークラーメンツアーってのもメジャーマイナー揃えて、集積しつつある。
観光としてもこれからはラーメンなんだろうな。

で、たまに、日本人が撮ったものよりも、エンタメとして面白いというか、動画技術の高さとかで魅せてくれる、こういうのがあったりして、面白い。
0048夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:07.250
LEVEL 9999 Ramen Tour of Tokyo, Japan - ULTIMATE WAGYU Beef Ramen + FOIE GRAS Ramen - Japanese Food
https://www.youtube.com/watch?v=MSWzEMspXmA

東京のラーメンツアーもいいな。
あー、つーか、自分の知らないコアな店とかも紹介しているよなー。

あー、自分が若けりゃマイラーメンツアーが出来てタカモナ。
なんだ、暇とか機会とか、あとラーメン連戦に耐えられる胃腸とか舌とかあった昔なら、とか。やっときゃ良かったなってか。
あー、神保町カレーツアーみたいのなら自分もやったけど。
んー、なんだ、海外は次はそういうカレーツアーとかに手が伸びていくんじゃないかしら。
0049夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:54:12.820
でも、こういうのはわからんところもあるよね。

キムチがブームになった時に、本場韓国からなんてのもあったけど、今では日本産キムチの方がどことなく良い気がするし。
ラーメンにしても、インスタントラーメンなら、その土地のローカルなものの方が日本からのものよりも美味しいとされているし。

だから本格的に海外にラーメンが普及しきった時に、そのラーメンツアーは伸びるのか、落ち着くのか。

つーても、本場韓国での焼き肉ツアーとか、イタリアでのピッツア食べ歩きとか、フレンチの本場での職人修行とか、食文化は簡単には代用できないし、
そんならむしろ盛り上がり始めるのかなって気がするし。
0052夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:11:40.980
『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』主題歌PV(60秒)11月8日全国ロードショー!
https://www.youtube.com/watch?v=CJTymFgKoGs

なんか、雰囲気イイネ。
評判も良さげなんで、今週末観に行こうと思っとります。恥を忍んで。(なんて恥が多すぎて感覚マヒしてんだろ、自分)
0053夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:22:52.840
盲雨<メクラアメ> 1/3
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3127658

https://www.nicovideo.jp/watch/sm3127800
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3130369

好きだな。
AAをまんま活かして、作者の加工の腕の見せ所は「雨音」のみ。
でも、それが抜群に雰囲気を作っている。
不気味さの中の、もの悲しさのようなものが上手く引き立っている。



内容についてネタバレ。

うーん、死者に執着している時には雨に襲われないで、むしろ忘れようとしたり、生きようとする、誰かと共に生活しようとすると、
雨がやってくる。

そこは凄く矛盾しているようで、でも実は、何かを妄信している時は心のどこかは安定していて、そこから離れようと、立ち直ろうとするときに、
生と死の間で隙間が生まれて、それが心の揺れを生んで、むしろどこかを弱くしてしまうんかな。

そういうのはなんとなく、自分も覚えがある。なんど、あの幻影を振り切ろうとしたか。AA職人の山奥さんやhoneyさんなど、離れようとすると、かえって結果的に近くなってしまう。
でも、忘れないとな―。忘れたくないと思っていた時よりも、今の状態の方が、脱出するのがムズカシー。

相手側からしても、妄信している時はめんどうくさいと思ったりして、でも心が離れようとしたりすると、かえってこちらに振り向かせたくなるのかもな。

ここらへん、なんか難しいこと考えてしまったけど。

この作品のインプレッションとして素晴らしいのは、不気味で怖いんだけど、どことなく身近にありそうな狂気のようなもの、境目のようなものをとても上手く描いているとこなんだろう。
0054夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:43:57.550
THE BINARY - ベクターフィッシュ Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=SMgnMawBhRA

雰囲気◎。
チープっぽさを魅力に、決して安っぽく見せない。

レトロな演出や題材は、むしろストーリーの「過ぎ去ってしまった帰らない情熱」を艶やかに漂わせている。
0056夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:50.070
NHKみんなのうた「月」/YOUに美津留  アニメーション/タナカカツキ
https://www.youtube.com/watch?v=1Zv3m8vACCk

これはみんなのうたで凄く好きな映像です。
歌にもなにかしらのパワーがあるし、映像にもパワーがあるし、それが上手くかみ合っているところに、
噛み合わせたところに、凄さがあると思う。

なんとなく毎日が続いていく力強さと淡い儚さが、滲んでいる。
0057夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:30:29.110
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

ヤバいっす。これ。自分の琴線にすげー響いた。この年でこんなんで泣いてたまるかって思ったけど、それでも涙をこらえきれんかった。

児童文学をバックボーンに骨太なところもありつつ、すみっこぐらしのゆるさやだるさも存分に発揮し、雰囲気も良いし、その雰囲気でごまかすんじゃなくても、ストーリーもキャラもイイ。

んー、これは自分のレビュアーとしての信頼があるとしたら、その全てをはちょっと迷うけど、95%をかけておススメしたい、傑作です。

いいですね、すみっこ、すみっこ、すみっこぐらしー♪
0058夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:59:48.760
東京スポーツ杯2歳ステークス2019 結果
https://www.youtube.com/watch?v=K2FmHDYcvnQ

コントレイル
2歳戦。G3。
レコードタイムとか他のクラシック有力候補につけた着差もあるけど。

直線に入ってからの、ちょっと次元の違うスピードの脚。
とても印象的な勝ち方だよね。

まだ2戦2勝だから、ここで怪物確定というのは危険だし、距離的にも皐月賞まで? ダービー辺りは厳しいカモだけど。
そういう妄想も含めて、父ディープの死後にとんでもない馬が現れた的な、ワクワク感は凄くする。

スターホースに成りきる前に、どっかで追ってみたい気もするけど、
自分の馬を見る眼ってのはなかなかへたっぴで、ヒダカブライアンがダービーを獲るとか夢をみて破れたりして以来、
そんな怪物の予感に踊らされるのはもう一杯だけど、
もう、踊りたいよね。こういう勝ち方をされると。

父、ディープインパクトが若駒S買った時とか、すげー震えたし、ファンも騒然だったし、それでまだ二勝の馬を三冠とか凱旋門とか夢見ちゃったり。
それはバカっぽいんだけど、やっぱりそれが叶うときがあるから、踊るのは止められない。

【競馬】 ディープインパクト 若駒S.avi
https://www.youtube.com/watch?v=t-pnjtyT4ps

当時の2chのスレッド、290あたりから若駒S。
https://ex7.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1106329407/
0059夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:29:03.880
黎明期のパソコン誌を見ながら
https://www.nagasaki.web-saito.net/dailyportal.html

なんか時代を映した、良い記事だなーって思った。
そこまで古いパソコンの時代は、自分は分からないけど、なんか伝わって来た。
そのうち、マウスの中にボールがごろごろはいっていたんだよって言ったら驚かれる時代になるんだろうし、スマホに押されてパソコン自体がレアになるかも。
アスキーアートとかネット動画やflash回りを語るのも、そのうち昔話的なものも出てくるんだろうな。

そういうネットとかパソコン周りの時の速さみたいなものを、しみじみと感じる記事でした。
0061夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:18:40.040
【ゆっくり解説※ネタバレあり】ゲーム夜話-かまいたちの夜【第2回】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29746132

これ、タイトル通り「かまいたちの夜」のネタバレ。しかも核心に迫るネタバレを前提にしている。
というか、これはゲームをプレイしていないと追い切れないところがあると思う。

でも、だからこそ、クリアしたからこそわかる、豊富なテキストやゲーム体験をバックボーンにして、
濃い語りを味わうという、かなりディープな味わいがある。

ゲームの記事とかレビューとか、どうしてもプロモーション的な要素、つまり遊んでいない人を遊ばせることを目的としてあるものが多いけど。
実はこういうのも、ゲーマーは求めているのかもしんない。自分は求めている。


かまいたちは、自分はね、プレイ当時、中学生だろうか、超えてはいけない一線を越えてからうんうん悩んだりして、なんだよ全部バッドエンディングじゃんって、
ヘンな楽しみ方をして、それで印象に残ったゲームだった。

あとで、グッドエンディングを見たのは、ずいぶん後。十何年越しで。

そんなゲームだけど、なんとなく感じていたムードや仕掛けをきちんと分析、解説しているように思う。


特に、最後の5分あたりの「プレイヤーはなぜコントローラーを手にしているのか」は、ゲームにおけるストーリーの在り方について、
ものすごく普遍的で基礎的で、でも見過ごされがちな、とても重要な部分を説いているので、ここはゲーム夜話常連は、必読の箇所かなって気がする。

つまり、かまいたちの夜は、必読書だと。
0062夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:16.890
チャットモンチー 『「シャングリラ」Music Video』
https://www.youtube.com/watch?v=NEb9MTNk3y4

2013年か。発表当時はすげー衝撃的な曲&MVだったなー。

でも、今見ても、けっこーイケルよなー。

歌詞、一個一個が光ってるし、強い女性をこう肩を張らないで自然と歌ってるその感じは、かなり響くし。


胸を張って歩けよ 前を見て歩けよ 希望の光なんてなくったっていいじゃないか

これいいねー。すごく力強く言い切るんだけど、優しさがじわり奥に滲むような感じがねー。
0064夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:00.020
チャットモンチー 『ハナノユメ』
https://www.youtube.com/watch?v=hWnsfIGdq0I

えっ! 待って!
2005年デビューか―。うーん、10年以上前。

自分の時間間隔が狂ってるのは前からだけど、とみに最近、時の流れが速く感じるわー。年取りたくないわー。

うーん、女性心理的なものを取り入れるとして、「あいみょん」はちょっと違う、なんか「aiko」もなんか違って来たし、「椎名林檎」や「宇多田ヒカル」はとても追えない。

となると、意外とチャットモンチー系から追うのはアリかなって気がする。

なんかフォロワーのガールズバンドとかけっこーいそうで、今へと至る源流にありそうだし。

それよりも自分の共感の線に入って来る感性なので、若作りするとしたら、ここまで。なんだろうな。自分スペック。
0066夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:07:16.070
The RIce Noodle
https://www.youtube.com/watch?v=B5-SMt3YMaY

ものすごく美味しく魅せようと努力しているのは痛いほどに伝わるんだけど。

それがなんか、力が入り過ぎちゃって、その素材の素朴さとか雰囲気とか、そういうものを薄くしてしまっているというか、
個性や体温を消しているというか、
「すげーな」とは思うけど、
「食べたい」にはなかなか繋がってこない。
0067夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:25:39.840
Taste in Animation Episode 2 Ponyo (Hayao Miyazaki)
https://www.youtube.com/watch?v=84iN42UnhE0

そこまで綺麗じゃないけど、その手軽さも含めて、親しみになっていて、ポニョのラーメンは上手いというか旨そうだよね。
いや、ポニョはラーメン以外、ほんとわけわかんない映画だったけど。自分には。

美味しさを伝える時に、その美化を突き詰めて、こうキラキラに装飾させて美味しいよ!とさせるのは、やっぱ違って。

その素材が持っている本来の美味しさを上手い事、理解して、抽出して、描き出す、
そこに美化も入ることは入るのだろうが、
その美には素材本来の美しさがベースになっている、
ような美味しさの導き方に惹かれるよな。

やっぱそこはそう思う。

美味しいとかだけじゃなくて、いろんなもので。

あら? なんか考え過ぎてしまい
0068夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:16:46.450
雪だるまコレクション’06
https://backnumber.dailyportalz.jp/special06/01/26/2.htm

そこまで特別じゃないけれど、なんか見過ごしてしまいがちなスペシャルの目線が、うーん、いいなー。
東京に降る大雪への嬉しさみたいな弾む感覚、それがライターにも、名もなき雪だるまの製作者にも感じられて、ほっこりするよな。

こういうの、いいな。
0070夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:39:17.450
我在泡面小食堂吃了一碗100元的泡面,所有料全加一遍是什?味道?
https://www.youtube.com/watch?v=CgdzzYbiNdY

中国のインスタントラーメン食堂。泡面小食堂。
なんか世界各地のインスタントラーメンにリッチな具材を使って調理して、売っている。

意外とこういう店って、日本に逆輸入してもイケルかもしれないけど、そこはよくわからん。
0071夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:53:05.750
中国の寝台列車 T102次(深セン→上海南) 軟?車内 2011/3/20
https://www.youtube.com/watch?v=wJ875zvBskg

中国の鉄道とインスタントラーメン。

たぶん、中国人は冷めたご飯は、冷や飯は刑務所飯みたいでみっともない的な価値観があって、
そういうのがあって弁当ではなくて、熱く食べられるラーメンをわざわざ食べるようになったんだろうけど。

そこも、ちょっと変わって来ていて、そういう風にその土地の文化や価値観と食べものってのは関わっていくよねって感じ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190508093/

日本食としてはbento文化が普及するのもアリだと思うしね。

ってここまで行くと「日本食って求められるんだなー、誇らしい」とかじゃなくて、世界食というか、その土地の食としてのものというか。なんでしょ?
0073夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:14:55.250
【激うま】世界一のインスタントラーメンを食べたで||Penang White Curry Noodle-World No.1 Instant noodle
https://www.youtube.com/watch?v=b2qHAAcxbQ4

どこかの有名サイトで世界一美味いと認定されたマレーシアは、ペナンホワイトカレーヌードル。

その味の実態よりも、外国の人が流暢な日本語でここまでインスタントラーメンをガチで批評し、しかもなんかハイレベルに語っているのにショックを受けた。

amazonでも売っていたので、自分も買ってみた。
辛い味らしいけど、マレーシアでバリでインスタントラーメンって言ったら、個人的にふれとこーかなーって感じで。よくわかんないこと言ってごめんなさい。
0074夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:33:28.460
【大食い】韓国の変なラーメン10杯食べ切れるまで帰れません!!
https://www.youtube.com/watch?v=NE9IBZrlEhs

インスタントラーメン大国、韓国(1年に74.6食!)。
辛ラーメンのイメージが大きかったけど、いろんなのあるんだね。
0075夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:50:00.170
韓国インスタントラーメンの多さ!!2019 ホームプラス ????
https://www.youtube.com/watch?v=Y24VxhgxKH4
確かにいっぱい。

モクバン韓国軍隊ではラーメンをこうやって食べます
https://www.youtube.com/watch?v=T-35i9kC79s

なんか真面目なニュースよりも、こういうトピックの方が戦争があるかもしれない北朝鮮というのが実に迫ってくるな。
あれだな、東京オリンピックまでは何とかなると思うんだけど、それ以後は不透明だよな。
0076夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:05:53.960
Why ramen is so valuable in prison
https://www.youtube.com/watch?v=PLt9fRYT92M

アメリカの刑務所のインスタントラーメン。
右下のところの字幕をオンにすると、それでも追い切れないけど、なんとなくニュアンスはつかめるかな。

ラーメンが物々交換のかなめとして使われ、紙幣やお金のように流通して、昔はタバコだったけど今はラーメンだよねって?

インスタントラーメンは格安で手軽なのもあって、貧乏学生だった時の貧しい食事の代名詞として、アメリカの偉い人が振り返ったりもしている。


そんな感じで、社会とか文化とか、その土地の空気を反映したインスタントラーメン事情でした。

インスタントラーメンが普及してうん十年、ローカライズが進んで、日本の食としてじゃなくて、その土地に密着した食文化として定着している感じなのかな。
0077夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:07:06.160
今はラーメンブームで、そのラーメンはどうなのか。
確かにラーメンはインスタントに限らず、本格的なものまで、いろいろと土地によって変わっていくのがハカタ豚骨からサッポロみそまで、日本の例でも明らかだが、そのようなローカル化がどこまで進むか。

それはインスタントほどにはならないと思うけど、寿司やピザやパスタよりも、もっと変化に満ちたローカルな発展が待っている、という展望が自分にある。


次に来るラーメンはこれだ!
ヴィーガンラーメン
https://digjapan.travel/blog/id=10020

ラーメンが日本食の持つイメージみたいにヘルシーで健康的ではない、ラーメン食ってると寿命が縮む、と世界にバレた時に、世界的なブームの反動が来るかなと思ってたけど、
むしろラーメンはヴィーガンラーメンのように、その壁すらも超えていく懐の深い食なんだろうなって気がしてきている。
0080夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:26:25.940
どーもー。
カッタさん、わーわー。

>>78

病気ですか。病気だと思うよ。このスレを覗いた時点で、僕の性病がうつってないか心配。あそこ、膿んでない?

あなたへ。

これはあなたのために書くけれど、それはリアルのあなたじゃなくて脳内妄想で神格化されて、でありながらワタクシを冷めた目で観つつストーカーをしつつ叩き殺そうと必死なのだと妄想設定した、
神としてのあなたのために書いた、神じゃない人だとおっしゃるならあなたを叩き殺して神にしたるわいと思いながら書いた、
長い長い狂信者の告白文だと思ってくだされ。

←うそつけー。あんま考えないで、欲望のまま書いてるくせにー。
0081夢見る名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:31:59.130
CM 小学館 少年サンデー 「め組の大吾」編

https://www.youtube.com/watch?v=nqclm9k-FYs

あの凄惨な夏の事件に真っ先に連想したのが、「タイゴがいたら」だったんだよね。
なんだっけな、最終話あたりでさ、求められつつ本当は消えるのが望まれる才能、とか悲劇の中でこそオペラのヒーローのように輝くとか。
そんなこと言ってたっけ?
0082夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:15:21.890
都道府県「幸福度」ランキング2019【完全版】
https://diamond.jp/articles/-/220931?page=2

これ、めっちゃ怪しいぞー。

幸せを数値で測るなんて電波っぽいし。

一位の宮崎県って、その数字で見ても、人口数のデータでは、県外へ行っちゃう人の方が入っていく人よりも多いし、
かなりの勢いで高齢化しているし、過疎地域も生まれていて。

あの宮崎が悪いとかじゃなくて、その測っている機関とか、そういうのを報道するメディアとか、なんかうさん臭くない?

だって、交通インフラだってあるだろ。
東京都が低くても、東京都ならいろんな県に電車や飛行機ですっと行けるし。

っつーなら、埼玉を一位にしてくれよ。

そうすれば、みんなダサいタマが一位かよー。ってみんな笑えるギャグになるから。


っつーか幸福度を調査したブランド研究所ってなんなんだ?
ホームページ辿ったら、社員約10名なんて出たんだけど。
0083夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:23:35.060
ブラ研の会社の創設者、田中 章雄は福井県出身だけど、だから福井県が3位なんて異常に高い数値なのか。
いや自分の暴言は福井県に失礼だと思うけど、そこを忖度する方がかえって失礼だろう。
0084夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:31:18.270
でも、これのおかげで世界幸福度ランキングなんて、毎年報道されて、日本低いとよく言われるけど、
あれってやっぱり調査なんてめちゃくちゃなんだろうなってのが、再認識されたので、為になるランキング発表なんだろう。

いーくにだよね、日本ってね。島国だから民族紛争なんてねー少ないし、目立ってる韓国人憎いってのも、「嫌いだ―」レベルでコロシアエーじゃないでしょ?
兵役がないだけでもずっと良いと思うんだけど。
0085夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:33:16.570
ああ、でも、民族紛争がないから、平和だから、そういうランキングで上位になろうとか、あのライバル国に負けたくないとか、独裁層が民衆に幸せ気分を味わせようとか、そういうパワーが働かないのかも。
平和だから低いって言う。
0086夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:08:01.560
一見普通のラーメンですが、実はひまわりの種から出汁をとっている不思議なラーメンがLAにありました
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/buzzfeedbringme/379206

この店に限らず、ヴィーガンって言葉は、欧米のラーメン事情ではよく耳にするようになった。
ゴマを使って、コクを出してるものも多い。
日本で受けるかは分からないけど、でも菜食主義じゃなくても、女性に優しい、ヘルシーというところで、来る気もするよな。

ヴィーガンラーメンっていうのは、もうしばらくするとラーメンの新しいジャンルとして広く認知されていくと思う。
0089夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:38.190
>>88
おお! カッケーこと言うねぇ。

うーん、自分に限れば、日本人に所属しているような意識はすげー薄いし、埼玉人もそうだし、いや社会もそうだし。
5chって言ってもフラフラ―彷徨うから、そういう意識ないし。

日本人はしあわせー、〇〇の人は幸せ高ランクーて言っても他人事だよなー。そこに自分をあまり位置付けられない。

そういう自分の根無し草は一般から見たら、やっぱり暖かさのない不幸せに見えるのかもしれないけどー。
ツンドラのクリスマスとかー。

僕は僕なりに自分の幸せを見つけに幸せに向かって歩くんじゃなくて、歩いてるのが幸せで、だから歩き続けようーって。
なにいってんだー。

そういえばもうすぐクリスマスですね。
僕の中のセンチメンタルメモリー。
0090夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:56:47.360
PS4R Lineup Music Video「夢の中へ」Winter Mix ft たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36020105

いや、映像だけを単体で観れば、ヒットするような、上手い作品だと思う。
明るくポップなテイストのアニメを入れながら、哀愁ある曲も終わりの見えたPS4の儚い彩りに図らずも。

歌詞が流れてく時に、歌詞に合わせて画を入れていると思って観ていたら、
実は映像や画が元からあって、そこから逆算して曲を作っていた、まさにこのPVのために依頼された歌というところが分かった時に、
「おお」と思うよなー。

その金の使い方とか、センスの使い方とかも含めて。


https://kai-you.net/article/69820


でも、こういう事情があったようで。
トレースはやっぱり盗用なんだろうけどー。

そこらへんの、線引きがあいまいな、Flash動画とかアマチュアのところにいると、うわー、こえーなとか、
プロで飯食ってくんのってめっちゃ大変だよなとか。

そんなこと思うけど。


やっぱり悲しいのは渾身の出来の楽曲がこれで消えてしまうこと、このPVのための音楽だから、もう取り返しはつかないよな。
夏のPVのヨルシカくらいノレタかもしれないのに。

ほんとうに、うーん、ベストを尽くしても、落とし穴はあるもんで、うわー、なんだこりゃー。
0091夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:40.720
PlayStationR4 Lineup Music Video 「夢の中へ」ft. suis from ヨルシカ
https://www.youtube.com/watch?v=KT61U1U8334&;t=3s

ヨルシカの夏モノは上手いよね。プレステのラインアップは寂しくなってるけど、そこらへんを上手い事カバーしているし。
全体に足りない、女性っ気みたいなのを映像でカバー。

「夢の中へ」シリーズ。続いていったら面白くなりそうだったけど、あれがもうとどめなのかな。むずむずすんね
0092カッタ ◆E.57zN0DfI
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:01.010
トレースは良くないねー
ちょっと変えればよかったのに
トレースするときは、利用元を書けば良いのではないかと思いますね
そうすればみんな文句言わないんじゃあないかな?
>>90
0093夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:51:22.890
『風立ちぬ』予告編特別フィルム 4分13秒
https://www.youtube.com/watch?v=lKsauOY2EAo

「ブラボー 美しい夢だ。創造的な人生の持ち時間は10年だ。設計家も芸術家も同じだ。君の10年を力を尽くして生きなさい。」

若いうちに観た方が良いよね。
トトロやKIKIと比べて、「つまらない」という答えかもしれないけど、それは年をとった宮崎駿への一つのアンサーにもなるだろうし。

自分は10年、いやそれ以上の取り返しのつかない年月をだらーっと、なんとなく過ごしてしまったな。
でも、もとから、美しい夢なんて見れる人ジャナインダカラ。死にながら生きていこう。
0094夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:07:16.380
>>92

うーん。

>トレースするときは、利用元を書けば良いのではないかと思いますね

盗作というのは盗むというので、「無断で」というのもあると思うんだけど、自分の作品なんだこれはって、隠してしまうところが、
やっぱり叩きポイントですよねー。
バレたら、そっこー削除はいかんよなー。
でも、自分はそっちの気持ちもわかるにはわかるんだよー。歌詞とシンクロしたゲーム画面部分を中心に、良い出来だもんね。
実際、動画だけを見て、それ以外の情報が無ければ、けっこー評価しちゃうよ、自分。


で、引用とかは、んー、パクリとか、「うっせーもうどうでもいいだろ」って話ですけど。
青臭く行っちゃいましょ。

元ネタの引用とか、わざと分かりやすくして、その差異で面白さを出す、パロディーってのがあって。
アレンジってのもある。
そりゃ昔から、和歌でも本歌取りとかあるよなー。

この動画の歌い手は、井上陽水の「夢の中へ」のアレンジ、替え歌ってのは、みんなわかるよね。
そこを現代的にアレンジして、上手いこと爽やかさや明るさを引き継いでいながら、作り手のタッチと動画に寄せているよね。

そういうプロのアレンジの歌を、ねー、この動画作者がぶち壊し。
皮肉だよな。
それこそがパロディーか。てめー、JASRACの目をかいくぐって合法でも、既存曲のアレンジ堂々と歌って、絶賛されるつもりか―。太古のFlash作者の気持ちがわかるか? お前に井上の何がわかる?メガンテジャー。

でも、実際、この動画って、引用元を明かしても、面白く無いんじゃね? 
どこをどう創意工夫したのかというのをあまり感じないし、パロディーのような主張も感じないし。
マイナスにしかならないから、伏せたとなると。根が深い。
0095夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:24:57.490
パロディウス for MSX(1988)
https://www.youtube.com/watch?v=sLSrnbRqQp8

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくん CM
https://www.youtube.com/watch?v=8zgiHCa1lYE


ゲームパロディは多くはたいていタイトルとかわかりやすいところに引用元を提示しているよな。
確かに。


MOON CM(1997年)岡本信人
https://www.youtube.com/watch?v=8GKOqUxGLFY

あと、moonのドラクエわかりやすい。
あとゲームでも最初の最初に、これは昔のRPGのパロディーですよって明確にわかる演出がある。
0096夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:49:56.280
社長が訊く スマブラX オールスターな音楽
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol6/index.html

スマブラは格ゲーのアレンジなんだけど、ゲーム音楽でも他の会社のアレンジもやっても良いんだ(この場合は版権をクリアする努力がスゴイのだろうけど、ネットのひとたちはしょーがない)
ゲーム音楽まわりにある自由な空気を作るのに、すごく貢献したと思う。

ゼノブレ2のサントラがオリコンにチャートインしたみたいに、そういう空気があっても、ファンが貢ぐ形でペイできる形になってきて、面白いよね。


Mother: Pollyanna Jazz/Funk Cover (feat. FamilyJules, Adrisaurus & Sab Irene)
https://www.youtube.com/watch?v=2OebZ5HwdPs

Unfinished Battle - Xenoblade Chronicles (Metal Cover) || Shady Cicada
https://www.youtube.com/watch?v=tzqqGaOTAyI

Relaxing Breath of the Wild music with rain
https://www.youtube.com/watch?v=hjQfYEjvJeU


話、逸れてしまったな。ごめんなさい。
そう言う感じで、ゲーム音楽って、国境を越えれる音楽としてものすごくパワーがあるし、世界中でアレンジされていくジャンルがあって、
ゲーム自体もスト2からいろいろアレンジとか、マリオからアレンジとか、ゼルダの時岡からアレンジとか、反対にオープンワールドをゼルダ流にアレンジとか。


ゲームとパクリで、これから話題になるのは「原神インパクト」ですよねー。
0097夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:10:52.220
図々しいスマブラ風ゲーム ランキングTop10
https://www.youtube.com/watch?v=tjA5WGeK9SU

スマブラもフォロワーいっぱいいるけど、多くのゲームはスマブラも知ってるよねを前提にして、作ってる気がする。
ほんとうにいいゲームは、新しいジャンルを開拓するパワーがあるのだろう。


ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会-勝ち抜き格闘
https://www.youtube.com/watch?v=9Bi6NW3aBAc

でもスマブラの先駆者としてはくにおくんがあると思うんだよな。
そりゃさ、ファミコンだからコントローラの限界で四人同時対戦なんて、むずかしかったんだけど。
(反対にオンラインも含めて、switchはものすごくコントローラの持ち寄りが自由で、それも最新作のヒットを後押ししたんだろう)

でもくにおくんのこのFCソフト、確かにリアルタイムで何人かで駄弁って遊んだからな。おっさんの自分は。

だからさ、スマブラの最新の追加ファイターはレックス……じゃなくて、くにおくん、とか。ないかー。



スーパーカービィハンターズ 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=ZpRuIW0WDsA

スマブラ的な格闘でも、ここまでアレンジして、そのゲームだけの面白さ、これは初心者でもストレスなく遊べそーなカービィらしさなんだろうけど、
を追求すれば、コピーとかそういう声は封殺されるよな。
0098夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:12.270
グラコロ 30秒TVCM「あったかいって、ごほうびだ。」篇
https://www.youtube.com/watch?v=uOeJ31PT7Xs

あたたかさと美味しさがじわりと届く、良いCMじゃないかな。
東京の雪はロマンチック。
東北の雪はしんどいんだろうな。雪かきとか。
0101夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:49:03.160
クリープハイプ「愛す」をシングルリリース、AC部とコラボしたMVプレミア公開
https://natalie.mu/music/news/358982

カレーにキムチ納豆を入れるんだけど、そのキムチがロシア人の靴職人が丹精込めて漬けたキムチで、そのついでに作った納豆と、
カレーの中で絶妙に混ざり合うかと思いきや、やっぱり壮絶に分離するという、
それでもゲテモノのような拒否反応はなく、なんとなく食べ続けてしまう妙味があって、胃に収まって、異常な満腹感を約束するMV。

なに言ってんだか。
0102夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:25:18.840
FINAL FANTASY VII REMAKE 特別長編CM(TV O.A Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=pDnRtRAs7Fs

これは7分の長尺のCMで、それをテレビで流したことで、話題を作ろうとしたけど。

失敗だったと思う。

これ男と女の同棲物語と、上司とのコミュニケーション話を合わせて、そこから展開していく。
オンナの兄の話を混ぜて、家族もにおわせて、ほろりと展開すると思いきや。


いきなり、わけわかんない社会不適合者っぽい、電波男が語り始めるでしょう。
それほんと、気持ち悪くて、脈絡もないし、つまりCM製作者とかプランの意向とか、その人が全部代弁してんの。

つまり物語として描いて感動させようと練っていたところを、監督が直接画面に入って、語ってる感じ。

これいかんよね。感動的な音楽を入れたり、回想シーンとか入れて山場を作ったのが、全部、イワカン、正直に言えば気持ち悪さになっている。

それは製作者自身もわかってて、リユニオンとか説かれた後、主人公が「は?」って理解不能って顔をするじゃん。
あれ正に「こいつの言ってること(このCM)、わけわかんねーよ」って、告白だよね。

そのくせ、その説得が契機でFF7遊ぶとかPS4買ってくるってなるんだろう? わけわかんねー。ご都合主義を超えてすべてが崩壊。


要するに、7分という尺が、合わなかったんだろう。
もっと短ければ、その電波男のシーンをカットにして、それなりに職場と同棲女とのストーリーとして、筋を通せた。
反対にもうちょっと長かったり、その7分を使いこなせる構成力があれば、女の過去の家庭事情とかを上手いこと掬ったり、上司との話にも展開を作れた。

この7分CMという話題性先行の、企画倒れ感、使いこなせてない感は。
実はFF7リメイクの未来を予見したモノかもしれないけどね。
たぶん、みんな思ってると思うんだけど、FFリメイクそのものも失敗すると思う。
0103夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:35:47.740
Dragon Ball Z Kakarot: Trailer Live-Action Giapponese
https://www.youtube.com/watch?v=D6MDjzqnK1Y

似たようなアプローチならば、こちらの方がずっと素晴らしい。と思う。

FF7は電波男の説明をメインに使っちゃって。ほとんど、あれ、会話、それもほとんど説明的なモノだよ。嘘くさい演技でも覆えないくらいの。


でも、ドラゴンボールはそういうのをかなり描写とシーンで描いている。
実際にドラゴンボールにまつわる過去のエピソードを、子供たちの遊んでいる姿で描写している。


この違いって単なる説明、描写だけじゃなくて、
ドラゴンボール的なアプローチをするには、対象への深い理解(自分は愛と呼びたいけど)がないと出来ない。
過去の経験が合ったり、それをしっかりと調べて自分のものにする努力がないと、出来ない。

子供がドラゴンボールを、浅い理解で書いたら、その、嘘くささが出るし。
ムズカシイ。


だからFFはそこを逃げてしまった。オンナの兄のエピソードなんて、回想シーンをテレビでは映せなかった。
上司のおっさんどもの青春を少しでも、シーンとして描けなかった。

それは描くだけの理解が無かったんだろう。
もう、製作者や会社から来た台本を読ませる、電波男のセリフに頼らないと、作れなかった。
むしろそれで、ただ単にコントローラーを握っているシーンを写して、それっぽい感じに誤魔化した。

(真摯に作ろうと思えば、ミッドガルをさまようシーンで、こういう反応が合ったり、このセフィロスのシーンでこういう反応が合ったりとか書けるんだよ。
電波男が言ってたんでしょ。エアリスの話はネットで。そんなん情報としてわざわざテレビでやる価値もないし、それをエピソードに溶かすところだけど。
つーても、あれ、分作だとエアリスのあのシーンまで行かないで終わるらしいんで、やっぱり理解がない)
0104夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:42:28.720
ちゃんとドラゴンボールのCM作ってる人はそこらへん分かってんだよ。

「悟空 死す」なんてシーンを、アニメで悟空が死んだシーンを写すんじゃなくて、その次回予告で衝撃が走った。とか。
ちゃんとわかってて書いてるから、同じ経験をした人たちは共感するだろう。
してない自分も、アニメのドラゴンボールの次回バレとか露骨だったから、わかるよ。

ジャンプのスーパーサイヤ人表紙はわかったよ。
あの時ジャンプ買ってて、その絶頂期は鳥山絵すごかったし、金髪だってのは漫画では白黒だからすぐに分からない。
その超人気で頻繁に飾っていたジャンプの表紙とカラー絵になったときの、それを目撃したときの、インパクトとか。

ものすごくマニアックで忘却の果てにあったものを蘇らせるよ。

「かめはめはー」って必殺技を叫びたく気持ちも、実際に叫んだエピソードだって、真に迫るものがあるよ。

やっぱり説明じゃなくて、シーンを描写しないといけないし、それをするには理解が必要だ。

というものを学んだ気がしました。一方的に。すいません。
0105夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:45.590
東京ビーガンラーメンツアー!
https://www.youtube.com/watch?v=3TAEXjmxgWY

ビーガンラーメン。字幕が日本語対応している。
ベジタリアンってなんか禁欲的なものだと思ってたけど、それでも味を追求するのが食の道で、それがラーメンとコミット?

流れとして感じるけど、オリンピックが終わったら一気に反動で景気が悪くなるというのは、過去の開催国のどこも経験していて、
それで今はそれを知りつつ盛り上がっていこうとする段階。かな?

それでも、祭りの後にゃ、こういうものは鈍くなるとは思うが、ほどほどにやってくんじゃないのって気がする。
たぶん外国人以外でも、ジャンルとして認知されたときに、女性とかヘルシー志向のターゲットと結びつくだろうから。

あと、ラーメンの券売機ってのは微妙に変わってるのかなー。
デジタル化とか、英語対応とか、中国語対応とか。

今の外国人がわざわざ日本に来て一蘭とかシュールで、あれも面白いんだけど、それはもったいないよね。なんかその何というか。
0106夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:29.560
オリンピック前に、不況があったけど、それが今ドーピングで上がってる状態だから、少なくとも終わったらそれくらいの不況はある。一時期の民主党があれこれ状態にはなるだろう。
過去開催国、ブラジルも反動に苦しんでるし、かなり酷い例がギリシアのアテネで、あれくらいの反動があるとバブル後以上の冷たい状態になる。

そんな状態で今は、そのオリンピックで隠されてるけど、消費税増もあったし、北朝鮮問題もあるし、
一つの伏線のようなものがあるとしたら、政治にも影響し、極右的なものが出て来る可能性がある。

たぶん、東京の未来が見えてしまった、オリンピック参加予定国だった国のいくつかは、立候補を止めているし。
ほんとうに東京がオリンピックそのものにかろうじて最後に夢をみれた大会になるだろう。
というか、不景気になったら、みんな叩きだすと思うんで、自分も感情のまま叩きたくなるだろうから、そこらへん今のうちに書いとこう。

今の動画関連はほのぼのーとしていて、すみっコぐらしとか作れる時代だから、ほんとうに良い時代だと思うんだけど。
ほんとうに、もうちょっと、後で、消えてしまう予感があるから、その心構えをしつつ、限りある時を楽しんでいかないとな。


そういう電波な予想は外れて欲しいよな。こういう文は哂われてしまうくらいがちょうどいいです。
0107夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:34:43.970
長野五輪20年、企業も人も流出 外国人誘客に手応え
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26424540R00C18A2L31001/?

海外のオリンピック開催国を辿ると、ほんとうに嫌なニュースばっかり飛び込むけど、一番近い地域としてのケースが長野五輪かなって思う。
やっぱ不景気になる。
でも東京はお金の規模とか桁外れなんで、怖いよねー。その後って。



新海誠はその東京が何とかなってた時に、「言の葉の庭」「君の名は」で素敵な東京ちゃんを書いたけど。

なんだ、「天気の子」では殺伐だって書いたのは、世間への評へのあまのじゃくもあったかなとも思うけど、その数年後の東京を見ている気がするよ。

雨が降り続けて、どうするんだ。あの映画みたいなオチになるのかいなって。

あれは今見るとショッキングだけど、数年後は意外とわかんない。

新海誠が次に東京を舞台にした時に、ほんとうに作風を超えたやばいものを創っちゃうかもね。
そりゃ大衆受けするものじゃないだろうけどさ、見てみたい気もする。
0108夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:23:37.500
どうでもいいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=kXqe6fh3gjI

ちょっと不思議で、なまりとも微妙に違う都会的な抑揚、かわいらしい音の響きもある。

ヒトコトネタで頑張る人は、やっぱエネルギーを消費していくのか、残っていくのはわずか。

35億も消えたし、ひょっこりさんも消えた。

だいだひかるも、「どーでもいいですよ」のチャーミングさに、本人のルックスや性格の可愛らしさ、もう少し幼さがあれば、
アイドル系芸人として何かを切り開き続けれたかもしれないが、その道は険しかったのだろう。

ヒトコトネタは印象的なフレーズを連発できるダチョウ倶楽部がすごかったが、もう生み出せないかな。
0109夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:36:07.200
んー、なんか9.11テロとか戦争とか、暗いことも海外の遠い海のこととして「どうでもいい」
それよりも身近で変わったことや、生活にある不満とかの「どうでもいい」ことを話していたい。

そんな空気もあるのか。

けっこう、今も似てるかもね。ラグビーとかオリンピックとかどっか遠くで盛り上がって、それをニッポンニッポンって言ってて、
どーでもいいって言いたくなる気持ちは自分の中にある。

世間はそうじゃないんだろうけど。
0111夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:40:19.580
ゲーマー種族診断 Ver5
https://seikaku7.com/gamersyuzoku/
遊び人族 ドリームゲーマー

適職診断ファンタジーRPGの職業編 (Ver3)
https://rpg適職診断.com/
白魔道士(ヒーラー・魔法医師)

辛口性格診断16 
https://性格診断16.com/isfp.php
ISFP 調和を願う職人

占いか―。って半信半疑になりつつも、ツボってポチポチポチ―ってやっちゃうのが自分の性格なんかなー。
0113夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:18:40.130
【コンピュータ囲碁】現代までの発展の歴史まとめ【現代強すぎw】
https://hikarugo.com/history-of-computer-go

囲碁AIのすさまじい進化をプロ棋士が解説、人間の棋譜はもう不要?
https://diamond.jp/articles/-/154418

あー、そっかー、もう神の一手はコンピュータの中にあるのか。
あー、でも、なんだ、このモヤモヤ感。
クローン羊のような、踏み込んでよかったのかそこ、とか、あー、「ヒカルの碁のドラマ」が過去のものになってしまった、とか。
神の一手なんて、人同士が積み上げるんじゃなくて、コンピュータ同士で作り出すんだー。とか。

わかんない。そこらへん妄想なんだけど。

人が何でも実現できるってのは、人という無限の可能性というのは、おごりだったのか。慢心だったのか。

わからん。


五十年後、ハリウッドとかの脚本の神の一手まで行って、神作を創るコンピュータ監督とか出て来るんだろう。

それはそれとして楽しみながら、たぶん人の監督とAIコンピュータの技術者や監修のコラボという形になるのだろう。

それでも、なんとか人にロマンを見たい人は、人間オンリーの作るあんな作品を愛するのだろう。

なんて妄想だけど、その時代を見ない方が幸せなのかもしれないね。

昔の囲碁名人が、「あー、俺は世界で一番神に近づいているんだ、頂点に近づいたんだ」とか思えたのは、なんか、それは帰ってこない。
0114夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:29:50.280
2019有馬記念
https://race.netkeiba.com/?pid=special&;id=0133

今年はやっぱりアーモンドアイだよな。

2500の中山で脚は持つか、熱発明けのスケジュール変更で体調は万全か、
とかあるけど、
それでも勝つ姿を観たいよー。

現地に行きたい気持ちもあるけど、有馬記念はすげー人が一杯いてー、うわぁとなるから。
うー、テレビ観戦だー。

でも、ホープフルステークスには行きたいぞー。
0116夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:00:29.540
【確信の大勝負】有馬記念1000万円購入してきました!
https://www.youtube.com/watch?v=FH5zrJH5-5Y

馬は悪くないだけど、やっぱり自分の心は汚いけれど、
フィエールマンが沈んで、馬券が壮絶に外れたら、面白いなっていう気持ちはある。

そりゃ、馬券や一攫千金は、競馬の根幹にある楽しみだけど、
こういう楽しみ方は嫌だなーって、だからお金は現実だけど、だからこそ現実は甘くないところを見せてくれよねって。

天よ。頼む―。雨よフレーなんて。きたねー自分。

でもフィエールマンは強い馬だし、ここで強い相手をやっつけて勲章が増えたら嬉しいけどねー。
0117夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:46:21.300
あああ、いつも平然と最後、加速していくのに。
直線で止まってボロボロに敗れて5chでたいしたことなかったなって叩かれてるその姿を見て、改めて好きというか、はじめて好きって気づいた気がするわー。
なんなんだ、この気持ち。

>アーモンドアイ
0118夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:32.720
有馬記念2019 結果
https://www.youtube.com/watch?v=jTr6CA7mYO8

終わってみれば、リスグラシューの5馬身差圧勝だったけど。

直線で抜け出してから、鞭を打たないノーステッキどころか、ゴール前の段階でジョッキーが既に勝ちを確信してガッツポーズしてんの。
確かにこれは強いよー。
これで引退だろう。惜しいよな。でもこれは語り継がれるような勝利だよなー。

父ハーツクライも、最強と呼ばれていた人気馬ディープインパクトに唯一勝った日本馬。その舞台でもある有馬記念で。ドラマチック。
0126夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:55:25.360
ジョジョの奇妙な冒険 ダービーザギャンブラー
https://littlestar.wp-x.jp/jyojyo0310u/

この回すごく好きなんだよなー。

派手な絵の多い第三部では異色ともいえるほどの、ジミーなネタで1話をスリリングに展開していて。

地味と言っても、ふつー漫画にしないだろうって言うネタで、ライアーゲームとかカイジのような方向とも違う、
そのまま現実に地続きで実践できそうな題材やトリックを使いつつ、
心理戦も入れつつ、
上手いよなー。

これはアニメでの補足も完ぺきに近く、すごくイイ。
0127夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:15:03.460
『かっこ悪い!』女子ウケ最悪なダサい男子の服装
https://www.youtube.com/watch?v=lvHw6AZX0b0

センスがダサい。

バカとか阿保とか気違いよりも、傷つく魔法のワード。

ファッションならなんとかなるかもしれないが、考え方がダサいとか、生き方がダサいとか、言葉遣いがダサいとか、感性が古いとか言われてみ?

怒るっしょ? 沈むっしょ?



反対に「センスがいい」という言葉は、豚でも木に登っちゃう幸せワード。おしゃれとかカッコいいとか知的とか組み合わせると効果的。


このスレを見ているあなたも、コアな趣味をしていてセンスがイイヨ!
0130夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:44:23.700
センスが良いという言葉が響く時ってのは、単なる誉め言葉じゃなくて、
自分の理想のセンスと相手の理想のセンスが響き合うというか、その共有感だったり、わかってくれるんだ的なものがあるような。

センスが良いって言葉は上手く使えば、それをこんなところで使うのかって、その褒めてる人自身もセンスが良い感じに上手い感じでアゲてくれる言葉なんでしょう。

乱用してしまうと安っぽくなってしまうけれど、ここぞという時にココロからそういう言葉が出ると、んー、あれですね、惚れ台詞というか、殺し台詞というか、そんな感じになるのかな。
0131夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:16:04.570
寒風、吹きすさぶ中、早朝から立ち続けました。

一歩、間違えば、全てが没になっただろう、魂の賭けの動画です。

の割りには、マニアックすぎて、特にこのスレを見ているような普通の方には、需要がない罠。

いいや、まだ賭けは終わってないんだ。
クラシックでの活躍次第で、コントレイルは未来のダービー馬、歴史的名馬になってなるかもしれないんだ。血統表に名を遺すかもしれないし。
えっ? 早熟で早枯れで、消えていくカモッテ。

それを言っちゃあ、おしめぇよ。
だけど、それも含めて、来年の楽しみが増えました。

この動画が愚者の勇み足になるか、もしかして何か意味を持つんじゃないかどうかとか。にやにやさせてくださいよ。


ホープフルステークス パドックのコントレイル@
ttps://youtu.be/ZQYPVS3g09g

ホープフルステークス パドックのコントレイルA
ttps://youtu.be/NUIHXVaUVXY

ホープフルステークス(コントレイル)のパドックでの福永祐一
ttps://youtu.be/-3nNJcatifQ

ホープフルステークス パドックスクリーンからのコントレイルのレースシーン+おまけ
ttps://youtu.be/bZEA3C-nnCM
0132夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:17:30.150
2000円札が普及しない理由
https://www.youtube.com/watch?v=Fg-wQh0xQXE

これは明らかに失敗した政策だし、社会を要らぬ混乱に陥らせたし、それでいてけっきょく誰も責任を取っていないような。
なんか、平成最大のトホホな気がする。

でも、なんとなく変なシンパシーも感じていて、なんか自分という人間は1円でも500円玉でも10000円なんてもんでもなく、2000円札側に居るんだなって気がする。

「お前、2000円札みたいなやつだな」

ふかわりょうが言ってそう。
0133夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:47.660
2005 福永祐一 情熱大陸
https://www.youtube.com/watch?v=tNH015oMefY

福永は若かったよなー。この時は2chではコネザワとか言われてたんだよ。確か。
今は今で海外の外国人の凄いジョッキーと日本で闘わないといけなかったりするけど、
武豊も福永も、もうこの年まで、一線の中にしぶとく残りながら、走り続けるところに、ロマンがあるよなー。
0136夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:35:15.240
エレビッツBGM The Smile of You (英語ver)
https://www.youtube.com/watch?v=2M0paMPz_Yw

えれびっつも雰囲気は良かったんだよ。ゲーセンのクレーンゲームにもなったりした。
ゲームシステムも、WIIのリモコンコントローラーをなんとか遊びにしようとした意欲的なもので、今のスイッチのジョイコンなら。
とか思うけど、んー、ぽしゃったシリーズだよな。
0137夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:56.050
Final Fantasy XII PlayStation 2 Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9EkrBEoXCbA

FF12というか、12関連のイヴァリースシリーズは開始10時間までは傑作なんだよな。
トレーラー部分までは。
それ以後が、派生作も含め、なんかぜんぶ急ごしらえに作った感じになっちゃって。
0138夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:52:41.290
「タクティクスオウガ 運命の輪」東京ゲームショウ2010トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=rf3KxVIr3kA

これだって面白そうだけど、惜しいところでオウガシリーズは消えてしまった。
遊ぼうと思ったけど、不穏なニュースだらけで積みゲーになってる。

なんだっけな、松野が開発の途中で見切り発売してしまったとか、発売するのに「あきらめましょーあきらめましょー」とか歌ってんだもん。

なんかそんな感じで惜しいゲームを特集してみた。
0140夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:11:47.350
【福永祐一】ダービー初騎乗で大失敗した話
https://www.youtube.com/watch?v=E0DIvjP_PR8

なんか、こっちまで泣きそうになっちゃうな。

福永とダービーは武豊のキズナの時も、エピファネイアを駆って、その気性を制御できないで、3コーナー辺りで落馬寸前までバランスを崩して、2着というのがあった。

それで今年、そのキズナとエピファネイアの子供たちが走りだして、けっこう凄い感じで、ポストディープの争いに出てきそうな活躍をして、つまり種牡馬としての第二の競争が始まっている。

だから将来、大きな舞台で、福永もエピファ産駒に乗るかもしれないし、豊もキズナ産駒に乗るかもしれないし、そこで競い合うかもしれない。


福永は去年、ワグネリアンでやっとダービーを勝てた。

コントレイルもダービーを目指すことになると思うけど、福永を背にするかは微妙なところだけど、ホープフルの騎乗はその可能性をグッと高めただろうな。

勝利だけを目的にするなら、そりゃルメールとかマーフィとかってなっちゃうんだろうけど。
0141夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:35:49.790
2013年5月26日第80回東京優駿 日本ダービー(GI) キズナ 感動の豊コール
https://www.youtube.com/watch?v=qNStGzDh9bA

でも、あのエピファの時のダービーは「武豊のダービー」っていう空気はあったんだよね。
キズナは、勝つべくして勝ったというか。

それはメディアの報道もあるし、落馬負傷のスランプから一頭の名馬と出会い再起にかける武豊というドラマもあったし、
名付けられた「キズナ」という名前、震災後の復興の時期というのもあったし
その武豊とディープインパクトのダービーとその息子でというドラマもあったし、
そういうのも観客は現地で観たかったんだろうし、

そういう時と場所という、そこに吹く風みたいなのがあって。

力ならエピファネイアも劣らないと思うのだけど。

でも大外一気という勝ち方も含めて、そういう風の中でも勝つというのもキズナの力なんだろうな。
0142夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:46:05.650
福永祐一男泣き 福永家の悲願 父 洋一に捧げるダービー勝利 ワグネリアン 2018
https://www.youtube.com/watch?v=XfnBmrZc54M

でも、福永のダービーもやっぱり風があって、感動的だよな。
福永はやっぱり笑顔がすごくキュートというか。

ワグネリアンは自分はダノンプレミアムと一騎打ちだった、弥生賞(G2)を見に行ったけど。
ダービーは人がいっぱいで中々キツインで、行けなかったんだよな。

でも、来年はどうしようかな。んー、熱心な人が一杯であんな動画を撮れるようなやわい祭りじゃないけど。
0143夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:53:51.510
福永祐一、豊コール「競馬最高って思った」
https://www.lmaga.jp/news/2019/12/83426/

でも、福永は良い人なんだよな。
勝負師じゃないからそれは弱さにもつながるんだろうし、さり気なく豊にもディスられてるけど。

自分はインディチャンプの安田記念は観にいって、ゴール前でラッタッタ女子(表彰式のイケメン芸能人が目当てなんだって! なんか競馬は知らないのに、最前列にいるの)と観戦したけど、
アーモンドアイの勝利が目当てだったんで、殺意しかわかなかった。(そんなにラッタッタと自分は変わんないな)

あれも福永だったんだなー。
0145夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:19:21.370
2019/12/15 第71回 朝日杯FS(GT)【サリオス】
https://www.youtube.com/watch?v=m3IXljfSi6w

これに巨大な体躯のサリオスがいて。
3戦3勝の無敗馬が3頭。

これが皐月賞でどう対峙するか、それを踏まえて距離的に微妙に綾のあるダービーはどうなるか、いや結果次第ではNHKマイルの方に行くのか。
サリオスの鞍上はどうなるのか? やっぱり最強ジョッキー、ルメールなのか。とか。

これから出て来る馬や、伏兵もいるだろうし、新種牡馬キズナ、エピファネイアは大舞台に産駒を送り込めるか。

来年の春のクラシックは見どころがあります。
0146夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 02:00:41.190
【競馬】8分で分かるC・ルメール歴伝?日本競馬の歴史を変えた男?【ルメール】
https://www.youtube.com/watch?v=EcZ_2GcY1UE

来年のクラシックにルメールが何に乗るのかも、興味深いよな。

ホープフル3着のワーケアで、クラシックでリベンジか、何か他の有力馬に乗るのか。
0147夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:16:35.130
”きつねっ娘”店員も登場!どん兵衛の“おあげ”を学ぶ「どんぎつねのみみカフェ」が期間限定オープン
https://www.youtube.com/watch?v=auav9yhVaSw

公式がこれか。小恥ずかしいというか軽く死にたくなるような、ようわからん気持ちになるよな。期間は終わってるみたい。
どんぎつね自体も、長期続いて、ちょっとマンネリというか、なにかこういうの展開する時期なんだろう。

ただ、ドンギツネコスプレというのはある種のマニアに受ける、ケモナーのようなのがあるんだろうな。
0148夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:25:08.470
どんぎつね 磯野サザエver.
https://www.youtube.com/watch?v=8lSul8vbVuw

なにが言いたいんだか確かに分からないが。
微妙に昭和の家庭のさざえ一家が、インスタントのカップラーメンを食べるのが意外で、だからミスマッチ感が凄いんだけど。
それが良いのか悪いのか、確かに分からない。
0149夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:32:56.440
日清 カップヌードル CM(30秒)HUNGRY DAYS サザエさん 2017.11
https://www.youtube.com/watch?v=xCL5zIgv2lQ

サザエさんもので、印象に残るのはカップヌードルの方だよな。
最近のカップヌードルのCMには否定的な自分だけど、これはサザエさんっぽさと現代のトレンドの合わせ方が上手いと思う。

こういう話題性だけを追求するのは嫌いだが、それでもアニメの出来は良いし、原型もちゃんと匂ってる。
0150夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:47:38.780
日清 カップヌードル CM 永瀬正敏 「ベルリンの壁崩壊」篇
https://www.youtube.com/watch?v=VZr385kHrjo&;list=PLIvK0JXVaPzjRLbIO483KcLjrrAIzHuf5

でも、昔のカップヌードルのCMは物凄いセンスがあって、そういうのが無くなってるよな。

こういうのにもクレームや反感が生まれるとは思うんだけど、それでも突き抜け方がワンピースをはじめとしたアニメ二次創作と比べれば、ずっと鋭い。

メッセージ性の深読みは置いといて、当時最先端だった合成技術によるインパクトは強大だし、ちょっと笑えるニュアンスもあるし。
0151夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:48:06.090
テーマパーク4096

■ 05/06/13

 今日は遠出をして帰宅が遅くなったので、夕食は弁当を買って帰ろうとコンビニに妻と立ち寄る。

 時間帯のタイミングが悪かったのか、売り場にある弁当の種類が少ない。うーん、この中で選ぶなら、まあ普通に幕の内弁当かなあ。

 私がそう言うと、弁当を持って足早にレジへと行く妻。まだはっきり決めたわけではないのにと思っていると、店員に「このフライはトンカツですか、白身魚ですか」と聞いている。何をそんなところにこだわっているんだ。

 「トンカツだって!」と戻ってくる妻。恥ずかしいだろと私が言うと「だってあなた白身魚だと怒り出すじゃない」と答える。

 そうだ。聞くまでもなくトンカツだと決め付けていた自分。

 もし白身魚だったら怒っていたに違いない。でも今はもう間違いなくトンカツ。これで心置きなく幕の内弁当を買うことができる。

 ほろっと来ていいのかどうかよくわからない妻の愛。

 それはそれでうれしいのだが、トンカツでも白身魚でも広い心をもって受け入れられる男でなくちゃな、とも思う。
0152夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:07:39.550
■ 04/01/21

 中学のときの部活の後輩に吉田というのがいた。

 特にこれといった特徴もない吉田だったわけだが、ある日もう1人吉田という名字のやつが入部してきたことで状況は微妙に変化。吉田と呼ぶと2人して同時に振り向いたりするわけだ。

 そこで取り入れられたのが「吉田A」「吉田B」という呼び方の方式。

 はじめからいた方がA、あとから入ってきたのがB。確かにこれで間違えることはない。「なにやってんだ、吉田B!」「遅いぞ、吉田B!」、あとから入ってきた分なじむのに大変そうだった吉田B。

 全体的に、なんとなくせつない方がBとも言える。

 そのうち「吉田」の部分は省略されて単に「B」と呼ばれ始めるようになった吉田B。新しい春が来て入ってきた新入生にも「B先輩」と呼ばれる始末。
0153夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:08:01.060
■ 04/01/22

 昨日、入った部活にすでに同姓の者がいたために「吉田B」と呼ばれることになった吉田くんの話を書いた。

 2人いるから区別をつけるためという便宜で導入されたA・B方式。そこにあったのはあくまで間違いを防ぐという目的だけだったはずなのだが、吉田Bはなぜだかかなしみのオーラをまといがちだった。

 そんな吉田Bに転機が訪れる。ある日吉田Aは転校していったのだ。

 部活には自分以外に吉田はいない。紛らわしくなんかない。もう俺は吉田Bじゃない、あくまで吉田、純粋に吉田なんだ。そうBくんは思ったに違いない。

 しかし現実は甘くなかった。待っていたのは相変わらずBとみんなから呼ばれる日々。区別という理由はもはやない。

 Bの名誉のために付け加えておくと、優しく人のいい彼は後輩に慕われていた。「B先輩!」と呼ばれつつも、その言葉に込められていたのは思慕の念だったはずだ。B呼ばわりという陰からは逃れられなかったものの、そこに射す光はあったんだと思う。
0154夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:10:16.610
■ 05/03/07

 かけがえのないわたしたちの地球。その大切さを表すときに使われる言い回しだ。

 なくしてしまったら代わりはない。確かにかけがえのない地球が超大事だということはわかる。ただ、大切さを表すのにかけがえのなさに頼りすぎるのはどうなのか。

 冷蔵庫にしまってあるプリンだって超大事だ。コンビニに行けばかけがえはあるけど、その大切さを損なうことにはならない。さすがに私だって地球とプリンならしぶしぶ地球だが、プリンにかなりの後ろ髪を引かれるのは否めない。

 地球滅亡と引き換えに失われる私のプリン。ごめんな…。

 高校の卒業文集もかけがえはないが、別にそんなに大事でもない。プリンと取り替えてくれる人がいるなら、積極的に交換したいくらいだ。

 かけがえの有無に関わらず、大事なものは大事だと思っていきたい。
0155夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:11:23.080
■ 05/03/26

 妻とちょっとしたことで口論。険悪な雰囲気に。

 お互いかなりイライラした状態での不毛な言い合い。私もつい「もうちょっとかわいげのあることは言えないもんかね!」と、語気を荒げて言ってしまった。

 売り言葉に買い言葉か、妻も負けずに言うには「さくらんぼ!」。

 さくらんぼ? 意味がわからずあっけにとられて少し考える。…もしかして、「かわいげのあること」ということでさくらんぼと言っているのだろうか。確かにさくらんぼはちょっとかわいい。それは認める。

 言い返せないでいる私に、「手乗り文鳥!」と言い放つ妻。

 か、かわいい…。私も負けずに何か言わなくては。

   「パ、パンダ!」

 確かにパンダもかわいさそのものでは劣らないと思うが、言った自分ながらなんとなく負けている気がする。かわいさの引き出しが浅い。

 夫婦円満の形も人それぞれである。
0156夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:15:44.440
小野法師丸は、凄いな。

基本的にこの時期にホームページで日記を書いてるんだけど、エッセイな感じもするし、時に鋭いコラムもある。

かといえば下らない話もある。ように見えてちょっと考えるとくだらなくない感じもする。

結局のところ、自分の理想とする文章の形は、こっちなのかもしれない。
0157夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:16:51.060
■ 05/01/25

 冬の夜空に輝くオリオン座。星座ことをよく知らない私でもはっきりわかるあからさまっぷり。

 思い出すのは子供の頃に図書室で見た星座の本。冬の星座のページに載っていたオリオンのイラストは、棍棒を手にしたおっさんというものだった。

 棍棒ってなあ。星座物語のロマンはともかく、棍棒の方に釘付けになってしまった子供の自分。どうもただ事ではなさそうな予感。頭に描くのは、棍棒をやたらと振り回しながら夜空をかけめぐるオリオン。

 なんかやばそうだ。オリオンにはむやみに近づかない方がいい。

 狩りの名手だったオリオンが使う道具だと後に知っても、棍棒に対する違和感はぬぐえない。そういうことだったのかと頭の中でわかったつもりでも、やはり棍棒はどうなのかと思う気持ちは否めない。

 大人になった今でも、冬の空にオリオン座を見ると棍棒のことばかり考えている。
0158夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:25:51.640
これなんてオリオンに夢を見る人いるっしょ。冬の星座は人を詩人にさせるっしょ。

夏と冬のオリオン
https://ncode.syosetu.com/n4030cb/

こういうの凄く上手いと思うんだけど。

でも、彼は物凄く距離をとって、そういうロマンを木っ端みじんにしつつ、彼なりの距離でオリオンに何か夢を見ている。
そこには親しみに近い温かさが流れている。

そして「夏と冬のオリオン」は綺麗だけどそれはあくまでも夢と理想で綺麗すぎて迫ってこない、自分という読者はむしろ小野さんの魅せるオリオンに救いを感じるのではないか。

冬の深夜、オリオンを眺める時に、宮沢賢治の命の旅の星でもなく、プラネタリウムのような受け継がれる傘の光でもなく、何万光年も先の光でもなく、
投影してしまう棍棒を振り回す姿に、どうしようもなく無意味なようで笑えるもの、それは爆笑とも違うが、何か人の心を豊かにする笑みではないか。

そういう何かを与えることこそ、美しいのではないか。

ははははー。何言ってんだかw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0159夢見る名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 03:18:17.970
今年一年、何よりも気軽に動画を観続けれたのが、嬉しい。

自分は動画を語る時にめちゃくちゃ気合を入れてた時期、Flash紅白とか、があったが、そういう時期の経験も生かされてか、
どちらかというと気の向くまま軽く観ることが出来て、それは惰性なのかもしれないけど、この距離が自分にあっている気もする。

たまに、波があるけどさ。気分屋だからね。

何か心に残ったものを、自分が好きと思ったものを紹介して、自分の好きという気持ちを伝える。
というのは確かに心地いいし、この二つの連携ががもっとスムーズにいけば、振り返った時に自分というものが見えてくるかもしれない。

日々を戦い、美味しさを見つけ、表現し、与えようとする人々を、ラーメンのようなものを、時に茶化しながら見つめ続けていきたい。

手打ちラーメン 馬賊 日暮里店
https://video.fc2.com/content/20191023EsBt2PzC

なんてきれいごとを言っても、自分の中にある破壊欲求、相容れないものを叩きたい気持ちは、どうしようもないところがある。
あべりょう、沼田友、ササグリケイタ、彼らへの殺意を発散することも、また自分なのだろう。
それ以上に、これ以上近づこうとするなら、焼き殺したい人がいる、そいつはこの過疎スレを観ていると思うのだが、そこは置いといて。

今年、一年、楽しかったです。
ありがとうございました。

来年はどこにいるのかわからないけど、やっぱりどこにもいけないかもしれないけど、自分はここにいました。

良いお年を〜。
0161夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 03:04:25.540
償い
https://www.youtube.com/watch?v=h_VpUmixsdM

さだまさしは確かに染みる。数年前までは関白宣言の人、固いおっさんとか思ってたけど。あと北の国からのルール―みたいな。

アスキーアートもアニメという形が広く受け入れられたが、こういう映像での組み合わせも良いと思うんだけど。
これをアニメとか絵にしたら、すげー軽薄になってしまいそうで。

歌自体、ドラマというかストーリーが浮かびやすく流れていくけど、そこに上手いこと輪郭を与えているんだよな。


んー、自分は、いや多分多くの人は、池袋の飯塚容疑者を連想すると思うんだ。

確かに上級国民とか、そういうところに怒りは集まりやすいけど、それ以上に人と人としてこれは誠実なのか、というところを問わないといけない気がするよな。

却って、逮捕みたいな法的罰則とかそういうのは、何かをぼかしてしまっているような気がしてしまうような。
0162夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:09:06.150
Rene Casselly Performs Tricks With His Elephant
https://www.youtube.com/watch?v=rrinKQjB6uY

サスケのファイナルまで進んだゾウ使いのドイツ人、レネキャスリー。

色物かと思ったら、超一級のエンターテイナーだった。
サーカス関係でトップにいる人みたい。
0164夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:52:27.840
まことと言うのは、真でも書けて、誠でも書けるが。

昔は真の方を追っていたけど。
今は誠の方かな。

どうでもいいですが。
0165夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:00:25.040
紅白裏視聴率 テレ朝躍進「ザワつく!一茂良純ちさ子の会」が民放2位「ガキ使 笑ってはいけない」も復活
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000105-spnannex-ent

うーん、サスケ低いなー。うー、企画自体、縮小したりするんじゃないかってくらい低い。
大会自体は面白そうだったけど、見せ方が違うのか。やっぱり内輪向けになり過ぎてるのか。
方向転換を迫られると思うんだが、なんとかならんか。

「笑ってはいけない」は、最近は観てないなー。

うーん、というより、年末は家族一緒におこたで紅白をはじめテレビというのが習慣として無くなりつつあり。自分はだけど、たぶん、ネットとかする人とかも。
んー、twitterしながらテレビを実況したり、パソコンの、動画を観てたり。

なんか、変わって来てんだろうな。
0166夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:33.920
うーん、数字で言えば、去年、年初めにギャンブルみたいなゲームロングセラー予想とかしたんだけど。

あの、ランキングを発表するページ自体が無くなってしまうという悲しい結末に。

何か代わりの集計機関で数字を出せると思うんだけど、実際ね、パッケージみたいな現品の数字で競うのに意味はあるのかという。

そういう時代の流れも。

今はダウンロードの時代だもんな。

んー、ダウンロードの方が便利だし、流通とか街のゲーム屋は別として、メーカーに利益が増えるし、ユーザーとしても便利な選択肢が増えたことだし。

それでも、なんか中古屋漁りとか、そのランキングで一喜一憂なんて楽しみ方が無くなるのが、少し惜しい気もするけど。

それも時代なんでしょう。

視聴率というのも変わっていくんでしょうな。

笑ってはいけない、のネタの幾つかはネット動画で拡散されていて、そういう意味での影響力は紅白を超えているんだろうし。
テレビ自体も、どんどん視聴者層が高齢化しているのはなんとなくわかるし。
0168夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:27:28.710
SASUKE【サスケ】2019 生で見てきた
https://www.youtube.com/watch?v=JiGgD4ddFwc&;t=118s

SASUKEは冬の深夜に海沿いの赤レンガの強風でやるという、クレイジーさ。
わざわざこういうのを年末に流す番組編成のクレイジーさ。
こんなんに集まるしょーもない群衆たちのクレイジーさ。

それは視聴率という結果の悪さも含めて、非合理的なのだけど、
そのちょっとイカレタ効率だけじゃ生まれない独特の空気とかは、個人的にはけっこう好きだったりする。

でも、さすがに今年はこういうのやれないだろうな。
0175夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:57.890
西武のためのウディ・アレン おいしい生活 CM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24985037

自分の年齢だと、糸井重里と言えば徳川埋蔵金とMOTHERだけど。

おいしい生活、というフレーズは確かに凄いよね。
転がっているようにあるんだけど、ちょっと立ち止まると、すごく染みて来る。

安定した生活、良い生活、セレブな生活とも違って、おいしい生活は味わっていきたいって思うもんな。
0177夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:41:30.500
ナツノムジナ - 天体 / natsunomujina - Tentai(Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=wnREOmpVmJ0

光の鮮やかな感じ、バンド風景に流れる臭いのような現実感、が上手いこと同居していて、それぞれを引き立てている。
境目を描いているようで、なんだか良い味。
なんか加工を頑張ってるような、作ってますよ感が出過ぎているような、主張のようなものを感じすぎてしまうような。
飽きさせない映像は大切だが、さらっとすっと流れる方が、この場合は好みかなー。みゃー。
0178夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:50:51.200
夜な夜な作るサッポロ一番塩らーめんmake a instant Shio ramen in the midnight
https://www.youtube.com/watch?v=kloxEabUxP0

こういうのに贅沢さというか、美味しさを感じる。
身近な材料や素材が、豊かさをまとっているような。

やっ、。夜食を食べたら、負けだが。負けてしまいそう。
0179夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:02:04.550
イギリス人「日本人がまたやりやがった!『カツ』とかいう料理がウマすぎ!」
http://sakamichi46-akb48.blog.jp/21838129.html

日本食の新定番は、なんとカツカレー
https://www.pen-online.jp/news/food/0601_curry/1

ココイチやらポケモンなど、なぜかイギリスにカレーライスというのが発信され始めていたと思ってたけど。
数年前からカツカレーがイギリスで普及しだし、今ブーム真っ盛りらしい。

ここからラーメンみたいに魔改造された日式カレーの奥深さとか広まっても面白いかなーって思うけど。

でも、意外と「チキンカツカレー」ってのが日本でも広まってくんじゃないかな。インドからイギリスから日本に来てまたイギリスに行って日本に行くみたいな?
0180夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:08:20.650
「子供をゲーム嫌いにする方法」から学ぶ、仕事のモチベーションが上がらない理由とその対策
https://shigoto-cafe.com/motivation/

この箇条書きは受験勉強を始め、自分が接していた学校や予備校の勉強なんて、ずばりと刺さるけど。

でも、これを上手くやるとテストの点数は上がる。
だけど、勉強は嫌いになる。

そして将来のことを考えると、二次関数とかメンデルの法則とかそんなんを理解するよりも、
学ぶことの楽しさを知ることが第一で、それが実ることの楽しみはその先にあって、
そう考えると、自分の頃の学習環境って、どうなんだろうなーって思うよな。

なんか受験で受かると、アガリになっちゃって、でもそこが大学生活をはじめとした熱き時期のはじまりだよねー。

結婚もそうなんかねー。イケメンの彼氏できた―とか良い相手と結婚した―という結果よりも、それは単なる結果で、そのいい相手とどれだけ楽しく人生を過ごせるかが大事みたいな。
いや、就職もそうか。お金をもらうこともそうか。子供を産むこともそうか。
そんなふーに無理に広げたり。

そろそろセンター試験ですね。そんでも勉強が嫌いになるような修羅を経験しつつ、勉強を頑張ろうって思う人、なんか報われてクレー。
といいつつ、そんな人がこんな5chのスレ見てたら、明らかにヤヴァイけどねー。
0181夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:35:51.480
虎舞竜 ロード
https://www.youtube.com/watch?v=eMI30zZGGnY

なんでもないようなことが幸せだったと思う
なんでもない夜のこと 二度とは戻れない夜

今はなんか幸せじゃないよーって含みが、切なさをフルスロットルしてるかもしれないけど、
なんかちょっと酔ってる感じが自分には馴染まない。

自分の世代というか、価値観的には↓なんでしょね。
0182夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:18.200
空気公団 なんとなく今日の為に PV
https://www.youtube.com/watch?v=17XD_6CRT_M

なんとなく なんでもない 今日の為に 生きてきたかも 生きているかも しれないな

あたりまえなんてない 気づかずに過ごしてきました
毎日は どことなく どことなく 新しい


こういう感性は、実は毎日が素晴らしい、日常こそ至福とかに近いけど、
その毎日をきちんと見つめていて、実感を持って振り返って、それでいて未来を見ているような、
その視点こそが、なんか憧れるというかシビレテしまう。


きれいなお茶が入りました。
なんか毎日お茶を入れてるんでしょうね。その中で今日、なんとなく綺麗な色が出てくれた。美味しいのかな?
笑顔、お茶の水面に映る自分の顔かな、隣にいる誰かかな、夫かな、家族かな、友達かなも、なんか嬉しそうに弾んでくれる。

それは死別とかセクロスとか派手じゃなくても、とても気持ちよく心地よい感情、感触。


ほんと、今の時代、ストリートミュージシャンが「ありふれた毎日が〜輝いて」とか歌っちゃうけど、この歌詞のところまで進んで欲しい気もするんだよなー。
それは時間がかかるけど。
でも、「なんでもないようなことが」って行っちゃう人もそりゃ居るとは思うんだけど。

ってかそれは自分のこと言ってんでしょうね。自分はこっちに進みたい。

「なんとなく」という言葉は柔らかくて優しくて、意味がなさそうでちょっとだけあるふわふわとした言葉で、
最近このフレーズをなんとなく馬鹿みたいに繰り返してしまっていて、そこは控えようとなんとなく思いつつ、「なんとなく」精神は持ち続けたいです。

今一番のお気に入りの曲です。
0183夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:47:31.180
2020・GV京成杯(優勝クリスタルブラック)
https://www.youtube.com/watch?v=yFwbwzDimlY

いや、この競馬は二度見ても面白いと思うよ。

1回目は、超良血の一番人気12番スカイグルーヴの競馬。
トップジョッキーのルメールは大外から、上手いことスタートで加速して、
そのまま馬場の良いところを前に二頭置いて、何時でも勝てる形で走っている。

この馬は前走は逃げて快勝していて、ペース自体もスロー気味で、前に有利。
3コーナーですっと伸びて早め先頭へ。
この時点で手ごたえが他馬と違って、余裕残し、残り1ハロンで更に加速。

普通ならこのまま2馬身くらい突き放して、完ぺきに強い競馬だったはず。

そこに直線で、飛んでくるっしょ。勝ち馬が。

それで勝ち馬の1番クリスタルブラックを中心に、レース映像を見ると。
この馬は最内なのにスタートから折り合いがつかず、首をぐいぐい上げ下げしたりして、なだめるのもあって、どんどん後ろに下がっていく。
そうこうするうちに、ペースはスローに落ち着いて、有力馬は前に居て、馬群も詰まっていて伸びるコースというのがない。

普通なら、直線に入る前に終わってしまうケース。

1分30秒あたりから。
それで3コーナーから仕掛けていくんだけど、馬群が広がっちゃって、大外は大外でも、その中でも特別に広がった外目を通らざるを得ない。
一見加速していないように見えるけど、コースロスを考えれば、あの陸上競技とかトラック競技でも内と外ですごく差をつけるじゃん、だから実はこの時点で加速がスゴイ。

だから直線に入れば、一気に伸びて来て、突然伸びてきているようなスゴイシーンになるし、
普通ならこのまま差し切って強いとなるけど、その一番前に理郎的な競馬をしたスカイグルーヴが万全の態勢で伸びて来て、普通ならそれが強い競馬なんだけど、
それすらも霞む豪快な差し脚を披露することになった。
0184夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:58:29.310
このきわめてチグハグでアンバランスな競馬は狙ったわけではないが、ある程度、想定されたものだ。

新馬戦もこれと似た道中でひっかかっちゃって、うまく制御できず後方に下がる。
それでも直線、一つ抜けたスピードの力強い豪脚で差し切る。

今回の勝ち方は初戦で経験済みで、陣営のコメントからもある程度狙っていたところはあるだろう。

だからこれからのレース評でフロッグとか、「スカイグルーヴ負けて強し」な評をする流れはあると思うけど、
実際に中継したフジテレビなんて、「スカイぐるーヴヴヴヴ!」って感じだったし。

これだけ鮮やかに勝っちゃうと、その強さがバレちゃった気がする。
が、バレきれないと思うので、その次にステップレースに出るとしたら、この馬は現地で観てみたいな。

と、こういうのは今言っても、競馬で言うと後付け的になっちゃうんだけど、なんかこの馬には注目していて、今日現地で観ようか追おうか考えてはいたんだよね。
でも、デジカメが故障したのもあって、寝不足もあって、第一は人気薄だというのもあって、止めちゃった。

だからテレビとかネットとかの映像で、楽しんだような、悔しさを紛らわすような長文を書くんだけど。

この馬は、父キズナ、新馬も今回の勝ち方も父のダービーを彷彿とさせるものだし、厩舎もちょっと一流じゃないマイナーで騎手もそこまで第一線の人じゃない。
そういう事情にもグッとくるけど、そこは控えて、あくまでもレース映像を中心に振り返った。
0186夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:15:29.840
空気公団×ビデオSALON Linear PCM Recorder ZOOM H4n & Olympus LS-7
https://www.youtube.com/watch?v=i1Cw-Xeuf-8

音を楽しむ、と書いて音楽みたいな?

空気公団、この合奏メンバーほとんどが脱退しちゃったんですよね?
ライブ観に行っときゃ良かったかな。
0187夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:34.930
China tightens restrictions on travel as coronavirus spreads
https://www.youtube.com/watch?v=cvPGBhq4slo

コロナウィルス怖いもんね。
そんで旧正月とのコンボで、観光客の集まる都内のスポットは怖いな。
行こうと思ってたけど、しばらく止めた方が無難かな。

1月30日までが旧正月だけど、二次感染とかあると、嫌だな―。
受験で東京行く人とか、きっついよなー。

どこまで激しいか、まだ未知数だから怖い。
でも戦々恐々な雰囲気はある。
0188夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:32:53.040
封城后的武?!
https://www.youtube.com/watch?v=1XBxCaZhPm8

コロナウイルスって良くわかんないな。
潜伏期間も良く分からないし、政府の発表も良く分からないし。

これはたぶん、1/23日の武漢の映像だと思うんだけど。

支援や応援は必要なんだなってはわかるけど、その訴え方が感動的な音楽でなんちゃら、「加油武漢!」なんて言える(ある種のシリアスすぎない他人事のような)余裕はあると思うんだけど。
映される都市の映像が、ゴーストってて、あの多分仕事どころじゃないとかは分かるけど、たぶん流通も機能してないんだろうから。
ガソリンも無いらしいという情報があるから、今だともっと車とか走ってないかもとか。

もっと深刻になりそうな感じもするし。



なんか、日本でもあんまり都心辺りに行くのは危ういかなって気はする。
外出の警戒勧告までは行かないと思うんだけど、マスクはつけるにしても、こう、本格的なものをつけよう的な。

でも、よくわかんないよな。
中国語も分かんないし。やっぱり共産党だから情報統制はしているっぽい感じはするし。

こういうのは風説の流布になっちゃうんだと思うんだけど、用心はした方がいい感じの情報は流れてるような。これも良くわからん。
0189夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:47:34.130
中国政府発表はウソ。新型コロナウイルス最新現地映像。武漢患者数8000人以上。日本もこうなる

ショッキングだし、それを煽る感じはあるので、検索してねってことだろう。

twitterとかで流れている映像で、こういうのあった。
ショッキングだよな。

こういうのは中々難しいんだよね。オーバーすぎると騒動が暴動になっちゃうし、なんかこう、なっちゃうけど。
でも、病院の映像は、テントとか詰めかけている人とかは、全員が患者予備軍というわけじゃないと思いたいけど、やっぱり中国の政府の発表はまだ隠している感じはあって。

ほんと春節か旧正月で、あやふやなままなところが、明けてから数字が爆発的に増えるかもしれない、かもしれないだけかもしれないけど。
0191夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:35:17.180
十年后再次来武?光谷?行街 多少人像我一? 曾在?里留下?青春
https://www.youtube.com/watch?v=2xaUofytfHI

武?封城第四天 超市消毒?不去 小商店?了食物
https://www.youtube.com/watch?v=5wF2QUu-3g0&;t=476s

在りし日の武漢と、封鎖下の武漢。

何も知らないでコウモリ食べているーとか思ってたのと比べて、大都市だよね。
そこが封鎖されているというのは、果たして日本でどれだけ伝わってるんだろう。

確かにね、ここだから言うけれど、ありふれた日常がガラッと変わってしまう瞬間、バイオハザード的な映像を観るような快楽というのはある。

けれど、そんな外道の自分でも痛みは感じていると思いたいし、緩みきった危機意識を焚きつけたい気持ちはたぶん。

もう、都心への観光はしばらく止めるし。
このスレを観ている人には、止めた方が良いと勧める。
0192夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:36:35.290
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 - オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=hRQ0RgRCGrY

こんなグラフィックでプレイできるドラクエシリーズをやりたいなー。

今のCG路線はツルッとしていて、なんか違うんだよなー。
ゲームもアニメ映画も。
0193夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:59:53.750
アフリカのしょう油味 牛焼肉の作り方 / Nyama Choma
https://www.youtube.com/watch?v=B4syCm2fRYM

こーゆー安っぽいお肉こそが、無性に食欲を湧き立たせることってある。

最初のアフリカ人は、なんか民族衣装の割に清潔すぎて、観光地向けの商売かなって気がするけど、
日本で言う舞妓さんとか思えば、なんか別の味が出て来るなー。
0194夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:11:35.250
あー、これは単なる妄想なのだが、
インド料理屋台って、チーズとかバターとか使いまくるけど、
それはヒンドゥー教で牛肉を食べれないから、そのコクとかケモノっぽさを何とか別の乳製品でカバーしようとする反動なのかもしれないなって。
ちょっと思った。
0195夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:59:52.600
なんかインド屋台の人の現在のライブ動画を観ると、明らかに太っていて。

大変だなーって思うな。

カロリーだけなら良いんだけど、屋台飯ってたぶん塩分がスゴイから、このまま行くと身体壊すなって感じがする。

それはラーメン動画を毎日アップする人とかもそうなんだろうけど。

そういう軋みも自分は楽しんじゃうけど。
なんかそこがダメになっちゃうと今までの動画シリーズ全てが別の文脈になってしまうというか。

自分も気を付けないといけないですね。健康は大事。
0196夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:06:35.650
うーん。

そこはわからん部分もあるっす。

多分プロフェッショナルな人は、「自分がどう見られるか」というのを気を付けないと、ファンをがっかりさせてしまったり、お客さんがつかなかったりして。
その意識は、「自分が見たことに対する感想や食べたものの結果としての自分について、他人がそれを見てどう思うか」まで考えないといけないような葛藤があったりして。

自分は気楽な人のいないところでやっている人だから、そこはあんまり頭に入らず。
気楽に「自分は何を見て、どう見て、どう思ったか」ばっかりで、そこで一杯でやってるし、それ以上考えないことで楽もしてるし。

屋台を見てインドを見てふむふむだけなら簡単なんだろうけど、ファンに向けてインドってこういうものだよねって伝え続ける苦しみ、きしみを乗り越える強さ。
商売となったことへのの哀しさや楽しさもあるかもしれない。
そういうのは自分とは縁のないものなんだな。
0197夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:12.570
うーん。

でも、ネットってカオスで素人の色んなものが見れて楽しいよねーって形から。

やっぱりネットでも名声って大切だよねー、チャンネル登録してねー、有名ユーチューバーが将来の夢だよね。ってなって。

結局は有名人が成功者として認識されて。

その有名人が有名になる秘訣とか語っちゃって、それが成功談となっていく。

結局はテレビと変わらんじゃーん。

ってなっていくのかな。

そうなっちゃうと、このスレは成り立たなくなっちゃうけどね。
0198夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:42:09.380
ラーメンズ『ATOM』より「路上のギリジン」
https://www.youtube.com/watch?v=tzWbdRU5QSc

でも、ネットだから見れるというのはやっぱりメインにあって欲しいよな。

ラーメンズはテレビに出ないでライブやってるけど、ある時に一気にそのライブ映像ってかコントの動画を出したんだよね。
公式でこういうのあるの。

この歌は、Flashで有名だったと思うんだけど、ライブも面白くて、観させてくれてありがたいなって思った。
0202夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:01:14.860
【NHK】【ノーカット実況なし】飛んだ!ほえた!泣いた!羽生結弦、金メダル!<ピョンチャン>
https://www.youtube.com/watch?v=joZmOrknpRE

実況無しの方が好きかも。
しかし羽生さんは日本人離れしてるよね。プーさんと言い。
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね
0203夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:02:47.620
中二は気配を消したがる ?思い出せ! 自分の中二時代を?
https://dailyportalz.jp/kiji/161009197780

ちょっとほほえましくもあり。
まー、笑えないほどに痛い中二エピソードも人によってはあると思うし、
もっと性の目覚めってのもあると思うけど。

笑える境界というのを知る意味でも面白かった。

自分は今も中二病と似た、それでいてもっと厄介な病いを発病していると思うんですよね。ところで。
0204夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:11:53.770
おお、プチトマトの名前の自由さよ
https://dailyportalz.jp/kiji/161013197803

このセンス、好きですね。
なかなか気づきにくいところでも、こう、身近にあるよねって感じで。

その着眼点一つで記事になる。
そういう面白さ。

また、こういうプチネタを幾つも詰め込んだ長編小説とかゲームとか映画とか、その使い方さえ良ければ、
それだけで楽しくて、好きなものになるよね。

メインストーリーとかがめちゃくちゃでも。「大久保町は燃えているか」シリーズみたいに。
0205夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:20:46.120
あの、動画を紹介するスレらしいことをたまにするとして。
それは基本過ぎるだろうとなるかもしれないけど。

イマジナリーラインの基本
https://www.youtube.com/watch?v=mJ0j74PCk04

これは本当に映画やドラマだと当たり前に使われていて。

この基本をずらすのはどうなんだろう。
意図してやると高等テクニックになる気がする。

むしろ素人とかの動画で変に混乱するなってなるとしたら、ここを疑うといいのかな。
0207夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:27:25.780
それで、もちろん動画だとしたら、実写ドラマだけじゃなくて、アニメも当てはまるよね。

それでアニメだと空想からカットを作るから、そのテクニックを知るのは基本になってるのかな。

今の時代は。

昔、20年くらい前か、たけはらみのるが傑作「なつみSTEP」を発表したけど。
あれはじめのものは、イマジナリーラインでミスってたのが指摘されていて、それでたけはらは速攻でそれを修正した。
それが今のもの。

当時、そこまでの人も失敗したのがイマジナリーラインで、修正せねばと思わせたのもイマジナリーラインの重要さを物語ってるのかな。


なんか、左から右に進むところを、こう逆に見えるようなカットが入って、なんたらかんたら。とかだったかな。

今のFlashとかの動画を作っている人にとってはそれこそ教科書的なものなんだろうけど。
反対にミスると、一気にやばくなる部分なのかなって。
0208夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:36:53.340
「夏空-なつぞら」主題歌/スピッツ「優しいあの子」 オープニングタイトル
https://www.bilibili.com/video/av50750924/

なつぞらイマジナリーライン越え検証
https://www.youtube.com/watch?v=MJlXTEWqdto


こういうのとか。

自分もなつぞらのは好きだけど、それはなんか柔らかい色のタッチとか曲との雰囲気作りとかそういうところで。
カメラとかそういうのもともと分析できるほどの知識もないし、そんなに真剣に見ないけど。

検証動画の修正案のようにした方が、入っていけるような気もするんだよな。
0209夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:42:40.240
ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密
http://nikaidorenji.blogspot.com/2014/03/blog-post.html

イマジナリーラインは、漫画の方でも話題になり始めてるんだろうな。

あの、元からコマ割りとかで研究されている部分はあったんだろうけど。

それでも漫画のアニメ化、映像化。
それによる作者の意識の変化とか、読者の知識量、意識の変化とかもあるんだろう。なぁ……?

これを突き詰めると、アスキーアートもそういうのがあるんじゃないかとか。
ゲームでもそういうのがあるんじゃないのか。

とかいろいろと応用の効くもので、それを知る意味はあると思うんだけど。
あんまりそこは研究してないです。

不精なもんで。
0210夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:01:39.780
ゲームとイマジナリーラインというか、それは正確に言えばマップデザインだと思うんだけど。
あれだなー、FF8がイケナイ例として挙げられるかな。個人の感想だけど。

【コメ付き】FINAL FANTASY VIII を実況プレイ part11【つわはす】
https://www.youtube.com/watch?v=I3A_IWvig3U&;list=PLpxCHlDLGZrOuE1hHMlp8yl2QVutHMhSw&index=12

あの、ムービーじゃなくて、街中での移動シーン。
視点の移動が混乱しているような。
実際にプレイすると、ちょっと違和感が続くんだよね。ここらへん。
具体的に14:30〜
右上に移動していたはずなのに、次のマップに切り替わると左上を向いている。

その次辺りも、右上のドアに入ったはずなのに、右下を向いている。

ゲームの視点誘導というか、基本のお約束に、右に進んでフィールド切り替えしたら、画面右端にいてそのまま右に進むようになっている連続性。

っていうのがあって。

そこらへんで違和感のある演出だったな。

もちろん、FFシリーズはこのころ、3Dの最先端を行っていて、3Dでマップを作っていてプレイヤーはそのリアルさに感嘆して。
そういうのは話題に成んなかったろうし。
過渡期のそういうのが、今になって目立つだけなんだろうけど。

ゲームとイマジナリーラインは、にっちの分野なんで、それこそFF7リメイク前の3D映像とかさ、マップ構成とかさ。
過渡期のものから今のところまで、本気でこの視点で分析、批評したら面白そうだけど。

それも不肖な自分なんで。
ってことでイマジナリーライン終わって、寝りゅ。
0211夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:06:12.300
だめだ。眠気と闘ってやるもんじゃない。

右端に移動して  マップ切り替えしたら 続くのは左端 ってのかな? 言いたかったのは? 
0212夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:06:42.860
マップA

┏               ┓

                 |→
   →             |→
                 |→


┗                ┛


マップB

┏               ┓



始点



┗               ┛


こうやって、連続して一つの世界を探検している気にさせている。
0213夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:01.170
マップA

┏               ┓

                 |→
   →             |→
                 |→


┗                ┛

        ↓

マップB

┏               ┓


               ←
               始点



┗               ┛
なんてゲームは無いでしょう。

↑も

↓も
      ねー。
むしろ演出として、そういうのやったら、物凄く面白くなるかもしれない。
0214夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:10:49.250
そこらへんのマップの連続性。

マップ移動のルールを徹底することで生まれる一体感ってのは、あると思う。


が、そこをズラスと面白いのも出来るのも事実だよね。
0215夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:20:10.510
マザー2〜ギーグの逆襲〜 ムーンサイド2 プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=5xa1x5l6siM

これはあの、道とかマップ全体を見えにくくして混乱させると同時に。
不規則なワープでどんどんと飛ばしている。

そういうワープポイントを使った遊びっていうのは、
色んなゲームはやって来たけど。

これはやっぱり出色だよ。

まず、これ壊れる前の街をある程度、探検できるようになっていたと思う。
(でも、徹底的にマップを覚えるほどの塩梅じゃなくて)

だから、普通ならこう通れたのに、あれ?
こうしないといけないの?
え? こう移動するの? こことここが繋がるの?

的な違和感が上手く出るんだよね。そうすると。
最初から壊れてたら、わけわかめだけど。
壊れる前の真面なのを知っているから、それによるギャップ効果も含め、面白さになっている。


その他のゲームのワープによるマップでは意識してないかしてないか。
ここは特殊なダンジョンですー。
はじめて訪れたんでしょうが、ワープを駆使して遊んでくださいーっていうのが結構ある。

もちろん、このマップの移動の遊び自体さ、あの幻想狂気的な装置とかのストーリーとか、
色合いとかいろんな世界観と相まって、すごいものを作っているよね。

トリッキーな街として、これが一番。
0216夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:21:35.950
要するに、イマジナリーラインも意図的にずらす技術が発達すれば、
これは守らないといけないですよーからブレイクスルーして、そういうところから。
そこはわかんない。

それよりも糸井重里がドラッグをやってないか心配だ。
やってそうでもあり、やってたら、すごいショックを受ける人でもある。

超クソゲーコレクションを作ったピエール瀧にも似たような感情があったな。そう言えば。
0217夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:30:34.690
Shangri-La
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9760899

ピエール瀧の電気グルーヴは確かに、サイケなPVが一杯で。
これなんて、決めながら作ってんじゃん? いやほんとだったの? とか。

でも、何にも代えがたい、魅力があるよね。

もう時代に流されないような、その根っこにある妖艶さ。

今しばらくは世から葬られ続けねばならないけれど、でも後世とか遠い将来とか、こういうの再評価される、
その麻薬やってた込みで、
ってなる気もするよ。

やっぱ凄いもん。

こんな深夜に観てしまったからかもしれないけど。
じゃあ、今度こそ寝ます。
0218夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:56:29.480
嘘をついているわけじゃないんだ。
ただ、眠れない夜ってのがたまにあるんだ。
0219夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:11:07.270
ほんとのうたばん とんねるず
https://www.youtube.com/watch?v=Oa7QP5gHnMo&;t=4s

マッキー目当てだったけど、自分の中での青春の曲が今の人だとさっぱりな懐メロ化しているような。
パロディー元わかんない人もいるだろうなーていう。
そういう一抹の寂しさはある。

けど、これもなんか木梨は時折突き抜けている。

それも野生を開放してというんじゃなくて。

なんか元ネタの人物に成り切っちゃって、それは誇張も含めたイデア的なものに成りきっているような。
そういう意味での役者としての突き抜け方なのかなって。

なんかむしろ誰かの仮面をかぶることで、恥も知らないで、好き勝手やれる的な。

本当の自分とか仮面の自分とか、わかんなくなるよな。こういうの見ると。
0220夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:16:51.960
一瞬だけでも突き抜けて、あとはもうどうなっても良い的な。

そういう気持ちと。

毎日のどうでもいいと言われがちな日々を噛みしめながら、むしろそれが続くことに祈りと喜びを感じ続ける的な。

そういう気持ちは。

せめぎ合うけど。矛盾するけど。

相容れないものじゃないと思うんだよな。

むしろ二つを併せ持った先かよくわかんないけど、そのぶつかり合いのゆらぎで生まれた波風も含めて、
それが楽しい人生になる気もする。

わかんない。

突き抜け方にしてもヤクに頼れないとなると、脳内ドーパミンをどこまでコントロールして爆発できるかとか。
深夜にこういうのやるのも、アリだと思うけど。

昔ほど、突き抜けれない。

放火犯になるんじゃん? 的な世間の声とか気になってしまうような。

それは気にしないといけないけど、気にし過ぎちゃいけないよね。

特に極端な例に、それが輝いてるものであれ、叩かれまくってるものであれ、引っ張られ過ぎるのもね。

って、普通を意識したほうが、突き抜けれるんじゃないかなとかよくわかんない。今度こそ寝ないとな。
0221夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:17:49.970
みざりぃ(52才、バツイチ)の深夜ポエムでしたー。
きゃはっ☆彡
0222夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:36:11.670
まだ突き抜け足りないな。

ありーのままでー

とか昔大ヒットしたじゃん。

その後遺症というか、自然体のままとかさ。

あんなん生きずらい時代ってあったよね。

そりゃさ、美人で性格が可愛い人が、ありのままに生きれば、祝福はあるけど。

不細工で性格がねじ曲がった自分が、ありのままに生きても、死ぬだけでしょう。


ほんとそのずっと前に「ほんとうの自分探し」ブームとかあってさ。

本気と書いて「マジ」とか言うのもマジで流行ったりさ。

こういうの定期的に起きるんだけど、今はアナ雪もこけたし、そこまでじゃないのかなって。
0223夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:41:09.770
なりきることで、演じることで突き抜けるって言うのは、時折「ジョジョ」で出て来るよね。

ゴージャスアイリンも化粧をするとか、そうすると身体とか人格まで変わっちゃうとか。比較的初期の古いものだけど。

ディオも初期は優等生を演じようとして、その歪みやせめぎ合い自体が、面白かったし。

吉良吉影は「普通のサラリーマン」を演じるという。
どこにでもある人なんだよ。なろうとしてるのは。

でも、だからこそ、彼の狂気も引き立つし、その突き抜け具合が面白い。


その演じるが更に強くなると、二重人格になっちゃって。
それが次章の、ドッピオ=ボスだよね。

ふつうだったら、ドッピオにもう少しボスの意識を干渉した方が強い人になるけど、
徹底的に小物のドッピオになりきっちゃうところに、ものすごく面白さがあった。

最終決戦で二つの人格が別々の人の容れ物にわかれちゃうけど、そこらへんになるとボスの魅力も圧倒的な悪のはずなのに、なにか減った気がする。
0224夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:42:14.690
こういうのは「ガラスの仮面」とか、むしろ読めばいいんだろうか。
うーん。
なかなか趣味は狭い。自分は。
0225夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:50:17.510
トッピオのトォルルルルル→ガチャリ
https://www.youtube.com/watch?v=pUdDFYlaudA

やっぱり「普通の人」と「異常な人」が混在しているのが面白いし。
そのせめぎあいとか、そのつなぎ方みたいな電話とかのところで、そのはざまにこそ、異常を超えた突き抜け方の凄さが出るという。

やっぱり凄いね。

最終決戦は一人格になっちゃうんだよね。リゾット戦の方がボスの魅力が出て面白いかったよ。自分は。


「なお先生」はそういうの考えないで、「ギャップが大事」とか言うんだろうけど―。

テクニックを教えているようで、印象的なフリーズとか嘘くさい専門用語とかを幼児に与えて、それだけで納得させて、思考停止させる人。
0226夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:54:22.350
やばい毒が回って来た。

「なお先生」を徹底「批判」してやるよ!
0227夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:03:31.480
「批判なんかしてもなにも生まれないから」
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/2049/reading

これダウトですよ。

有名どころでは野村監督の「ぼやき」とかさ。

良いものを生んだ人もいるんだよ。

もちろん騙されポイントとして、批判ばっかのダメな人もいるってのは確かだし。
5chに毒され過ぎとか。

反対に批判されないで名選手になる人って、どれだけいるんだろうか。

そういう実例を挙げないと、何の説得力もない。

ねー、批判されないで人が育つっていうのが、珍しいから。

この言葉はインパクトがあるけど。

すっかすかだよ。


むしろ批判も賞賛もできること。
そういうカテゴライズに縛られないで自分の意見を言える人。そんで少しだけ気遣いが出来る人。
そういうのじゃないの。

良く二極対立で物語を進める人いるの。基本的にこいつはそうなので気を付けましょう。

ただ、批判もなく、ただ認めて肯定して人を育てたのは「さかなくんのお母さん」とかいたけどね。そこまで踏み込めば泣けるよ。
0228夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:07:43.900
これ、頑張らないとか、そこもツッコミどころだけど。
くだんねー精神論になるだけなんて辞めとこうね。

ここらへんの導入部のこの作者の工夫ってのは、確か後らへんのパワーフレーズ辺りで出るんで、その時にそういう小手先の小細工だったと笑いましょ。
0229夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:11:25.290
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/2051/reading

二人の信頼関係を築く。
その為には相手を徹底的に知る。

ここはすごく納得です。

もちろん、漫画だから、「その信頼関係が如何に作られるか」を描写しないといけないし、
そこを書くのがこれからのこの漫画でのテクニック以外での面白みだけど。

さて、どうでしょう。
0230夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:16:12.120
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/2052/reading

そして、続くストーリー。
初っ端からギャグが冴えわたってます。

最初に言ってたじゃん。
「わたしの育成方針は人を批判しないこと」

「相手のことを知るために、漫画を徹底的に読む」

いきなり、これです。

良いところを探して、教えるんじゃないんですよ。


まずしたのが批判です。


こういう嘘つきは、ふつう信頼されないんだよ。

でも、信頼される人はいるよ。
詐欺師的なその場限りのもっともらしいことを言ってけむを撒いて商品を売る人。
素直でだまされない信者と、カリスマ性ある教祖様。

これはそういう漫画です。
0231夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:21:30.660
許されるパクリ1

「絵が凄く上手いこと」

これさ、実際に絵が凄く上手い漫画家がこの漫画を書いたら説得力あるよね。
ブラックキャットの矢吹さんとか。
さて、これは……
言わんとこ。

更にここでなお先生は新人さんを「画力がない」って批判してる。
言葉遣いは婉曲かもしれないけど、具体例も挙げないで、さり気なくディスる。
とか、かなりやる気をなくさせると思うけどね。

もちろん、信頼もされるのか?
0232夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:34:53.450
許されるパクリ2 「できるだけ遠くのジャンルからパクる」

まずファミレスで比喩を書くじゃん。
その時点でこのハウツーの志がわかるよ。

長年の一つの味を研究して素材を厳選して作り上げた「ウナギ屋」でも「ラーメン屋」でもなく
「ファミレス」のメニューを参考に。

そういう漫画なんでしょ。

できるだけ遠くから。
ってのも、なんかコソ泥感覚。

むしろ有名作品だからこそパロディーして面白い。その、とんねるずのものまねとかあるわけだし。

そういう色んな例があるのに、これです。


でも、ほんとうに中学生くらいの人が進歩するならこれかもね。
でも、こんなんやっても、「氷川きよし」「BUMP OF CHICKEN」「RAD」?
俺なら「エアロスミス」聴いてるぜー。「ポイズンラック」聴いてるぜー。(神奈川辺りのインディーバンドという妄想)
えらいだろう。布教してやるよ。

ってなるんじゃない。

っていう展開のままにこの漫画も進む。


でもファミレスのメニュー感覚で漫画を開発ってのを、長期連載が目的のマンネリ作家を抱えたりする
ジャンプのアンケート主義への皮肉とかだったりするなら
それは面白いかもね。
0233夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:45:35.140
誰も知らないマイナーなものをパクればオリジナルっていう発想は。

実はかびくさいほどに古い。

今の時代ネットだから、ソニーのゲームのPVで、マイナーな海外アニメからパクっても、海外経由でバレちゃったりするんだよ。
そういう時代なんだよ。
そういう感覚が無いと他ジャンルだからバレないだろうってのは危ういし。
それでもこのスタンスで行くなら「何時かバレるかも」って書きながら、その後もどこかでおびえながらね、書かないといけなくなる。

むしろ今の時代は「明日のジョー」をパクった。すげー。って言われるんだよ。
それはさ「みどりのマキバオー」だけど。
分かりやすいほどに、ジョーを下敷にして、むしろそのリスペクトと理解が「競馬ギャグ?なのに!」って感動するところ。

そういうパクリがあるとか。

そういう「パクリ」ってフレーズで騙そうとするけど。

ここにいるひとは「オマージュ」って言葉を思い出してください。

そういうのが伝統としてあるんです。

ねぇ。
今どきの女子高生漫画をパクったつもりでいて、オヤジ臭全開の古臭いハウツーを教える人よ。
0234夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:50:05.370
ただ「取材」をするって言うのはすごく良いことなんだよ。

それはコンビニ漫画を描きたいなら「コンビニ業界」を調べたり、コンビニの一日を張り付いて取材するとか。
競馬漫画を描くなら競馬を知るとか。競艇漫画でも。

バトル漫画でも、漫画ばっかよりはリアルの格闘技を知ったり、ファンタジーバトルでも昔の魔女伝説とかに当たったりするのはね。
ボクシングでスパーを経験すれば、その人の武器になる。
「はじめのいっぽ」の人はボクシングジムまで経営してるしね。今は落ち目だけど。

そういうのが取材でしょ。



その取材って言葉をやみくもにマイナー漫画やマイナー映画を沢山見なさいっていう論法にすり替えてきますよ。

「なお先生マジック」の見どころです。
0235夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:57:42.790
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/2535/reading

ここは、でも良いとこついてるんだと思うんだ。

漫画家志望者は…
「モチーフ探し」や「取材」のやり方を知らない人がとても多いですから。


これ、ほんとに商用のプロっぽい人と、アマチュアの人を大きく分けるのが、そこだったりするのかも?

もちろん、読者はどきっとする。

どきっとしたら、こんな奴からじゃなくて、まともな人から教わろうね。

ジョジョの岸辺露伴先生でもいい。
0236夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:02:45.880
ライブが大事、というのもわかる。

ライブ独特の楽しみがあるのはそうかもしれない。

ここの感想も、ライブ感覚で書いてるし、そうじゃなければ読んでられない「なお先生」でも、
少しだけ真剣になって読める。

でも、そう言うなら漫画の中のそれじゃなくて、リアルに今を生きている女子高生を取材しません?

あの、作者さん?

キャラがリアリティなさすぎて死んでますよ。
0237夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:08:54.420
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/2849/reading

苦手なものというか、食わず嫌いをしているものを克服するとレベルアップするのは確かなんだよ。

どうやって克服するかだよね。

ピーマンが嫌いな人にやみくもにピーマンを与えても駄目なように。

なにか他の食材と組み合わせてマイルドにさせたり、なんか絵本とかで読み聞かせたり。似たような野菜から慣れさせたり。

って今の時代のピーマンってそんなに苦くないらしいですね。品種改良されてるとか。


でも、説得してやみくもにピーマンを食べさせたら、もっと嫌いになりそうですよね。

そして嫌いになりながらも食べさせ続けて、健康になった。心身ともにイイ人間になれるって。
0238夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:15:28.460
洋画を見続けるってのは効果的なんだよ。

でも効率的な学習の仕方は教えてないと思う。

先に書いたっしょ。

映像とイマジナリーライン。

ここら辺を知っていれば、意識して漫画への応用とか考えられるのに。

そういうのにふれてないってことは、この「なお先生」は洋画通に見えてそういうの知らないんだと思う。


エアロスミスってカッコイイんだぜー。毎日きいてるんだ。この曲がすごくて、俺、カラオケで75点だけどさー。

エアロスミスがスゴイのは確かなんだけど。

そういうのをもっともらしく語るテクニックはなお先生があるから、始末が悪い。
0239夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:19:01.310
編集さんも頑張ってるから、きつくてこういうのやりましょう。

って言うのは物凄い論理の飛躍です。

むしろ沢山の漫画をこうやって読んでいる編集者さんは、実は漫画家そのものとしてヒットした人は少ない。

編集者には編集者のスキルを育てるノウハウがあって。

なんで漫画家が編集者を目指さないといけないんだ。


これは作者が漫画家業界の漫画をライブで書いているから、だから効果的な「取材」なんだけど、それを一般論化するという横暴をしてます。
0240夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:25:49.410
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/3218/reading

ここで新人さんが作品を作る。

残念ながら没だが。

でも、実はここでその漫画をメタ的に漫画内容を掲載しないといけないと思うんだ。

リアルに漫画をページ内に描いて出して、
駄作ならダサくなりにここがいけない。
でも根本となるここが光ってる。

っていうのを書く必要があるんだよ。

それが無いと漫画でこんなんやる意味ないよ。

ありきたりのストーリーでも良くなった。

小説でも書けるし。

それこそ文字だけで、この5chでもそう「説明」できるよ。

この漫画って具体性が全くないんだよね。
パクり過ぎたけど、絵が綺麗で売れた漫画って実例を挙げないし。(実例 ブラックキャットとかむしろ自分の方が挙げてるよ)
さりとて、傑作のイイところすら具体的にタイトル名込みで良いポイントを具体的に挙げれないよね。

著作権とか、いろいろ軋轢があるから出来ないし。

自分で書けないんだろうけどね。

ジョジョの荒木先生は書けたけどね。実際に書いた傑作を元に解説とか。
地の力が問われるところだよね。
0241夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:29:17.770
洋画を観ろだって、そうだよね。

まずはこの映画を観なさい。
ここに感動して、僕の作品にこう反映されてるんだとか。

この漫画はこの映画のここをオマージュして傑作になったんだとか。

実は「取材」も「自分だけの体験」も全く描くところまで行けてないし、あるいは書く度胸や実力がないんだろう。


荒木先生はヒッチコックの映画がスゴイ。あのインタビュー集(本の実名を挙げて)は家宝にしている。とか言えてるんだけどね。
0242夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:37:55.810
https://mochicomi.net/productions/311/chapters/3376/reading

ここで少し盛り返したかな。

1 1コマに情報を詰め込み過ぎている
2 大事な情報が描かれていない
3 大事な情報が目立っていない
4 読者に正しい順序で情報が伝わっていない
5 コマの中に情報が正しく収まっていない

このテクニックはどれも具体性があるし。

その後に実例を挙げて、更にわかりやすく解説している。

思わず引用しちゃったよ。

見直した。
0243夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:45:36.520
ただ次のギャップで、全てが崩壊。

そこの批判は前に書いたログをそのまま引用するけど。


自分の方が実例を踏まえて理解している。

というおごりというか、うぬぼれすらある。


それだけ酷いと批判する。

もう、ここまで突き抜けるんで。
0244夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:47:18.050
キャラを書く時に、ギャップを作るというのはどの本にも書いている基本。

だからそこにふれるのは、どのHOW TOでも同じ。

そこでどれだけ踏み込めるかが良書かどうかのカギだけど、これは最低の部類。

悪い例です。ほんとに。


「例えば私のキャラクターは怒らない育成が信条だけどペンネームの由来は「かきなおせ」」

「自称女子高生の漫画家庭教師」

ギャップの固まりよ!
0245夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:47:34.680
これ、ギャグです。

ほんとに正に素人作家が陥る罠に、ギャップを作るだけを心掛けて、そればっかり集めたから、全くリアルじゃない現実味の無いキャラが出来る。

一瞬の刺激の代わりに、共感の幅を狭くすることにしかギャップ効果の無いキャラと言うのがある。

「死にキャラです」

これもギャグマンガで、「海パンデカ」とか一話限りの、一瞬だけ輝くキャラっているじゃないですか。
海パンと刑事のギャップね。(こち亀で出てきます)

レギュラーになると、いない方がイイってキャラ。

やっぱりこの漫画はギャグマンガだよね。


一番活かすべき伏線あるでしょう。

「怒らない」優しいキャラなのに、はじめて「怒る」。

これは天真爛漫な悟空を思い浮かべて欲しい。

この最大のギャップは、とっておきの場面に使わないといけないんだよ。クライマックスで。

はい。眉毛が変です。怒りました。

藁った。
0246夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:48:43.930
ギャップについては、以前紹介したところの方が濃いと思います。

ttps://news.mynavi.jp/article/kurieita-5/

すごく性格最悪だけど寂しがり」+「友達が欲しい」

ここらへんは、上手く動きやすい部分があるじゃないですか。

ドラマを作りやすい。

このキャラはたぶん、「モナーを虐待する」スレのモララーあたりにも通じるところがあって。



「例えば私のキャラクターは怒らない育成が信条だけどペンネームの由来は「かきなおせ」」

これ、すごくドラマ作りにくいっしょ。
ネーミングでギャップを作るってのはわかりやすくて一読目の刺激になるけど、幅がない。
そんなもののために、これ以後「かきなおせ」っていうキラキラネームを背負うんだろう。

作るにしても、ペンネームを名付ける時の過去エピソード(1話分)にしか使えない。頑張って、改名のエピソード。


すごく性格最悪だけど寂しがり」+「友達が欲しい」

寂しがりだったら、「クリスマス」とか「席替え」とか一杯広がるっしょ。
そんで大きな物語を作るとしたら、その性格が変わる過程とか、寂しがりの克服って方向にも行けるし。

もちろん動機にある友情をテーマに出来る。
0247夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:49:03.460
「例えば私のキャラクターは怒らない育成が信条だけどペンネームの由来は「かきなおせ」」


ははは。わかったこれ。

ラッキーマンの追手内洋一だ。

やっぱギャグマンガだ。笑える。
0248夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:50:08.560
849 自分:名無しのAA書きさん[sage] 投稿日:2019/10/01(火) 01:29:06
自分がギャップについて語ったのはこれだな。
ttp://a0014028.html.xdomain.jp/technocharacter.html
ttp://a0014028.html.xdomain.jp/socialcharacter.html


山奥のしぃ先生のギャップは。

しぃっていう弱いロマンチックなちょっと虐殺にも使われるキャラとのギャップで。

「しぃ先生」と言うキャラを作って。

それで最初の、物語の加速源にしたけど。

それは『シーズ エビル』で、しぃ先生が「しぃ」というものと対面する。
そこでドラマが生まれる。

だからギャップを作るんだけど、それは埋められたり、縮まったり、突き放そうとしたり。

そのギャップが動くことそのものが、ドラマになると。


ギャップばかり使った記号的なキャラは、そのギャップが固定化されてしまっていて、見慣れた瞬間に、そのギャップはマンネリへとひた進む。

人間なんて、自分も含めた現実と理想のギャップを埋めるために生きる、或いは死ぬ(天国へ行くためにひたすら頑張るとか、次代とか後継に何かを残そうともがく)生き物だから、そういうギャップだけのキャラはリアルと離れていく。
0249夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:51:26.750
「デザイナー」
ttp://dechi.xrea.jp/library/log/D8honey2/004.html#R395

まずは新人アイドルと、新進デザイナーという。

カップルとしては不釣り合いなギャップのあるカップルを置く。

理想としては「結婚」があるけど、現実は遠い。ここにもギャップがある。
0250夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:51:44.270
    それはやがて君への批判となっていった
 健全に育った未成年を歪めて狂わせるセックスアピール
         魔性の女 諸悪の根源


 ここにデザイナーの健気な彼女へのギャップとしての世評。

 それは普通の人でも書ける。でもこの作者がスゴイのは。
0251夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:52:03.780
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  娘はシィさんのファンでした。アナタみたいになりたいと
  歌や踊りをよく物真似していました。
  アナタがイメージチェンジして大胆な衣装を着た時も
  私共の制止も聞かずにお小遣いを貯めて
  同じような服を手に入れてました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                     ∧ ∧
               ∧ ∧  (゚Д゚,,)
               (゙- ゙*) O□O)
              ,r,r‐とノ  <___i
             とと人 ノ_)(;(;;;;;;;;;>つ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  アナタのようなアイドルに憧れる女の子は
  うちの娘だけじゃないのです。
  アナタは子供に夢を与える素晴らしい職についています。
  だからこそ、子供達に多大な影響を与えることも考慮して
  アナタにはいたずらに男性を刺激するような方向でなく
  正しい毅然とした女性の姿でいて欲しいのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このコマを置く。
いい加減にも思える世間の批評と言うものに対して、そこから予想する反骨のストーリーに対して、
ものすごく心の込めた誠意ある批判を置く。

そのギャップに打ちのめされる。
0252夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:53:23.690
更にギャップどーん!

417 名前:(23/55):03/09/11 01:57 ID:AXVeSvZo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シィチャンハァハァシィチャンハァハァシィチャンハァハァシィチャンハァハァシィチャンハァハァ
シィチャンのオ○゚ーイもんで俺のチ○コをシィチャンのオマ○コにつっこみたい
シィチャンのオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コ
シィチャンのオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コ
シィチャンのオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コ
シィチャンのオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コオマ○コ
                 :
                 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


          ∧ ∧    ∧ ∧ …なんだこりゃ…?
          (ii"-")   (ii゚Д゚)
          人 Y )   γ `ー'ヽ
          (_r⌒i-、  (つ□O)
           / //  (;;;;;;;;/つ;;;)
          し'し'

 …たぶん悪質なファンの嫌がらせよ
0253夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:54:19.360
最終的に、セクシーアピールの服から、ウェディングドレスに変わっていく。

そこには現実(カップル)と理想(結婚)のギャップは依然として深いところにあるし、
物理的な距離だけを言えば、渡米で一気に離れている。

でもささやかながらに、心のギャップは埋まっているような、埋めようという意思があるような、埋まるかもしれないという予感を残して物語を閉じる。

ここらへん、ファンの自分でも上手く纏められない。
0254夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:58:50.190
このデザイナーの話は、なお先生の話のとっかかりの批判ってどんなに良かれと思っても人を育てない。

そのものへのアンチテーゼかなって気もするよ。

もちろんさ、辛らつな、負に向かわせる批判も書かれてるけど。
ココロからの言葉が批判という形をとることもある。

というか、言葉は言葉なのさ。
僕たちは言葉に向き合わないといけない。
それが批判か賞賛かとかいうカテゴライズをして耳を閉ざすのではなく。
それぞれの言葉に実直に向き合って。
その中で響く言葉を見つけて、それにより向き合って、時に励みにして、生きていくんだよ。
批判をしたくて批判をする。
ほめたくて褒める。
そんな言葉は死んでいくんだ。
言葉を吐きたいからこそ、言葉は書かれていくんだ。
そう思うからこそ、自分に向かってくる言葉を受け止めていきたい。
そう思われたいからこそ、自分に向かってくる言葉を受け止めていきたい。

ああ、愛よ、風よ、粉雪よ、蛍よ、灯よ。
0255夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:00:45.930
優しい人なのに、書き直せの「なお先生」がギャップの固まり。

ってネーミングそのものが下手な気がするなー。

すごく言葉遊びなんだけど、その言葉遊びのセンスもない気がするし。


言葉遊びのネーミングだったら、「逆転裁判」かな。自分は。

ttps://w.atwiki.jp/gyakusai/pages/7.html
0256夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:01:46.480
成歩堂龍一

なるほど以外にも上手いんだよな。ほんとにうまい。

成は「何かに成る」、成長へとつながるし。
それは歩みによってなされる。走ることなく自分の足でゆっくりと。

堂は、弁護士事務所の一国一城の主にも通じるし。任天堂DSの、堂にもかかってるか。

龍一は、草食系っぽい主人公とのギャップ効果もあるし、秘められた大胆さ、情熱にも通じる。
あと、はったりをよく使う主人公の、そのはったりっぽさにもその大げさなNO1龍の誇張は通じる。

あとはライバルの「御剣怜侍」がネーミングからしてカッコよすぎて強すぎるので、龍一というパワーのある名前は、
ふたりが対等に争い、好いライバル関係にあることに説得力を出すためにも必要。

きちきちっと、細部まではまって来るんだよね。名は体を表す。


そりゃさ、なお先生も素直とか直球とか尚のことにも通じるとかこじつけられるけど、漫画は詐欺ですって言っちゃったことで、あー、考えてねーと。


AAで言えばモララーなんてのは、「モラル」というものと性格のギャップを作ったネーミングだよな。
モラルは「書き直せ」と違って、広いから、虐殺だったり、虐待だったり、卑怯だったり、殺人だったり、いろんなところに矛盾を創れて、それがドラマにもなる。
容姿にしても(・∀・*)なんてのは、ちょっと幼いつぶらな瞳で、モラルに訴えかけるものだし、そこらへんは内面と外見のハザマの戦いみたいな、ドラマの王道を作りやすい。

EVIE EYEはここのモララーを「真心道徳」って名前で使って、そこを際立たせているけれど、どうなんでしょうね。なんとなく雰囲気から、名付け親は出てくるんでしょうかな。父親とか、真心一族の始まりとか。
(ここも「なお先生」は名付け親のいない自分で名乗っているペンネームなので、ドラマが狭い)

そういうの原初の悪として描ける感じもするけれど、これ以上話を広げるのはめっさパワー使いそうでねー。
なるほど龍一も父親は出してないような。
0257夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:11:18.690
これ以後は。
なお先生に観るところはありません。

「パワーワード」

という言葉を使います。

それで今までの全部を種明かし。

「なお先生は新人を批判しません!」

「許されるパクリはあります!」

とか、刺激的な言葉が並んだけど、全部意図的に人の目をひくための作為だと。

その作為を「ほりえもんの自己啓発本」とか「詐欺」とか自嘲するけれど。


そういう魂胆のものをそれとなく人によってはふむふむ言いながら読ませる、
という意味では確かに「売れるために一歩近づく」ことは出来ますよ。

でも、そういう表現者の詐欺師は一人でも増えて欲しくないです。
続きも書かれるそうで、そういうのもあって、ここにアンチなお先生、「曲がり先生」とでも言うものを書きました。

自分なりにテクニック集的な側面と、それは長文でも実例を伴って書かないといけない、
それによって自分の取材の拙さがばれるとしても。

という自戒も込めて。

なお先生の次回は、ネットでバズるtwitter漫画ですが、予想としては「炎上する」ものを肯定的に教えてきそうなので、
その時はアラタメテ「曲がり」先生の「迷曲」が響くでしょう。
0258夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:27:02.070
うーん、なお先生の動機とかで、

まず「いけないパクリ」とか書いたけど。

そこらへんは着想面を言っているんだけど、
自分だったら、
「自分の好きなのを極めようよ。

「みんなが知っている題材は競争率が激しいけど。反対に極めればみんなから尊敬されるよ。
下手なパクリだから知っている人にバカにされるんで、めっちゃ極めれば人は尊敬するし、ひきつけられる。
どこにでもいる魚好きから、あるていど認められる魚通へと、魚マニアへと至るさかなくんを目指すというのも一つの手だ。

さかなクンの魚好きは極めていて、さかななら料理法を熟知しているし。その道の第一の魚のイラストレーター(絵描き)でもある。
そのうえ、水槽学から勘違いしたサックスって楽器の演奏でも、人並外れた努力で、めっちゃうまいし。
書物としての魚じゃなくて、実践(それは取材にも通じる)の人。
昔から魚を飼っていたし、中学生でカブトガニを飼育して、今じゃけっこう漁師とコミュニケーションをとって、漁にも出かけている。
そのために、海べりに住居を構えている。

もともとの出身とか子供時代は、そこまで海べったりの場所という環境じゃなかった。自分で作りだした。
そこまで魚の飼育を極めても、水族館には入れなかった。それは合わなかった。
将来に関しても、魚の愛し方が、大学研究するような知的エリート、学校のテストで凄い点を取って進学して、というのはずれてたから外れていた。
でも今は魚と言えばのお茶の間の顔だし、大学で教える側に特別に立っているとか。

さかなくんのお母さんの話も踏まえて、そこをずらーっと書くと思う。

だから、最初の書きたいもの? はぁ? てめーのはありきたりなんだよ。マイナーなとこからパクれ!

ぶっ殺したくなる!

さかなくんエピソードはさかなくんの自叙伝に詳しい。ただここまで極めた母親の教育とかさかなくんの好きとそれに伴う取材とか。凡人では無理だと諦めさせるかも。
さかなクンの一魚一会
0259夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:36:47.040
そういうさかなクン的なものを出して、
色んなものを知ろうよ、関連物から知識を広げていくんだよ。

ってのを書きたいよ。

そこはベースになるところに、その人の表現するものへの動機とか熱意とか大事だよ。

ってのをテクニック集であろうと、そこを語らないと、いけない気がするんだよ。

物凄く「なお先生」はそこらへん下手で。
「批判するな」も、モチベーションが落ちるとか、
優しい編集者っぽい「なお先生」ってキャラもモチベーションを立たせる、そういう素材に使ってるけど。

そういう小手先じゃなくて、理想ごとの同時に嘘くさいフィクションじゃなくて。

自分の中の身近にあるところある熱意、心をどうやって湧き立たせるか。
それは編集者とか読者も大事だけど、そういう幸運とかによる偶然にだけ頼るんじゃなくて、
自分の中で燃やすテクニック。

自分がそういうタイプじゃないなら、相手がいるとしたら、それは漫画とかだけじゃなくて何でも、
燻ぶっている人のモチベーションを嫌でも引き立たせるそういう喚起させるテクニックってあるでしょう。

そこも出来てないよ。
なお先生ははじめに相手に教える動機は「お金が欲しいから」ってあんなん言われて、普通の志望者はそこで怒ったり不審に思って、
信頼関係自体も終わるし、動機としては最悪になる。

そんでモチベーションを一気に減らすのは、なお先生の指導の方向そのもので実践していて、
言葉とは裏腹にまず相手の作品の悪いところをぶつける。(アイディアが月並みとか、絵が下手とか、ぼかして言ったり、或いはずばずばいう)。

わりに「ここがこうこうだから悪いよ」とか「こういう漫画はここが優れてるからパクりなさい」とか、
そういう実践的なことを言わないから、モチベーションというのが空回りに近い。その次にさせたのが、興味のない洋画ビデオをえんえんと見させるんだろう?
0260夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:58.820
好きなものを書いて、王道でも頑張ればいいじゃん。

って言うのを言うと同時に、みんなが余り知らないマイナーでもいいじゃんってのも同時に言いたいのは確かだよ。

それは「なお先生のアプローチ」じゃなくて。

人は好きだから何かをやるけど。
残念ながら、その好きなのが物凄くマイナーだったりする人もいるんだよ。
自分だったらCMのレビューとかある程度するけど、マイナーだよね。
動画について書くのも、色んなスレでやったけど、人は集まらないよね。

そういう、好きなものを極めなさい。
って方向で。
でも好きなものがマイナーなんだよ。
って人のために、そのマイナーなものだからこそ、伝える時に他の知らない人の武器になる。

「BUMP OF CHICKEN?」「RAD?」興味ないね。
僕の好きなのは「津軽民謡」全般なんだ。
って人に、それを題材にすれば面白いじゃん。漫画でも小説でも行けるよーって言えたり。

そっか、そんなら「津軽」から東北あたりの風土誌を勉強したり、実際に東北に行って体験すれば。そういうのが取材だよ。
もちろん津軽民謡をリアルに聞くというのを忘れないで。
好きを極めるなら、素人で音楽の層なくても、なんか楽器とか買ったり、初歩的なフレーズを勉強するかもね。それも取材だよ。

そういうのを元に、話を作る。HOW TO 津軽民謡って漫画。

それだけで狭いってんなら、津軽って土地の、東北のこと一杯さ、知って。
東北ならではの食べ物とか、交通とか、体験談とか積み重ねて。
民謡で言うなら、洋画ならぬ、アイリッシュの民族音楽とか、そういうの広げていって。

そうすると実は津軽でも、民謡でもダメじゃんってなりそうな時に。
そうだ、今度はアイリッシュ音楽をこよなく愛するバグパイプマニアが東北を旅して、なにか津軽民謡的なもので学んだ僕の神髄みたいなものを伝えよう。というのを書けるかもしれない。
0261夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:49:45.900
とか、自分がHOW TOを書くとすると、そこで止まっちゃうし。
長くなりすぎて、つまんないものになる。

「なお先生」の優れているところは印象的なフレーズをつきつけて人に興味関心を持たせる。
何か、シリアスな状況を煽って(アニメオタクは見識が狭いとかさり気なくディスって)、危機感を持たせて、興味を持たせる。
そんで自分の得意分野に持っていく。(洋画を一杯見ろとか、それで成功したなら良いけど、そういう実例は無いし。実例はこの駄作を書いているこの作者か?)

っていう、自己啓発本てきな。
まさに詐欺師のテクニックで。

わかりやすく書いているから、すいっと読めるけど。
特に序盤は実践例は少ないし、あるとしても知識自慢の側面があるから、わかったつもりになっても、何もわからない。

という不思議なものなんだよ。
0262夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:03:02.440
そんである程度、進んだら、色んなことを知って頑張ってるけど、陥る罠があるよと指摘する。

それは山田ずーにーさんの「素人の目線」ってのがあって。
「ずーにー 素人の目線」ってのでググれば、出て来ると思う。

素人の目線も大切だよ。
知らないからこそ書けるものもあるよ。
あるいはそれを知ってしまったら、「知らない人というものをちゃんとイメージして脳内で補わないといけない」とか。

ただ、これは言えるのはズーニーさんレベルをいろんなことを熟知してからなんだよ。
政治についてスゲーんだよっていう、毒舌お笑い芸人とか。
それは素人だから受けるんだけど。
同時に下手にやると、「素人様なんだよ、なんだ悪いか」っていう傲慢さになったり。
「学ぶことを拒否する」言い訳としてこういうテクニックに頼ったり。
必然的にその業界にいれば「素人」から脱して、「半素人」になるけれど、それでもわたし素人ですから―っていう嘘くささとか。

そういうのがあるけど。
だから上級テクニックだけど。

中級者は「わたしはそういうのいっぱい知ってるの!」
「教えてあげる!」
「この知識はねー、こうでねー、洋画のねー、吹替は有名声優でねー、なんとドラモンでもゲストで出た……」

そういうのに陥りがちだから。
その先のテクニックとして。

そういうの書くのは、「なお先生」とか正にそうだもんね。
テクニックとして初心者を置く、というのは売れない漫画家を置いたり、漫画とは離れた女子高生を置くとか。
建前としては使ってるけど。でも漫画について、先生は女子高生って言う素人目戦は使わないで、むしろ熟練編集者みたいなキャラで書いていて。漫画とは離れた人というギャップはほんとに看板だけ。

話自体の傲慢さ。
まず初心者だったら、あなたの書いているのは売れない、マイナーな洋画を少しずつでも観なさい、って言われても、なんかイヤーンって言わない? 言わないか。
0263夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:09:26.700
その素人の目線の、ズーニーさんの。

「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」

もハウツー本だったけど、やっぱり動機面の作り方とか、問題意識の在り方とか、
なお先生とは全く違うアプローチを使ってたし。

かなり分量を割いて、説いていたよ。


という覚えがある。もうだいぶ前に読んだもので忘れちゃった。
なお先生で汚れた部分を浄化するためにも、読み返してみようかな。

いっしょうけんめいそういうの書いている人とかを、ある意味「なお先生」は冒涜してるよ。
ネットの手軽さもあって、手軽な人が騙されたり、ハウツーってジャンル自体つまんねー、だせー、役に立たねーって思わせたら。

ハンターハンターのキルアも半可通の中級者が一番やっかいとか、ネットオークションかなんかで言ってなかったっけ?

そりゃ、俺自身のことか。

いやだよなん。

もう突き抜けるのも、自分ならここまでかな。本当に逝っちゃえるなら、今からずーにーさんのを読んでそれを紹介して締めれるけど。
0264夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:46:20.140
ズーニーさんの果ての「あなたの書いたもの」が、この超殺伐文ですよ。

タクティクスオウガスキー、FEスキーなわたし→歴史やりたいです、FEな西洋史とかー、オウガの民族史とかー現代史とかー
 →あっ日常史ってあるんだ。ふつうの人々の歴史だってー → あっ日常のミステリとかもあるんだ → よーしやるぞー → ナチズム統治下の青少年

わたしってそういう星の元というか、それがわたしの本当に書かないといけない課題なんすか。
マジで死ぬよ。


ハンスの募金缶とか。

前に追い詰められた時も、ハンスの募金缶のもうちょっと広いの書くぞーとか言って→ ぼろぼろバタンキューでしょう。

と分析すると、ヤバいね。
こっちは踏み込まん。

僕はカボチャ売りで(*´Д`)ハァハァしながら生きなきゃいけないんだ。(*´Д`)ハァハァ。
マジで寝れねーや。

あのツシマ無双V(北米版)とか、ああいうのマジでイメージプレイするだけで、トラウマだわ。
そういうイメージ植え付けちゃったら、ごめん。マジでしんどくね。それは。そういう人いたら実は助かるけど、一緒に溺れちゃいけないよ。
0265夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:04:26.270
あの、対馬無双(劣化版)なら、アマチュアでも作れそうなんですよ。

FE無双でも他でも本家でも、最適の無双オリジナルを見つけて、グラフィックと音声のパッチ作れば良いんだから。

だから何時か来るような。止められないような。もう近いような。そんな気持ちもあるんだ。

それは倫理でどうにかしないといけないけど。

作られてしまったら、というのを前提にしないといけないのかもしれない。

今、小学生はFE無双を遊んでるんだけど。
そういうのに慣れて、中学生とか遊んじゃうかもしれない。ある程度、劣化だからマイルドだから。
大学生で、本場の対馬無双を遊んでみたいとか。
その後に、俺は真対馬無双を作るんだ! とか。

あの、ぴろぴとさんもゲーム作ってるけど。
そういうゲームじゃないとは思うんですけど。

ゲームデザイナーとして、自分、かなりヤバいっしょ。ぴろぴとさんとは違う方向で。

怖いね。
0266夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:20:48.890
でも、自分がRPGツクールでゲーム作っても、クソゲーしか出来ないだろうけど。
0267夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:24:02.610
誰かクロスカウンターを打ってくれ! って願っても、自分はシャドーボクシングばっかなんだから、意味なしだわ。

寝なくちゃ。
0268夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:38:33.660
名文と名文がリンクして、今日もインターネットに光が灯っている。


→モニター上の文章、文字
→パソコンを動かすプログラミングだって、プログラミング言語で成り立っている。
→つーか、インターネットそのものってそういう文章が基礎?(あたりは無知なのでわからんが)
→ああ、アスキーアートだってそう言えば文字記号の組み合わせ

だから、僕は安心して眠るのだ。永遠に。
0269夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:49:19.350
クレヨンしんちゃんとか

PTA「 げんこつは止めなさい、家庭内暴力でーす!」

B「あの、クレしんを観て言ってるんですか!」

PTA「はい! げんこつシーンを集めた検証動画も作りました。観てください」

B「うう、こちらのも見てください」

PTA「だから観ました。この検証動画を作るために、三回もチェックしながら観ました!」


B「あの、みさえは決してしんちゃんが嫌いだからとか邪魔だからそういうのやっているんじゃないんです。
 それに、しんちゃんは偶に周囲に迷惑というかぶつかってしまう無邪気なところがあり過ぎますので、その時にどうしても」

PTA「わかりました、観ます」

B「分かってくれましたか」

PTA「はい、大切なことを思い出しました。
   しんちゃんのケツだけ星人でしたっけ? あのおざましい姿を観るのは抵抗があるのですが、チェックして検証動画にします」


検証動画Aと検証動画Bが、インターネットに配布され一大キャンペーン。

きちんと見たの?
「はい何回も観ました。非倫理的な作品でした。でも観るのは、まだ足りていないのかもしれません。観ます。他の問題があるかチェックします」
0270夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:10:16.280
しん
0272夢見る名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:37:27.190
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況