スキャナが壊れて、金も無いのでコンビニスキャナを使ったけどバカ高いよね
コピーが5円で、スキャンが30円ってボッタクリでしょ
コピーだったら、インク代もかかるし、紙代もかかるしランニングコスト考えるとそんな値段でイイのってなるけど
スキャンのランニングコストって電気代くらいでしょ、それお前30円ってどんな計算よ
モノの値段ってさ、仕入れ値の100倍の値段で販売するのは民法上の公序良俗に反する無効な契約になるんだけど
スキャンのランニングコスト公表できます?