僕は、水木先生の「幸福の七か条」を読むたび身を引き締める。


第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。

人としての幸福の七か条であり、創作者としての「幸福の七か条」である。
僕は、この七か条をいつも心の隅に置いておこうと思っている。
(小池一夫)

---------------------------------

水木しげる先生の「幸福の七か条」の第五条。
「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」。

ダルビッシュの以前のツイート。
「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ」。

世代も職種も全く違うけれど、これは、どの分野にも通じる言葉だと思う。
(小池一夫)

ttps://twitter.com/koikekazuo/status/671185038650798080