X

【キン肉マンPART1702】ウォーズマンの全身ごとガチガチに編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/04(金) 13:06:51.88ID:0bNMnqhx0

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定4月7日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: https://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>980(更新前日夜・当日に限り>>950)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。※(暫定)
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1700】ヤツらのオモチャさ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1742550045/
【キン肉マンPART1701】ウォーズマンの全身ごとガチガチに編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743347505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/04(金) 13:25:04.00ID:06/RldyV0
2025/04/04(金) 13:25:16.06ID:06/RldyV0
2025/04/04(金) 13:25:34.40ID:06/RldyV0
2025/04/04(金) 13:25:41.21ID:06/RldyV0
2025/04/04(金) 13:25:59.55ID:06/RldyV0
>>1
2025/04/04(金) 14:15:16.11ID:xLogSD/Z0
ウォーズマンが負けたらマンリキが参戦しないと
お前ほんとに何しに来たんだってなるな
他のとこもスカイマン、ジェシー・メイビア、クリスタルマンは準備しとけよ
2025/04/04(金) 14:22:29.77ID:CvCloL6M0
>>7
そいつらが参戦しても、まともに戦力になるのメイビアくらいだろw
今出てるレギュラー以外で追加参戦ありそうなの、刻の神と因縁ありそうなペンタ&BHくらいだと思う
王位編のメンバーも偽王子たちはこれ以上試合無さそうだし、あるとしたらアタルくらいかと
2025/04/04(金) 14:35:57.95ID:rA9CWdod0
>>1
実況とかでいいからミスターVTR再登場してほしい
2025/04/04(金) 15:02:22.37ID:+kqN1Gtv0
戦争&麺のタッグ結成か?と見せかけてマンモスの応援で終わらすゆでに何か期待できるとでも
2025/04/04(金) 15:37:01.51ID:XWNAG4o/M
>>8
ウルフマンが勝つくらいだからマンリキも勝てるよ
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05fc-HsKT [2001:268:72cd:691:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 15:48:16.36ID:aJ0c99w+0
旧作ラスボスの知性チームの味方化なんてもっと良い描き方あったはずなのにな
ビッグボディをディクシアの代わりに持ってくるのも意味わからん
2025/04/04(金) 15:56:16.13ID:Kh0f/Yid0
ゲボコ〜
2025/04/04(金) 16:01:03.55ID:Kh0f/Yid0
ガチガチ
2025/04/04(金) 16:01:52.29ID:Kh0f/Yid0
キン消し
2025/04/04(金) 16:02:08.75ID:Kh0f/Yid0
マッスルタッグマッチ
2025/04/04(金) 16:02:16.74ID:Kh0f/Yid0
マッスル・リターンズ
2025/04/04(金) 16:03:13.81ID:Kh0f/Yid0
火事場のクソ力
2025/04/04(金) 16:03:23.71ID:Kh0f/Yid0
カピラリア七光線
2025/04/04(金) 16:03:36.28ID:Kh0f/Yid0
キン肉大神殿
2025/04/04(金) 16:24:42.34ID:WH9KFs2Dd
スレタイ前と同じかよw
2025/04/04(金) 16:31:48.54ID:XdMRnJQe0
トン肉マン
2025/04/04(金) 16:32:30.08ID:XdMRnJQe0
ウォーズマンが勝つか負けるか予想外したら死ぬと言われたらどっちに賭ける?
2025/04/04(金) 16:37:56.36ID:a4MLkxMH0
そういやまりしゃん出てこんな
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bf2-6yzK [240a:61:4c9c:bd93:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 16:42:14.23ID:5ErwPWK20
スレタイもガチガチに固められて変えられないんだろ
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b8d-V0lX [2400:2200:936:4fef:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 16:46:27.89ID:O0uwxu5S0
>>23
ウォーズマンの試合ごときに命なんかかけるわけねーだろ
2025/04/04(金) 16:49:09.17ID:Lrc6ccr60
ゆでは子供が書きやすいからラーメンマンお気に入りって言ってたが
ぶっちゃけ子供の頃ウォーズが一番書きやすかったからよく書いてた
2025/04/04(金) 16:49:30.72ID:O0uwxu5S0
キン肉マン二世が続編ものパイオニアとかいうけど聖戦士ロビンJrとか新ビックリマンも続編だよな?あとルパン小僧とか
リバイバルブームの先駆けだったのはキン肉マン二世だろうけど
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ 239c-Z7t2 [240a:61:4ca8:163e:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 16:54:39.81ID:xnbx5NU70
ペシミマンの次の相手ってアタルかな?
あの状態のウォーズマンでも勝てない敵に勝てるのってスグルネメシスアタル牛ジャスティスマンくらいしかいないわけで、その中でって考えると適任はスグルかアタルしかいないけどスグルはもう戦ってるしね
2025/04/04(金) 16:56:18.01ID:Jr5uAZVM0
勝利→引き分け→敗北と
どんどん扱いが雑になってくるウォーズマン
2025/04/04(金) 16:57:56.78ID:KkFuAJuO0
いきなり二作目からアニメ化されたコンポラキッド
2025/04/04(金) 17:00:19.43ID:KkFuAJuO0
ペシミマンが勝つならファナティックとタッグを組むことになると思う

相手は当然スグル&カオス
2025/04/04(金) 17:05:16.56ID:rA9CWdod0
牛の試合早く見たいけどしばらくは無さそうなんだよな
2025/04/04(金) 17:10:27.32ID:Jr5uAZVM0
リアルマッスルブラザーズはいつか見たい
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bb4-6yzK [240b:c020:440:1ea7:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:12:49.99ID:8Y3ZFA1y0
アリステラも勝てそうじゃないか
ラーニングして恒久的な1億パワーにもなれるぞ
2025/04/04(金) 17:41:28.66ID:xdCQHNMD0
>>34
そんなに大事なら永久に冷凍保存しとけばいいわ二度と見たくない
さっさと始めただけまだマリキーターの方がマシ
2025/04/04(金) 17:43:49.31ID:Lrc6ccr60
そもそも牛を鍛えるまでの時間稼ぎとか言ってたけど別に牛を鍛えるの敵は妨害しようとしてないやん
2025/04/04(金) 17:46:12.97ID:Jr5uAZVM0
>>37
牛を鍛え終わる前に世界が滅亡したら困るだろ
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb3-6yzK [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:58:35.65ID:y4i2QieL0
どれひとつ奴らの特訓を邪魔してやるとするか!
2025/04/04(金) 17:58:47.76ID:rA9CWdod0
スグルとフェニックスのタッグ見てみたいが本編では無理そうだ
2025/04/04(金) 18:04:58.50ID:oGYNvZM9H
ペシミが次やるとしたらラーメンマンじゃね?かつてラーメンマンと破ったウォーズマンを破ったペシミに挑むって事で
2025/04/04(金) 18:11:35.67ID:KkFuAJuO0
ラーメンが去って行った理由
ゆでまだ思いつかないのかな
2025/04/04(金) 18:20:54.51ID:jT0c0/I30
>>42
このまま出てこなかったらそれはそれで美味しいなw
2025/04/04(金) 18:23:31.74ID:8X0LiwE2a
>>34
サダハル&ネメシス
ゴールド&シルバー

か、なかなか玄人好みだな
2025/04/04(金) 18:56:39.94ID:yOt1q6H00
サファイアでコーティングされて、これはまるでロビンの腕の中に包まれているようだ!
2025/04/04(金) 19:10:38.84ID:Txj9YG760
麺は再開の時点で一番立場が行き詰まってたのを
ロビンとスグルの繋ぎ役で上手く処理したが
今度はどうするかだな
意外にもカオス絡みに頼らなかったし
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3516-vtnY [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 19:12:11.16ID:ccd2Aumn0
>>29
新フェイバリットがやばいからロビンも勝てそう
2025/04/04(金) 19:22:53.19ID:u3jqEuUZ0
>>7-8
クリスタルマンは後付けで盛りに盛っても問題ないポジションなので
マンモスマンを封印した奴にでもシングマンの弟子にでも知性以外の神が作ったプリズマンもどきにでも何にでもできる
2025/04/04(金) 19:26:28.24ID:Dz/IcJIR0
ラーメンはモンゴルマスク被って各地を助っ人するのだ
2025/04/04(金) 20:03:24.80ID:I4bqDIGr0
ラーメンマンが刻の神
2025/04/04(金) 20:09:10.75ID:oe5SHQrk0
今週の採用超人見てて、「巨乳の女はその乳を日常的に支えているので必然的に肩幅がガッチリする」って話を思い出した
2025/04/04(金) 20:28:59.76ID:qooObXkx0
当然だけど
案の定描き直されてたなガストマン
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-lIDg [240b:253:540:1500:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:32:12.57ID:BDutdm8t0
キャメルクラッチは時計の針に見立てて相手をへし折る技だったか
2025/04/04(金) 20:32:50.65ID:u3jqEuUZ0
駱駝(
2025/04/04(金) 20:39:42.48ID:UrlqV/3S0
マッスルスパークとか今回のペシミの技とか自分が海老反りになる系の技って自分の方がダメージデカそうと昔からずっとずっと思い続けておる!
2025/04/04(金) 21:02:52.74ID:jT0c0/I30
>>55
マッスルスパークで自分の身体にも受ける衝撃を、アロガントは天時点で相手の両腕と首粉砕することで無防備にして相手の身体全身をマットに叩きつけることで自分への反動最低限にするって考察があったな
サダハルはキン肉マンの肉体破壊しきれず、全身粉々にする勢いで叩きつける殺意も足りなかったせいで失敗したんだともw
2025/04/04(金) 21:53:00.14ID:kJsz+sOi0
ペシミって相手がウォーズマンだったから勝てたような気もする
他の4人だとちょっと厳しくないか
2025/04/04(金) 22:17:15.26ID:ilrIJHoMd
>>27
一番難しいのはテリーマンだな
米以外の特徴がない
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-5XE5 [60.105.249.246])
垢版 |
2025/04/04(金) 23:28:35.44ID:LsdKU0MN0
読切傑作選に大人をからかっちゃいけないよ!が収録されてるのかw
2025/04/05(土) 02:02:05.87ID:B/AG33aE0
>>28
アニメではよくあったけど漫画ではあまり成功例がなかった
ルパン小僧も成功してないから知られてないわけで
ただ正統続編の成功例の筆頭ってドカベンだと思うんだよなあ
2世ものの成功例が肉なのは間違いないけど
2025/04/05(土) 02:05:26.69ID:B/AG33aE0
カレクック短編好き
カレクック短編でチャルカスティングのあとに決めるポーズの元ネタってオリンピックでスグルを゙待ってる時に舞ってた時のポーズだと思うんだけどどうだろう
2025/04/05(土) 02:06:15.44ID:cfDrFCFH0
ドカベン⇒大甲子園ってタイトルが違うだけで全部同じ漫画じゃね。続編って世界観が同じままに時間経過で主人公が変わったりするやつのことを言うんじゃないの
2025/04/05(土) 02:06:46.44ID:1508FZet0
ゆでたまごってキン肉マンとそのスピンオフしかほとんど描かないよね
2025/04/05(土) 02:12:59.02ID:9B+wrqtN0
>>63
その言葉、取り消すでゴワスー!
2025/04/05(土) 02:17:28.79ID:d4EQJEwj0
ゆで暗黒期の再来はまだかね?
あのやるせない、どうにもならない地獄を三度味わいたいんだ
2025/04/05(土) 02:26:02.80ID:cfDrFCFH0
年齢的に考えても再浮上はもう無いだろ。二度浮かび上がったのが奇跡だったんだ。三度目もあるとか楽観して考えるべきじゃない
2025/04/05(土) 02:42:42.95ID:B/AG33aE0
トータルファイターK見て
ああキン肉マンもどき描く事に抵抗なくなったのか
とは思った
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ b597-Ycif [182.171.218.68])
垢版 |
2025/04/05(土) 02:44:13.62ID:Gh9lhbFN0
>>63
新作で自分の才能の限界を思い知ったからキン肉マン二世を始めたんだよ
2025/04/05(土) 02:45:28.77ID:qDjPFKo70
>>60
続編じゃないが外伝でなら本編を超えたトネガワとハンチョウがある件
2025/04/05(土) 03:02:55.82ID:9SJ74x7Q0
ガストマン最初から修正後の姿になってるな
2025/04/05(土) 03:12:38.32ID:MjXojL3E0
>>28
続編の先駆けはドカベンプロ野球編だな
実際2世はそんなに売れてないし、あの時期にいっぱいリバイバルされたジャンプ漫画の1つって感じ(蒼天、銀牙、エンジェルハート、男塾とか)
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ b597-Ycif [182.171.218.68])
垢版 |
2025/04/05(土) 03:17:28.68ID:Gh9lhbFN0
2世無かったら週刊プレイボーイは既に廃刊になってる
2025/04/05(土) 03:29:49.26ID:1508FZet0
そういえばまだジャンプ買ってた頃に、妖怪小僧が出てくるキン肉マンとまた別のテイストの作品もあった気がするが、あれは面白かったな。短期集中連載みたいな感じだったのかすぐ見なくなったがああいう作品も、もっと見たかった
2025/04/05(土) 03:42:30.44ID:qDjPFKo70
スクラップ三太夫面白かったけどな
大ヒットでは無かったけど普通に良かった
2025/04/05(土) 03:52:49.19ID:B/AG33aE0
三太夫はゆでファンで今読むと味があっていいと思う人がいるのはわかるけど当時のジャンプの連載を支えられるタマだったかというとな
ギャグ格闘漫画としてものすごい勢いでザ・モモタロウが駆け抜けてった時期にあれではまあ勝負にならない
2025/04/05(土) 04:00:25.97ID:1508FZet0
でもやっぱりゆでたまごはキン肉マンが面白いから、キン肉マンが終わったら次はキン肉マンⅢ世を連載してほしい。じっちゃんの名にかけて負けられねえとかⅢ世が言ったら泣く
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d09-PysV [2001:ce8:114:2970:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 05:22:46.52ID:sm0QEgAe0
恩に着すマン
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1594-PysV [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/05(土) 05:29:56.31ID:HHNMz2xm0
>>30
常に勝たせないと満足しないからウォーズファンは困る
79 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd43-a/gr [49.98.139.216])
垢版 |
2025/04/05(土) 05:35:48.63ID:XGa2vKLId
いや俺の予想ではほぼ確実にキン肉マンは未完で終わるはず
ゆでは物語の先のことまで考えてあるタイプではないし原作ゆでが死んだ時点でキン肉マンは終わりだよ
2025/04/05(土) 06:26:37.10ID:7X1PKUxl0
>>66
奇跡の逆転漫画家ゆでを信じろ
よく目を凝らせば希望の光は見えるものさ!
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b12-V0lX [2400:2200:956:2b61:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 06:56:06.26ID:A8qHgcCd0
>>71
ドカベンは本人たちの続きだから二世ものではないね。ドカベンとかいわきの息子が活躍する漫画じゃないでしょ。ルパン小僧はルパンの息子だし、ロビンJrはロビンゴッドの息子
2025/04/05(土) 07:11:26.79ID:A8qHgcCd0
つまりこういうことか続編もの(本人の続編と息子が主人公の続編)はいろいろあれど息子が主人公のパターンの続編ものとしてリバイバルブームを起こしたのがキン肉マン二世ということだね
2025/04/05(土) 07:14:32.08ID:MZWjO/2V0
>>78
それくらい不遇時代が長かったからな
2025/04/05(土) 07:17:04.63ID:MZWjO/2V0
ジャンプ漫画は一発屋が多いので二世の影響で
我も我もと続編を描き始めた

キャプテン翼とかはそれ以前から続いていたが「続編」という認識はあまり無かった
2025/04/05(土) 07:21:54.91ID:+X/tqBmP0
>>75
同時期のサイボーグじいちゃんにも苦戦していた模様
向こうも4巻しかないが
2025/04/05(土) 07:23:12.14ID:1508FZet0
ウォーズマンが不遇な扱いを受けるのはベアクローが卑怯過ぎるからだよ。悪役なら良いが正義側でアレを多用されたら引くだろ…
テリーみたいな常にクリーンファイトで女子供だけでなく子犬にも優しい超人が正義超人には相応しいしな
2025/04/05(土) 07:25:06.71ID:MZWjO/2V0
ウォーズにはまだパロがあるが
ベル赤しか決め技の無いブロッケンは更に不遇だった
2025/04/05(土) 07:32:49.29ID:iFFkD7DE0
>>86
悪魔に勝つには悪魔のファイトしかねえ!
って言ってたような
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebe1-HsKT [49.250.3.95])
垢版 |
2025/04/05(土) 07:46:36.92ID:7npB0St20
>>84
続編ものというのは結局落ちぶれた漫画家の最後の切り札だからな
それの先駆けって考えようによっては真っ先にダメになった漫画家ということでもある
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85bc-PysV [180.146.14.59])
垢版 |
2025/04/05(土) 07:51:19.89ID:JM9JGE4v0
>>86
まあ露骨に凶器だからな。それを言ったらターボメンもダメやん・・ロビンの鎧もダメ・・
ジャンクマンなんかもっとダメ
2025/04/05(土) 07:51:38.45ID:A+XcNCXq0
納得は一切出来んが本来の世界線ならガストマンに勝ったあとの連戦でエクサベーターにスグルが負けるからそれを阻止すべくカオスが来た
負け展開も作れそうで更に本筋では勝たすこともできるからあり得るな
2025/04/05(土) 07:54:44.47ID:Ro8sodYka
>>90
ダブルレッグスープレックスもダメだな
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-fUKJ [60.105.46.50])
垢版 |
2025/04/05(土) 07:59:07.99ID:otp6kbIj0
>>63
グルマンくん知らんのか?
少年エースの看板作品やぞ

なお
2025/04/05(土) 08:00:29.14ID:MjXojL3E0
>>82
主人公の息子が主役って設定に限った続編漫画ってブームになってんの?
2025/04/05(土) 08:00:31.50ID:Ro8sodYka
>>63
もしかして…キックボクサーマモルをしらないのか?
戦闘アイデアの一つをあの幽白富樫が活用するほど凄い作品だぞ?
2025/04/05(土) 08:00:53.58ID:MZWjO/2V0
普通のプロレス技しか使えないテリーを
力任せの巨漢、もしくは唯一の特殊能力を失ったら何も出来ない巨漢と闘わせることで勝たせていたように
決め技が残虐ゆえ使い辛いウォーズとブロッケンは
斬ったり貫いても残酷にならない物質系・機械系の超人と優先的に闘わせる方法もあったのにな
2025/04/05(土) 08:03:11.18ID:Ro8sodYka
>>94
「二世ブーム」「二世漫画ブーム」ってのが数十年前にあった
その嚆矢がキン肉マン二世だというのは
割とこの業界では定説になってる
2025/04/05(土) 08:03:58.75ID:Ro8sodYka
>>96
ブロッケンはそういえばクラッシュマンとやってたな
2025/04/05(土) 08:08:42.48ID:MZWjO/2V0
リンかけ、男塾、銀牙、マキバオー、ナルトとかの続編が二世漫画だね
2025/04/05(土) 08:14:43.09ID:MjXojL3E0
>>99
当時の成功例は銀牙くらいだな
最近の作品なら他にもあるけど
2025/04/05(土) 08:22:12.43ID:ng2m2FTc0
リンかけ2は最悪だった
下手すりゃ究極タッグ以下
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc6-PysV [2001:ce8:114:2970:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 08:36:31.44ID:sm0QEgAe0
メットなのに汗をかくウォーズマン
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d6b-GNcn [240a:61:1c3:45c4:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 08:38:49.64ID:9ryJ7qDz0
アイアンスエット
2025/04/05(土) 08:46:16.05ID:r3TFykXZ0
88巻内容
グレートが来た
各試合がはじまった
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cc-lIDg [2400:2200:641:cd03:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 08:48:13.29ID:9zqMmYai0
>>102
コスチュームは身体の一部だからな
2025/04/05(土) 08:50:21.20ID:rW0PFVmk0
ブロッケンJrはベルリンの赤い雨がほとんど役に立ってないし決め技も特に無いのに
勝ち星の上ではなぜか勝ってるのがいいんじゃないか、旧作の話ね
2025/04/05(土) 08:59:16.18ID:r3TFykXZ0
本編で「ベル赤」って言ったの何か嫌だったな
2世が侵食してきた感じで
2025/04/05(土) 09:07:46.18ID:MZWjO/2V0
二世が初出のノックが登場してる時点で
二世からの逆輸入は明らかなのにな
2025/04/05(土) 09:10:14.46ID:M6AmsZSg0
単行本に載ってない読切ってまだあったっけ?
こち亀コラボとかのはいらんけど
2025/04/05(土) 09:18:55.48ID:iFFkD7DE0
>>106
カーメンにしろニンジャにしろ試合の流れを変える役割を果たしてるし
王位編の時はプリズマンの体を削って即席ミラーを作りレインボーシャワーを反射してるんだが
2025/04/05(土) 09:27:48.05ID:+X/tqBmP0
>>95
蹴撃手マモルに弟子入りしたこともある努力マン
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b12-V0lX [2400:2200:956:2b61:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 09:45:42.02ID:A8qHgcCd0
>>94
男塾とか銀牙の続編のウィードとかキン肉マン二世のヒットを機にいろいろ出てきた
2025/04/05(土) 09:49:18.67ID:Iq5RVVES0
ブロッケンJrはいつの間にかベルリンの赤い雨が必殺技になったよね
旧作ではたんなる切れ味のいい手刀扱いで
ブレーメンサンセットあたりが必殺技扱いだった気がする
そもそも決まり手がモンゴルマンの乱入だったり道連れ地獄だったりと他人の力借りてばかりなのでなんとも言えんか
2025/04/05(土) 09:52:38.16ID:Ro8sodYka
>>113
超人オリンピックでは
機矢滅留・苦落血で勝った試合もあった
2025/04/05(土) 09:53:46.90ID:pHl8vXIx0
>>67
DXボンボンやっけ?
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5bc-Tk57 [2400:2200:4a7:829b:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 10:09:58.58ID:aREa6C6h0
>>66
もう60半ばだし、今シリーズで引退じゃないの?
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d95-HsKT [2001:268:7318:1351:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 10:13:36.42ID:YVtldYt10
ハンブルグの黒い霧を喰らってるフェニのだらーんとした姿好き
2025/04/05(土) 10:13:55.42ID:B/AG33aE0
>>115
うん
ナスティギムレット使う敵が出てくる
2025/04/05(土) 10:21:42.00ID:+X/tqBmP0
>>109
テリー・ザ・キッドの夜明け
2025/04/05(土) 10:22:19.43ID:WFdd/NSA0
今やってる時間超人編が最終章ってどこかで見た気はするけどうろ覚え
2025/04/05(土) 10:25:21.21ID:7sffJyF40
スニゲーター教官がステカセをしごく話、早く単行本に載せて
2025/04/05(土) 10:25:24.97ID:8HDWiYnga
キン肉スグルの物語はこれで終わりかもね
2025/04/05(土) 10:31:44.27ID:jjfF+QUmd
刻の神倒したら歴史がリセットされて新シリーズが無かった事になって二世に行きそう
2025/04/05(土) 10:52:34.39ID:A8qHgcCd0
ウォーズマンって負ける時にアワワ怖いとかウギャーキン肉マーンとかいうけど今回はどんな醜態を晒すのか
バッファに負けた時は弁慶みたいでカッコよかったのにな
2025/04/05(土) 10:58:19.23ID:Ji6oEvoF0
この後でまた2世はないのでは
2世が失敗とは言わないけど
続けほどの構想や人気が有ったなら
初代の話に帰らなかったと思うし
2025/04/05(土) 11:04:03.51ID:WFdd/NSA0
好きなキャラ多いから、キン肉マン本編が終わったとしてもいろんなキャラの外伝漫画描いてくれないかな
ステカセ&スニゲーターの漫画とか良かった
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b12-V0lX [2400:2200:956:2b61:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 11:21:41.89ID:A8qHgcCd0
>>124
あっ怖いはバッファ戦だった
ってことは負ける時は毎回醜態晒してるな
2025/04/05(土) 11:31:47.07ID:r3MU0onC0
オリンピック編のウォーズマンめちゃくちゃ怖かったわよ
2025/04/05(土) 11:41:55.08ID:pHl8vXIx0
二世は正義超人の糞みたいな感じをどうにかしないと無理や
悪魔超人のニンジャと仲良かったブロッケンJrに言わせるとかな


https://i.imgur.com/695Ljjp.jpeg
2025/04/05(土) 11:44:23.14ID:Ro8sodYka
>>129
スグル王にアブソリュートな忠誠を誓う忠義の男を悪行扱いしてやがる

そりゃ人間に迫害されるわこのゴミ超人
2025/04/05(土) 11:47:29.64ID:pHl8vXIx0
>>130
背景悪魔六騎士で良かったのにな フェニックスと喧嘩マンは悪魔超人やないやろ
2025/04/05(土) 11:49:48.89ID:GAsG+fe40
>>125
続編と明らかに繋げられない新作って珍しいよね
ゆで自身も時間編でのブーイングに耐えきれなくなってこりゃ駄目だって諦めた感ある
2025/04/05(土) 11:50:46.19ID:pHl8vXIx0
つまり2世はパラレルなんか?
2025/04/05(土) 11:52:32.33ID:Ro8sodYka
>>131
というか、この老害の言い分を通すなら
悪行超人の系譜を受け継いだ超人を教官にしてるヘラクレスファクトリーとか即時解体のはずなんだがね…
2025/04/05(土) 11:53:35.80ID:1opZqKrd0
東側の技術の結晶ウォーズマンが、
西側の堕落の象徴ウォークマンにボコられるという神展開。
2025/04/05(土) 11:53:52.81ID:pHl8vXIx0
>>134
確かブロッケンJrはヘラクレスファクトリーの教官断ったんよな
2025/04/05(土) 12:02:24.39ID:r3MU0onC0
バスターの究極系がマッスルグラビディなのかな
キン肉ドライバーの進化系は出ないのかと思ったけどネメシスにも決められるし必要ないか
2025/04/05(土) 12:03:19.70ID:WFdd/NSA0
まあ旧作フェニックスがやってた諸々のことは確かに悪行超人めいてはいるが…
公式サイトの分類だと運命の王子達はみんな残虐超人括りだったな
2025/04/05(土) 12:05:04.70ID:Ro8sodYka
>>138
残虐超人NGだとラーメンマンがリストラ対象
おまけにラーメンマンは完璧超人志望だったので二重にNGということになる
2025/04/05(土) 12:14:55.94ID:GAsG+fe40
二世の正義超人サイドの年寄りたちって自分らがボロ負けして悪行超人に好き放題されてるうえにまともに後身育ててこなかったのを棚上げして、若手にあれこれ難癖つけるってまさに老害とパワハラの典型過ぎて本当に不快だよね
ネメシスと危惧した最悪の未来そのものだわ
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d95-HsKT [2001:268:7318:1351:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:17:47.78ID:YVtldYt10
>>140
伝説超人にそんなこと言ったら「はぁ?」って返されそう
2025/04/05(土) 12:22:06.46ID:a1xLRTJz0
三十年も経てば本来なら何度も世代交代して、マンタやケビンは今で言うブロやジェロニモみたいな未熟な新鋭若手ポジの筈だからねぇ
スグル世代のすぐ後がその子供のマンタ達以外まともに戦える奴らがいないっていかに正義超人側が怠けて鍛錬怠ってたかお察しくださいだわな
悪行超人自体、別の星や天界から攻めてきたとかじゃなく在野のチンピラが力付けて暴れてるって程度だから、組織力と経済的な後ろ盾もある正義超人協会所属の超人が手も足も出ないって組織全体が腐って仕事してなかったとしか言いようがない
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbd9-6yzK [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:36:41.62ID:Ayc/lHy30
連載の都合といえばそうなんだけど
伝説と新世代の間の年代で二世の時代に中堅どころになる筈の世代が全然いないんだよね
2025/04/05(土) 12:43:21.37ID:WFdd/NSA0
新シリーズのビッグボディやマリポーサ好きだがII世には全然出てこなかったのでII世時空だと亡くなってるのかもしれない
2025/04/05(土) 12:46:04.32ID:Ro8sodYka
>>140
https://i.imgur.com/wF1kOdL.jpeg

連載当時、これに
「最悪の未来(二世世界)でも見せられたんじゃね」ってレスがあったなあ
2025/04/05(土) 12:51:29.43ID:1508FZet0
>>143
ゆでたまごは、二世を日本になぞらえて描いたんだと思うわ。高度経済成長からバブル期までがキン肉マン、その後の就職氷河期が二世の前で、上の世代が退職し慌てて人集めをしているのが二世の世界。まるで日本そのもの
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-l0LM [120.51.91.19])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:59:05.28ID:mV3gv7Tn0
フェニックスは教科書に載ってる
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d4b-DrNy [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:59:15.49ID:fGuHq+kC0
もうウォーズ勝てないなら引っ張らないでくれ
2025/04/05(土) 13:04:46.16ID:Ro8sodYka
>>147
完璧始祖ゴールドマンと王家忠臣フェニックスマンを三大悪扱いする教科書
焚書だろこんなの
2025/04/05(土) 13:08:23.19ID:x1xiQfqc0
時間超人にWindows95を入れてもらってパワアップ
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d4b-DrNy [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:09:15.66ID:fGuHq+kC0
漢字Talkが良いよ
2025/04/05(土) 13:14:15.28ID:Ciclio3m0
所長(フフフ暴走モード発動せよ)
2025/04/05(土) 13:22:10.78ID:GAsG+fe40
もしフェニックス達がスグルの側近やっててもガリ勉(頭悪いけど)で気弱な万太郎みたら、王子は超人レスラー向いてないから学者や文官目指されては?って言いそうよね
スグルや偽王子達でまともな生活出来たの田舎暮らしのビグボくらいで特にスグルは悲惨な人生だったし、遅くに出来た一人息子を甘やかすのもまあ仕方ない気もする
スグルは世襲制にもこだわり無さそうだから、王位や正義超人リーダーの地位は有望な若手に譲ればいいやって思ってた気もするし、それこそ親友のロビンやテリーの息子になら喜んで継承させそう
2025/04/05(土) 13:28:45.16ID:r3MU0onC0
あんな非道なことしたフェニを重要ポストに就かせようとするスグルはどうなってんだ
2025/04/05(土) 13:34:16.78ID:Ro8sodYka
>>154
許すことなど何もないからだぞ
2025/04/05(土) 13:36:12.28ID:1508FZet0
非道だけじゃない、王位を狙った国家簒奪だよなあれは。普通なら死刑だよ
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d4b-DrNy [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:37:28.46ID:fGuHq+kC0
ベジータが赦された優しい世界があるらしい
2025/04/05(土) 13:38:39.02ID:a1xLRTJz0
>>154
脳筋多い超人の中で頭脳派は貴重だし、本人も反省してるから自分が頭悪い自覚あるスグルからしたらぜひ側で支えて欲しいと思ってただろうよ
そもそもキン肉王族が大王を監禁リンチしたり会議中に屋根から暗殺者降ってくるようなモラルも民度も最悪な国だったから反乱の度に処刑してたら血筋絶えかねんw
2025/04/05(土) 13:41:52.00ID:GAsG+fe40
王位争奪になったら候補者全員で殺し合って、死んだ相手の血でマントを真っ赤に染め上げる伝統とかシルバーマンの思想が悪い意味で受け継がれすぎてるわw
2025/04/05(土) 13:42:37.56ID:Ro8sodYka
>>156
https://i.imgur.com/tp35iC9.jpeg
https://i.imgur.com/Q2HPlsh.jpeg
大事なことを教えてくれた家族なんだが?
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d4b-DrNy [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:43:26.81ID:fGuHq+kC0
ママからして狂気だし...
2025/04/05(土) 13:45:00.01ID:Ro8sodYka
>>161
王家の川に不法侵入して顔洗うってのは
族滅されても誰も異を唱えないレベル
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cc-lIDg [2400:2200:641:cd03:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 13:46:24.63ID:9zqMmYai0
そそのかした邪悪神たちが悪い
2025/04/05(土) 13:46:38.57ID:pHl8vXIx0
>>145
ウメーウメー
2025/04/05(土) 13:47:08.50ID:1508FZet0
>>160
実際は王様と近づきになれるような家系ではなく最底辺のド貧乏なのにね。優しいなスグルは。まあフェニックスが天才だから恩を売れば利用出来ると考えたんだろうが
2025/04/05(土) 13:52:12.28ID:rW0PFVmk0
フェニックスも特待生でいい幼稚園入れてもらえるぐらいには幼少期から国家が目をつけてた人材だしな
幼稚園だけでその後ほったらかしにされて最終的にヤングケアラーとか制度どうなってんだって感じだが
2025/04/05(土) 13:58:04.45ID:B/AG33aE0
アイアンスエットなんて優しかったんやな
2025/04/05(土) 13:58:52.92ID:1508FZet0
よく考えたら、フェニックスが生まれた病院ってスグルも生まれていることから超セレブ病院だよな。なぜそんな所にフェニックスの母は入院出来たんだ?そこら辺の謎も明らかにして欲しい
2025/04/05(土) 14:00:10.23ID:3J+0whx60
イクエちゃんですら王子になれる王家に何の価値もねーだろ
2025/04/05(土) 14:07:33.07ID:iFFkD7DE0
>>129
本当の事しか言ってないじゃん
2025/04/05(土) 14:10:40.75ID:iFFkD7DE0
>>162
アニメだと小百合が見逃してくれた事になってるフォローが入ってたな
2025/04/05(土) 14:11:10.94ID:Ro8sodYka
>>170
画像の中に
こいつの元チームメイトがいるんだぞ

この理屈なら血盟軍は存在しちゃいけねえだろ
2025/04/05(土) 14:24:27.90ID:iFFkD7DE0
>>172
そこについては描いちゃいけない所に描いてしまったとは思うw
しかし悲しい事に実際後の悪魔の種子編でシバがその通りになってしまったからな…
2025/04/05(土) 14:26:13.40ID:Ro8sodYka
ネプチューンもなんだかんだいって
王位戦ではスグルのために命はったし
その絵には、不適切なキャラが居すぎる
2025/04/05(土) 14:30:59.55ID:GAsG+fe40
悪魔超人の残虐性云々言ってるブロを始め、ロビンや麺やら正義超人の中核連中か過剰な殺戮衝動抱えてるのにどの口が言ってんだって自虐ネタだわなw
2025/04/05(土) 14:32:56.16ID:Ro8sodYka
>>175
しかし、マジでこの理屈でヒカルド「だけ」が正義超人追放されたからな…
人殺しでdMp所属のケビンマスクはおとがめなし
どんな差別だよマジで
2025/04/05(土) 14:52:31.21ID:3J+0whx60
父ちゃん真っ二つのやつは許しまーす
弟子を真っ二つにしなかった優しいやつは悪!
2025/04/05(土) 14:58:15.91ID:r3MU0onC0
スグルとタッグ組む時スグルの猜疑心に気をつけなければならなかったのか今は成長して大丈夫そうだけど
179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1563-mFyV [2400:4053:1c1:1c00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 15:05:29.16ID:1opZqKrd0
>>168
キン肉星第8病院って一般的な国立病院だろ、どう見たって超セレブ病院じゃない。
2025/04/05(土) 15:14:26.78ID:WFdd/NSA0
豪華な病院で出産すると国民の反感買うから庶民と同じ一般病院に入院したのかもしれない
2025/04/05(土) 15:14:58.81ID:pHl8vXIx0
>>171
アニメはほんま良いところ補完してくれるよな
やっぱり卓にはマリしゃんが良かったわ 主人公が超人と人間のハーフの方がいいと思う
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cc-lIDg [2400:2200:641:cd03:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 15:16:08.22ID:9zqMmYai0
キン肉星唯一の産婦人科なんだ
2025/04/05(土) 16:30:56.71ID:GAsG+fe40
>>182
以前言われてた、二世の超人が30年後くらいなのにみんな独りっ子だよなってのも考えると超人って出生率かなり低いのかもしれんね
2025/04/05(土) 16:33:07.23ID:WFdd/NSA0
過去回想のゼブラは3〜4人くらい弟妹いたけどかなり珍しい事例なんだろうか
2025/04/05(土) 16:36:28.91ID:y52MlquN0
>>184
いたっけ?
2025/04/05(土) 16:45:50.59ID:WFdd/NSA0
俺は貧乏暮らしが嫌で早く家を出たかった…とかゼブラが語る場面で一緒に農作業みたいなことしてる弟たちが映ってたはず
2025/04/05(土) 16:48:35.30ID:hfrSrDG/0
超人という種族は基本人間より上の存在だし子供が少ないのはわかるが寿命は大差ないのにみんな高齢になるまで子供作らないんだよな
2025/04/05(土) 16:49:06.75ID:MjXojL3E0
>>97
それって元ジャンプ漫画の2世物をバンチとプレイボーイで何個か始めただけだよね
他の出版社がどこも追随してないのにブームが起きたってのは無理がある

単なる続編やスピンオフは色んな出版社でやってるからブームなんだろうけど
2025/04/05(土) 16:51:42.48ID:Ro8sodYka
>>187
https://i.imgur.com/QFxigPU.jpeg
割とちがうっぽい >寿命
2025/04/05(土) 16:57:25.51ID:hfrSrDG/0
>>189
人間タイプで現役黄金時代150年ってすごいなw
2025/04/05(土) 17:01:27.73ID:I3EUAQGza
スグル300年以上生きてるのかと思ってた
じゃあ牛丼一筋300年ってどういう意味なんだろ
2025/04/05(土) 17:07:10.04ID:rRVGpJhu0
>>191
なか卯か吉野家価は知らんが、あの世界の牛丼屋が創業300年では
2025/04/05(土) 17:14:14.32ID:iFFkD7DE0
>>185
クワ持って耕してる所やキッドと一緒にいる所くらいしか記憶にないなぁ
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ db08-PysV [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 17:17:13.25ID:2EiBfAn90
>>183
二世でも農村マンは兄弟たくさんいたりセイウチンに妹居たりと兄弟がいるのもいるけど
基本的にみんな一人っ子だもんね。というか初代の時点で兄弟がいる超人があんまりいないし
いても二人までで三人以上いる兄弟はほぼ出ないよね(一応ミートは姉二人いるからそうか)
2025/04/05(土) 17:18:58.93ID:iFFkD7DE0
>>191
吉野家のCMソングが元ネタ(牛丼一筋80年)なだけで卓が300年も生きてるわけじゃないし
つか歌詞の内容からして自分の事を歌ってるわけじゃないでしょう
2025/04/05(土) 17:23:11.17ID:8rfoD9nP0
超人もタイプ別で寿命だいぶ違うっぽいしな
カメハメはわざわざ超人年齢60歳って言われたし
2025/04/05(土) 17:23:11.58ID:+X/tqBmP0
もしウォーズマンの敗北にマンリキが一言
マンリキ「グヘヘ...またやられてしまった...前途ある有望な若手超人をまたひとりこの世から旅立ってしまった」
2025/04/05(土) 17:26:08.54ID:1508FZet0
ベンキマンなんて2000歳だしな。超人は長生き
2025/04/05(土) 17:33:12.98ID:za6fvTn30
テリーマンの兄のドリーマンがそのうち出てくるだろうと昔は思ってた
2025/04/05(土) 17:42:31.71ID:LERXS9JA0
多分いるんだろうけど妹の死を直接押し出すマリポーサとは対照的に
愛馬への情熱を前に出してることからも家族仲は少なくともポジティブなものではないんだろうな
一方フェニックスのそれは今日でいう毒親そのものでありまさに三者三葉の家庭環境といえる
他二人は不明だが家族どうこうよりひとりの青年として独立してる様子が窺える
2025/04/05(土) 17:48:10.28ID:7vqwHgX80
>>121
あれやっぱり読み切り集に収録されるのかのう
2025/04/05(土) 18:15:41.05ID:cfDrFCFH0
ステカセ外伝当時、本編より格段に面白いもんだからもう嶋田ずっと休んでてくれとマジで思ってたわ
2025/04/05(土) 18:17:57.18ID:+Xf1vmUI0
カメハメの全盛期を見たかった
2025/04/05(土) 18:29:48.63ID:WFdd/NSA0
復刊希望サイトでディープオブマッスル(外伝小説)のリクエストページが作られて結構票が入ってるけど
あれが通って電子書籍でいいから買って読めるようになればいいな
2025/04/05(土) 18:47:33.61ID:MZWjO/2V0
>>188
一応サンデーにはメジャー2ndがある
ゲッターロボアークもゲッターロボの主人公の息子が主人公
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbd0-PysV [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 19:08:54.35ID:2EiBfAn90
>>199
兄ではないけどテリーマンの父親の名前がドリーマンだな
2025/04/05(土) 19:15:24.93ID:gB2aauEi0
>>188
ミスター味っ子、ロト紋、ハーメルン、スーパードクターK、MAJOR、鉄鍋のジャン、七つの大罪、カメレオン
少女漫画でぼく地球、YASHA
と集英社以外でもまあボチボチあるよ
他の出版社ので少ないのは
サンデーは次作も当ててる人が多い
マガジンはまだ本編が続いてる、
等じゃないかと思う
2025/04/05(土) 19:26:52.21ID:eSmPiJMq0
メジャーは面白いけど、女子は中学までだろうから高校編とかいくと読む気が
2025/04/05(土) 19:27:42.11ID:MZWjO/2V0
ジャンプ漫画家は鳥山、車田、北条が二発屋
それ以外はほぼ全て一発屋だからな

作画専門だが小畑健は3作当ててるか
2025/04/05(土) 19:29:39.53ID:iFFkD7DE0
カメレオン→くろアゲハはヤザワの息子が主人公じゃないぞ
2025/04/05(土) 19:32:51.75ID:Ro8sodYka
>>209
富樫
2025/04/05(土) 19:37:09.49ID:c3DsacNK0
たけし、トリコのしまぶー
2025/04/05(土) 19:39:59.43ID:Ro8sodYka
桂正和
2025/04/05(土) 19:47:33.84ID:hNUzBUZv0
ミスター味っ子2なんかは当時連載中だった喰いタンを休んで連載始めたぐらいだからモロ2世ブーム狙いなんだよね
やってるうちに喰いタンがドラマ化して人気出たせいで今度は味っ子2が休む羽目になったというのが何とも
2025/04/05(土) 19:51:29.37ID:y52MlquN0
2世物の定義をどうとらえるかだな

黙示録の四騎士は上で書かれている数十年前のブームとは時期がかなりずれるし
本来作者が描きたかったのは黙示録の四騎士で七つの大罪が前日譚という位置づけらしいな
2025/04/05(土) 19:57:09.21ID:MjXojL3E0
>>215
大罪、MAJOR、MIXなんかは2世ものでも売れてるけど、
時期的にキン肉マン2世の作った2世ブーム?とやらの影響では無いと思うんだよね
2025/04/05(土) 20:00:52.32ID:MjXojL3E0
>>209
森田まさのり
2025/04/05(土) 20:05:25.38ID:y52MlquN0
MIXは主人公にタッチの主人公との血のつながり無かったと思うけど2世物に入るのか?
(長らく見ていないからその後どういう展開になってるか知らないが)
黙示録の四騎士も前作主人公メリオダスの子供は登場してるが主人公は別なんだよな

直接ブームの時期の作品ではなくてもキン肉マン2世以降2世物が多く出た流れの影響はあるかもしれない
2025/04/05(土) 20:29:10.80ID:hNUzBUZv0
MIXは2世ものというよりWORST、MFゴースト、花のち晴れみたいな前作キャラが登場、関連する世界観を共有する続編という位置づけになるかな
黙示録の四騎士もこれに当たるといえばそうなんだろうけど登場人物が前作絡みが多すぎるからなあ
2025/04/05(土) 20:30:35.07ID:MjXojL3E0
主人公の子供が主役じゃ無いとダメならかなり限られてくるな
>>207で書かれてるうち少なくともマキバオー、味っ子、ロト紋、カメレオン、スーパードクターK、大罪は外れるから、これらはキン肉マン2世と関係無いと…
2025/04/05(土) 20:35:36.15ID:hNUzBUZv0
本編と地続きの続編
本編の外伝
スピンオフ
先祖、親類の話
次世代の話
世界観の続編
リメイク、パラレル

辺りが大雑把な続編の定義で場合によっては要素が組み合わさってる場合もありって感じかな

一時期低迷してキン肉マンに戻ったりを続けてたゆでは上のかなりを網羅してるなあ
2025/04/05(土) 20:37:25.49ID:hNUzBUZv0
>>220
味っ子は陽一の息子やぞ
将太は佐治の息子だけど
2025/04/05(土) 20:42:27.38ID:MjXojL3E0
>>222
すまん、陽太が主人公だったな
将太の寿司とごっちゃになってたわ
2025/04/05(土) 20:48:53.42ID:cfDrFCFH0
他の二世ものと比べても万太郎の人気の無さは異常。スグルも決して褒められた人格では無かったが、ソレを更に卑屈に極悪に仕上げて来るとは
2025/04/05(土) 20:49:59.15ID:y52MlquN0
それと2世ではなく孫だけど有名どころではジョジョがキン肉マンよりずっと早くやってるな
2025/04/05(土) 20:57:30.30ID:+Xf1vmUI0
スグルは対戦相手一度も殺したことないから
2025/04/05(土) 20:57:53.21ID:y52MlquN0
漫画ではなくアニメも含めるともう少し増えるかな?
昔の悪魔くんの義理の息子が主人公の令和悪魔くんが水木先生生誕100周年記念で制作された
2025/04/05(土) 21:04:03.10ID:hNUzBUZv0
それはどちらかというと主人公交代になるからなあ
それを含めるなら失敗したけど主人公交代するって明言したドラゴンボールだったり
弟世代を挟んで娘世代にスイッチしたときめきトゥナイトなんかも先行してる事になる
2025/04/05(土) 21:10:24.80ID:hNUzBUZv0
>>221
補足
作中で長期ブランクを挟んでの本編その後
もあるな
かぼちゃワインの続編みたいなやつ
2025/04/05(土) 21:14:10.84ID:Ro8sodYka
>>226
ネプキンとフェニ…
2025/04/05(土) 21:15:03.52ID:IK5DJbRZ0
どっちも自滅に近いやん
2025/04/05(土) 21:16:56.08ID:hNUzBUZv0
ミートはミキ帝頃しましたよね
2025/04/05(土) 21:29:47.21ID:WFdd/NSA0
ミキサー大帝は子犬にひどいことしてたな…
2025/04/05(土) 21:30:32.44ID:za6fvTn30
キン肉マンはイノシシにヒドいことしてたような
2025/04/05(土) 21:32:20.26ID:nDM0tf5wa
どこの国の帝王なんだろうか
2025/04/05(土) 21:35:04.94ID:y52MlquN0
>>234
正当防衛
2025/04/05(土) 21:40:53.85ID:+yUCnLev0
>>234
そーっと逃げるんだとか言ってたけどすぐ飛べばよかったのでは
2025/04/05(土) 21:50:09.68ID:hNUzBUZv0
モンスターターキーを゙やったようにキン肉フラッシュなら一撃だったんじゃないかなイノシシ
足からスペシウム光線を゙出すというアホみたいなアイディアのキン肉ビーム好き
2025/04/05(土) 21:51:22.50ID:MjXojL3E0
プラネットマンがスグル戦で死んでなかったなら凄いわ
心臓ぶち抜かれて首チョンパだったよな
2025/04/05(土) 21:55:11.42ID:hNUzBUZv0
パーツ化したアシュラ、サンシャインが生きてたからセーフ
パーツを回収処分した時に墓場送りにされて幽霊化したのだろう
2025/04/05(土) 21:56:37.30ID:y52MlquN0
>>239
元々プラネットマンは自分の意志でバラバラになることができるから
首を刎ねられても平気だったのではないか?
だからキン肉マンもトドメと言ってスープレックスで地上に叩きつけている
2025/04/05(土) 22:02:44.69ID:+yUCnLev0
>>239
その上トドメだと言ってプラネットマンの胴体をスープレックスで高所リングから投げ捨てたからね
慈悲のかけらもありゃしない
2025/04/05(土) 22:04:51.43ID:Ro8sodYka
>>242
銀「慈悲の心で殺しなさい」
2025/04/05(土) 22:25:37.31ID:+X/tqBmP0
>>239
旧アニメだとマスク取れただけ、
新アニメの回想で原作通りになっかな!?
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbd0-PysV [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:52:58.87ID:2EiBfAn90
>>242
まあキン肉マンからしたらプラネットマンは正義超人達を皆殺しにした上テリーマンら
キン肉マンの大切な仲間たちを強引に人質にしたやつだから慈悲の心なんて
持てるわけが無くて当然なんだよね
2025/04/05(土) 22:56:27.23ID:P+o//ly0r
リングにかけろ2はひどかったなーw
みんなの子供が出てくるのかと思ったら「石松は童貞のまま死んだ!!」ってそんな事言わなくていいじゃんと思ったよw
2025/04/05(土) 23:04:55.10ID:MZWjO/2V0
剣崎以外は恋人いなかったので誰と結婚して子供を作ったっか
かなりボカされていたな
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d7e-DrNy [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:08:11.81ID:fGuHq+kC0
それでも生徒諸君!の続編よりマシ
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3542-vtnY [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:10:08.61ID:ei8CNtbG0
そういや2世って子供いない超人多いな
2025/04/05(土) 23:12:49.41ID:MZWjO/2V0
メインのスグル、テリー、ロビンに恋人・妻がいたのは幸運だった

続編でいきなりどこの馬の骨とも分からない女と子供作っていたら炎上しかねない
2025/04/05(土) 23:13:27.36ID:hNUzBUZv0
リンかけ2も評価されてるとは全く思わないけど単行本26巻も出てるからヒットしたとは言えるのかな
個人的にはまだ暁男塾の方が面白かった
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85bc-PysV [180.146.14.59])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:16:48.36ID:JM9JGE4v0
今連載のタフも二世みたいなモンだけどね
てか喜一と龍星、どっちが主人公か分からんマンガw
2025/04/05(土) 23:17:26.59ID:hNUzBUZv0
>>248
最終章だよね
あまりの酷い展開に思わずファンスレ見に行ったら大荒れしてたわ
本編の最後で引っ付いたやつと完全に切れて教師編で出てきた教え子と引っ付くのはさすがになあ
2025/04/05(土) 23:20:25.45ID:soBGglQi0
そう言えばロビンには妹がいた気がするけどどうなったんだろう
2025/04/05(土) 23:28:01.12ID:y52MlquN0
>>251
旧作のファンで見続けてくれる人が一定数いる上に
掲載誌が昔のジャンプほどのメジャー誌ではないから続けられたのだと思う
続編や二世物ではそういうのが多い
でも極男塾は長く続かなかったな
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebe1-HsKT [49.250.3.95])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:41:34.40ID:7npB0St20
>>254
そんな設定はない
兄弟がいたとしか書かれていない
2025/04/05(土) 23:43:03.97ID:y52MlquN0
ロビンは兄弟いたのか
どうしてるんだっけ?
2025/04/05(土) 23:43:28.20ID:c3DsacNK0
アニメではアトランティス戦を応援していたのはアリサの妹だったな
2025/04/05(土) 23:44:52.34ID:hNUzBUZv0
>>255
色んなところに移籍してシリーズ続ける人も多いよね
ゴッドサイダーとか孔雀王とか
ブラックエンジェルズもそうかな

そういやWEEDと真島のせいでゴラクってジャンプ作家すくい上げてるイメージあるけどよく考えたらバイオレンスジャック拾ってるんだな
2025/04/05(土) 23:45:51.69ID:hNUzBUZv0
アノアロの杖をいたずらしてた時に一緒に妹おらんかったっけ
2025/04/05(土) 23:50:00.74ID:o5flG/wB0
アニメだと放浪期に妻死んだりアトランティス戦もわざわざ水中ショベルで首チョンパに変更されたりで扱いが酷いロビン
2025/04/05(土) 23:51:56.50ID:y52MlquN0
>>260
なるほど確認したら確かにいた
「兄妹」となってる
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:13:59.82ID:CqhsZ7Iw0
>>250
アシュラマンくらいか初代だと恋人いなかったのに二世でいつの間にか結婚していて子供がいたのって
キン骨マンとスニゲーターも二世で子供がいるという事が判明したけどこいつらは厳密にいえば
初代の時点で既に結婚して子供がいただからな
あっそういえばビックボンバーズの二人もいつの間にか結婚していて子供いたね(笑)
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:19:18.96ID:CqhsZ7Iw0
>>258
アリサの妹のローラが登場したのは第21回超人オリンピックザ・ビックファイトの決勝戦だけで
その後はアニオリのクイズ対決の問題でふれただけで本人は一切登場していないぞ。
アニメだとアリサの代わりにアトランティス戦で応援していたのはロビンマスクファンの子供達だぞ
2025/04/06(日) 00:22:12.32ID:cqU2LlY40
そもそもアリサ死んでなかったか?
266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:24:31.21ID:CqhsZ7Iw0
原作だと生きているけどアニメだとアリサは放浪の旅の途中で亡くなったことにされてた
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d7d-dQof [2400:2410:d241:400:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:30:02.45ID:Y3qOqQwm0
>>263
ビッグボンバーズの息子は悪行超人が変装していたのかそもそも存在しないビッグボンバーズの息子になっていたのかどっちかわからんよね
2025/04/06(日) 00:34:34.60ID:SgdIFA4e0
一方バッファローマンは一族の血を絶やしていた
2025/04/06(日) 00:40:35.04ID:TkEz6py/0
アニメは色々と原作を改変しすぎてて、いまなら大炎上だよな
2025/04/06(日) 00:41:05.04ID:1oqAUGBr0
でぇじょうぶだ
旧アニ肉マンの歴史は闇へと消えたから
2025/04/06(日) 00:42:15.50ID:1oqAUGBr0
>>261
アトランティスドライバー変えたのは卑怯なアトランティスを強調するために水中ショベルを利用するやり方に変えたんじゃないかな
あれのがグロい死に様だが 
そしてドライバーなのにジャイアンツスイング
2025/04/06(日) 00:44:35.30ID:Ws/rzjlV0
アニオリ話はともかく、元でも尺稼ぎのキン骨マン達のギャグパートは鬱陶しかったのに王位編でコニタとかいうウザいだけのガキまで出しゃばってきたのは流石に限界だった
アイツ好きなら視聴者とかいるのか?
2025/04/06(日) 00:45:13.42ID:sLjxjR8f0
兄弟は女でも呼べるから女だと思う
男であればロビンの掟として鎧を既に装着してるはず
https://pbs.twimg.com/media/Cx8p2yYUkAAbKDX?format=jpg&name=900x900
274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:52:01.87ID:CqhsZ7Iw0
アニメの原作改変はなにもキン肉マンだけに限った話ではないけどね。他のジャンプアニメでも
例えば聖闘士星矢や北斗の拳やウイングマンとか昔のアニメはとにかく原作改変が多かったし
原作に忠実に作られていてアニメ人気の高いの鬼滅とか呪術も昔にアニメ化されてたら
絶対何かしら原作改変されていたと思う(笑)
2025/04/06(日) 00:55:39.19ID:EijVQPO60
>>269
まあ昔はそれがスタンダードだったし
原作エピソード使い切ってアニオリ展開に移行してシメなんて十年前のアニメでもやってるし
今のとりあえず原作通りにキリのいいとこまでやって次がなきゃそれまでってやり方で消費するのも何だかなぁって感じもある
2025/04/06(日) 01:00:11.58ID:EijVQPO60
>>274
じゃりン子チエとかパタリロとかはそこまでイジってたイメージもないんだけどな
Dr.スランプは何だかんだ細かくパトカー破壊とか皿田きのことかのサブキャラの天丼ネタはしつこく入れてた気はする
277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:02:33.47ID:CqhsZ7Iw0
>>273
まあでもこの女の子がロビンの妹だろうがそうでなかろうがこの後一切登場しないし
ロビンの家族が総出で出てきた倫敦の若大将でも一切登場しなかったとこから
既に作者からは忘れられた存在だと思う。
ちなみにこのロビンの妹(?)アニメだと存在自体まるっきり消されてたな(笑)
2025/04/06(日) 01:04:57.97ID:9nD4+gM90
>>277
アレキサンドリアミートの家族はちゃんと覚えてたのにな
予言の書から消されたかロビンちゃん
2025/04/06(日) 01:06:23.25ID:cqU2LlY40
ロビンの妹って兄貴に劣らず気性荒そうだな
ジャクリーンをもっと復讐鬼にした感じか
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb8d-OOrV [240a:61:2275:ab90:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:11:19.95ID:jGl007oi0
>>274
キャッツアイアニメは何故かねずみが存在消されてたな
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5ef-SgcY [120.51.91.19])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:16:20.43ID:2arbSzYp0
>>252
シン「俺が主人公だ」
キラ「ボクが主人公でした」
2025/04/06(日) 01:29:31.02ID:nWLzoMP60
ドラゴンボールはあんまり原作改変してる印象なかったアニオリはあるけど
2025/04/06(日) 01:33:34.13ID:cqU2LlY40
隙あらば流れる雲とかあ…あ…の狼狽とか亀ハウスとか気合で酷い尺稼ぎしてたけどな
2025/04/06(日) 01:45:03.16ID:hm3Ze7Mg0
原作に追いつきそうになるからアニオリで尺稼ぎはわかるんだけど、東映は一度やったらしつこいからなあ
定番化したネタはずっと続けるしマリさんヒロインを通しぬいたのもそうだし
鋼鉄聖闘士もグレゴリーもずっと無かったことにせず出し続けるし何なら続編でも出すのあれなんなんだろな
285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd0-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:59:58.93ID:CqhsZ7Iw0
アニメだとマリさんヒロインを通しぬいたのは個人的には良かったと思うけどね。
こう言っては悪いけど原作ヒロインのビビンバは正直印象が薄いしスグルとの恋愛描写もほとんどなかったし
その点マリさんの方は周知出番があってずっとヒロインをしてたしスグルとの恋愛描写も多かったから
個人的にはキン肉マンのヒロインは今だにビビンバよりもマリさんの方が印象強いな
286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:07:04.43ID:b0dwo8K00
アニオリで尺稼ぎはまだマシ
ドラゴンボールZは「間」で尺を稼ぐという最悪な手法でみんなウンザリしてた
2025/04/06(日) 02:18:14.69ID:ZEHiAp8q0
ワンピみたいな過剰演出による尺稼ぎが正解なんじゃろか
2025/04/06(日) 02:21:11.83ID:KvjX7CaE0
アニメのマリさんが初恋だったオッサンも多いんじゃないか
2025/04/06(日) 02:23:11.09ID:J7J22X2CH
とりあえず、そこらへんを歩いてた蟹を食って時間を稼ぐか

カニベース……
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d42-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:26:33.96ID:OZSSXEik0
キン肉マンはくだらねーギャグ入れて間稼いでたんだっけか
2025/04/06(日) 02:31:49.18ID:GR7xK2+z0
くだらないギャグっていうか五分刈りとキン骨マンの寸劇入れて尺稼いでたな
2025/04/06(日) 03:31:38.36ID:kruY/iqP0
ドラゴンボール改は単なる再編集だから
画面の隅っこに写ってるグレゴリーは消せなかったんだろ
2025/04/06(日) 03:55:21.69ID:vbsjygSc0
>>263
28巻の肉刊スポーツにアシュラマン婚約の記事が載ってたぞ
2025/04/06(日) 04:04:18.88ID:vbsjygSc0
>>265
それは旧アニメが勝手に殺しただけだぞ
アニメは原作を上手くフォローする事もあれば、訳の分からん改変もするからな…

>>269
大炎上は流石に大袈裟だろと思ったが、昨今のクレーマー気質の視聴者を見るに強ち無くはなさそうだな
つか肉に限らず北斗の拳も星矢もかなりやりたい放題だったし、もしも昔のまま放送して炎上するならそこら中で炎上しそうだけどなw
2025/04/06(日) 04:21:50.25ID:vbsjygSc0
>>282
アニメは最序盤からピラフ一味を絡ませたり細かい所では色々変わってたぞ
人造人間を作ったのはドクターゲロではなくフラッペ博士だったり、天津飯と餃子を天下一武道会より前に登場させて悟空と絡ませたり
DAIMAよりも早い段階で魔界に行って魔界の王族(?)の結婚式をブチ壊したりとかな

>>290
そのくだらねーギャグならまだしも
め組のひとを長々と歌い出したのは何事かと思ったわ
2025/04/06(日) 04:34:00.52ID:pBhGdiw/0
>>293
アシュラ「そんな浮ついた話はいい。それよりも今はサムソンが生きていて敵に回ったことで頭がいっぱいだ」
めっちゃうろ覚えだけどこんな感じのコメントだっけ
2025/04/06(日) 04:43:29.87ID:vbsjygSc0
>>296
そうそう、あと28巻見て確認したら正確にはアシュラマン婚約!?だったから婚約が事実かどうかちょっと怪しかったわ
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3cc-BCJS [2400:2200:641:cd03:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:34:52.68ID:7vsiODBM0
第487話「ロボ超人たちのキボウ!?の巻」

悲観を救うのは希望となるのか、はてさて
2025/04/06(日) 06:48:50.74ID:0Vq2NnPv0
まだ続くのかよ
始まってすぐノックゴングでいいよ
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ e337-xzp7 [2400:4051:81e2:4900:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:51:21.18ID:jUARm7Nb0
まーたウォーズマンがスクラップになるのか
2025/04/06(日) 07:02:32.67ID:kruY/iqP0
アテナ軍は雑兵に聖衣が無いので集団戦で不利、という欠点を
まさかスチールセイントの量産化で解決するとは思わなかったぜw
2025/04/06(日) 07:49:26.49ID:Xpe4CxCX0
髪型ポニーテールのビビンバ好き
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ e34a-BCJS [240b:253:540:1500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:59:12.97ID:ghl2saqA0
>>301
戦いと知恵と工芸を司る女神だからな
2025/04/06(日) 08:47:10.89ID:Ws/rzjlV0
希望っことは少なくともネメシスみたいにこのまま立ち上がれず終わりかよーみたいな肩透かしはなかったか、一安心w
2025/04/06(日) 08:57:07.54ID:PViIxsGFa
>>304
カンカンカンカン
ベシミ「お前の【キボウ】は受け取った」

かもしれんぞ
2025/04/06(日) 09:27:39.63ID:Y3qOqQwm0
ウォーズ「イエローホール」
ブーッ =3
ペシミ「ニギャー(にがーい)」
カンカンカン
また引き分け
2025/04/06(日) 09:39:45.47ID:A+YKmJHE0
「大魔王のキボウ!!の巻」

私をその身に宿せばキボウが訪れるぞゲギョ〜
2025/04/06(日) 09:41:33.40ID:kc4IKXte0
>>300
まーたウォーズマンがスクラップ三太夫になるのか
2025/04/06(日) 09:41:46.33ID:PViIxsGFa
>>307
ここに大魔王降臨したら確かにゼツボウするけどさ…w
2025/04/06(日) 09:47:54.83ID:N6PdKCsg0
テリーって結構戦績良いわね
2025/04/06(日) 09:50:33.33ID:PoTUXJu20
>>308
明日は空から舞い降りた柔道ジャケットを装着したウォーズマンを見れそうだ
2025/04/06(日) 10:16:47.49ID:YsaYNvvS0
ここって定期的に聖闘士星矢の話が出てくるよな
いい加減に沙織お嬢様が星矢を馬にしようとした事忘れてやれよ
2025/04/06(日) 11:01:38.71ID:hit8wtPF0
>>290
グラサンとキン骨マン嫌いやったわ 何故かコニタはそんなウザくなかった
2025/04/06(日) 11:05:58.87ID:M421rp1B0
西隅田川署の五分刈か
2025/04/06(日) 11:08:26.60ID:Q16oUBbk0
新肉は現場がきつすぎて丸ごと総集編挟むパワープレイしたがな
2025/04/06(日) 11:15:01.65ID:PViIxsGFa
五分刈に追われる刻の神
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9da6-9cWA [2400:4053:1c1:1c00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 11:22:23.90ID:bRBorQbN0
酷い見た目で苦労してる超人は、
ザ・ワンマンに頼めば人間にしてもらえるぞってもっと周知させるべきだな。
2025/04/06(日) 11:27:34.61ID:6gLQVNXT0
いい男ではないか~っ
ビバババババババババババ
2025/04/06(日) 11:32:14.60ID:kruY/iqP0
ウォーズマンを人間に出来るのならマジ凄いんだが
2025/04/06(日) 11:37:15.20ID:pBhGdiw/0
>>308
二本背負いとスクリュードライバーの合体が見られるのか
2025/04/06(日) 11:53:39.50ID:TkEz6py/0
ウォーズマンを人間化した後、スーパーマンロードの神に超人にしてもらえば醜いロボ超人から脱却出来るんじゃないか?
2025/04/06(日) 11:59:08.80ID:N6PdKCsg0
超人はツラで勝負してるんじゃないんだってポーラマン戦でウォーズマンは辿り着いたし
323作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b7-Y/O5 [2001:268:72c1:6791:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 12:05:58.02ID:mYfj6T3c0
分かりあうとか慈悲とか言ってる中でひとりだけツラがどうとか言ってたのかよ
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d25-KGbt [2001:268:7262:c238:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 12:09:38.36ID:1Nx38gZz0
>>317
ロビン「ストーンヘンジで良くね?」
2025/04/06(日) 12:10:28.04ID:6gLQVNXT0
顔面晒しでは動揺しなかったけど、雨降っただけで動揺してポーラマンにパロスペ外されてるのはな
2025/04/06(日) 12:41:51.54ID:kc4IKXte0
もしこのままペシミが勝ったらウォーズをトモダチ認定しそうだな
ペシミはサルダートの群れを一蹴して胸糞悪い所長達に「オレの大事なダチに変な改造しやがって!」とか言ってバックドロップかけてほしい
2025/04/06(日) 13:14:25.52ID:PViIxsGFa
勝った敵がこっちを友人扱いするのって
なんか引っかかるよな
テントウムシ野郎とか
2025/04/06(日) 13:31:47.62ID:vbsjygSc0
>>327
この漫画ずっとそうじゃん
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdbc-PPnI [180.146.14.59])
垢版 |
2025/04/06(日) 13:32:50.31ID:i8Q9QWgG0
>>298
酒屋で土曜日にジャンプ買ってた勢さん、さすがに今週で完全に終わるよね?
2025/04/06(日) 13:35:50.29ID:qtXQRpHj0
単行本で読んだらまだおもろいなキン肉マン
週刊で読むペースじゃないわ今の試合
2025/04/06(日) 13:48:29.73ID:cqU2LlY40
最後にわかりあえて死んだ相手のこと大声で叫ぶように呼ぶワンパターンばかりだよな
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b7-Y/O5 [2001:268:72c1:6791:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 14:22:47.60ID:mYfj6T3c0
>>327
ゼブラからしたら屈辱だろうな
完膚なきまでにヤラれた相手に同情させられて無理やりコンビ組ませられて
2025/04/06(日) 14:26:04.77ID:+L/E3P9/0
虫ケラ贔屓いつまですんの?
2025/04/06(日) 14:26:56.71ID:6BpZXH3A0
マリキータかっこいいよね
2025/04/06(日) 14:27:02.80ID:TkEz6py/0
マッスルスパークと同等レベルのはずのマッスルインフェルノがキン肉ドライバーとかより弱いの何なんだろうな。あの技がゼブラの足を引っ張ってる
2025/04/06(日) 14:27:14.79ID:mifCV4Ic0
>>313
キン骨マンたちの漫才は別になんとも思わなかったけど、セメントスは嫌だったわ
ネプの過去を勝手に変えるんじゃねーよと
2025/04/06(日) 14:31:08.92ID:cqU2LlY40
旧肉の改変で成功したのあったか?
2025/04/06(日) 14:31:24.48ID:dg8ZVKgu0
ゼブラ「オ…オレにもよくわからないんだ
マリポーサにそそのかされてマリキータマンとタッグを組まされたんだ」
2025/04/06(日) 14:31:35.66ID:6BpZXH3A0
シルバーさんはインフェルノやリベンジャーはどういう位置付けで開発したのか
2025/04/06(日) 14:40:20.78ID:Ws/rzjlV0
>>339
インフェルノは多数相手にまとめて飛び散れ下等超人やるため、
リベンジャーはコーナーポスト見てたらなんか思いついたとか?
2025/04/06(日) 14:41:15.97ID:nBrkCqy40
>>338
まあええやん
イマジナリーフレンド以外の友達居なかったゼブラに始めて出来たズッ友だぜ?
2025/04/06(日) 14:47:33.85ID:dg8ZVKgu0
ビッグボディはギヤマスターと試合後に静かに分かり合うのかと思ったらデカい星が降ってきててんやわんやになった
マリポーサはお前達の事情もわかるけどすまんなで仕事人めいてヘイルマンを看取った
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83a2-wpuj [240a:61:3083:f68e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 15:08:58.62ID:aMC3TaQy0
>>339
脳天が頑丈そうな相手と戦うためですよね
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b65-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 15:17:38.21ID:CqhsZ7Iw0
>>337
個人的にキン肉マンの左腕の手術をするときのドクター・ボンベの助手をジェロニモから
アニメだと二代目グレートのテリーマンに変えたのは良い原作改変だと思った。
まあそのおかげで夢タッグ編で数少ないジェロニモの活躍がアニメだと無くなってしまったわけだが(笑)
2025/04/06(日) 15:18:25.40ID:xK2gBux+0
なんてこったい
今週とうとう感想を見にここに来なかった
2025/04/06(日) 15:22:36.58ID:EijVQPO60
闘将は良改変多いぞ
ザーサイの出番増えたりしてるし
2025/04/06(日) 15:25:16.58ID:QKWX6l8S0
闘将は原作のツッコミどころ満載の方が面白かった
葉っぱが付いた部分だけ鍛えられていなかったとかな
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36f-Yp5x [240b:250:1c0:e500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 15:44:36.06ID:CLn8kNST0
ラーメンマンの左手を再現しようとした親子すき
2025/04/06(日) 16:28:55.88ID:kc4IKXte0
>>348
「そんなこと作ってから言うなーーーっ!」
2025/04/06(日) 16:39:38.29ID:UtWPlgNP0
連載実績&休載ペース
 ○=連載 ▲△=雑誌自体の休刊など休み ◎=本編休載時の小説版コミカライズ

◯9/2月 第464話 額の文字の行方!!の巻
◯9/9月 第465話 駆け上がれ!義足とともに!!の巻(ここまで87巻)
◯9/17火 第466話 五大刻と対等に闘う者たち!!の巻(ここから88巻予定)
▲9/23月
◯9/30月 第467話 天の落とし物!!の巻
◯10/7月 第468話 生まれたての時間超人!!の巻
▲10/14月
◯10/21月 第469話 キン肉マングレートに背く者!!の巻
◯10/28月 第470話 信頼に足る眼光!!の巻
◯11/5火 第471話 勝利必至の最強タッグ!!の巻
▲11/11月
◯11/18月 第472話 世界同時"五大刻"決戦、開幕!!の巻
◯11/25月 第473話 一斉に轟くゴング!!の巻
◯12/2月 第474話 名前の秘密!!の巻
◯12/9月 第475話 ペシミマンへの感謝!!の巻(ここまで88巻予定)
▲12/16月
◯12/23月 第476話 投げ縄の名士!!の巻
▲12/30月
◯1/6月 第477話 クロエからの脱皮!!の巻
▲1/13月
◯1/20月 第478話 ネプチューンマンの大好物!!の巻
◯1/27月 第479話 恥辱のクロス・ボンバー!!の巻
◯2/3月 第480話 かつてのロボ超人!!の巻
◯2/10月 第481話 "狼の部屋"の秘策!!の巻
◯2/17月 第482話 まさに、戦争男(ウォーズマン)!!の巻
△2/24月
◯3/3月 第483話 最終戦闘(バトル)モードの洗礼!!の巻
◯3/10月 第484話 天に打ち上がる拳!!の巻
◯3/17月 第485話 真スクリュー・ドライバーが貫く先!!の巻
▲3/24月
◯3/31月 第486話 倍プッシュの大博打!!の巻
 4/7月(第487話 ロボ超人たちのキボウ!?の巻)
2023
1月○▲○○○ 2月○▲○○
3月○▲○○  4月○▲○○
5月▲○○○○ 6月○▲○○
7月○○▲○○ 8月○▲○○
9月◯◯▲◯  10月◯▲◎◎◎
11月◎▲◎◯ 12月◯◯◯▲
2024
1月◯▲◯◯○ 2月○▲◯◯
3月◯▲◯◯  4月◯▲◯◯◯
5月▲◯◯◯  6月◯▲◯◯
7月◯◯▲◯◯ 8月◯▲◯◯
9月◯◯◯▲◯ 10月◯▲◯◯
11月◯▲◯◯  12月◯◯▲◯▲
2025
1月◯▲◯◯ 2月◯◯◯△
3月◯◯◯▲◯ 4月
2025/04/06(日) 16:40:14.28ID:UtWPlgNP0
876 >精神的に負けていない戦争と独特のキャラのペシミ
>一応今までに無いオチが付きそうではあるが
精神的に負けてない、(劣勢でも)自身の主張は貫く味方側キャラは多いし
敵対はしてても対戦相手に親近感やリスペクト持つ敵勝者パターンもけっこうあるのでは

独特さといえばペシミと刻の神や五大刻との関係性の部分か
まだ掘り下げてなくて読者がいろいろ推測してる段階でしかないが
そこの描写を少し進めておくだけでそれなりに盛り上がるとは思う

877>ロビンも後のネメシスに対して地味に影響与えたように、
>負けても敵味方にバトンを繋げていくタイプの話にした方が面白いと思う。

するんじゃない?

ギミックこねくり回しの冗長さなどでこの試合もかなり不評に傾いてるが
今までよりは(これでも)構成はかなり考えられてるし行き当たりばったり度が低いというか
試合内でも単発ネタの積み重ねじゃなく、それぞれの意味を繋げようとしてきている
(とはいえゆでだからBP砲の作戦みたいに、しっかり考えて伏線も張って描いてる部分も
読者にはハマってる策に見えず逆に言ってることがチグハグに見えたりするところはあるが)

まだクオリティは伴わんかもしれんが、超神の頃からすれば好転してる部分は多いと思う

889,890>俺の短文(そこそこ)に長文で時間かけて感情動かされすぎww
指摘通り、必死さに繋げるという煽りパターンに当てはめるのがこの同類氏の限界
自身に都合の良い部分だけピックアップして他を考慮してないから
解像度の件みたいな的はずれなことになってしまうし
判断力ある第三者からも同類氏の論法の未熟さが即座にわかってしまう

>てか必死で疑惑否定しててワロタww
疑惑どころか「カマをかける」の意味すら理解できてないことが知れただけだが
あとは同類氏がハシゴ外してマヌケなことになってしまうような安易な便乗者くらいしか
話題に乗っかってきてなかったことと

893>ちょいちょいレス番抜けてるけど
言い返せなくてこういうときだけ必ず便乗す害悪もいつもどおりの生態

904>テリーがトイレに入る所を盗撮する変態もいたな。
大かな小かな、とかコメントつけてたな
あのネタは4件中3件くらい投稿者名も下ネタになってた気がするが
あれは誰のセンスだろう、作画ゆでか当時の担当か

919>ネプといいブロといいバトルマンといい、何でゆでは時代に適応できず落ちぶれたオッサンばっか描くんだ。
バトルマンのときはそこまで考えはなかっただろう
打ち切り漫画に最後の話題性づくりで懐かしキャラ(ロボと関連あり)を出し
励ます流れをつくるのに挫折要素を盛ったとか
ただ華々しい未来ではあまり見せ場にならんくらいの感覚だろう

2世は暗黒期の挫折を意図的に反映しようとはしてる
とはいえ何らかの鬱屈を抱えてるといっても時代に対応できてないのとは
また違うタイプ(ニンジャとかアシュラとか)もあるしクロエみたいなのも描いてる

921>柔術家ゆでの自己投影だろう
でもそういうのも2世の頃に比べればマシになったな
2世は当時のはやりだったのかもしれんがタックル、マウントなどの攻防が
必要以上に多かったし、「格闘の選手に、関節技の指の向きまでこだわってる描いてる
ことを褒められた」みたいなのは減ったんじゃないかな
2025/04/06(日) 16:41:08.54ID:UtWPlgNP0
934>ゆでって頭悪いキャラ描いてるときの方がイキイキしてると思うんだよなあ
とはいえノトーリアスとか微妙だったし
頭いい悪いとはまた別の「ゆでに合ってるかどうか」があると思う
サンシャインとか後期ガンマンとかビッグボディとかサタン様とか(ある意味頭悪いキャラか…)

945>盾とパワー頼りのゴリ押しであんまり納得感ないからなあ
技をひねりもなく力で?破ってしまうのは
ちゃんとキャラというかファイトスタイルとしての個性にできてれば
「実力ある超神のすごさ」として長所にもなりえたのにな
序盤は実際そういう反響も結構あったし
トライアングル・ドリーマー破りもその流れで評価すれば一貫性ある

ただ、あれだけ悪目立ちしてるギミックは使わないとおかしいものの
その使い方が下手すぎたな
これはファナティックの超回復と根っこは同じ大失敗
「敵がそれを使うだろう」ということは読者には想定できてるし
逆に使わないほうが出し惜しみやスカしに見えてしまうほどだが
「使うに決まってる」と見られてることに甘えて下手な使い方した結果
その下手さが思った以上の致命的マイナスになってる

アリステラの巨大手にも似たところがあったが
あれを脅威にすること自体は間違ってないし普通のことだが
ちゃんと脅威として描けてないのに決定力だけはありすぎる(大技をあっさり返したり)
あれは何がまずかったかというと、一応は頭脳キャラのはずで
あの試合でも数字や数式出して一生懸命頭脳キャラっぽく見せようとはしてたけど
試合を覆しうる大きな決定力を全然脅威として認識・警戒できてないこと
フェニ側もダメだが出すアリステラ側にもそういう意識がないせいで
攻防の焦点になってるもののせいで試合が傾く、みたいな盛り上がりにならず
かえってなんか都合の良いギミックでチート臭く試合が傾いたような
究極タッグの時間超人に近い興ざめさになってしまう

ジャンクマンなんかは下手に血の海地獄や凶器っぽさでバリエーション増やすのではなく
(ロビン戦ほどの脅威感はもう出せないものの)見せ方をジャンククラッシュ中心に絞ったからこそ
始祖編でもいい試合になったんだろうけど
ゆでには巨大手やナチュラルのギミックをそこまで演出するつもりも
あ使い方次第で大きく盛りさがる決定力になってた自覚もなかったと思う

947>同朋からもディスられて死体蹴りされたのもザマァでしかない小悪党よ
あれも死んだ仲間にも価値を認める悪魔の価値観と
そうではないバーザーカーの価値観を対比させておくことで
試合後にバーザーカーが価値を理解する流れにはなってる必要な部分だが
にしても必要以上に雑に扱われてる感はある
エクサ以前ではダントツのワーストバウトで不評だったから
ゆでが日和ったとしか思えないほど
(他にもアシュラをうまく使う自身がなくてサンシャインに逃げたんだろうけど
サタンクロス戦でさんざん仕込んでたものをほとんど放置してしまったり)

957>傑作選、カレクックの外伝だけ闘将っぽいな
いい意味で闘将ぽかったおかげで、あれを読んだころには「今なら闘将の読み切り、いいのが描けそう」と期待したが
その後始祖編が終わり作劇が不調になっていった頃に闘将外伝が描かれて
暗黒期ネタの劣化コピーの残念な(少なくともカレクック外伝読んで期待したものには全然及ばない)ものだった

962>わりと思い付く馬鹿なやらかしやったシーン
それらと比べてもリヴァイアサン戦のネプのタッグと勘違いはアホすぎた
回をまたいで見せ場として引っ張ったオチがそれだからなあ…
2025/04/06(日) 16:42:15.45ID:UtWPlgNP0
>23,26
何の得にもならん試合(勝負)に命をかける超人バカが…←褒め言葉byスグル

>36
否定ありきで考えがないとここまで頓珍漢なやりとりになってしまう
つける薬もないねェ

>46
2人ずつに分かれたときにウォーズと組んだのは
読者にはかなり期待されてたな
対戦経験ある因縁の仲ながらツーショットやラーメンからのウォーズ言及が少なく
ノーマルに並ぶことが新鮮だったせいか

>48
数万年つながりでネプキンとニアミスしてるとかな
あとテリーやラーメン差し置いて敵の弱点見抜く頼もしさを見せてるから
かっこいい活躍も似合う
(小学生でも思いつく発見ではあるが…<たとえば胸のハート)

>65
ある意味今がそうなんだろうけど
過去の遺産(既存キャラとか)で支えられてる分暗黒期のおぼつかなさは出しにくいな

外伝すらろくに描かないいまのゆででは
肉など既存作とも無縁、コラボや企画ものでもない完全新作は
一話読み切りでももう描かんだろうしなあ…

>66
楽観はしないが超神の頃より作劇はマシになってるとは思う
暗黒期→2世前半や究極タッグ→始祖編みたいな劇的リセットはなかなか無理でも
もっと順当な復調には期待している
今のゆではバベルのジェロやファナの超回復など
読者の感覚とのズレが大きすぎて小さいポカでものすごい大ダメージを被るような爆弾をかかえてるから
安心はできないものの
超神の頃を思えばこれでもかなり話づくりは丁寧になってると思うよ

>67
あの主人公も闘将かなんかの応募キャラなんだよな

>73
ゆうれい小僧は肉の連載終了ちょい前に様子見の読み切り
肉が終わった後1年くらい連載した(コミックス5冊くらい)

ただ、後半はリングでのバトルになってしまい
そのせいで「なにをやってもキン肉マンの焼き直し」という目で見られるように
その後も三太夫とか違う路線を模索はしてたけど

>79
作画ゆではアメコミのように個の作者をはなれて描き続けてほしいと言ってるけどな
ただ、有能編集がゴーストライターになってもゆでらしくはならんだろうな

>106
2世当時もかなり不評だったな>原作内での「ベル赤」呼称
今思えばあれは観戦者など戦いをとりまくものも描写対象というか2世らしい切り口だったんだろうけど
2025/04/06(日) 16:42:34.47ID:UtWPlgNP0
>125
キャラはそれなりに育ってたし未練は思いっきりあるんだろう
だから今カオスっぽいやつ出したり、ケビンの鎧につながりそうなものをオニキスが残したりしてる

本編レベルの分量はもはや無理だろうけど読み切り・短編という手はあるのにな
ただ、さすがに2世から世間が離れすぎてるから今更感をどう克服するか
一応公式では毎週読めるようにしてくれてるみたいだが

なんかきっかけさえ作ればそれなりに引き込む力はあると思う

>142
先に2世世代のデビューと、その前フリとしての親世代の衰えがあって
そこから話を作ってるんだから仕方ない
>143
一応は「平和な世になった」せい
言い換えれば旧作はいわば戦時中の特殊環境だったような扱いになったからな
>146
勘ぐりすぎ

>191
こういう勘違いはあまり見かけないな
元ネタ知ってれば気づきやすいのかな

>194
そういえばゆではジェロは子沢山だと語ってたことがあったが2世では子は1人も出てこなかったな
想定してた家庭イメージは農村マンとかに流用したのかねえ

>200
妹でもないし死をアピールもしてないだろう
さすがだなあ

>204
随分前から思ってたが(何度か書いたこともあったが)今更か…
雑誌掲載でウェブで未公開のやつも入るならいいが

>221
三太夫でウォーズを出す一方で闘将のラーメンマンは肉のラーメンマンではないし
見た目ラーメンマンなスターシステムキャラがライオンハートに出たり
肉や闘将の応募キャラが他作品の主人公に使われたり
肉は肉で究極タッグやその後の続編のせいで同じ肉でもパラレルっぽくなりかけてるし

そういえばウルトラの妾腹子とか額に憎(にく)とかの話もあるな

>251,255
大人になった直撃世代の財布を当てにした商法はそれらに限ったものでもなかろう

>254
家宝で火遊びしてたな

>293
あれはスポーツ新聞の見出し詐欺みたいなノリでデマみたいなもの

ただ、その数十年後(まだ十数年後?)に描かれたデーモンシード編では
イボンヌという妻と結婚してるから時期的に本当に婚約してたかも
2025/04/06(日) 16:54:08.03ID:UtWPlgNP0
>298
エクサ「わたしもロボ超人だ」
ガスト「オレもだ」

でさっさと別会場へ、は無理か…

>317,319
ベンキマンが便器+裸の男になったから
ロボ部分だけ抜き出されて残るかもしれん

>332
ビッグボディにしろゼブラにしろ
本人が納得してるならかまわんだろう

>341
その前にシマウマキッドがいる
動物だが

>339
シルバーが彫ってない可能性もある

>348,349
改変のオチも面白いけど
改変してない部分も普通に同様のシュールな面白さがあるからなあ
2025/04/06(日) 17:14:49.32ID:Be9UyX+y0
実際完成品を絶賛してから企画そのものを全否定ってもっとも人を怒らせる方法だよなぁw
シンコでも将太くんにそんな事言わないよ
2025/04/06(日) 17:19:26.56ID:5j86D+2e0
美味しんぼでそんなことやってたような。山岡士郎は海原雄山を遥かに超えるクズだと思う
2025/04/06(日) 17:48:34.45ID:N7pLmCGrH
確かに回想だとスパークのヒントくらいしか彫ってないね天罰ビームはシルバーさんの意志なのか他のご先祖様のお怒りなのか

https://i.imgur.com/EFhmNy3.jpg
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3af-gioH [2400:4153:5e1:2500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 17:55:44.73ID:jLbbcZhs0
>>335
虐殺王のヒントをロクに昇華できなかった後進の超人達が無能だったとしか
2025/04/06(日) 17:59:54.97ID:T2jtPiqC0
こんなに更新が待ち遠しいのは久々だ
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b7-Y/O5 [2001:268:72c1:6791:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 18:05:17.25ID:mYfj6T3c0
>>358
改めて見るとインフェルノを彫ってるようにも見える
2025/04/06(日) 18:06:43.17ID:5j86D+2e0
俺は開祖銀さんが創ったのはスパークだけで、リベンジャーとインフェルノは後世の王族が勝手に後付けした説をずっと信じている
2025/04/06(日) 18:22:29.51ID:BBGSKv250
次回のサブタイだと少なくともウォーズマン無念の敗北とはなってなさそうな感じはする
2025/04/06(日) 18:33:40.08ID:6gLQVNXT0
慈悲発動の真価を見せてくれるだろうな
2025/04/06(日) 18:59:28.51ID:Tx9fkKpN0
相手をサーフィン状にして壁に激突させる技って結構衝撃的ね三大奥義の一つって言われても呆然とする
2025/04/06(日) 19:01:00.10ID:JDZVo1GD0
立ち上がるウォーズマン

ペシミ「何だこのパワーは・・・」

テリーの試合に場面転換
2025/04/06(日) 19:47:38.73ID:SgdIFA4e0
面白いところで場面転換は萎えるから祈りながら読んでるよw
2025/04/06(日) 19:51:52.23ID:Z9Mq4oVoH
フェニって他の王子が戦い終わるまでずっとアリステラと試合してたのかよくもったな
2025/04/06(日) 19:57:21.81ID:vbsjygSc0
まあ五重のリングの時のジェロニモも人間の身でありながら1〜3階の試合が終わるまでサンシャインと戦ってたしな
3階に着いた時のテリーは傷だらけになってたのに…
2025/04/06(日) 20:09:59.09ID:dg8ZVKgu0
知性レスリングの最大の本質は防御力の高さにあるってフェニックスが言ってたもんな…
2025/04/06(日) 20:13:59.30ID:1mpIKmfO0
>>358
あの壁画にはサブリミナル効果とか銀マンの怨念みたいなのが籠もってて、実物見れば技の完成形閃くとかそんな呪いが掛かってるのかもしれん
2025/04/06(日) 20:16:16.79ID:Ws/rzjlV0
3大奥義は壁画だけじゃなく伝承もある程度伝わってたけど、オリジナルの殺意高すぎて「いや流石にこれは無い」「平和の神として解釈違いですわ」ってなって迷走し続けた説
2025/04/06(日) 20:21:08.78ID:OGy9xGzJ0
銀「マリポーサ、アウトー」
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-lXhQ [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 20:24:23.90ID:1vps10PH0
インフェルノの後にブラッディドライバーで叩きつけるのが他の二段攻撃の奥義とお揃いでいいんじゃないかね
ポストも壁もないと何もできんけど
2025/04/06(日) 20:30:28.49ID:jTOIAE9O0
キボウがインプットされて、更にブーストするウォーズマン
決着?まだまだ先ですよ
2025/04/06(日) 20:40:22.87ID:qYXtprOF0
ウォーズがここで負けるとしたら、ネプは勝つんだろうか
スグルとテリーは勝つと思うし、もしかしたら魔改造ジャスティス、サダハル組VSマシンガンズってのもあるな
2025/04/06(日) 20:45:00.84ID:kruY/iqP0
ウォーズが負けたら狼の部屋との因縁が放置になってしまうがどうするんだろ

それとも二世の続編でロボ超人軍団を出す布石か?
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 20:45:41.41ID:OZSSXEik0
>>376
ネプじゃ勝てそうにないと思うわ
2025/04/06(日) 20:48:37.89ID:PViIxsGFa
>>376
どこかから応援するネプチューンキングの声が聞こえて逆転
2025/04/06(日) 20:48:42.51ID:j+U7DAMZ0
完璧なシングル連勝はスグルと将軍だけ
2025/04/06(日) 20:49:32.23ID:PViIxsGFa
>>380
ネメシス
2025/04/06(日) 20:49:48.37ID:kruY/iqP0
ネプと関わりの無いクリスタルマンを引っ張って来た意図がまだ不明だしな
2025/04/06(日) 20:50:12.24ID:jTOIAE9O0
ネプとパピヨンがどこまで進んだか
マスクひっくり返したところまでは覚えているんだが
2025/04/06(日) 20:55:54.76ID:T2jtPiqC0
パピヨンのマスクが剥がされて、中からゆでが描きがちなモブみたいな素顔が出て来たら萎えるな
2025/04/06(日) 20:56:44.81ID:PViIxsGFa
>>384
中からマイルドマンが出てくる
2025/04/06(日) 20:56:52.93ID:kruY/iqP0
リバイアサンのことかー!
2025/04/06(日) 20:58:06.71ID:pBhGdiw/0
>>370
しかし「ゲホッ」とか「グハッ」でいいのに「ゲボコー」はないと思う
中野さんが公子を呼んでるところを連想してしまうし
2025/04/06(日) 20:58:16.23ID:JrC0v2uCH
リヴァイアサンがあんな感じの素顔とは思わなんだ
2025/04/06(日) 21:05:19.65ID:QKWX6l8S0
>>380
完璧というのがどういうのかよく分からん
マンモスマンは入らないのか?
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d76-XksE [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 21:14:16.55ID:ZfvcWTV80
別に勝っても相手が死ぬ必要はない
グリムリパーみたいに逃げればいい
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/06(日) 21:21:53.59ID:PwApK7/t0
ウォーズマンが30分経過してショートしてからスグルとかテリーの試合にスライドとか止めてほしい
とりあえず一試合づつ試合決着してほしい
一つの試合に何ヵ月もかかるから同時進行の意味がないと実感した
392作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.210.243])
垢版 |
2025/04/06(日) 21:40:48.14ID:bT7Htlc2d
ネプチューンマンで勝てないなら誰なら勝てるんだって話ではある
それこそスグルアタルネメシスとジャスティスマンくらいしかいないのでは
後ろ2人は戦闘不能だし
2025/04/06(日) 21:42:11.35ID:i6enB4QS0
多分負けだな
今までの試合で手持ちの技出し尽くして相手の超必殺技食らったらまず負けてた
コレが戦争の最後の試合なら不遇だな
2025/04/06(日) 21:46:44.96ID:hm3Ze7Mg0
始祖編だとアトランティスやジャンクマンは>>393で相手の技で引きの状況から盛り返したけども
最近だと誰かいたかな…
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ b592-lXhQ [240f:71:e057:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 21:49:06.73ID:cy6mKOwK0
コミックス1巻使っても1試合終わらないんだ
2025/04/06(日) 21:50:10.22ID:92dXzO7n0
偶然入ったコンビニに
プレイボーイ並んでたから読んでしまったは
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5ef-SgcY [120.51.91.19])
垢版 |
2025/04/06(日) 21:50:47.95ID:2arbSzYp0
>>370
そのあと肉のカーテン使ってたぞ
色々計算めんどくさいから肉のカーテンでええわって。そういうところだぞフェニックスよ
2025/04/06(日) 21:50:58.87ID:QKWX6l8S0
>>394
マンモスマン
2025/04/06(日) 21:56:20.05ID:i6enB4QS0
負け役はネメシスだけだと思ったが戦争も負けるとなると他もわからんな
肉タッグとテリーは勝ちそうだがネプは危ないかも?
2025/04/06(日) 22:06:05.48ID:dg8ZVKgu0
ネメシスがどうなるかずっと気になってるがしばらく出番は無さそうだな
2025/04/06(日) 22:06:24.85ID:spWdCooE0
ついに決着かネメシスみたいに引っ張ったけどそのままゴングで終わりかコーティングで決め手に欠けたかどちらになるかだな
2025/04/06(日) 22:09:06.08ID:j+U7DAMZ0
>>381
>>389
現行作の味方という意味
2025/04/06(日) 22:11:14.62ID:PViIxsGFa
「味方サイド」ならブラックホールも連勝してるな
2025/04/06(日) 22:12:45.34ID:RELZMk4U0
ネメシスは治療カプセルでパワーアップして復活しそう
2025/04/06(日) 22:13:25.74ID:/Tpo90it0
てか結局この試合も4月に突入か
この先も思いやられる
406作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.210.243])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:17:16.23ID:bT7Htlc2d
ネメシスももう新シリーズ4戦もやってるからな
タッグなら見たいかも
ネプチューンマン辺りと
2025/04/06(日) 22:23:55.83ID:j+U7DAMZ0
>>403
完璧なという意味にBHやテリーは入らない
2025/04/06(日) 22:24:42.08ID:hm3Ze7Mg0
>>398
そうだったかー…あんま覚えてないな、サンクス

ネメシス組ませるならアシュラマンやフェニックスあたりの素行不良組と組ませてブチキレてほしいw
2025/04/06(日) 22:40:40.69ID:dg8ZVKgu0
タツノリ強火推しのネメシスとスグル強火推しのフェニックスでは推し違いで険悪な空気すごそう
どっちもきつい性格だし
2025/04/06(日) 22:42:06.96ID:PViIxsGFa
というかサダハルからすれば
王家簒奪未遂犯というだけで殺したくなるのでは
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-lXhQ [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:48:29.03ID:1vps10PH0
タツノリを人柱にしたリングとか見せたらサダハル大叔父さん血管全部切れそう
2025/04/06(日) 22:52:55.32ID:dg8ZVKgu0
四王子全員を簒奪未遂者として目の敵にしてるサダハルはちょっと見てみたい
本編だとフェニックス達はサダハルと一度も会ってないよな確か
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-lXhQ [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:54:58.67ID:1vps10PH0
ただまあサダハルにとっての王はタツノリだけで
なんなら王家はクソぐらいまで思ってるだろうし
2025/04/06(日) 22:58:24.47ID:TkEz6py/0
簒奪を企んだのは邪悪の神々で、偽王子達は操られていただけとの解釈も出来るからな。だからこそスグルは、許す事など何もないと言ったのだろうし
2025/04/06(日) 23:01:35.57ID:QKWX6l8S0
>>414
いけないなァ 神のことを悪く言っては
2025/04/06(日) 23:05:38.57ID:PViIxsGFa
>>411
もしあの時にネメシスが現役だったら
多分アシュラとボルトが1Pで両方殺されてるな
2025/04/06(日) 23:08:03.25ID:P/nBdWfAH
牛「サタンのせい」
金さん「サタンのせい」
アリステラ「サタンのせい」
二世アシュラ「サタンのせい」
バラクーダ「サタンのせい」
2025/04/06(日) 23:17:39.88ID:QKWX6l8S0
>>417
サタン無関係なのが約1名混じっているような・・・
2025/04/06(日) 23:18:37.83ID:TkEz6py/0
>>415
ビッグボディ「オ…オレにもよくわからないんだ 強力の神にそそのかされてムリヤリ出場させられたんだ」

これ、操られていた証拠だよ。
その後のフェニックスの返しも操られていたからだろう
2025/04/06(日) 23:19:10.83ID:vZ8dRk9/d
>>417
テリー&ジェロ「サタンのせい」
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ a38a-wpuj [2001:268:7213:c8dd:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 23:19:20.63ID:90PkZ7iy0
>>290
屁のつっぱりはいらんですよ!
からの牛丼音頭
2025/04/06(日) 23:20:25.69ID:QKWX6l8S0
>>419
正直唆されたかもしれないが操られていたとは違うと思う
邪悪の神とサタンの違いの一つ
2025/04/06(日) 23:24:32.50ID:TkEz6py/0
>>422
まあどちらにしろ、神の言う事に一介の超人如きが逆らえる訳もない。だからこそ偽王子達は簒奪の件を不問とされたんだろう
2025/04/06(日) 23:26:41.89ID:dg8ZVKgu0
そそのかされたと言う割には会話シーンが全然ないビッグボディと強力の神
描写外でいろいろ話してるってだけだろうけども
2025/04/06(日) 23:55:54.08ID:icZ2gLgp0
長官にやっつけでトゲ刺さってて草生えた
2025/04/06(日) 23:56:13.63ID:T2jtPiqC0
所長!そんなバカなw
2025/04/06(日) 23:56:30.49ID:M421rp1B0
所長はあのハリネズミ状態にどんだけ期待してたんだw
2025/04/06(日) 23:56:34.97ID:icZ2gLgp0
負けるのかよ
この勝つためのような相手なのによ
2025/04/06(日) 23:56:46.72ID:spWdCooE0
まあ無理だったか
これなら先週ゴングならしてもよかったと思うな
テリーより先にネプやる感じっぽいな
2025/04/06(日) 23:57:01.38ID:T2jtPiqC0
やっぱウォーズマン無理だったか…
ララミージャンゴがヤバすぎたな
2025/04/06(日) 23:57:29.86ID:b/A0dvTj0
普通に負けました
おしまい
2025/04/06(日) 23:57:43.33ID:GR7xK2+z0
長官にトゲが刺さったのはやり過ぎだろw
2025/04/06(日) 23:57:54.00ID:HcXjyhzB0
長官~!
2025/04/06(日) 23:57:56.72ID:T2jtPiqC0
あれ?
刻の神が生みの親って言ってるな
2025/04/06(日) 23:58:08.35ID:M421rp1B0
そしてウォーズ大方の予想通り普通にKO負けでオワタ
ここから逆転勝ちとか逆張りしてたやつは猛省しろw
2025/04/06(日) 23:58:21.00ID:zqxkOD720
ドーピングに手を染めたネプも負けしか見えない
2025/04/06(日) 23:58:24.45ID:D8zSeT3r0
やっぱウォーズマン負けたか
喧嘩ボンバーにマグネットパワー乗っけたところでどうなんの?
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb69-teBJ [2001:268:9a58:f28c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/06(日) 23:58:31.99ID:Rjf8+ZYL0
残った爪はハゲ殺すためでした

そうはならんやろwww
2025/04/06(日) 23:58:35.03ID:GR7xK2+z0
モニター的なもので監視してると思ってたら窓ガラスだったんかいw
2025/04/06(日) 23:59:12.13ID:GR7xK2+z0
結局ウォーズのKO負けかよ〜
2025/04/06(日) 23:59:22.87ID:SY2EP/qz0
時間の回復すら使わせられなかったって完敗もいいところ
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb69-teBJ [2001:268:9a58:f28c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/06(日) 23:59:39.03ID:Rjf8+ZYL0
結局時の神が産み親で草
2025/04/06(日) 23:59:50.26ID:iH53b3AXd
トゲが画面つき破って頭にグサーッ吹いたww
こういう漫画ならではの表現って久しぶりに見た気がする
2025/04/06(日) 23:59:51.33ID:qtXQRpHj0
長官草
ネプは勝つかどうかわからんな
テリーとスグルグレートは勝ちだろうが
2025/04/07(月) 00:00:07.80ID:I6LI3eOV0
マグネットパワーが復活してネプめちゃくちゃ嬉しそうだなw
マンはマグネットパワー肯定派だからマグネ頼りで勝っても許してくれるだろう
2025/04/07(月) 00:00:30.15ID:KTLEgI1Y0
場面がシャッフルしたが、次はネプで決まりかな
2025/04/07(月) 00:00:34.43ID:WJhDpeuN0
散々引っ張ったけど「あーウォーズ結局負けたかー」という感想しか浮かばんぞ嶋田
2025/04/07(月) 00:01:03.87ID:TpXIcwZ2p
楽しそうなネプ好きだからこのまま勝ってほしいがどうなるか
2025/04/07(月) 00:01:06.79ID:MfwfFN5X0
さて、今回のペシミのセリフ回収は誰との試合でやってくれるのやら
2025/04/07(月) 00:01:08.33ID:rJEtyQp20
マグネットパワーの発動が雑すぎて、ネプが負ける未来しか見えない
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ b563-r3pK [2001:240:242c:ba3e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:01:08.89ID:mrPLrRN/0
やっと終わった
2025/04/07(月) 00:01:18.14ID:pAMTIO1n0
>>439
モニター越しでも超人パワーぶん投げたらモニターの向こうに届く世界だぞw
2025/04/07(月) 00:01:28.94ID:XolxsPX7d
現状五大刻に超回復使わせてるのネメシスだけなんだよな
そういう意味では一応別格扱いなのね
2025/04/07(月) 00:01:30.63ID:rc94DY860
猛省するね(´・ω・`)
2025/04/07(月) 00:01:37.87ID:XQntNwBT0
スグル組とテリーに火がついたな
この二組だけは勝ち確定か?
2025/04/07(月) 00:01:58.15ID:oUipJBzY0
>>443
テレビの画面越しにウルフマンの張り手がスグルを吹っ飛ばしたあのシーンが懐かしいぜ

で、ネプは頼むから勝ってくれよ、これ以上五大刻の勝利時の白々しいセリフなど不要だ
2025/04/07(月) 00:02:13.16ID:V7ZQL7jod
ウォーズは死んではいないのかな
2025/04/07(月) 00:02:19.80ID:KTLEgI1Y0
ここまでネプが優勢過ぎて不穏だ
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-lXhQ [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:02:21.08ID:ojPmPR2n0
マグネットパワー否定派かと思ったけど普通に使うネプか
2025/04/07(月) 00:02:27.31ID:Lxn2RT/00
何も残さず終わったなボロ超人のキボウとやら
2025/04/07(月) 00:02:34.49ID:pz28aWC6a
>>304
立ち上がれずこのまま終わりだったな
無意味に所長が死んだが
2025/04/07(月) 00:02:34.52ID:XQntNwBT0
>>452
グ…グムー
2025/04/07(月) 00:02:34.92ID:VOgMUPES0
ベタだけどペシミの2戦目はロビンかな
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-GcZ8 [60.77.3.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:02:35.53ID:o01c4wfc0
ウォーズマン普通に負けた ってか長官たちが見てたのモニターじゃなくて窓?なんかいw
2025/04/07(月) 00:02:37.10ID:/FJtKMcQ0
いくらなんでも負け続きすぎじゃないの?
いやそれくらいの格にしたいのはわかるけどさ
2025/04/07(月) 00:02:45.37ID:PrHrsXcE0
何かデコに刺さりましたけど
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ b50c-elpB [240b:253:2a2:4a00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:03:00.08ID:tARwuRSR0
ゼブラの悲劇再び
2025/04/07(月) 00:03:08.40ID:kL1r4uEL0
普通に負けたなぁって感じだな
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b7-Y/O5 [2001:268:72c1:6791:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:03:17.04ID:Hl8GXX/L0
テリーがグレートを鼓舞するのはいいな
ネプのマグネットパワーとサンダーサーベルにも期待
ウォーズ戦はつまらん上に長過ぎたわ
2025/04/07(月) 00:03:25.02ID:EDtIwsDL0
長官がトゲもろに顔面に飛んできて即死してないのが笑える
2025/04/07(月) 00:03:25.29ID:ws8ojDZd0
ウォーズマンの最終戦績
ペシミマンに敗北で決定
2025/04/07(月) 00:03:27.84ID:pz28aWC6a
>>467
こりゃネプも負けるかもな…
2025/04/07(月) 00:03:31.29ID:p7Kxenjw0
五大刻には3連敗
ウォーズマンは引き分けに敗北と続いて勝ちが拾えず
なかなかフラストレーションのたまる展開
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ a51b-pevj [240b:11:c861:d700:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:03:50.75ID:dweebwjx0
嶋田ってウォーズのこと嫌いやろこれもう
2025/04/07(月) 00:03:52.55ID:ws8ojDZd0
>>455
何百回も言ってるがドリーファンクの死からテリーマン勝ちは確定してる
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-ppSG [126.221.151.93])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:03:54.94ID:QJEzZgqG0
あらウォーズマンあっさり終わったな
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-lXhQ [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:02.67ID:ojPmPR2n0
そういえばスクリーンに投げた物が向こうにワープして
張り手がテレビ画面の外に飛び出す世界だった…両方スモウマンだ
2025/04/07(月) 00:04:06.30ID:5pRHHs8U0
流石ウォーズマンだ
人気があると分かってもまともに勝たせてもらったのはシロクマくんだけとは
2025/04/07(月) 00:04:09.37ID:kL1r4uEL0
というかウォーズまともに勝たせたくないのかな?
この前も引き分けだし
2025/04/07(月) 00:04:11.19ID:kcnR/Nxta
長官面白すぎる
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d09-PPnI [14.193.240.214])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:12.25ID:hkzIzP+N0
テリーが貞治の負けを知っているのって不思議
2025/04/07(月) 00:04:20.96ID:ws8ojDZd0
ロビンマスクが試合するのはありえんと言ったが現実味を帯びてきたな
師匠が敵を討つ王道展開へ
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:22.21ID:cdTD9pZi0
ネプとパピヨンの試合間隔を考えるとテリが次戦じゃないかな
最後がカオスで今後の展開込みの変動が起きるのは確定として
もしネプが次戦ならパピヨン3戦目を考えて前に持ってきたと考えてしまう
2025/04/07(月) 00:04:29.56ID:ibqjRYEy0
長官の最後雑すぎだろw
2025/04/07(月) 00:04:32.13ID:mJ7YRpoc0
長官に刺さったギャグだけは良かった
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54e-LW5p [240f:107:51fa:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:33.44ID:+IwR4XxC0
刺さってグム〜は草なんよ
2025/04/07(月) 00:04:38.43ID:IQ8wh+DN0
つまんない決着だなまたゆでがやったよ
今度は長官に棘を刺して笑い取ってるのと
ネプのマグネットパワー利用で盛り上げるからいいと思ってるだろ
2025/04/07(月) 00:04:39.43ID:+JGYbMLv0
超回復使わせることなく完全KO
今回ラストの喧嘩ボンバーでサファイアボディなんて一発で破壊できるのを考えるこのメンツの中でウォーズマンは明らかに格下だなぁ
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-GcZ8 [60.77.3.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:40.96ID:o01c4wfc0
パピヨンは2戦目だしーって思ったけどマグパに頼り出した時点でネプ怪しいな パピヨンはマリキータと一緒でなんでもありのお気に入り枠っぽいし3戦目いきそう
2025/04/07(月) 00:04:54.69ID:NX6Km8i60
一本残ってたのちゃんと意味有ったんだな
長官引っ張らなかったのは良かった
テリー戦うのやっと描かれるかと思ったら次はネプが負ける番か
2025/04/07(月) 00:05:05.83ID:CFoXVGb40
クロエとして出てきたのに即脱皮、ダサコスチューム披露の末に結局オラップも無し
なんだったんだろうなウォーズマン
2025/04/07(月) 00:05:11.76ID:SnaWVRcj0
戦争駄目やったか……こりゃネプも敗けやろな、ここまで来たら五大刻は卓か活躍保証されてるテリーが最初に倒す展開にするやろしな。ちょうど二人の相手は噛ませっぽいデザインやし。
2025/04/07(月) 00:05:14.68ID:23p0rWgo0
長官のあれモニターじゃないのかよ
2025/04/07(月) 00:05:16.73ID:ELiM8Wvt0
結局ウォーズマンは負けかぁ
すごく残念だがペシミマンのキャラの良さで緩和するしかないか……
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbdf-lXhQ [2001:ce8:153:f89f:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:05:27.05ID:M74z8dWm0
何かウォーズマンの倒れた後の姿、ロビンがネメシスに負けた時と似てる気する
2025/04/07(月) 00:05:31.65ID:fPLhrINR0
長官で誤魔化されたがウォーズ戦は最悪な終わり方だな!
2025/04/07(月) 00:05:45.08ID:ws8ojDZd0
ロビンマスク「ウォーズマン、お前の魂は私が引き継ぐいくぞペシミマン」

ゆで先の次回作にご期待ください
2025/04/07(月) 00:05:50.72ID:kL1r4uEL0
>>482
師匠超えさせるんちゃうの?からの結局師匠は偉大でしたなのか
2025/04/07(月) 00:05:54.33ID:Gu2E+Nf30
>>465
始祖達の凄いところは負けても全員格を落とさなかった所なんだけどな
2025/04/07(月) 00:05:58.26ID:pz28aWC6a
>>496
それな
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:05:58.31ID:TN9nPDIS0
マグネットパワーこんな雑に発動するんじゃダメそうだな
502作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:05:58.94ID:bc+jDzPVd
>>453
そりゃそう
味方側ではスグルとネメシスは別格
勿論調和と始祖除けばの話だが
2025/04/07(月) 00:06:08.19ID:5pRHHs8U0
マグパ使いだしたら銀からおしおきされるぞ
2025/04/07(月) 00:06:11.12ID:ws8ojDZd0
>>498
あーだこーだ言ってももう止められないよ
ゆでは必ずロビンを仕向ける
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ a51b-pevj [240b:11:c861:d700:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:06:12.54ID:dweebwjx0
サイクロンドライバーとはなんだったのか
2025/04/07(月) 00:06:23.94ID:TOWbheL30
こんだけだらだらやってウォーズ負けとかほんと引き伸ばしが過ぎるわ
ネプごときがパピヨンに勝つのもなんだかなあだし、そもそもネプが勝てるならマリポーサもサダハルも負けねーんだわ
2025/04/07(月) 00:06:32.61ID:mJ7YRpoc0
ただの窓ガラスから観戦してたとはね
2025/04/07(月) 00:06:41.03ID:nDzxaCjw0
落胆してる人多いがペシミ好きだからバチクソ嬉しいわ
よくあんなに負けフラグ建ってたのに勝てたな…3年後くらいになるだろうけど2試合目が楽しみすぎる
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ a595-GcZ8 [240a:61:90:cc78:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:06:41.31ID:AawIozNH0
おそらく次シリーズないだろうし戦争のラスト試合が勝手に身体改造された上に硬度9の超回復も使わない時間超人に完封負けで終わりって…
2025/04/07(月) 00:06:43.79ID:+ymG3EcC0
折れたベアクロー何km飛んだんだよw
観客席あったら危険すぎるな
2025/04/07(月) 00:06:44.32ID:ws8ojDZd0
ゆで「アニメと被ったのは偶然です」
512作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-lXhQ [49.98.139.37])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:06:50.94ID:V7Qu66BBd
なんのひねりもなくただ普通に負けなのなら前回で決着させておくべきだった。今回まで引っ張る必要性がない
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:07:04.41ID:cdTD9pZi0
ウォーズも集大成のような試合だったしネプも集大成のような長期戦になりそう
ネプキンとのエピソードとか喧嘩男とか

解説クリスタルマンだっけ
これが何を意味するのか
2025/04/07(月) 00:07:05.32ID:V0UWd4eO0
いつまで空手チョップ貰い続けてんだよエクサベーターw
2025/04/07(月) 00:07:09.18ID:Gu2E+Nf30
>>506
サダハルとネブは同格と考えていい
2025/04/07(月) 00:07:10.08ID:kL1r4uEL0
もっと活躍させとけばよかったよー
ってなんだったのか
2025/04/07(月) 00:07:15.52ID:pyYhrJIr0
ネプがウキウキだな。マグネありなら勝てそう
2025/04/07(月) 00:07:22.74ID:uecuJkEr0
長々と続いて結局ウォーズ負けかいつまらん
2025/04/07(月) 00:07:31.50ID:h9olsSUH0
クロエに特殊コスチュームも出して負けとかもう救いようがないな
OLAPはロビンが出せばいいだけだし
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ e346-wpuj [123.48.243.177])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:07:33.32ID:bBRzBIwM0
やっとしょうもない試合終わった
こんなに引っ張る必要あったのかね?
2025/04/07(月) 00:07:34.74ID:U/hab33n0
>>508
シジミ野郎としてデビューしたペシミマンがまさかの人気ぶりにゆでも困惑してたからな
まぁ次はロビンに負けるだろうが
522作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:07:45.58ID:gJv9jJ5UM
今回は逃がすためにバイクマン等は来ずか。
2025/04/07(月) 00:07:47.91ID:mJ7YRpoc0
しかし長かったな
2025/04/07(月) 00:07:49.83ID:XgzGQfL+0
マンリキがウォーズマンに一言
マンリキ「前途のない若手超人のくせに大人の世界に首を突っ込むからこういうことになるんだ」
2025/04/07(月) 00:07:53.21ID:dLrL3dOp0
どっちが勝つにしろ勝ったほうが組織を壊滅させるだろうとは思ってたけど
不条理ピタゴラスイッチでついでに殺されるのは流石に長官が可哀想すぎるw
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54e-LW5p [240f:107:51fa:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:07:56.86ID:+IwR4XxC0
ネプのニヤリはマグネットパワーを示唆してたのか
527作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-wpuj [240a:61:1014:789b:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:08:01.22ID:GTRuTpOx0
ペシミのセリフだけはよかった
2025/04/07(月) 00:08:02.48ID:pz28aWC6a
>>509
スペック考えたら、ベシミ程度
適当な超神に負けそうなやつなのにな
2025/04/07(月) 00:08:08.64ID:CFoXVGb40
オニキスマンも草葉の陰で泣いてるよ
2025/04/07(月) 00:08:09.40ID:FXMht7ii0
グレート3がタッグ時のテリーを思い浮かべてるのは
単に記録でそれを知ってるカオス、なだけかもしれないし、
あまり深く考えない方が良いのか
2025/04/07(月) 00:08:15.09ID:+ymG3EcC0
>>506
そもそもマリポーサに勝ったロビンにマグネットパワーなしで圧勝してるんだぞネプは
2025/04/07(月) 00:08:17.69ID:oUipJBzY0
>>497
それで真剣に次回作に期待する奴がどれだけいるか見ものだぜ
2025/04/07(月) 00:08:17.88ID:3ySNLCKC0
やるだろうなと思ってたけど、やっぱりやったよマグネットパワー
2025/04/07(月) 00:08:20.99ID:y5+HQGfn0
サファイアコーティングでダメージ軽減とかじゃないのかよ
何なんだあのドロドロ物質は
2025/04/07(月) 00:08:24.25ID:fLR52NN10
>>441
長官がトゲトゲモードとか余計な時間稼ぎをしなければひと月以上前にもっとあっさり決着がついていたくらいだしな
2025/04/07(月) 00:08:24.48ID:OuV4ut290
グム~w
2025/04/07(月) 00:08:24.90ID:8kL3v9r90
何したかったんだよこの試合
長々とダラダラやっておいて
2025/04/07(月) 00:08:36.67ID:ELiM8Wvt0
ウォーズマンの負けは残念だけど、ペシミマンが時間超人としての回復ギミックを使わなかったのは好印象
今のところ五大刻でこのギミック使ったのってファナだけ?
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:08:39.32ID:TN9nPDIS0
ネプって超神もタッグ屋の悪癖直したら他の仲間より余裕もって倒してた実績あるのになんで雑魚キャラみたいに下げる奴いるんだ?
2025/04/07(月) 00:08:39.98ID:SO/8b3xV0
まあ、冷静に考えたら負けさせるならウォーズマンか

ロビン麺ブロ牛ですら連載再開後、最低1戦は黒星してるのに戦争だけ負け無しの1勝1分けだしな

となるとやっぱりネプも怪しいな
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83b7-awFw [240b:252:44c0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:08:42.26ID:PvnJFUhh0
ファナティックは別カウントにしてもパピヨンマンとサイコマンどっちが最多戦闘になるやら
2025/04/07(月) 00:08:44.63ID:4XGks7uG0
ネプはもうパピヨン敵じゃないように見えるが
2025/04/07(月) 00:08:50.91ID:NX6Km8i60
>>498
リーダー任せて好き勝手やって、敵討ちも無いだろと
544作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d8-CTBE [27.98.7.143])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:08:53.44ID:N+neF4Ib0
一本ベアークローが逆転の布石だと思ってたら、長官にとどめさすだけの役割だったなんて
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5ed-VGeA [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:08:55.76ID:OGdSdb6v0
ウォーズマン負けるのは想定内だったけど、じゃあペシミマンに笑顔教えるのは誰だ?ってなるな
アタルぐらいの格がある相手じゃないとここまで来たら納得できないぞ
2025/04/07(月) 00:08:55.96ID:L3jnnmJL0
ペシミはフランクなやつだし時間超人なことを鼻にかけないしとっつきやすいやつではあるよな
試合後もウォーズに対しての敬意みたいなもん感じたし
2025/04/07(月) 00:09:01.95ID:5pRHHs8U0
ニャガニャガ 完璧超人ならマグネットパワー使うのが当たり前ですよねぇ
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ e366-wpuj [2400:2413:2860:500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:11.64ID:xNbZAf030
>>532
Xの信者たちはそれで大興奮よ
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b9c-2ka6 [209.17.92.214])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:13.94ID:9N4nty3U0
だから普通に開始早々に試合終了って言ったろう
変にキボウ持つなって
2025/04/07(月) 00:09:17.17ID:qd2OXU7f0
なんであいつら指を差し合ってるの?
2025/04/07(月) 00:09:20.99ID:uecuJkEr0
ネプまで負けたら完璧は完敗になるやんけ
2025/04/07(月) 00:09:22.97ID:WJhDpeuN0
>>462
画面越しに張り手をできる世界だからのう
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30a-VGeA [2404:7a81:6160:f900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:27.72ID:bCdFCX8t0
>>547
私はいいと思う
554作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:29.49ID:bc+jDzPVd
ロビンvsペシミなんか絶対無いだろ
弟子が師を超えるっていうのがこの漫画の1つの大きなテーマなんだから
あったとしたらペシミの勝ち確定
2025/04/07(月) 00:09:30.51ID:3FJZxSjf0
なんだこれ
負けるのはともかく、この負け方はねーよ
2025/04/07(月) 00:09:34.28ID:KTLEgI1Y0
しかしウォーズマンは勝てないな
オニキス戦は引き分けだし、この流れなら今度こそ勝ち拾ったと思ったんだが
2025/04/07(月) 00:09:38.58ID:pz28aWC6a
>>543
ロビンは過剰に守られてるよなあ
親子ともども

ホンマつまらん
558作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:43.29ID:gJv9jJ5UM
ミハイルマンの深堀は無しか。
2025/04/07(月) 00:09:46.87ID:rl6kqPHY0
ロビン「ちっ、ウォーズマンの(ry
2025/04/07(月) 00:09:56.37ID:pyYhrJIr0
サダハルとネブ同格は厳しい。
2025/04/07(月) 00:09:57.56ID:/La9ep0/0
負けるなよそこは…
2025/04/07(月) 00:09:58.53ID:DEZS02fi0
えまってネプチューンマンつよない
片手で相手の突進いなすなよw
2025/04/07(月) 00:10:01.26ID:kL1r4uEL0
敵としてまぁ悪いやつじゃなかったのがせめてもの救いだな
2025/04/07(月) 00:10:02.53ID:oUipJBzY0
>>512
脚本の神シマダマンがどうしてもお気に入りの超人の必殺技で前回をシメたかったんだろうぜ
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:03.18ID:TN9nPDIS0
マグパがチート回復封じに使えるなら良いんだがな
2025/04/07(月) 00:10:05.23ID:YTabSdzCd
ネプのマグネットパワー復活でマスク狩り宣言して一人クロスボンバーとか一人マスクジエンドやりそう
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:05.63ID:q4GwtjC30
マグネットパワーありでもネプ負けそう
2025/04/07(月) 00:10:15.87ID:ELiM8Wvt0
せめて引き分けぐらいには持って行って欲しかったな
2025/04/07(月) 00:10:18.25ID:pz28aWC6a
>>555
ゼブラ「それな」

あの試合くらい酷い
2025/04/07(月) 00:10:21.72ID:5pRHHs8U0
>>545
もちろん俺たちのロビンマスクだろ
鞭を片手で意識改革をしてくれるさ
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ e378-BCJS [240b:253:540:1500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:25.64ID:6Mw2HWj40
神は自分に似せて超人を造ったというがペシミマンを造った刻の神もこの世には失望してたんだろうか
2025/04/07(月) 00:10:34.04ID:Rm94FIh40
ペシミも刻の神製品だったのか?
2025/04/07(月) 00:10:42.73ID:fLR52NN10
>>489
多分マリポが時間超人の技を封印する秘策を持って再登場するからな
2025/04/07(月) 00:10:43.51ID:p7Kxenjw0
ウォーズマンの扱い悪いよなあ…
てかコーティングでぺシミマンは自由に動けてウォーズマンは動けなくなるとか不公平すぎる
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ a583-lOYM [2407:fc40:5a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:43.59ID:75DkEEmD0
ザ・ワン組、さっさと参戦して時間超人を片付けろ。
つまらないんだよ。
2025/04/07(月) 00:10:43.96ID:OWN4940F0
まぁロビンペシミが確定したのでアシュラも出すわけだがそうなるとネプは負けか?
ガストパターンで赤ん坊来るかもしれんが
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ b50c-elpB [240b:253:2a2:4a00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:49.35ID:tARwuRSR0
バベルでの試練とは何だったのか
2025/04/07(月) 00:10:58.56ID:aw8CD9IO0
散々な負け方でウォーズマン可哀そうだ
2025/04/07(月) 00:10:59.29ID:xNCe6pEf0
また、ゆでの逆張りでつまらない結果になったな
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30a-VGeA [2404:7a81:6160:f900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:10.32ID:bCdFCX8t0
ネメシスと同じパターンの負けだと予想ずみやったわ
2025/04/07(月) 00:11:13.21ID:3bxnUFQ+0
ちょっと前まで誰が負けるかわからないくらいだったのに
ウォーズの敗北でネプも一気にダメ臭くなってきたな
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:15.71ID:cdTD9pZi0
アタルとブロはまだシャウレイみたいな場所にいるのか
ソ連なら場所は近いな
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ e366-wpuj [2400:2413:2860:500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:27.49ID:xNbZAf030
>>566
嶋田がパピヨンがマスクマンなのもう忘れてる可能性が
2025/04/07(月) 00:11:33.72ID:mJ7YRpoc0
まあ牛とロビンの出番も作らないと駄目だから
ウォーズあたりには負けさせるしかないのか
2025/04/07(月) 00:11:35.02ID:pz28aWC6a
ネメシスに完全敗北したロビンが五大に勝ったら笑うわ
586作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:37.33ID:bc+jDzPVd
>>506
マリポーサってなんでこんな過大評価されてるの?
憑依ありでもネプチューンマンに負けたロビンに負けてるのに
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:57.03ID:6JXIa1d90
長官「グム〜」
いやそうはならんやろ
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bbc-5V6A [119.228.206.131])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:11:58.69ID:Sb6ndkdG0
ネプが負けたら完璧軍全滅だしさすがに勝ちだろ
589作者の都合により名無しです (ワッチョイ add4-6gWs [240d:1:3d0:e300:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:00.91ID:kV3CoGQT0
マグパはサイコが死ぬ前にあの力はいい力云々言ってたしネプがその力を正義の為に世界を守る為に有効活用する…みたいなの想像してたからちょっと嬉しかったぞ
2025/04/07(月) 00:12:01.46ID:pyYhrJIr0
ウォーズマンは相変わらず悲しい役回りが多いな
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5ed-VGeA [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:01.43ID:OGdSdb6v0
>>570
それが一番納得できない展開だわ、今のところロビンとアシュラは覚醒牛の前座ポジだし
2025/04/07(月) 00:12:07.91ID:82nKV70X0
あっさりマグネットパワー復活したーっ
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb69-teBJ [2001:268:9a58:f28c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:12.67ID:tdNOhQWf0
9999万には勝てるけど1億には勝てなかった
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:17.57ID:/wbMWHH10
さすがにウォーズマンといえども下駄は履かせてくれなかったか
595作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-lXhQ [49.98.139.37])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:22.20ID:V7Qu66BBd
トゲが所長?に刺さるくだりは悪ふざけがすぎる。
2025/04/07(月) 00:12:28.92ID:pz28aWC6a
>>591
ロビンって、ネメシスに惨敗した雑魚だからな
2025/04/07(月) 00:12:32.99ID:4Advws9d0
パピオンはオーバーボディで中から剣道着の超人を登場させて欲しい
2025/04/07(月) 00:12:37.05ID:ELiM8Wvt0
だから幹部級の時間超人は時計になぞらえて12人用意すればよかった
完結まですんごい時間かかるだろうけど
2025/04/07(月) 00:12:38.28ID:NX6Km8i60
長官はトゲが生えるだけのモードにどんだけ自信持ってたのか
2025/04/07(月) 00:12:42.75ID:x4o83t210
七人の悪魔超人の時のようなテンポの良さで黒星が続くのであれば五大刻の恐ろしさが伝わると思うんだが
テンポが悪いせいでフラストレーションしかないな
2025/04/07(月) 00:12:48.44ID:IQ8wh+DN0
>>512
同感また引き伸ばしにしか見えんよ
ウォースが負けるならあと4周早く負けさせてほしかった
負けなのにウォーズ戦をこんなに話を長くされてもね
602作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:50.60ID:gJv9jJ5UM
時間能力に対抗するためのマグネットはアリだが、最初から使うのは危ないな。
2025/04/07(月) 00:12:51.60ID:JUO/2iET0
やはりウォーズ負けたか
1本残ってたベアークローの伏線までは読めなかったが
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:12:54.65ID:cdTD9pZi0
ペシミスト要素をぶち込むだけで読者はころっと好きになってくれるんだから簡単なもんだな
2025/04/07(月) 00:12:59.83ID:pz28aWC6a
>>595
最悪な試合終了を
最低な悪ふざけでコーティング

具現マジ具現だ
2025/04/07(月) 00:13:01.63ID:/La9ep0/0
なんかカレクックやカナディアンマンが連敗してた時の感覚だ
2025/04/07(月) 00:13:04.81ID:fPLhrINR0
オニキスの技を借りて出したブラッケンド・オーバーライダーもペシミ相手に発動した友情パワーも直後に破られるだけで終わって深みがない
2025/04/07(月) 00:13:35.00ID:V7ZQL7jod
>>586
なんか格好いいし
2025/04/07(月) 00:13:35.38ID:pz28aWC6a
>>604
このスレでころっと好きになってるの一人しかいないようだが?
610作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb69-teBJ [2001:268:9a58:f28c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:13:40.02ID:tdNOhQWf0
キングザ100tにFFなかったらぼろ負けしたテリーが時間に勝てるわけが無い
2025/04/07(月) 00:13:45.36ID:fPLhrINR0
>>586
時系列どうなってんの?
ロビンの成長無意味かよ
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:13:48.30ID:TN9nPDIS0
ペシミのチート回復を引き出す段階すらいけなかったし
ウォーズは惨敗扱いだよな
おそらくウォーズの最後の試合だろうし不憫なキャラだったな
2025/04/07(月) 00:13:49.75ID:kL1r4uEL0
ダラダラして負けるとか一番最悪パターンだわな
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d07-PPnI [240b:252:2442:1d00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:13:50.15ID:yyL9PNpd0
旧作とU世の所為でネプ+マグネットパワーにあんまいい印象ないんだよなぁ
2025/04/07(月) 00:13:56.32ID:wiQffejEd
何度でも言うがこれ同時進行じゃないだろ
2025/04/07(月) 00:13:59.78ID:Z0PWW9yD0
3年後てゆで元気なのか
2025/04/07(月) 00:14:02.19ID:DEZS02fi0
>>585
パワーアップ期間無いよな?
どうすんだろ
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ b50c-elpB [240b:253:2a2:4a00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:14:03.44ID:tARwuRSR0
ファナティックがマグパ無しで輪廻転生落とし決めた時点でマグパなんか否定されてるようなもんだろ
嫌な予感しかしない
2025/04/07(月) 00:14:08.57ID:CE2lBC160
ショボ…エクストリームナンタラやらで散々引き伸ばしてこんなオチかよ
普通ならここからが本番だぜ!って流れだろ
ネメシスのといい今シリーズは途中の流れ悪くないのに結末でズコーってなる酷い試合ばっかだなぁ
なおネプも開始早々フラグ立てて三連敗(マリポ含めたら四連敗)確定の模様
2025/04/07(月) 00:14:10.80ID:HkBnWBRDd
>>492
全員一度負ける展開から
時間が巻き戻って負けた試合がなかったことになって
今度は五大刻が負ける展開で
2025/04/07(月) 00:14:12.73ID:mJ7YRpoc0
頭を貫通して即死とかじゃなくて
ちょっと刺さってグム―ってのがな
2025/04/07(月) 00:14:22.33ID:fLR52NN10
>>531
ロビン戦のマリポは自滅というかご先祖様の横槍が原因だし
タッグ戦のロビンは友情パワーを失っていたから弱体化していたし
王位編時のロビンの方が経験を積んで技術もパワーアップしていてネプより強くなっていそうだし
2025/04/07(月) 00:14:34.24ID:XolxsPX7d
2代目と3代目のグレートの絡みが見れたのはよかった
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:14:49.41ID:6JXIa1d90
またスニゲーター外伝が見たいぜ
VSサンシャイン編とか
2025/04/07(月) 00:14:49.66ID:pz28aWC6a
>>617
ロビン「具現贔屓パワー!」
五大刻「ウギャア! 刻の神さまーっ!」

こうなるよ
2025/04/07(月) 00:15:06.58ID:Rm94FIh40
これでこの後麺やブロが時間を倒したらもやもやするな
2025/04/07(月) 00:15:08.59ID:pyYhrJIr0
王位後はアロアノの杖が標準装備だしな
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ b56f-INlv [2400:4153:89a1:2000:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:15:16.73ID:yoi5qDc90
ウォーズマン贔屓しすぎて試合がグダグダだったわ、ネプにはもっとあっさり負けてほしい
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:15:28.04ID:cdTD9pZi0
パピヨンのマスクを狩るとこまでいくけど負けという感じやろ
正体見てゲゲーッってなるような顔なのかどうか
刻の神の本体ザ・クロノス=パピヨンは流石にないか
2025/04/07(月) 00:15:40.78ID:K7JdF9db0
ネプはよ負けろ
2025/04/07(月) 00:15:52.01ID:hdBMwt3W0
マグネットパワー復活ってそれ二世でもやって失敗しただろ
忘れたのかゆで
2025/04/07(月) 00:15:52.21ID:+ymG3EcC0
>>589
味方側がマグネットパワー使うの初だからなあ
常に強敵が使う卑怯なチート技だったけどチートすぎるパピヨンが相手だから卑怯に見えないだろう
2025/04/07(月) 00:16:05.06ID:pz28aWC6a
>>626
運命の王子倒したタッグ相手にブロがあの試合だからな
具現のさじ加減でどうにでもなる

なんならカニベースだって具現の贔屓枠になれば五大刻くらい倒せる
2025/04/07(月) 00:16:07.10ID:WkqCokEr0
>>628
アンチだろこれ 
散々モンペしまくって負けさせたし
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:10.18ID:q/yyXwHd0
ウォーズマンファンに期待させる最後に残された1本のベアークローをギャグ漫画のオチに使うなんて
珍遊記やカメレオンのようなあり得ない終わり方だったのが残念だが
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31c-wpuj [240a:61:52a3:c5ad:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:10.53ID:DOIeNUo/0
御大国は全員一回は勝ちなんかな
テリー哀れ
2025/04/07(月) 00:16:18.05ID:WkqCokEr0
>>630
決着は7月くらいさ
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5b6-TvI+ [240b:11:64a0:e100:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:21.55ID:QozR6hHr0
まあ、こんなもんだろ
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ e378-BCJS [240b:253:540:1500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:24.36ID:6Mw2HWj40
予想を裏切らず、期待を裏切るような感じで心がペシミマンになってしまうぜ
2025/04/07(月) 00:16:44.02ID:pyYhrJIr0
ウォーズは不憫。初代、二世通して変わらん
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:53.21ID:/wbMWHH10
>>585
ロビンは超神に勝ったがウォーズマンは引き分けてるからな
2025/04/07(月) 00:16:53.55ID:pz28aWC6a
>>632
スグルが火事場のマグネットパワー使ってなかったっけ
2025/04/07(月) 00:16:55.12ID:KTLEgI1Y0
ファナティックも使うマグネットパワーをネプに復活使用させ、ファナティック攻略の糸口にするのかな
644作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:17:12.48ID:gJv9jJ5UM
初勝利は冬頃だろう。
2025/04/07(月) 00:17:31.09ID:Ixibzu1i0
ウォーズって正義超人のリーダーだのロボ超人の悲哀だの色々あるけど何か意味あったのかな
スーパーパワーアップしたロビンが敵討ちましたになったら惨めすぎる
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:17:34.86ID:q4GwtjC30
テリーは勝つとしても新技出して勝つんかね
2025/04/07(月) 00:17:37.98ID:+ymG3EcC0
>>622
ザ・サムライでも片腕でマンモスマン吹っ飛ばしてたじゃんネプ
2025/04/07(月) 00:17:39.51ID:TcQNpPUa0
ここまで何の盛り上がらないヤオイ同人誌みたいな決着とは…
どうしたゆで? バベル塔より更にバトル漫画として駄目になってるぞ?
2025/04/07(月) 00:17:45.19ID:XolxsPX7d
テリーは「ただいまキン肉マン」をやるために勝たせるだろう
でもどうやって勝たせるか考案中だろうから決着は一番最後になりそう
2025/04/07(月) 00:17:47.17ID:kL1r4uEL0
これがほぼ最後の試合になるだろうし結局王位から扱い何も変わってないなぁとしか思わない
2025/04/07(月) 00:17:51.56ID:TOWbheL30
>>531
時系列おかしいだろ、それにマリポーサに勝ったのはシルバーマンの横槍ありきだし
652作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:17:56.32ID:bc+jDzPVd
>>611
タッグ編と王位編って時系列的にかなり近いし成長なんか限られてる
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:18:06.23ID:cdTD9pZi0
>>646
またブレーンバスターだろ
2025/04/07(月) 00:18:14.18ID:y5+HQGfn0
どうせ次戦はペシミマンが謎の弱体化するんだろ
2025/04/07(月) 00:18:27.40ID:pyYhrJIr0
ウォーズマン贔屓してたら完全敗北はないんだよなぁ
2025/04/07(月) 00:18:29.22ID:4Advws9d0
地球にお願いすればアポロンウィンドが出現するんだろ
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:18:29.37ID:TN9nPDIS0
ウォーズはほんと同じ未熟枠のブロッケンより良いところなかったな
2025/04/07(月) 00:18:36.80ID:qd2OXU7f0
ウォーズマンは超回復使った上でまたKOされたんだから完敗だな
2025/04/07(月) 00:18:40.00ID:CFoXVGb40
試合場にたまたま湧いて出たマグパを使うのはセーフ
リングという宇宙を制したものが勝利を掴む
2025/04/07(月) 00:18:40.52ID:dLrL3dOp0
カオスが時間能力攻略のヒントを出すまでは誰も勝てないぐらいじゃないとカオス出した意味がないよなとは思ってたけど
ネプが普通に負けフラグを構築してて少々安心した
>>620の展開は面白いな
661 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a52d-2602 [240a:6b:b20:26aa:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:18:48.80ID:zBcxRNyf0
結局いつまで経ってもウォーズてこんなんだよなぁ
成長してると見せかけてなんも変わってない
成績も試合を重ねるたびに悪化の一途
2025/04/07(月) 00:18:48.96ID:UNiJ2O7i0
ウォーズは最低な負け方したけどペシミの好感度が高いのが唯一の救いだな
2025/04/07(月) 00:18:50.59ID:pz28aWC6a
>>653
足が万全になって100%のこれが打てるぜ! でカーフブランディング勝利かも
664作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-lXhQ [49.98.139.37])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:18:59.46ID:V7Qu66BBd
こんな展開ならウォーズマンを無駄に善戦させる必要がなかった。引き伸ばす必要がなかった。ミサイルスパイク形態に変身する展開も要らなかった。三回くらいで決着させてとっとと次の話に行くべきだった
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:18:59.77ID:cdTD9pZi0
テリーの靴紐ギミックをやらなくなったのは流石に成長したか
2025/04/07(月) 00:19:11.23ID:XgzGQfL+0
ペシミ「ニキニキ、しかしウォーズマンの奴。俺の日記を読ませてやろうと思ったのに残念だったな」
2025/04/07(月) 00:19:19.60ID:FXMht7ii0
既にマリポーサと試合済で手札が明らかになってるパピヨンが勝ち残ってもう一戦、は無さそうな気がするから流石に時間相手の連敗は止まるかな
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dac-CpEl [2400:2410:2401:5e00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:19:21.02ID:wFAGO6Mw0
究極のタッグに続き、ウォーズマンの酷い描かれ方、もう耐えられません。
キン肉マン卒業します。
ゆで先生ありがとうございました。
お体を大切にこれからも頑張って下さい。
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d76-XksE [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:19:24.60ID:cODo7vLg0
>>538
使わせるほどウォーズが強くなかったって事だぞ
なめてるわ
2025/04/07(月) 00:19:32.22ID:V7ZQL7jod
>>646
すごいカーフブランディングだな
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:19:32.84ID:sqO63Fc90
いまだにマリポなんて持ち上げるガイジいるのか
2025/04/07(月) 00:19:56.48ID:SKWK52t20
ネプそれは駄目だ、作中で散々否定されてきた物に今更頼るのは敗北への最短コースだぞ
2025/04/07(月) 00:19:57.19ID:QHQiDz4O0
モニターから....ツメが...
あと、マグネットパワーは負けフラグのような気も?
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7578-lXhQ [240b:12:61a2:6c10:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:19:57.66ID:EFvrGgQY0
王朝補正はロビンマスク二世で十分やったからいい加減やめてくれよ
ケビンが強いは分かるがロビンまで強くするのはウンザリするわ
2025/04/07(月) 00:20:05.10ID:pz28aWC6a
>>654
ブロ「どうしてわかってくれねえんだよ!!!」
ベシミ「…ニキー…」
ベル赤であっさり切り落とされるワイヤーやサファイヤ
2025/04/07(月) 00:20:10.96ID:+ymG3EcC0
>>633
ブロッケンは第三のクソ力出してたけど前回のウォーズも第三だよな
あれ出して負けるのはシナリオ的にどうかと思うわ
2025/04/07(月) 00:20:16.41ID:Z6htNWXX0
今日の見どころ

長官
2025/04/07(月) 00:20:21.33ID:V7ZQL7jod
>>668
おう、また来週な
2025/04/07(月) 00:20:23.72ID:EgUBiA4F0
ネプとパピヨンが指差しあっているのを見て
菊タローと食いしんぼう仮面を思い出したw
680 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a52d-2602 [240a:6b:b20:26aa:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:20:32.14ID:zBcxRNyf0
今のゆでは盛り下げる天才
2025/04/07(月) 00:20:40.43ID:tDyrxp++H
長々とした塩試合を読んだだけだから本当に空しい…
682作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:20:42.77ID:gJv9jJ5UM
>>657
ブロッケンはもう追いつけない高みに行ったからな。
683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:20:44.42ID:cdTD9pZi0
ペシミの特殊能力はドロドロコーティングで超回復持ってないんじゃないかという気がする
最後の秘策とか言ってたし
機械は嘘をつかない
2025/04/07(月) 00:20:59.95ID:pz28aWC6a
>>670
テリー「いくぞ! 新必殺技、バッファロー・ブランディング!(猛牛の焼き印押し)」
2025/04/07(月) 00:21:04.78ID:+Fs+8Iou0
ネプここのところすごい生き生きしてるが
何かに目覚めて試合後行方くらますとかじゃないよな
2025/04/07(月) 00:21:07.27ID:pDuPbBv70
長官ベアクローで死ねばよかったのにw
2025/04/07(月) 00:21:16.21ID:SKWK52t20
>>382
ネメシスとスカルボーズだって全く関係ないんだから深い意味なんか無いぞ
2025/04/07(月) 00:21:22.95ID:zY7C8TD00
長官はモニターのように見える窓から目視で観戦していた…?
2025/04/07(月) 00:21:54.16ID:KTLEgI1Y0
スグル達のタッグが早く見たいんだが、カオスが時間超人だしやっぱ最終戦だろうな
そうなるとそこで色々オチつける為にスグル達以外は全敗あるかもなあ
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-wpuj [240a:61:1014:789b:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:21:54.85ID:GTRuTpOx0
長官て下町戦争とか初期のキン肉マンに出てきた禿頭の画力アップ版?
2025/04/07(月) 00:21:55.23ID:pyYhrJIr0
負けさせるならクロエとバトルモードいらんかったな
2025/04/07(月) 00:22:04.27ID:YHJbKGap0
>>582 モスクワ東京間より遠いぞ
ウォーズマンのいる場所は北海道より東、アタルのいた場所はバルト三国でソビエトの西
693作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:22:08.02ID:bc+jDzPVd
クソ力無し・52の関節技無し・マッスル・スパーク未完成のスグルにゼブラが1億ありながら負けてる時点で4王子なんて底が知れてる
2025/04/07(月) 00:22:10.97ID:+0+ltoNUx
オニキス戦も引き分けだしほんと勝てねぇなウォーズは
死んではいないみたいだけどもう試合は無さそうだな
2025/04/07(月) 00:22:19.88ID:TOWbheL30
漫画は勢いのはずなのに勢いが全く無くなってるよ
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:22:25.43ID:TN9nPDIS0
ネプはマグネットパワーに偏って技術を疎かにはしないだろうけど
マグネットパワー自体は普通に破られて大ダメージくらうのが予定調和だろうな
2025/04/07(月) 00:22:28.87ID:kL1r4uEL0
>>657
ブロは美味しいとこばっかり持っていってるしな
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:22:48.21ID:cdTD9pZi0
残り3戦終了したら次の舞台に移行

ロビアシウシアリパイラーアタブロフェビク
まだまだ手駒が豊富
2025/04/07(月) 00:22:48.59ID:Rm94FIh40
>>683
全員超回復持ちは勘弁してほしいけど生まれたて雑魚二人ですら持ってた能力だからなぁ…
2025/04/07(月) 00:22:53.30ID:pyYhrJIr0
>682
師匠の違いかなぁ
701作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:23:01.41ID:bc+jDzPVd
初勝利がネプチューンマンっていうのは無さそうではある
ゆでならテリーマンにする
2025/04/07(月) 00:23:02.59ID:pz28aWC6a
>>697
アタルがあれだけ豪華メンバー残ってるなかで
ブロ選ぶ有様だからな
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:23:03.97ID:6JXIa1d90
クロエに長官
出す意味あったのか?
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:23:07.64ID:q/yyXwHd0
結局、ウォーズマンは無量大数軍に勝っただけか
ロビン、ウォーズマン、ラーメンマンは各々1勝しかしてない
オニキスマン戦も何故か引き分けだったし残念
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:23:45.13ID:cdTD9pZi0
>>699
刻の神本体は色々持ってそう
クロノスチェンジにザ・ワールド
2025/04/07(月) 00:24:04.30ID:V0UWd4eO0
もっと頭数の多かったラジナン、始祖、超神でも第一陣で勝ち残ったのは半数以下だし
ここで五大刻から3人も残すのは多過ぎな上に変化もなくてつまらん
パピヨンはもう御役御免にしてOKよ
2025/04/07(月) 00:24:09.37ID:yrOSgCao0
マグネットパワーを使いだすことに不安を感じてしまう。シングルじゃどうにも使いにくそうだしな
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:24.99ID:/wbMWHH10
>>703
ウォーズマン戦最後のサービス
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30a-VGeA [2404:7a81:6160:f900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:30.14ID:bCdFCX8t0
ネプが負けたら二世タッグから続く時間超人相手の惨敗を繰り返すことになる
あれだけ不評だったのにまたやんの?ってなる
しかしチートの典型のマグネットパワーはいかにも破られるために出すかんじだし読めん
2025/04/07(月) 00:24:32.05ID:pyYhrJIr0
ロビンvsペシミでロビン勝利だけはやめてほしい
2025/04/07(月) 00:24:32.38ID:CFoXVGb40
未来から来たケビンにペシミ倒して貰うか
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:45.79ID:cdTD9pZi0
パピのマスクの下にライトニング出てくるとか
体型似てる
2025/04/07(月) 00:24:47.58ID:7RMsHQmG0
ネプはさすがに勝つだろ
というかパピヨン3戦目はテントウムシと同じで「もういいや」にしかならんよ
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb74-KGbt [223.134.136.27])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:48.39ID:k62a6bz80
ペシミマンが普通に正義超人みたいでワロタ
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ b56f-INlv [2400:4153:89a1:2000:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:51.02ID:yoi5qDc90
>>539
オメガマンにシングルス目線だと手も足も出ずに完敗してるから
オメガマンに殺されかける→スグルが助けるを3回ぐらいやってたからな
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5b6-6FyR [240f:e0:230:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:24:53.10ID:qbYZ2eKM0
ストーリー上負けたらマズいネメシスとウォーズマンが立て続けに負けてて凄いな昭和の遺物漫画
2025/04/07(月) 00:25:06.90ID:Cvwkka5K0
この後の試合もウォーズ並に長いのだろうか
2025/04/07(月) 00:25:07.55ID:WJhDpeuN0
>>682
ブロッケン先輩は若造だの未熟だの試合中に散々言われるけど妙に戦績はいいからな
ウォーズマンは超神に勝てない時点で正義超人下位のポンコツズラ
2025/04/07(月) 00:25:07.73ID:4XGks7uG0
ネプがマグパ奪って回復封じてキン肉マンとテリーが勝つんだろうな
2025/04/07(月) 00:25:10.58ID:85ZAGg6B0
長官の顛末くそワロタw
ゆでの展開のこういうアホみたいなとこは好きだわw
2025/04/07(月) 00:25:34.28ID:+ymG3EcC0
>>693
ゼブラもマリポーサもろくに攻撃食らってないのにほぼ一撃でやられてるから
当時はプロレスラーの体力がなかったんだろうな
722 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a52d-2602 [240a:6b:b20:26aa:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:25:38.40ID:zBcxRNyf0
>>710
いやぁやるんじゃないの
ウォーズが正義超人のリーダーを託されたのは何だったのってオチ
723作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-lXhQ [49.98.139.37])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:25:45.85ID:V7Qu66BBd
テリーが妙にグレート(カオス?)に好意的なのはおかしい。何かの伏線なのかも知れないが
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb74-KGbt [223.134.136.27])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:26:20.36ID:k62a6bz80
ま、ペシミマン悪い奴じゃ無かったから特に怨恨は残らなそう
2025/04/07(月) 00:26:22.35ID:y5+HQGfn0
>>703
試合展開が思いつかないから懐古要素を咄嗟に出しただけで、深い意味は無い
発心の鎧とかもそうだったし、もう何年もずっとこの調子なんだよな
2025/04/07(月) 00:26:24.00ID:V7ZQL7jod
パピヨンが腕を鍵にしてマグパ噴出口を塞ぐんだろうな
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:26:32.38ID:6JXIa1d90
五大酷のひとりは
アリステラがやりそうなんだが
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d09-PPnI [14.193.240.214])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:26:34.95ID:hkzIzP+N0
逆にネプがパピヨンを瞬殺したらゆで神を見直す
2025/04/07(月) 00:26:51.47ID:kL1r4uEL0
今年中に今やってるの全部終わるのかねぇ
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:26:51.72ID:TN9nPDIS0
ロビンが敵討するにしても
ロビンにリーダー託されてからロビンに尻拭いしてもらうまでの間隔短すぎる
ロビンが戦う時点で勝敗に関わらずウォーズが余計惨めになるぞ
2025/04/07(月) 00:27:18.86ID:KTLEgI1Y0
>>709
そもそも時間超人自体が不評だったのをまた採用してる時点でそんな事気にしてないだろ
2025/04/07(月) 00:27:19.67ID:pyYhrJIr0
アリス出番ないのは流れ的に変だし活躍してもらいたい
2025/04/07(月) 00:27:23.89ID:pz28aWC6a
>>706
あのメンバーで挑んで
現状の戦績は、オメガVS正義二軍、と同じいうね

オメガすらウルフで1枚、スグル+運命の王子で3枚削ったというのに
2025/04/07(月) 00:27:31.71ID:hWnOP8sT0
>>684
???「おお!みろ、てめーの息子にしたオレ様の必殺技だ!!」
2025/04/07(月) 00:27:40.32ID:pz28aWC6a
>>710
やるのが具現だ
736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:41.89ID:cdTD9pZi0
最終シリーズだとしたら残った全超人に集大成の試合させないといけないのか
737作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:44.43ID:gJv9jJ5UM
ここからも負けが続くだろうが、自ら育てたキャラの値打ちを下げるのもな。
2025/04/07(月) 00:27:52.05ID:kL1r4uEL0
>>730
嶋田はウォーズに何も感情が無いんやろ
2025/04/07(月) 00:27:54.42ID:SKWK52t20
>>465
まあ味方が多すぎるからなぁ
ザ・ワン側のロビンとアシュラ、オメガ勢、アタル、ラーメンマンとこっちの戦力はまだまだいるし
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:28:13.22ID:6JXIa1d90
トゲトゲウォーズマンも出したし
次はウォーズ将軍だよ
2025/04/07(月) 00:28:22.62ID:pz28aWC6a
>>725
休み休み&牛歩展開でこれだから
割と重症なんだよな…
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb74-KGbt [223.134.136.27])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:28:29.77ID:k62a6bz80
マグネットパワー使ってる時点でネプの負け確定だろ
2025/04/07(月) 00:28:37.26ID:pyYhrJIr0
ペシミは仲間になりそうな雰囲気まである
2025/04/07(月) 00:28:38.15ID:jwzXDLgK0
長官wwwwwwwwwwww
そうはならんだろwwwwwwwww
グ…グム〜ッじゃねえよカスwwwwwwwwwwww
2025/04/07(月) 00:29:02.23ID:QHQiDz4O0
ザ・マンのマグパに対するスタンスは、「私はいいと思う」だっけ
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d64-awFw [240b:253:85e0:cb00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:29:05.38ID:TN9nPDIS0
クロエモード→ウォーズモード→トゲトゲモード→友情パワーモード
こんだけラスボス並みに形態変化しても奥の手のリジェネ使わせる段階まで行けないのは流石に弱すぎる
2025/04/07(月) 00:29:11.82ID:pz28aWC6a
>>737
凄いよな
最終章でこれまで何十年と育ててきたキャラの株価を下げ続けてる
2025/04/07(月) 00:29:31.75ID:y5+HQGfn0
>>739
刻の神勢力の方が多いぐらいでないと緊迫感がないよな
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:29:49.29ID:q/yyXwHd0
>>685
いや、ネプチューンマンは
その他大勢のくせに勝手に完璧超人を代表して平和条約のサインをしたり、まるでアタルのパートナーかのような抜かれ方したり
毎回自分の実力以上に大物ぶりたい勘違い男なんだよね
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30c-lXhQ [240b:c020:470:e14:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:29:52.46ID:YjKrWin+0
はっきりいって今はロビンが1番邪魔
2025/04/07(月) 00:30:01.05ID:+ymG3EcC0
>>723
テリーは究極タッグでもスグルほどニュージェネを疑ってなかったじゃん
むしろ別人ぐらい物わかりいい奴になってるスグルがおかしいw
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:30:37.17ID:6JXIa1d90
まあウォーズマンのトゲが
マンリキに刺さらなくてよかったよ
2025/04/07(月) 00:31:16.31ID:OL0fFrv90
ネプパピ戦のなかで回想だけで1月分使いそう
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bb0-awFw [153.229.202.154])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:31:46.36ID:MAHMjUH90
スグルは自分の息子とか言われたら拒絶が凄かったから他人ならまた違うんだろう
2025/04/07(月) 00:31:58.40ID:CFoXVGb40
慈悲発動パロスペシャルを打倒したのがローションプレイとかスッキリしないな
2025/04/07(月) 00:32:10.81ID:pyYhrJIr0
ロボ超人は人間のオモチャだから仕方ない
2025/04/07(月) 00:32:24.62ID:WJhDpeuN0
パピヨン、マリポーサ戦はかなり冷静で余裕あったけど今回は何かイレ込んでないか
2025/04/07(月) 00:32:27.64ID:Rm94FIh40
ネプはマスク剥ぐのに夢中になり過ぎて逆転されるとかのしょうもない負け方しそう
2025/04/07(月) 00:32:30.49ID:KTLEgI1Y0
展開はアレだが負けは仕方なのかも
ザマンザワンの駒が多過ぎる
ザワン側にまだ全く動きがない上に、アリス達も居るんだし、確定のラーメンマンやアタルだってもう一戦はありそう
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5cf-wpuj [240a:61:1014:789b:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:32:31.93ID:GTRuTpOx0
もう最後だから全部出して負けさせるのかもな…
ネプも色々出してそれでも仮面割られてKOだな
2025/04/07(月) 00:32:46.13ID:y5+HQGfn0
やっぱり五大刻じゃ足りないんだよ
あと19人作って二十四節気にしよう
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:32:47.49ID:/wbMWHH10
勝ち負けが超人プロレス
ウォーズマンはポーラマンに勝ってオニキスマンに引き分けてるから負けも順当だよ
ウォーズファンはちょっと声が大きすぎる他の超人ファン見習ってほしい
763作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-lXhQ [49.98.139.37])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:32:59.78ID:V7Qu66BBd
まだ三試合も残っているかと思うとゲンナリする
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ e378-BCJS [240b:253:540:1500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:33:00.40ID:6Mw2HWj40
>>727
アリステラ兄さんの過去を考えたらペシミマンと闘うのもいいかもな
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:33:07.19ID:6JXIa1d90
硬度9サファイアに意味はなかったぜ
2025/04/07(月) 00:33:10.98ID:CFoXVGb40
ロボ超人の悲哀を理解してやれる存在もういないだろ
2025/04/07(月) 00:33:24.64ID:SImt6A3I0
戦争負けるのかよ
2025/04/07(月) 00:33:33.11ID:oUipJBzY0
しかしファナティックは都合よく屁理屈をこねてマグネットパワーを使って勝ちにつなげ、ネプがもし
マグネットパワーを使って負けたらますます破綻まっしぐらだぞこの漫画は
2025/04/07(月) 00:33:33.26ID:oUipJBzY0
しかしファナティックは都合よく屁理屈をこねてマグネットパワーを使って勝ちにつなげ、ネプがもし
マグネットパワーを使って負けたらますます破綻まっしぐらだぞこの漫画は
2025/04/07(月) 00:33:39.61ID:qd2OXU7f0
>>752
またマンリキの脳天に突き刺さったら笑うわ
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30c-lXhQ [240b:c020:470:e14:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:33:47.15ID:YjKrWin+0
マンリキがウォーズマンの仇討ちか
これは無理
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5a2-lXhQ [24.41.125.86])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:12.21ID:NGS3EZxH0
マンリキの反応を描かなかったのは何故?
まあ、要らんけど。
773作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5f1-CTBE [2400:4050:da20:ef00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:14.20ID:WQy9KNBl0
何か2世のタッグ悪夢再びになってきたな
2025/04/07(月) 00:34:20.99ID:SKWK52t20
>>558
今更ミハイルマンの掘り下げとか要らんだろう
SKGBとも全く関係ないんだし
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb74-KGbt [223.134.136.27])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:24.14ID:k62a6bz80
五大刻に欠員が出ても超人製造ガチャで大当たりが出れば補充できるだろ
2025/04/07(月) 00:34:32.63ID:oUipJBzY0
連投になってすまんが、それだけ展開にあまりにも説得力が無さすぎるわ
777作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:34.40ID:bc+jDzPVd
△ネプvsパピヨンマン△
◯テリーvsエンデマン●
○スグル&カオスvsエクサベーター&ガストマン●
○ロビンvs新時間超人(ネメシスが元)●
○アシュラマンvs新時間超人(ジャスティスマンが元)●

◯アタルvsペシミマン●
○スグルvsファナティック●
●バッファローマンvs刻の神○

○スグルvs刻の神●



本当の意味での新しい敵の追加が無いとするとこうなると思ってるが
これだとラーメンマンブロッケン忍者フェニックスアリステラパイレートマン辺りの相手がいなくなるから追加はありそうだな
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:34:58.88ID:sqO63Fc90
結局は長官が可愛いだけの回だった
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-rf6x [240d:1:211:6c01:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:35:44.98ID:cfXYeC/a0
せめて未完成版OLAP出して負ければ良かったのに
クロエとかカオスとか何のために2世要素出したんだ
780作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b7-Y/O5 [2001:268:72c1:6791:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:35:50.23ID:Hl8GXX/L0
>>773
究極タッグは全力であらぬ方向に突っ走ってた感
今は気力なくて引きこもってる感
どっちもクソだが前者の方がまだエネルギッシュだった
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ b56f-INlv [2400:4153:89a1:2000:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:35:51.50ID:yoi5qDc90
ウォーズマンでやりたい事はオニキスマン戦でやり切ったんだから、後は負けしかやる事ないのは仕方ない
2025/04/07(月) 00:35:59.25ID:pyYhrJIr0
>>777
アタルいれるんだっったらアリスかな
783 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a52d-2602 [240a:6b:b20:26aa:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:36:25.02ID:zBcxRNyf0
>>773
あんだけ二世で不評だった時間超人引っ張り出してきて大丈夫なのかと思ったけどやっぱ大丈夫じゃなさそうw
2025/04/07(月) 00:36:56.25ID:jwzXDLgK0
ロボ超人の頂点、孤高の戦士
ペシミマン
2025/04/07(月) 00:37:09.66ID:KTLEgI1Y0
刻の神戦が終わり、エピローグ的な話で最終戦がスグルvsロビンになると思うんだが、みんなこれ見たい?
2025/04/07(月) 00:37:11.36ID:TOZz1JUy0
前回のあそこから逆転するとか言ってた奴wwww今どんな気持ち?w
787作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:37:43.84ID:6JXIa1d90
どこかでまたタッグが入るだろうな
アリスとアタルのお兄ちゃんズとかありそう
2025/04/07(月) 00:37:49.12ID:pyYhrJIr0
>>786
ロボ超人の悲哀を感じてる
789作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:37:50.91ID:bc+jDzPVd
>>782
じゃあアリステラvsペシミマン、アタルvsファナティックだな
2025/04/07(月) 00:37:59.02ID:SKWK52t20
>>574
コーティングの層の厚さで変わるのかも
動けるコーティング厚さを理解してるからウォーズには遠慮なく放出したとか
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:38:52.01ID:q/yyXwHd0
>>750
死んだ超人は二度と甦らない設定で大成功したのに
ケンコバの一言であっさり甦らせてしまったからな
792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7578-lXhQ [240b:12:61a2:6c10:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:39:01.50ID:EFvrGgQY0
ワン側のロビンとアシュラがいらなすぎる
まだ魔界にいるジャンクニンジャブラックホール出してくれた方がいいわ
2025/04/07(月) 00:39:28.31ID:KTLEgI1Y0
>>769
敵も使うマグネットパワーで勝っちゃうのもアレだと思う
つまりマグネットパワーは禁忌だったね
794 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a52d-2602 [240a:6b:b20:26aa:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:39:30.16ID:zBcxRNyf0
>>785
今さら感が強い
2025/04/07(月) 00:39:35.78ID:V7ZQL7jod
マグパくらいパピヨンも余裕で使えそうな気もする
2025/04/07(月) 00:39:51.91ID:Ixibzu1i0
>>785
そんなの書けるまでゆでが現役でいられるかなぁ
後何試合あるのよマジで5年くらいかかりそうだぞ
2025/04/07(月) 00:40:26.67ID:EmnKhvro0
来週、マンリキがスクランブルバイスでペシミストを挟むんじゃないか?
2025/04/07(月) 00:40:30.77ID:Y5qWasVcM
頭に刺さって流血ぐらいで済むのならベアークローはデスペが使う竹串並みの威力なんだな(´・ω・`)
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 753f-prs1 [2001:268:9031:9723:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:40:47.60ID:cdTD9pZi0
長かった戦いよさらば

これに辿り着くまで5年ぐらいかかりそうだな
高齢の読者でその前に死んじゃう人も出てくるだろう
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5f1-CTBE [2400:4050:da20:ef00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:41:15.54ID:WQy9KNBl0
最初は戦力多過ぎだろだったのがどんどん片付いていくな
2025/04/07(月) 00:41:41.31ID:pz28aWC6a
>>799
刻の神「お、俺にもよくわからないんだ…」
?で次の悪役だぞ
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:41:58.40ID:6JXIa1d90
時間超人って概念に魅力がない
超神のほうが字的に強そう
803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd9-KkC8 [217.178.50.107])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:42:07.85ID:z1FTJ5oj0
コミックス1冊分の試合が3戦連続で負け試合とかウンザリするな
話が進まない
2025/04/07(月) 00:42:09.53ID:Iamtzd3w0
シングルでマグネットパワー使えてもダブルレッグ・スープレックスと喧嘩ボンバーが避けにくくなるくらいでしょ
2025/04/07(月) 00:42:27.42ID:pz28aWC6a
>>802
二世悪夢の象徴だしな >時間超人
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ e393-lXhQ [61.46.43.206])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:42:36.72ID:opSPCXRA0
ネプはマグネットパワーで時間戻すのかな
むしろ時間超人の回復を全て封じるような
マグネットパワーの使い方をして敗れて
くれたら、今後の試合はサクサク進められるんじゃない?
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d8-CTBE [27.98.7.143])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:42:38.55ID:N+neF4Ib0
ララミージャンゴは手も自分のひざ裏に挟まれて動けなくなってるんだな
808作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-nrKX [49.98.211.89])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:42:40.39ID:bc+jDzPVd
>>799
ザ・マン「本当の敵は刻の神などではない、別にいる」
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ a388-4s0m [115.38.146.150])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:42:43.85ID:dwfVVbhC0
ペシミを笑わせられるロボ超人の味方‥はて?
Mr.VTR?
2025/04/07(月) 00:42:51.61ID:07vgmTAK0
>>678
明日あたりにすぐ戻って来そう
2025/04/07(月) 00:43:29.93ID:pz28aWC6a
>>804
サンダーサーベルも使える
2025/04/07(月) 00:43:49.68ID:Mu9dvX860
もう4月だし同時並行の残り3つで年内終了だな
2025/04/07(月) 00:43:59.05ID:TOZz1JUy0
でもこのあとのキン肉マンとテリーマンとネプは負ける気がしないんだよな
キン肉マン=主人公補正、テリーマン=新しい義足で即負けるわけがない、ネプ=2戦目のパピヨンが勝てるわけがない
2025/04/07(月) 00:44:08.60ID:EmnKhvro0
五大刻をスクランブルバイスで挟んじまえよ!
2025/04/07(月) 00:44:20.24ID:P8WFGBB50
後から時間超人入りしたみたいな事言っといて、刻の神が生みの親??

交代だサンシャイン!と同じ伝統のお家芸?
2025/04/07(月) 00:44:26.16ID:pz28aWC6a
>>809
ステカセ

ペシミ「相変わらず落語は面白いな、ハハハ」
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5f1-CTBE [2400:4050:da20:ef00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:44:44.61ID:WQy9KNBl0
>>808
闘将ラーメンマンの末期は勘弁してくれ
818作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:44:47.40ID:q/yyXwHd0
>>792
この間、試合したばかりな上にストーリーに関係ない2人だからな
試合時間がもったいない
2025/04/07(月) 00:45:19.75ID:WJhDpeuN0
>>812
タッグ戦長くなりそうなんだよな
試合自体もだしグレートのエピソードも挟みそうで…
2025/04/07(月) 00:46:22.28ID:pz28aWC6a
>>817
来週にはウォーズが生き返ってテリー戦の解説やってそう
2025/04/07(月) 00:46:24.13ID:AyVc66sc0
負けるなら4回くらいにしてくれ
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-CTBE [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:47:03.81ID:2stca+vn0
ネプが負けてパピヨンマン三戦目の可能性は普通にありそうなんだよな・・・
マリキータマンのように
2025/04/07(月) 00:47:16.18ID:+0+ltoNUx
ペシミマンが次に誰と戦うかは分からんが
劣勢になったらウォーズが応援しに出てきそう
2025/04/07(月) 00:48:19.66ID:9wW77g510
>>809
ウォッチマン「刻の神も見る目がないぜ」
2025/04/07(月) 00:49:08.98ID:bksVH11p0
流石にそろそろ五大刻一人位は倒してもらわんと
前シリーズでやった事が無意味になりそうな上に究極タッグ編の焼き直しみたいになっちまうよコレ
2025/04/07(月) 00:49:18.12ID:AWCkdn2c0
>>822
流石にそれやる場合はマスク獲られて別超人レベルの形態変化入る気がする。
2025/04/07(月) 00:49:24.59ID:pz28aWC6a
>>822
ブロッケンに負けるパピヨン
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:49:44.52ID:/wbMWHH10
>>820
死んではなさそう
2025/04/07(月) 00:49:48.66ID:Qxjd6vsZ0
ウォーズの態度が先週の語り以外良くなかったから負けて正解だな
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-3sE9 [110.135.141.120])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:49:55.06ID:6JXIa1d90
フェニックスとかもっと活躍してよさそうなんだが
立位置的にはDBのベジータみたいな感じだし
2025/04/07(月) 00:50:07.65ID:xhmpxvUS0
邪道扱いされてるマグネット・パワーで勝とうとするの負けフラグだよな
勝ち残りがペシミマン、ハピヨンマン、ファナティックなら
ロビンマスク、アシュラマン、バッファーマンとも人数的にちょうどいいし
2025/04/07(月) 00:50:09.39ID:CeMCgUxWd
やっぱロビン復活したからウォーズマンは用済みなのかゆで…
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ e352-xzp7 [240b:250:1c0:e500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:50:27.15ID:EOFYjvka0
サダハルと同様「こんだけやっといて負けるの…」って感想
2025/04/07(月) 00:50:41.72ID:4IDZ+Ba80
神でロボ超人であるオニキスマンに勝って、ロボ超人として一段上に上がったような感じだったのに次戦で新手のロボ超人に負けるのか

オニキスマン戦でロボ超人としての心の迷いが吹っ切れて、
ペシミマン戦で狼の部屋もうまく絡めて過去の精算で上手く描いてると思ったんだけど

色々無理矢理ファンサービス的な描写しといて結果負けだもんな

つくづくウォーズはゆでたまご<神>のおもちゃだな
2025/04/07(月) 00:50:47.61ID:pz28aWC6a
>>825
ワン勢力が頼れる味方減らしただけのクソ野郎だからな現状
マンモスマンやサンシャインを返せと
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-CTBE [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:50:53.65ID:2stca+vn0
ウォーズマンが負けた事で超神オニキスマンの格が落ちたのが解せん
2025/04/07(月) 00:51:55.30ID:kd3lzvtJ0
ウォーズマンサクッと終わりすぎ
わざとだろうけど長官が死んだのかどうかもわからないし酷い未消化感
2025/04/07(月) 00:52:22.81ID:pz28aWC6a
>>836
その敵討ち本命が
偽サイコに負けたネメシスに負けたロビン
もうね、アホかと、バカかと
2025/04/07(月) 00:52:44.50ID:Qxjd6vsZ0
超神は無意味で良いと思うよ
あいつらはワラワラいるのにつまらなかった
時間超人はサンダーライトニングがたった2人で最後まで戦ったから超神より強い
2025/04/07(月) 00:52:45.77ID:pH6aLdBJ0
>>790
薄くてもメッチャ硬くなるのに、厚くしたウォーズに何で技通るんだって話になる。
そもそも技かける時に、関節動いてるし、まあこんな考察したところで意味はないけどね。
こんだけダラダラ長くやって、結局これか、と正直ガッカリ感半端ない。
2025/04/07(月) 00:53:07.16ID:CeMCgUxWd
せめてぺシミマンにはダイヤモンドコーティング使わせてやれよ
将軍がダイヤの上行ったんだからええやんけ
2025/04/07(月) 00:53:29.80ID:kd3lzvtJ0
みんな大好きマグネットパワーも復活したし今後が楽しみだよ全く
2025/04/07(月) 00:54:01.12ID:fPLhrINR0
長官が死んだらせっかくの面白シーンなのに笑えなくなるから普通に生きてると思うわ
2025/04/07(月) 00:54:02.94ID:CeMCgUxWd
ていうかクロエのまま戦ってしかも勝ってしまった方が面白かっただろ
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ b54e-LW5p [240f:107:51fa:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:54:17.45ID:+IwR4XxC0
デストロイヤーモードで駆逐出来るはずもなく…ウォーズマン😢
2025/04/07(月) 00:54:53.03ID:pz28aWC6a
>>841
硬度サファイアが自慢だからジャンクマン出せば瞬殺可能という
もうどこかで襲われて立方体にされて死ねばいいよベシミ
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.116.226.90])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:55:04.95ID:X4TCj0A10
ま、結局あれだけやっても超回復までいかないから半分も引き出せてないんだな
ウォーズの弱さが際立っただけの糞試合
ブロッケンより脆いメンタルとかいいとこないやん
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb02-pevj [223.135.72.157])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:55:08.31ID:aDv7t4u40
またマグネットパワーかよ、もういいよやめてくれよ
2025/04/07(月) 00:55:21.54ID:kd3lzvtJ0
なぜか忘れられてるけど、マグネットパワーを浴びると傷が治る
時間を早めるみたいなのもなさそうな時間以上のチート技
2025/04/07(月) 00:55:21.81ID:Qxjd6vsZ0
ネプは負ける気がする
2025/04/07(月) 00:55:37.16ID:V7ZQL7jod
>>843
自らをロボ超人へ改造した長官がペシミを討つ展開が
2025/04/07(月) 00:56:08.57ID:CFoXVGb40
もう1人グレートがやって来てウォーズの仇とってくれないかな
ギタギタ…オレノデバンガ…
2025/04/07(月) 00:56:33.07ID:lZuHvGnT0
昔だったら狼狽えたり怒ったりしただろうけどウォーズが負ける展開に慣れているせいか結構サラッと流すのね
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.116.226.90])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:57:07.76ID:X4TCj0A10
ネプチューンも負け見えてるし下手すりゃグレートのせいでスグルも負けるんじゃね
ロビンと洗脳スグルの対決これで消化したりして
2025/04/07(月) 00:58:02.71ID:CeMCgUxWd
パピヨンマン…勝ったらテントウムシの再来じゃねーか
昆虫超人は強いの揃ってんなあ
コーカサスも強かったし
2025/04/07(月) 00:58:17.01ID:pyYhrJIr0
ネメシスもウォーズもあの流れからの負けがね・・・
2025/04/07(月) 00:58:18.63ID:AWCkdn2c0
ネメみたいにお持ち帰り後敵側再利用もなさそうだな。
あったらぺシミとタッグ組ませたかったのに
2025/04/07(月) 00:58:42.68ID:NKFRlc5F0
やっぱ負けだなこりゃ
既存戦力で勝ったら牛の立場ねーし
2025/04/07(月) 00:58:52.32ID:kd3lzvtJ0
それにしても最近ずッとほかのリングに切り替わらなかったのなんでだろ
忘れてたのかな
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:59:50.40ID:sqO63Fc90
デカ物相手に普通のプロレスするだけの糞つまらんやつのもまだこれから見せられるという悲劇
2025/04/07(月) 01:00:03.73ID:pyYhrJIr0
ぺシミとタッグはちょっと良さそう
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ a388-4s0m [115.38.146.150])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:00:29.72ID:dwfVVbhC0
あのままあそこでさらに改造手術をうけてウォーズマンZweiになるんだろ?頭までトゲ
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.116.226.90])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:00:58.79ID:X4TCj0A10
>>857
まぁ、追い詰められもしなかったから利用価値もないので
コーヒーブレイクくらいの軽めのウォーミングアップで撃破されてりゃ世話ない
2025/04/07(月) 01:01:50.40ID:OGlPfzVB0
>>802
超神戦は「いよいよキン肉マンという作品の最後の戦いか」って感じしたもんな
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-CTBE [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:02:24.31ID:2stca+vn0
このシリーズが最終章らしいから負けた超人の挽回のチャンスはないんだよなぁ
2025/04/07(月) 01:02:28.67ID:CE2lBC160
ネプが勝てる可能性皆無なのにパピヨンの方もチートギミック満載野郎だから連戦されてもつまらんというどう転んでもクソにしかならんクソ試合
2025/04/07(月) 01:02:30.05ID:OGlPfzVB0
ヘリに乗ってる各解説超人がそれぞれ次の相手だったら面白い
2025/04/07(月) 01:02:38.49ID:pz28aWC6a
>>864
しょーもないやつらとの試合や
接待戦闘だったという…
2025/04/07(月) 01:04:10.11ID:bksVH11p0
結局超神の試練ちゃんと乗り越えたウォーズがこの有様でネプも奥の手引き出せずに負けたら
ザ・ワンのやった事ガチで戦力減らしただけの戦犯行為としか思えんのよな
アイツちゃんと牛ロビン阿修羅戦力にして戻ってくるか怪しくなってきたぞ
2025/04/07(月) 01:04:17.11ID:pz28aWC6a
>>866
ネ「拙者がこの刀を抜いたら最後だ!」「マグネット居合い斬りボンバー!!」で1話で仕留めてくれんかね…
2025/04/07(月) 01:04:39.71ID:QHQiDz4O0
だがこれが現実なのさ
2025/04/07(月) 01:05:24.40ID:3iw2qb8p0
長官の雑な扱いにワロタ
あれでも死んだとは限らんが
2025/04/07(月) 01:05:53.37ID:pz28aWC6a
>>869
健在だったら戦力になったであろうジェロも無駄遣いだしな

マンワン、実は刻の神と結託してるんじゃないのかw
2025/04/07(月) 01:07:14.55ID:iHndGSMN0
普通に負けてるし
グ···グム~ッ要る?
875作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.116.226.90])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:08:55.47ID:X4TCj0A10
最終章ってもどうせ神3人は実は真の脅威を迎えるための茶番とかどうせ言い出すよ
そうやって続けるだけ続けてどっかで倒れて未完やろと最近思ってる
2025/04/07(月) 01:09:16.97ID:QHQiDz4O0
長官のデコにツメ刺したから恨み晴れたんちゃう?
877作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-xAk2 [163.49.212.218])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:10:14.52ID:gJv9jJ5UM
終わってみないと評価できないので、俺らは読み続けるしかない。
2025/04/07(月) 01:10:29.38ID:fPLhrINR0
>>865
単に超神編が始まる時のスケール感とゆでの年齢から読者が勝手に最後かもと言ってただけでゆでは終わらせる気はないっしょ、2世の続きもやりたいらしいし
2025/04/07(月) 01:10:46.61ID:PLY/HXAj0
まあ良く考えたらウォーズマンはかませ超人だし、そら負けるよな
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-CTBE [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:11:25.37ID:2stca+vn0
牛のために時間稼ぎ要員にされたロビンとアシュラも相当格下げされてるんだよね
ゆでは容赦なく人気上位超人を落としていくなぁ
2025/04/07(月) 01:11:46.83ID:Qxjd6vsZ0
ペシミのキャラが立ったってことで俺は良い試合だったと思うよ
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ b50c-elpB [240b:253:2a2:4a00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:12:06.40ID:tARwuRSR0
>>875
真の脅威は空席の本来の主だった創造神とかかな
2025/04/07(月) 01:13:43.75ID:QHQiDz4O0
そういや空席の謎もあったっけ
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbdf-lXhQ [2001:ce8:153:f89f:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:13:48.83ID:M74z8dWm0
3連敗だから、テリー勝たしてからのネプ負けじゃない?さすがに4連敗はないやろな
2025/04/07(月) 01:14:28.03ID:TcQNpPUa0
ネプ戦、既にパピヨンの方もどんな奴か分かってるせいで面白くなりそうな要素が皆無なのが本当に酷い…
サタンクロスvsナチュラルやジェロ対八百長神並の読まされる拷問になりそう
2025/04/07(月) 01:15:46.54ID:Qxjd6vsZ0
ネプも負けてテリーが引き分けタッグが勝利とかじゃねえかな
2025/04/07(月) 01:17:08.24ID:nCyfvIbq0
実況がギリギリの攻防とか言ってたけど時間操作能力使って無いじゃん
時間超人としての特性出させる事も出来ずにギリギリは無理あるだろ
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ e35e-Titj [2404:7a85:d4a0:8100:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:17:52.53ID:4dKknKEP0
ロビンの復活は最終回
麺とアシュラは長期離脱
ネメシス正義はあくまでも後方支援
オメガは距離的に牛は修行のため戻るのが最終局面になってから
とかだったらストーリーが引き締まったかな
2025/04/07(月) 01:18:21.56ID:a9rUoMtr0
誰が誰を倒す想定で勝敗決めてんだろうか
2025/04/07(月) 01:18:44.95ID:hdBMwt3W0
ネプ負けたら自信満々に予告してたのに外すことになるじゃん
2025/04/07(月) 01:20:03.00ID:3iw2qb8p0
引き分けでも両者死亡なら勝ちと同じだが
両者生存で敵がもう一戦するなら負けと同じだ
2025/04/07(月) 01:20:08.88ID:4XGks7uG0
いままで章ボスって最初から登場してるんだよな刻の神ももう出てるのかな?
2025/04/07(月) 01:21:18.69ID:Gg8YM5Y80
今週う~ん
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bf8-VGeA [153.151.212.239])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:21:48.96ID:cNmEdPHD0
今週の一番のポイント

モニターで見てたんじゃなくて窓だったのか・・・

あとはまあとくにね
今のキン肉マン、紙媒体連載でいうと下から3番目くらいの掲載順だわ
始祖編終盤は月1で巻頭カラー
2025/04/07(月) 01:25:10.18ID:RnQnwOEx0
>>887
使えるか謎だしな
2025/04/07(月) 01:25:10.70ID:u6y7Vc5H0
思い出したように登場してしれっと殺された長官可哀想
まあキン肉マンだし軽症かもしれんが
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-PPnI [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:28:06.28ID:gwpgNpT80
負け試合は3週くらいで終わらせてくれ
ネメシスといいウォーズといいダラダラとやった結果負けとかたまらんわ
2025/04/07(月) 01:29:33.70ID:3iw2qb8p0
長官はもともとウォーズに殺されたと思われていたので
あれでも死んだかどうかは怪しいww
2025/04/07(月) 01:32:30.83ID:3iw2qb8p0
>>892
今んとこ何の特徴も無い岩石超人のエンデマンが何か怪しい・・・
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6327-Miq9 [203.222.217.4])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:33:27.20ID:7nZpd1wb0
またウホホってるわこいつ
2025/04/07(月) 01:34:04.60ID:hdBMwt3W0
馬鹿の一つ覚えみたいにテリーの相手を巨体にするのやめて欲しい
2025/04/07(月) 01:35:18.44ID:K1qcDx700
1試合が長過ぎる
これ年内に今やってる残り3戦終わらないだろ
2025/04/07(月) 01:39:41.27ID:3iw2qb8p0
機械や鉱物の超人にも超回復は使えるのか?
という疑問は先送りか
2025/04/07(月) 01:40:14.72ID:KDht3L+J0
ウォーズは全回復出させる前に負けたか
かませは辞めろよ
ネプもかませになりそうだし
905作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-7fFS [49.96.243.34])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:44:33.04ID:zAFRIVA2d
最悪すぎる…
これもうオメガ編と超神編で描いたシナリオの完全否定じゃん
始祖編でこの漫画は本当に完結させるべきだった

ネプも今更マグパに依存してる時点で負け
バベルの修行編がとにかく無意味すぎる

ファナティックもペシミもパピヨンも
次の試合なんて絶対に見たくない
全然面白くないからマジでもう読むの辞めるわ
2025/04/07(月) 01:53:21.88ID:zY7C8TD00
超神編から味方側が勝ちすぎても面白くない(敵が強く見えない)ってのを学んできてるんだろうゆでも
2025/04/07(月) 01:53:53.27ID:2FwVqDi50
偽王子再登場とジャスティスがサタンぼこったぐらいしか見せ場無かったオメガ編乗り越えてつまらない見ないとか今更だな
2025/04/07(月) 01:54:33.36ID:EpryP5l90
これウォーズは死んだのか生きてるのかいまいちわからんな
2025/04/07(月) 01:56:46.53ID:EYCBX/MI0
負けんのかよ
1億パワーに勝ったオニキス何だったの?
あの神人戦無意味やんけ
あと牛さんの修行いつやんだよ
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 01:57:53.74ID:q4GwtjC30
ネプは喧嘩スペシャルヌーヴォー決めるけど全回復されて反撃技で負けかなぁ
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:00:53.38ID:sqO63Fc90
>>908
二世に繋げるてほざいてんだから生きてるだろ
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb02-pevj [223.135.72.157])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:02:08.39ID:aDv7t4u40
昔から思ってたが作話ゆで不要だろ
始祖編の編集が作話やればいい
2025/04/07(月) 02:03:23.27ID:kJBFu1YC0
>>786
悲しい気持ち
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ a58a-/xEH [2400:4152:2421:bd00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:04:09.22ID:eEeZpqZI0
ちょっとウォーズマンに厳しすぎない?この作者
2025/04/07(月) 02:05:28.61ID:UrI/ziQU0
>>909
オニキスからなんか託されてた気がするが語りだけだったな
戦争は負けたし今シリーズは出てくることがないから無理やり全部入れたのかも
この後ロビンが敵討ちしたとしても始祖編とか何だったのかと思うけどゆでだからと諦めるよ
2025/04/07(月) 02:08:16.96ID:T238vT4P0
ウォーズファンが喚き散らすからゆでがますますウォーズ苦手になっていく最悪な関係そのものだよ
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:08:58.26ID:q4GwtjC30
ゆではウォーズ大嫌いだろうな
2025/04/07(月) 02:10:47.81ID:Lb3TB0/nr
>>384
あの一種類しか描けないハンサム顔なw
2025/04/07(月) 02:11:59.51ID:EpryP5l90
死体ほったらかしといたら
また長官に魔改造されたりして
そのあとなんやかんやで生き返る
920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:12:57.89ID:/wbMWHH10
>>916
ウォーズファンは勝たせないと文句言い続けるから結果ウォーズマンのイメージ自体が悪くなっていく
負けてもペシミマンの心に残る物はあったというのに
921 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd03-2602 [49.98.129.172])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:13:06.20ID:1TobVkgzd
>>909
修行なんかやらなくても一気に強くなれるらしいから
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:14:26.43ID:q/yyXwHd0
キン肉マンショップの実際に売れてる八百長無しの人気超人はウォーズマンとアタルが断トツでツートップなんだよな
3位がロビンで
2025/04/07(月) 02:15:07.62ID:EpryP5l90
というか敵の数が少ないんだよなオメガ編以降
だから魅力のない敵でも勝ったりする
2025/04/07(月) 02:15:43.11ID:UrI/ziQU0
ネメも戦争も最後に逆転しそうな雰囲気を出してそのまま負けたから
勝ち負けは別としてネプも同じ展開にしてきそうな気がする
2025/04/07(月) 02:18:28.33ID:JDnrjCnXH
ロシアが勝つとリアルでの世界情勢的にめんどくさいからさっさと退場させた感 
こっちこいズラ
2025/04/07(月) 02:19:54.06ID:P8WFGBB50
五大国は超神より強いって事になってしまったなぁ
これでネプまで負けたらオニキスとリバイアサンの立場…
2025/04/07(月) 02:21:37.24ID:wONeYwHc0
>>920
KINマークとクソ力まで出して負けたネメシスに比べれば
ペシミマンを説得しようとして紙一重で負けたウォーズはかなり優遇されてると思うわ
2025/04/07(月) 02:22:34.93ID:JDnrjCnXH
ゆでが推してる超人が強いワールドだからな
虫と時間を何が何でも目立たせていきたいという欲望を感じる
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:22:49.79ID:q/yyXwHd0
>>925
インディアンが白人の舎弟やってるほうが面倒だろw
2025/04/07(月) 02:24:26.02ID:kJBFu1YC0
日本政府としてはウクライナ支持してるからソ連勝たせるのもマズいって配慮がはいってるのでは?
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:25:47.37ID:sqO63Fc90
他のジャンプ漫画家と違ってゆで作品なんて世界じゃ空気だから問題ない
2025/04/07(月) 02:26:09.87ID:Gg8YM5Y80
爪折れる所の絵が分かりにくいな
2025/04/07(月) 02:26:37.09ID:djsRKahi0
バベルの試練ほんまなんやったんや…
試練超えたこいつらならいけるだろうと送り出したマンさんの完全に采配ミスやね
もう責任取ってマンが五大刻5人抜きしろや
時の神以外とは戦っても問題ないはずのに参戦しないのが漫画的な理由以外なくていまだ納得いかない
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d94-PPnI [124.154.92.211])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:28:01.35ID:/wbMWHH10
>>933
悪魔将軍との約束忘れた?
2025/04/07(月) 02:28:08.37ID:3iw2qb8p0
キン肉マンが世界に知られたら
カナダから抗議が来るぞ
2025/04/07(月) 02:30:05.58ID:JDnrjCnXH
イタリア人「2パワーって、、、特技ジャンケンて」
2025/04/07(月) 02:30:08.86ID:wONeYwHc0
ネプとパピヨンは指差し合って何してたんだ
ずっとマイクパフォーマンスで口喧嘩してたのか
2025/04/07(月) 02:30:19.84ID:dLrL3dOp0
>>927
ネメシスはひどかったな
キン肉族として戦うという強化フラグを相手の何気ない台詞に勝手に一人ガチギレして後に残るものがない空回りで消費してしまった
それに比べたらウォーズの評価はまさにペシミの今後次第
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ b508-ukjD [2400:2412:4a40:2900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:32:10.91ID:nCyfvIbq0
>>918
美形の顔なんて歴史に名を残してる天才画家だって二、三種類しか無いんだから
ゆでに無理を言うな
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:32:20.05ID:q/yyXwHd0
>>927
ネメシスは実力で1億パワーのサイコマンを倒したけど超回復で復活され敗北した形になってるからネメシスの方が優遇されてると思う
ウォーズマンはペシミに実力負けしたけど奮闘した印象
2025/04/07(月) 02:32:36.32ID:3iw2qb8p0
カナディアンマンはカナダ国旗まんまモチーフのデザインなのもマズい

旧アニメで色を緑にしたのはその辺に配慮したのかどうかは不明だが
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:33:35.44ID:q/yyXwHd0
>>930
ウクライナはソ連
2025/04/07(月) 02:33:51.96ID:UrI/ziQU0
>>926
俺の中でペシミマンはダイヤモンドパワーを使う始祖や超神より強いイメージがわかない
なんで硬度9にしたんや
その理由を書いてほしかったわ
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:38:41.39ID:q/yyXwHd0
>>943
ロビンはウォーズマンは自分を越えたと言ってるけど
実際は越えてなかったみたいな感じだと思う
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ a527-p/OI [240a:61:10c6:d6ba:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:39:24.64ID:sqO63Fc90
今回なんて煙すら出てないでメットにヒビあるだけだしな
それで負けてるて説得力皆無www
2025/04/07(月) 02:40:27.23ID:3iw2qb8p0
悪魔超人編の頃は越えてたんだよ
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-lXhQ [126.131.167.254])
垢版 |
2025/04/07(月) 02:46:29.29ID:q/yyXwHd0
これで温室でぬくぬく育った野菜みたいにテリーマンが勝ったら頭にくる
2025/04/07(月) 02:47:56.50ID:4SV1zAKc0
・時間超人が出る
・あ…ああ~~っ
・グ…グム~ッ
・展開が間延びしてる
・盛り上げてからの肩透かし
・時間超人との試合でネプのマグネットパワーが復活

うーん、究極タッグ!
2025/04/07(月) 02:48:47.51ID:xzk3N4qb0
ペシミ勝ってよかったわ
キャラよかったし今の世界に絶望してる敵キャラがいることでウォーズが勝つよりずっと話が広がったと思うわ
試合内容は微妙だったけど半分は雑魚に変身してトゲトゲに変身して間延びさせた凶器超人のせいだしな
2025/04/07(月) 02:54:22.67ID:xFp50v880
マンvs将軍までで美味しいところほぼやったせいで
そのあとの同じことの繰り返し感がすごく強い
2025/04/07(月) 02:57:44.83ID:CeMCgUxWd
クロエのままOLAPで勝利!とか妄想してた時もありました…
2025/04/07(月) 02:58:41.35ID:QxP0U7lp0
超神編で路線変更したのを失敗だと思ったからこの展開なってんのかと
2025/04/07(月) 03:00:06.33ID:P8WFGBB50
>>943
確かにパワーだけなら9999の超神より1ポイントだけ上回っているが、硬度が中途半端な9は確かに謎過ぎる
そこを突かれて負けるならまだ分かるが勝ってどうする…
2025/04/07(月) 03:11:58.01ID:PLY/HXAj0
ウォーズマンが長々説教してたのがただただダサいだけになったな
2025/04/07(月) 03:13:44.58ID:XBRyXg3V0
超神編が無かったらウォーズマンの負けは別に何とも思わんかったがな。
ホント超神編の大失敗が尾を引いてるな。
2025/04/07(月) 03:21:32.41ID:dLrL3dOp0
試練突破みたいなのがなければネメシスとウォーズマンの実力差はこんなもんだろってのはそう
あれでリアルディールズは1億パワーと互角に戦える選抜メンバーとなったわけだから
2025/04/07(月) 03:24:04.58ID:kQ9DYcr5r
長官見てたのモニターだと思ってたのに窓ガラスだったのか!?ベアクローギュルギュルギュルで長距離移動してんじゃねえよww
2025/04/07(月) 03:28:13.46ID:UrI/ziQU0
>>953
例えば超回復と硬度10は同時に持てないとか(回復機能に能力を回したから)ちょっと掘り下げてほしかったな
相手がもしネプだったらクォーラルボンバーで簡単に破られるしワイヤーも切られて両腕なくなるし硬度9のせいで脆さがちらつくんだよね
2025/04/07(月) 03:36:22.10ID:PLY/HXAj0
人間の歯は硬度7らしいね。真珠は硬度4。意外と硬い人間の歯
2025/04/07(月) 03:50:01.58ID:3jcIDl0n0
>382
数万年前つながりでネプキン関連を期待しなくもないが
普通に考えて>687だろうとは思う

>391
ゆでサイドがわかってるかどうかはともかく
そういう部分込みで「同時進行がどんどん下手になってる」んだよな

今回ウォーズをさっさと切り上げたのは予想通り&良かったが

>395
ゴング揃えてもあまり活かせないことが今まででわかってるのに
無駄に揃えたし、揃えるためにさらに展開が遅くなってるからな…
まあ次の試合が楽しみになってるところでテリーに何ページもかけて階段登られるマイナスを思えば
時間稼ぎパートをまとめてたほうが後に響きにくいのかもしれんが

でも同時ゴング前の、多くの読者が時間稼ぎで呆れた回(一応ヘリのスカイマンや
メイビア、鈴木さんなど懐古ネタでの盛り上がりはあったが)を
ゆでは「今回は特に面白いから楽しみにしてて」みたいなアピールしてたことは忘れてはいけない
ゆでにとってはあれが「読者が特に盛り上がる面白い展開」

>405
そもそも今回の五大刻戦(ネメシス、ウォーズ、ネプ、テリー、スグル組)が
2025年のうちに済むと思ってる人っているのかねえ

今のままだと確実に終わらないと思う
ただ、最近のゆでは良くも悪くも今までのパターンや惰性を崩しだしてるところがある
技の発想のバリエーションが異様に増えたのもその一環かもしれんが
懐古キャラの登場パターンを試合機会を与える形にこだわりすぎなくなってきたし

それを思うと、「一旦組んだ対戦は(シングルがタッグ化するパターン以外では)
かなり長期間かかっても律儀に守る」のも崩してくるかも知れない
そこが崩れれば2025年内に区切りがつくかもしれんがまずないだろうな

>409
競合するわけでもないし逆に同類としてものすごく意気投合するパターンもあるな
フェニはそこまでスグル一筋じゃないとは思うが
サダハルやサイコくらいクセが強ければネタにはしやすいだろうな
こういうのはセンスある二次創作者なら容易にいろいろ膨らますだろう

でも本家のゆでには向かんだろうなあ…
ジャスティスの持ち味を最大限に活かせてたサタンのキャラ付けなんかは上手かったけど
キャラがこう見られてるからこうイジるというのは始祖でこそギャップは少ないものの
以前のウルフへのコメントとかジェロの扱いとか見てても下手そうだし
読者ネタに半端にのっかって「公式がやんなよ」と引かれるようなことになりそう

>425
タイパのいいやっつけ因果応報だったな
ゆで漫画はこのくらいがいいんじゃなかろうか
>438
折れて飛んでいくのが不自然すぎるが
闘将レベルのゆでイズムならこれが普通なのかもな

>446
シャッフルと言っても他会場の様子にコメント程度の見せ方なら
今まででもよくやってきてるだろう(階段ピラミッドリングのネメシスが
それぞれの試合に口出ししたり、世界樹のサイコが他試合に口出ししたり)

メインがネプだからこそ先に他会場のスグルとテリーをすませておいて
メインにとりかかった感じ
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 03:50:16.51ID:2stca+vn0
ウォーズマン推し達がXでゆでに不満をぶちまけてるのが面白い
将軍、アタル、ロビン、ウォーズマンの4人は固定で人気あるからなぁ
2025/04/07(月) 03:50:48.39ID:mLvM5vED0
やべーな、今回の展開
さすがにウォーズ負けだと意味が分からない
2025/04/07(月) 03:51:07.06ID:3jcIDl0n0
>449,616
問題はその頃まで雑誌が続いてて、両ゆでが健康面でも社会的※にも健在でい続けてくれてるかどうかだな
(※原作ゆでの場合、このキャンセルカルチャーな中で作品の存続に関わるやらかしをやりかねんリスクがある)

>461
死んではなかろう
流石に刺さったまま会話とかしだすとインゲン長老の頃のギャグ作風になってしまうが

>474
そういうことにはならんだろう

>493
普通に考えればモニターがとらえてる映像の角度と実物の角度が同じだったらああなる

ただ、多くの人が書いてるようにこの世界の便利モニターは話の都合に合わせて
物質や攻撃がどこでもドアのように転送されるからそのパターンの可能性もある

>482,498
そういえば前回から「ウォーズ負けるとしてペシミの相手ロビンはやめてほしい」という声がかなり多かったな
さすがに芸がなさすぎるし、ロビンがいいとこもっていきすぎでもあるな

>508
>…3年後くらいになるだろうけど
こういうとこはネックだな、一試合の長さ、テンポの悪さのせいで
次のこと考えると数年先が当たり前になってしまうのはこの漫画に合ってないと思う
でも2世の頃からのその問題点にゆでは未だ答えを出せてないんだな…
(始祖編序盤のテンポの良さは一つの答えだったのかもしれんが、先に活かせなかった)

>527
更新前に期待してたが
ペシミの掘り下げというか追加情報があったのは良かった
刻の神にさえ期待してなさそうなペシミズム(←これは造語ではない)

>555,569
オメガ編ゼブラ戦のコレチガウ感とは別物だろう

まあ倍プッシュとかゆでがあのコーティングがまにあうかどうかを
スリリングな賭け的な見せ場だと考えてても読者に全くそうは響いてないなど
試合の重要な部分で空回りが目立つのはかなり痛いが
今回の試合は(これでも)近年のゆでにしては行き当たりばったり度が低めというか
出てくる個々の要素が比較的関連を持ってる、それなりに(これでも)構成を考えられてる部類だと思うよ

今回は試合途中まではわりと好評だったのが冗長さや空回りで維持できなかったかもしれんが
ゆでが今後の試合も超神のころのスカスカ作劇じゃなく今回みたいな丁寧さで作るなら
そのうち歯車が噛み合いだして「シリーズものとしてちゃんと面白い」肉に戻れるんじゃないかな

>581
敵にさらなる試合をさせてウンザリになりさえしなければ
スグル以外全敗くらいやっても全然かまわんと思ってるが
ゆではそこまで厳しい選択はできんだろうなあ…
テリーにも花もたせるだろうし

>604
今回ころっとではないな
評価の変動はかなり激しかったがわりと好評なキャラだろう

>660
二次創作やIF談義ならたしかに面白いが
実際やったらとてつもないブーイングだろうな
2025/04/07(月) 03:52:17.77ID:3jcIDl0n0
>678
上手いなあ

>690
今回の長官は頭部を負傷する前はフサフサだった
初期に良く出てくるゆでキャラ(デリカ)とは別人

>702
ただ、ゆでの事情をかんがえるとこの上ないベストな選択

ゆではアタルにかっこつけさせたいものの、雰囲気でごまかす以上の答えを用意できてない
そのせいで超神戦観戦時なんかは発言するたびにメッキが剥げてた感があるし
うまいこと血盟軍を結集させて理念語るシーン作ったものの
あれも読み切りの焼き直しでしかない上にあんまシリーズに噛み合ってないままだったからなあ
そんなアタルをどう見せるべきかのビジョンが(オメガ編開始前からアタルの使い方を
ずっと考えてた割に)ほとんどないゆでにとって
始祖編でもあれだけ血盟軍血盟軍と悪目立ちしてた依存癖強めのブロと組ませるのは
アタルの動かし方に困ってもブロでなんとかなるという点でゆでにとって
アタルを動かして詰まずに済む唯一の選択だったんじゃないかな
もちろんスグルのダメージが軽くても、リアルマッスルブラザーズはゆでの作劇力的に
きつかったと思う

始祖編の頃は読み切りでワンクッション置くことでキャラが使いやすくなったりしてるし
なんなら今ほどかっこつけなくていい、家出後あたりの未熟さ残るアタルあたりでも描いて
ゆでもアタルに関して変に肩肘張らなくていいようにすれば
今後アタルももっとうまく使えるんじゃなかろうか

>725
さすがに発心の鎧ほどのノープランではないと思う
クロエは当初それなりには盛り上がりに貢献できてたし
(しなくていいのに律儀だと思うが)女性名であることへの言い訳までしてたし
あの40年前の懐古コスでさえ一応は攻防の中で意味をもたせようとしてる

>791
それはあんま関係ない
コバが言おうが言うまいが
ロビンが死んだ後始祖編終盤で将軍が生き返りを否定した時でも
ロビンがその後復活しないままだと思った人は(2世との関連を無視しても)
あんまいないだろう

>802,064
しかしその超神があの体たらくだからなあ…
まだ今の時間超人のほうが漫画を盛り上げる上ではいい仕事してる

>817


>834
今回はウォーズが言ったことが響かなかったと言ってるペシミだが
今後次第で考えが変わる可能性まで踏まえた発言になってることを思うと
ペシミの今後の変化に貢献できてればウォーズは無駄にはならんだろう

問題は超神編くらいダメな作劇に戻ってしまうと
サタンクロス戦でかなり多く仕込んでおいたものをほぼ全て投げ出してしまうようなこともありえること

>860
しかも義足の存在意義も描かなきゃならんしな
(今までのでもう済んだことになってるならそれが一番だが)
2025/04/07(月) 03:59:06.12ID:nSmhYliBd
長官かわいそうだろ
長官がバトルモード発動してなかったらウォーズマジで何もできずに負けてたんだぞ
2025/04/07(月) 04:02:09.38ID:g09un4ct0
ウォーズマンの過去から現在に至るまで全てが塩だった
光の矢ではなくサイクロンドライバーという強いのかよくわからない技が全てを象徴してる気がする
クロエもトゲトゲも全部薄っぺらい
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b65-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:06:17.26ID:oDAIEhV+0
>>961
始祖編でロビンがネメシスに負けた時当時も今回の様にロビン押しの人達が不満をぶちまけてたの?
2025/04/07(月) 04:08:20.38ID:0YdoQimzd
>>961
お前らと大差ないぞw このスレ上から見渡しても同じこと言ってるアンチしかいねーじゃんww
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-q6AU [2405:6582:40c0:1110:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:16:14.46ID:Z9+o4oyF0
ウォーズマン負けるんかいw
クロエとかバトルモードとかなんだったんだw
でも今回の長官ワラタw
2025/04/07(月) 04:17:43.57ID:dLrL3dOp0
>>967
あのときは勝敗よりもブリティッシュスティールエッジが是々非々だったなあ
二世要素出すな派とかケビンのオリジナル要素を奪うな派とかここから悪魔軍が落ちぶれるのかよとか
魔雲天の目の傷もあって二世好き嫌いによる対立がすごかった
2025/04/07(月) 04:18:29.36ID:9Yciswwa0
ウォーズマンにそれほど執着してない自分から見てもストーリー的には擁護できないからなぁ
クロエモードにしてもバトルモードにしてもそれを使う必然性が全然感じられない
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-wpuj [153.173.82.132])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:21:41.15ID:t3wv665m0
ウォーズマンはコンピュータで相手のウィークポイントを見つけ出しそこを冷徹に攻撃して勝利する血も涙もない頭のいい機械超人というキャラにすればいいのに何でこんなにお馬鹿さんなの?
2025/04/07(月) 04:22:17.18ID:3jcIDl0n0
>883
下天しまくってもはや空席が10どころじゃないからなあ
超神編はピースからしてそうだったがいろいろと設定が下手だった

>892
ビッグファイト(ウォーズ):予選ではほとんど描かれていない、最終予選あたりでやっと描かれる
7悪魔(バッファ):シリーズ開始前の予告でもバッファやBHらは描かれている
 なお、ゆでによればバッファがボスということはシリーズ開始時にもまだ固まってなかったらしい
 話の流れではBHがボスになってたかも
 まあミートの頭持たせた時点ではボスに決めてただろうけど
黄金マスク(将軍):将軍としての登場はシリーズ後半。
 黄金のマスクは序盤から出てるが、これがじつは敵だと判明するのも後半
夢タッグ(ミッショネルズ):大会開始時はグレダー姿で正体見せず
 乱入コンビで新勢力・完璧超人をまず紹介しておいてから(シリーズ内で
 公式戦2試合分すんだあと)姿を見せる
 なお武道がネプキンだと明かされるのは決勝後半
王位(フェニ):シリーズ最初、まだスグルらと遭遇する前から描かれる

始祖編(スト武):序盤に第一陣で登場。その正体候補の神の存在はシリーズ中盤で登場、
 スト武=ザ・マンと分かるのは後半
オメガ編(アリステラ):序盤から登場
オメガ編(サタン様):こっちをエクストラボスだとして、実はシリーズの最初に
 なんか一人語りが描かれてはいる
超神編(ワン?):シリーズ開始前、オメガ編ラストで「次の敵は慈悲の神と双璧だった
調和の神たち」
 序盤からフード状態でずっと登場、台詞もあり
 姿を明かしたのはシリーズ最終戦

初期からいると決まってるわけでもない

>905
(今後の)試合が面白いと思えるかどうかは
結局のところ一話一話の積み重ねだからなあ
そこで期待を裏切り続けてれば作劇は信用を失い
今後も「どうせこの作者が描くなら面白そうな動きがあってもすぐつまらなくしてしまうだろう」と思われてしまう
究極タッグ後半がバッシングだらけだったのはその状態に陥ってたから

今の現状も超神編で信用を大きく失ってることが響いてると思う
あと、ゆではテンポの悪さというか、ちょっとした懐古ネタを過信しすぎて
それで1週間待たせても大丈夫と思ってしまう甘さのせいで
作劇では比較的頑張ってる時間超人登場後でもそっぽをむかれやすくなってるな

>916,920
そこらは読者の影響力を過信してるな
916,920自身もそのせいで変な囚われ方してる

>918
カラスなんかはマスクの間から見える素顔にちょっと個性出してたけどな

パピヨンに素顔描くなら、描き慣れた定番パターンを外して耽美っぽくしてきそう
ただまつ毛長くする程度かもしれんが

>925,930
でもウォーズはロシアの体制側に反抗する側の立ち位置だろう今回
2025/04/07(月) 04:23:20.22ID:mLvM5vED0
これだけ悲しい過去とかエピソード使いまくったあげくに負けという
逆張りパターンは悲しみしか産まない
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:24:35.10ID:2stca+vn0
>>967
ロビンのネメシス戦は荒れてなかっただろうな
対戦カードが決まった時点でロビン負けじゃんと思った人は多かったはず
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ a388-4s0m [115.38.146.150])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:27:35.88ID:dwfVVbhC0
こうなってくると
シングルマッチでスグルを負けさせられないからタッグにしたのかもしれんのう
つまり、まさかの全敗
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:29:35.02ID:2stca+vn0
ゼブラがマリキータマンに負けた時は結構荒れた記憶がある
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:34:57.64ID:q4GwtjC30
>>975
あの時点だとラスボスって思ってたから負けに不満はないな
2025/04/07(月) 04:35:38.87ID:3jcIDl0n0
>968
ここ一ヶ月足らずでやたら短絡思考なレスの比率は増えたな
害悪が珍しくのさばってたことで同類が増えたからかもしれん
漫画に対する評価もスレ単位で傾向見てみるとその変化っぷりがかなり面白いことになりそう

>969,971
必然性=話題性づくり、だろうな
実際その点においては盛り上がってるわけで

問題は試合の面白さに貢献できてるかどうか
ゆではハチャメチャ発想にみえて変に律儀というか馬鹿正直な面もあるので
40年前のコス募集ネタを持ち込むだけのことにも
「コーティング完成が早かったのでトゲ攻撃をしのげる」などの
試合の流れの中で意味をもたせようと努力はしてるけど
おそらく読者にとって面白いと思えることに繋がってない努力

あと狼の部屋との関連付けで発動させてるのもゆでなりの工夫なんだろうけど
本人が望まない暴走モードに、それが不本意だと嘆く自我が残っていながら
その暴走にあっさりのっかってしまうなど大事な部分が雑
バベルのジェロやファナの超回復がそうだったように
「嘆きながら普通に暴走モードを自分から活用してるウォーズ」という
読者が大いに違和感をおぼえたり盛り下がってしまうことを
気づき回避できないのが今のゆで(原作ゆでだけじゃなく、ダメだと指摘して
改めさせることのできない作画ゆでや担当も含めて)のダメなところ
こういう簡単だがダメージ大きいやらかしを回避できないのは今のゆでの大きな弱点だと思う
2025/04/07(月) 04:36:28.12ID:8MMComKO0
ウォーズマンの敗因は噛ませ芸人の癖に勝ちすぎたことやろ。
981作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-fxlJ [126.158.225.244])
垢版 |
2025/04/07(月) 04:41:04.99ID:IwTclGihr
2世末期みたいなクソ展開になってきたな
2025/04/07(月) 04:44:00.41ID:g09un4ct0
百トンを引き寄せてクロスボンバー
マスクが取れてまさかのパピヨンの正体
ネプ逆転負け

もう読めたわ
2025/04/07(月) 04:44:56.63ID:P8WFGBB50
まぁネプは勝つでしょ
じゃないとパピの試合3戦も見るのはキツい
ペシミなら耐えられそうだが
2025/04/07(月) 04:48:25.30ID:wnUKYilh0
パピヨン、マグネットを中和して無効化とかはやめてね
2025/04/07(月) 05:06:33.25ID:GS0DEfCD0
あの所長にベアークローが突き刺さるシーン、どこかで見覚えがあったと
思ってしばらく考えていたけれど、ラッカ星の長老だわ
2025/04/07(月) 05:08:49.97ID:5cEImeBg0
ウォーズマン負けたあとの会話すら無しかよ、、
しかし今回のネプの強豪感すごいなw
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:14:51.56ID:DDd7AlOM0
触覚掴んで投げるとこなんかワラタ
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:18:02.82ID:DDd7AlOM0
>>947
相手デカいからなー
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:23:32.95ID:DDd7AlOM0
>>831
マグネットパワーってタッグじゃないとあんまし強くないけどね
てか、ヘル・ミッショネルズが最大限能力を使いすぎなだけ
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d76-XksE [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:34:09.27ID:cODo7vLg0
ペシミの事嫌いになったわ
そんなんなら勝手に首くくってろや
自前の縄でよ
2025/04/07(月) 05:44:17.84ID:g09un4ct0
パピヨンがマスクずらされた時にかいた汗
アイアンスウェットだと思う
つまり序盤はネプ有利
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d17-Qglg [2400:2200:94e:f192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:45:24.58ID:E0P9Lvcs0
あれモニタで見てたんじゃなくガラス越しに直接見てたのか
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3fa-279X [240b:c020:400:37ef:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:47:56.08ID:cJBi7/Va0
まぁ正義超人のリーダーにロビンが復帰したら
ウォーズマンはただの善戦超人に逆戻りだよね…
2025/04/07(月) 05:48:36.58ID:eNfXfya4d
もう究極タッグを越えた糞展開になってきたな
2025/04/07(月) 06:02:12.80ID:dbhD3iZJ0
ひどい出来
もう打ち切れ
2025/04/07(月) 06:07:41.01ID:P8WFGBB50
>>980
次スレは?
2025/04/07(月) 06:08:46.67ID:kkmTLSt90
クソ展開
2025/04/07(月) 06:08:56.24ID:bvVEG4MF0
スレ終わりそうだから勝手に立てた
【キン肉マンPART1704】復活マグネット・パワ~~ッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973682/
2025/04/07(月) 06:09:58.70ID:flPaZuFo0
【キン肉マンPART1703】復活マグネット・パワ~ッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973766/
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb56-sPBn [240b:251:8e0:6c00:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:10:56.51ID:OIoztoC20
負けちゃった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 4分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況