X



【葦原大介】ワールドトリガー◆969(どんぐり)【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.240][SSR武][SR防][木] (ワッチョイ f20d-tvWG [219.100.37.245 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/17(火) 08:59:32.38ID:MBnLvjPE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1:
↑を3行重ねて立てて下さい

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆968(どんぐり)【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1732183258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1: EXT was configured
2025/01/29(水) 04:58:37.15ID:pj6T1d4Y0
来月号も休載か、小冊子も店舗限定特典ねぇ...
2025/02/02(日) 18:29:49.46ID:Pkf6R+Fc0
季刊自己啓発トリガー
2025/02/03(月) 12:14:54.50ID:Ly3KID+K0
単行本も解禁時間あるの?月刊少年漫画のルールが分からん
2025/02/04(火) 07:57:22.52ID:VoqyPSaD0
公式発売日の午前0時以降なら自由に語れる、SQ本誌も単行本も同じ
>>2のとおり
2025/02/04(火) 10:13:33.42ID:iI1J8otc0
ありがとう、明日から解禁か
電書組だから小冊子は購入できないので、ここの住人が頼りだ
2025/02/04(火) 12:29:02.85ID:lkQ7v4Wyd
午後半休で買えたー
カードは若いのだった
データブックは臨時部隊のメンバーと本来所属部隊、ポジション、年齢(◯学生)、身長、誕生日、星座、などが部隊ずつ見開き2ページで全部隊掲載されてた
ステータスとかはなかったので本当に一覧で振り返り、って感じ
2025/02/04(火) 13:34:47.24ID:lkQ7v4Wyd
いやー、なんでこんなにサラリーマンの胸を抉る話がかけるんだろう
単行本で改めてまとめ読みするとダメージでかいわ
葦セン、ほんとに就労経験ないんか?
オバロのくがねちゃんみたいにどっかの会社の管理職やってないか
2025/02/04(火) 14:42:13.25ID:GeICODAq0
アシスタント先での訓示かと思ってたけど有名なところでのアシスタント経験が発見できなかった……
どこでこんなのを学んだんだ……
2025/02/04(火) 15:00:48.03ID:iI1J8otc0
https://goetheweb.jp/person/article/20231107-tetsuo-hara-01?heading=3
北斗の拳のエピソード、ワールドトリガー級の漫画は一人では描けないと思う
そも商業漫画って基本一人では描けないからね
2025/02/04(火) 19:43:15.82ID:VoqyPSaD0
今日が発売日だから今日から語れるぞ
>>246
冊子の概要たすかる
普段コンビニで買ってるし田舎だから次巻入荷なくなると困るのでそのまま買ってるので…
2025/02/04(火) 19:51:13.02ID:VoqyPSaD0
高卒後にビジネスホテルでフロントマンのバイトをやってたと語ってるぞ
BBF p332
まあそのくらいの経験で上司の思考トレースできるようになるような人はあまりいないだろうけど…
葦原先生がすごいのか元上司がすごいのか
2025/02/04(火) 20:13:43.08ID:iI1J8otc0
教えてくれて、ありがとう
若村隊が意地見せたのね、毎号ジャンプ読んでないので楽しめたよ
こりゃ何日目か若村隊がシミュで一番になるのでは
2025/02/04(火) 21:12:28.96ID:+oaM1iuC0
国近の身長詐称がくすっと来た
2025/02/04(火) 21:44:14.29ID:1ZxcfrrM0
ヒュースの説教をざっくり解釈すると若村はちまちま努力するしかないからすぐに結果出ることもないよということじゃないかな
応援してるぞ

並の漫画家ならこの状況の若村に
「ヒュースに攻撃集まってる間に西から攻めるぞ」
「負けていいからタネを探す」
とか言わせないだろうな 本当にバランス感覚がすごい
新刊出るたびに最高の漫画だと思わせてくれる
2025/02/05(水) 02:04:57.76ID:aiOis/9E0
太一って実はエンジニア向きだったのか?発想が凄いな
2025/02/05(水) 14:29:19.76ID:lisXQxqmd
雷蔵の後継者枠
257作者の都合により名無しです 警備員[Lv.42] (ワッチョイ dd8b-xaAw [2001:ce8:137:d65d:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:36:07.72ID:o27JdeGu0
足踏み、刻めは別にリーマンじゃなくてもあるはなしじゃろ
258作者の都合により名無しです 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 23f3-awfr [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:20:03.49ID:dRhkLjLj0
太一はなにげに視野が広いからな
スイッチョフ作戦も太一だし

細かいことは苦手そうだから、太一はエンジニアには向いていないかと
どちらかと言えば、作戦企画室みたいなところじゃないかな
兵器兵装とか、その場所における作戦行動とかを検討するような場所
2025/02/07(金) 00:08:41.58ID:xNGHQBdN0
ろくろうが三雲の代わりに玉狛に入ってもそこまで強くはなかったって言ってたが、ヒュース入ってからの玉狛はメンツ的にもA相当だよな
2025/02/07(金) 08:57:08.10ID:sqQubrCJ0
今の面子なら次のB級ランク戦は玉狛がダントツ1位だろうね
261作者の都合により名無しです 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1517-4ELh [2400:2200:5fe:1f84:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:35:36.16ID:iSrii5nP0
何も考えんと千佳とヒュースが火力攻撃してユーマと修がガードに回るだけでほぼ勝ち確だからな
2025/02/07(金) 20:21:04.27ID:auahA8JdM
じゃけん人撃てないデバフと転送位置デバフかけますね
2025/02/07(金) 21:05:13.99ID:iEv5f4pc0
ヒュースもうランク戦出ないだろ
264作者の都合により名無しです 警備員[Lv.60] (JP 0H89-4ELh [210.227.115.58])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:53:56.33ID:VvYKQjxgH
まあ千佳が人撃てるだけでヒュースがいなくてもB級上位は確実。ただ事故るリスクは増すから絶対トップまではいかんかな?
265作者の都合により名無しです 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e346-0i+f [115.37.72.246])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:18:02.96ID:BsfX7Y6h0
読者には修の凄さは十二分に伝わってるので
遠征行き決定でも物語的には特に問題でないだろうに
作中のキャラ達にまでオサムスゴイをわからせないと
物語を進めるのに納得いかないとか作者の性癖がひどい
266作者の都合により名無しです 警備員[Lv.158] (ワッチョイ 7524-6Y0K [60.107.159.91])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:25:20.58ID:Q/OuaVFg0
28巻読んだ。コミック派だから話としては初読みだった。ヒュースの話いいね。
社会人としては分かっていた事だがばっちり言語化してくれてる。
会社の新人に読ませたいわー。主に結果云々あたり。

若村麓郎に好悪感情何も無かったが
活躍しなくてもこれを乗り越えてくれたならガチファンになりそう。
2025/02/08(土) 18:54:11.66ID:gsfJIYno0
2シーズンの降格だから次は二宮影浦のB詐欺部隊はいないとなると
玉狛(人を撃てるトリモン&最初からカナダin)、生駒、王子、東塾(銃解禁)、那須(イズホチャin)、弓場、鈴成(Wマシンガン)、荒船(銃修行中)、香取(戦術修行中)、諏訪 の順か
かなりの魔境だな
268作者の都合により名無しです 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ad14-4ELh [210.191.59.9])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:33:14.92ID:g5ZENWZ90
>>265
作中キャラに認めさせる描写が無いと、修が選抜された時他隊のやつが納得するのかという問題が出るだろ。
玉狛関係無い大半の作中キャラにとってはランク戦終了時点では「なんか記者会見で目立ってた、放っておくとクソうざいけど雑魚」でしかねーんだから。
2025/02/09(日) 04:05:10.65ID:T1/ErQ8O0
>>247
思いっきり寝てたやん
2025/02/09(日) 04:05:23.77ID:T1/ErQ8O0
あんな閉鎖空間でイカ臭かったら気まずいだろうな…
2025/02/09(日) 04:05:36.63ID:T1/ErQ8O0
>>252
2週間ぐらい我慢できるだろ
2025/02/09(日) 04:05:49.70ID:T1/ErQ8O0
オサムの腹減りは人並み以上だけど
欧米人の体格差の前には日本人の女性の割りには食べるほうレベルじゃないかな
2025/02/09(日) 04:06:02.77ID:T1/ErQ8O0
>>256
女の形をしたマッチョガイがいると思えばいいんだな
2025/02/09(日) 04:06:15.85ID:T1/ErQ8O0
皆の前では普通の量しか食べず、深夜の皆が寝静まってるときに闇に紛れて盗み食いするんだよ

そして疑いの目は全部ユーマに向けさせる

とんだ泥棒猫だぜ
2025/02/09(日) 04:06:28.81ID:T1/ErQ8O0
>>268
アニメの続きからコミックス買いたいんだけど、
今単行本何巻くらいのところ?
2025/02/09(日) 04:06:41.58ID:T1/ErQ8O0
まだ全然序盤なんだな
それなら一巻から買ってくるよ ありがとう
2025/02/09(日) 04:06:54.67ID:T1/ErQ8O0
オサムさんの食生活から言ってすげーデカいウンコ出すんだろうな
2025/02/09(日) 04:07:07.69ID:T1/ErQ8O0
水上が気に入ったんだけど
彼そこそこ活躍すんのかな?
2025/02/09(日) 04:07:20.56ID:T1/ErQ8O0
>>258
ネタバレスレにGO!
2025/02/09(日) 04:07:33.80ID:T1/ErQ8O0
>>264
正直アニメのほうが原作よりもおもしろいので
特に漫画の後半に過剰な期待は禁物ですよ
2025/02/09(日) 04:07:46.66ID:T1/ErQ8O0
あいつは剣術使えるからちょこちょこ活躍するよ

関西弁の古田と相性がいい
2025/02/09(日) 13:50:04.11ID:AbRQDT7R0
早く遠征パートにならんかな
2025/02/09(日) 16:20:49.72ID:lX4LU+/N0
あと5年は自己啓発してそうだよな
2025/02/09(日) 18:52:36.02ID:H80L9Xts0
話進むと迅さん死んじまいそうなんだよな
2025/02/09(日) 19:16:57.47ID:OZ2Z52hc0
面白いんだけどあまりに牛歩で
後何年かける気でいるのか心配になるわ
どっかであっさり終わりを考えてるのか
完結できるか先の事は考えてなく、描きたい内容を一切妥協してないのか
2025/02/09(日) 20:08:24.94ID:sVbTnWf40
次のランク戦は今のペースだと200年後くらい?
2025/02/09(日) 20:18:02.97ID:AbRQDT7R0
エピローグでランク戦のカット描かれる程度じゃないか
288作者の都合により名無しです 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 12f3-2Ob3 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:24:30.74ID:IwOrjx4X0
この作品が終わるのは、
作者か自分の命のどちらかが尽きる時

それ以外に終わりはない
2025/02/09(日) 22:27:14.78ID:kZ6RnsFF0
はよ戦闘見せろ民もう絶滅して自分も含めて閉鎖環境試験楽しんで読んでる層しかいないと思ってた
完結なんかするわけがない
290作者の都合により名無しです 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 12f3-2Ob3 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:35:28.56ID:IwOrjx4X0
正直、他人の人生を見てるレベルなので終わらせる必要がないんだよな

藤井聡太や大谷の現役を見届けられるのか、
それとも自分が死ぬのが先かと同じレベル
2025/02/09(日) 22:36:31.77ID:kvJp0qaW0
このまま若村の生涯を見届ける覚悟はあるよ
2025/02/09(日) 23:31:41.49ID:pt6yMm9q0
大谷もワールドトリガー読んでたな
進行の遅さに怒ってるかな
2025/02/10(月) 01:53:33.30ID:+O8T5Yj50
大谷の金で葦原の首治す技術開発してくれよ頼むよ
2025/02/10(月) 06:58:19.56ID:JVdMtJoZd
パーフェクトオールラウンダーは現実に存在した
295作者の都合により名無しです 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 75e0-1GPV [240a:61:4144:f4ea:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 07:08:29.57ID:r40NOjox0
照屋ちゃんが可愛すぎて困る
296作者の都合により名無しです 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7560-TuYt [2001:ce8:137:d65d:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:32:02.33ID:zjpPon+y0
順位あがりそうなことに興奮してるマリオちゃんもかわええと思うで
2025/02/10(月) 18:02:39.95ID:DYmvWz130
最新刊はヒュースを使っての人生指南だったけど麓郎さんとヒュースを一緒のグループにした理由がこのくだりをやりたいが為、なんだろうから、相変わらずの素晴らしい構成。
個人的には中途半端に強い人が相対的に自分より弱い人に能書き垂れるのは好きじゃないがそこは一般人とは立場の異なるヒュースの立ち位置の利用のしかたがうまい。
しかし遠征までこの漫画辿り着かないようなw
298作者の都合により名無しです 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 12f3-2Ob3 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 22:04:37.48ID:glvpwxxo0
しかし、この内容の濃さで週間はやはり不可能だよなぁ
当時はよくやってたわ

ストーリーの進捗的にはものすごく内容は薄いのに
一つ一つのストーリーの内容が濃すぎるんだよ

ああ、月刊で考える時間が出来たから余計そうなった可能性はあるかも
2025/02/10(月) 23:14:14.49ID:PdLOw/up0
ヒュースの説諭が俺に刺さりすぎてお腹が痛くなった
2025/02/11(火) 07:57:01.42ID:UR2EL2IH0
>>295
照屋ちゃんは早く柿崎性になって加古隊に入ってください
2025/02/11(火) 12:38:53.77ID:o+wpsz7A0
>>297
麓郎とヒュースを一緒にしたとしてだ
ボーダー上層部が麓郎をリーダー選出したのは何でだろうね。
ボーダーの未来に関わる何かがわからん。
それ麓郎じゃないとダメな理由なのかな?
2025/02/11(火) 12:53:15.17ID:dClXRi3X0
友情努力勝利の努力を一番真摯に描いてるなこの漫画
ジャンプ漫画っぽくないのに一番ジャンプ漫画
303作者の都合により名無しです 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 12f3-2Ob3 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:22:27.67ID:jwyjv0C60
>>301
その理由は雑誌では推測されている
304作者の都合により名無しです 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b571-bLe3 [58.90.152.245])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:25:38.81ID:7xMPGUF60
単行本、おもしれぇなあって読んでたんだけど、犬飼先輩の「おれがいなくなったらどうすんの」のコマで、耳の形がなんか変に見えて、気になり始めた
他のコマでもって耳に目がいってしまう
2025/02/11(火) 16:22:05.49ID:3tN+pTar0
>>301
弱い人の気持ちがわかる教官育成のため、かなあとヒュースが最新話で言っとるね
2025/02/11(火) 22:06:43.90ID:ZBZnGXte0
最新刊読んだけどこれ中高生にはキツすぎるわ
うちの会社の新入社員研修から
ヒュースが若村に言うのは20代後半の伸び悩み組への台詞やわ

芦屋さん、あんたアシスタントにも同じレベルやったら逆に可能性潰すよ
2025/02/11(火) 22:11:48.03ID:ZBZnGXte0
だいたい閉鎖空間試験も南極観測隊まではいかないが
富士測候所レベルだろ
他は普通の暮らししてるなら
いくらなんでもなんとか丘ニュータウンの中高生の人権無視しすぎだわ
給料めっちゃ安いし
そういう考えでアシスタント酷使してんやろな
はよコンプラ違反で捕まれや
308作者の都合により名無しです 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8d28-l/P/ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:24:10.42ID:dvdspwO/0
若村と一緒にヒュースのお話聞いてあげる半崎と日佐人良いやつすぎる
2025/02/11(火) 23:18:49.42ID:pp80H1070
もう6日目か閉鎖環境も終わりが近い
2025/02/11(火) 23:23:28.70ID:0YCJzBPR0
サクッと5年くらいで終わりそうやね
2025/02/12(水) 03:08:24.47ID:9OZBYcs90
>>293
まあ、ユーマの答えがこの試験では正しいのか正しくなかったのか、もう少し話が進めばわかるんだろうな
原作読んでないので楽しみだ
2025/02/12(水) 03:08:35.20ID:9OZBYcs90
その二つって善意の表現か悪意の表現かっていう違いだけで
同じようなもんでないの?
善意にとったとしても、
コメンテーター視点では悪意の表現とそんなに変わらなくね?
2025/02/12(水) 03:09:09.95ID:9OZBYcs90
香ばしいよなw
2025/02/12(水) 03:09:20.90ID:9OZBYcs90
ルービックキューブさんの答えってどうよ?
わざとルービックキューブさんの意味わからん具合を表すためのエピソードとして出したんだよね?
2025/02/12(水) 03:09:32.09ID:9OZBYcs90
スレがすごい伸びててびっくりした
ガチガチの二次元トリオン兵さんと正面から議論しても時間とスレがもったいないよ
2025/02/12(水) 03:09:43.23ID:9OZBYcs90
>リアリストはそれじゃ動かされない
それについては同意w
だからこそ、ユーマの意見はA班じゃ通らなかったんだろうしね

ただ、「抗議文を書きなさい」という課題に対して「抗議文を書かない」という発想は自分じゃ絶対出ないんで、その辺はアニメとはいえ少し感心した

コメンテイターと直接議論してるんならそうだろうね
2025/02/12(水) 03:09:54.40ID:9OZBYcs90
安田のしゃべりってやっぱり普通の大阪弁って感じだよな
京都弁はもっと京都っぽいよな
2025/02/12(水) 03:10:29.32ID:9OZBYcs90
人類は生殖細胞なので地球と同じものをつくりだそうとするって下りはおもしろかったな
2025/02/12(水) 03:10:40.39ID:9OZBYcs90
>>291
自分は原作一切読んでなくて、アニメだけ見てるんだけど
単純に、今回のは感動して泣いてしまった

こんなワクワクするアニメってあんまないよね
2025/02/12(水) 03:10:51.85ID:9OZBYcs90
地球が一個の生物であるというのと、地球が繁殖しようとするというのは
別問題だと思うのだが(繁殖しない生物も考えられるのでは?)
そこがなぜかつながっている意味のわからな具合が面白いと思います
2025/02/12(水) 03:11:02.78ID:9OZBYcs90
アフトクラトルに行ってなくて、仮想訓練でも実験でもなく、
ただ延々試験してるだけなんだけどw

自己複製は生物の定義じゃなかった?
2025/02/12(水) 03:11:13.84ID:9OZBYcs90
「ガチガチの2次元脳は、連れて行くしかないよ
風俗という3次元に」という言葉に深く感銘を受けた
でも出来ればオサムさんが俺に3次元を教えてくれないかなぁ
いや、オサムさんは2次元か
難しい
2025/02/12(水) 03:11:48.83ID:9OZBYcs90
地球は生物のように見なすことができる、いわば比喩なわけだ

そのまま生物と同じことが当てはまるとは限らない

単純に自己複製というのなら、大地を複製しようとすることになるしな
2025/02/12(水) 03:15:59.72ID:9OZBYcs90
例えば、自分が子供を作ろうという生殖本能は生物に生まれながらに備わっている

で、同時に限られたエリア(地球)での繁栄は必ず肥大しすぎて衰退をする
だから外の世界に出て行こうと
するのは遺伝子に組み込まれた本能であり、それを行おうとする突然変異は実は必然でもある
って解釈した

もっとも、俺の遺伝子はいつも2次元相手だが
2025/02/12(水) 03:16:08.94ID:9OZBYcs90
地球を乗り物に例える人と、地球を生物に例える人いて、
なんで乗り物と生物にわかれるのか彼は疑問だったけどつながった

どうつながったのかよくわからん
わかる人教えてくれ
2025/02/12(水) 03:16:18.01ID:9OZBYcs90
人類がアフトクラトルに出た後で何をするか、最終的にはテラフォーミングだろう、
人間は地球環境でしか生きられないんだから

今回の話は「2001夜物語」の緑のオデッセイを、なんか思い出した
2025/02/12(水) 03:16:27.20ID:9OZBYcs90
>>304
ヨーコさんはどんな壮絶な棒読みが来るだろうと覚悟してたけど
さすがにいつも講演でしゃべってるネタなだけあって不自然さがなくていい意味で裏切られた
2025/02/12(水) 03:16:36.39ID:9OZBYcs90
生物は遺伝子の乗り物である
とドーキンス『利己的な遺伝子』の中で提唱されたから
2025/02/12(水) 03:16:45.47ID:9OZBYcs90
あの講演のリアルさがすごく良かった
2025/02/12(水) 03:16:54.69ID:9OZBYcs90
恐れ入った
ありがとう
2025/02/12(水) 03:17:03.77ID:9OZBYcs90
原作では「人間は地球という生命の遺伝子」と「コピーを作ろうとする」の間に
「だから利己的だし(中略)テラフォーミングも考える」って台詞がちゃんとあるんだけど
アニメではカットされてたね
「テラフォーミング」って単語に枠外で注釈ついてたし、アニメでは使いにくいと思ったんだろうね
2025/02/12(水) 03:17:13.04ID:9OZBYcs90
空閑姉妹の仲良しぶりを羨ましがってる水上は
自分もその姉妹に加わりたいという願望があって
ユーマを「おにいちゃん」と呼んでいる
2025/02/12(水) 03:17:22.23ID:9OZBYcs90
>>313
ネタバレになっちゃうけど
実はユーマと水上は腹違いの姉妹なんだよ
日日戸がアフトクラトル事故で死んじゃって遊真水上のワールドトリガーが月を目指すって話
2025/02/12(水) 03:17:41.31ID:9OZBYcs90
ユーマ意外がすべて女の子だったら、きっと水上は「お・・・おにいちゃんって、呼んで・・・いい?」
ってキャラになるんだろうな
2025/02/12(水) 03:17:50.39ID:9OZBYcs90
テラフォーミングって言葉はもやしもんで知った人も多いとは思うけど
やっぱり一般的ではないだろうし説明を入れる隙間もないからカットしちゃったんだろうね

しかし今回の作画w
諏訪の唇が酷いことになってたな
彼の一番の見せ場だったのにwww
2025/02/12(水) 03:18:29.43ID:9OZBYcs90
>>327
基本作画なんて気にならない口だけど
今回は「ん?」って思う絵がちょこちょこあったなw
2025/02/12(水) 03:18:47.58ID:9OZBYcs90
もやしもん?観てたはずだけど覚えてないなぁ
一般的じゃないのか?
「人間が住めるように惑星を改造すること」だよね?
特にアフトクラトルに疎くない限り、普通の男の子なら知ってるもんだと思ったけど
2025/02/12(水) 03:22:58.34ID:9OZBYcs90
まあアニメに関しては子供も見るもんだからね
テラフォーミング自体はそこまでマイナーでもないと思う
2025/02/12(水) 03:23:07.49ID:9OZBYcs90
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
2025/02/12(水) 03:23:16.51ID:9OZBYcs90
>>324
そういわれてみれば、ユーマ、ニッタと名前の響きも似ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。