X



コロコロコミック総合スレ69月号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ db30-vcRy [210.157.95.252])
垢版 |
2024/10/23(水) 17:38:36.21ID:SWZeyKao0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック・コロコロイチバン!・コロコロアニキ・週刊コロコロコミックをマターリ語ろう。
次スレは>>980が責任を持って立ててください。立てられなかった場合は早めに申告してください。
一行感想をする場合は「一行感想するナリ」を冒頭に付けて下さい。
efuefuduemaを名乗る書き込みはご遠慮ください
また、efuefuduemaのアカウントを監視・実況する書き込みもご遠慮ください
話題になってもスルー
返信をつけると削除依頼が通らなくなるため絶対に相手にしないこと

【コロコロ公式HP】
https://corocoro.jp/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降

前スレ
コロコロコミック総合スレ68月号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1724293914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/02(土) 15:21:05.97ID:67qOW2UF0
そもそもこの手のウェブ漫画って無料で読めるのがデフォだろ
ジャンプラとかさー
2024/11/02(土) 15:35:05.89ID:Q+8rIUn+0
無料で読めるから読む程度で終わる漫画の中から無料で読めるけど単行本を買うという形で投げ銭にしてあげても良いと思わせる漫画を出すのがweb雑誌だからね
2024/11/02(土) 15:45:51.13ID:dtK/ur8sd
>>158
>>159
乞食すぎて草
儲けがでなきゃ終わるのは当たり前だ
2024/11/02(土) 16:08:49.96ID:67qOW2UF0
>>161
別にギャングエイジが人気ないから終わるって事についてはなんも文句はないけどね
ウラモンもそうだったと思うし
それで言うなら週刊コロコロでPV稼げてなさそうな騎士騎士とか無くして欲しいし
それはそれとして週刊コロコロが見習うべきはジャンプラだろって今でも思うけどな
1〜3話くらいと最新話とその前の話だけ無料、それ以外は有料って部分はね
2024/11/02(土) 17:35:05.41ID:LkUh0Yse0
週刊コロコロ以外から持ってきてるやつ。
人気ないから持ってきてないか?
って思う。ちゃおプラスのやつとかてれびくんやイチバン系統みるに
2024/11/02(土) 18:11:18.08ID:67qOW2UF0
>>163
小学館スーパーヒーローコミックスのやアオアシは正直人気なさそうだけどちゃおプラスのはそれなりには人気あるっぽいかも?
小学館スーパーヒーローコミックスやアオアシのは人気なさそうだけど
2024/11/02(土) 18:27:48.55ID:VcJSIzzw0
>>164
アオアシ面白いけどな アニメ見ておけばよかった
2024/11/02(土) 18:49:32.81ID:fgbu7Vj/0
アメイジングデジタルサーカス持ってきてイチバンは不人気しか持ってきてないはないわ
2024/11/02(土) 22:50:29.75ID:67qOW2UF0
>>166
逆に言うと人気コンテンツでしかも始まったばかりのをよく持ってこれたなと思う
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ df30-c7M1 [210.157.95.252])
垢版 |
2024/11/03(日) 00:33:51.39ID:gFQY1oa20
週コロ最新話有料化が叩かれるようになったのってうぇぶりや裏サンデーやスーパーヒーローコミックスが普通にジャンプラ形式な影響もあると思うわ
週コロだけマガポケ・days形式にする必要性とは
2024/11/03(日) 10:15:19.87ID:blXbKJle0
ニケすい、コアな人気はあるんだなぁこれ
ニケが意外とキッズ人気あるらしい。
2024/11/03(日) 10:47:51.91ID:ZcIZctbBd
>>168
裏サンデーは先読み制でポイント使うよ
まぁそのポイントはログインしてたら貯まるけども
確かに週刊コロコロだけマガポケやdaysみたいな最新話有料コインオンリーなのは意味不明だな
2024/11/03(日) 13:41:04.26ID:MKjDp1tCd
元々は完全無料だったのに読者が全然単行本買わないからこうなったんだから今更読者が文句言える筋合いは無いだろ
ジャンプやサンデーは単行本買う読者がそれなりにいるから今のシステムが維持できてるんだと思うぞ
それに紙単行本終わらせるぐらい財布の紐固かったカシバトルファンが先読み課金始まった途端ゆるゆるになったの見たらこれが間違ってるとは俺は言えんわ
2024/11/03(日) 13:52:43.31ID:aGmcPmV/0
カシバトルギャングエイジぷにるは単行本買ってる

カシバトルファンの人数そのものは他より少ないけれど
刺さってるファンが多いてタイプの作品じゃねえかな
だから単行本の売れ行きはあんまりでも先読みが多くなる
さすがにファンでも一人で十冊買ったりはせんし
2024/11/03(日) 14:05:33.70ID:MKjDp1tCd
逆じゃね?
カシバトルの場合元々ランキングはいい方だったのに紙単行本が廃止されたんだから刺さってるファンが少なかったんだろう
2024/11/03(日) 14:06:08.88ID:9nuufz/n0
アクジキさんはあんまり面白くないね
絵もバトルも下手
2024/11/03(日) 14:34:58.02ID:He9junqP0
他誌で作者がSNSで打ち切りの危機と表明したら既刊単行本が売れて重版→打ち切り回避して構想通り完結 という事例があるそうだが電子版が売れても紙の単行本発売はむずかしいのかな
2024/11/03(日) 15:16:58.27ID:qn2/CN/G0
>>174
アクジキさんはいいねとか見るとダウナーお姉さんを除いた他新連載よりは読まれているけど、かと言って別にバズってもいる訳でもないという何とも微妙なポジションに見えるね
一時期の弾子や今のダウナーお姉さんではしゃいでいるようなXの萌えオタ層には刺さらなかったように見える
2024/11/03(日) 20:56:51.40ID:syvcvN/B0
>>176
とはいえ、かつての勢いが死んですっかりオワコンと化した今の弾子よりは人気あるっぽいけどねアクジキさん
ミラコロ読み切り時代から応援してたまえだくん先生とか、あとシャングリラフロンティアの作者の人とか
コロコロ内外にもアクジキさんファンわりといるみたいだし
大バズリこそしないものの刺さる人には確実にブッ刺さるタイプの漫画でしょ
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ffd-c7M1 [240a:61:2c04:aee:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 21:59:34.24ID:ufBbx/qy0
元コロコロ作家で週コロで描いてくれそうな先生って誰がいるかな
自分はやぶのてんや先生に帰ってきてほしい
2024/11/04(月) 00:25:11.36ID:/nC9J4d/0
まえだくんが褒める作品て結構人を選ぶやつや
マイナー人気な作品多いからなあ
2024/11/04(月) 00:54:55.29ID:8Ygs3DBk0
アクジキとナギが似たような見た目してるのはわざとか?
2024/11/04(月) 14:48:24.65ID:Y2uz8Uk30
ダウナーお姉さん先読み回
新キャラのヤンキーの子、ねえこれサヤs………ゲフッゲフン!!

>>179
他社作品だけど『チンチンデビルを追え!』っていう超ド下ネタ漫画にハマってるって投稿をみて
まえだくんこういうくっだらないの(褒め言葉)滅茶苦茶好きそうだなって妙に納得してしまった
2024/11/04(月) 15:06:32.73ID:fja9Nt2p0
ダウナーおねえさん。キャラとやってることがだがしかしまんますぎるのがね。面白いつまらない以前にだがしかしみたいわけではないというか
2024/11/04(月) 15:31:25.38ID:vgTwIeZ00
でもだがしかしもよく考えてみれば終わっていつのまにやら結構な月日が経過しているし、露骨なフォロワーみたいな作品がここらで出てきてもいいのかもしれん
2024/11/04(月) 20:03:30.82ID:pMeCrcts0
オリジナルのネタでやれないヤツはダメだな
185 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f65-c7M1 [240a:61:c05:6980:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:17:14.57ID:8qcGSpm90
ベイと真王の森多ヒロ先生はアズレン同人をプライベートで描いてたけど実際に週コロで連載化はされないのかな?
2024/11/05(火) 09:23:22.45ID:LKVM0urW0
御狐先生が艦これで同人やってたから週コロで艦これ連載しないの?って言ってるようなもんだぞ
2024/11/05(火) 10:44:57.03ID:QcCjOYnw0
小西先生がXでやってるカブトクワガタこそなんで週コロでやらないんだなんだよな
開発者が反応してるから勝手にやってるとは思えんし
2024/11/05(火) 12:54:30.58ID:HTU6ZtAc0
バトエン、変身後デザインの一枚絵以外がまともに描けないの酷すぎるな
こんな画力でバトルやらせるなよ
2024/11/05(火) 13:38:00.30ID:QcCjOYnw0
固いところはあるけどそこまで言うほどか
まあバトピンとバトエンを打ち間違えるアホの戯言だけど
2024/11/06(水) 00:46:15.80ID:ed3TZ/Q10
あれってもぐらと同じ作者なんだね
教育ボットとふるすろっとるといい同じ人が描いてるって一瞬わからない作品が時々あるな
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ df30-m4Ma [210.157.95.252])
垢版 |
2024/11/06(水) 16:59:22.73ID:C6rFip340
週コロってFGOのコミカライズは載せれないのかな
型月関連は角川と講談社が管轄だから流石に無理か
2024/11/06(水) 18:48:11.50ID:dO9Qz/lO0
できるできないは編集部の頑張りと版元の器のデカさ次第としか言うしかないんでどのコロコロ作家に描いて欲しいかの話をしよう
2024/11/06(水) 19:25:18.54ID:HDuOZhLq0
個人的には週コロのソシャゲ系コミカライズはギャグとかコメディが殆どで実際それが無難で王道なコミカライズなんだけど、シリアス?真面目?系な路線のスピンオフも見てみたいかなあ、コロコロ作家がやるならって前提ではあるが
ただウルスパみたいな魔物が生まれてしまう可能性もありそうだけど
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ df30-m4Ma [210.157.95.252])
垢版 |
2024/11/06(水) 19:44:57.63ID:C6rFip340
コロコロ作家でFGOコミカライズ描けそうなのって
倉谷友也(ゲットの人)
山浦聡(オレカの人)
やぶのてんや(イナイレの人)
伊原しげかつ(デュエマ漫画の人)
慎吾(爆丸の人)
森多ヒロ(ベイバの人)
水野輝昭(チェインレーサーの人)
手が空いてそうな人の中だとやっぱりこのあたりかなぁ?アクション作画が得意でコロコロ本誌外(G・アニキ・週コロやサンデー・ジャンプといった少年誌)で描いた経験がある人や対象年齢高めに作画を調整できそうな人を選んだつもりだけど
2024/11/07(木) 04:33:09.84ID:jcxRGBVR0
i.imgur.com/fIfQI0D.jpeg
曽山先生はぷにるのアニメ化に対する心境をギャグにできるの凄いわ
自身はアニメ会社や声優のやらかしもあり色々あってSNS漫画家という道を開いたし卑屈にならず奥さんのおかげで生きる術を身に付けたのは素晴らしい

こういう作家を活かせなかったのは編集部の問題だし
2024/11/07(木) 07:46:53.53ID:BwUFaIV70
なんか深読みして被害妄想してそうなレスだけどじーさんの扱いが悪いのは同意するわ
2024/11/07(木) 10:43:15.80ID:7OM5WsIP0
ぷにる話の進みが遅いよお
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f42-m4Ma [118.83.169.164])
垢版 |
2024/11/07(木) 11:08:05.68ID:us+01fO30
カシバトル 地球をくりぬいて数億人と広範囲を消し去るような
とんでもない規模の災害を 簡単に敵がやりすぎ
大爆発の被害のシーンも手抜き過ぎ
2024/11/07(木) 11:57:41.02ID:9VD/Ag2D0
なんかカシバトル終わらせたいのか続けたいのか作者が完全に病んでるのか分からなくなってきたよ。ジャンプの打ち切り漫画の終盤みたいな展開
2024/11/07(木) 19:28:56.00ID:kXMBeqV30
カシバトルデカいコマでページ稼ぎすぎだろ
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ df14-BL+e [114.178.106.190])
垢版 |
2024/11/07(木) 19:39:35.03ID:nNstivnb0
今週のカシバトルでオーバーヒートって概念サラッと出てきたしみんなのパワーを俺にくれー!的なのできなくて
あるとしても気持ちの問題でパワーを高めるって感じになるのかなぁってなった
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ df91-m4Ma [114.145.105.176])
垢版 |
2024/11/08(金) 11:04:56.35ID:2EfP669e0
シノブ先生ってなんかぬ〜べ〜とナルトのカカシを足して割ったような作風だけど作者世代なのかな
2024/11/08(金) 11:16:29.24ID:OBNwmMzU0
ぬ~べ~の侮辱多くないか
2024/11/08(金) 11:34:01.75ID:t6RABU6g0
>>199
今残っている要素でも少なくとも偽オアズーケ王、その裏の黒幕、親4羅頭とかあるから畳むにもまだ時間費やすんじゃないかね
短期間で終わらせるなら最近で言う神アルみたいなダイジェストにも出来るだろうけど
まあここ最近作画が大ゴマ多用で雑と言うのは正直感じた
2024/11/08(金) 15:04:47.74ID:WoPk3aIkd
>>191
何故FGO?
特に流行ってるわけでもないのに?
2024/11/08(金) 17:39:27.79ID:Ab2GPbV0d
>>191
なぜFGOにこだわるんだ
「カプセルさーばんと」のほうがまだワンチャンありそうだろ
コロコロの漫画で幾度となく繰り返されてきた〇〇が小学生に!ってネタまで完備してるという
2024/11/08(金) 20:11:01.62ID:OdEEAnT60
>>203
ウラモンもぬ〜べ〜の侮辱だったな
2024/11/08(金) 20:20:02.81ID:WXFMLqzy0
先月11月に新連載4作品やるよって言ってたのに
発表まだなんだな
もうそろそろ中旬になるぞ
2024/11/09(土) 00:53:09.41ID:jOLsxmiQ0
ぷにるは休載?
2024/11/09(土) 05:32:14.61ID:cNWqCLm40
>>208
まあ週刊コロコロの「毎月マンガ追加」が達成できなかったことを思えばそりゃそうとしか
2024/11/09(土) 10:24:54.62ID:zxFcq9wZ0
ダブブロ最新話読んでて鼓の見た目にどうも違和感あると思ったら
最後のページで「キャラデザインを変更させていただきました」って書いてあって草
2024/11/09(土) 11:43:58.33ID:GLE7ojIv0
バトルミーもちゃっかり話数の構成変えてない?
2024/11/09(土) 14:33:30.32ID:L79OLnk10
>>208
月コロの漫画を週刊に移籍させて新連載です!とか言い出しそうなのが笑えない
2024/11/09(土) 17:25:22.28ID:GLE7ojIv0
>>213
神アルはどうもそれやろうとして断念したような動きだったし、創刊初期のカシバトルみたいに安易な左遷移籍はやらなくなったんじゃね?
ただピルケみたいなパターンはやりそうだな
2024/11/09(土) 18:22:29.73ID:tH1nJs6z0
コロコロ発売日までそんな慌てるでもないとおもうが
とりあえず河合の正式連載は決まって欲しいが
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ df14-BL+e [114.178.106.190])
垢版 |
2024/11/09(土) 19:07:10.08ID:l+q2ILmA0
なんかバトルミーが分割されてたのか1話2話だけになってるし
少なくとも今度の新連載は最初からぶつ切りじゃなくてちゃんとした1話で読ませてくれ
2024/11/09(土) 23:01:41.05ID:TLbDdovT0
>>215
俺も同じ気持ち!
と言うかいいね数だけで言うなら小学館スーパーヒーローコミックスの漫画連中よりも多いんだし正式連載でいいだろと思うな
2024/11/11(月) 10:41:50.60ID:MxiPymCm0
週刊コロコロの古い漫画で後にデビューする先生方がアシスタントでモブやメカ描いてたの見つけるのが楽しい
2024/11/11(月) 11:10:56.14ID:VISV49S+0
ダウナーお姉さん今週の先読みページ数多いな!って期待したらお姉さん関係ないミラコロの再録が大半だった
コイン使ってないなら読み飛ばすで終わりだけど使ってからだからがっくり
2024/11/11(月) 15:04:33.20ID:difm0AuL0
山鷹先生の『ハテンコウ』はあの回のミラコロ作品の中でもぶっちゃけ面白くないほうだったと思う
つーかあのミラコロ作品群の中でグランプリ獲ったゲーマー妖怪とコスモVS以外は正直どれも印象薄かった
2024/11/11(月) 19:08:15.24ID:TqNexDMQ0
お姉さんホビー紹介漫画なのに
毎回10ページくらいなのもったいないな
そのうち前後編とかやりそう
2024/11/11(月) 19:26:47.14ID:oSRKWJgM0
デュエマ回がこれで次回に続かなかったら逆に褒めるよ
2024/11/11(月) 23:58:41.33ID:XvB9OW170
デジタルサーカスはディズニー映画の暗い部分集めた印象だな
ノリが似てる
2024/11/12(火) 13:02:45.77ID:Vnb26nNad
発行部数最新の見たが今回下がり幅エグいな
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4542-2Qlp [118.83.169.164])
垢版 |
2024/11/12(火) 16:04:01.16ID:v1lPcGff0
323,467→253,940 たった三カ月で7万部減て・・・やばいなコロコロ
巻戻士が連続1位獲ってる間にこれだけ落ちるって事は
消去法で1位を獲っていただけだったって事か・・・・・・・
2024/11/12(火) 17:25:17.64ID:m6kyQvIV0
最強ジャンプも3万部ほど落ちてるしちょうど児童誌卒業のタイミングだったのかな
2024/11/12(火) 18:48:27.50ID:hmIj3MCV0
俺は電子版だから貢献できてなくてすまんな
2024/11/12(火) 18:50:47.48ID:1ep4YH13r
コロコロの電子版とか無視していいくらいの数字しか出なさそう
2024/11/12(火) 19:29:15.86ID:md5hDHQM0
巻き戻しなんかが1位になれる雑誌に高売り上げ見込めると思える要素がどこにあったのやら
2024/11/12(火) 19:59:10.52ID:MCiIfWKCd
俺は巻戻士がずっと1位になるぐらい応援されてるのにコロコロが嫌がらせかってぐらいいつまでもアニメ化しないから子供がいい加減嫌気さして読むのやめたんだと思うわ
タイミング的に555号記念のPVが戦犯でクロノ主役のアニメと予告してたのに蓋明けたらただのアニメPVだったのにショック受けた子供多かったんじゃねーかな
2024/11/12(火) 20:07:05.01ID:md5hDHQM0
夢見るのも大概にしろよ
2024/11/12(火) 20:15:00.93ID:Z0CkDPU10
>>230
あのPVはほんま肩透かしだったなぁ
クロノが主役でコロコロの歴史を振り返るっていうから楽しみにしてたのに単なるMAD動画だった
当日の公開もちょっと遅れてたし本当はもっと豪華にやろうとしてたけど裏でゴタゴタでもしたのかね
2024/11/12(火) 20:15:01.71ID:MCiIfWKCd
なら夢じゃない現実的なお前の見解を書くんだな
2024/11/12(火) 21:46:18.09ID:md5hDHQM0
>>233
ずっと同じような展開の繰り返し
それも毎回毎回、主人公優しい!主人公すごいの雑なクロノ持ち上げ
そしてオチは必ず「そんなのならもっと早く思い付け」レベルのしょうもない&都合の良い展開が偶然来るご都合話
こんなのが1位取り続けてる方がどうかしてる

というのを以前からずっと言ってたと思うが
2024/11/12(火) 21:48:58.00ID:MCiIfWKCd
一気に7万部も落ちた原因の話してるのも理解できてないのかよ
2024/11/12(火) 22:03:47.88ID:md5hDHQM0
オレは巻き戻しなんかが、いかに1位取るのに似つかわしく無いかの話をずっとしてるのも理解出来ないやつに言われても
2024/11/12(火) 22:26:50.40ID:MCiIfWKCd
なら最初からレスしてくんな
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4542-2Qlp [118.83.169.164])
垢版 |
2024/11/12(火) 22:39:24.63ID:v1lPcGff0
>>226
最強ジャンプは
1〜3月 91667 4〜6月 121667 7〜9月 96667
付録の漫画の人気で売り上げが変わる雑誌だから3万部落ちたというより
おそらく呪術廻戦とかの付録で4〜6月に一時的に部数が増えて
そのあと元に戻っただけ(でも1〜3月よりは微増)

コロコロの7万減の原因はなんだろうな
今後もこのペースで落ちたら最強ジャンプが逆転や
数年で廃刊もありえない話じゃない
2024/11/12(火) 23:13:29.28ID:md5hDHQM0
>>237
絡んで来たのお前な
2024/11/12(火) 23:39:40.45ID:MCiIfWKCd
面倒くさもう知らね
2024/11/13(水) 05:59:17.81ID:ufyZSCRY0
最近のコロコロ高いのと合体コロコロの連発が裏目に出てる気はする。
あと情報源としての価値が昔ほどない
2024/11/13(水) 06:49:14.05ID:WX0l+/1S0
もし最強ジャンプに逆転されるようなことがあったら、コロコロはギャグ漫画の作り方を変えた方がいいと思う
最強ジャンプほど大人っぽくなくていいと思うが、とにかくコロコロのギャグ漫画は大ゴマドーン変顔ドーンの同じようなものが多すぎる印象
2024/11/13(水) 08:54:30.04ID:h3KcsbW90
いってもここ2ヶ月でギャグ2本切られて生き残ってんのは変顔ドーンのデッカくんだからな
新しくはじめるのは捻ったほうがいいなら同意だが連載中の大味系までやり方変えれとか打ち切れとか言うならないわ
2024/11/13(水) 10:45:43.02ID:UPmrNwGr0
デッカが面白い訳で無くともデッカくらい一つのテーマで話の幅が広げられなかった結果がまともくんの姿だからな
継続できることより強いモノはない

もちろんごり押しによる無理やりな延命は除く
2024/11/13(水) 10:49:14.01ID:Y3yH6Foi0
デッカくんは面白いだろ。
あとセリフ少ないからどっちかというと小さい子に受けてそう
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4542-2Qlp [118.83.169.164])
垢版 |
2024/11/13(水) 11:18:44.49ID:lRbDiVBO0
漫画の内容とか関係なく小学生男子が急速に児童向け漫画を読まなくなってる
という可能性が高い気がする
それプラス、ホビーの情報も今それほど子供人気のホビーがないから興味をひかない
最強ジャンプが減ってないのは読者がジャンプ漫画ファンの大人や中高生がメインだからだろう
厳密には児童向け漫画誌はコロコロ一誌だから影響がモロに出た
無料コンテンツが豊富に楽しめる時代に770円は高い
2024/11/13(水) 11:21:26.61ID:uOVtpq7J0
>>245
デッカくんクスッと笑える感じがいい
2024/11/13(水) 12:55:10.03ID:mD36kvHH0
最強ジャンプは創刊初期はともかく今は良くも悪くもVジャンと同じ本家ジャンプコンテンツのスピンオフ雑誌としての立場で完全に落ち着いているからなあ
2024/11/13(水) 14:17:20.34ID:UPmrNwGr0
よほどテレビ放送末期の叩かれぶりが堪えたのか、ハイクオリティアニメがどうのこうのなんてほざいたら二週に一回のペースですら配信できないアニメが始まったデュエマもアニメのクオリティがどうこう書いてるな

https://i.imgur.com/CfRnkNO.jpeg
2024/11/13(水) 14:39:46.21ID:lPmfpTgt0
>>241
連発するだけしてグランプリ作を全然連載しないのも要因な気がする
最近はヴァンプレッドとか週コロですら救済しないケースも増えてきたけど
それって投票した読者からしたら裏切られたようなものだし
2024/11/13(水) 18:56:36.58ID:/lVMJbEh0
週コロでケツバトラーの漫画始まるのかw
キービジュアル見る限りだとシノピかわいいしそこそこ話題にはなりそう
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e4f-eXrB [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 19:49:58.06ID:pTaPHyqH0
>>249
君のその言い分、君自身の憶測と偏見が強く出ています。
2024/11/13(水) 20:11:47.88ID:a61J9kIj0
>>250
ヴァンプレッドについては詳しくは黒田先生のファンボックスを見てほしいが
本誌掲載時のアンケ結果が良くなかったらしいからしゃーない
おごし先生の作品の何作かも連載ならずで終わったけど本誌読者には不評だったんだろうね
2024/11/13(水) 22:04:24.56ID:fx93uqPJ0
大先生のぷにるかわいくないなあ
女描くの苦手そうなムラッセぷにるや曽山ぷにるですらかなりかわいかったのに
2024/11/13(水) 23:52:03.60ID:xlzLlRDU0
ヴァンプレッドでアンケ厳しいのはきついけどそのおかげ?でskeb依頼できたのは痛し痒し・
2024/11/14(木) 01:01:22.63ID:7C7tknAL0
>>253
別にヴァンプレッドに限った話じゃなくて頻繁にミラコロ開催してるのに
こんな毎回のようにグランプリ作が連載にならないを繰り返してたら
読者のコロコロに対するヘイトや不信感が溜まるだけなんじゃないかな

本誌の読切のアンケが悪かろうとミラコロに投票する価値があるものと思ってもらう為には
たとえもぐら(仮)のようにすぐ終わったとしても週コロでの救済は続けるべきだったと思う
2024/11/14(木) 04:54:25.08ID:xcQ3OKKY0
>>254
金林に描かせた方が良かったね
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-Hy2o [110.132.24.111])
垢版 |
2024/11/14(木) 05:58:50.85ID:L8LnrdWS0
>>254
勘違いされがちなんだがあの二人は実は絵は下手じゃない。
掲載誌があれだからあえて女の子が下手に見える作風にしてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況