X



BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/15(日) 07:27:04.16ID:hF9Qdx9S
1:同人・801的な話題厳禁です。アニメ、小説話題も厳禁。
2:コテハンは無視しましょう。
3:ヒナタ信者、サクラ信者、ヒナタアンチ、サクラアンチは出禁です。
ヒナタ話題、サクラ話題も一切禁止です。サクラヒナタ話題がしたい人はワッチョイスレで。
4:ここはアンチスレではありません。キャラアンチ、キャラ叩きは禁止です。アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>970、無理な時は980が建てて下さい。

前スレ
BORUTO~TWO BLUE VORTEX~62(IP無し)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726065698/
182作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 15:50:09.89ID:9VnP+/UT
>>180
どこの修正だか知らんが腐がキレてたなら正解だな
2024/09/16(月) 15:50:15.13ID:SXRbMupm
DB超は仮にもし鳥山明が関わってないって言ったらBORUTOの比じゃないぐらい大炎上するような内容ばっかだったからな
いや原作者のご意向ですってアピールする必要があった
184作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:07:04.96ID:WcyBZkOz
いつも言われてたことだが岸本のNARUTOに対する自分の作品は興味がないこれが現実
だから派生作品で元のNARUTOの設定を変えようが本人としてはどうでも良いこと
面白ければ別にいいんじゃない?てきな感じよあの人
2024/09/16(月) 16:09:44.66ID:53OJM16p
岸本が考えた範囲でも既によくわからないことになってるけどな
サスケの輪廻眼の時空間忍術とか
ナルトを縛ってた十尾も生贄もなしに生えてる神樹とか
ヒマワリの年齢とか
186作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:12:43.33ID:WcyBZkOz
岸本「もうほっといてくれ、俺NARUTOに興味ないんだよただビジネスとして描いてただけなんだから」

岸本の中では ドラゴンボール>AKIRA>サム8>ヒロアカ>BORUTOでしょNARUTOは論外でどうでも良いって考えの人だからこれ以上言ってもしょうがない
187作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:18:24.64ID:8tQSJVSZ
BORUTOで重要なキャラ(多分九喇嘛より)殺そうぜとナルトとヒナタとオビトの台詞の為にネジ殺した岸本だしまあ分からんくもないけど
さすがにNARUTOは好きやろ
188作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:18:25.31ID:jjSlZsYM
岸本の意見語るなら岸本が池本くんは絵が上手い才能あるとずっと言いまくってるの認めなきゃな
2024/09/16(月) 16:19:32.27ID:sUtv6/3L
>>169
そもそも岸本は小太刀の脚本も含めてろくに修正してきてないだろ
岸本が描いたのとは真逆の描写されてても全てスルーしてる
2024/09/16(月) 16:21:48.66ID:+mh+Nmud
>>188
岸本が滅多に人を褒めないのに池本のことだけはベタ褒めする作家ならまだしも
アニスタだのなんだのと自分以外のクリエイター全般ベタ褒めしてるんじゃないかって勢いで
対談した相手とかを褒めちぎるのが岸本だから別に…
2024/09/16(月) 16:23:35.90ID:oGfZxp9q
>>184
セクシー田中さんのようなことになるくらいなら
絶対そうはならないであろう岸本メンタルの方が作家ファンとしては安心だが
作品ファンとしてはセクシー田中さんの作家くらい自分の作品大切にしてほしい
という二つの感情がせめぎ合ってる
2024/09/16(月) 16:30:06.72ID:xUrJLc9V
>>185
それでも岸本は天照の発動する眼をイタチは右目、サスケは左目というのを一度も間違えることなく描き切って
サラダ外伝でも忘れずに左目天照させていたのを
漫画とアニオリで右目天照させているんだから監修してるならそれくらい指摘修正させてほしいわ
193作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:38:26.81ID:WcyBZkOz
ワンピースのの尾田みたいにノートにキャラ設定とか書いてないさそうだもんな
だから岸本はいちいちキャラを検索して調べてるんだよなキャラ設定とか能力とかたいして覚えてないから
2024/09/16(月) 16:41:58.59ID:qCgz0no3
>>193
いや完結時のNARUTO展だなで岸本斉史の仕事机再現した展示があって
その時に岸本自身の描いた設定本が見開きで置かれていたけど
術の法則やら何やら細かいところまでびっしり書き込まれて設定練ってる様子あったぞ
単行本にもたまに描いたキャラ設定の一部みたいなのが載ってたけど
それは本当に部分的に切り取ったやつでしかなかった事がよく分かった
195作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:44:42.94ID:WcyBZkOz
NARUTO展いいな俺行きたかったな田舎に住んでるから東京と大阪いけねーよ
そんなんがあったんだな見たかったぜ
2024/09/16(月) 16:45:21.44ID:h5xv7lXE
池本は上手いよ
197作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:45:48.34ID:WcyBZkOz
来た人がもらえるカカシの特典のやつもあれめっちゃ欲しかったんだよな
198作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:46:25.36ID:/o1KJ+/F
>>190
全員褒めてるから褒めたうちに入らないってめちゃくちゃな理論だな
岸本も褒めたくないやつ無理して褒めないわ
2024/09/16(月) 16:47:04.07ID:V3FJOUxa
>>190
岸本と対談するなんて実力あるやつしか居ないんだから当たり前だろ
2024/09/16(月) 16:49:40.65ID:c/Ee4Qi4
>>197
一昔前のブックオフに並んでいたのよく見たけど今はどうだろう
カカシ好きと言う人がカカシ素顔グッズやBORUTOのスケアを知らなかったりアニオリだと思っていたりして時間が経ったんだなと感じた
2024/09/16(月) 16:50:18.02ID:H7s88wBO
>>198
岸本が池本をどんなに褒めようが派生作品の監修をろくにしない(修正しない)こととは関係ないって話だろ
岸本はどの派生に対してもその仕事を 褒め称えて何をしても好きにしていいですよスタイルなんだから
2024/09/16(月) 16:51:23.25ID:1IUf8Kd4
>>198
岸本が褒めているを免罪符に原作無視して好き勝手やってる派生をだから受け入れろと言われても無理な話
203作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 16:53:13.70ID:BVxGO0jr
>>201
そんな話このレスツリーに出てないが糖質か?
2024/09/16(月) 16:53:56.68ID:V3FJOUxa
単発多いと思ったら自演ガイジだな
何とかスレの流れコントロールしようと必死
2024/09/16(月) 16:56:21.78ID:c/Ee4Qi4
NARUTO展の特典漫画といえばキバはタマキと結婚出来たのか
2024/09/16(月) 16:56:30.87ID:53OJM16p
モエギの木遁はどこかの時点で後付けの説明が入ると思っていたが何もないまま木になってしまった
「任務中に重傷を負って一か八かで柱間細胞を移植したら奇跡的に適合した」とかでいいから整合性を持たせてほしかった
2024/09/16(月) 17:16:27.82ID:91nCAoDl
神樹と一体化になった事によりサスケの中の柱間細胞が活性化して木遁を使えるようになるとか
208作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 17:19:21.07ID:BwjvZ8Kh
サスケは木になった状態で追い忍に見つからないのはなぜなのか
2024/09/16(月) 17:19:38.82ID:LGSeS684
岸本のインタビューおってればキャラクターデザインの変更させた事や脚本の修正した事くらい知ってるはずなんだよな
間近だとサスケ烈伝のネームを少なくとも2頁分は修正してる
ソースなしの妄想でろくにチェックしてない設定適当とか言ってる奴は自分の妄想に囚われすぎだろ
2024/09/16(月) 17:23:26.05ID:G2DcPLky
池本をいくら批判しても岸本がNARUTOの続きを描くことはあり得ないということを分かるまでずっと続けそうだな。
まぁ、本人も岸本はNARUTOの続きを考える気がゼロだという事実については流石に分かってそうだが。
2024/09/16(月) 17:27:47.13ID:91nCAoDl
実は時空間忍術がないといけない所とか?
2024/09/16(月) 17:35:27.83ID:+B3Z7oQZ
>>181
ストーリーは一切変えることなく構図だけ修正案出したのと
ネーム手本みたいなのを1ページ描いただけだろ
つまり池本BORUTOへの関わり方と大差ないレベルってことやん
2024/09/16(月) 17:40:58.77ID:qCgz0no3
>>209
稀にちょこっとしたことがある程度の修正話を元に
BORUTO漫画では修正ないから岸本がそれだけ認められてるんだ!と言われても
岸本が基本的には何でも自由にやってねスタイル貫いてることが大半なのもあり
おかしな設定や描写そのまんま垂れ流している派生になんも信頼持てねーんだよ
岸本が細かく修正しまくる作家だったらもっと違ってたわ
2024/09/16(月) 17:45:39.33ID:LGSeS684
そんなに気にくわないなら岸本が描いたNARUTOだけ読めばいいだろ
>>213みたいな奴は原作に拘るくせに原作以外で信用求めるとか画意味不明なんだよ
2024/09/16(月) 17:47:04.84ID:P3LAw/Br
原作ファンからしたら作者の修正がほぼなくメディアミックス作者の自由度が高いってのは
それだけ原作者が認めている証拠だから安心だね!とはならないんだよな
小太刀脚本時も違和感と変な設定勘違いだらけだったのを修正せずに放置してたし
それだけ原作者要素が薄い証拠にしかなってない
だからBORUTOもNARUTOというジョジョだのドラゴンボールだの言われてるんだろ

原作者がこれでもかってくらい修正入れまくってくれる方が段違いに安心感あるわ
2024/09/16(月) 17:48:13.08ID:P3LAw/Br
>>214
岸本が描いてない捏造続編を真に受けた連中が好き勝手に岸本馬鹿にしたりキャラのagesageしてきてるんだから
原作ファンからしたらふざけんなってなるんだっての
2024/09/16(月) 18:01:44.04ID:eP8JibLO
いくらここで愚痴ったりスレ荒らしたって岸本が大して関与してないって事実は変わらないんだよなあ
岸本自身が明言してくれたおかげで意にそぐわないBORUTOから離れ易くなったのに荒らしはここに張り付いて何がしたいのやら
「BORUTOは許せないんだっ!つまらないんだっ!」って喚きたいだけ?残念だけどいくら発憤してももう仕方ないことなんだよね
2024/09/16(月) 18:02:32.69ID:lL1ccs7X
池本が好き勝手に書いてるけど池本BORUTOの話はこれはこれで嫌いじゃないって言うならそれは個人の好みだからこっちに押し付けてこなきゃどうでもいいけど
岸本の修正がほぼ無いから岸本が話考えたのと同じようなもん!!正史!って方向に持っていこうとしてるのが丸見えだからそんな事ねーよって言われてんだろ
219作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 18:11:32.56ID:Az3/vkfD
粘着して批判してる割にまだ読んでるの笑えるよな
2024/09/16(月) 18:12:03.66ID:LGSeS684
>>216
ただの八つ当たりじゃんアンチスレたててそっちいけよ
修正の程度有無に関わらずBORUTOが正史で公式なのは岸本がきめた事だろうが
不満の域を超えて気にくわないならアンチスレでわめくか岸本に文句を言えよ
221作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 18:28:29.07ID:Az3/vkfD
>>220
ドM体質なんだろう
2024/09/16(月) 18:33:33.31ID:kB/YBvNM
>>218
これな
Xでもこれな岸本が考えた話だ!と言い張ってた奴が今その論調で軌道修正しようとしていて気持ち悪い
まんま同じこと言ってる奴がこの板にもいるから同一人物なんだろうな
2024/09/16(月) 19:04:37.76ID:x5J5zIzu
>>218
修正が大量にある方が普通に原作者の視点それだけ入ってきているという事だから監修としても正しいんだよな
原作者の修正がなければない方が原作者の考えそのまんまで原作者の考えた物語と同列って主張はさすがに無理があるしキモイ
2024/09/16(月) 19:11:03.45ID:G2DcPLky
このスレの大半は池本が描いてることはインタビュー前からとっく分かった上で漫画を楽しんでる読者だから、お前が何と戦っているのか意味不明なんだよ。
NARUTOとは別物であり、それで面白いと納得してる。お前だけが過去の漫画であるNARUTOだけに拘ってるの。
2024/09/16(月) 19:12:29.58ID:HDZFeUAz
>>224
それは小太刀脚本の時だろ
小太刀が抜けてからは岸本脚本だと言い張るのが腐るほど湧いて出てきたぞ
2024/09/16(月) 19:13:34.64ID:HDZFeUAz
てかお前だけと言ってるけどもしかして自分と合わない意見は全部一人の人間の意見だと思ってるのが
227作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 19:17:37.81ID:Az3/vkfD
だってIDコロコロしてるし
2024/09/16(月) 19:24:07.49ID:37jH0ABf
>>227
IDコロコロしてるのは逆側の意見のにもいたけどじゃあそれは全員お前なの?
2024/09/16(月) 19:27:04.05ID:lDyi/8q+
>>219
このスレやまとめや動画で読まくてもわかる
2024/09/16(月) 19:36:20.32ID:kvYu2lXo
>>219
いやいやいやNARUTO時代の方が批判しながら読み続けてる層くっそ多かっただろ
むしろ人気作品の方が批判しながらも読んでる層がやたらと多い
231作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 19:39:16.02ID:Az3/vkfD
>>228
逆側はどうか関係ない
お前がやった行為のせいでそっち側は同一人物がやってる風に見えてるんだよ
232 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 19:41:23.19ID:oW9ybQ2W
BORUTOはでんでん現象起こってるせいで批判絶対許さないになってんだよ
2024/09/16(月) 19:44:03.96ID:G2DcPLky
書き込みの勢いが増してる時に同じ調子でレスしている奴が不自然に同一IDじゃないんだから、自演で印象操作してるのは誰が見てもバレバレだろw
2024/09/16(月) 19:48:02.45ID:2M1vsBMg
>>231
そういえば行間という単語を読む以外の使い方を知らなかった無教養の奴によるコロコロはなんだったんだ?
句読点の使い方が特徴的でお前そっくりの文体だったが
2024/09/16(月) 19:48:50.86ID:ovycFAuh
NARUTO時代
バレが来る日以外はナルト腐サスケ腐サクラ信者ヒナタ信者が叩き合いして代行が長文妄想してキャラ信者や作品アンチが荒らす
そんなスレだったな
内容について話せた日は奇跡だった
オハナ元気だろか
2024/09/16(月) 19:51:04.95ID:RkdyDygH
>>234
俺はIDはコロコロ変わらないが、お前は単発IDの徹夜して荒らしてた奴だよな?w
2024/09/16(月) 19:54:02.17ID:ovycFAuh
それと進撃信者もよく来た
238作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 20:00:20.35ID:Az3/vkfD
>>234
句読点使ってないし文体がそっくりとかいう下らない言い掛かりしか出来んのか
2024/09/16(月) 20:04:08.81ID:i8bteFVl
>>236
突っ込まれてすぐ出てくるの草
、の奴徹夜で暴れまくってた時に途中からID2つ使い工作も面倒になってコロコロしまくってたよな
2024/09/16(月) 20:04:34.09ID:ovycFAuh
ゴミ付きに文句を言う方が最近は珍しいような
2024/09/16(月) 20:09:37.00ID:G2DcPLky
2つのIDとか言ってる時点で少なくとも単発自演じゃないし、前スレのやり取りの書き込みのクセとか覚えてるのは徹夜してたお前だけじゃんw
俺は普通の生活リズムで寝てたから朝まで続いてたからビックリしたわ。
2024/09/16(月) 20:12:51.04ID:Y9oBFdj4
NARUTOもBORUTOも好きだが
この自演ガイジは24時間NARUTOBORUTOのこと考えてる見たいで驚くわ
いくら好きでも俺には無理
2024/09/16(月) 20:19:03.93ID:qCgz0no3
>>240
このスレでは使ってる奴一人しかいないゴミつきがコロコロしてる時だけ多重影分身しまくってからまぁ…
2024/09/16(月) 20:20:51.96ID:1VqEAsi9
岸影の考えたNARUTOとBORUTOの世界観が結局至高なんだよな
池本の考えてるのは二次創作として好きだぞ
2024/09/16(月) 20:26:03.82ID:ovycFAuh
IPスレもあるよ
BORUTO~NARUTO NEXT GENERATIONS~ 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1590063744/
2024/09/16(月) 20:35:30.37ID:8ZdewwKU
ボルトが拘束される未来も十方で見えてたんだろうな
今度は拘束されたルートにおける最善を実現するゲームになるわけだ
このままだとボルトは主体性なくクエストをクリアするだけのキャラクターになってしまいそう
そうならないためには居士が消えるしかない
2024/09/16(月) 20:51:37.61ID:AqZSYKVl
面倒な事になった
が指していることは
248作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 20:53:26.72ID:Az3/vkfD
拘束される未来が分かってたとしたら計画的なものか
2024/09/16(月) 20:53:38.75ID:G2DcPLky
居士は一人でドクター・ストレンジとアイアンマンをこなして退場するのは読めるなw
2024/09/16(月) 21:43:18.73ID:AqZSYKVl
カワキに知られた事が面倒な事?
2024/09/16(月) 21:45:31.61ID:Y9oBFdj4
カワキに知られることがルート分岐なんじゃないか
2024/09/16(月) 21:49:52.34ID:9T4NqIaY
もし居士の十方は映像は見えても音声は聞こえないとしたらモモシキの未来視も下位互換にはならないか
2024/09/16(月) 21:51:29.80ID:Y9oBFdj4
まず十方っていつでも確認できんのかね
今どのルートにいるかわからなきゃかなり使い勝手悪い
2024/09/16(月) 21:56:38.47ID:9T4NqIaY
未来が刻々と変化していると認識してるからある程度は使いこなしてるんじゃないか
じゃないと変化してるのもわからんだろう
2024/09/16(月) 22:03:41.90ID:ViZHxiAz
「人神樹」という名称を知っていてなおかつ発音できてるわけだから音声も聞こえてそう
モモシキが優位をとれる可能性があるとすれば現在からの距離とかかな
たとえば人間である居士は3年先までしか見えないが大筒木であるモモシキは10年先まで見えるとか
256作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 22:05:51.30ID:Az3/vkfD
モモシキの未来視は下位互換だけどそれでも起きる事は必ずといって良いから十方の精度を上げるのに役立つ
2024/09/16(月) 22:09:04.43ID:9T4NqIaY
ボルトが見た逆転直前の未来イメージだとカワキがカーマモードで現実と違ってたからあくまで未来の可能性の一つが見えるに過ぎない
そしてモモシキはその認識がなかった?
2024/09/16(月) 22:21:17.89ID:53OJM16p
ボルトが13歳で死んでモモシキが共倒れになるルートもあったのにモモシキにはおそらくそれが見えてないんだよな
もし見えてたらもっと焦るはずだから
モモシキのいう「全ての神術を知っている」は表面的なものでそれぞれの詳細までは分かってないのかもね
2024/09/16(月) 22:28:41.02ID:9T4NqIaY
居士が言うにはこの作品は平行世界がある世界観だがモモシキの反応はどうもその認識が薄いというか未来視が外れたことがないようにも感じる
もしかして未来視系能力って大筒木が使うのと人間が使うのとでは結果が違ってきたりするのか?
エイダの過去視も平行世界あるなら過去も一つじゃないはずだよな?
2024/09/16(月) 22:38:07.92ID:53OJM16p
現在に直接繋がってる(実際に起こった)過去だけが見えるんじゃないの
2024/09/16(月) 22:39:41.40ID:Y9oBFdj4
そもそも1部最終話の時点で
サスケが助けに来ることもボルトのメンタルが折れなかったのも想像ついてなさそうだったしな
モモシキの未来視はかなり曖昧なもんだと思う
2024/09/16(月) 22:39:46.61ID:rgCDCvjE
真面目に考察するほど情報たりてんの?
263作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 22:59:45.43ID:Az3/vkfD
並行世界というか色んなルートがあって選ばれなかった道は淘汰されるとかじゃなかったか
ドラゴンボールの様な並行世界があるのかどうか
2024/09/16(月) 23:01:46.85ID:RkdyDygH
ランスロットが複数のルートが見えるのは単なる迷いだと言ってた
2024/09/16(月) 23:03:52.08ID:9T4NqIaY
その世界の淘汰もどうやって何を基準に起きるのか
神樹が生えて実がなった世界が淘汰されるのなら神樹は世界の淘汰システムで大筒木の言う星は地球の平行世界の一つでしかないかもしれない
266作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 23:04:11.09ID:Az3/vkfD
>>264
ナルトの様に迷わず進むのが正しいんだろうな
2024/09/16(月) 23:06:01.70ID:9T4NqIaY
迷わずぐーたら背乗りライフ満喫してどのルートでも食われて世界滅ぼすカワキさん
268作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 23:06:36.05ID:Az3/vkfD
メタ的なことを言うと並行世界という設定は面倒臭いと思う
十方でも面倒だけど並行世界まで入れたら更にややこしい事になりそうなんだよな
だから淘汰されるって事にしとけば楽
2024/09/16(月) 23:11:51.20ID:3p8zrcO2
>>262
池本の行き当たりばったり二次創作だから考察しても空しいんだよな
270作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/16(月) 23:12:12.02ID:Az3/vkfD
今のカワキだとどんなルートでもゲームオーバーなんだろうな
髪型をアップデートしないとダメらしい
2024/09/16(月) 23:19:31.10ID:9T4NqIaY
イッシキや十羅みたいにつるつるじゃないとな
2024/09/17(火) 03:22:09.10ID:u1tg6ATS
今回も説明回で頼むわ。情報が少なすぎる。
頼むから居士は死なせないでくれ
273作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/17(火) 04:48:01.84ID:nxuwDmEA
終盤居士死んで未来わからなくなる展開って普通にありそうだけど
むしろそれが展開の鉄板まである
274作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/17(火) 05:01:38.17ID:1I+50WM6
これまでの展開を考えると居士の能力はそれほど万能ってわけでもなさそうかね
万能すぎると死亡退場とか封印とか木にされる展開だろうか

ボルト以外ほとんど戦力になってないから居士は相棒・指南役として
頑張ってほしいわな
ボルトくんが不憫すぎてもう少し仲間を増やしてやってよとか思う(TдT)
2024/09/17(火) 06:47:47.02ID:ZDOXNT6q
十方は大筒木ではない果心居士が使うには穴があってそれをモモシキが偉そうに指摘する展開とかありそう
2024/09/17(火) 07:27:37.73ID:RTLYMTG4
十方という攻略サイト頼みだったのが当然それがなくなってパニックというのは誰でも思いつく展開だがモモシキにも下位互換とはいえ未来視はあるから自力で未来視できるようになるまでのモラトリアムみたいなもんなのかな?
2024/09/17(火) 07:43:59.74ID:/pFhLroO
ボルト「未来なら俺も見たことがあるってばさ! だけど断片的で全然使えなかったってばさ……」
果心居士「ならばコツを教えてやろう」
モモシキ「ククク……人間ごときに十方の『正しい使い方』が分かるわけなかろう(ドヤ顔)」
2024/09/17(火) 08:09:20.70ID:A2yPvPkT
モモシキの未来視はガキにレスバで完敗してる時点でなんか…
2024/09/17(火) 08:20:55.51ID:FDUxLYT3
LASTとも一応繋がってるらしいのに
トネリが大筒木最後の末裔とか言ってたのどうかったんだろうな
バンバン大筒木出てくるけど
2024/09/17(火) 08:27:34.99ID:313qhgH2
アニメだとトネリはボルトの淨眼のキッカケ作って、ウラシキに時間凍結とかいうチートぽい技にやられてるが…
原作はどう扱うんだろうな。現存してるまともな神経した唯一の大筒木だろ。地球に住む提案は受け入れてほしかったところ
2024/09/17(火) 08:33:21.34ID:rLeGjiGJ
トネリの大筒木ってカグヤの姓を名乗ってるだけで実際に大筒木って訳ではないんじゃ?血統的には日向とほぼ変わらなそう
大筒木なら飛べるはずなのに素の状態じゃ飛べないしな
ゲームだと大筒木の力で時間遡行やってアニメだとウラシキから同族扱いはされてたけど漫画版でどこまで反映されるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況