X



【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王29【芝田優作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 02:31:54.45ID:KZb9f2A80
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

Vジャンプ2020年12月号から連載を開始したダイの大冒険の公式スピンオフ漫画、「勇者アバンと獄炎の魔王」について語るスレです
ジャンプ+でもVジャンプ本誌と同時連載中。次スレは>>980が立ててください

ダイの大冒険公式HP
https://www.dqdai-official.com/articles/822
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/search?q=%E5%8B%87%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3

【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王28【芝田優作】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1721458993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
108作者の都合により名無しです 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c1b3-ggsE)
垢版 |
2024/08/11(日) 20:34:13.31ID:C/y408mK0
丸腰って謎空間からいつでも光魔の杖取り出せるじゃん
魔力を黒の核晶に当てるだけなら光魔の杖持ってるより素手の方が当てやすいだろうし
109作者の都合により名無しです 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e989-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 21:10:44.79ID:lKVVB1M90
ダイ2戦目開始前のドルオーラ防御も直前まで椅子に座ってて光魔の杖持ってなかったけど
いつの間にか光魔の杖で防御してたし異空間から即座に取り出せるんだろうな

アムドの代わりにいつでも取り出し機能をロンベルクさんが付けてたかもしれんな
2024/08/12(月) 12:59:46.70ID:hRl7TETc0
勇者アバンと獄炎の魔王 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1696423049/
2024/08/12(月) 16:10:04.30ID:gMxM2gp80
バランを懐柔するにあたって、
褒美を取らせようという考え、
んで鎧の魔槍がバランからラーハルトへ
2024/08/12(月) 16:22:17.44ID:HLKsZRSq0
>>111
たしかに有りそうかも
獄炎2部でその辺の行ありそう
ヒュンケルとラーハルトにそれぞれ下賜されたのも同時期でしたみたいな
2024/08/12(月) 16:24:44.35ID:LkJWbTFi0
>>109
あれは武装の機能ではなく、バーンの超魔力での異空間四次元ポケットみたいなものなんだろう
ダイ一行の前に現れた時も、異空間経由で渡ってきたみたいな登場をしてたから
ルーラ系の亜種みたいな異空間渡りワープ的な?
2024/08/12(月) 19:41:05.66ID:lHRtsD9B0
>>112
それやって欲しいね
ロンは既にバーンから立ち去ったのかも知れんが
2024/08/12(月) 19:45:04.60ID:lg1Ek51r0
ロカはカール騎士団に思いを託してほしい、
エルドラ、ホルキンスがそれにこたえる形
2024/08/12(月) 20:59:42.84ID:0ni1LKDN0
復活アバンの一張羅は先生転職の出奔時のように
ドリファンが仕立ててくれたのかね
ここではモルグ説も出ていたりもするが
いつかはこんな日が来るやもと思い仕立てておきました
こちらをお召しください
髭のお手入れはこちらのカミソリで…
とかやりとりしていてほしい
2024/08/12(月) 21:43:17.26ID:lg1Ek51r0
モルグ、パプニカ攻略で最重要人物になりそう
2024/08/13(火) 09:28:40.72ID:cZXALTHB0
こんな形でモルグの活躍が見られそうなのは感慨深い
2024/08/13(火) 10:14:05.95ID:3tyPjA6q0
ドリファンがモルグは流石に趣味悪すぎてないかと
ヒュンケルが死を看取るくらいはあるかもだが
2024/08/13(火) 10:22:23.49ID:ql+/LqlF0
自分もドリファンがモルグになるのはやって欲しくないな
大体ドリファンの主はアバンの方で今ではアバンがダイ大本編最後まで生きてたことが明らかだからな
121作者の都合により名無しです 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6538-kRu5)
垢版 |
2024/08/13(火) 12:56:14.95ID:KLDtZsFa0
本編通して鬱展開になる描写なんてほとんどなかったからな
死んだと思われた師弟も揃って復活するし
2024/08/13(火) 14:31:54.60ID:L2A3vig8M
ドリファンじゃなくてモルグは、
パプニカ国王と因縁あってほしいと思ってる、
ヒュンケル関連は匂わせで充分だべ
2024/08/13(火) 20:29:44.04ID:93x5531S0
>>107
即座に羽根で魔法力をフルチャージ出来るばかりか、双竜紋のお陰でドルオーラを瞬間連発可能
というイレギュラーが無ければ、普通に痛み分けで互角にないし最終的に老バーンが双竜紋相手に勝利も可能だったから
本気さえ出せば双竜紋相手でも全くの互角、という爺さんの見立ては間違ってはいないしな
124作者の都合により名無しです 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 49f1-X6db)
垢版 |
2024/08/13(火) 22:40:45.82ID:YJWck6Uq0
何も強い人間でテスト配信するんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだよw
普通に作ったクレジットカード番号でも良いんだが
こんなもんを見たいので早急にワクチンを打ってください!」(金)
125作者の都合により名無しです 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 896d-7lJq)
垢版 |
2024/08/13(火) 22:51:23.25ID:aBFTlnWj0
死ぬほど積まなくてもまたここで暴れんなよ
https://i.imgur.com/Adp5Joe.jpg
2024/08/13(火) 22:51:41.46ID:d8G/5puE0
>>69
3カ月は効果でるまでかかるみたいだし
127作者の都合により名無しです 警備員[Lv.7][芽] (ガックシ 0685-vkeg)
垢版 |
2024/08/14(水) 01:04:43.04ID:6RVuAKzh6
立花もガーシーコインの参加者の皆様にも購買にも下げる気がする
彼は母親に恵まれず知能が高かったのは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
2024/08/14(水) 10:53:13.87ID:6btMopsqd
>>123
1対1なら、押し切れず負けてかもしれんよね
まあその直後、老の時点で覚悟決めて竜魔人になれば
若返る前に瞬殺可能だけど
2024/08/14(水) 19:31:35.90ID:CyMLpyc90
>>123
どうだろう?
ドルオーラ前の負傷している両者の強さにどれだけの差があるかだと思う
バーンも片腕を切り裂かれて、同時攻撃ができないくなっているのなら、
その前の、同時攻撃なしならダイのほうが圧倒しているわけだし
2024/08/14(水) 21:45:32.43ID:nRW77ic30
長引かせるほどに
膀胱炎だところで本当に良かったのに幕開け近づいたらズドン
俺の乗ってるのが嫌なら株買うなら
2024/08/14(水) 21:47:17.39ID:VC3d9syE0
いかん
しかし
いきりたおしてるけど何の問題よ
2024/08/14(水) 23:23:49.16ID:BWtxjJnB0
・金に困っていないの
嫌われてるからセット豪華でカットも多くて理解してるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
投げやりな感じなんだ
 
フィギュアファン以外からファン連れてかれちゃうよ?
2024/08/15(木) 01:13:04.02ID:Xp92AtUl0
ウソばかりだ
2024/08/15(木) 13:49:07.27ID:eKu5CXaS0
単竜紋ダイと竜魔人バランが互角で双竜紋ダイがバランを上回っているという見立てだから
バランが竜魔人になったとて老バーンに勝てるかも怪しいと思う
老バーンが油断しているうちに奇策でワンチャンあるかもしれない程度
2024/08/15(木) 14:50:53.43ID:/c0DYwta0
>>134
いや、紋章一個のときはバランが手加減してただけで龍魔人どころか通常時でも全力勝負ならダイ一人では勝負にならんかったと思うよ
あのときはバラン側のメンタルドン底だったし
そこからレベルアップ+ダイの剣込みの共闘時でもバランの方が実力的には上回ってた描写あったし
2024/08/15(木) 16:52:49.60ID:qVPvsEAv0
竜・魔・人パワーのうち
人パワーは奇跡補正上昇や
守りたいものがあるとき凄まじい力を発揮する、のようだから(雛鳥を守る親鳥:ハドラー戦バラン)

ダイを守る流れなら勝てるはず
2024/08/15(木) 17:00:48.19ID:bCmuRn9g0
つか、おっさんとかが命を賭して
ギガブレイクやライデイン使わせ竜闘気MP消費させたのに
それを無視して互角とか言われると、おっさん要らなかったのかと悲しくなる
2024/08/15(木) 17:22:22.74ID:ASSGzkns0
時系列が違うから大丈夫だが。
釣れた方がいい
INPEX1,791円でプラテンするわ
他全滅
2024/08/15(木) 17:46:22.01ID:kb+VOw6W0
>>134
双竜紋でドルオーラが使えるようになって、竜魔人バランと互角になった扱いじゃないか?
単竜紋ダイは、超魔ハドラーとの戦いで、バランが攻撃が自分と同等になっているって感じに言っているので、
通常状態のバランと互角程度だと思う
2024/08/15(木) 18:11:00.53ID:mnXrGazo0
バランが天界のコネでMP回復アイテムを入手して
ドルオーラ連発戦法をやって真バーンになる前にトドメをさせれば勝てるかも
2024/08/15(木) 18:21:36.15ID:jhAmlWua0
させねーからこうなったんだろうが
どれだけ妄想すれば気が済むんだコイツ
2024/08/15(木) 18:26:39.19ID:hutd+24Ur
ダイとレオナの子ども見てみたい
2024/08/15(木) 19:24:33.66ID:xXne2X6i0
>>137
ギガブレ2発でハアハアと息切らしてた>バラン
144作者の都合により名無しです 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be28-5UnR)
垢版 |
2024/08/15(木) 20:14:32.88ID:h6g0TObG0
>>137
ドラクエウォークでドルオーラの消費MPが最大MPの半分だった
ギガデイン分完全にスルーされてたな
2024/08/15(木) 22:12:22.28ID:fyKY2Zoc0
>>142
クオーター竜の騎士
2024/08/15(木) 22:20:43.94ID:fyKY2Zoc0
>>142
ポップとメルルの子供なら隔世遺伝で武器職人目指すんじゃないかな。ジャンクの店を継ぎロン・ベルクの指導を受ける
2024/08/15(木) 22:25:20.62ID:eKu5CXaS0
ノヴァの立場なくなるやつ
2024/08/16(金) 02:13:23.16ID:l17AoA230
>>139
少なく見積もっても◯◯、というのは最低限、どんなに低くとも◯◯だって事なので
実際はまず上に来るだろうという確信に近い推測が含まれるんだよ
目盛りのゼロの位置に竜魔人を置いて計りましょうって事だから
バーンは最初からバランを上回っていると見ているのが分かる

というか真竜の闘い後でもう竜魔人級だって言ってるじゃん、なんで都合良く無視するかなー
ああいうのは作者が説明のために言わせてるものでキャラが勝手に考えて喋ってる訳じゃないぞ?
2024/08/16(金) 02:14:16.54ID:l17AoA230
>>140
いくらMPがあってもバランにドルオーラ連発は無理
本人が全闘気を圧縮したドルオーラと言っているように放出分だけでカツカツ
闘気が足りないから竜魔人化して肉体そのものの強度を上げる必要がある訳だ
瞬間的に2発分を放出してなお闘気だけでその反動を抑え込んでいる双竜紋はパワーがダンチなんだよ

また双竜紋ダイはMPを補充してフェザーを手放した直後にもう闘気の圧縮が完了しているので
魔法力も相応に強大化している事が強く示唆されていて、おそらくこれもバランには無理
バーンがあらゆる点でダイの方が上と言ったのもあながち間違いではない
2024/08/16(金) 16:10:10.94ID:g5dUQbB4M
バーン様は評価を結構間違ってねえか
大魔王の特性上、慢心するのはしょうがないが、
ポップもキルの忠告を参考にしなかったし、
2024/08/16(金) 16:13:53.87ID:Q13x+BGD0
キャラのセリフをどう解釈するかは人によって違うからそれを根拠にしても平行線になりやすいよ
はっきりしてるのはダイはギガデインも回復呪文も使えないから呪文についてはバランより劣るはず
2024/08/16(金) 16:17:46.73ID:jdTugwGX0
逆にアバンに対してはバーンが警戒してキルが慢心してたんだったか
アバンを瞳化して地上一の切れ者を封じたと喜んでたな
(なお地上一の切れ者は別にいるという言葉は慢心してスルー)
2024/08/16(金) 16:22:23.28ID:EB4bWzPc0
「凍れる時の秘法」は凄過ぎるからな
不完全とはいえ、人間がアレを遂行するとは・・
魔界でも恐らくバーン様しか使えんやろう
2024/08/16(金) 16:31:22.87ID:kJRbQwqZM
キルはアバンに対しても高評価
「キチっと殺すよ?」
「君は生きていてはマズい」
ある意味、ポップより評価してるかも
2024/08/16(金) 16:55:39.34ID:PE2L+veH0
>>154
考えるまでもなくポップより警戒してるよ
ポップは機があれば殺ろうくらいたけど、アバンに対しては最大限積極的に殺しに自分から動いてる
2024/08/16(金) 17:17:37.00ID:QkSPEQur0
>>148
>というか真竜の闘い後でもう竜魔人級だって言ってるじゃん、
どこで言っているんだ?
バーンはドルオーラを放てたことで、竜魔人と互角かそれ以上って評価していて、
ドルオーラを放てる前、双竜紋じゃないときに竜魔人並みなんて評価している描写は見つからなかったけど?
2024/08/16(金) 17:39:10.10ID:EB4bWzPc0
「バランが竜魔人になったとしても余とやり合えぬだろうが・・」てのも省かれてる
バーン様は「竜魔人バランと渡り合えたお前(ダイ)が〜」みたいな事は原作で言ってる、
アニメは尺の問題で省かれた模様
158作者の都合により名無しです 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2ec5-7M0l)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:50:25.29ID:ZoqT0uKO0
あれは神様仏様あるあるだよね
スケート靴込でも人〇すまで行くなよなー
2024/08/16(金) 20:44:52.41ID:dV/6Tr+C0
>>154
アバンの攻撃を受けて驚いている場面はあるから力については過小評価していたぽいな
2024/08/16(金) 21:10:01.58ID:Oh7uFIUZ0
魔王と勇者の最終決戦の場面は終始見ていたはずなんだがな

まあ、遠目で見ただけなんで正確な力量を把握できずに、魔王時代のハドラーなんか大したことないだろうとアバンごと過小評価していたか
破邪の洞窟での鍛え直し等でアバンの力がぐんと上がっていたか
そのどちらかもしくは両方だろうな
真剣勝負の経験に乏しいキルの見立ては、そういう面ではあんまりあてにならんかもしれん
2024/08/17(土) 18:08:13.38ID:jpPuae3J0
>>160
外伝の描写を見ると、これから各種の武器を含んだアバン流を極めていくみたいだから、
魔王ハドラーを倒した時点でもまだ成長途中なのでは?
2024/08/17(土) 23:56:19.91ID:TL+RqRWZ0
ミストバーンとキルバーンの見立てよりもバーンの見立ての方が正確って
最終決戦の観戦ではなってなかったっけ
2024/08/18(日) 00:03:36.04ID:s8gd1OO90
キルバーンはハドラーが持ち直した時点ではいはいハドラーの勝ちみたいな状態になってたからな
2024/08/18(日) 00:18:24.10ID:pzX6CUa20
だからこそ占いでアバンが勝つってなった時めっちゃ驚いてたわけで
2024/08/18(日) 00:47:31.47ID:WO9E8r960
今度は自分が伸びる縦の成長より、
武器など横や、他を底上げする成長かな
ルーラを使える時がそのタイミングかもしれん
166作者の都合により名無しです 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fe9-h5aH)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:02:08.67ID:CcWHA4jr0
あの宮殿みたいなとこで魔王ハドラーが
イオナズンやったら崩れそうな気がする
2024/08/19(月) 01:24:05.60ID:7quVSIw70
11月まで休載長いわ
2024/08/19(月) 06:40:03.47ID:vCoRigQ/0
武芸百般習得して終わりとか
締まらないから、サプライズで続編
2024/08/19(月) 19:09:00.87ID:rFrGx++r0
11月まで長い…
その分しっかり話を練ってよいものを出してくれると期待するよ
そういう意味ではあまり不安心配は無いんだけどさ
長いんだー
2024/08/20(火) 07:00:10.64ID:741Y+rVNM
ダイがないと俺らが発狂するw
三条先生、芝田先生!頼むぜ
2024/08/21(水) 19:20:07.70ID:IHnz5p8bd
外伝は最長でデルムリン島にポップと共に向かうまでだろうか
2024/08/21(水) 20:15:30.38ID:jsdw6Y4J0
タイトルの二人が再会する所までは欲しいの
2024/08/21(水) 20:43:38.83ID:Gd7kNeZ40
ダイ大とちょっとかぶってもいいんじゃね
2024/08/21(水) 22:43:24.09ID:nl+7+pZK0
・ダイと会う直前
・ダイと出会った場面
・途中を飛ばしてアバンと超魔ハドラーの別れ

個人的予想はこの中のどれか
2024/08/21(水) 22:59:29.35ID:MQLcr1uT0
必聴やで
起業しろ
2024/08/21(水) 23:05:25.27ID:RKf86/c10
興味ない人の方が全体として非常に低いけどな
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
2024/08/21(水) 23:23:30.53ID:0odq0W0Mr
スクリプト始まったか
2024/08/22(木) 05:59:32.79ID:DO/vNyf1M
別に超魔ハドラーの最期を看取るとこまで、
アバン先生視点でやっても全然構わんよな
2024/08/22(木) 06:04:09.94ID:jmieTlv50
アバン「あなたがダイ君ですね」
で終わるのが1番きれいだろ
2024/08/22(木) 06:09:23.09ID:bQyKSBtrr
フローラと結婚後の王様編が見てみたくもある
2024/08/22(木) 12:20:25.70ID:jAJB3M1a0
獣王のスピンオフもやろうぜ>獣王珍道紀
2024/08/22(木) 14:55:13.94ID:qvS8WcnP0
>>180
魔界編への布石
2024/08/22(木) 18:10:16.57ID:G57vFShW0
魔界編なんてないから
2024/08/22(木) 18:22:47.40ID:2NkRPOUJd
アバン不思議のダンジョン編が始まってしまうかもしれない
2024/08/23(金) 18:12:04.45ID:pRHJSN4C0
対談のお陰でちょっとだけ獄炎分が摂れた
でもやっぱ足りないから最初から読み直してる

振り返ると僧侶レイラめっちゃ可愛い。影女が剛速球すぎて霞んでるが清純そのものなタッチで可愛い
敬虔でおっとりしてて優しいけど、ロカにだけは年相応な言動するのも良い

そのほか再読で実感したのは扉絵の良さ
「今回の内容!」みたいな奴も巻頭カラーの遊び心満載なやつも、見てて飽きないものがある
2024/08/23(金) 19:12:51.82ID:I+VmEk260
ハロウィン扉絵(25話)のミイラ女フローラ様が
その…フフ…
2024/08/24(土) 05:29:37.07ID:aPLzJq/+0
7巻だな、後ろにキラーマシーン居ます、
マトリフ曇らせ要員に、キラーマシーンをテムジンが使うかもな
2024/08/24(土) 11:15:54.35ID:+FW88M57M
>>180
性欲満開のフローラ様の差に絞り尽くされる日々か
正直本編時のフローラ様ぐらいの年齢が一番性欲ありそう
2024/08/24(土) 12:45:40.55ID:S+GYYH6M0
ワニキがサタンパピー?見たいのをぶちのめしてるとこを、
ザボエラが交渉してるような扉絵もあるね、
やっぱ獣王珍道紀が必要でっせ三条先生w
2024/08/24(土) 14:00:19.56ID:tfygjsfd0
>>188
2年か3年後の魔界編始まったら2人ほど赤ちゃん居て、更にお腹の中に三人目居そう
191作者の都合により名無しです 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f24-Y33r)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:42:00.17ID:4oqwBpN50
ヒスンもスマホにキスしてますよ
カタギ社会をリスペクトして
2024/08/24(土) 19:04:48.07ID:SUShZpOy0
わいの勘
2024/08/25(日) 19:28:24.61ID:OYDcaR2g0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険スピンオフ

“教師アバンと獣王珍道紀”

ええやん!これで行こう
カール騎士団も捨てがたいがね
2024/08/25(日) 19:33:05.86ID:xRYicpOe0
子供でろりんが勇者に憧れる、語るきっかけありそう
195作者の都合により名無しです 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6ef8-K6LO)
垢版 |
2024/08/25(日) 19:59:47.40ID:S43+cI150
Joji一択やんガイジなのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってない
2024/08/26(月) 11:38:07.05ID:dJOpEVJz0
>>194
マトリフに憧れたまぞっほ
アバンに憧れたでろりん
となるとへろへろとずるぼんも何処かでロカとレイラに出会っている展開…?
2024/08/26(月) 12:01:12.55ID:fzug9I7j0
へろへろはリンガイア、
バウスン将軍かもな、
ずるぼんとでろりんはロモス、
よってロカ&レイラと何かあるかも
198作者の都合により名無しです 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9220-Xwm8)
垢版 |
2024/08/26(月) 15:34:01.66ID:mxujNZhW0
6つの殺法を編み出すのが先生編なんだろうけど11月までは遠いな…
tsumanne.net/si/data/2024/08/06/9490865/fu3821666.jpg
199作者の都合により名無しです 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd1b-A6l+)
垢版 |
2024/08/26(月) 16:48:40.53ID:UBJhNeWJ0
偽勇者御一行はアバンパーティと同じ職業だしそれぞれが憧れてても問題ないな
2024/08/26(月) 19:59:11.64ID:jUhrb9MJ0
まぞっほ逃げ出すシーン
2024/08/26(月) 20:13:49.32ID:K/QHJPr40
へろへろだけ料理人に憧れてたりしてな
人相悪いから自分で店開いて頓挫したとかで
2024/08/26(月) 20:19:16.59ID:mhSy7WvO0
実はアバンに匹敵するくらいの料理の腕があったりして?
アバンの使徒は全員料理はあまり上手くなさそうだし料理なら勝てるかもしれない
2024/08/26(月) 20:49:11.04ID:jUhrb9MJ0
じゃあメシ回とレシピも
アバンと料理対決でもいいぞ!
2024/08/26(月) 21:06:23.29ID:WUmMZGNF0
>>202
それって公式設定?
それともただの妄想?
2024/08/26(月) 21:13:08.70ID:mhSy7WvO0
>>204
1行目なら「?」を付けたから分かるだろうけどただの妄想
2行目は公式設定ではないが作者発言からの推測
2024/08/27(火) 02:50:55.77ID:/eKLN36O0
実はポップとメルルは6歳くらいに一度出会ってたけど2人とも覚えてませんでしたみたいなDQ5リメイクのフローラみたいな展開来ないかな
2024/08/27(火) 09:27:36.66ID:6Ufvc8WY0
>>206
そういうのはいらんわ
ポップはポッと出でそれまで世界の運命やらと無縁だった武器屋の息子だからこそ良いのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況