X



【キン肉マンPART1645】どうかって聞いてんだろう!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/20(木) 11:00:27.26ID:4VbDyrZa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定6月17日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1643】どうぞ、かかってきなさい編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1718449744/
【キン肉マンPART1644】ニャガリャーン!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1718603700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ a262-OVFw [2001:268:c294:85b7:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:19.27ID:Wrwx+YAu0
>>30
ラヴィット!ってTBSだったのね。
来週頃から放送日までの毎日、キン肉マン特集を10分ほどやればいい

ゆで(嶋田)もそれを見込んだんだろう。
中々に強かよのう
2024/06/20(木) 19:07:35.75ID:6gjHS23dM
>>105
このように一本わずか45000円の「ランカー」ですら採用が渋られるような業界体質の中で
ジャニーズだの売れっ子芸人なんかをレギュラーキャラとしてボンボン投入できるわけがないので
タレントだらけになってしまうとかそんな心配は絶対に必要ない
アニメが今でも専業声優ばっかりなのは演技利用とかとは別にそれなりの事情があるわけ
2024/06/20(木) 19:09:15.30ID:A6DrJBGP0
>>104
お前どこまで僻み根性してるんだよ
109作者の都合により名無しです (スップ Sd92-qZa+ [1.66.105.133])
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:34.87ID:WVX5hGwld
ケン広島さん他数名は縁故採用とかではなくてゆで先生から直接発注されてデザインしてるんじゃないかと思う
2024/06/20(木) 19:25:25.33ID:Kgtdccw70
>>102
>王位争奪編のアニメのひどいところは、キャラデザイン担当が承認欲求を出して、バッファローマンにダサいコスチチュームを着させたりとか
単なるロードウォリアーズのオマージュだろ、何だ承認欲求って
2024/06/20(木) 19:26:24.30ID:Kgtdccw70
>>108
レス乞食じゃないの?
2024/06/20(木) 19:28:38.09ID:AeOMQtUy0
>>91
金銀兄弟、タツノリサダハル兄弟、スグルアタル兄弟
肉一族の兄弟は優秀ね
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fca-6HIn [2001:268:72d2:58a8:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:53.73ID:AM+VhvSv0
>>102
妄想お疲れ様でした^^
2024/06/20(木) 19:48:14.24ID:y6Wza6y00
>>102
芸人の方が嫌過ぎるw コス変わっても声優がちゃんと演技してるからな
2024/06/20(木) 19:56:37.78ID:FSIaa32T0
あらゆる状況がネメシスの敗北を暗示してるからこそサダハル様には勝ってもらいたい
2024/06/20(木) 20:09:39.75ID:0H6wVghj0
でもファナは絶対トリックスターだからここで負けそうにはないんよな
めんどくさいんで負けにしておきますとか言って撤退するのもありそうだけど
2024/06/20(木) 20:13:06.40ID:XW9Tyb8/0
>>116
それやるとグリムリパーの二番煎じになっちゃう
2024/06/20(木) 20:14:18.58ID:0H6wVghj0
>>117
じゃあもうサダハル負けるしか無いんじゃ…
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ a274-qsQm [240b:11:1921:c000:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:26:20.30ID:w/d8hO4i0
ダサハルだけに致し方なし
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ a274-qsQm [240b:11:1921:c000:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:32:01.36ID:w/d8hO4i0
本来はキン肉マンネメシスとかキン肉マンコスモスとかにするべきだったはず
2024/06/20(木) 20:35:19.73ID:cXPMh7qB0
ロビン対ネメシス、アシュラ対ジャスティス、
フェニックス対アリステラ

最重要戦の前例的にどう考えてもネメシスの負けだが
順番が最初であることに例外の希望を見出だせるか

ネメシスを噛ませにする奴に勝てるのはスグル1択だが
2024/06/20(木) 20:35:46.89ID:u+jBAAhFM
サダハルは特にもう掘り下げるべきイベントも無さそうだしどうすんのかね
2024/06/20(木) 20:36:28.03ID:cmqih5Y40
王位編のテリーのトランクスはさすがダサいと思った。流行ってたのはわかるけど
2024/06/20(木) 20:37:49.67ID:bA+Qe4Ja0
ダサダサのロードウォーリアーズのパクリは良くて、芸人がちょい役でも声優をやるのはダメとか
どんだけ頭固いというか、アホすぎるな
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fbb-OVFw [2400:4053:1c1:1c00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:38:10.69ID:0RKBQoDX0
甥っ子の息子に負けて、
今度は同門の先輩のクローンみたいな奴に負けて、
完璧超人軍の未来を背負うサダハル様がそれで良いんですかって話ですよ。
2024/06/20(木) 20:44:52.51ID:cmqih5Y40
昔のアニメも芸能人吹き替えにも文句は言わないよ。ただ言いたいことがあるとすれば
ちゃんと家庭用ゲーム出してほしいのと配信がネトフリオンリーなのはなぁって感じ
2024/06/20(木) 20:50:05.30ID:kdNnJ5Da0
ウルフマンが実はハワイで覆面レスラーをしてたってYouTubeで見たんだがそうなの?
2024/06/20(木) 20:52:00.04ID:Kgtdccw70
>>127
覆面じゃなくてペイント、メイキャップレスターとしてハワイで大人気との事
28巻のオマケコーナー的なやつに載ってる
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4a-o7i7 [240f:39:90e5:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:53:33.50ID:SGHewDro0
広告カスの動画じゃなくて自分で知識を収集しろ
2024/06/20(木) 21:05:24.78ID:+x6ZmEbK0
>嶋田はウルフマンを、他の超人と比べてあからさまに浮いてるため、ギャグに見えたら困るとの理由で、
>「7人の悪魔超人編」でアイドル超人として参戦させることにギリギリまで悩んだと語る。
>彼の場合は、いかにしてやられるかが見せ場だと述べ、せめて死なせることで人気が出るようにしたという[5]。

まあ確かに、悪魔超人シリーズあたりからはもうウルフマンの存在そのものがきついけど…
2024/06/20(木) 21:08:45.94ID:HOsA8z+M0
芸人がファンだからとか有名だからでプロ野球の公式戦の試合のバッターボックスに立てるかって言えば絶対無理
素人の域を超えた磨き上げられたスキルを持つプロだからこそ見せられるパフォーマンスがプロ野球
声優の世界ってのはそれがOKだからホリエモンに誰でも出来るなんて言われるんだよ
勿論鬼滅みたいに高い志で作ってるアニメはプロ以外お断りで芸人なんて下手くそは使わないけどな
2024/06/20(木) 21:13:38.57ID:A5ZK8UIM0
ネメシスは死んだふりして謎の助っ人が登場、そして剣道着姿の第三の助っ人が…
2024/06/20(木) 21:15:50.35ID:QCtbjc+V0
そういえば昔に漫画家の分際で声優をやったのが居たらしいぞ
2024/06/20(木) 21:17:55.98ID:YCBk16QaM
卵を投げる仕事人になったのもいたな
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 434d-iNSb [240f:71:133e:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 21:21:15.63ID:/zJFRfSc0
>>1
謎の村雨城とリンクの冒険とドラクエ9こと
ドラゴンクエスト9をリメイクしてください
このトリオのリメイクは現行機のSwitch1でも次世代機のSwitch2でも
どっちでもいいけど性能的にはSwitch1で十分という気もする
Switch2を待つまでもないというか
Switch2に取っておく必要がないというか
2024/06/20(木) 21:23:55.93ID:Kgtdccw70
ゆでに限らずゲスト声優でアニメに出た漫画家はいるが、そんな事で漫画家の分際でとか言われるのか
2024/06/20(木) 21:25:32.36ID:HWJY/kTQ0
>>125
ネプにダメ出しされてバベルの塔に参戦できなかったのも入れて
2024/06/20(木) 21:25:55.74ID:tKN8Kab20
牛さん始祖も倒してるのにまだ強くなれるの羨ましい
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c7-Czfz [240f:71:ffd1:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 21:31:31.97ID:F46yxgpw0
牛さん殆ど不意打ちで勝ったようなもんだし
2024/06/20(木) 21:33:13.39ID:b21AsQ4j0
>>138
キッド「その牛を倒したミーは最高に強い」
2024/06/20(木) 21:42:39.85ID:FSIaa32T0
同じ元100万パワーの超人でもカナディアンマンやウォーズマンは不遇の道を歩む羽目になってたのにサタン様に目をかけられた牛さんはそれから順風満帆だね
2024/06/20(木) 21:43:26.30ID:cXPMh7qB0
正義の最強噛ませからボス時代の立場に返り咲いて
特別扱いなのよな

テリーロビンネプマンモスフェニックスアタル以上か
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-Av3Z [116.220.84.81])
垢版 |
2024/06/20(木) 21:47:21.56ID:332RJn3o0
最近大コケしたうる星やつらのリメイクがあったけどキン肉マンとの共通点も多い
・40年以上前の漫画 ・久しぶりのアニメ化 ・声優を小出しに発表と、ほとんど同じルートを辿ってる
始祖編はそんな古くないだろ!って突っ込みが入るだろうけど一般人はそんな事情は知らないからね
あくまで昔のキン肉マンが復活するんだ〜くらいの認識だから
2024/06/20(木) 21:52:58.64ID:A5ZK8UIM0
どのくらいのヒットなら今のゆで的に合格点なんだろ、まさかジャンプ黄金時代の夢は追えんし
2024/06/20(木) 21:53:32.42ID:DwvqFelS0
うる星やつらあれでもブルーレイそこそこ売れてるんだよ
ファンが金持ってる世代だからだろうけど
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c7-Czfz [240f:71:ffd1:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 21:55:05.38ID:F46yxgpw0
声優のコレジャナイ感が凄いので俺はしかのこのこのここしたんたんをリアルタイムで見る
2024/06/20(木) 21:58:51.75ID:DwvqFelS0
どうぞどうぞ
後から見るにはNetflix加入必須だけどね
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fca-6HIn [2001:268:72d2:58a8:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:05:34.00ID:AM+VhvSv0
>>124
顔真っ赤の涙目じゃないすか
大丈夫すかw
2024/06/20(木) 22:23:52.54ID:AeOMQtUy0
そういえば正攻法で始祖倒した下等超人はジャンクマンくらいか
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c7-Czfz [240f:71:ffd1:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:28:40.21ID:F46yxgpw0
>>149
一芸特化型の超人じゃないと始祖に勝つのはきついわ
バランス型のアシュラマンなんて恐らくどの始祖にも勝てないと思う
2024/06/20(木) 22:29:31.56ID:48CZ/6eJ0
>>149
スグルがゴールドマンを倒した
2024/06/20(木) 22:31:18.19ID:2Dxlq1O/0
>>149
そういう言われ方すると何が正攻法で何が正攻法ではないのかよく分からない
2024/06/20(木) 22:31:46.99ID:Dnd8zi400
いくら志を失っているとはいえ数億年単位で鍛錬してきた化け物にアベレージ100年越えてない若者どもが正攻法で勝てる訳ないからな
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 520d-cl2B [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:38:36.24ID:7Ujsz84A0
ケビンマスクは父親より人気出たよな
しかしこの漫画は女っ気ないな 昭和キン肉マンの方がまだ出てたよな
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c7-Czfz [240f:71:ffd1:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:44:09.23ID:F46yxgpw0
ケビンの技は全部オシャレなのがいい
ロイヤルストレッチ、トルネードフィッシャーマンスープレックス、ビッグプロブレムスープレックスとか
勿論ビッグベンエッジやOLAPもいいけど
2024/06/20(木) 22:45:12.48ID:+x6ZmEbK0
>>153
将軍評価は始祖は昔から進歩してない、だから分からなくなる
今の悪魔超人でも勝てると踏んだから配下をぶつけたわけだし
2024/06/20(木) 22:51:21.72ID:tKN8Kab20
>>155
万太郎もオリジナル技がスタイリッシュみたいね
2024/06/20(木) 22:56:33.33ID:+x6ZmEbK0
>>154
ケビンは今ひとつ内面を描ききれてないというか、何を考えてるのかよく分からないままなんだよな
ロビンはとにかく出番が多くてロビン主観の視点もよく描かれてたから読者としても感情移入しやすかったけど
2024/06/20(木) 22:59:02.11ID:h501rqYv0
>>151
あれバッファローマンがアシストしてなかったら絶対に負けてたぞ
とても正攻法で勝てたとは言えん
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-Av3Z [240b:12:61a2:6c10:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:01:34.75ID:3wdLMj/l0
悪魔六騎士に身体全部引きちぎってもらった時点でスグルの勝ちだろ
あれが有りならむしろ正攻法じゃないのは将軍様の方じゃないか
2024/06/20(木) 23:05:11.40ID:48CZ/6eJ0
>>159
>>160さんもいってるが
そもそも悪魔棋士が手足ちぎってなければ
バッファが介入する必要もなかった
2024/06/20(木) 23:06:45.27ID:BbCgMt2a0
総集編だけのネプキンとかギリ客寄せタレント使ってもいいかなと思える絶妙ラインだと思うわ
2024/06/20(木) 23:07:46.85ID:tKN8Kab20
ケビントルネードって技が好き
2024/06/20(木) 23:15:00.21ID:MonWQcHp0
>>160
身体が生えてきたからってサタン様うろたえすぎってなるw
始祖編の将軍って実体あるのにスネークボディやってんのよね
2024/06/20(木) 23:18:17.98ID:2Dxlq1O/0
>>164
キン肉マンと戦った時の将軍は頭以外への攻撃が無効というチートボディに頼り切っていたからな
2024/06/20(木) 23:19:01.85ID:+x6ZmEbK0
「友情パワー手に負えん」の時点で将軍は負けてたと思う
でも特に旧肉は単純なプロレスが強い方が勝つ漫画じゃなかったんじゃない?
人質取ったり無限回復する卑怯者が自滅なり仲間割れなり病気なりで隙ができたところに技を決めて勝つ作風
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf42-yYqW [118.83.178.121])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:20:49.66ID:jL6Q4qUl0
川島がグロロをどう表現してくるのか楽しみ
でも役が重すぎないかな。ジャスティスマンあたりでもよかったような気がする
2024/06/20(木) 23:23:52.41ID:+x6ZmEbK0
>>167
グロロはライオンとかの「ガルルル…」みたいな唸り声のイメージ
まんま文字通りぐろろて言われるとちょっと嫌だなあ
2024/06/20(木) 23:25:15.82ID:bYM5xudV0
空から武道が降ってくるという掴みも、戦いの中で完璧超人の掟と思想の由来が語られるストーリーもネプキンの完璧超人軍があってこそだから実に重要な役目だ
2024/06/20(木) 23:30:50.89ID:+x6ZmEbK0
新肉からは敵もそんな意味不明な能力で勝とうとする卑怯な奴はいなくなって正しくプロレス技の受け合いになったと思う
「ルール破りの邪悪な超人」って今のキン肉マンの敵にはほとんど当てはまらない
エルドミノスの回復とかも旧肉と比べるとずいぶん控えめ
どっちかというと始祖編までの悪魔超人の方が、味方ながら勝つためにはなにしてもいいって旧肉の伝統を守ってたと思う
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f92-Av3Z [182.166.225.237])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:32:02.60ID:hlleoDYm0
キン肉マンに整合性を求めても仕方がないが
ゼブラとの試合中に突然新しい技の形を思いつくという展開は
その時奇跡が起こったとしか説明ができないな
2024/06/20(木) 23:45:27.69ID:biz2ob5Q0
王位争奪戦で一番好きなシーンはロビンパワー注入でガラスの破片がベルに変わった所
ゆで天才だなって心底思った
2024/06/20(木) 23:47:14.39ID:AeOMQtUy0
親父よりも21万パワー高くて戦績も凄いわね

https://i.imgur.com/dCt810e.jpg
2024/06/20(木) 23:47:44.52ID:h501rqYv0
>>165
あのときはゴミ屑にほぼ自我を乗っ取られてたからな
まあそうなった原因は「兄より優れた弟など…」で数億年粘着してたからなんだが
2024/06/20(木) 23:49:20.95ID:2Dxlq1O/0
予言書につながっていない糸を意識的に切ると切った者を襲うというあまりにも謎な技術
しかしそれでも本物に当たるまで切る価値あると思う
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f19-bGZy [2407:fc40:41:e800:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:04:55.59ID:E0JuH/pa0
>>143
うる星やつらリメイクってコケたの?
177作者の都合により名無しです (ブーイモ MM72-oI6k [49.239.68.222])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:15:23.25ID:oX1i+MvKM
youtube見た。
ロビン、ラーメンは王位争奪編が最高到達点だな。
アニメ版アノアロの杖は赤黒いから卑猥に見えるな。
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72ef-/svK [163.139.243.82])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:25:15.13ID:1rq8Qpjq0
>>143
共通点は上○すみれ

というかキングレコード系列
2024/06/21(金) 00:41:59.86ID:Yr9j2VsJ0
今回のアニメは期待してるしそれに応えてくれるクオリティだと思うが今週始まったソシャゲは許せん
キン肉マンで金儲けしたいならちゃんと作れや~
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ a232-OVFw [2001:268:c294:85b7:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:50:36.38ID:6UFW1wDq0
>>115
サダハルが勝ったら修業してる連中の意味が無くなる

あのサダハルが負けて絶望的な状況の時にロビン達が現れるんだろう
で、ロビン達が戦ってる間にサダハルたちが修業しに行く流れだわ。

そうだよな、ゆで!
181作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-OVFw [106.155.8.166])
垢版 |
2024/06/21(金) 01:02:16.32ID:shJzYYZWa
そういえば、あのちゃんとヨアソビのイクラがアニメ映画の主役の声を担当してたな。
原作ファンはウンコちびるほどキレ散らかしたんじゃないの?
「ポッと出のタレントが何してくれてんだ!?」と。

あっちに比べたらウルフや武道役を芸人が演じるなんぞ屁みたいなもんだな
2024/06/21(金) 01:19:05.50ID:X9EkUZua0
キン肉マンの奇跡の逆転ファイターやマッスルデビルみたいな異名かっこいいわね
テリーの巨漢ハンターとかも
2024/06/21(金) 01:22:42.19ID:+NBUcloB0
>>161
素のゴールドだったら実体化してた方が6騎士合体よりずっと強そうだけどな

サタンサマさぁ
2024/06/21(金) 01:37:43.40ID:GRzc/bR10
>>182
アシュラマンにいきなりシューティングマシーンとか言う異名ついてたのは何だそりゃと思ったけどな
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-iGR8 [126.38.110.99])
垢版 |
2024/06/21(金) 02:04:06.16ID:AQNLdCmV0
悪魔将軍やシルバーマンが粗品とかあり得るな
2024/06/21(金) 02:05:28.42ID:mppDzFNE0
最新刊読んだけどアレやな
ゼブラはタッグで最後だと思ってたけどボワァしないで勝ってたのな
これもう一戦あるな
ボワァしてない超人に負けるようじゃ時間超人駄目だな
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-iGR8 [126.38.110.99])
垢版 |
2024/06/21(金) 02:09:16.04ID:AQNLdCmV0
>>186
火事場で発光の表現にするとミサイルズの縞模様が表現できないからじゃないから苦肉の策なんじゃないの?
2024/06/21(金) 02:46:01.43ID:dA2y+19wa
ウルフマンとかビッグザ武道みたいな脇役の声は誰でもいいよ、極端に下手じゃなければ
ジェロニモみたいに重要な役はハリーポッターの声が当てられるから問題ないズラ
2024/06/21(金) 03:31:03.14ID:YcylIN6C0
アプリ面白くないよう
おじさんたち面白いの?
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4339-cl2B [2400:4150:1c2:6100:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 03:57:11.55ID:wDNTYEZ30
ビッグザ武道=ネプチューンキング
ストロングザ武道=ザマン
武道を混同してる人がまだいるな
2024/06/21(金) 04:36:34.74ID:boV4B0Zr0
サタン様の声は鬼滅の刃の伊之助の声がいいゲキョ
2024/06/21(金) 04:50:28.14ID:UCuZlI+m0
ボブ・サップが出たりボブ・サップが夏美のマンコをチャイナドレスの下の白レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごとマン的したりするワンピースとケロロ軍曹とデジタルモンスターがコラボするワンピースと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
2024/06/21(金) 05:37:22.39ID:XhRvGalq0
>>149
あれはかなりの幸運も味方してのことだだったからな
場所が屋外だったらそれだけでジャンクマンに勝ち目は100%無かった
2024/06/21(金) 05:40:35.14ID:WFGU7RdZ0
ガンマンは技のセットアップが遅れなかったらギガブラスター弾き返せたんだろうか
2024/06/21(金) 06:08:40.19ID:IDa+jVpj0
何処までも完成された技だぜマリキータデッドリーライド

https://i.imgur.com/EZ0KNRI.jpg
2024/06/21(金) 06:59:38.47ID:UCuZlI+m0
ボブ・サップが出たり雄カプモンのポッチャマがヒナギクのマンコをチャイナドレスの下の黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつついたりするドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とハヤテのごとく!とこち亀とウルトラマンエースと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
2024/06/21(金) 07:03:36.89ID:aKsqJJg40
>>195
正直技を外せそうな隙がないし全世界にお股を晒す精神的なダメージもあるしかなり効率的な技だと思う
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72ef-/svK [163.139.243.82])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:16:08.89ID:1rq8Qpjq0
自分よりでかいやつには効かないだろ
サンシャインとかマンとか
2024/06/21(金) 07:47:16.38ID:dX+/Ax7S0
最近は外せそうにない技でも簡単にクラッチ外して反撃してくるからなんとも
2024/06/21(金) 07:55:10.08ID:RUdLE8fHd
砂になれるはずなのに黄金のマスク編以降はホールド技効きまくりのサンシャイン…
2024/06/21(金) 07:55:33.27ID:/mD8h46/a
とりあえず、ネメシスバスターが見たい
2番目に好きなホールド技だわ
2024/06/21(金) 08:00:01.76ID:Br9sq3QH0
>>201
ペルフェクシオンバスターあるやろ
2024/06/21(金) 08:25:38.21ID:wFHV3k2p0
>>193
相手のホームで勝ったって言うと、逆に格が上がるな
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ d266-cl2B [125.4.213.191])
垢版 |
2024/06/21(金) 08:39:50.89ID:jiD27Hog0
パルテノン弱いな
石化攻撃以外何かしたかこいつ・・・
これなら中堅のバイクマンのほうがよっぽど強かった気が
2024/06/21(金) 08:52:31.86ID:uT2pKSD5d
サタン様は千葉繁がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況