X



DEAR BOYS act4 Vol.32【八神ひろき】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/12(水) 16:38:40.11ID:kSHmL/1q
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「BEAR BOYS OVER TIME」全3巻
第4部「DEAR BOYS ACT4」2024年6月12日現在16巻
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.31【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714125357/
2024/06/30(日) 13:26:16.59ID:cORrPiB1
チャーのディフェンス力が湘南でも傑出してるみたいな扱いになったのって
IHで藤原をマークしつつ哀川へのパスコースを牽制してるところを見せてからじゃなかったっけか
2024/06/30(日) 13:28:58.01ID:QkSFvGeb
横浜の守備をカズオとチャーだけであっさり切り裂いてたからな
2024/06/30(日) 14:04:28.74ID:2xumBvuu
最初は存在感なかったチャーだけど瑞穂戦で藤原マーク任されてからだなチャーが目立ち始めたの。それまでは大門が布施の右腕って感じだったのに
435作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/30(日) 16:14:21.04ID:S17dU0C0
vs本牧あたりはエイサクが目立ってたよな
布施とエイサクとその他3名のモブみたいなチームだった
イケメンしか好まない八神がチャーを持ち上げ始まった
436作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/30(日) 16:17:04.58ID:S17dU0C0
「走れ〜ミツル〜♪」「 ヘーイ♪」
だったと記憶してるがいつから「チャー」になったんだろ
2024/06/30(日) 16:22:53.31ID:2xumBvuu
>>421のときが初じゃない⁇ チャーって。唐突にでてきたけど
438作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/30(日) 17:14:42.84ID:x/IYeH0o
最後の砦のおしゃれヘアーの出番が欲しいです
2024/06/30(日) 18:48:13.31ID:Rb4Xu46E
高中は来年スタメンになれるから。。

Cオシャレヘアー
PFモリゾー
SF中川
PG青木
SGヒイラギ
2024/06/30(日) 23:06:04.22ID:8HoBI0NP
正直、湘南には勝ち進んで欲しくない、つまらない試合をハイレベルなIHまで観たくない
それよりもAct1で流れた明和大日立vs成田中央、昨年の準決勝の再来である瑞穂vs成田中央、
長きに渡って頂上決戦だった天童寺vs秋田城北、そして昨年の頂上決戦の天童寺vs瑞穂の方がまだマシ
2024/07/01(月) 00:44:58.34ID:nQjIfR4v
主人公が代われば面白くなるようなもんじゃねえだろ。
素材としては湘南主人公は面白くできたんだよ
2024/07/01(月) 00:46:42.01ID:/AOYxfCO
> 長きに渡って頂上決戦だった天童寺vs秋田城北、そして昨年の頂上決戦の天童寺vs瑞穂の方がまだマシ

もしかして今の作者がこれやって面白くなると思ってる?
問題はそこじゃないんだよ
2024/07/01(月) 00:56:01.55ID:hhPPO9rB
スラダンか黒バスかあひるの作者に描いて欲しいな
2024/07/01(月) 05:00:51.16ID:+rCu1+rM
あびるは読んだことないからわかんないけど、スラダンの今の作者が描いてもたぶん駄目だろ。考えすぎて話止まっちゃうよ。その点休まず連載続けてるとこだけはDearboysに軍配。
やっぱ若くて売れるまで必死に描いてたときのほうがおもろいの描けるんだろうなあ
2024/07/01(月) 07:16:01.08ID:8cEL7VB7
スラムダンク終わった頃はDearboysも面白かった時期で、どっちも楽しんでたからなあ。で今のスラムダンクの作者が読者を楽しませてるかっていうと、漫画は全然進まないから、いつ次出るんだってモヤモヤ、イライラさせてるだけで、期待しないほうがマシになってるし。
ACT4は毎月必ず出てくるから、突っ込みどころ満載ながらも楽しむことはできる
2024/07/01(月) 08:34:32.92ID:6oki5FSq
もし「スラムダンク」が連載終了しなかったら今頃143巻あたりだから、
三井も宮城も卒業して桜木が部長になってる頃の話だろうな
レギュラーには流川と水戸がいて、他は大物下級生が加わっていると予想
それとも某漫画みたいに海南が主役になってる可能性もあるか
447作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 10:01:34.09ID:Xj56hheD
スラダンのように太く短く良いクオリティーを保ったまま頂点で終えて神漫画になるか

act4みたいにダラダラと低クオリティの紙クズを垂れ流して悪評を高めるか

まぁ人それぞれだろうけど
2024/07/01(月) 12:49:03.95ID:96sjWUxC
スラムダンクは当時は終わってショックだったし、続きを読みたいと思ってたけど、今の作者の感じならもういいかな。映画の後付けの宮城話のとこはいまいちやったし。
DearboysはACT3終わったときは、一応完結したのと、ACT3いまいちだったので、まだ読みたいという気持ちはなかった。だけどACT4やってるの途中で知って読み出した
2024/07/01(月) 13:00:17.44ID:3qHAsq3X
向いてない布施をキャプテンにしてるのがまずおかしいわな
どう見てもエイサクがキャプテンで布施は好き勝手やるエース役だ
変に落ち着かせたせいでキャラの魅力が亡くなった
450作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 13:32:04.13ID:zdIsT/mx
一応完結したのにACT4を再開させたのが悪手だったな
思いつきで描き始めたようなもんだから設定がぐちゃぐちゃ
主役の3バカは魅力無くて影は薄い
湘南3年も変に真面目にさせたので魅力が無くなる
取り返しつかなくなって迷走してる

スラダンとは差がありすぎるが、少なくともACT3で終わってれば黒子以下に落ちぶれることも無かった
2024/07/01(月) 13:43:48.69ID:3JUBuZCX
>>439
県ベスト8、運が良くてベスト4に入れれば御の字ってメンバーだな。
2024/07/01(月) 15:19:20.75ID:96sjWUxC
ベスト8でエルモアに楽勝だったからベスト4まではいけるんじゃない。
組み合わせが悪ければ負けるかもしれないけど。
決勝リーグは横学にも負けそうだな。
453作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 16:20:54.01ID:PCATWDnn
カズオは実力でスタメンとられたってことにしたほうがまだマシだった
寮の廊下でシャトルランとか、ただの僕がんばってるアピールしてるだけの頭おかしい奴になってしまった。
保科は無能コーチになってしまったし、
布施は永遠とゴール下ばかり練習する、拘りが強いを通り越して頭おかしい奴になったし、
ゼンジは藤原先輩の後を継ぐどころか1年坊主にスタメンをとられる無能になってしまった。

act4でみんな不幸になってるよ
454作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 16:43:56.32ID:zdIsT/mx
飽きたらポイ捨て八神
ブサメンフツメンポイ捨て八神


布施は普通に考えたら拘り強すぎて頭おかしいレベルだよな
こいつが湘南一番の問題児だと思う
2024/07/01(月) 17:05:35.25ID:96sjWUxC
>>453
カズオアホ化エピソードでページ割くより、試合前の作戦とかなぜこのスタメンで行くのかの説明してほしかったわw
2024/07/01(月) 17:32:11.50ID:7f7rvQuT
布施はゴール下オンリーだけど、インサイド小さいチームいったらどうすんねん。中学、高校とゴーグル、エーサクおったけど、それでもスリーないと厳しかったんやし
2024/07/01(月) 22:31:25.83ID:6oki5FSq
八神「最近、黒子という言葉をチラホラ見かけますねえ」
458作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 22:55:02.87ID:PCATWDnn
ACT2のころならそんなに3Pが重要視されてなかったし、
不器用だから習得を諦めるのも分からなくもない。
器用だけどブランクのあるトーヤにメンタルやスタミナの差で勝つのも十分あり得るし、
おかしな描写はあまりなかった。

ACT4はなあ…いくら不器用でも1年あればそこそこ3P打てるようになったんじゃねえの?とか、
去年の時点でなんって綺麗なレイアップ!って思われるくらい完璧だったのにまだゴール下ばかりやってるの?とか、
小学生時代のエピソードが追加され、雨が降ろうがチームメイトに疎まれようがゴール下ぁ!とか完全に頭おかしい子だし、

ライバルのトーヤは1年間キャプテンをやり、メンタルやスタミナが大分改善され、
3Pスパスパ決めるわ、バスカンあっさりとるわ、
器用でかわしてくることが多かったのにゴリ押しのダンクを覚えて幅が広がるわ、
大分成長してるのに布施は何も成長してないよ。
459作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/01(月) 23:09:57.87ID:Xj56hheD
成長しない主役っていうのもある意味斬新だよな
(主役は3馬鹿だろうが存在価値ないので)
成長して無いのに勝ち続ける主役チームってスポーツ漫画初じゃね?
2024/07/01(月) 23:13:56.89ID:/AOYxfCO
>>459
最初からカンストしてる主人公、ってのはたまにあるが(緑山高校の二階堂は多分最初からフルパラカンスト)
その場合でも周囲は成長したり、メンタルが成長してたりするしな
2024/07/01(月) 23:16:30.48ID:eKlRigcv
早計だったな
https://i.imgur.com/7PEzRoK.jpeg
2024/07/01(月) 23:19:57.89ID:eKlRigcv
昨年時点では全国優勝は厳しかったんだから、普通に最強になるまでの話でよかったんや。成長しない(むしろ弱体化)ってのが斬新だけどこんなにつまらんとは
2024/07/02(火) 01:06:55.37ID:ml3VwB7F
八神センセの感覚がちとおかしいんじゃねぇかな
ACT2で既に横学を悲惨な目に合わせて楽しんでるとこあったし、湘南というオモチャを貶めて悦に浸ってるんだろう
464作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 05:59:28.59ID:57Y7neyv
このスレに是非八神先生を正体したい
もちろんVIPとして
465作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 05:59:52.72ID:57Y7neyv
× 正体
〇 招待
2024/07/02(火) 07:49:54.05ID:u91/nBAy
金八「八神先生‼俺のスクリーンを使って批判をかわすんだ‼そして批判がスイッチされる前に読者が満足するストーリーに変更するんだ‼」
467作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 07:51:34.92ID:gDSgttcr
金八が八神じゃねーの?
両方ともコミニュケーション取れず社会適応力無いし
2024/07/02(火) 08:04:39.07ID:UEfZDLH6
いっそ湘南は主役だけどヒールで横綱相撲するっていうポジションで漫画描けばよかったのにな

毎回湘南のライバルの方に感情移入するように掘り下げて、
いざ試合してみると無情に跳ね返されてやっぱり湘南憎たらしいくらいつえーわってなるような
その方が湘南のキャラを活かせるぞ
2024/07/02(火) 10:02:43.04ID:QrD5l/tN
「おう、おれは八神…あきらめの悪い男」
「静かにしろい マイノリティな高評価が……オレを蘇らせる 何度でもよ」
2024/07/02(火) 10:02:43.97ID:QrD5l/tN
「おう、おれは八神…あきらめの悪い男」
「静かにしろい マイノリティな高評価が……オレを蘇らせる 何度でもよ」
471作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 10:56:12.51ID:ZdQQOWXG
金八はキチガイかもしれんが、八神は常識がないだけだろ
2024/07/02(火) 11:59:19.54ID:ga5SaJ3q
マガポケにも辛辣な感想が多いんだよ。
この内容を肯定している読者層ってどこにいるんだろうな。
いや、もちろん俺は漫画としては追うけどね
473作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 12:25:34.21ID:c9PnZ+nB
結局このスレも金八以外は否定的書き込みだもんな
このスレで肯定派がいないとなるとファンなんていないだろうな
読んでるやつも昔から読んでたので惰性で読んでるだけ
漫画としてつまらなすぎて新たなファン層獲得なんて絶対無理
2024/07/02(火) 12:32:57.78ID:u91/nBAy
仮にACT3までの知識ゼロでACT4読むと楽しめるのだろうか。
俺はどうしてもACT1,2の湘南と比較しちゃうけど
475作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 13:20:38.79ID:ZdQQOWXG
漫画はワクワクしながら読むものだと思うけど、ACT4はそんなシーン皆無だから楽しめないんじゃないかな
登場人物に個性が無くて絵も下手だから感情も入らない
2024/07/02(火) 14:06:56.68ID:QrD5l/tN
作者の後書きとか知らずに読んでると、もう誰が主役かわからんだろうなあ。
ACT2知ってる者は布施と思うだろうし
477作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 15:46:15.77ID:gDSgttcr
現役高校生バスケ部にact4読ませてガチのアンケートとって欲しいわ

率直に面白かったですか?
YES or NO
2024/07/02(火) 17:30:52.77ID:u91/nBAy
yesyesyes‼
強豪バスケ部の日常がとてもリアルに描写されていて感情移入しながら読んでいます‼
2024/07/02(火) 17:44:05.71ID:u91/nBAy
YES‼
これほどリアルに高校バスケを描いている漫画は初めてです!ゴール下にこだわり3Pを嫌う布施さんは私のバスケ部のキャプテンのようです‼
480作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/02(火) 18:06:20.64ID:Ogahz/Wt
>>461
2024/07/02(火) 18:11:57.19ID:iZf6eJrD
>>468
播磨灘ほど憎たらしくしなくても良いけど、
そっちのが旧作との違いを出せたよなあ
2024/07/02(火) 18:30:53.18ID:57Y7neyv
播磨灘の面白いところは
読者が播磨の暴言に慣れてくると
今度は相手力士までもが取り組み中に
「死ねーーっ!!」だのなんだの言ってくるところだな
2024/07/02(火) 18:43:05.75ID:ga5SaJ3q
別に今からでも路線変更できるんだけどな。
3年生組が揃ったらチームとして凄く強くなるとかさ
2024/07/02(火) 19:02:44.45ID:QrD5l/tN
IHに入るタイミングとかいいチャンスだったのに、結局3馬鹿にこだわり続ける選択した作者
2024/07/03(水) 00:58:19.30ID:78t24VBw
何故素直に5人衆で戦わせなかった?
2024/07/03(水) 03:29:57.43ID:tTUkKfqy
布施をそのまま主人公として書くだけでは駄目だと思いこの1巻の形にしました
2024/07/03(水) 04:45:32.83ID:JWwSRp+e
マガポケで読んでるんだけど結城イヤな奴になりすぎじゃねぇ?
他人とかどうでもいいマイペースタイプだったはずなのに、トーヤ以上の煽りカスになっとる
一個下世代だと一番好きなキャラだったから、ここまでカスにされんのつれぇわ
あとこいつ去年北沢に完封されたから、そこ埋め合わせしないまま世代トップ扱いされるのモヤるな
488作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 06:46:05.34ID:b+jUvwgr
作者の性格がひん曲がってるから、性格悪い煽りクズか気持ち悪いレベルの泣き虫良い子ちゃんしか書けなくなってる

結城やトーヤの煽りクズぶりと一ノ瀬やひいらぎの生意気ぶりは、読んでる方も良い気分しない
act3の公開処刑やってた天童寺も監督含めゴミクズ
成田も児島は元からだが、爽やかだったはずの岸本玉置武内も煽りまくってたな
初対面に貴様呼ばわりする布施もクズだし

スポーツマンらしい爽やかさがまるで無い自称リアルバスケ漫画
489作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 07:11:55.44ID:WEimtPWi
個人的には一ノ瀬はいいキャラだと思う
生意気なキャラなんだから読んでいて腹が立つくらいで丁度いい
思い入れの強いゼンジパイセンのポジションを奪うというのも腹が立つが悪くない
それでゼンジパイセンの悔しさが強調されるからね
瑞穂の描き方はかなり上手く行ってると感じる

問題は湘南で柏木はキャラブレしたかのようにヘタレてしまい
他のすべての選手は布施信者
これでは面白くなりようがない
2024/07/03(水) 07:50:59.25ID:KYD5joRC
>>488
>スポーツマンらしい爽やかさがまるで無い自称リアルバスケ漫画

作者の性格がひん曲がってるかどうかは分からないけど
ああいう嫌味ったらしい選手は現実世界ならそうそう出会うことは無いよね
現実の高校生はもっと謙虚だしもっと爽やか
2024/07/03(水) 07:54:03.25ID:tTUkKfqy
俺は一ノ瀬、結構好きなんだが。青山が嫌いでその青山の売りのDFを軽く突破してくれたしね
2024/07/03(水) 07:55:38.61ID:tTUkKfqy
>>488
玉置、岸本の陰湿キャラ化は嫌だった。下條と爽やかキャラのギャップがよかったのに、岸本なんて下條信者になってキャラまで似る始末
2024/07/03(水) 09:38:19.47ID:rT1khmxy
一ノ瀬ナマイキなのはあれでいいけど、どっかでゼンジパイセンの根性が見れるシーンがあってほしい。
それより桑南2人のヘタレモブはもういらない。優秀な1年にゼッケン取られたことにしていいんじゃね?
あれ?そうすると瑞穂の方がチーム内競争を描けてるこてになるな。
2024/07/03(水) 10:12:44.89ID:kaLVaiFS
一ノ瀬はボロボロに負けて、最後にゼンジ先輩が諭すような活躍を見せるまでがワンセットだよな。
そこまで行くのに後何年かかるんだ…というか、連載続いているかな
2024/07/03(水) 12:29:27.61ID:0nFMDHNS
一ノ瀬は湘南自慢のDF相手でも好き放題やってたし、137点も取ってることからおそらく横学のゾーンプレスも苦にしなかったんだろう。入部2ヶ月ぐらいでこれはかなりの実力者だよ。
一方、今の2年の中での実力者、榎本は1年時はゾーンプレス相手に何もできなかったし、ゼンジはそれより下だから、まぁ実力が違いすぎるね
496作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 14:29:09.09ID:RReR9v4L
一ノ瀬有り結構いるんだな
俺先輩絶対の部活出身だったので、先輩を小ばかにするような奴に抵抗あるわ
実力だけなら一ノ瀬有りだけど、ゼンジ先輩を馬鹿にしたあの感じ無理
去年の榎本だけでおなか一杯
あと藤原から「お前が榎本を使っていくんだぞ」の合宿での流れを無視も残念
2024/07/03(水) 14:54:04.84ID:0nFMDHNS
藤原(まぁ実力的に水前寺には無理だろうけど、来年俺いないから適当に持ち上げとこう)
498作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 14:57:32.42ID:JuZZ/k8Z
高階は元々茶化して煽っていたが陰湿さは無かった
今の高階は明るいムードメーカーの長所がなくなって陰湿で嫌い
ACT1と2は明るい青春漫画だったのに、3と4が常に悲壮感漂って煽り嫌味万歳で暗い
2024/07/03(水) 14:58:56.91ID:6wF23Rx8
一ノ瀬はヘイトを集めて、最後にはコテンパンに負けるキャラとしてはよくできているからな
2024/07/03(水) 15:19:17.12ID:7l3mOFyE
一ノ瀬なんてよくあんなモブみたいな奴覚えてるなぁ
俺なんて主人公の相棒みたいな奴の名前すら分からんわ
キャラに魅力も特徴も無さすぎる
501作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 15:32:09.24ID:JuZZ/k8Z
>>500
新キャラで魅力ある奴1人もいないからな
モリゾーとか出たらイラつくレベル
2024/07/03(水) 16:59:59.45ID:0nFMDHNS
嫌味きゃらじゃないけどいつも悲観的ですぐ泣くモリゾーが一番いらつくな。 試合中に俺が悪いと泣くとかある意味嫌味かw
2024/07/03(水) 17:47:52.49ID:/Pkr9byL
試合終わった後に負けて悔し泣きならまだしも
試合中のしかもコート内で泣くなよ、幼稚園児か
504作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 18:05:19.82ID:q3iKuTrg
ホント森ぞーは桜木花道のパクリでかつちょっとズラしたところが全部失敗してるようなキャラだよなあ
試合中に泣いてるのも海南戦でパスミスして負けて泣いてる花道のパクリなんじゃねえの?

試合終わった後に自分のせいで負けたって泣くのは普通に理解できるよ
森ぞーとか試合中になにウジウジしとんねん。
お前のせいで負けた?どうみてもチャーのせいで負けただろw
2024/07/03(水) 18:34:34.18ID:0nFMDHNS
桜木は普段の強気キャラとのギャップでいい演出だけど、モリゾーなんて頻繁に泣いてるから苛つくだけ。布施おじさん話でもなんでおまえが泣くんやだったし
506作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 18:50:08.81ID:b+jUvwgr
高校生にもなってすぐ泣くのはドン引きする
八神はキャラを泣かせすぎるから、男の涙がものすごく軽くなる

三浦がディープスリー一本決めた時の一年の涙もよく分からんかっっーた

あと思ったのが天童寺勝利の時に
瑞穂先輩の涙←分かる
瑞穂父兄の涙←分かる
瑞穂女子の涙←分かる
薬師丸の涙←ギリギリ分かる
長瀬と武内の涙←全然分からん 何故泣く?
2024/07/03(水) 20:09:40.00ID:tTUkKfqy
ほんとに1年に奪われてしまったゼンジさん。。。
https://i.imgur.com/vREMc8w.jpeg
508作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/03(水) 23:12:05.18ID:q3iKuTrg
イメチェンも桜木の坊主のパクリで、かつ失敗してるし。
赤髪のリーゼントが坊主になるからインパクトがあるんであって、
あんな微妙なイメチェンで誰が喜ぶんだ

坊主にしたら完全にパクリだからやめたけど完全に失敗してるよ
2024/07/03(水) 23:43:11.39ID:78t24VBw
ようやく浸透してきた頃にキャラ薄い奴が微妙なイメチェンしたから、余計に分からなくなっちまったじゃないか
2024/07/04(木) 04:20:54.01ID:Z83KUeDM
いや浸透してないぞw むしろ初期の頃より存在感なくなってきている。青山も柏木も。
511作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/04(木) 06:23:35.97ID:N1l/C7lc
三馬鹿は初登場時からこのスレでモブ顔って言われてた
モリゾーは南山あたりと同レベルのモブ顔
性格も泣いてばかりでキモいから主人公向きでは無い
2024/07/04(木) 08:34:10.13ID:4pAoswao
読んできたのでバレ




前半は34-31嘉手納リードで終了

嘉手納、監督から指示

DFようやっとる
隊長は布施に3Pプレーさせるな
湘南が予想以上なので2回戦用の秘密兵器をここで解禁するぞ

一方湘南、監督は腕組無言でロッキーが指示

このロースコアはうちのペース
後半は守備重視で様子を見る、布施が3Pプレー決めて流れ変わったら
1年コンビを投入するぞ

布施は相手が3Pを打たないことを気にしてる
角刈りは何かを試そうとしている

後半開始
湊、味方のスクリーンを利用してDF突破 
最後は与那覇が県予選で封印してたフックで先制

布施がスティールされてまた嘉手納の攻撃
湊、今度は青山相手にゼロステップで突破とみせて、
バックステップしての3Pを一撃で決める


続く
2024/07/04(木) 08:38:24.92ID:n21zhFf9
またグダグダと相手ペースが続くのか・・・・
そんで1年コンビとかもう投入しなくていいよw
2024/07/04(木) 10:30:56.99ID:6c+0ntp9
俺が担当なら、試合を振り返るシーンは必要ないですよね。
ハーフタイムのミーティングのページ数は1/3にしましょう。
3Pを決められてから、湘南がどうしたのか、どう対策するのかまで今月で描き切りましょうと提案するね。
2024/07/04(木) 10:35:01.50ID:Z83KUeDM
もう最新号の時期か。忘れてた。
湘南が想像以上って、昨年の強さはもうないと見られてるんか・・
1年コンビ入れてどうするかの具体的な作戦はあるのかな?
2024/07/04(木) 11:58:08.07ID:4/joTtTn
しっかし、ページ数が少ないAct2のカニ高戦のが遥かに面白いって終わってんな
517作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/04(木) 12:21:38.11ID:8TH3ux9s
布施の3点プレーが決まったらその良い流れのままのメンバーのまま行った方がいいんじゃないですかね…
2024/07/04(木) 12:33:13.91ID:RXm9Ubwe
青木とヒイラギを交代で使う必要あるとか面倒くせえ。同じポジションに主役を2人も措くなよ。そのせいでカズオの怪我治らんし
519作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/04(木) 12:53:59.63ID:8TH3ux9s
よなっちは彼女いて長いウイングスパンを生かして遠距離で彼女に手◯ンして自らのち◯ぽを触らせない焦らしプレイを得意としてそう
2024/07/04(木) 13:35:11.23ID:Z83KUeDM
布施の3点プレイ決まらないようにして、1年コンビはずっとベンチにしよう。
こんなに出てくるのが望まれないなんて、桜木流川の1年コンビとは大違いだなw
2024/07/04(木) 13:37:11.68ID:x/kul8zp
キャラとしての魅力もないし選手としての能力も低いしな
2024/07/04(木) 13:57:21.21ID:4/joTtTn
「哀川和彦がいるチームを倒す
それは俺達 湘南大相模の強さを示す絶好のチャンスなんだ
最後まで油断せず 完膚なきまでに叩き潰すぞ」

そう言ってた歩ちゃんは格好良くて強者感あったよなあ。
同じ作者とは思えないよ
523作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/04(木) 14:17:37.70ID:T36RQ+S5
>>520
桜木流川のコンビと比べたらヤバいなw

一方は魅力の塊で20年以上経っても名シーン名セリフが浮かぶ犬猿の仲1年コンビ

方や存在感も魅力も無く先月のの内容すら覚えていないフルネームも知らんようなモブ顔1年コンビ
2024/07/04(木) 14:56:15.63ID:Z83KUeDM
たしかに短いけどACT2の下記2試合のほうがおもしろかったな。湘南らしさ全開で
湘南vs嘉手納西(湘南カップ)
 →そういや湘南カップは今年はやったのか??
湘南vs横学(IH予選)
2024/07/04(木) 15:11:23.20ID:6c+0ntp9
>>524
あーACT2の横学戦も面白かったな。
つーかACT4の横学戦なんてもう記憶から抜けてたわ
2024/07/04(木) 16:25:23.20ID:t6/2hkbo
旧シリーズの湘南の試合面白いんだよね
ヘーイ♪の本牧東戦
本気になったカニ戦
3P解禁横浜戦
ロッキーなぜか復権の瑞穂戦
2024/07/04(木) 17:03:13.15ID:hC0NFjpb
結城「あの1年コンビをのせるとちょっと面倒になりそうだぞ」
ぐらい言われる日がくるのかな
2024/07/04(木) 18:05:27.08ID:15IN5big
当初は柏木≒流川、森≒桜木っぽくしようとして始めたんかね。ならせめて柏木はカズオ以上の実力にしないとな
529作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/04(木) 20:24:19.24ID:T36RQ+S5
スラダンに完敗で黒子以下とはいえ、八神もプライドはあるだろうから流石にパクリはしないだろ
3Pシューターとオフェンスリバウンダーの相乗効果を上手く描けないだけかと
2024/07/04(木) 20:48:10.91ID:hMk10hk2
神奈川最強になるはずだった湘南インサイドに素人レベルのリバウンダー入れてもなぁ。なので無理やりエーサク怪我させて復帰したらなぜかDF要員化。
柏木はロッキーの後釜だったんだろうがスリー以外をだめにしすぎて、肝心のスリーもたいして決めれない状態に。。。
2024/07/04(木) 22:18:46.84ID:GqIuAfXh
八神「定期的に“黒子”で検索かけてます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況