X

コロコロコミック総合スレ64月号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/01(木) 14:26:30.19ID:7F6K2FVF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック・コロコロイチバン!・コロコロアニキ・週刊コロコロコミックをマターリ語ろう。
次スレは>>980が責任を持って立ててください。立てられなかった場合は早めに申告してください。
一行感想をする場合は「一行感想するナリ」を冒頭に付けて下さい。
efuefuduemaを名乗る書き込みはご遠慮ください
また、efuefuduemaのアカウントを監視・実況する書き込みもご遠慮ください
話題になってもスルー
返信をつけると削除依頼が通らなくなるため絶対に相手にしないこと

【コロコロ公式HP】
https://corocoro.jp/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降

前スレ
コロコロコミック総合スレ63月号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1700747623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/01(木) 14:28:03.43ID:7F6K2FVF0
月刊コロコロコミック
2024/02/01(木) 14:28:15.23ID:7F6K2FVF0
別冊コロコロコミック
2024/02/01(木) 14:28:25.04ID:7F6K2FVF0
コロコロイチバン!
2024/02/01(木) 14:28:35.01ID:7F6K2FVF0
コロコロアニキ
2024/02/01(木) 14:28:47.54ID:7F6K2FVF0
週刊コロコロコミック
2024/02/01(木) 14:34:24.42ID:7F6K2FVF0
スーパーマリオくん
2024/02/01(木) 14:35:04.42ID:7F6K2FVF0
ケシカスくん
2024/02/01(木) 14:36:11.85ID:7F6K2FVF0
星のカービィ
〜まんぷくプププファンタジー〜
2024/02/01(木) 14:36:36.79ID:7F6K2FVF0
なんと!でんぢゃらすじーさん
2024/02/01(木) 14:37:17.81ID:7F6K2FVF0
スプラトゥーン バンカラ!
2024/02/01(木) 14:37:57.63ID:7F6K2FVF0
まんがで!にゃんこ大戦争
2024/02/01(木) 14:40:14.44ID:7F6K2FVF0
デカ杉デッカくん
2024/02/01(木) 14:40:31.11ID:7F6K2FVF0
マインクラフト 〜世界の果てへの旅〜
2024/02/01(木) 14:40:44.59ID:7F6K2FVF0
フォートナイト
2024/02/01(木) 14:40:56.42ID:7F6K2FVF0
ブラックチャンネル
2024/02/01(木) 14:41:10.74ID:7F6K2FVF0
オレだけはマトモくん
2024/02/01(木) 14:41:23.35ID:7F6K2FVF0
脱獄ごっこ
2024/02/01(木) 14:41:35.83ID:7F6K2FVF0
運命の巻戻士
2024/02/01(木) 14:41:48.26ID:7F6K2FVF0
ゲーつくっ!!-ゲームをつくる人になるっ!!-
2024/02/01(木) 15:27:19.59ID:QLix2A9f0
盾乙
グロはまあともかくちゃんとデュエル内容見せて欲しかったLOST
あと宮殿の子供はルシファー?
2024/02/01(木) 15:47:59.49ID:wHcAq2SRd
立て乙
デュエマLOST、デュエルは次回からかな?
2024/02/01(木) 15:49:13.92ID:n+q5DZD50
>>1
24作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-Xs1h [49.98.17.226])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:06:55.44ID:yFRZxfBYd
>>21
本誌の現行漫画・アニメとですでに構成の発想力が枯れ果てて、まともな対戦シーン出来ない状況なんだから期待するもんじゃないだろ
2024/02/01(木) 16:44:49.46ID:QLix2A9f0
>>24
そういう願望?きもいね
2024/02/01(木) 16:45:58.73ID:wHcAq2SRd
ただ相手にトドメさすだけじゃなくてデッキ切れで勝利を掴んだのとか覚えてないんだなデュエマアンチは
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81ee-Xs1h [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:09.61ID:d08FB8aA0
アニメの感想でも散々書いてるけど、そういう
いつもと違うルールで勝負した
とか
通常と違う勝ち方した
みたいな要素で「釣り」しないと話作れなくなってる時点でもうダメなんだっての

お前らの理解力じゃどんだけ説明しても分からないだろうけど
2024/02/01(木) 17:02:42.84ID:wHcAq2SRd
>アニメの感想でも
ほーーーーーーん?
その感想とやらはどこで書いてるんですかねぇ〜〜〜?wwww
2024/02/01(木) 17:07:00.63ID:wHcAq2SRd
俺はトリガーお祈り運ゲーのデュエマで「対戦相手がデッキ消耗激しい速攻デッキを使う事を読んでデッキアウト勝利するための戦い方にかける」戦略を運ゲーTCGで選択した事を凄く評価してるんだがな
ただ殴り合いに付き合うだけがTCGじゃないってのを証明した漫画版のvsカイザ回を「釣り」とかTCGやってんのおめぇ?
2024/02/01(木) 17:17:15.30ID:XarkaM4T0
全てを見通す眼だ×3はビックリしすぎて声出た
今のアビスデッキにチャージャーいらんよな〜と思って自分は採用見送ったカードだっただけに、完全に盲点だったわ
2024/02/01(木) 17:27:28.65ID:wHcAq2SRd
緑色が追加された今のウィンのアビスならわざわざチャージャー呪文でせこせこマナ加速せんでも良いはずなんだけど相手をある意味で信頼したからこそ入れた呪文だったってのもアツい
2024/02/01(木) 18:05:29.73ID:XarkaM4T0
全てを見通す眼だ×3はビックリしすぎて声出た
今のアビスデッキにチャージャーいらんよな〜と思って自分は採用見送ったカードだっただけに、完全に盲点だったわ
2024/02/01(木) 18:06:28.93ID:XarkaM4T0
あれっ時間差で連投してしまった ごめんな
34作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-Xs1h [49.98.17.226])
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:48.07ID:yFRZxfBYd
>>29
ものの見事に釣りに引っ掛かってんな
つか、お前の好みに合わせた話だと結局、アニメ側は見ちゃいらんない内容のままだし
2024/02/01(木) 20:32:33.62ID:wHcAq2SRd
なんでワッチョイ 81ee-Xs1hに対する書き込みにワッチョイ違う奴が反応してんだ?
どう言う事だ…?
つーかアニメがどうこう言うならコロコロのスレから離れろよいい加減
あ、アニメデュエマのスレから追い出されたから無理かw
2024/02/01(木) 20:36:07.93ID:wHcAq2SRd
つーかアニメデュエマもカードゲームアニメとして見たらちゃんと名作の類だろ
カードゲームやってねぇ旧ウィクロスのアニメとかあったしな
37作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-Xs1h [49.98.17.226])
垢版 |
2024/02/01(木) 21:17:18.44ID:yFRZxfBYd
>>36
名作のハードルが低すぎるだろ
2024/02/01(木) 23:03:57.42ID:wHcAq2SRd
そりゃあカードゲームやってないのにカードゲーム名乗ってるカスアニメよかちゃんとカードゲームやってる上にカードゲームのプレイングも上手いしストーリーも結構面白いなら普通に良アニメだろ
嫌いの理由を具体的に語れない腰抜けに言われたくねぇわ
39作者の都合により名無しです (スプッッ Sde5-Xs1h [110.163.216.166])
垢版 |
2024/02/01(木) 23:56:26.62ID:hlk8yt3qd
どこがプレイング上手いんだよ
環境カードや環境デッキに頼れば高度なプレイングに見せ掛けられると思い込んでるバカ丸出しなアニメだろ
カードで対戦することに意味が無い話も当然のようにあるし

カードアニメとしてもカード抜きにした部分もクオリティ低すぎて呆れるわ
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 912c-Xs1h [240a:6b:160:6a53:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 01:07:26.69ID:Bbj5wjIK0
1日かけて世間の反応見たファンどもが「デュエマをグロ鬱だけで語ってるのは辞めてほしい」とか言い出してて絶句だわ
そこだけを散々持ち上げてグロ鬱があるってだけで神作品扱いしてた脳無しが今さらどの口でほざいてんだ
2024/02/02(金) 01:27:35.89ID:LS/A94qqd
> 環境カードや環境デッキに頼れば
TCGってそう言うもんだろ
バカなのか?あと販促って知ってるか?
アニメの方のスレ追い出されたバカには知らんだろうな
て言うかそれ言ったら漫画の方のvsカイザの時のデュエルの決め手になったカードのレアリティがアンコモンなんだが
販促の事も知らんクソ雑魚DMPだからアニメのデュエル描写が何してんのかもわからんだろうな
2024/02/02(金) 01:28:47.99ID:LS/A94qqd
つーかいい加減アニメの方のスレに帰れや
歓迎されてないのくらいわかるだろ
2024/02/02(金) 01:41:51.25ID:9zol9t5b0
コモンやアンコモン
環境にないカードが目立ってるTCGの漫画やアニメってなんかあったか?
バディファイト(笑)?
ヴァンガード(笑)?
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 912c-Xs1h [240a:6b:160:6a53:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 02:25:58.46ID:Bbj5wjIK0
アニメの方は雑に流してすぐ漫画の話にしたがるあたり、大してアニメ見てないなコイツ
2024/02/02(金) 02:26:44.62ID:ppkm0dTE0
デュエマの主人公って新弾のレアカードをドーン!で勝つイメージ強かったけど、
ウィン編は非レアカードが決め手になるから予測がつかなくてワクワクする
全てを見通す眼だは最近のカードだったからまだしも、ファッションナスオは絶対読めんて
2024/02/02(金) 07:40:16.46ID:GYmNPWat0
カシバトルまた消えそうなややこしい設定出てきたな
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-5smM [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/02(金) 07:56:23.11ID:Od0IMHzO0
怪盗ジョーカーのアニメ化発表からアニメ化までどれくらいかかったかを考えれば
ぷにるのアニメの時期は目安はつくかなぁとおもったが、そもそも放送三か月前にPVごとでてたわ
怪盗ジョーカーのとき。まだPVとかないからもうちょいかかるだろう
2024/02/02(金) 08:59:04.56ID:SmOwVRC20
>>46
カシカとトッピングは月刊版、
「喰らいたくなる攻撃」は新1話、
チョコ抜刀の理屈はヤオギン戦で既出
2024/02/02(金) 11:25:55.10ID:E8bo7C+ad
ジョーカーがアニメ化できたのは半ば奇跡だよ
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 912c-Xs1h [240a:6b:160:6a53:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:29:34.52ID:Bbj5wjIK0
ビックリマン
最後の瞬間まで存在価値の分からない漫画だった
何がしたいんだ
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81d3-HLX4 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:07:00.37ID:jgvsVdn20
https://twitter.com/medicos_et_02/status/1753252310804009029?t=94xwkZTONIOBmj17H4uvxA&s=19
日常的に性加害がどうこう騒がれる昨今に女の着替え覗きしたシーンを「名シーン」などとほざいてグッズ化するコンテンツがあるらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/02(金) 14:17:32.05ID:LS/A94qqd
アッハイそうですか
2024/02/02(金) 14:49:59.46ID:SmOwVRC20
金玉クラッシュされてるボウイのほうが深刻なのでは
2024/02/02(金) 17:49:15.33ID:v/jr1qX9d
>>46
この漫画で設定とかあまり真面目に考えない方がいいぞ
最近も今まで架空の地名でやってきたのに和菓子能力者が普通に日本とかアメリカとか言い出して
「あー実在の地名出すことが世界観に与える影響とか何も考えてないんだな。」って思ったわ
2024/02/02(金) 18:03:47.08ID:P9jZQ5c40
まあ現実と地続きにされると菓子能力者に対して警察や軍は何やってんの?って疑問は出なくもないな
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 818d-HLX4 [240a:6b:160:e54e:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:52:25.61ID:kwv0WObx0
あんだけ厳しく取り締まる癖に菓子と菓子じゃない食品の判断基準がずっと曖昧で、ようやく説明したかと思ったら割とその場にいる団員の気分次第なとこあるとかいうさらに曖昧な設定にしてくるカシバトルの設定にいちいちツッコミなんかしてらんないだろ
2024/02/02(金) 23:42:00.62ID:5Na7/sfx0
>>56
今日の知恵遅れ大賞
2024/02/03(土) 11:25:28.83ID:aFRcKJH90
サウナ意地でも隔週にしないのか
〇〇話じゃなくて更新だから特別イラストでもいいのだが
2024/02/03(土) 14:01:17.51ID:8VOuplY+0
サウナウォーズ、パソコンに仕掛けられたタイマーが起動するあたりの描写がなんかわかりづらいな
「ピーッ」の直後のコマ、パソコンの目盛り点灯がトーンじゃなくて効果線で描いてあるからかな
60作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-HLX4 [1.79.89.173])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:44:13.08ID:RkdBCnoDd
ろくに更新出来ないからって忘れ去られないように安易にインパクト重視な構成にしてる感あるなサウナ
先まで考えて意味のある演出としてやるなら良いが
怪しいもんだな
2024/02/03(土) 18:27:33.16ID:9tWxqph10
サウナのブームって今でも続いてんのか?
2024/02/04(日) 05:59:30.14ID:Wo61h3mo0
>>48
トッピングは王子戦、
食らいたくなる攻撃はその後のベッコウ戦にもあったね

ただ、チョコ側が食らいたくなるってのは今回が初めてか
チョコ抜刀もヤオギン戦で完成済みと思ってたから今回の台詞はちょっと意外だった

>>54
そこら辺ぼかすのが作品の魅力だったから露骨に国名出したのはちょっとがっかりだったな
63作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-PLPl [1.79.85.45])
垢版 |
2024/02/04(日) 14:20:35.73ID:jrwh2YSWd
もぐらは雑に良い話風にして終わる以外の選択の余地無しか
やけくそになって訳わからん始めるくらいのことして最期にインパクト残すポプテみたいなやり方に走ることはないか
2024/02/04(日) 21:46:41.91ID:bLbdemD10
もぐらは単行本が紙と電子両方最後まで出るだけまだ優遇されてるほうだと思う
2024/02/05(月) 00:23:20.49ID:FzUZ7/WI0
あの漫画は内容よりも紙で単行本を出した現実の方が狂ってて面白い
2024/02/05(月) 01:32:39.46ID:wLgnT6BId
そらミラコロ1位獲ったのに編集部の都合で週コロスタートにしといて紙の単行本すらださなかったらクズすぎんだろ
中の作家からも外の漫画家志望者からも印象最悪だわ
2024/02/05(月) 06:09:57.69ID:yw0vb4oa0
もぐら2巻も紙出てるの
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756d-X+we [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/05(月) 08:22:14.24ID:0DqnQ49O0
1巻3桁しか売れなかったのに。紙でるのなんかひっかかるというか
2024/02/05(月) 10:14:57.98ID:yw0vb4oa0
今日の弾子の最後のコマの「ぷ、ぷにる…」がよくわかんない
どこにもいないよねぷにる
2024/02/05(月) 10:39:19.06ID:kC4DDlMI0
>>69
平子チョコが溶けていくのを見てスライム=ぷにるを連想したと解釈したが
2024/02/05(月) 12:24:24.39ID:rbBOlJPC0
単純にぷにるの顔と口調の真似してたからじゃないの?
2024/02/05(月) 13:26:42.91ID:DkOP2n9q0
あのニヤケ顔と「かわいいぼく」ってセリフがぷにるだな
73sage (ワッチョイ 85ef-AzCP [124.84.245.8])
垢版 |
2024/02/05(月) 13:54:59.65ID:WscxajDC0
>>69
ぷにるが居るんじゃなくて平子がかわいいぼくって言ってるって事じゃない?
2024/02/05(月) 16:54:06.40ID:Zg8chi530
ああセリフと顔かありがとう
2024/02/06(火) 10:11:19.04ID:lcQLNUVX0
小松先生のエッチな巫女絵過激化しすぎ さすがに気持ち悪くなってきたわ
2024/02/06(火) 11:33:24.23ID:cZuLGpv80
ドロドロの恵方巻き流石に笑う
しかしそろそろ作者先生のメンタル不安になってきたわ、汁気のある絵を描き始めたコロコロ作家は病んでいく印象があるので
77作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-PLPl [49.98.151.235])
垢版 |
2024/02/06(火) 14:32:52.65ID:GWPD1292d
>>75
調子に乗らせたのは周りなんだから最初から一貫して指摘してなかったヤツに今さら文句言う権利はねぇよ
2024/02/06(火) 15:06:44.77ID:8lvt/o2F0
>>76
そんな勝手なジンクスをとは思うものの2巻があんま見かけないしもぐら(仮)の人みたいにコミックス売れずに病んでるかもと思わなくもなく杞憂ではあるんだが
2024/02/06(火) 15:26:58.99ID:LiiVRFUwd
あんなにノリノリでファンに絡んでるゲーマー妖怪の作者が病んでるわけないだろ
2024/02/06(火) 21:43:57.55ID:OBgYO4GS0
巫女ッチの恵方巻き絵やっぱ消しちゃうんだ…
2024/02/07(水) 01:25:07.57ID:yQF2qGdqd
案外ファンがマトモだったな
2024/02/07(水) 09:51:40.68ID:0ZWkb3aT0
もし万が一エロではないとしてもドロドロの恵方巻きは気持ち悪いんだわ
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd2e-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 11:30:22.28ID:GGcPMTav0
露出が多いとかならまだ作品によっちゃ月コロでも無いワケじゃないが、あからさまな男性器模しの棒状の物体は言い逃れ不可能
2024/02/07(水) 13:20:14.82ID:1CQ2qiSt0
デュエルの新作は話の雰囲気やヒロインの描き方がカレコレっぽさはあるな
2024/02/07(水) 22:05:42.01ID:4A8uzHnw0
小学館燃えに燃えてるね
さすがに芦原先生の件でコロコロまでダメージ受けることは無いだろうけど
もしコロコロから自殺者出したら広告で成り立ってるコロコロはあらゆる企業に逃げられて即廃刊するだろうね
くれぐれも作家はお大事に
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ adff-PLPl [240a:6b:f00:9ca:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 23:15:57.20ID:y4Hx7QwK0
ここまで作家を大事にする方法分かってない会社も珍しい
2024/02/08(木) 04:21:15.37ID:K6OlMv560
出水先生の最近のイラスト、「スマホ弄ってる人は芽さえ出ない」 とか「傷は治っても恨みは覚えてる」 とか
昨今の小学館問題周りを皮肉ってる?ってのが多い 完全に憶測だが
2024/02/08(木) 06:45:57.65ID:GzvL1cXC0
曽山やまえだくんや吉もとはなんか言わないのか
2024/02/08(木) 08:32:06.75ID:VAoO/Npd0
作品外の自分語りも多い曽山先生とかコメントしないの不自然に感じるのもわかるけど、小学館もとい漫画界全体の問題になったからって作家全員にコメント求めるのはやめとけって逆に話したくない人もいるだろうし
2024/02/08(木) 08:51:15.94ID:ixWT+8js0
漫画家だって仕事にしてる以上社会人なんだから、今後自分の取引先になる可能性のある企業に文句言うの難しいと思うよ
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:19:03.53ID:h0yp0aQm0
今になって思うとテレビ番組になるにあたって原作の意図がまるで反映されておらず、全く原作と違うものになってるって今のデュエマアニメそのものだな
コロコロもこうした問題を実はずっと抱えてたのか
なぁなぁで安易になんでも許すもんじゃねぇな
2024/02/08(木) 09:29:31.27ID:ixWT+8js0
元々メディアミックスって沢山の人が関わって、色々な大人の事情に左右されながら作ってるから、作者個人の思い通りにできるものではないんじゃないかな
今回の件は作者が最初に提示していた条件をテレビ局が反故にしたのが問題なのであって…
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:35:38.99ID:h0yp0aQm0
原作を基にして作ってますって再三言っておきながら、原作通りにするために必要な描写無くなってたり明らかにキャラの人格変わってたり改変を避けられない部分じゃないとこが変わってる場合があるからなぁ
2024/02/08(木) 09:45:35.43ID:VAoO/Npd0
ジョー編から大先生がハードスケジュールになることで極力原作に近づけてたはずなのは覚えてるけど十王編から別物になったの大先生が諦めたからだっけ
超全集手放したからそこら辺の記憶あやふやだ
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:50:55.44ID:h0yp0aQm0
なんの都合かは知らんけど、細かい事情は語りたがらないんだよな
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 10:20:53.58ID:h0yp0aQm0
まぁ後ろ暗い話は一旦終わって週コロ
カシ
おトメの若返りモードみたいな女だな新キャラ
覆面・仮面ネタを多用すぎなのはなんとかしろ
デュエマ
1話目から安易なグロ釣りかましたせいで一気に勢い落ちた感が酷い
だから安易な釣りに頼るなと言うのに
ニイカをなんとも思わないウィンが意識してるクリスタのがどう足掻いてもニイカより可愛くないデザインミス

君目
新キャラの幼なじみが今後良い仕事しそうだから、上手く扱って欲しいところ
2024/02/08(木) 11:02:05.94ID:uTn7fD7hd
この期に及んで漫画のスレでアニメガーって
スレ違いだからアニメのスレでやれや
えふえふくんDMPとしては弱いって聞いた気がするなそういや
98作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 11:06:41.85ID:h0yp0aQm0
今話題になってるのテレビ番組の話だろ
2024/02/08(木) 11:16:21.60ID:uTn7fD7hd
なおさら板違いだな
他所でやれ
2024/02/08(木) 11:28:16.29ID:VAoO/Npd0
件の炎上を単なる改悪だけが問題と勘違いしてるから噛み付く割に>>96みたいな叩くことしか考えてない駄文を書いちゃうのね
まだ序盤なのに〇〇しない方が良かったとか言い出すの炎上した脚本家みたい
2024/02/08(木) 12:05:39.85ID:83580sON0
木曜日に人気の作品集中させすぎじゃね
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 12:29:09.39ID:h0yp0aQm0
この内容が叩くことしか考えてないように見える病人がいるのか
オススメの医者紹介しようか?
2024/02/08(木) 13:05:03.99ID:uTn7fD7hd
デュエマ叩いてばっかの奴が言うことかい
デュエマエアプ疑惑も浮かんでるのによくやるわ
2024/02/08(木) 13:54:24.82ID:zK385I1od
追憶の水晶ページ数と進行速度・密度がまるで釣り合ってないな
1話目60ページで2話目も38ページも使ってまだ一戦も始まらないとか
無駄に大ゴマも連発しすぎだしこれあつ森と同じ原稿料泥棒だろ
2024/02/08(木) 13:55:44.18ID:uTn7fD7hd
まぁ2話目でデュエル始まると俺も思ってたからそこ"だけ"は賛同かな
後は同意出来ねぇ
2024/02/08(木) 14:09:30.16ID:ixWT+8js0
大ゴマ連発は大先生もよくやってるからなぁ…
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ fda6-PLPl [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 14:48:44.84ID:h0yp0aQm0
そもそも対戦見せるためのシリーズなのか?
2024/02/08(木) 15:33:28.47ID:ixWT+8js0
>>107
作者名に並んでデッドマン押目の名前があるから全くやらないわけではなさそう
2024/02/08(木) 15:51:31.74ID:ytD/iKrM0
毎度毎度2400:4053:7202:2800:*は的外れな事ばっかり言ってるな
あなたはコロコロから離れた方が良いって何度も言ってるじゃん
2024/02/08(木) 17:48:25.31ID:C7ISJVYO0
カシバトルの着物女はお梅の孫?
2024/02/08(木) 18:18:49.89ID:ytD/iKrM0
キミの目を見て話せない、さり気なく赤嶺さんの下の名前が判明
ついでに新キャラは黒田君の幼馴染なんだから黒田君の事を下の名前で呼んで黒田君の下の名前も判明という風にした方が良かったな
んで下の名前で呼び合ってる2人を見て赤嶺さんが嫉妬するっていう展開でも良かったと思う
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4323-PLPl [240a:6b:f00:3b88:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 18:23:54.04ID:nVrtvBus0
>>111
それはこれからだろう
今のとこ幼なじみ側が特別な感情向けてるらしき描写が無いから嫉妬展開は三角関係の準備が出来てからだろう
2024/02/08(木) 18:31:43.92ID:ytD/iKrM0
>>112
それもそうだ
てか今気付いたけどこの漫画キャラの名前がトランプになってるな
黒田=クローバー
赤嶺心音=ハート
ダイヤ=そのままダイヤ
須部=スペード
2024/02/08(木) 19:31:50.91ID:C7ISJVYO0
ベッコウ
スッパ仮面
甘太郎

他に覆面系のキャラいたっけ
2024/02/08(木) 19:42:22.43ID:kt7tSGOe0
コロコロ本誌ではホビー系は
必ずバトルシーン入れる感じだから
そういうのない話で進んでるロストは新鮮で
先の展開読めなくて続きが楽しみ
2024/02/08(木) 21:48:38.29ID:RtQaj88E0
ダイヤちゃん可愛いじゃん
正直言って赤嶺さんより好み
117作者の都合により名無しです (JP 0H03-denE [1.21.121.57])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:30:07.38ID:oHApC6SIH
久々に見に来たら過疎ってて草
まあしゃーないかアンチしかいないし
まともに語りたければあにまん行くしな
118作者の都合により名無しです (JP 0H03-denE [1.21.121.57])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:30:11.47ID:oHApC6SIH
久々に見に来たら過疎ってて草
まあしゃーないかアンチしかいないし
まともに語りたければあにまん行くしな
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756d-denE [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/09(金) 04:16:03.25ID:dvor08Q00
>>101
なんだかんだで木曜が一番見る気がする

俺は火曜のラインナップも好き。
最近は水曜がちょっとさみしいな
2024/02/09(金) 07:29:41.52ID:2H8iY69N0
ゲーマー妖怪アンケート8位なのか
2024/02/09(金) 08:35:31.14ID:YU+rEJMf0
>>120
めでたい報告なのに作者本人が「ふざけた表紙」とか「最近の子供がわからない」とか言い出して引いた
照れ隠しなのか自信ないのか知らんけど、あんな言い方しなくてもなぁ
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ abac-denE [2001:268:981c:516a:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 10:35:21.17ID:AboZkymL0
一応オリジナルとしてはちゃんと人気が出てるならそれでいいと思う。
2024/02/09(金) 11:23:45.56ID:YU+rEJMf0
>>122
それは本当にそうだし、だったら他の作品みたいに「応援ありがとう!」みたいな無難な言い方でいいじゃんな
あの言い方じゃ一生懸命ハガキ出してくれてる読者に失礼だよ
2024/02/09(金) 12:18:06.12ID:xv3Pn4eN0
YouTubeで最近見かけるスカッと主人公が神様学校に行って家族見返す前のツナヨシに似てる
あんなの応援する人の気がしれん
2024/02/09(金) 12:18:06.99ID:xv3Pn4eN0
YouTubeで最近見かけるスカッと主人公が神様学校に行って家族見返す前のツナヨシに似てる
あんなの応援する人の気がしれん
2024/02/09(金) 12:21:05.02ID:xv3Pn4eN0
悪い一回クリックしただけなのに連投になってしまった
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4323-PLPl [240a:6b:f00:3b88:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:41:46.68ID:2+vzyre30
お前ら、結局自分らも結構言いたい放題言ってる自覚持った方がいいぞ
2024/02/09(金) 13:25:05.43ID:d+2ZtIhzd
>>123
そもそもXでのポストは大友ファン向けでハガキ出してる小学生に向けたものじゃないからな
2024/02/09(金) 13:40:37.13ID:YU+rEJMf0
>>128
それもそうか
作品はちゃんとしてんのに作者の言動で損してるなと思って愚痴ってしまった
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4323-PLPl [240a:6b:f00:3b88:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:54:38.09ID:2+vzyre30
作品も別にちゃんとしてないし、作者はひたすらにキモいぞ
2024/02/09(金) 17:05:46.65ID:BT0g3RN20
>>130
あなた2400:4053:7202:2800:*でしょ?
あなたの方がキモいよ
いい加減コロコロから離れなさいよ
2024/02/09(金) 23:21:09.60ID:whYs4EqKd
伊原先生が週コロにデュエマの背景ストーリー漫画連載
ブレーザーはてれびくんの漫画だからこれでコロコロ系列に完全復帰か
2024/02/10(土) 06:55:29.52ID:KEQ5jjRk0
新作も嬉しいけど過去の背景漫画も週コロでやって欲しいな
でもみたところ電子化されてないぽいから期待薄かな?
2024/02/10(土) 08:32:06.46ID:OO1QKAOU0
>>133
DM激王伝ゲットとか今だからこそ載せて欲しい
20年前の漫画だけど大先生とは別ベクトルでメチャメチャ濃い
2024/02/10(土) 09:39:19.40ID:W3itaW090
スカウトプロジェクト雑誌で締切延長告知したのにホームページで一切告知ないの草生える漫画家志望者誰も気付いてないだろ
2024/02/10(土) 11:41:06.47ID:TM6/WgPjd
>>132
アウトレイジ、今回の背景ストーリーでえらい目にあってたらしいがどうなるんだろうか
2024/02/10(土) 12:33:17.91ID:uaFsIzOS0
でんじゃらすじーさんの孫の声優
未だに吹き替えとかで見かけるし凄い生き残ってるよな
深夜アニメで萌えアニメに出てメンタルやられるよりいつの間にか家庭持っても干渉されないキッズアニメの方が絶対に声優としては長生きする
2024/02/10(土) 13:46:35.73ID:TM6/WgPjd
はいはい
2024/02/10(土) 17:23:31.35ID:oGeox0V30
>>136
マジックアウトレイジとしてのお話だから今度のパックじゃなくてビクトリーベストの方じゃないかな
今更そうそう手に入れられないパックの宣伝すんのかよって話は…まあ受注なせいで後追い困難なドラゴン娘よりはマシじゃない
2024/02/10(土) 17:37:49.14ID:TM6/WgPjd
>>139
そっちなん?5000VTとかの
確かにドラゴン娘よりは面白さは保証されてるから良いかな
出来ればそのパック再販してもらって少しでも5000VTの値段下がってくれるとありがたいw
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756d-X+we [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:23:34.83ID:l070mHsq0
コロゲーの2弾の方がいろいろ不安だなぁ
あとミラコロ何名か作者ぎりぎりまで隠す感じか?これ
2024/02/11(日) 10:02:28.10ID:Wq2JQoFA0
もぐら(仮)、なんかまどマギみたいな最終回だな
2024/02/11(日) 10:41:15.26ID:AIrAiKQu0
>>115
あの絵柄と内容的にバトルよりラブコメの方が向いてそう
電車にひかれそうになった主人公を体張って助けるヒロインなんか今のぷにるよりよっぽど恋愛してるな
2024/02/11(日) 11:03:49.55ID:5WStn27Z0
もぐら最終回タコピー感が
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4780-LqI5 [240a:6b:f00:e5ce:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 13:22:11.65ID:6ncLYZEm0
いい話風の終わりにすらならないってホントにやけくそかもぐら
2024/02/11(日) 14:00:10.51ID:n3lwQ/SQ0
もぐらの作者、良くも悪くも若かったな
「深くてエモい最終回を描くぞ」という意地が先行しすぎて読者を置いてけぼりにしてしまった感がある
一巻発売後のアレがあったから仕方ないのかもしれないけど
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:24.01ID:gR4xJF1Z0
まあ売り上げの割に紙の単行本出るだけましな方かもなぁほとんどが電子なのも少なくないし
2024/02/11(日) 15:57:28.54ID:hwSvVVDl0
作者の意地というより編集の指示では

やました先生も次はまたミラコロから再スタートかな
まだ若いしめげずに頑張ってほしい
2024/02/11(日) 18:05:55.81ID:kfyAHWXHd
本来子供向けに描いたものを編集部に大人も取り込まないといけない週コロ向けにアレンジさせられてそれでダメならまたミラコロからとか最低すぎんだろ
作者病むぞ
せめて今度は最初から週コロ読者向けのオリジナル新作を描かせてあげるべきだと思うわ
もしくは何かタイアップの仕事あげるか
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:44:09.91ID:gR4xJF1Z0
ミラコロというと結局2位なんだったんだろうなぁ今月のコロコロでわかりそうだけど
ぶっちゃけ2位くらいの方が案外面白かったり
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ec0-LqI5 [240a:6b:f10:2fed:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 18:03:18.20ID:+/p3ctkX0
ゲーマーの作者がキモイラストだけじゃ満足出来なくなって、いいね稼ぎまで始めたな
自己顕示欲拗らせた人間は本当に醜いな
2024/02/12(月) 19:23:17.83ID:LCNNp8W90
>>151
あなたいつものあの人だな
いい加減ゲーマー読むのやめて小松先生のX見るのもやめなよ
ついでにコロコロからも離れようぜ
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/12(月) 20:30:49.55ID:iGDj3moc0
横だけどコロコロ系のポストってみたくなくても流れてくるんだよなぁ。
コロコロ系フォローしたりコロコロ関係の事つぶやいてると
見たくなくてもだれもRPしなくても流れてくる

ぶっちゃけXの都合。かといってミュートするほどでもないなぁって奴がちょくちょく。
2024/02/12(月) 21:55:14.72ID:axDSpcfR0
逆にコロコロ系のポスト来なくてつれーは転載アカウントとかもう見たくねー
2024/02/13(火) 00:34:45.74ID:Zas0StBg0
月刊か週刊かって作家が選べるんだろうか?もぐらサメゾンが切られたのを見るに、週刊はリスクに感じる
本誌が月刊でwebが週刊っていうのと、ぷにるがハネたので勘違いしてしまうが、一般的にwebが格下なのが漫画界の常識だもんな

もぐらの作者は以前スペースで帰国子女でコロコロ通ってないって言ってた気がするうろ覚え
だから週刊選んだのは編集じゃなくて本人なのかなーとか思ったり
2024/02/13(火) 02:00:07.57ID:XaAG6uCpd
週コロは週コロのミラコロをやれって話なんだよな
無理やりアレンジして週コロへとかマジでいらん
2作品もの尊い犠牲が出たことでこのやり方は間違っていたと反省してくれればいいが
俺が今一番恐れてるのは編集部が「シノブ先生週コロにしたいんでシノブ先生を女性にしてくれませんか?」とか言い出して無いかってことだわ
2024/02/13(火) 03:53:19.96ID:xxbuTtned
週コロのデュエマ漫画読んだけどモブ同級生が盗撮しててキモかった
気軽に性犯罪入れてくるの不快だ
被害を矮小化されて苦しんでる人達が沢山いるのに最低だよ
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/13(火) 05:38:46.21ID:RLl5Unno0
シノブ先生あのあと続報ないね結構立ってるはずだけど。
2024/02/13(火) 06:50:55.28ID:LlMzgod/0
おごし先生の二作品どちらかとフツーな僕とシノブ先生と今月のヴァンプレッドが連載化待ちか
2024/02/13(火) 06:51:52.32ID:LlMzgod/0
流石にシノブ先生女体化は無いだろ
女性ファンついてるみたいだし
2024/02/13(火) 07:55:13.67ID:s2gSVrybd
おごし先生なにげにミラコロではグランプリ受賞最多なのでは(連載1回、読切3回)
ミラコロから連載2作品(怪獣侍、巻戻士)出してる木村先生も凄いけど
2024/02/13(火) 11:56:23.56ID:tkif5Slo0
レオ以外連載まで行ってないのフツーなら編集部叩きに使われそうだがブタメンが安定してるんで大して心配されてない
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/13(火) 12:09:29.43ID:RLl5Unno0
ゴルシちゃん、次回から3人目のウマ娘出すぞって感じっぽいし
しれっとレギュラーになってるマックウィーン。思ったより閲覧数いいのか
少しだけ余裕出来てきたかな?
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ec0-LqI5 [240a:6b:f10:2fed:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 12:49:20.85ID:qH9Ep7uE0
カービィの新作が何週連続スルーされるかもはや楽しみになってきた
2024/02/13(火) 13:42:04.21ID:FTBTqcf50
>>162
おごし先生の場合連載増えた方が
ブタメン有るんだからいいだろとか
またおごし先生が贔屓されてるとか
叩かれるパターンやろ
2024/02/13(火) 16:02:30.18ID:I0tVbsFkd
>>163
やっと3人目か…
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ec0-LqI5 [240a:6b:f10:2fed:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 17:30:15.73ID:qH9Ep7uE0
クセが強すぎて埋もれるもばかり思ってた他ウマを定着させるのをなんとか成功させたし、まぁ不安は無い
2024/02/13(火) 18:07:05.82ID:R0mQ/WaC0
オリキャラお嬢様幼女俺は好きだったけどここでも不評だったし霊圧消してウマ娘出しまくり路線になるのは仕方ないかぁ
2024/02/13(火) 18:40:32.58ID:EoLlMEpm0
>>168
俺も嫌いじゃないけどぶっちゃけメジロマックイーンとキャラ被ってるし退場は仕方ないかな
2024/02/14(水) 13:11:28.97ID:Ur/cT+3+d
変なまんが列伝2ならともかくゴルシ主人公とはいえウマ娘の漫画ならウマ娘どんどん出してたった方がいいでしょ
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e2-LqI5 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:38:56.09ID:1Z4BCfIO0
サメゾン

やってる側は盛り上がってる風なのが痛々しいな
2024/02/14(水) 15:06:23.33ID:rZU4zBF60
描ききれなかったネタってやっぱりリンの抗体のことなんだろか
2024/02/14(水) 16:52:24.45ID:zYRk4G6md
ダブル何とかが急に全話ランキング上がってきたの何があったんだ?
2024/02/14(水) 17:46:41.29ID:PpqnJ11H0
ヴァルハラはあのエールがどんくらい強いアルコールなのかだけ気になったんだが
さすがにビール程度の強さで酔っ払ってねえよなあいつら(´・ω・`)
2024/02/14(水) 20:00:22.43ID:M2HQZwvY0
>>173
作品公式アカウントで1話公開したツイートがバズった影響かな
https://twitter.com/tokunou_blossom/status/1756332710963106118
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 20:39:46.26ID:njicoanl0
コロコロなのにコロコロっぽくないものがやっぱり売れてるな
逆にオモちゃんとか君の目を見てとか、コロコロっぽいオリジナルはイマイチぱっとしないイメージ
2024/02/14(水) 21:45:38.81ID:iT2LwmCV0
明日合体コロコロだけどまた雑誌だけなのかな
電子版でもアンケ出せるようになったんだから合体コロコロも電子版出してもいいと思うんだけど
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ c742-A4IV [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:53.79ID:1d5vycRz0
芦原妃名子先生の話題の時、SNSをやっているコロコロの漫画家が
一人もその件についてツイートしなかったのは、小学館に睨まれると
連載を打ち切られるかもしれない
他ではやっていけないからというのもあるんだろうな
コミックスが売れない児童向け漫画家は出版社に対して
めちゃくちゃ弱い立場なんだな…
2024/02/14(水) 23:39:54.38ID:XBDk0fDCd
>>172
ただ打ち切り決まってから北海道編はそこそこ話数あった気がするからその辺りはやろうと思えばやれた気もするんだけどなあ…来週触れる可能性もゼロではないが
ヒーローとかあの辺りを描く方を優先したんかね
2024/02/15(木) 00:14:19.78ID:GNPWfcJy0
吉もと誠のネームに作画つける漫画賞始まるみたいだけど、
これで採用決まったら連載でも吉もと誠が原作担当するのか…?
2024/02/15(木) 00:31:31.95ID:AA5E4cJjd
ようやく自分の画力不足を認めたか
カシバトルの時点で認めて作画別に付けてればもっと売れる未来もあったろうに
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-jha9 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 04:32:41.14ID:Nnj6IMhC0
神作画賞かぁ。吉もと先生がネーム書くから
それを元に漫画を描いてって企画みたいだけど
いやそうじゃない感が。たしかに吉もと先生は
原作やって作画は他の人にって意見はちょくちょくみるし一応アシスタントになれるかもとは書いてあるが
2024/02/15(木) 06:02:43.07ID:AvQEQGi40
神作画賞、キャラ多くないかな
曽山先生の「読切のキャラは少数で」の真逆みたいな漫画
うーんファンしか投稿しなさそう。20ページは多いと思う。作画の賞ってジャンプでも5ページくらいだよ
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 06:18:33.85ID:Nnj6IMhC0
まああれもこれもと欲張った企画なのは感じる。キャラは家族で一人ってことなんだと思う。
そうすれば実質1キャラだ
2024/02/15(木) 07:00:21.79ID:AvQEQGi40
ミラコロ届いたら新人の受賞歴リスト作って載せようと思う。
どうやら編集部1位は新コミ2023年後期の受賞者みたいだ。神ネーム賞も少なくとも2人いる。新人がとにかく強い。コンペはネームで競うわけだし、神ネームもそりゃ強いよな。
2024/02/15(木) 07:03:08.41ID:1Mt1og3K0
>>183
今の吉もと誠の筆の速さを鑑みると、たくさん描いても苦にならない作画担当探してるのかもな
2024/02/15(木) 07:53:04.07ID:EYIFjNSC0
吉もと先生の新作ネーム最初読んだ時何か違和感感じたんだけど理由が分かった
終始カラッとしてて十八番の感傷的な場面がまるでないからなんだ
だからこのネームだと作画を別の人に任せた時の相乗効果を測るにはちょっと足りない気がする
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 07:56:46.84ID:Nnj6IMhC0
そりゃネームだから表情とかによる感情移入とかはしずらいよ。
全員顔がのっぺらぼうだし。いざ絵がついてからが本番だと思う
2024/02/15(木) 08:02:13.03ID:EYIFjNSC0
けどこのネームで採用した人がいざ組んで連載始めたら肝心の泣きの表情とかが全然上手く描けませんでした
とかなったら台無しじゃない?
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:28:01.89ID:Nnj6IMhC0
そうなったらなんで採用したねんってなるっていろんな意味で。そういうことやるようなとことはいえ
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-iHrS [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:37:22.10ID:WPA1vboV0
>>185
今回新人というか見たことない奴が多いよな
2024/02/15(木) 09:18:06.07ID:HAYkn/KS0
>>183
曽山先生の読み切りのキャラは2人までってのはいくらなんでも少なすぎると思う
確かに読み切りでキャラが必要以上に多すぎるのもどうかと思うけど2人までってのはあまりにも極端過ぎるというか
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:19:33.40ID:Nnj6IMhC0
その読み切りのキャラ二人までに絞れの話。家族はノーカンって言ってた気もする。
2024/02/15(木) 09:29:02.83ID:1Mt1og3K0
吉もと作品はキャラの性格面が魅力的だからキャラ多くてナンボだと思う
ただ全員モブ顔で服も地味なのが難なので、今回はキャラデザの指定をしなかった点含めて本気で相方探し企画なのでは
195作者の都合により名無しです (エムゾネ FF42-LqI5 [49.106.174.52])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:57:19.89ID:KKlX9UIBF
ぷにる、ジュレ退場させるつもりなのか?
普段コロコロ読んでない層からはわりと最近になってようやく存在を認知された段階だぞ
明らかに出番足りない気がする

あとギャングは面白い
良い感じにキッズにもウケそうな大人漫画だと思う
2024/02/15(木) 11:03:43.25ID:U5Q2snb+0
>>186
ジョージが襲撃してきた回(42話)のチョコ達がサーッと出てくコマはアシスタントっぽい絵だったね
2024/02/15(木) 11:29:24.13ID:AvQEQGi40
特に明記がなければ新コミな

@なべのしめじ…23年後期
A八雲アタル…???(23年前期のB先生?)
Bおごしゆう…14年前期
Cふじこう…22年後期
Dたかはしひでやす…98年後期
Eめしでん…???(21年前期のスギミツ先生?)
F東東(トントン)…???(23年前期の藤森裕糸先生?)
Gともと…神ネーム賞
H角倉諒…???ヤンジャン掲載歴有り
Iマツバケイタ…???
J赤星エイジ…神ネーム賞
K秋野ハロ…???
L朝海ハヤト→22年前期

()は憶測な
名義違いが多すぎて絵柄検証したけど後半はめんどくさくて調べてない
少なくともおごし・たかはし以外は20年代デビューの作家とみられる
東東= 藤森裕糸ならまだ高校生だ。でもこれはあんまり自信ない。
神ネーム賞も混ざってるが、上位は新コミ勢が占めてるな
2024/02/15(木) 11:30:11.87ID:1Mt1og3K0
>>195
まえだくんが悪役を一方的に断罪して退場させるとは思えないので、アリスみたいな感じでマイルドになって生き残りそう
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4756-jha9 [2001:268:9952:8f67:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:33.02ID:fyB3QSGl0
バケルの漫画、面白い人を真似しても面白くはならないを自覚した。ケシカスくんに服を消されるウリ子は
流石に攻めすぎ。
2024/02/15(木) 11:55:05.13ID:1yH7SSg50
退場させるとは思わんけど話の中心にならなくなったら一気に出番なくなりそうなキャラではあるなジュレ
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-iHrS [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:27:22.82ID:WPA1vboV0
スギミツ先生ととめしでん先生は別人だぞスギミツ先生はトイレのハナマルの人
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-iHrS [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:30:14.76ID:WPA1vboV0
八雲アタル先生とB先生も別人だと思うB先生はベイブレードXのFA描いてた時人間の絵も見たことあるけど絵柄が明らかに違う気がするから
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-iHrS [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:32:24.37ID:WPA1vboV0
全体的に上位の少年誌狙ってたけど路線変更して来たっぽい雰囲気の作家が多いなまあコロコロはそういう人が元から多いけど児童漫画一点狙いの作家にももう少し頑張って欲しい
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-iHrS [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:35:04.47ID:WPA1vboV0
しかしなべのしめじ先生と神ネーム賞勢はすごい速さで掲載来たな
2024/02/15(木) 12:40:22.28ID:AvQEQGi40
すまない。()ついてるやつは全部無視してくれ。
受賞歴リスト載せるって言った時はまさか半分近く経歴不明だとは思わなかったんだ。
2024/02/15(木) 13:09:48.50ID:jv0USlsAd
>>195
ギャングは大人の女性ウケすごそうだなーとは思ったな
ウラモンと似た感じ
2024/02/15(木) 14:18:56.58ID:3W4+MBuA0
カシバトル今日中には更新するかな
2024/02/15(木) 14:23:02.45ID:1yH7SSg50
>>207
公式Xでも言ってるけどおやすみだって
2024/02/15(木) 14:26:19.57ID:3W4+MBuA0
>>208
X見てなかったありがとう
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6fa-Wfyb [153.195.195.141])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:27:47.13ID:WPA1vboV0
新コミ→本誌で名義変更する作家さんは結構多いけど(黒田さや→黒田さくや 井上桃子→井上桃太)最近だと(sou(新コミ・ブレイブキッズ)→川辺ソーダ)くらいであまりいないかな
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e2-LqI5 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:22:29.48ID:DAgTkQbT0
>>199
つか、今月号ネタ被り多すぎないか?
どいつもこいつも揃ってネタ切れ起こしてお互いにパクり合ったんかってくらいどれも面白くないし
2024/02/15(木) 19:08:48.62ID:DnIGsfrk0
ここまでヴァンガ漫画の感想なし
2024/02/15(木) 19:09:29.49ID:f/RoDh2dd
イヌオこんなべべべべの二番煎じを1位評価する編集部の目大丈夫かよ
前に載ったウサギのやつといい編集部は動物キャラのギャグ漫画を過大評価しすぎだろ
2024/02/15(木) 19:11:42.13ID:RQWxy1WU0
神様のアルバイト 百目鬼との再戦も終えたし、復活したぬらりひょんと戦って最終回かな
2024/02/15(木) 19:37:12.76ID:TP7rXJqx0
>>212
他の要素も酷いけど何よりスカイライドっていう要素がめちゃくちゃわけわからなくさせる…負けたくないって意地だけでやる価値あるんかあれ
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-jha9 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:06:18.31ID:Nnj6IMhC0
たしかに頭の中に色々隠し過ぎや今月って思った。

あとミラコロは、女主人公となろう系は何作か載せる枠でもあるんだろうか?って毎回思うようになってきた。面白いけどコロコロに求めてる人どれだけいるんかな?。ただ全体的に画力は高い気がした。
2024/02/15(木) 20:22:30.30ID:xGVtB9emd
黒田先生のヴァンプレッドが週刊寄りにしたみたいなことを言っていた記憶があるし女主人公の漫画とかは週コロでの連載の可能性を考えているのはあるんじゃない
そうだとしたらこれまでのミラコロ出身の週コロでの状況を考えると正直どうなんだろとは思うけど
2024/02/15(木) 20:48:35.24ID:DnIGsfrk0
>>215
うーん
コロコロでヴァンガは広まりそうに無さそうだな!
2024/02/15(木) 22:16:46.43ID:EdOoMNZd0
>>212
なんかそれなりに評価できるところがあったな

原作TCGが好きじゃないから忘れたけど
220作者の都合により名無しです (ワッチョイ a354-LqI5 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:39:56.02ID:DAgTkQbT0
とりあえず、まともくんはもうダメだな
いくらなんでも猫ネタしか無さすぎる
2024/02/16(金) 00:07:06.72ID:E8tgqV8Rd
>>216のレスで今回男女バディはあったが女主人公の漫画あったか?と読み返してジェットが女だと気付いたわ
にしてもこんな女っぽさを極限まで殺してまで女主人公で描きたい気持ちがわからん
これなら普通に男にすればいいのにわざわざコロコロ読者向けに女っぽさを抑えてけど女主人公のハンディは背負って一体何がしたいんだ?
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/16(金) 08:02:45.32ID:CFR4kkdl0
ジェット、全体的に画力の高い今回のミラコロであれだけ画力がけた違いな気がした。
青年誌で通用するレベル。今でもああいうアメコミというかブランド雑誌みたいな絵描ける人いたんだって思った
2024/02/16(金) 08:09:20.93ID:zH1j5Lsi0
平成ギャングエイジのせがわひろわき先生
弟さんも漫画家やってるのね……つーか『どく・どく・もり・もり』の作者じゃん!って驚いちまった
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-A4IV [60.65.23.62])
垢版 |
2024/02/16(金) 08:35:01.78ID:mI+XyTHU0
釣りスピの最終回、ソードマスターヤマトみたいで泣けるわ。
先週のラストでニセ獣医の影が登場したときのワクワクから一気に突き落とされた。
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/16(金) 08:44:35.55ID:CFR4kkdl0
そんな打ち切り最終回みたいな終わりだったのか釣りスピ。
タイアップでも長く続けるってわけでもないのね。
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ c742-A4IV [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/16(金) 12:11:24.15ID:jhq8QDEm0
他の人も書いてたが
ベベベベベイビーとイヌオ!は設定が赤ちゃんとペットという
違いだけで主人公のキャラがかぶりすぎている
ヴァンプレットとハンデッドも吸血鬼とゾンビの違いで大まかな主人公の設定は似てる

コロコロの作家はアイディアが枯渇してるのか?
2024/02/16(金) 12:24:27.97ID:eQXXqec60
編集部が求めてるのがそういうのだから
2024/02/16(金) 12:37:22.83ID:cMoFCOLp0
ゴクオーくん連載中にブラックチャンネル始まった時も思ったけど、あそこの編集部そういうことするよな
2024/02/16(金) 13:38:47.96ID:NZP3dWdA0
>>226
いうほど似てるか…?神様のアルバイトとゲーマーが妖怪退治やってみたほども似通ってないんだが
230作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e2-LqI5 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 14:30:30.02ID:FbkDL0Ki0
マジ兄弟もあったし、どんだけべべべタイプの漫画ほしいんだよ
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ c742-A4IV [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/16(金) 14:53:48.57ID:jhq8QDEm0
ベベベベベイビーとイヌオ! 普通は可愛いとされる赤ちゃんと飼い犬がワイルドになったり
デフォルメして二頭身のキャラになって、可愛さアピールしたりするギャッブが売りのギャグ
漫画の構造がほぼ一緒
しかもギャグの切れ味や画力も全部ベベベベベイビーの方がレベルが高い
コーヘー先生は読んでいい気はしないだろうね

ヴァンプレットとハンデッドは中世っぽい世界と現代で舞台は違うけど
モンスターがはびこる世界でモンスターのハーフの主人公が正体を隠して
モンスターの能力でモンスターを倒す
これは似てるというか、もう何百回も昔の少年漫画でこすりたおされたような設定
新しさゼロ。どっちも連載しても続かないだろうな

あと今月の巻戻士ラスト、ワンピのロビンの「生きたい!」を思い出した
2024/02/16(金) 14:57:14.24ID:5CcbGdRja
子供が最初に読む漫画なんだから目新しさとか逆にいらないんじゃないかな
233作者の都合により名無しです (ワッチョイ db9f-LqI5 [240a:6b:f10:9ee1:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:15:37.27ID:xZ0Iv3or0
そもそも普段から細かいとこに注目して見ればこーへーはわざとあの絵柄にしてるだけで実はめちゃくちゃ画力あるの分かるし
内容だけ似せたらそりゃ劣化にしかならんわな
2024/02/16(金) 17:51:21.01ID:NZP3dWdA0
そうか、まあ俺はヴァンプレッドもハンデッドも楽しめたけど
イヌオは微妙だったけど2000年代からのコロコロギャグの定番に思えたしピンポイントでべべべべのパクリと言われてもよくわからん
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/16(金) 18:46:36.20ID:CFR4kkdl0
イヌオはあれはあれで楽しめたというか、そもそもミラコロにギャグが少ないときのギャグマンガは
結果的に一位になってる気がする。
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4791-LqI5 [240a:6b:f10:85fd:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 11:00:10.19ID:75E5aUwH0
サウナ、やり方がしょうもなさすぎるだろ
なんだ下書き載せて「チラ見せ」って
2024/02/17(土) 11:03:43.52ID:9EVvfHWfd
週コロのコナン漫画読んだけど猫にハンバーガー食わせたら死ぬんじゃないの
玉ねぎの中毒で
2024/02/17(土) 11:04:50.40ID:zLoaQZSf0
>>236
最初チラ見せの字見落として紙雑誌でたまにあるネームのまま掲載かと思った
2024/02/17(土) 11:07:01.38ID:9EVvfHWfd
週コロの新連載のギャング漫画普通に面白かった
背景にAI使ってないとこっそり書いてるのも良かった
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ c742-A4IV [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:22.22ID:LDH0gdmJ0
>>0232
逆だと思う
子供だからこそ目新しい漫画じゃないと
子供をなめた漫画は子供もわかるよ
コロコロのオリジナルの人気漫画はみんな目新しいよ
2024/02/17(土) 12:47:40.04ID:uz4sptbBd
漫画って下書きでもそれなりに読めるんだな
これならハズレ率高い編集部独断の週コロオリジナル漫画もまず下書きの読切載せて評判見てから連載するか決めて欲しいわ
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e2-LqI5 [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:53:56.77ID:CpNpT2Sq0
そこまでして掲載して貰わなくて良いよ
って漫画しかないやん
2024/02/17(土) 14:57:01.23ID:9EVvfHWfd
漫画賞乱発する前に待遇とか行い改善しないと意味無いんじゃ
のえたその件も酷かったし
今日も別所でコロコロ界隈が酷いと言ってる外部の人の愚痴を見かけた
2024/02/17(土) 16:57:51.76ID:6QUxvyZ60
待遇って言ったらコロコロの場合やっぱりアニメ化だよね
「史上初!12号連続1位!」と盛大に煽りながらまだ巻戻士のアニメ化発表しないの本当鬼畜
連載途中に妖怪ウォッチフィーバーで爆儲けした時期があったにもかかわらずアニメ化せず終わったゴクオーくんも酷いし
この間は曽山先生の切実な「再アニメ化してください。」があったし
コロコロのオリジナル漫画のアニメ化のやる気の無さはずっと酷い

思い返せば分かると思うけど2000年代に入ってからのコロコロのオリジナル漫画が30分アニメ化できる確率は
冗談抜きで10年に1本とかのレベルなんだよ
2024/02/17(土) 17:59:19.92ID:QmDgEW920
のえたそってなんなん
2024/02/17(土) 18:10:13.72ID:zLoaQZSf0
>>245
「みらくるドラクル」の前田のえみ先生
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4791-LqI5 [240a:6b:f10:85fd:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 18:33:07.03ID:75E5aUwH0
もうコロコロ作品自体がミラコロ漫画の評価と同じになってる
低レベルなミラコロ作品群の中じゃ一番評価でも本誌でやれるレベルじゃないのと同じで、本誌掲載作品の中じゃ一番評価でもテレビアニメみたいな平等な評価を受ける場ではやっていけるクオリティじゃない
ホビーとのタイアップ要素のある電子・カードゲーム作品ならともかく、巻き戻しは関連グッズ要素もないしストーリーの内容は何年やっても永遠に主人公のクロノに都合の良い展開がきて解決するだけのワンパターン感動()押し付け話で何も面白くないし

今のコロコロにアニメ化してやってけるレベルのオリジナル作品なんか無いってだけの話
2024/02/17(土) 18:41:28.10ID:6QUxvyZ60
コロコロの場合無理やりでもアニメ化やらないと夢が無い雑誌と思われて優秀な人が来なくなると思うよ
今は漫画賞乱発で夢あるように見せかけてるけどそのうち皆気付く
2024/02/17(土) 19:12:57.47ID:RfHyEYnO0
最近のミラコロ見てると濃い目のストーリー漫画がやたら多い印象だけど、ギャグ漫画読む読者減ってるのかね?
もしくは低年齢読者の減少か…漫画を読める子供と読めない子供の二極化が進んでるのか?
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f6d-dm05 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/17(土) 19:15:11.28ID:XiLCorzU0
>>244

毎回のようにスポンサー探すのが辛いって事情はあるんだろうなぁって思った。

あとアニメ会社のプロデューサーもまあ人なので作品見つけるために原作をあれこれ
探してるけど見つけられてないってのも何個かはあると思う
2024/02/17(土) 19:18:40.06ID:HYwWzqZ20
子供向けじゃ単行本も売れてるタイアップ以外ろくに部数出ないし、電子版の売上も雀の涙
じゃあせめて原稿料が高いのかと言われればこちらもお察しなレベル
夢がないのはその通りだと思う

漫画賞というエサで作家を釣って新連載乱発してもその後定着するかは怪しいもんだ
2024/02/17(土) 20:26:49.79ID:iqIYiXSJ0
巻戻士は連続アンケート1位です
でも小学館漫画賞取れませんでしたって
なってる時点で夢がない
部数も未だに発表しないし
巻戻士が凄いと言うより他作品弱くね?って印象が付く
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ c742-A4IV [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:44:24.88ID:LDH0gdmJ0
結局夢があるのはスプラトゥーンみたいな超人気ゲームの
タイアップ漫画だけ(330万部突破)
ここ10年、オリジナルではジョーカーが160〜170万部で
最大のヒットか

それでも1000万部以上クラスがゴロゴロいる
少年漫画や少女漫画のヒットに比べたら超小粒

漫画家なんて人生かけた博打なのに
連載をつかんでもほとんどが大金持ちになれない
児童漫画家の実情が知れ渡ったら
若い漫画家志望者に今後避けられるだろうな
2024/02/17(土) 20:56:59.26ID:oZqLoO5h0
巻戻士確かに売上出てるとこないな
意外だ
2024/02/17(土) 21:28:00.70ID:buHFKT/Jd
確かに作家を集めたりとかオリジナルを強化するには漫画賞系統の企画以前にメディア化や単行本の弱さという児童誌の根本的な弱点をどうにかしないと難しいよな
ただこれはどうすりゃいいんだろうというのも正直思う
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-XKUa [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:43:25.15ID:URy4uQCK0
そもそもコロコロ自体昔から案外オリジナル弱いというか。
ぶっちゃけドラえもんのおまけ扱いだったし
2024/02/18(日) 07:49:46.34ID:/5tMVHZp0
サウナウォーズ間に合わなかったか
穴久保年だならな
チラ見せとかいってごまかしてるけど
2024/02/18(日) 07:59:45.01ID:6i0PrwIe0
>>243のいう待遇とかってコミックスが売れるとかアニメ化とかコロコロだけじゃどうにもならんことじゃなくて原稿返さないとか再掲しても使用料出さないばかりか作家に伝えないとかそっちじゃないの
2024/02/18(日) 09:18:24.03ID:bBJeOUFP0
外部の人の愚痴って何 ソースがないと
コンペ落ちて妬んでる作家が書き込んでる?
100人近く参加してるんだから87人は待遇悪いと感じるよ
スカプロ出身者が続々週コロで連載掴んでるしミラコロにも参加してるし、賞連発批判は新コミデビュー組の妬みじゃないか
2024/02/18(日) 09:40:13.41ID:6i0PrwIe0
映像化して儲かるのが必ずしも漫画家の幸せでもないのはセクシー田中さんの件で明らかになったと思うんだけどな
その意味で巻戻師つべアニメの作風に合わないエロサムネ連発はどうかと思うわ木村先生がよしとするなら何も言えないけど
2024/02/18(日) 10:34:53.28ID:Rass2joTd
新コミデビュー組を妬んでる人が来てるって解釈でいい?
2024/02/18(日) 10:43:49.05ID:Rass2joTd
普段の行いが酷くてコロコロ界隈が引かれてるのそんなに食いつく話題か?
2024/02/18(日) 11:21:24.42ID:s+2ApRHl0
こした作品やビーダマンには必ず成人並みの小学生がライバルに登場してたけど
ああいう作品は必要だよね

やってることはコンテンツに見合った競技やバトルで世界を巻き込むようなこともしてないし
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-XKUa [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:30:32.91ID:URy4uQCK0
最近はそもそもコロコロ漫画のキャラの平均年齢自体があがってるような。
ちょくちょく年齢不明や少なくとも成人してるが多いし。
2024/02/18(日) 11:58:26.01ID:s+2ApRHl0
でもキャッシュにしても5頭身ぐらいだから成人感がないんだよね
曽山先生もその気になれば7等身ぐらいは描けるし、編集の都合なのか年々成人を描けない漫画が増えた気がする
弾平とかヤマザキとかミニ四ファイターとかハイパーヨーヨーとかゾイドとかあのへんの作家が凄すぎた
上山先生兄弟は特に広江クラスの絵柄だったし弟のランポはNARUTOみたいな描写が多かった
2024/02/18(日) 12:44:19.01ID:oVT6bw44d
>>256
もともとタイアップやクロスメディアメインの雑誌だからオリジナルどうこう言ったところで無駄なんだよな
2024/02/18(日) 12:54:12.24ID:Er7IMB2u0
無駄とまでは言わんけどおもちゃ作りにくい作品はきついよね
ペン問みたいにギャグなら原作無視してプレート作ったりはできるけど
2024/02/18(日) 12:56:39.31ID:VXiDE7Gbd
今のコロコロを見てオリジナル漫画を語るのは無駄とか言ってる奴の目は節穴だろ
2024/02/18(日) 13:37:02.47ID:BuMP2jErd
>>267
もしかしたらミラコロが動物キャラのギャグ漫画をやたら推すのはまたペン問プレートみたいな商売がやりたいからなのかもな
2024/02/18(日) 14:38:13.83ID:oVT6bw44d
オリジナル漫画語るのダメって何をどう読んだらそうなるんだ?
>>267
オリジナルから将来的にタイアップって形式にするなら確かに玩具作りやすい内容のが良いな
コロコロはジャンプと違うし
2024/02/18(日) 15:02:09.97ID:o7lVsNuGd
無駄をダメに改編することに違和感覚えない奴にわかるわけないわな
2024/02/18(日) 15:23:48.64ID:6i0PrwIe0
よく考えたらブラチャンのボドゲ出るわ今月記事載ってなかったけど
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3e2-rk8I [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:39:57.34ID:7PbLMTrY0
弾子
ドッジボール大喜利スタートか

今回のシリーズでネタ切れだろうな
2024/02/19(月) 16:55:57.88ID:Jyk9jaYI0
今回のミラコロ正直読めなくない?
前回は一目で事前審査1位のヴァンプレッドが勝ちそうと思ったけど
今回1位のイヌオはそこまで強そうじゃないし
かなり票が割れそうな気がする

個人的に勝ってほしいのは一筆入魂
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-XKUa [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:53:03.23ID:XG9Wt+Fs0
全体的に微妙とまではいかないが話自体は素直な漫画は多かった気はする。
変に凝りすぎてよくわからんことになるよりはいいかなぁと。
良くも悪くもどの漫画も大体先が読めるというか。
2024/02/19(月) 19:05:51.02ID:Jyk9jaYI0
別にブラックチャンネルも巻戻士もゲーマー妖怪もミラコロの読切は先が読めない話ってわけじゃないし
そこはあまり関係ないと思うけど
2024/02/20(火) 01:56:04.42ID:ytrDOdzw0
ミラコロの話題振ってみたけど1レスしか来ないのね
コロコロスレとは一体?
2024/02/20(火) 02:04:21.70ID:j4V5EcNrd
別コロの名前毎回変えたの失敗だと思うんだよ物凄く探し辛い
読み切り多い別冊だけ買う層もいるのに別冊の字小さくてわかんない
2024/02/20(火) 02:16:11.02ID:j4V5EcNrd
ミラコロ勢で応援してる先生はいるけどここで名前出すと変な風に叩かれかねないから言わん
いぬたろうとか絡まれすぎだろ
ミラコロに対する要望としては電子もやってくれ
鈍器買うと他の買い物し辛くて生活に支障が出る
編集は買い物とか家族に全部やらせてんのか?
2024/02/20(火) 04:28:23.32ID:l/M7QS810
コロコロ漫画の話題振ってもスルーされることなんて多々あるのにレス乞食かよ
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-XKUa [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/20(火) 06:20:53.06ID:Nr9h4JqD0
今回のミラコロの感想単純に書きにくいんだもん。どの漫画も強み自体はあるし。
ただ気になったというか。日に日にたかはし先生の読み切りは
ページ数がどんどん前の方になってるあたり
そのうち一位になる日も来るかもなぁって思ったり
2024/02/20(火) 09:25:58.63ID:8RBVhHza0
たびたび言われてるけどギャグ少ないんだよな今回
編集部の意向なのか、作家の傾向なのかは知らないけど、ちょっと寂しい
2024/02/20(火) 10:34:00.76ID:/eYSMAN8d
ミラコロと言うかコロコロオリジナル漫画の話は正直したくないんだよなぁ
何やっても否定する人いるし
こんなんならオリジナルに力入れるべきじゃあなかったんじゃ…?
2024/02/20(火) 11:02:24.69ID:l/M7QS810
最後の一文が言いたかっただけだろ
俺はジェットがよかったかな絵柄で好み分かれそうだけど
2024/02/20(火) 11:51:00.17ID:9eI2017z0
ミラコロギャグ枠はほぼ毎回おごし先生いるな(いまんとこ11回中9回参戦)

今回のミラコロの中だとキレイセカイが一番好きかな、絵柄もキャッチーで見易いしスッと読める
次点でA・Aとジェット
一筆入魂と下校戦記も設定とかガジェットはかなり良いね
286作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-7yTI [49.98.175.169])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:25:59.51ID:W5IiMqJhd
>>285
キレイセカイ面白いよなわかる
掃除バトルものかと思ったらいい意味で全然違った
ふじこう先生画力も上がってるし
2024/02/20(火) 13:57:14.09ID:8RBVhHza0
ジェットいいよね、ああいう独特の質感のある絵柄は貴重
2024/02/20(火) 17:35:16.08ID:ytrDOdzw0
ジェットはバイクの描き込みが特に印象に残ったな
たとえ今回駄目だったとしてもそのうちホビー漫画で採用されそう
2024/02/21(水) 10:07:22.80ID:Nx65a6GK0
脳みそサメゾンビ殺してもサメゾンは滅ぶわけじゃなかったのか
2024/02/21(水) 12:38:36.42ID:5YzBWFok0
サメゾン終わっちゃったか…
サメゾンビ図鑑の未収録分もけっこうあるから最終巻にまとめて入れるのかな
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3e2-rk8I [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:12:44.99ID:JG1gPRhK0
この無理やりかつ意味不明な〆方のどこに「万感」ポイントがあるのか教えてほしいサメゾン
エロ釣りで注目された漫画ばかり持ち上げる裏でこうやってろくに認知もされず消えてく漫画があることをもっと編集部はもっと深刻に考えろ

そしてコロッケはこんだけ引き延ばしまくった挙げ句に出てくる黒幕のデザインが酷すぎる
才能の枯れた古参を無理して使うのはもう辞めろ
2024/02/21(水) 14:09:15.86ID:T974dyLqd
>>291
お前後で恥かくかもな
2024/02/21(水) 14:58:55.57ID:EWcPNOBnd
>>291
ホビー系各所を暴言で荒らすのもう止めたら
ポケモンスレでもリコキチと呼ばれて晒されてるんだよこの人

0133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-rk8I [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/02/21(水) 13:05:05.16
>>126
このはいっぱいが考えないで指示した結果出来た技だとかほざくエセ視聴者がスレに来て偉そうに喚くなっつってんだろ
他人に向かって口を開けば「センス」「センス」って
てめえはとんだけセンスの塊なのか実際に目に見える形で提示してみろやボケカス
ID:yTnfQBe60(1/2)
0134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-rk8I [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/02/21(水) 13:06:28.89
>>127
言ってねぇよボケ
アホアンチが騒ぎまくって作り上げた印象操作に簡単に流されるアホの方がよっぽどイラつくわ
ID:yTnfQBe60(2/2)
2024/02/21(水) 14:59:16.64ID:EWcPNOBnd
>>292
預言者
2024/02/21(水) 15:08:16.12ID:+9fwwbbR0
最近のコロッケずっと意識高い系みたいなサブタイだな
あとやっとラスボス出たがこいつも数年かけて倒すんだろうな
2024/02/21(水) 16:22:09.84ID:DXrqopEdd
サメゾンのある意味リセット系のオチは1年以上連載していたのもあってしんみりはしたけど今まで露骨に匂わせていたリンの伏線は投げる形で終わったのは残念だったかな
そして連載で絵柄が結構変わったのがよく分かる
2024/02/21(水) 16:23:52.50ID:QE+WahzfH
>>295
いや実はこのラスボスの裏に真のラスボスがいますってやつだろ
このパターンでずっとやってきたんだからまだあるに違いない
2024/02/21(水) 16:34:59.32ID:tCKG1wIEd
>>293
何でコロコロスレってお客様が流入してくるんですかねぇ…?
デュエマのアレとか
2024/02/21(水) 17:01:49.77ID:zMdOliKz0
2400:4053:7202:2800:*は典型的なネットしちゃいけない人間だな
マジでコロコロ読むのやめてネットするのもやめなよ
2024/02/21(水) 17:12:49.75ID:OQoHgJwz0
わざとやった訳ではないにしてもカシバトルは休むタイミング微妙に間違えたな
マッチャスキー倒した後ならキリが良かったのに王子達の反応が気になる所で中断した
2024/02/21(水) 17:26:48.43ID:LrLvvl7p0
>>300
むしろキリのいいところで休むとヒキ弱いから、これでよかったんじゃないか?
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-YfDF [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:38:13.38ID:tJDO7hWY0
ブラックレーベル遅い上にいつまで続けんねんかんがある上に過去の話も振り返りにくいので
何がしたいかわかんねーよ感がだんだん強くなってきてる。
2024/02/21(水) 22:21:35.18ID:Gq7wkRbb0
週刊の4倍速で連載されてようやく読めるマンガって感じではある
2024/02/22(木) 10:47:31.36ID:VZirICe/0
カシバトル
ポップンが本命の所に飛ばされたか
2024/02/22(木) 12:42:55.78ID:qDyRCYKB0
ぷにる
後々、「ここで終わっておけば」ってなる可能性が高そうな締め方だな

デュエマはどうせここじゃなんの決着もつかないの決まりきってる癖にいつまで対戦勿体ぶるんだよ
2024/02/22(木) 15:20:42.03ID:vZ+M2JOAd
ぷにるもジュレもここからがスタートって感じの話だったな
デュエマLOSTはようやくデュエルか…長かった…
2024/02/22(木) 16:28:50.22ID:FkGf9A9+0
コロッケの新作がバトル漫画ってテーマで新人漫画賞に応募されたようなクソつまらない展開でワロタ
2024/02/22(木) 16:45:52.20ID:QBYhShpYd
カシバトルの方がバトル漫画としてつまらん展開だわ
安い共闘にまたワンパンだよ
2024/02/22(木) 17:10:54.04ID:vZ+M2JOAd
5ちゃんのコロコロスレでオリジナル漫画増やせって抜かしてた奴みってるー?
今こんなザマだけどどうよ?
これがお前が望んだモノか?
2024/02/22(木) 17:30:54.70ID:922Dy7+X0
>>309
オリジナルをやたらと否定したがるスフッさん久しぶりだな
今のコロコロはオリジナルもタイアップもどっちもかなりヤバイ状況でしょ
今のコロコロはオリジナルだのタイアップだの言ってる場合じゃない
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3e2-rk8I [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:33:14.62ID:04Riq9Th0
カシバトルは今のコロコロオリジナル漫画の悪い癖である、面白いか面白くないかは度外視でとにかく他に無いようなテーマを出してやろうっていう思想ばかり先走るズレた漫画と違って王道をちゃんと外さないだけ全然良い
後はキャラに愛着が湧いてるかどうか
2024/02/22(木) 17:44:43.01ID:922Dy7+X0
>>310
ポケモンスレをちょっくら見たけどリコに萌えまくってるあなたが萌えやエロを否定しても全然説得力無いよ
しかもそれだけじゃなくて支離滅裂な発言の数々
とにかくコロコロから離れてネットもやめなさい
2024/02/22(木) 17:50:04.98ID:WqdmJGRma
>>310
と言ったところでオリジナル偏重ガイジがいたのは事実だしなあ
2024/02/22(木) 18:27:07.64ID:vZ+M2JOAd
オリジナルアンチって訳じゃないしむしろ毎週カシバトルは楽しみにしてるタイプだけどネチネチグチグチ女々しい文句言うくらいならない方がいいなって思ったんだよな
>>312
そもそも"週刊"コロコロに"月刊"コロコロらしさを求めんなスカポンタヌキって話なんだよなぁ
実質コロコロアニキのweb版なんだし
2024/02/22(木) 18:31:55.06ID:922Dy7+X0
安価ミスって自己レスしてしまったわ
>>311
2024/02/22(木) 18:43:38.16ID:CoFpW1lI0
もうちょっと王子の出番多ければ共闘も燃えたのになーと思わんでもない
ポテチにチョコかけたの好きなんですポテト男爵とのトッピングも見たいところ
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-YfDF [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/22(木) 18:53:55.63ID:P17yj5xS0
カシバトルは今のやたら速い展開の方が好きっちゃ好きだなぁ。
もう打ち切り自体は決まってるんだろうなぁって薄々思ってるけど
2024/02/22(木) 19:08:37.67ID:QBYhShpYd
>>311
カシバトルはそのズレた漫画に人気で負けて月コロから追い出されたんだからいつまでも客観的評価無視して喚くんじゃない
2024/02/22(木) 19:13:39.09ID:04Riq9Th0
月刊にいた頃は普通につまんなかったしなぁ
2024/02/22(木) 19:16:59.73ID:CoFpW1lI0
カシ説教と揶揄されてた頃が懐かしい
2024/02/22(木) 19:30:55.94ID:QBYhShpYd
>>319
週コロに流された後の客観的評価もこの間紙単行本の廃止という形ではっきりしただろ
2024/02/22(木) 20:22:51.69ID:Abphe8hp0
ぷにるのアニメの最終回用な話だったな
2024/02/23(金) 00:18:15.89ID:Z6E4JEU90
コロイチで夢グループの漫画連載だって
いよいよ末期かな
2024/02/23(金) 07:24:47.02ID:EPQmnzNH0
ひろゆきと違ってクレームもつきにくそうなとこだな
325作者の都合により名無しです (エムゾネ FF5f-rk8I [49.106.188.86])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:05.63ID:ZoWyHNt2F
どこに需要あるのかひろゆき以上に意味不明だがな
2024/02/23(金) 11:32:02.59ID:o8fTVzsua
夢グループってあの電話通販?
小学生にウケてるの?
そもそもなにやるの
2024/02/23(金) 11:32:51.79ID:4BjJRRb40
夢グループ好きなのネット民だし週コロならわかるんだが
2024/02/23(金) 12:45:18.88ID:4piKvbdJ0
夢通販子供ウケいいんじゃないか?
自分が子供の頃もジャパネットとか流行ってたし
2024/02/23(金) 13:34:09.73ID:L7bqEFECd
スポンサー枠じゃね?
もういつ廃刊してもおかしくない部数だし藁にもすがったんだろ
2024/02/23(金) 14:44:18.91ID:fcyUdhRld
>>326
勇者と一緒に戦うらしい
331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-YfDF [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/23(金) 20:38:22.08ID:WBi3rDHN0
コロコロイチバン結構謎タイアップ多いからなぁ。
昔連載してたむてん丸の漫画とかも。単行本になってないから知る人ぞ知る漫画だが
やたら鬼畜な主人公で敵が可哀そうになるちょっと懐かしい作風で
本編がシリアスになってからは割とふつうの4コマになったやつ
2024/02/23(金) 20:44:04.33ID:ag6IV2NfH
コロコロイチバンはやすぅ~いじゃなくてたかぁ~いじゃん
2024/02/23(金) 21:09:06.90ID:Tqv8yCv90
描くの御狐先生か…
2024/02/23(金) 21:19:58.34ID:Z6E4JEU90
>>332
上手いw
2024/02/24(土) 07:06:40.09ID:lSDJBuyQ0
コロッケ読んでると樫本枯れたって現実突きつけられて悲しくなってくるわ
老化で絵が劣化するならわかるけどなんで画力維持して話つまんなくなるのか
2024/02/24(土) 07:32:39.12ID:NgiGpb2e0
NIKKEの単行本特装版、イラスト寄稿してるのが
・むちまろ(生徒会にも穴はある!)
・しろまんた(先輩がうざい後輩の話)
・リムコロ(世話やきキツネの仙孤さん)
と、コロコロと縁の薄そうな、いかにもオタク向けの作家陣ばっかでなんだかなーって感じ
よくあるオタク向けコンテンツが週刊コロコロという媒体を間借りして
いつもどおりのオタク向け商売やってるだけじゃんこんなの
こんなKADOKAWAの三番四番煎じみたいなことをコロコロでやる意味がわからん
2024/02/24(土) 08:47:47.23ID:V6gzZFOn0
あのコロコロでこんな作品が!?
みたいなキャップで宣伝できるうちはとことん擦り続けるんじゃないだろうか
できなくなった時が週コロの寿命
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f80-gfBf [2a02:26f7:b9a8:616b:*])
垢版 |
2024/02/24(土) 08:48:40.08ID:V6gzZFOn0
>>337
キャップじゃなくてギャップ
2024/02/24(土) 09:36:38.15ID:Iu/9RsOjd
>>336
今さらニケだけ指して言うことかよ
2024/02/24(土) 10:24:41.19ID:ZrE5UbfP0
いってニケすい以外のオタコンテンツのコミカライズはウマ娘にしろにじさんじにしろある程度コロコロナイズされてるからな
だからニケすいみたいのが受けなかったら終わり!みたいな言い方はないと思うがな週コロだけ見てもニケすいみたいなのの方が異端だし(あえていうならボドゲコミカライズくらいか同じの)
2024/02/24(土) 11:09:44.49ID:asXpfIggd
とはいえヴァンガよりはいい線行きそうだからなぁ
ニケすい
2024/02/24(土) 11:13:14.54ID:asXpfIggd
まぁスカイライドの単行本にはブシロがクソ強カードつけてきそうな予感はするなw
2024/02/24(土) 12:44:09.83ID:Iu/9RsOjd
サウナ
先の展開チラ見せを二週以上続けたらダメだろ
もうただの下書きのまま掲載じゃねぇか
しかもこんだけのページ数使ってとっくに開示した情報を繰り返してるだけでもう既につまらんし
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-YfDF [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/24(土) 13:55:07.73ID:L/qkVE7l0
ていうか萌え系以外の週コロ作品がいいっていうならそういうのもっとアピールすべきかと
萌え系なのもあるけど単純に面白いから見てるんだよああいうのは。
美少女系や再録以外で面白いってなるやつある?
2024/02/24(土) 14:10:53.71ID:asXpfIggd
しかし気に入らん漫画のおまけのゲスト作家の代表作まで逐一調べて書き込むの 相当な暇人って感じ
>>344
個人的にはゴルシ漫画がそれかなと思ってる
…今でも変なまんが列伝の人に描かせたの疑問に思ってるね
シングレみたいなの期待してたんで
2024/02/24(土) 14:48:29.48ID:NgiGpb2e0
>>345
3人とも知ってる人だったからね
ならべつに調べる必要もないっしょ
2024/02/24(土) 15:01:17.66ID:N2gADkq20
雷句先生もメディアミックスしない方が漫画家が安心して描けるって言ってたから曽山先生もメディアミックスにこだわらない方がいいと思うんだけどな
2024/02/24(土) 15:24:05.67ID:LhWzuLZJ0
>>344
キミの目を見ては期待してるけどなんだかパットしないよね
2024/02/24(土) 16:28:49.36ID:Z4Wsenht0
>>347
曽山先生はもう既に描きたいこと描き切って唯一思い残したことがアニメなんだと思うよ
2024/02/24(土) 16:49:00.24ID:RNQySKvJ0
公式がエロ釣り以外のアピり方失ってる週コロに対して、読者が何をアピールすんだよ
2024/02/24(土) 17:03:08.87ID:N2gADkq20
>>350
だからさ、リコに萌えまくってるあなたが萌えやエロを否定した所で説得力ゼロって言ったでしょ
いい加減コロコロから離れてネットもやめなさいよ
2024/02/24(土) 17:17:38.52ID:ZrE5UbfP0
終わっちゃったけどサメゾン好きだったよ
単行本のおまけかなんかで書き残したこと教えてくれないかなぁまぁ抗体のことだとは思うけど
2024/02/24(土) 17:42:38.85ID:UcfVVN1V0
カシバトルは沢田のアシスタントでも雇ってるのか
島に入ってから絵やノリが沢田マリオっぽくなったな
2024/02/24(土) 18:23:36.27ID:dm6y1Ovu0
>>351
あんたは単純に必死すぎだ
必死チェッカーでも使ってんの?
2024/02/24(土) 18:57:46.38ID:N2gADkq20
>>354
必死チェッカー?何それ?
だってこいつ的外れな事しか言わなくてツッコミ所満載だから何も言わずにいられないんだ
まあいい加減疲れたからしばらく様子見でスルーしとくわ
2024/02/24(土) 19:07:55.34ID:SjXG1doJH
キャラに萌えてるからって萌えエロ否定に説得力がないって理屈のほうが的はずれやな
不良グループ内で一人抜きん出た悪行する奴にお前やりすぎだろ…って突っ込んだら説得力無いのかって言われたらそんなことないし
ていうか萌えとエロの時点でかなり違うものだし
2024/02/24(土) 19:50:44.38ID:ZrE5UbfP0
だからって週コロはエロ釣りしかしてないみたいなこと言い出すのもエロしか目がないやつでしかないわ
サウナとかあるのによ
2024/02/24(土) 21:03:20.34ID:IfV01c5u0
そもそもうんこちんこで笑えなくなったら卒業ってスタンスだった雑誌が大人を釣るってのがな
2024/02/24(土) 21:04:24.61ID:asXpfIggd
とはいえ「ダブスタかよw」って言われてもしゃーないとは思うぜ?>コンテンツAでキャラ萌えしつつコンテンツBで萌え否定
>>357
そういうクレームつける奴がサウナウォーズとか読む訳ないでしょw
2024/02/24(土) 21:15:14.72ID:asXpfIggd
週刊コロコロはコロコロアニキの系譜定期
アニキとは方向性違いすぎるから雷十太沸きまくるんだけど
2024/02/24(土) 22:13:13.87ID:WmtCxBQnd
暇だったから無料配信されてた最強ジャンプ読んできたわ
まぁ何だ
全部つまらんとまでは言わんがコロコロを脅かすレベルにはほど遠いな
逆に言うとミラコロで中々勝てずしんどくなってきた人は移籍考えるのもアリかもな
ミラコロ常連レベルの人ならほぼ誰でも即戦力になれると思うわ
2024/02/25(日) 06:52:23.90ID:LmQ5a3yV0
10年くらい前は面白かったんだけどね最強
でもあの頃はコロコロが妖怪当てて跳ねた一方最強はタイアップが悉くコケて(漫画は面白かったのに)今よりコロコロの差が広がってたと思う
2024/02/25(日) 11:48:54.99ID:I8XhrNEp0
ビーストサーガ好きだったなー
2024/02/25(日) 20:39:53.78ID:7AEWgIjk0
カシバトルのチョコとビスケ王子は一度戦ってお互いのことそれなりに知ってるからか
結構息があってたな

甘太郎が何者か気になるが
ホワイ・Tか完全な新キャラか
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-g1P5 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/26(月) 05:24:33.74ID:/WYDGOx10
売りたいもんと人気あるものでだいぶ温度差を感じるが「本当に無理」って察する奴は
案外切るのねぎりぎり生き残れてるレベルのやつがいいのかも
2024/02/26(月) 06:48:13.20ID:sy4RAgzT0
まともな最終回もなく切られたビースト1GPの悪口?
あれに比べりゃ一応最終回描かせてもらえたもぐら(仮)の方がマシな気がしてきた
2024/02/27(火) 02:14:33.56ID:mFjoTTtr0
コロコロと関係ないけどコミック乱の侍えれじいって漫画はいつの間にか消えてたな
2024/02/27(火) 06:19:13.02ID:B5KdXUbE0
ゴルシちゃんの方はちゃんとコロコロ作家をゲストに使うんだな
2024/02/27(火) 07:03:31.81ID:SZ3Vfkdyd
>>366
ビースト1GPって打ち切りなん?
再開予定のまま半年以上も放置されてはいるけど
いまだに「完結」とはアナウンスされてないみたいだし
2024/02/27(火) 11:56:40.41ID:5TRtwmmXd
シングレやスタブロの作者さんもなんか描いてくれないかなぁ?
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ afeb-qbG6 [2001:268:98f4:33c8:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 15:53:02.57ID:MItQ/ofE0
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index
算定期間:2023年10月〜2023年12月
雑誌名 出版社名 印刷証明付き発行部数
コロコロイチバン! 小学館 28,667
月刊コロコロコミック 小学館 326,667
別冊コロコロコミックスペシャル 小学館 28,000
2024/02/27(火) 18:19:17.61ID:yce5Kfmi0
小学館だとトップなんだな
やっぱコロコロに力入れるべきだな小学館は
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2342-fFrt [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/28(水) 10:16:22.35ID:ZAHVc11z0
コロコロっていうか児童漫画は電子版が売れないっていうのが
地味に一番きついんじゃないか
ジャンプとかは部数が下がっても電子が伸びてるらしいし
これから紙の部数がどんどん下がっていく中で
児童漫画誌は電子版を売る方法を真剣に考えないと未来はない
2024/02/28(水) 10:17:25.12ID:gXM7p9hid
少子化のせいよ
2024/02/28(水) 10:54:12.88ID:HbRY/aNH0
伊原デュエマとりあえず初回はE3ラストなぞっただけだけどクロスオーバーヨミがイズモ庇うところ伊原先生の絵で読めたのはよかった
2024/02/28(水) 10:55:11.25ID:5p80sB2cd
>>373
ポストとかセブンは電子版売れてんの?
2024/02/28(水) 11:21:47.83ID:d3ZoCXsH0
単行本3桁しか売れなかったもぐらより
あんまり刷ってないから予約してって言われたオモちゃんより
単行本をみないバケルどんだけ期待されてないねんと。たまたまゴルシちゃんと発売日被ったから他のコロコロの漫画絞ってそうだけどさ
2024/02/28(水) 12:16:24.26ID:DQnMiCqNd
もう何年も前から漫画雑誌はどこも雑誌売上だけじゃ赤字で単行本で採算とってるって言われてるだろ
コロコロは単行本も売れないが
2024/02/28(水) 12:19:08.73ID:EZyJKLmm0
>>373
じゃあ付録とか銀はがしをやめなきゃ!
380作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7b-9EEp [110.163.216.237])
垢版 |
2024/02/28(水) 12:48:27.05ID:s8rq/+1Nd
デュエマの背景ストーリーなんて一部が過剰に持ち上げてるだけで基本的にちぐはぐだから「ストーリー」と呼べるほどのもんじゃないのを絵でどうにかする以外のやり方が無いと改めてはっきりしたな
原作ダメ、アニメダメ、背景ストーリー漫画ダメ、カード自体も売り方のセコさやプレイヤーの民度低すぎて地獄
そろそろオワコンなの認めた方がいいな
2024/02/28(水) 12:57:44.08ID:HbRY/aNH0
上のはえふ猿じゃない方のデュエマアンチ?

>>379
どっちかてと付録分安くして欲しい
もう俺は電子ばかりになって付録なんてゴミにしちゃうしもういいかーってなってるけどでもちゃおとかは付録ない分安くしてるんだし
2024/02/28(水) 13:09:45.23ID:5p80sB2cd
デュエマがダメならヴァンガはとんでもなく悲惨な事になるな
コロコロに載ってるからって必ずしも上手くいくとは限らん好例だなありゃ
>>381
付録ないから安くは難しい気がするなぁ
根拠らしい根拠はないが
2024/02/28(水) 15:04:41.59ID:SeikeDh3d
まずコロコロに載せればヒットするがとっくに過去の話だろ
近年コロコロに載せてヒットした商品何かあるか?
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2342-fFrt [118.83.169.164])
垢版 |
2024/02/28(水) 15:38:08.57ID:ZAHVc11z0
コロコロがコミックス売れないのに雑誌が存続できてるのって
ゲームとかおもちゃメーカーの宣伝広告料だろ
それがそんなに高いとは思えない
いくら部数が多くても小学館への貢献度はサンデーとか
コミックスが売れる雑誌の方が上なのかな?
まあ、ドラえもんに関する著作物もコロコロの収益に
含めたら凄いかもしれないが
2024/02/28(水) 15:51:09.15ID:5p80sB2cd
>>383
じゃあヴァンガはどういう勝算があってコロコロに載ってるんですかね?w
>>384
ポストとかセブンとかあの辺はどうやって貢献度上げてるのやら
2024/02/28(水) 17:12:54.90ID:1CczfCAF0
>>383
ヒットにあやかりは多いがコロコロに載せて流行ったは近年ないよなぁ。
2024/02/28(水) 17:42:28.35ID:SeikeDh3d
>>384
サンデーはコナンだけじゃなくフリーレン当てたのを踏まえたら間違いなくコロコロより利益貢献してるわな
あとドラえもんってそこまで利益出してるか?
映画ならコナンの方が圧倒的に上だし関連商品が売れてるという話も聞かないが
2024/02/28(水) 17:47:41.13ID:mX8PCgi10
>>387
お菓子やグッズの収益が大きいのでは
2024/02/28(水) 17:50:10.35ID:g5er4+DU0
そのサンデーなんだがコナンとフリーレン以外なんもないみたいな状態になってて雑誌が薄くなってるとか言われてんだがありゃなんだ?
2024/02/28(水) 18:05:49.59ID:bAuWz91C0
>>386
むしろコロコロのほうが寄生虫って立場だよな昔から
コロコロのおかげでヒットした理論はどこから生まれたんだろう
2024/02/28(水) 18:11:22.06ID:b8QEdIxO0
デュエマアンチの9EEpが暴れてるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1687804198/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708150981/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1679930803/
2024/02/28(水) 18:30:35.13ID:VLkCJ3fe0
ロジカル真王が出た時は小学館オンリーのカードゲームが増えるんかなと思ってたんだけどな
開運コロシアムはバンダイと組んでるし小学館オンリーだときついんかな
2024/02/28(水) 18:34:53.59ID:5p80sB2cd
ヴァンガはブシロの偉い人がコロコロに載せて欲しいみたいな事言ったって書いてるインタビュー記事見た気がするがありゃ幻覚だったのか?
>>391
海外アニメのスレにまで進出してる…?妙だな…?
2024/02/28(水) 18:40:37.02ID:b8QEdIxO0
文体的に同一犯だぞ
2024/02/28(水) 18:47:42.53ID:g5er4+DU0
>>394
そのデュエマアンチが海外アニメも観ているってのがひっかかった
週コロの方針を気に食わんみたいなのも見られたし
似たような意見をどっかで見たことがあるんだよね
2024/02/28(水) 19:36:19.53ID:qaD8tRdB0
>>391
9EEpは2400:4053:7202:2800:*=リコキチか?
どっちにしろポケモンスレでの数々の暴言はここ以上にやばいな
てか支離滅裂過ぎて暴言にすらなってない
2024/02/28(水) 20:22:23.80ID:BCd7zpo1d
ドッジ弾子の闘球女コンテスト、最優秀7作品が発表されたけど
プロ作家のはらしょー先生が採用されてんのめっちゃ驚いたし笑ったw
もういっそスピンオフ描いちゃえよ
2024/02/28(水) 21:10:17.17ID:i/9ZTW8X0
カシバトル
今年は3月14日に更新日があるけどまさかこの日にチャーリーやホワイ・T登場させる気かね
2024/02/28(水) 21:28:34.32ID:8P9NuqHH0
弾子の募集キャラオタ臭いのばっかだな
2024/02/28(水) 22:05:10.50ID:u6U0Z6kQ0
既存のキャラはオタ臭くないとでも?
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ bacf-OWh4 [240f:c7:2fc8:1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:10.81ID:GfGqa/Bn0
ただ命に別状なしだな
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ a397-b9/v [2400:2651:d120:d700:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:19:24.13ID:tI6JNKL30
普通におるやろな
2024/02/28(水) 23:36:23.47ID:VBkW/Fg4H
>>131
ばぶすら総理1000万の兵力を擁しているのだろうね
炭水化物に対する執着心の問題も起こさない。
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
2024/02/28(水) 23:45:27.51ID:g5er4+DU0
なんか都合悪いのか意味不明なコピペが来たな
2024/02/29(木) 00:23:06.39ID:zghWt2IA0
やおきあやりまくおいそ
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-g1P5 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/02/29(木) 05:43:59.00ID:UhrbYf2m0
期間の割に100くらいしか来なかったってむしろ少ないような。
あんまこの漫画人気ない気がしてきた。週コロの中で比較的見てる人いるだけで
2024/02/29(木) 08:34:18.68ID:h4Z2EXCjd
とりま何と比較して人気ないと思ったのか言ってみ?
2024/02/29(木) 08:52:30.80ID:FWEgCxged
週コロ作品なんか本当の意味で人気あると言える漫画のが少ないだろ
2024/02/29(木) 10:07:41.90ID:MgV42B+E0
お菓子禁止令3年前からなんか…そこまで年取ってなさそうなマッチャスキーが大学生のころ発令したっぽいからおかしくはないんだろうけど割と最近なんだな
チョコが生まれる前からあるもんだと思ってた
2024/02/29(木) 10:14:49.97ID:8l1F0vqod
菓子能力の発現が確認されてすぐ国が動き出した的な話にでもする気か
2024/02/29(木) 10:22:18.05ID:1RtTLhnT0
ぷにるの女神様が現世に降臨する日も近い?
2024/02/29(木) 10:42:17.20ID:iG4Gu8vl0
3年前ってメタ的にはカシバトル始まった年くらいだった気がするけど。実は1話って禁止令だされて数日しか立ってなかったってオチなのか?
2024/02/29(木) 11:08:13.21ID:cSbcHsfn0
マッチャスキーの回想見るに3年よりもっと前から菓子能力使える奴はいそう
ジョージとかそれっぽい

ヤオギンが小学生の時(多分10年くらい前)に長い棒見せて自慢してたからあの時は禁止令なかったんだな
2024/02/29(木) 16:24:59.78ID:NyAnjYv/0
>>404
違うこれは山下スクリプトだ
2024/03/01(金) 07:26:27.38ID:0uyH5Bc80
デュエマは勝舞時代まで追ってたなぁ
矛盾だらけだったけどあの頃はそれなりに楽しんでたよ
SXが微妙過ぎて惰性で完結まで読んで購読しなくなったわ

思い返すと最後に買ったコミックスがSXだったな
ぷにる買うまでそれがコロコロ最後の思い出だわ
2024/03/01(金) 07:39:28.34ID:GqqLjsEv0
勝舞時代は牛次郎編が歴代で盛り上がったよな
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-g1P5 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/01(金) 08:04:04.62ID:+JMZDIsJ0
MTGをよく知らなかったからこそ神殿編は楽しめたと思ってる。
実は知ってる人が言う分にはMTG漫画としても出来はいい方っぽいけど。

そもそもカードが弱いポータル三国志とか。
2024/03/01(金) 08:06:13.67ID:GqqLjsEv0
読み返して見ると、勝舞が越えるべき壁という舞台装置だったからこそ今でも面白いわ
2024/03/01(金) 11:55:10.49ID:VPqKRt7od
思えばギャザリング時代にやってた手法なんだよな
実際に環境で活躍したカードやデッキの動きをなぞるだけの対戦構成

当時はノウハウが無い状態だし、全方位に知識不足だったから仕方ないで済まされたけど、デュエマに切り替わって自分らで作ったゲームになってからやられると手抜き感が酷いわ
2024/03/01(金) 13:16:57.37ID:dXhGGqe8d
それはそれとして環境走ってるのを漫画やアニメで見るのは気持ちいいのでどんどんやって欲しい(カードゲームやってないウィクロスのアニメを見ながら)
2024/03/01(金) 14:20:29.76ID:dXhGGqe8d
森多先生もうサンデーには戻らないのかな?
2024/03/01(金) 14:23:22.14ID:afk0ilpd0
U戯王はGXまでいろんな過去テーマ持ってきて上手いことやってたけどシリーズ切り替わるタイミングで大ボケかまして自滅してたな
そもそも本編が面白くないってのを5とヴでかましてちゃったからそれで終焉迎えたイメージ

まぁデュエマもウィン全然面白くないんだけどさ
松本大先生もそろそろ隠居していいんじゃないか?
2024/03/01(金) 14:47:10.25ID:dXhGGqe8d
おもんないのはお前の長文な
ヴレインズはアニメ自体はそこそこ評判良いけどリンク召喚まわりのルールでやらかしたのがなぁ
2024/03/01(金) 14:49:53.61ID:dXhGGqe8d
て言うか5Dsが面白くないって余程の逆張りボーイすぎんな
ARC-Vとか好きなの?
2024/03/01(金) 15:55:14.31ID:joxvVemZd
今のデュエマの対戦がレベル高いとか言ってる層とかまさにだけど、5Dsからのゼアルへの変化に文句言ってる層って「クオリティ高い対戦見て、そのレベルの高さを理解できる自分」に酔ってる痛いヤツばっかだから5Dsファン層に拒否感があるって言うのならわからなくもない
2024/03/01(金) 15:58:33.12ID:HpZUdvGt0
ファン叩きそれも根拠のない妄想すぎて末期だなこいつ
2024/03/01(金) 16:26:00.52ID:dXhGGqe8d
言うの忘れてたけどOCGのアニメで好きなのはゼアルであとMDで主に使ってるのはホープなんだよな
>>426
5Dsアンチはカートゥーン経由でポリコレにハマって根拠のない妄想叩きにハマったんじゃねーかと思ってる
2024/03/01(金) 16:32:42.49ID:dXhGGqe8d
OCGまたアニメすんならデュエマアニメみたくある程度ゲームシーンは飛ばしても良いと思うけどなぁ
2024/03/01(金) 18:52:15.39ID:afk0ilpd0
>>427
お前のことだよ
2024/03/01(金) 19:01:09.98ID:eqO8R0K10
デュエマアニメ左遷&降格マジざまぁぁぁぁぁwwww
完全にじーさんのアニメと同じルート来たなこりゃ

週刊とは名ばかりで全然話進まないロストを原作に据えて秋まで時間稼いでも、どうせろくに進展出来ないのは目に見えてるし、制作変わったとこでどうにもならん
信者様の必死の擁護がいかに無意味だったか証明されたな
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-g1P5 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/01(金) 19:05:54.31ID:+JMZDIsJ0
むしろがたがただったキングからよくまあ3年もったなぁと
2024/03/01(金) 19:29:20.45ID:HpZUdvGt0
漫画まで終わるわけじゃないししばらくバカのスレ違いなアニメ叩きがないならまあいいか
2024/03/01(金) 19:32:30.73ID:tLiH8dZcd
>>431
その辺はもう意地みたいなもんだろ
あんなお情け票で「最後はまぁ良かったってことにしてあげようよ」みたいな空気で終わられたら結局、地獄すぎるし
2024/03/01(金) 19:42:40.98ID:dXhGGqe8d
て言うか今度はLOSTのアニメ始まるんだよなぁ
んでもってファン叩きしてるのが「お前の事だよ」ってギャグかな?
>>431
ガンマン系モチーフ人型モンスターやドラゴンから桃太郎モチーフのモンスターになったの正直今でもどうかと思ってる
>>432
LOST始まるまでは板違い勘違いの叩き書き込みなくなるならまぁ確かに
2024/03/01(金) 19:51:35.58ID:Edu3B1Hu0
デュエマLOSTって今の所1話でしか人死んでないんだな
出だしで死者出たからもっと増えると思ったけど
2024/03/01(金) 19:52:44.75ID:/GfbZuTc0
デュエマ、あらゆる面で頑張ってて今後に期待出来るやんいいやん
…ウィクロスどうなるんだろうな?w
あとついでに同じ雑誌に載ってるヴァンガ
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1650-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 20:03:23.88ID:8UJzUkcH0
>>430
あなたは制作側へ干渉してないくせにすごいこと言うね
2024/03/01(金) 20:06:59.79ID:wg145RP/d
追憶はしげのぶがネーム担当してるんだよな
デュエマ本編はちゃんと毎号密度ある内容なのに何で追憶はあんな薄めたカルピスみたいなことになってんだ?
この前のバスケしてちょっと会話してニイカの元に走って向かっただけの中身スッカラカンな第3話が先月の本編よりページ数多くて軽く戦慄したわ
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-g1P5 [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/01(金) 20:21:47.34ID:+JMZDIsJ0
>>436
ヴァンガードは普通に扱いが早くも悪い当たりキッズに普通に人気出てなさそう感が。
別冊付録って今はどっちかというと人気がない漫画が回される奴な気がする
2024/03/01(金) 20:37:59.59ID:tZbiWqxcd
>>438
どっちもスカスカなのを釣り対戦で誤魔化してるだけだぞ
対戦が無いlostはそこで誤魔化しが出来ないからスカスカなのがバレてるっていう単純な理屈
2024/03/01(金) 20:47:59.00ID:/GfbZuTc0
>>439
別冊付録そうなのか?
まぁ若干邪険にされてる感は少しあるかもしれん
未だにカラーでルール説明しないところとか
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1650-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 21:30:44.59ID:8UJzUkcH0
>>440
文面から伝わる書き込んでるやつの知識スカスカぶり
2024/03/01(金) 21:55:45.58ID:0uyH5Bc80
デュエマの話題になるといつもからっぽ擁護が湧き出すのなんなんだろな
庇うなら具体的にどう良いのか言ってくれりゃいいのにスカスカ言うだけだし
ロストが駄目なのはもうかばう余地ないだろ
2024/03/01(金) 22:19:51.46ID:cx8hv59nd
そもそも、批判されたら「はいはい的外れ」「またズレたことを」とか言うだけで、どこがどう正しくないのか説明することも出来ないヤツばっかで擁護出来てたヤツなんか今の今までいたこと無いだろ
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1650-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 22:54:33.60ID:8UJzUkcH0
>>443
>>444
其方と同じ考えをもっている派閥の中に
批判と誹謗中傷を履き違えてるうえに、何をしても口汚く否定してくる輩が潜んでるのが嫌。
2024/03/01(金) 22:54:57.89ID:/GfbZuTc0
具体的に何がスカスカなのかについても聞いてないしなぁ
今日の生放送観た感じだと今後に期待出来そうだとは思ったけどな
2024/03/01(金) 23:24:17.84ID:0uyH5Bc80
カード物で対戦しないってほんとに致命的なんだよな
ストーリー進行とかキャラの絡みだってバトルしながら進められるし
ロストの何がダメかって対戦なし・展開遅い・濃くもないものを薄く引き伸ばしてるだけっていう、デュエマと松本ブランド無くちゃ誰も興味持たないとこだと思うぞ
過去の松本作品の悪いところだけを凝縮したような末期だわ
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1650-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 23:34:37.09ID:8UJzUkcH0
>>447
言いたい放題長く愚痴ってるようだけど、
要するにあなたは焦ったくなってるだけなのね
2024/03/01(金) 23:40:13.16ID:0uyH5Bc80
たった5行すら長文に感じるのか…
もう日本語すらできてないしデュエマってだけで庇いたいんだろうな
2024/03/02(土) 00:10:58.93ID:6S9gOpB+d
どうせ毎回のようにYouTubeの批判コメントに「このようなコメントには決して触れずにすぐ通報してください」とか下らないこと書きにきてるあいつだろ
ガチもんのアレなヤツには構わないのが吉
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1606-KPVc [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 01:39:58.03ID:DnPZkSuj0
>>450
それ批判じゃなくて誹謗中傷じゃないか?
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1606-KPVc [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 01:42:59.60ID:DnPZkSuj0
言い分に多少の理があるものだとしても肝心の文言が愚痴や暴言混じりの執拗な追求だったり、論調自体が邪推込みの極論だったりというような
最初から対象を否定および非難するだけの理屈はもはや批判とは言えない。
2024/03/02(土) 03:15:29.92ID:OyX3fJFa0
別冊付録。片方を人気あるやつにしてもう片方をないやつにして無理やりアンケートを狙うのが目的な気がしてきた。(別冊付録自体はよかった。にするのが狙い)多分昔からそうだったんだろうけどその時は漫画自体はいいから気にならなかっただけで
2024/03/02(土) 05:24:29.19ID:0JBmoRJW0
まあLOSTの展開は遅いのは同意だが
>過去の松本作品の悪いところだけを凝縮したような末期だわ
これだけは同意できんてか叩きたいだけだろって感じるわ
俺は過去作の錬人とかも展開は凄まじかったしなれない週間で大先生ペース掴めてないのかな?と思うんだが
2024/03/02(土) 07:31:36.08ID:7FgGkHdQd
今日はサウナあるかな
2024/03/02(土) 07:38:57.17ID:JsLOKnMB0
>>454
叩きたいだけなら勝舞時代は楽しんでたとか言わないし君のほうこそ擁護したいだけじゃないの
「デュエルに負けたら」っていう真の決闘のほうが緊迫感あっただろとかウィンやニイカに魅力感じないとことか、展開遅いだけを言ってんじゃないのよ

コミックス買わなくなって以降は満喫とか貸本だからずっと追ってたわけじゃないけど
「ルシファーを好きになれないどう書いたらいいのかわからない」とか愚痴ってたあの頃の迷走状態なんじゃないかね
2024/03/02(土) 07:55:33.18ID:M6ToolSB0
>>456
ごめんな、叩きたいだけって言ったのは確かに余計だったわ
だってお前反論しやすいそっちばかりに目を向けて「過去作はLOSTほどスローペースじゃない」って1番言いたいことはシカトしてんもん
デュエル自体が数ヶ月にわたって続いてもド派手な展開はあって飽きさせないしてかこっちもLOSTはスローペースって批判してるからね?(デュエルはじまってから本番だとは思うから「今」は全否定できないだけで)
2024/03/02(土) 08:00:07.43ID:M6ToolSB0
本当にごめん>>456をよく読んでなかった
>>457は忘れて
2024/03/02(土) 08:02:40.08ID:SZEBh7H/0
>>457
「今」はつまんないって認めてんじゃん
叩きたいだけとか意味不明な言葉使うから擁護したいだけにしか見えないんだよお前
2024/03/02(土) 09:24:10.22ID:eVzGQpwx0
なんにせよ、ファン層が年とっただの見当違いな世の中の情勢に責任転嫁して自分らの失態を認めないようなヤツが作り続けるんじゃこの後にも希望なんかねぇよ
キングシリーズの圧倒的不評ぶりを見て子ども向けが流行らないと判断したのだとしたら、ズレすぎにも程がある
キングシリーズは「子ども向け」じゃなくてただ「幼稚」なだけ
2024/03/02(土) 09:30:59.69ID:7FgGkHdQd
じーさんが人気維持できてるのは謎だわ
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1650-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 10:12:06.99ID:DnPZkSuj0
>>460
「」で強調しようとしてるの、見栄の張り方幼稚じゃない?
2024/03/02(土) 10:31:49.42ID:lvqjBG2k0
>>461
自分も謎だが小2の頃に一番つまらない上に古い漫画扱いだったメガバカにハマってたからキッズ人気自体は維持できてるんだろう
2024/03/02(土) 11:33:34.69ID:M6ToolSB0
そもそもキングシリーズの圧倒的不評とかいう脳内妄想がね
十王はコロナで売れなかった言われたが王来はむしろ売れたって褒められた方なんだが決算では
2024/03/02(土) 11:34:01.30ID:Ox0KwUGad
>>254
あの異常な大ゴマ乱発は馴れないとかいう問題なんかね
どう見ても意図的に牛歩してるようにしか見えないんだが
2024/03/02(土) 13:18:52.80ID:uFDmOMS+0
アニメ終了でその後のアニメ展開や販促見ても
小学生卒業した人向け展開になってるのがショックだわ

子供向けだけど好きな大人は勝手について来い
って感じがコロコロコンテンツの好きな所だから
2024/03/02(土) 13:37:33.32ID:M6ToolSB0
コロコロ関係あるのでいえばドラゴン娘のカードはやるなとはいえんけどコロコロの付録にしなくても…と思わんでもない
他の小学館系の雑誌でデュエマカードつけれるのないんだろうけど
2024/03/02(土) 13:38:07.91ID:6S9gOpB+d
>>464
誰もカードの売り上げの話なんかしてないんだけど
2024/03/02(土) 13:58:12.64ID:6S9gOpB+d
サウナ、最近キン肉マンでも読んだのかな
2024/03/02(土) 14:32:21.74ID:M6ToolSB0
しょうがねえだろ好評不評を計る指標が売上しかないんだから
視聴率はVSシリーズでも大したことないしアンケートは二位以下は公表してくれないし
2024/03/02(土) 14:48:47.11ID:M5MhfMQKd
今さらだが盛大に安価ミスってた
>>465>>454へのレス
2024/03/02(土) 15:17:14.64ID:AYiTLAcLd
言われてみたら確かに今回のサウナウォーズのノリはキン肉マンだ
2024/03/02(土) 15:57:57.41ID:3f5FX8wP0
ギエピーのノリはこち亀に近かったな
2024/03/02(土) 16:58:08.39ID:oLHBt//s0
曽山先生はXもすっかりブログ誘導にしか使わなくなったしこっちが本業になってそう
2024/03/02(土) 19:35:02.25ID:eVzGQpwx0
>>470
視聴者の声っていう一番かんたんに見れるものを無視して指標が無いじゃねぇだろ
キング時期のアンチの多さを都合良く見てないとか主張する気か
2024/03/02(土) 20:40:59.36ID:0JBmoRJW0
最初は子供に受けなくなったーみたいな言い草だったのにその根拠としてお出ししたのが子供は書き込まないようなネットのアンチの声とかズレてんなー
イベントとかで子供から直で聞いたならわかるんだけどさ
2024/03/02(土) 20:49:47.03ID:eVzGQpwx0
意地でも自分らの失態ですとは認めたくないみっともなさが現れてる言い訳だよ
ファンの年齢層が上がったとか
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1699-NJrY [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 21:30:40.67ID:DnPZkSuj0
>>477
デュエマ公式の印象操作して気が済むのかい?
このサイトじゃ君の大声見てくれるの10人未満ほどしかいないかもよ
2024/03/02(土) 22:18:04.30ID:pWRjWu890
>>478
ポケモンスレでこっち以上に大暴れしてるリコキチさんに何を言っても無駄だよ
ポケモンスレでの暴れっぷりはこっちの方がまだマシに見える程
2024/03/02(土) 22:28:57.54ID:AYiTLAcLd
>>476
ネットのアンチの声とか無音に等しいモンを指標にしてんのかよソイツ
2024/03/03(日) 05:27:53.41ID:xFcbmUJy0
神アートで突然出て方山鷹先生のサソリス漫画は読んでみたいな
てかサソリスもミラコロの読み切りも絵は良かったのになんでポケモンの時だけ独特な絵柄だったんだ山鷹先生
2024/03/03(日) 06:03:00.28ID:MiTMG/O+0
みんなウマ娘が描きたかったんだな
自分の作品より懇親なイラスト入れてるし
そらドル箱だもんな
2024/03/03(日) 07:30:59.57ID:3K5oUyZg0
>>482
なんか普段の絵より活気は感じるよね

流行りはみんな描きたい
2024/03/03(日) 08:16:30.76ID:HFIP+wIp0
>>482
漫画家って承認欲求の塊だろうし
自分の好きなものより読者から反応もらえるもの描いたほうが嬉しいんだろうな
好きだった絵師が一度バズった途端に流行ジャンルしか描かなくなるアレ、そこそこ悲しくなる
2024/03/03(日) 08:57:12.96ID:IDHpbf5I0
>>463
出来てないだろ
掲載位置昔より低いし
2024/03/03(日) 10:51:04.01ID:a31kgCYz0
pixiv作家になった上山先生がアニメ化決まったからコロコロ外の活動がより積極的になってる
487作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-hSJW [49.98.170.250])
垢版 |
2024/03/03(日) 13:18:37.96ID:mf4KGMJYd
コロコロで連載持ってる癖にやりたいことがエロイラストで釣って承認欲求満たすことな作家もいるしな
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-HL7E [153.195.195.141])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:19:50.70ID:pw1A6PqE0
コロコロの表紙に菊妻先生の棒で戦う漫画のがあった 1位ヴァンプレッド2位異世界冒険者だったのか?病切かミカヅキの2択だと思ってたから意外 フツーは連載流れた感じか
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-HL7E [153.195.195.141])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:23:38.69ID:pw1A6PqE0
フツーもそうだが、なろう系みたいなのが子供にウケる時代なのかと思うと悲しい なろうが悪いわけではないんだが、どうしても安いコンテンツの印象が拭いきれないから残念だ
2024/03/03(日) 16:09:55.51ID:d8ky+wSQ0
>>488
表紙って何の話?
2024/03/03(日) 17:47:01.18ID:7yJ9rrA50
Twitter掲載分のサウナウォーズ万バズしてるな
この勢いで読者増えてくれ
2024/03/03(日) 18:21:51.39ID:d8ky+wSQ0
自己解決しました
デュエマ配信の時に今度のコロコロの表紙見せがあってそこに映ってたってことね
2024/03/03(日) 18:53:55.17ID:HVHOIAxj0
菊妻先生の異世界ぼうけんしゃはタイトルに捻りが効いてて
ミラコロ2023年秋の中でも一番良いと思った(ハガキ投票もした)から納得の結果だな
となるとフツーな僕のほうは連載どうなるんだろ
まあ個人的にはアクジキさんのあの読み切りを週コロで公開してもらってぷにる好きな大友達の反応も見たいとこだけど
2024/03/03(日) 19:00:29.30ID:x9V8iIh40
>>491
始まって結構経ってるのに今さらツイッターでのチラ見せに一定の人が集まるってことは、いまだに「存在を認知してすらいない層」がそんだけいたってことだから流行ったりしないぞ
2024/03/03(日) 19:35:08.03ID:xFcbmUJy0
知恵遅れの理論ってサウナが流行って欲しくない以外の何も伝わらない
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-HL7E [153.195.195.141])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:43:56.19ID:pw1A6PqE0
>>493はなろう系のアニメや漫画とか結構見る感じなのか?
俺は異世界転生とか無双系とかはコンテンツとして安っぽさがすごいし痛々しくて苦手だから今回あれが2位っていうのはかなり衝撃だった
ご都合で棒が進化するの違和感半端なくね?フツーもそうだけど、主人公が努力せず力を手に入れてるのに違和感があるというか
菊妻先生はアクジキさんで週コロ行って欲しかっただけに残念
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-HL7E [153.195.195.141])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:45:36.85ID:pw1A6PqE0
まあでも>>493みたいな意見のやつもいるんだな Xでは病切ギリーかミカヅキどっちかな?って感じの空気感だったから完全に
2024/03/03(日) 21:05:28.01ID:d8ky+wSQ0
自分はナゾトキ学園で連載になってほしかったよ
あれならすぐにYoutubeアニメ化できただろうし
クイズノック等とコラボしたりとか横の広がりも大いに期待できたのに

この時のミラコロのグランプリが両方とも本誌連載になったベベベベ・神アルという
滅多にない豊作回に当たってしまったのが運が無かった
他の回なら間違いなく2位以内には入れてたと思う
2024/03/03(日) 23:03:34.73ID:MiTMG/O+0
パスカル先生の作者がアニメ終わった直後の嘆き節みたいな話しがこち亀みたいで寒かった、そしてすぐに連載も終わってしまった
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-5fuq [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/04(月) 05:03:06.19ID:R0tFCxjX0
デュエマの生配信でコロコロの表紙確かに出てたけどそこにあったか。2位のやつ。
俺はミカヅキかラーメンのやつの二択で悩んでた感じ。
2024/03/04(月) 07:49:39.67ID:2jGrrY200
ダブブロもパズったがいまいち流行ってないからなあ
2024/03/04(月) 08:14:11.47ID:+vedt5lk0
人気のほどはボドゲの売れ行き見てみないと分からなくないダブブロ
2024/03/04(月) 08:54:14.45ID:e43NciOKd
デュエマ生配信のコロコロよ表紙で思い出したけどあれ、ヴァンガどこに載ってんだ?
ブシロ製品だからデュエマの生放送では隠してるだけなのかん
2024/03/04(月) 08:55:17.75ID:e43NciOKd
「ん」=「?」
それにしてもいきなりつよいデッキの後だとやっぱヴァンガのクイックスタートデッキって…
2024/03/04(月) 10:28:28.67ID:+vedt5lk0
>>503
4月号の上にデッカくんのカードといっしょにいたぞ
2024/03/04(月) 10:33:17.53ID:lCK54fU90
弾子とうとう死人が出たか
そろそろ打ち切りかな
2024/03/04(月) 10:42:33.49ID:+vedt5lk0
死人が出たら打ち切りだったらドラゴンボールとかあんなにつづかんわ
まあ実は死んでないマグマだと思ってたのは熱湯温泉でしたってオチだとは思うが
2024/03/04(月) 11:20:37.27ID:e43NciOKd
>>505
デッカくんのとこにいたのか
ありがとう
509イケメンの貴公子えふ“えふ”えふ (JP 0H3f-zqCT [1.21.121.114])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:40:32.53ID:d/VazA+bH
ライバルキャラとのラストバトルまで自分だけご都合トリガーを3枚も4枚も引いてようやく勝ってる癖にイキり散らかす歴代最ダサ主人公(笑)
手札ダダ余りの癖に全てのカードを使い切って勝ちに行くみたいなセリフ入れてるのはもはやギャグだろ
クリーチャー破壊効果にしろ破壊耐性効果にしろ、実力で上行ってると自称する割には相手のカード効果もろくに確認しないわ自分も大量展開デッキの癖にアポデイとか入れてるわで終始、プレイングがポンコツすぎる
デュエマを楽しんでるかどうかなんか関係ねえよ
運だけの力スがキレすぎてまともに頭動いてないバ力に勝っただけの世界1しょうもない対戦だった
こんなんやってたら打ち切りにもなるわな
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-tdfv [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:50:34.76ID:WnK/ifr30
>>509
なりすましだか本人だか知らんが、会社相手に誹謗中傷してる自覚持て。

声優をネット越しに脅迫して捕まった輩が実際にいるから。
2024/03/04(月) 19:51:52.41ID:nYACjF/nH
>>509
お前がいくらえふくんに成りすましてファンネルに頼ろうとも
お前がその程度のチンケなことしか出来ないゴミであることとWINが打ち切りゴミアニメであることは揺るがないぞ
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-tdfv [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 21:21:15.15ID:WnK/ifr30
>>511
打ち切りとまでは言わなくない?
2024/03/04(月) 21:24:04.61ID:zesEGXRyd
再三、アニメは原作を元に作ってると言っときながらいきなりぶつ切りになってる時点でどう見ても打ち切りです
2024/03/04(月) 23:14:19.72ID:9meZEv410
まあ今は打ち切りかもしれんからそれでいいや
地上波アニメ復帰したらごめんなさいしろよ
2024/03/05(火) 05:45:14.27ID:lrV3jVDV0
winとしては打ち切りなきはする
再開しても違うやつはじまるぞこれ
2024/03/05(火) 06:28:06.78ID:jXxTorKbH
なぜ視聴者側に謝罪の必要性が…?

そもそもカード開発者だってデュエルウォーズの途中から全体のストーリーラインが変わって
3年目やるはずだったゼニス編をエクストラ商品ひとつにまとめたって告白してるし

今のままじゃつまんねえから路線変えろって上からテコ入れがあったことは明白だと思うよ
2024/03/05(火) 08:11:32.81ID:zw3tAkdP0
>今のままじゃつまんねえから路線変えろって上からテコ入れがあったことは明白だと思うよ
事実に混ぜれば妄言じみたゲスな願望も信じてもらえると思ってんの?
再開したら〜みたいな変な条件つけるまでもないわ「デタラメ言ってまでデュエマのネガキャンしました」って謝れや
2024/03/05(火) 10:41:33.53ID:bT+XURIHd
少なくともデュエマのアニメが再開されるのは目に見えてるだろうし打ち切りとか過激な事言うのはやめた方が良いよね
…と言うか棒にも箸にもかからんヴァンガの心配した方がいいんじゃねぇの?
2024/03/05(火) 12:40:24.34ID:lvUyOVad0
ヴァンガはそもそも売る気あるの?ってなる。ルール説明が雑だったりちょくちょく扱いもそこまで良くないし。
2024/03/05(火) 13:38:59.43ID:8mHZucf4d
>>516
こんなになるまで、つかこんなになってもなお内容の問題性を理解出来ず、あんな終わってる内容を称賛し続けて公式に「このやり方でも良い」と勘違いさせ続けた責任は視聴者にあるだろ
もっともっと露骨に評判・評価が悪かったら一年半打ち切りなんて恥さらしになる前にもっと早く対策できたはずだ

路線変更の指示と言っても、週コロに湧く「子どもの性癖ガー」とか下らないこと言ってはしゃぐのが好きなタイプの幼稚な大人(笑)を逃がさないようにこれまで以上に必死になるばっかりで一番の問題である新規層の取り込みが見込めないし、lostによる路線変更にはなんの意味もない
新しいアニメ始めようが、デュエマのメディア面が復権することはねぇよ
2024/03/05(火) 15:33:42.12ID:zw3tAkdP0
読んでて被害妄想からくる憎しみしか伝わらないから本物は違うわ
2024/03/05(火) 15:37:08.69ID:bT+XURIHd
>>519
現状デッカくんのコラボ漫画の方がちゃんとルール説明してるのは良くない状況だと思う
コミカライズも…だし
>>521
コロコロの反転アンチか雷十太って感じだよな
2024/03/05(火) 16:26:09.72ID:3MDToyVc0
>>521
>>522
それがリコキチさんって人間なんだよ
ここでもポケモンスレでも支離滅裂で的外れな発言ばかりして大暴れしてるモノホンのガイキチ
幾つかIPを使い分けてるけど特徴的な文体で丸分かり
リコキチさんには何を言っても無駄
2024/03/05(火) 18:02:07.95ID:zw3tAkdP0
ヴァンガ漫画は大円坊先生のミラコロ作品は好きなの多かったからせっかくのコミカライズでこの出来なのすごい悲しい
まあミラコロ時代の悪いところがヴァンガ漫画でより出てるって感じなのがますますきついんだが
2024/03/05(火) 18:15:00.12ID:hfkICNq+0
大円坊先生はコロコロ投稿作が最高傑作なんよ
2024/03/06(水) 07:37:47.16ID:yQrXlRP/0
ヴァンガは序盤なんだからもっと主人公のカッコイイシーン入れろよ
2024/03/06(水) 07:40:03.50ID:g0syxZwK0
デッカくん。地味にミラコロ発だと最古参か今となっては。話題にするほどじゃないけどそこそこ面白いって立ち位置。オチがだいたい読めるのに笑えるってタイプが一番描くのが難しい
2024/03/06(水) 10:38:49.81ID:viDeSFsL0
急にストーリーオブデュエルマスターズが週刊コロコロに復活掲載がきてびびる
別コロ連載だったからか話数が少なくてやたら血の気の多いがやっぱあの時期の別コロって感じ
2024/03/06(水) 15:05:13.15ID:6H2GwTo30
いつも思うんだけど何で過去の作品を公開する時に一挙全公開しちゃうんだろう
ゴクオーくんとかのように毎週1話ずつ公開した方が長い期間注目してもらえるし
バズる可能性も上がると思うんだけど
特にこの前のミラクルボールは予測付かない超展開連発の作品だし絶対1話ずつ公開するべきだった
2024/03/06(水) 15:10:45.94ID:Avds8qhSd
週コロがどういう場所か考えてわからないのかよ
毎週毎週、チマチマ公開で読もうと思われるような作品なんか無いんだよ
性癖ガーとか下らないことで騒がれて中身と関係ないとこで有名になった漫画だけしか読まれないサイトだろ
2024/03/06(水) 15:24:05.06ID:V3lNhaO40
水晶の少年2ページ目が扉絵でタイトル入るはずだったのを間違えてられたみたいになってる
2024/03/06(水) 15:40:11.97ID:W43X/NvQ0
週間でやってるオレカがミラボやストーリーオブより盛り上がってるようには思えないしどうとも言えん
とりあえずストーリーオブは電書出せるようにした方がいいと思うけど
2024/03/06(水) 15:59:57.88ID:jTq1cER1d
>>526
あの展開、ブシロが主導でやってるのかそうでないかでちょっと色々と思うところが出てくるな
2024/03/06(水) 19:03:35.44ID:BPXYbNKFd
単純に週刊の連載漫画がまだ少ないから10巻以上の量と一定の知名度があるミラクルボールみたいな漫画は毎週配信していいと思う
逆に巻数少ないのは毎週配信したところですぐ終わるし継続的にバズる可能性も低いだろうし一挙公開で別にいいんじゃないかな、Xキャリバーなんかがそうだったけど
2024/03/06(水) 19:20:27.07ID:Avds8qhSd
オレカはいつまでもぽすかのネーミングだけで注目集まると思ってるだけだろ
2024/03/06(水) 20:18:01.44ID:6H2GwTo30
Xキャリバーも1話ずつでよかったと思うけどね
その方が熱心なカゲミツファンが長期的に布教活動してくれそうだし
2024/03/06(水) 21:26:34.81ID:b/bU/bDh0
そもそもすでに週刊でやってたデュエマ弾平は一挙やったんだし逆に先に一挙やったミラボやキャリバーは週間でもう一回やってもいいと思うんだけどね
一挙の時数字取れなかったとかだと難しいんだろうが
2024/03/07(木) 10:36:12.69ID:dGQOWB1Cd
デュエマlost、対戦始まったところでテンポ良くなる訳でもねぇしやってることがショボいしで本当に酷いな
これをアニメ化視野に入れてやってるって本気で言ってんのか
2024/03/07(木) 10:39:22.53ID:51KTORJfd
い つ も の

まぁLOSTのデュエル描写がガチガチじゃない普通のやつだったのはちょっと予想外だったけどさ
今回のゼニスがちょっとテクニカルな奴ってのは置いといても
アニメについてはカードゲームしてない方のウィクロスのアニメやってたとこだし多少はね?
2024/03/07(木) 11:19:46.57ID:skNkUjiW0
実はウィクロスのアニメはカードゲームしてないようで盤面自体はちゃんと組んでたりするんだけどね。カードゲームしてなくみえるだけで
2024/03/07(木) 12:35:01.76ID:WzPIqrLU0
これでアニメ化かーとかいうけど新効果を大袈裟に説明するとことか昔のアニメっぽかったぞ
えふえふくんの大好きVSみたいにな
2024/03/07(木) 13:32:48.21ID:51KTORJfd
ちゃんと画で見せないと何やってんのかわからんし意味ないんだよなぁ
>>541
あいつあんなんでVSが一番好きとか言ってんの!?
2024/03/07(木) 17:04:36.73ID:ioKAHx2p0
>>356
当時あんまりにも支離滅過ぎて唖然としてツッコめなかったけど改めてツッコませていただく
いやいや>>359の言う通りコンテンツAでキャラ萌えしつつコンテンツBで萌え否定してたらそりゃダブスタになるでしょ
それにその不良の例えは全く関係無いよね
2024/03/07(木) 22:25:16.94ID:lLZ4xHAm0
デュエマLOSTも一応1話目の時点でカードゲームやってたけどね
凄く地味な描写だけど
2024/03/07(木) 23:50:55.61ID:QwJAKZX9H
>>543
お前がやってんのはクソくだらんDD論だから突っ込まれてんだろ
このスレでスフッの言うことは特に説得力無いしスフッの2つ上では肯定されてるからお前の負けや
2024/03/08(金) 01:00:13.92ID:fwDSok7a0
>>543
まぁダブスタよね
て言うか子供向けアニメのキャラ萌えしてるのはちょっとねぇ…
2024/03/08(金) 07:10:25.76ID:RPLxKLAu0
>>544
一話で普通にアビス使ってたのになんで今回の話でアビスデッキに俺のデッキじゃない…?みたいなこと言ってたの気になった
とおもってまた一話読み直したけどあれもしかして相手のメガネのカードだったブックラギラップ
548作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-F/3o [126.255.101.171])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:20:43.24ID:vOuQsyFhr
>>546
このレスはいかん
作者に突き刺さったりそもそも子供向けの物見てる大人に刺さったり無差別攻撃だ
2024/03/08(金) 12:27:40.85ID:B0FshaZgd
>>547
これがアニメ化の際にちゃんと修正されてるかどうかで明暗が分かれるな
設定に準じた場合に矛盾が発生するシーンがあることに気付きもしないまま二度も世の中に出すなんてことするようならもう信用は無いわ
2024/03/08(金) 12:38:38.30ID:GQ7UfMSq0
と誰にも信頼されてない人間が言ってます
2024/03/08(金) 13:12:16.57ID:koGXyx0Od
>>548
観るだけならともかく…ね
2024/03/09(土) 01:53:26.91ID:rdrSBrNB0
>>547
メガネの隣でヒロインが「あたしこのカード気に入った」って言ってるからメガネのだな
2024/03/09(土) 10:14:48.29ID:z8X/j0N1d
サウナ話進まねえ
2024/03/09(土) 10:17:22.93ID:Zb6F0Y/Y0
連続で本編更新できてるだけマシだとは思うけど
ていうかランキングサウナに支配されてて怖い
2024/03/09(土) 10:48:28.31ID:fykK3q4Yd
ランキングを完全にサウナが制圧していてPV数かなり激増しているだろこれ
ランキングよりも単行本売上の方が大事だけど流石にこのレベルだと作品の宣伝としては成功だな
2024/03/09(土) 11:39:33.52ID:COmJVODXd
長らく息してなかったことや下書き投稿で誤魔化してたのを無視して毎週更新出来てると言われても
Twitterでの人集めで本当にビュー数が増えてたとしても、この手のサイトに有りがちなある分一気読みして後は忘れ去ってたパターンにハマるだけの気しかしないが
2024/03/09(土) 11:52:13.06ID:HlnwqHbg0
サウナウォーズ面白いのに話題にならないのが歯痒かったので知名度上がって嬉しい
なので2巻も紙で出してくれ、カシバトルといい物理書籍1冊だけ所持してると寂しいんだよ
2024/03/09(土) 11:52:26.95ID:BwaunxVq0
見られてはいるってことは人気自体はあるんだろうなぁこれ
2024/03/09(土) 12:32:51.86ID:WFM3r0csd
とりまネーム状態でも毎週何かしらアップしてたら認知はされるかもしれんし
なんもしないよりはマシだな
>>557
面白いの方向性がキン肉マンだってのはもう少し早くわからせるべきだったと思う
2024/03/09(土) 13:23:31.01ID:UnYnyXbad
いい加減、キン肉マンの侮辱やめろ
画力、発想力、デザイン力全てにおいて神とゴミの差だ
2024/03/09(土) 14:06:14.89ID:Zb6F0Y/Y0
親に怒られたのかな?
頃されなくてよかったな
2024/03/09(土) 15:45:20.02ID:X/ELkVnQ0
一瞬の話題の可能性も高いしランキングと実際の人気は必ず一致しない(規模は違うがランキングにいるのに単行本はダメだったカシバトルがそんな感じだった)けど
今までの全話無料公開は序盤だけランキングに入るみたいなことが大半だったし一応大体の話数は読み進められているだけ頑張っている
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-ALir [123.198.61.231])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:24:24.76ID:KtoK4Vnc0
コインランドリーの棚に別コロが置いてあって懐かしさで読んでみたけどジャンプ系能力ものの焼き直しみたいなのばっかりでガッカリした
今コロコロっぽい漫画を読みたくてももう無理なんだと思うと寂しくなった
2024/03/09(土) 16:38:06.55ID:WfddFXKh0
いつごろのかはしらんがだいぶ広い範囲の別コロがジャンプ系の焼き回しばっかな気もする
2024/03/09(土) 17:08:37.95ID:OZy7tvic0
パズブレイク載ってそう
2024/03/09(土) 18:22:27.33ID:0FSGTJtr0
>>563
コロコロイチバンの方がまだコロコロっぽいのあるかも。
2024/03/09(土) 18:25:29.00ID:WFM3r0csd
別冊だとまぁそんなもんでしょ
クロスメディア系少ないし
2024/03/09(土) 20:30:21.19ID:6kmaZ5Se0
曽山先生
エスパー伊東に続いてTARAKOさんまで…

ちょっと自分の立ち位置に悩んでるだけに前に進んでほしい
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ a358-HOZB [240d:2:a918:9300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 00:44:16.15ID:bYE/vkWl0
愚痴ってすまんかった、そうか焼き直しだらけなのは別コロだったからなんだなどうせならイチバン置いてほしいわ
2024/03/10(日) 06:46:08.64ID:kr/1+WqG0
別コロdisはイラッときたがまあ人の趣向はケチつけても仕方ないから
けどイチバン読みたいならちゃんと買え
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d24-5QpJ [60.89.14.199])
垢版 |
2024/03/10(日) 06:50:09.37ID:dwIACax/0
>>569
死ね
2024/03/10(日) 10:58:02.28ID:oMKypDD3d
>>570
ただのdisならともかく懐古まで拗らせてるしタチが悪い
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6558-sv0M [2400:2200:6b7:9e51:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:29:25.73ID:sZEJuNHk0
このスレ住人コワ~…
2024/03/10(日) 18:53:46.48ID:YdDnEtX40
極薄ぼったくりコロイチよりは別コロの方がまだマシと思うけどね
2024/03/10(日) 19:17:39.82ID:Ih5BnW2s0
もうすぐホワイトデーだけど
カシバトルにチャーリーとホワイ・Tは出てくるだろうか
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8333-QATo [240a:61:c78:2aab:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 23:25:04.11ID:BfjvkCv70
あの甘味甘太郎とかいう紙袋がホワイTの変装説あるよな
2024/03/10(日) 23:41:52.63ID:Ih5BnW2s0
体格も割と近いしホワイ・Tっぽさあるね

手に持ってるお菓子はなんだろう
ホワイトチョコかマシュマロか
https://nov.2chan.net/28/src/1709834516054.png
578作者の都合により名無しです (JP 0Hc3-QATo [1.21.115.57])
垢版 |
2024/03/11(月) 03:46:05.86ID:/QSWZ7V9H
コロコロで逝ったら鳥山明氏みたく惜しまれる漫画家って誰がおる?
2024/03/11(月) 04:03:43.12ID:T4Ed6p4u0
そういうこと平然と言える時点でお前にはいないんだね
2024/03/11(月) 07:04:00.50ID:rR0YUdO/0
不謹慎だが、そろそろ年やろって漫画家は結構多いからなぁ。あと若くしてなくなった徳田ザウルス先生や玉井先生みたいなこともある
2024/03/11(月) 08:30:22.18ID:zsc+AXwN0
定期的にパズりはするんよな週刊コロコロ
知名度はいまいち上がってないように感じるが
2024/03/11(月) 09:12:04.19ID:oMbpPUKj0
そこは週刊連載できている作品が多くないのとそもそもの連載作品の数の問題だと思う
一つの作品が話題になって他の作品も読んで見ようとなっても違う曜日になると新作配信が何もないみたいな日が普通にあるし
アプリも公開終了話の有料配信も感想欄(これは一応はてブがあるが)も無いから話題になった作品は紹介されて開いて読んでもサイト自体に定着する人が多分少ない
2024/03/11(月) 12:38:30.80ID:x6hlz2pEd
中身の無い絵面での釣り漫画ばっかだからだろ
分析の真似事なんか要らんわ
2024/03/11(月) 13:15:26.35ID:q9yurIAM0
週コロ作品は人気ランキングが毎回発表されてるけど
閲覧数とか集計期間とか具体的な数字が一切公表されてないからいまいち参考にならん
日によっては上位がサウナばっかり占めてるなんて極端なケースもあったし
2024/03/11(月) 13:55:20.85ID:GfWvzPhPd
「週刊コロコロ」って名前がよくないと思う>知名度
「コロコロweb」とかにすりゃ良かったんでね?
2024/03/11(月) 15:46:07.09ID:ldfWMCyw0
>>582
週コロはジャンプラのように時代を見据えて先行投資で始めたんじゃなくて
タイアップが弱体化して雑誌も売れなくなって時代の波に呑まれて作ったサイトだからね
コロコロが傾き出してから始めたわけだから当然資金も人的リソースも乏しくこうなるのはまあ必然

これが妖怪ブームかせめてイカ付録で100万部の時代に始めてればもっと人もお金もつぎこめたんだろうけど
投資せず胡坐書いてる時間が長すぎたね
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d9-5QpJ [2400:2200:3e3:aff0:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 17:03:07.93ID:BHW4Tdwd0
>>586
死ね
2024/03/11(月) 17:32:56.91ID:GfWvzPhPd
週コロって実質アニキの後継以上でもそれ以下でもないと思うんだけど
クロスメディア出来るもんが少なくなったからってオリジナル増やすのは流石に無理があったとも思う
結果論ではあるけどカシバトルとか面白いのが出て来たのは良かったけど
2024/03/11(月) 17:48:52.40ID:gUIVtJwOd
ぶっちゃけアニキ出してる時間が無駄だった
目玉の続編漫画に1つとして流行ったものも無ければ綺麗に終わったものすらねぇ
2024/03/11(月) 18:02:28.98ID:gUIVtJwOd
あとカシバトルはつまらん
2024/03/11(月) 18:03:47.72ID:DMbPTuHrd
どこかで見たことあるバトル漫画のテンプレ的展開をひたすらやってるだけという印象
2024/03/11(月) 18:12:55.20ID:GfWvzPhPd
こう言うの見てるとやっぱオリジナル漫画増やしたの失敗なんじゃないかなー?と思ったり
肯定的な意見一つもねぇ
…ってのは半分冗談で
クロスメディアは無理でも扱える版権モノを増やす方に力入れるべきだったかもね
それこそゲームを
2024/03/11(月) 18:14:47.54ID:GfWvzPhPd
ホビーやTCGはあの時期は難しいかもしれんがコンシューマなりスマホのゲームなりの扱いを増やすべきだったと思う
ヴァンサバじゃなくてダダサバをチョイスしたのはやっちゃったなーと思うけど
2024/03/11(月) 18:21:12.25ID:T4Ed6p4u0
きついこと言ってるからきついこと言い返すけどバケル買ってないならメディアミックスをーとか言うなよ
2024/03/11(月) 18:28:30.82ID:gUIVtJwOd
>>591
いやテンプレートやらずに「俺がお前の悲しみを受け止めてやる!」っていうお涙頂戴バトルばっかやってるからつまらんのだと思う
2024/03/11(月) 18:30:10.42ID:GfWvzPhPd
悪いがバケルについてはここにいるような画力で判断する奴と似たような考え方で忌避してしまったんでね
バケルは主人公のヘアスタイルなんとかならんかったものか…
2024/03/11(月) 18:42:57.33ID:T4Ed6p4u0
>>596
そこはじゃあお前釣りスピやってんのか?とかカブトボーグ買ってんのか?で返してほしかったな
2024/03/11(月) 18:45:23.41ID:GfWvzPhPd
>>597
流石にそんな返しするほど自分の非を認められない人間ではない
事実、主人公のキャラデザでバケルはちょっと…ってなったので
2024/03/11(月) 18:48:53.05ID:ldfWMCyw0
タイアップはギブ&テイクだから
コロコロが増やしたいってだけで増やせるものじゃないんだけど

昔だってドラえもんという子供人気の絶対的存在があって
その上おぼっちゃまくんやドッジ弾平やつるぴかはげ丸くんとかのオリジナルも色々当たったから
コロコロは子供に人気な雑誌だと企業に認められて増えていったんだろうし

だからタイアップを昔のように増やしたいならオリジナル漫画の強さが必要ってことになる
2024/03/11(月) 19:15:15.74ID:GfWvzPhPd
確かにそうだけど割と初期からウルトラマンとかあったしなぁ…
2024/03/11(月) 19:23:20.77ID:T4Ed6p4u0
ドッジ弾平はドッジボールとのタイアップでは
2024/03/11(月) 19:28:29.95ID:ldfWMCyw0
まあ70年代・80年代は藤子不二雄漫画がたくさん載ってるってだけで少なからず
企業が載せたくなるバフはかかってただろうし
ただ本格的にタイアップ雑誌として爆発したのは藤子不二雄以外のオリジナル漫画のヒットが出た後の
90年代からってところが肝だと思うんだよね
2024/03/11(月) 21:08:39.47ID:16pQdYLB0
サウナウォーズ数日前からAmazonで新品が品切れになっている
これは2巻紙版も出るな
銀行員の私が保証する
2024/03/12(火) 05:27:27.64ID:oE4MCtwZ0
君がどう捉えるかは自由だ!!
ただ…そもそもの出版数が少なければ、売り切れはなんの指標にもならない…。
2024/03/12(火) 07:43:52.73ID:BC6bOoPL0
バケルといえば古本先生結婚おめでとう
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6530-QATo [210.157.95.252])
垢版 |
2024/03/12(火) 18:48:01.25ID:qmmBe9/I0
週コロにコミカライズが載りそうなソシャゲ
fgo
グラブル
プリコネ
プロセカ
原神
崩壊スターレイル
ツイステ
マギレコ
バンドリ
シャニマス
あんスタ
アークナイツ
ブルーアーカイブ
アズールレーン
この中だとどれになるだろう?オンラインで特集組んでるプロセカかサイゲ繋がりでグラブルかプリコネかな?
2024/03/12(火) 19:34:17.28ID:I47qdywSd
ゴルシ、他のウマ出してみてソイツ使ったネタに限界感じたらすぐ次のウマ出してなんとかしようみたいな感じになりだしてんな
2024/03/12(火) 20:02:57.74ID:GgcZC3No0
>>606
向こうも慈善事業やってるんじゃないんだから
今の週コロの実績でそんなに集まるわけ無いよ
2024/03/12(火) 23:13:12.02ID:sBPoJWJu0
パズドラモンストこそ週間で再挑戦してもいいと思うんだがな
モンストは最強の方に行ったみたいだけど
2024/03/13(水) 01:54:36.74ID:h3pZ1L+Vd
週コロで再挑戦なら俺はニンジャラ一択だな
月コロで出せなかった武器も忍術もまだたくさんあるし週コロならぬるいアニメと違って普通にキャラが戦いで死ぬハードなニンジャラをやってくれるはず
2024/03/13(水) 02:59:53.92ID:dmqqesMS0
今デュエマLOST描いてるな
2024/03/13(水) 03:29:16.27ID:AhqVb8W70
>>606
バンドリはコロコロアニキで既にコミカライズやってるから今更やらんだろ
2024/03/13(水) 07:42:07.53ID:a1kFzU3r0
あんま人気ない奴のほうが載りそう。
2024/03/13(水) 07:59:05.92ID:o5rzbJDY0
NIKKEやにじさんじやカレコレ人気ない方なの?
2024/03/13(水) 10:58:11.66ID:F5j8mPbNd
>>611
んなもんわかってるしなら>>609のパズドラにも言えタコ
2024/03/13(水) 11:27:35.11ID:d+BDh6hLd
>>606
バンドリはもう全盛期ほどの人気ないしサンデーの系列のなんかにあるから省いとけ
この中だとブルアカくらいじゃねぇか?
少し前にガンガンオンラインで始まったし
アレはスマホゲーのギャグ系コミカライズのお手本感はあるからしばゆーの弟先生には是非読んで欲しい
webのあちこちで連載しそうな予感はある
ニンジャラは正直人気あるのかわからんし無理ではん
2024/03/13(水) 12:26:57.77ID:t3JpnSF70
>>606
あんスタは社会現象級の人気が年々右肩上がりだしこの調子で小学生以下の男児までにも人気が拡大しそうだからたぶん信じるわ
コロイチこそさぁ夢グループよりもせめてあんスタの方を載せてほしかったな、付録を定期的に入れたらシンママたちに買い支えれそうだしwてゆーか令和キッズことα世代が演歌歌謡曲の沼に目覚めるなんてないだろ

あと逆にマギレコとツイステは100パー無理だろ
特にマギレコは(まどマギ本編時代から)長年タイアップしてる雑誌がまんがタイムきらら系だし、
ツイステなんぞキャラデザを手掛けてるのが黒執事の作者だから本来のコミカライズはガンガンの弟誌であるGファンタジーで独占的に載せている様だからな
2024/03/13(水) 12:50:36.28ID:Xe3DrL3g0
本来、ストーリーの内容なんか度外視でお気に入りキャラがこの世に存在するだけで異常なまでにはしゃぎ回る女オタクがストーリーの内容が酷すぎるって定期的にぶちギレるあんスタがなんだって?
2024/03/13(水) 12:54:04.42ID:o5rzbJDY0
夢グループより猫ミームを漫画化しろならわかるけど
実際猫ミームは商業漫画にできるんかな著作権なんてないに等しいけど
2024/03/13(水) 13:05:49.83ID:G27llMEk0
ずんだもんの漫画にしたほうが良くね
2024/03/13(水) 13:07:48.87ID:d+BDh6hLd
コロコロスレのあんスタ推しの奴
かつてのオリジナル推しと同じにおいがするな
文章のにおいがね におうんだよ
2024/03/13(水) 18:10:40.45ID:d+BDh6hLd
>>620
ずんだもんは既にコミカライズがあるし今はその…
色々タイミングが良くない
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d24-5QpJ [60.89.14.199])
垢版 |
2024/03/13(水) 22:41:03.58ID:Zjus7sYW0
>>617
死ね
2024/03/13(水) 23:58:18.10ID:t3JpnSF70
>>621
いやいや、別にオレゃあんスタなんて好きじゃないし
長期的な大ブームが衰えていない現状を日々見てこの調子で小学生以下の男児までにも人気が拡大しそうと常に思ってるだけだがな
まあ2015年のサービス開始時から支持し続けているような一部の女は今やシンママになっていても過言ではなさそうだしな
2024/03/14(木) 01:02:47.87ID:HFcG5JSz0
> 長期的な大ブームが衰えていない現状を日々見てこの調子で小学生以下の男児までにも人気が拡大しそうと常に思ってるだけだがな

そう思ってるなら気のせいとだけ言っとく
アレが男児受けするとか思ってるとか流石に笑うわ
まだヒプマイの方がワンチャンある
2024/03/14(木) 02:22:43.75ID:qeER1dLR0
週コロはデュエル漫画が乱立してるな
4つもある
2024/03/14(木) 07:57:13.02ID:8gOhCNVD0
言われてみれば確かに
でもそれが悪いことでもないだろうしポケモン漫画も穴ポケポケスペ以外にも週コロオリジナルの作品を一つ二つ出しておいた方がいい気もする
2024/03/14(木) 08:35:15.06ID:IZdWX7ib0
https://i.imgur.com/EferwOg.jpg
2コマ目は曽山先生がギャグに変換しないで言われた事をそのまま書いてるのが気になる
セクシー田中さんの件で様々な作家が小学館との経験を物語ったからなのか
2024/03/14(木) 08:37:06.95ID:IZdWX7ib0
時期は2年前だけど最近Xに投稿してたのはちと気になった
2024/03/14(木) 09:56:37.94ID:evhNyvCW0
「てゆーか出ろ」は曽山先生らしいギャグ変換だと思うんだけど
2024/03/14(木) 10:08:15.38ID:evhNyvCW0
ホワイT出たね予想してた人おめでとう
2024/03/14(木) 10:54:44.47ID:ZeYcOEWId
玉井先生は漫画家になる前から内臓疾患あったんだろうな
闘病しながら漫画描いていたのはすごい他のコロコロ作家も口に出さないだけで持病あるんじゃないかと心配してしまう
2024/03/14(木) 11:05:26.28ID:RVG0OxAb0
>>627
ポケモンももうギエピーとポケスペの老舗2本以外はアニメの宣伝漫画しか載せたくなさそうに見えるけど
2024/03/14(木) 12:33:53.18ID:nGTPiqCH0
君目、そろそろ演出が過剰で非モテの妄想みたいになりだしてきた
2024/03/14(木) 12:52:58.16ID:5sZGl2Oe0
>>630
たぶん実際には「出ていただけませんか?」みたいな拒否権ほぼナシの丁寧な依頼だと思う
それをそのまま描いても面白くないので「出てみない?てゆーか出ろ」に変換してそうだよね
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ e302-5QpJ [2400:2200:3e3:aff0:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:56.71ID:yvxr4ypx0
>>624
死ね
2024/03/14(木) 13:29:19.26ID:QLeZOTPS0
君の目、紙で単行本出るのか
どれくらい売れるかな
2024/03/14(木) 17:19:32.22ID:Om6urd7N0
神ネーム賞。進捗どうですか(意訳)みたいなこと言われたら流石に不安になるっていうかなんというか。送ってる人はいるとは思うけども
2024/03/14(木) 20:57:17.47ID:qeER1dLR0
カシバトル

チョコがライバルと共闘
ポップンがクッキー姫との出会い
ぽた子がフニとの対決ってまるで修行編を再現してるようだ

>>631
チャーリーも出れば良かった
2024/03/14(木) 22:58:14.23ID:5cWhEcUI0
応募者少なそうなんだよなあれ
どんなのが受賞するか逆に楽しみかも
2024/03/15(金) 00:17:13.86ID:y06jnhM40
ぶっとバードこれタイアップのミラコロじゃん
2024/03/15(金) 00:20:49.94ID:AOhWyzwCd
週コロも2年も経ってたのか
2024/03/15(金) 02:26:51.23ID:N/inZ8aNd
タイアップのミラコロも前にここで言われてたよな
これで何個目だ、ここに出た要望が実現したのは?
さすがにちょっと怖くなってきたわ
2024/03/15(金) 05:53:09.94ID:5Vma6L9L0
シノブ先生連載化おめ
異世界ぼうけんしゃも現時点では読み切りだけど
魔王様の存在とかにおわせて連載化させる気まんまんじゃんこれ
2024/03/15(金) 07:06:16.96ID:+KhJD5rQ0
シノブ先生連載化まじか。
少なくとも週コロは避けられたか
2024/03/15(金) 07:54:14.13ID:9PxlIFef0
雑誌だととっくの前からなんだけど電子版の表紙でもバードじゃなくてエクスが載るようになった
これで気兼ねなく負けさせれるな!
2024/03/15(金) 11:23:51.94ID:y2BkTV/y0
>>643
それはさすがに…応募した小説を盗作された!みたいな主張で怖いぞ…
2024/03/15(金) 12:36:08.51ID:YTwfZ27C0
ホロライブしかりせっかく願望が叶ったのに喜ばず他の文句を考え出す連中の方が怖いよ
2024/03/15(金) 12:49:46.35ID:7lYyHOSQd
>>647
そう思わない奴は好きにしろ
駄目元でも色々案出してみる方が俺は有意義だと思うがな
少なくとも編集部がここを見てるのはデジタル版即値下げの一件で確定事項なんだわ
2024/03/15(金) 12:52:04.57ID:texnl0s7d
週コロのなんかの賞の入選作品群はなんで全部途中で切れてるんだ?
2024/03/15(金) 13:00:36.34ID:YTwfZ27C0
そういう5ページでどれだけインパクト与えれるかな賞だからとしか
個人的にはルシエルが好き
2024/03/15(金) 13:17:18.71ID:NSqgvJmOd
>>649
要望出すにしても言い方ってモンはあると思うけどね
オリジナル推しのアレとかあんスタ信者のアレとか
2024/03/15(金) 13:20:13.86ID:NSqgvJmOd
まぁでもオリジナル推しにしてもホロライブ云々にしてもストレートに願いが叶えられてるとは思ってはないけどねw
なんか歪んだ形でアレな連中の願いが叶ってる気がする
>>648
ホロライブ云々抜かしてた奴がねねちがゲストで出た事に対してなんも言わないどころかスレから居なくなったのは流石に芸術点が高すぎる
2024/03/15(金) 13:24:20.45ID:DemxkfwG0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b15d498806d449f9a8365d30365ec6e2fc9f69
鳥山明やTARAKOの件でヘコんでるのに
訃報が続きすぎだよ
2024/03/15(金) 13:30:40.86ID:T82i2DT60
>>625
そういやヒプマイの歴代コミカライズもすべて少年誌(マガジン、シリウス、ゼロサム)での連載だったな
まあ原作を手掛けるメーカーが講談社グループのキングレコードだし
でも子供誌でヒプマイを取り上げようとするならテレビマガジン一筋だろ

>>648
ホロライブといえばオール描き下ろしの公式アンソロジーがコロコロアニキコミックスより刊行されたらもっと最高なのになw
2024/03/15(金) 13:32:08.40ID:t3sNDEP00
>>649
「確定事項なんだわ(ドヤァ)」
あいたたたた…
2024/03/15(金) 13:33:44.89ID:NSqgvJmOd
講談社がよく扱ってるならヒプマイも無理か
つーかホロライブ推しのフリしたホロライブアンチまだいたのか
カブクワの漫画から逃げ続けてるの見てると「何もかも無責任だ!」って言いたくなるねぇ
2024/03/15(金) 13:34:52.47ID:NSqgvJmOd
>>656
こう言う事を思ってる人の年齢(あるいは精神年齢)がわかって良いじゃないか
社会に出たこともなさそうなお子様が書き込んでるかもしれないし
2024/03/15(金) 13:36:13.49ID:texnl0s7d
>>651
また変な見せ方してインパクト()とかほざいて安易な釣りやってんのか…
長期連載に耐えうる漫画、漫画家の発掘が課題なのに瞬間的な評価に拘る意味がわからん
2024/03/15(金) 13:53:36.56ID:7lYyHOSQd
>>656
反論もできず煽り台詞吐くだけの奴の方がよっぽど痛いぞ無知馬鹿
2024/03/15(金) 14:20:11.32ID:7lYyHOSQd
結局オリジナル推しにしろホロ推しにしろ常にここに要望出してる奴が常に得し続けてるんだよな
俺もこの前そろそろ卒業シーズンだから数ヶ月先までの予告をした方がいいと書いたらすぐ実現したし
馬鹿にして笑ってる奴はそれで何か得することあったか?
2024/03/15(金) 14:24:06.85ID:YTwfZ27C0
笑ってねーよ
その傲慢さに気持ち悪くてイライラする
2024/03/15(金) 14:35:10.12ID:NSqgvJmOd
その要望をした奴が消えた(ノーリアクション)のが答えなんじゃねーか?
歪んだ形で要望が実現してるから望みが叶ってるって言えんのか?
664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d24-5QpJ [60.143.196.94])
垢版 |
2024/03/15(金) 14:49:52.87ID:9y7FG3pc0
>>660
死ね
2024/03/15(金) 15:00:41.16ID:7lYyHOSQd
>>663
叶った後に言うことなんか無いだろ
あとはただ堪能するだけだ
2024/03/15(金) 15:27:55.26ID:NSqgvJmOd
堪能してるかねぇ?w
俺は思った通りにいかなかったからそのままバイバイしてるようにしか見えん
2024/03/15(金) 17:19:40.57ID:CEsiB4Zo0
デイヴはもうちょい様子見るべきだった。パッケ版出る前に別コロ送りになったし
2024/03/15(金) 21:31:31.16ID:5XVgYTuk0
菊妻先生の異世界ぼうけんしゃ読んだけど
主人公のクラスメートの男子って『アクジキさんノごはん』に出てきたキュージ君だよね?
2024/03/15(金) 21:48:08.20ID:OkzNtHuQ0
巻き戻し、一生こうやって都合の良い展開の連発だけで乗り切るつもりなん?
次はバージョンアップ2とかやりだすの?
2024/03/15(金) 22:05:40.37ID:zl43u6kZ0
ヴァンガード3話まで無料配信してるが
主人公が勝ったの1話だけてすごいと思う
販促する気なさそうである
2024/03/15(金) 22:44:54.82ID:42UAlVBp0
ベイブレードXは主人公がエクスだからいいか(今月もかませ役になったバード)
2024/03/16(土) 01:19:10.78ID:m6YIAeYdd
バードじゃなくエクス主人公にみせかけてさらにそれもみせかけで実態はマルチ主人公だな
ベイクラフターという特殊技能付与するだけじゃなくバトルも仲間になってから公式戦無敗
今月もまたバードを踏み台にさすマルだよ
コロコロ小学生男子はそういうのちゃんと見抜くぞ
現に今回今までと比べて全然流行ってないだろ
2024/03/16(土) 02:00:26.56ID:uJE//jlea
巻戻士無料公開で今めっちゃ流行ってんね
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36e-sv0M [240b:c010:441:985f:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 05:22:44.91ID:J9XIJedL0
ベイXほんと意味わからん漫画よなあ
意図して脚本にいじめ抜かれるキャラと上手く調理できてない最強キャラがメインの2/3ってなんやねんマジで
2024/03/16(土) 07:13:55.53ID:3RhTlbGz0
漫画がクソなのは同意だけど流行ってないってどこ調べなんだろ
売り上げだけならバースト並みにランキング入ってるんだが
2024/03/16(土) 07:29:59.67ID:1Zo3YoCDa
ベイブレード、絵はいいけど、マンガやアニメよりおもちゃの方が面白いというか……
マンガやアニメはおもちゃの付属品みたいな感じ
2024/03/16(土) 07:40:32.88ID:L9qXLO4O0
掲載順自体もそこまで悪くないし玩具も売れてるのが流行ってないとな。
2024/03/16(土) 08:37:34.78ID:zV6u+3NM0
ボトルマンの状況見てると、漫画とアニメがある事自体が大事だと思うけどな
2024/03/16(土) 08:53:39.60ID:FiTR7uqU0
おもちゃがよくてアニメ漫画が微妙ってクラッシュギアの逆だな
売れてるならいいがコロコロスレだから漫画が面白いほうが嬉しい
2024/03/16(土) 09:28:45.11ID:L9qXLO4O0
クラッシュギア。ターボは案外売れたって。
にしても最近はwhfがないが。そもそもあったところでスポンサーつくのか?
2019年のときにめっちゃスカスカだったみたいだし
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d24-5QpJ [60.89.6.143])
垢版 |
2024/03/16(土) 09:36:45.97ID:d1KrOJyN0
>>665
死ね
2024/03/16(土) 10:35:08.22ID:J/rORcX50
ぷにるのアニメ版のスタッフちょっとだけ発表されたが、サンデー系のアニメ化作品の人がシリーズ構成なのね。
2024/03/16(土) 11:04:55.93ID:D2QH5nju0
ぷにるなにげにガチ勢やん…
2024/03/16(土) 11:34:26.28ID:Kvz3Eqoc0
気合い入れるに見合うだけの中身が無い漫画にようやるわ
つか、長くても15分のショートアニメじゃないと耐えられんだろ
2024/03/16(土) 11:35:59.04ID:J/rORcX50
嫉妬というかこの板にやたら多いサンデーアンチかな?まあ間延びしそうだなぁは横手さんのほかアニメそこそこ見たから思うけど
2024/03/16(土) 11:59:57.36ID:zKTNI0Qud
サンデーアンチがぷにるアニメ批判やらんだろ
て言うかガチすぎてびびったな…
やっと小学館もコロコロの漫画のアニメに本気出してくれて嬉しいね
2024/03/16(土) 12:01:33.49ID:zKTNI0Qud
>>676
漫画は原作がチートスレイヤーの作者だし多少はね?
玩具が売れてるならまぁ良い事だ
玩具が売れてる間に漫画も作者をかえてリブートとか出来るし
2024/03/16(土) 12:04:44.13ID:zKTNI0Qud
やっとは余計だったか
デュエマもフルポリゴンから一部ポリゴンになったし
2024/03/16(土) 12:22:39.59ID:3RhTlbGz0
CG時代も勝太編のは好きなんだけどなぁ
まあでもペンギンやケシカスくんは力はいってないなーてなるようなアニメだった
2024/03/16(土) 12:35:43.83ID:J/rORcX50
パスカル先生よりいくらかマシなんだけどねペンギンの問題のアニメ。
てか原作といい意味で別物ペンギンの問題のアニメ
2024/03/16(土) 12:36:30.34ID:zKTNI0Qud
ポリゴンやるのはいいけど2Dアニメっぽくするためにカクカク動かしてるのが仇になってる感が強かったのがなー
あんな事すんなら普通にヌルっと動かした方が良くね?
2024/03/16(土) 15:13:18.66ID:h9NVDWvo0
そういえばキャッシュやカレコレもアニメ化されてたっけか
2024/03/16(土) 15:36:41.99ID:Kvz3Eqoc0
何十年かけてキッズアニメにもクオリティが必要だって気付いてんだよと
2024/03/16(土) 16:35:54.72ID:WGFJ3tAEd
>>675
アニメ始まって半年経って100万個は今までと比べたら全然だろ
これまで3世代全て億越えしてきたホビーだぞ
このままだと4世代目終わる時に半分の5000万どころか1000万越えるかも怪しい
2024/03/16(土) 16:41:17.09ID:ujDdnVVj0
>>692
カレコレはYouTubeアニメの方が原作
2024/03/16(土) 16:52:20.30ID:EP2MJJst0
>>693
アニメ化が少ないだけでアニメ化したものは昔から割とクオリティ高いよ(5分アニメ除く)
近年だと怪盗ジョーカーもクオリティ高かった
2024/03/16(土) 17:14:59.27ID:Kvz3Eqoc0
つまり前できてたことがやれなくなってるってことか
2024/03/16(土) 17:59:20.94ID:3RhTlbGz0
過去シリーズが半年で億越えたわけじゃないのに何いってんだこいつ…数字は嘘つかないが嘘つきは数字を使うってやつかよ
2024/03/16(土) 18:14:31.31ID:nZivlMLSd
>>678
何いってんだはお前だ
んなもん当たり前だろ
このペースでどうやって3・4年かけたとして億いく見込みがあるんだって話してんだよ
2024/03/16(土) 18:17:14.78ID:nZivlMLSd
馬鹿にイラついて安価も日本語もミスっちまったわ

>>698
何いってんだはお前だ
んなもん当たり前だろ
このペースでどこに3・4年かけたとして億いく見込みがあるんだって話してんだよ
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b0d-IS3b [2001:268:99e2:5c7d:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:37:14.06ID:MNCAJoJA0
https://dime.jp/genre/1720616/
>『BEYBLADE X』 は、2023年7月15日の発売開始から約3か月で、国内累計出荷数100万個を突破。
7月はアニメ始まってないし半年じゃなくて3ヶ月で100万突破じゃん何もかも嘘つきかよ
2024/03/16(土) 18:51:08.02ID:MNCAJoJA0
まあ安価ミスを人のせいにするあたり3ヶ月で百万じゃーとか言い出すんだろうな
国内出荷ってあるあたり海外展開まだな時期の数字なのに
2024/03/16(土) 18:56:14.41ID:nZivlMLSd
今もそこから数字の更新がないんだから第3者はその時点の数字で言うしかないだろ
2024/03/16(土) 19:56:08.47ID:nZivlMLSd
さすがに玩具の方は指摘された通り数字が古かったから判断はタカラトミーの更新待ちにするわ
けどアニメの方は一週間で10万再生もされてないんだから流行ってないでいいよな
バーストの時は一週間で数十万回再生されてたし
2024/03/16(土) 20:39:20.17ID:3RhTlbGz0
間違えといてその態度はムカつくがアニメ漫画はクソなのは同意だからそれでいいよ
2024/03/16(土) 20:58:55.36ID:nZivlMLSd
間違えといてと言われてもCMでずっと累計出荷数100万個突破!って流してんだもんな
さっき見直したら左下に小さく7月〜10月の数字書いてあったが何で何ヶ月もほぼアニメ開始前の数字のままにするのか
2024/03/16(土) 21:24:05.60ID:3RhTlbGz0
そうやって人のせいにして生きていくんだなお前
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.89.6.143])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:16:20.82ID:YyPQS4Mn0
>>706
死ね
2024/03/17(日) 11:24:20.63ID:oEfk3rFU0
ダブブロは今のところ休載しないの偉い
2024/03/17(日) 11:29:35.70ID:lF5hA+yB0
無料公開の影響なのか急に巻戻士のブームが来てるような。こういうときは強いというか週刊コロコロがやりたかったことなんだろうなぁと
2024/03/17(日) 12:15:37.87ID:xbe84bg40
穴久保ポケモンの顔こんなにキモかったか?
2024/03/17(日) 12:16:42.23ID:iX6kiQj50
一時期から過剰な変顔ネタやるようになったのがビミョーに抜けてないんだよな穴ポケ
2024/03/17(日) 18:01:42.64ID:8xS7rXT70
一気読みしたらコロッケBLも悪くないって聞いたからこの機会に読んでみたけどむしろこの一挙で1番恩恵受けてんじゃないコロッケBL
一気読みでも引き延ばしのだるさは感じるもののコロッケの最強合体登場で次の更新楽しみになるんだもん
2024/03/17(日) 19:20:53.14ID:nSGgTbNz0
くにおくん読むとギエピーとギャグセンスや表情の描き方が似てて同じ作者だなと納得する
2024/03/17(日) 20:33:24.48ID:exP7Wvad0
>>710
漫画読みツイッタラーからめちゃくちゃ反応来てるんだよな
すげぇよ
2024/03/17(日) 20:53:18.50ID:vaTKI8tQd
本誌掲載作品で一気に見たら一番キツい巻き戻しが好評とか胡散臭いとしか思わんな
2024/03/17(日) 21:27:45.77ID:iDnqhkhxd
まぁたしかにサウナの1100万ビューやDHBの800万ビュー のような驚異的な数字が出てくれないといまいち実感は沸かないな
ランキングの方もドラベースが1位だし
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.89.6.143])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:38:24.30ID:YyPQS4Mn0
死ね
2024/03/17(日) 21:42:26.47ID:gksm3tYE0
>>716
逆張りしかできなくて生きてて辛くない?
2024/03/17(日) 21:55:42.87ID:iDnqhkhxd
人に噛みつくしかできなくて生きてて虚しくない
2024/03/17(日) 21:57:32.56ID:iDnqhkhxd
つーか事実言っただけで逆張りとか国語力大丈夫か?
2024/03/17(日) 22:05:06.58ID:vaTKI8tQd
ひたすら
全部助けようとするクロノ優しい!
明らかに無駄な行動多すぎるのに、こんなに何回も失敗しても諦めないクロノカッコいい!すごい!
を連発するだけな上に毎度毎度、解決方法がそんなのならさっさと思い付けってレベルのアホな方法か、ご都合主義の連発で何が面白いのか本気でわからないって話をしてるだけの何が逆張りなのだろう
2024/03/17(日) 22:12:48.06ID:gLnbhggf0
すげぇ一字一句逆張りしかしてねぇ
2024/03/17(日) 22:39:40.62ID:iDnqhkhxd
>>722
いっしょにすんな
俺は面白いつまらないには言及しとらん
ただ滅茶苦茶話題なってるという見立てに若干疑問を感じただけだ
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 221a-24Yd [2400:2200:5d3:884f:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 22:40:52.74ID:cG4RMiAt0
>>718
どしたん?スクリプトか?
2024/03/17(日) 22:43:21.87ID:lLOMsYiy0
>>724
確かにお前は逆張りしてるんじゃなくて陰謀論者だな
日本語としてはこっちの方が正しいわな指摘ありがとう
2024/03/17(日) 22:53:18.13ID:vaTKI8tQd
程度の低いスレやなぁ
2024/03/17(日) 23:05:54.08ID:iDnqhkhxd
>>726
驚異的なビュー数が存在しないのもランキング1位じゃないのも事実だがら陰謀論も日本語として大間違いだぞ
陰謀論ってのは根拠もない決めつけに対して使うもんだ
まだ国語の勉強続けるか?
2024/03/17(日) 23:18:29.84ID:zP3vJkeF0
ランキング、1位2位はドラベースだけど3位巻戻士だぞ
2024/03/17(日) 23:33:43.54ID:iDnqhkhxd
ランキング1位じゃないに対していや3位だと堂々と返せる感覚が俺には理解できないわ
2024/03/17(日) 23:37:39.24ID:zP3vJkeF0
もう理解してもらわなくていいや
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.87.80.213])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:30:28.27ID:p9WXzBom0
>>728
死ね
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-qEsL [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:04:06.18ID:mtAagkQU0
巻戻士普段コロコロ読まない人から衝撃的に思えるタイプのやつのようで
毎月読んでる大友向けじゃないんだなぁと思った。
怪盗ジョーカー読んだ時に思った感覚に近いかも。
だいぶガバガバだけどちょっと大人びてて読んでみたら案外面白かったってなるやつ。
2024/03/18(月) 10:41:55.15ID:IrKMeXWz0
ジョーカーは「オレはすごいことしてるんだ」ぶってないし、クオリティはともかく毎回トリックのネタが豊富で飽きないし、巻き戻しとは比較にならん
2024/03/18(月) 11:07:49.98ID:mtAagkQU0
いや十分自意識過剰な気はする。
2024/03/18(月) 11:14:04.04ID:IrKMeXWz0
キャラがじゃなくて作者の話だぞ
2024/03/18(月) 11:59:50.97ID:60DMA2IDd
普段ここでネチネチしてんの怪ジョが好きなのね
2024/03/18(月) 12:11:37.69ID:6kTR61000
>>736
ジョーカーの品を下げるんじゃねぇ知恵遅れ
2024/03/18(月) 12:36:34.78ID:Tu/3R9Bv0
ドラベース結構DQNキャラ出てくるよな
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.87.80.213])
垢版 |
2024/03/18(月) 12:48:20.55ID:p9WXzBom0
>>734
死ね
2024/03/18(月) 13:05:51.04ID:IrKMeXWz0
>>739
スポーツに暴力は付き物くらいの感覚で描いてそうなレベルである
2024/03/18(月) 13:14:00.75ID:60DMA2IDd
素行が悪いの確かに多いな
2024/03/18(月) 13:35:00.61ID:FmnR6arx0
Q.目立つ新メンバー加入させるためにはどうしたらいいですか?
A.グリえもんOUTチビえもんIN、グリはドーピング強化後に敵として再登場させます
Q.ポコえもんをドラーズで投げさせるにはどうしたらいい?
A.ひろしの肩を壊します
Q.WABC編で魔球持ち投手を目立たせるにはどうしたらいい?
A.ひろしを事故で出場停止にします
これで死人が出なかったのは有情だと思ってる
2024/03/18(月) 16:19:48.95ID:G9kU7bsV0
ドラベースはコロコロ版スラムダンクみたいなもんだから
2024/03/18(月) 16:25:25.80ID:P5Qq6+OF0
ドラベース22世紀だから技術は発展してるはずだがやたら医療だけは進歩しとらんのよな
2024/03/18(月) 16:40:06.35ID:+SQAebJkd
無料公開読み漁ってたら疲れた
2024/03/18(月) 16:47:32.01ID:G9kU7bsV0
魚屋さんの大将が倒れる話あったけど
あれは安西監督が倒れるシーン思い出す
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26c5-A0KB [1.21.53.114])
垢版 |
2024/03/19(火) 10:52:57.87ID:Sa7VKIbS0
今週のまとめ
ウガタに仲間たちが呼びかける演出とかされても、お前らほとんどがウガタの抱えてた悩みとかなんも知らん癖に、何を知った風な口聞いてんだでしか無いし、ネズミは最初から洗脳状態だった癖にいつウガタに懐く要素があった
なんとなくそれっぽいことしてれば良いと思ってんだろ
たったの約1年半ぽっちの放送だったのに異常なペースで曲変わるせいで、一曲一曲に全く思い出ねぇし、9割がた盛り上がるって感じじゃないスカした曲ばっかだからアーティスト名で釣るためだけに用意したヒロノブの曲をラストに持ってくるチョイス
ウィン編には「ウィン編と言ったらこれ」って曲が結局、一つも無いままだった
「いつものように」都合の良いトリガーで逆転するために盾焼却攻撃を通してただのブレイクを防ぐガバプレイング
楽しみたい気持ちがあるからとか言わせて無理やりな理由付けしてるけど、最終回の対戦で舐めプして貰えないと普通に負ける主人公

これの何が面白いんだ?
前回、オレの指摘に「ウガタのデッキは見た目の印象よりも纏まってる」的な反論してきた信者を公式が背後から刺すかの如く、次々出てくる色バラバラカード
ラスボスのデッキがただの紙束じゃ勝ってもなにもすごくない
残り2週分も放送枠余ってんのにしがらみから開放されたカイザ対ウィンやらん意味が分からん
マジでなんのために大会を開いて、わざわざウィン対カイザを「準決勝」にしたのか
いかに何も考えないで作ってるか全部バレてるわ
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26c5-A0KB [1.21.53.114])
垢版 |
2024/03/19(火) 10:54:54.72ID:Sa7VKIbS0
どんなになっても称賛しかしないアホもいたし、散々これを良しとした癖に自分が気に入らない流れになったからってウダウダ文句言うカスもいた
デュエマアニメがこんなザマになったのに当然のように自分らには責任無いと思ってんじゃねぇぞ
てめえらがここまで悪化する原因を作ったんだ
声がデカいだけの信者の持ち上げなんて大した足しにならんから打ち切りになったんだろうに、増して信者ばっかを囲うやり方に方針転換するというボケた発言をする
ズレたとこに責任転嫁ばかりして、己の無能さから目を背け、逃げてたって一生変わらねぇよ
lostアニメ化とかしても無駄だ
やったところでアニメカイザの自己中モンスターぶりが正当化できる訳じゃないが、パッと見だけでもあれは使命感に燃えすぎた結果、起こしたことって感じに見せかけることは出来ただろうに
勝手にキャラの性格もストーリーも改悪して、救済もしないのは無責任にも程がある
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26c5-A0KB [1.21.53.114])
垢版 |
2024/03/19(火) 10:55:33.49ID:Sa7VKIbS0
「とりあえず」この曲なら盛り上がるだろ  
「とりあえず」こんな感じのセリフ言わせとけば盛り上がるだろ
って思ってテキトーにやってんのバレバレなんだよ
作風に合いもしない歌手釣り曲に、積み重ねも何もない関係性スカスカな仲間()どもの呼びかけに熱さなんか微塵も無いわ
舐めプするわプレミするわ対戦放棄するわでデッキはデッキじゃない紙束
こんなクソ雑魚、よく最終回の敵として出せるな
デュエマ史上最弱のボスだろ
なんの盛り上がりも無いわ
ひたすら人を白けさせる才能だけはあったな
2024/03/19(火) 11:05:52.87ID:qlOgPfVu0
Xでやればいいのにボコボコにされるからこっちに来たのかな?
2024/03/19(火) 11:33:12.22ID:70SBszp0d
逆てXだと無反応だからここでやってんでしょ
て言うか一時期Xで反論してた人いたけどそれにもリプ返したりしてなかったし
根本的にチキンなんだよefefは
2024/03/19(火) 11:34:34.09ID:70SBszp0d
アニメの愚痴はアニメスレでやれって何度も言っても聞かないから根本的に何かが他の人と違うんだよ
例えば国語の成績が…とかね
2024/03/19(火) 13:09:20.56ID:UOi6R53q0
アニメの話、ここに書く訳ねぇじゃん
一時期、曽山ブログのコメント荒らしてたとかいう話出た時もだったけど今の時代になりすましですらないもんによくそこまで簡単に引っ掛かれるなお前ら
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22c4-xljr [2400:2200:3e7:4e3a:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 13:12:38.56ID:K3fuRW6Y0
>>748
死ね
2024/03/19(火) 13:26:08.90ID:qlOgPfVu0
>>754
てめーが気持ち悪い長文どっかに書き込まなければアホが転載してくることもなかったのになに偉そうにしてんだ?
2024/03/19(火) 13:30:08.19ID:UOi6R53q0
>>756
そもそも転載するアホがいなけりゃ済む話なのに何ボケたことほざいてんだ
2024/03/19(火) 14:50:52.02ID:FDvJmPoT0
スレのテンプレにef名乗る書き込みはご遠慮くださいってあるんだし今回に限っては本人に非は無いのでは
2024/03/19(火) 15:03:18.62ID:UOi6R53q0
今回に限らずオレに責任あったことなんかないけどな
2024/03/19(火) 15:37:16.43ID:70SBszp0d
オオカミ少年efef…
2024/03/19(火) 16:56:49.38ID:ux5yD4sd0
>>758
その理屈だと>>754もダメなのでは
知らんけど
2024/03/19(火) 17:05:09.82ID:C8vTln5Z0
今までef=リコキチさんって考えた事も無かったけど今回ef=リコキチさんだって気付いた
デュエマアンチで共通してるし文体もそっくりだし
ここでもポケモンスレでも的外れな事ばっかり言ってスレを荒らしてマジで終わってるな
マジでコロコロから離れてネットもやめて欲しいわ
2024/03/19(火) 17:46:17.17ID:9R1cwGtJa
デュエマのアニメ見てないけど舐めプして負けたのが事実ならクソじゃね?
2024/03/19(火) 17:58:40.98ID:MHSK7Hxs0
ヒーローウガタは洗脳で長考癖抜けたせいでミスしたけど舐めプはしてなくない?
あと色バラバラの紙束とか言ってるけど、コンプレックスデッキはコストも色も関係なくリアニメイトできるのが強みなんだわ
2024/03/19(火) 18:29:39.53ID:qlOgPfVu0
>>763みたいなアホが連鎖するから間違ってる意見は荒らしは放置しろとか言わんで反論した方がいいんだろうな
でも>>722レベルに的外れだとアホとしか言えんくなるわ
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.87.80.213])
垢版 |
2024/03/19(火) 18:50:45.66ID:LOvDAkkq0
>>759
死ね
2024/03/19(火) 19:17:41.67ID:fGWpcIYO0
最初からつまらないと思ってたけど
なんかだんだんイライラして来た
リンク貼れないから画像貼っとくが
えふのゼアル小説ひでーなw
原作キャラを思いっきり見下してるし
面白い所ある分今のデュエマの方が一切面白い所がないえふより断然上だよw

https://i.imgur.com/ZPGCa7w.png
2024/03/19(火) 19:34:48.18ID:E28IiuoEd
>>765
片やPC
片や携帯
こんな解りやすい自演に引っ掛かるなよ
2024/03/19(火) 21:43:52.88ID:70SBszp0d
>>764
あ?efが舐めプしてるって言ってんのウガタの方なの?
ありゃ文字通りコンプレックス刺激されたから歪な赤黒COMPLEX(歴代主役投入型)になってるだけだろうに
紙束とか言ってるけどあんな状態でマトモなデッキ組めるかよ
コンプレックスの塊になってるウガタに
>>767
うーん、これはひどい
あんまりネットで変な事言わん方が良いと思わされるな
2024/03/20(水) 00:39:00.18ID:NnQ1Mrx/0
>>769
負けたのはウガタなのでウガタの方を言ってるんじゃない?そもそも舐めプしてないから知らんけど
ヒーローウガタのデッキ一見マトモなデッキではないけど、ちょっとコンプレックスでデッキ組んでみたくなるような販促力はあった気がする
2024/03/20(水) 04:47:39.21ID:yR94/MtS0
オリジナルのぷにるが大手でアニメ化できるの知っちゃうとじーさんて結局こち亀みたいな枠でアニメ化については商品化含めて厳しいんだろうな
かつての着ぐるみでコロコロコラボに駆り出されるのが限界
2024/03/20(水) 05:37:07.47ID:LVTXyY5A0
コロコロのアニメ化はタイミングとpの熱量と原作読んだ人がアニメの関係者かどうかで決まる気がする。
2024/03/20(水) 05:43:15.22ID:S3HPGUV60
デュエマLOSTはコロコロにしては珍しく頭身高いから
実写化も割とできそうではある
774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-qEsL [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/20(水) 06:21:46.18ID:LVTXyY5A0
昔あったデュエルマスターズソウルかな?
無印アニメとチャージの間のアニメやってない期間を埋めるためのやつ。
2024/03/20(水) 09:13:23.28ID:sJ/9rbmP0
>>771
じーさんは…出来のいい旧アニメがあるじゃん…
2024/03/20(水) 10:06:21.62ID:X9AY/Wjr0
コロコロがアニメ化にやる気なかっただけと思うけどね
妖怪ブームでイケイケだった時なら絶対資本力は余裕であっただろうし
コロゲープロジェクトでもグランプリはアニメ化バックアップすると謳ってたから
アニメ会社とコネクションが無いわけも無いんだよ
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.87.80.213])
垢版 |
2024/03/20(水) 10:14:32.82ID:sEeHpYZd0
>>771
死ね
2024/03/20(水) 10:30:36.73ID:YcehL+cr0
やる気がなかったらごんじろーやパスカル先生のアニメはないよ。
まあ前者はソニーのメディアミックス企画がグダグダのまま進んで
パスカル先生は玩具のスポンサーがついたからだとは思うけど
2024/03/20(水) 10:35:44.99ID:/XomUd3h0
ごんじろーってアルファドリーム倒産させた大戦犯やん
2024/03/20(水) 11:15:10.70ID:lnitM27A0
コロゲープロジェクトのアニメ化ホビー化よくよく考えたら守られてないじゃん…空気読みはつべあたりの配信でショートアニメやるんかなと思ってたのに
2024/03/20(水) 11:38:55.25ID:IQJgpc5Qd
今思うと約束も守らないまま第2回募集始めたのクズでしかないな
つーか第2回ってどうなったんだ?
最近コロゲーのページ自体見ないが
2024/03/20(水) 11:55:45.15ID:YcehL+cr0
コロゲーの2弾そもそも人来てるのかなぁ1弾の出来レース同然でしかも受賞作も対して制作費貰えてないわで
2024/03/20(水) 11:56:39.82ID:X9AY/Wjr0
>>778
ごんじろーはメディアミックスだからコロコロよりソニーの意思の問題だし
パスカル先生は永井先生がペン問という大ヒットを飛ばしてたのが大きかったんじゃないかな
それでも15分アニメだからそこまでやる気があったとは思ってないけど
2024/03/20(水) 12:02:01.79ID:IQJgpc5Qd
>>782
まぁあんな詐欺まがいなことやったら普通の人は応募しないわな
2024/03/20(水) 12:07:45.73ID:CkKrVzif0
ジョーカーの流れをゴクオーくんとかに繋がらなかったのが惜しいって意味なら分からんでもない
でも妖怪ブームあたりは他のタイアップもまだ元気だったしそれらはどうせ失敗するからオリジナルに注力するべきだった!は後出し孔明だわ

>>782
ぶっとバードが第二回コロゲーグランプリだったと思いたい…
2024/03/20(水) 12:23:03.09ID:X9AY/Wjr0
>妖怪ブームあたりは他のタイアップもまだ元気だったしそれらはどうせ失敗するからオリジナルに注力するべきだった!

曲解が酷すぎる
2024/03/20(水) 12:32:12.55ID:y2rrTDQx0
コロッケどうするんだこれ
だ〜れだ大会負けたのに
シャトーブリアンまた倒しに行く流れになるのか?
2024/03/20(水) 12:33:57.73ID:86CSS5cLd
あと10年ぐらいシャトーブリアンと戦うよ
2024/03/20(水) 12:38:24.79ID:lnitM27A0
>>786
妖怪ブームのときの資本力がーとか言ってるのが似たようなこといってるから>>776と同一人物かとおもってたわ
違ってたんならごめん
2024/03/20(水) 13:17:07.71ID:X9AY/Wjr0
何でワッチョイ 528e-9gI3 [2001:268:996d:badd:*]へのレスにワッチョイ 0712-9gI3 [36.53.201.90]が返事するの?
それこそ同一人物なの?
2024/03/20(水) 13:26:01.94ID:Th8hwHHrd
あのデザイン酷さで主人公側か
名前もぐちゃぐちゃでギャグとしても面白くないし
カッシーももう限界だな
2024/03/20(水) 13:29:11.87ID:CkKrVzif0
>>790
そうだけど
別に自演とかしてないしいいだろ
2024/03/20(水) 13:32:12.59ID:IQJgpc5Qd
>>791
先月黒幕と決めつけた恥ずかしい人ちーっすw
2024/03/20(水) 13:46:21.93ID:X9AY/Wjr0
>>792
2つの端末使って書き込んでるのは普通に普段自演してる可能性を疑うし
あとごめん気持ち悪い
2024/03/20(水) 14:27:56.69ID:Th8hwHHrd
>>793
あんなデザインのヤツは敵だと信じたかったよ
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-xljr [60.143.201.194])
垢版 |
2024/03/20(水) 16:40:51.18ID:Lior5lEC0
>>792
死ね
2024/03/20(水) 21:36:18.39ID:lnitM27A0
>>796
やだ
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 837c-24Yd [2400:2200:2fa:413d:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 21:49:13.20ID:DTB3nrYh0
【悲報】死ねくん、コロコロスレに蔓延るネームド名無し達の新人として連日頑張ってしまう
2024/03/21(木) 10:48:40.47ID:NGnhS8y00
イチバン新連載の石田社長の漫画週刊に同時配信は初めてかな?
2024/03/21(木) 10:58:47.94ID:TYL+D5i60
リコキチポケモンスレで死ね連呼→肯定以外はアンチスレに行けと言いながらアンチスレも荒らす→数日前本気で怒られ死ねしか連呼できない奴と言われ死ねを封鎖される→コロコロスレに死ねくんがあらわれる

0089 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af0f-hfuO [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/03/02(土) 20:50:47.73
>>87
害虫が群れんなっつってんだろしね
ID:FgsRpYoN0(4/6)
0090 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af0f-hfuO [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/03/02(土) 20:51:33.01
>>88
おれの発言には影響力があると思ってる妄想害虫はさっさと失せろっつってんだれ
ID:FgsRpYoN0(5/6)
0091 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af0f-hfuO [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/03/02(土) 20:51:44.54
言ってんだろ
ID:FgsRpYoN0(6/6
2024/03/21(木) 11:05:19.31ID:TYL+D5i60
だんだん死ねのみになる様をご覧ください

0137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa1-hfuO [240a:6b:190:d151:*]) 2024/03/02(土) 23:00:21.50
>>134
言ってることの意味を正しく読み取れてもないボケが喋んなさっさとしね
ID:D6zMXoaW0(17/25)

0308 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-P/Ap [49.98.164.131]) 2024/03/04(月) 01:08:20.14
>>307
捏造害虫しねっつってんだろ
ID:1FCqRO1od(1/4)

0756 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72b-P/Ap [2400:4053:7202:2800:*]) 2024/03/09(土) 21:26:54.75
>>755
しね
ID:cOYK4CKr0(3/5)
2024/03/21(木) 11:09:04.66ID:lFtntz3wd
うーん、これはダサい
本気で怒られたってとこは結構気になる
2024/03/21(木) 11:43:56.14ID:/1ppgTpx0
夢グループマンガそこそこ読めたけどこれで無理にイチバン買う理由無くなってしまった
シールは別にいらんし
2024/03/21(木) 11:43:56.49ID:/1ppgTpx0
夢グループマンガそこそこ読めたけどこれで無理にイチバン買う理由無くなってしまった
シールは別にいらんし
2024/03/21(木) 11:46:30.09ID:Ifew7btgH
ロストさすがにこれで第1部終了はないわ・・・正直このロスト全7話よりも本誌の月軍編1話目のがずっと面白かったぞ・・・
2024/03/21(木) 11:53:07.43ID:/idrVIfg0
夢グループ面白かったわ
イチバンじゃなく月コロのほうが良かったんじゃないか?
2024/03/21(木) 12:28:10.14ID:atFq9q0m0
君目、マルチエンディングとか言い出したり本当に時代設定が訳わからんな

デュエマはジャシンの一人称何回変えるんだよ
素直に間違えたって認めて謝罪しとけや
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-g0kC [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:44:34.39ID:/OpxUosx0
90年代だとしてもそのころはまだ防犯ブザーないし
時代背景はあんま考えてなさそう。
今時GBは古いだろって感じだけど。読んでる人の子供の頃ってこうだった的な感じかなぁ。

いうて昔のマルチエンドのゲームってあんまない気がするけど。
2024/03/21(木) 13:55:17.32ID:jk4SCxuL0
スーパーファミコンとかマルチエンディングのゲームあった気もするけど
時代設定は適当な気がするが
2024/03/21(木) 14:12:51.35ID:6owOhDwwd
クロノトリガーとかな
2024/03/21(木) 16:34:34.31ID:2Y5aGj2e0
夢グループ無料だからネタとして笑って読めてるけど
もし1400円払った雑誌に載ってたら嫌悪感しか感じない気がする
2024/03/21(木) 16:39:10.42ID:cLglaGp60
>>800
>>801
死ね君とリコキチさんは別人だよ
死ね君はリコキチさんにも死ねって言ってるから

そしてポケモンスレでの醜態を晒されても何事もなかったかのように平然とレスをするリコキチさんのメンタルの強さよ
最近はキミの目を見て話せないに粘着してる
確かになんで黒田君はゲームボーイ持ってるのかとは思うけど
後そんなにデュエマが嫌いならもうデュエマから離れればいいのに
2024/03/21(木) 17:23:26.99ID:/idrVIfg0
社長&保科友里コンビ、コロコロイチバン販促動画にも出演してくれたんだ
安〜いって言わないとこまで含めて面白
2024/03/21(木) 17:30:25.94ID:6WDoboKY0
カシバトルはどっちが勝つかは最初にほぼ分かっててどうやって勝つかに重点置いてるな
予想外だったのは交流戦のチョコ対噛木くらいだな
2024/03/21(木) 18:04:51.40ID:odqoVszFd
デュエマと言うと、デュエマが考え無しにキャラ量産しては掘り下げもせず投げ捨てるのに対して、カシバトルはわりとどうでも良さそうなキャラの内面もしっかり描くようにしてるな

月刊から週刊に移ったことで明らかに何かが変わってる気はするんだが、その何かが分からなかったのがようやく判明した気がする
2024/03/21(木) 18:35:53.78ID:cLglaGp60
>>815
そして散々指摘されても何事も無かったかのように書き込む鋼メンタルのリコキチさん
IP使い分けてもその特徴的な文体とこのスレとポケモンスレのページ内検索で丸分かりなんだよ
マジでそんなにデュエマが嫌いならデュエマから離れてもっと言えばコロコロからも離れた方がいいよ
ごめんそろそろ我慢の限界だから触れてしまったわ
2024/03/21(木) 19:28:01.81ID:ioaAI3XO0
>>816コロコロ離れろ言ってるお前も同類だぞ
2024/03/21(木) 19:50:13.91ID:cLglaGp60
>>817
なんでだ?
だってef=リコキチさんはどう考えてもコロコロから離れるべきじゃないか
少なくともデュエマだけでも離れた方がいい
2024/03/21(木) 20:10:19.08ID:3DtHG9DS0
efは流石にヴァンガやった方がいいなw
2024/03/21(木) 20:42:28.56ID:hyOXLLKo0
マジカパーティでええやろ
2024/03/21(木) 20:43:47.50ID:odqoVszFd
マジカってまだ売ってたっけ?
2024/03/21(木) 20:55:40.87ID:6WDoboKY0
>>815
特にレモネド、ホワイ・T、噛木兄妹の話は描写が濃密だな

ハイシャの会でアイスクリームの能力者は登場して大分経ってるのにまだ謎が多い
旧作3話と6話に出た小悪党は珍しく大した掘り下げもなかった
2024/03/21(木) 21:13:23.15ID:ioaAI3XO0
>>818
その意見を否定するつもりはないけど、匿名掲示板であっても相手に自分の考えを押し付けるのも違うと思っている
正論でも語気が荒くなると押し付けてるように感じるから、自分と考えが合わない相手は無視でいいと思うよ
2024/03/21(木) 22:17:00.34ID:cLglaGp60
>>823
確かに君の言う事も一理ある
だけどずっと無視してたけど無視にも限界があるというのも分かって欲しい
彼にはせめてデュエマだけでも離れて欲しい
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e7d-9gI3 [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 22:19:36.71ID:Yw4qYady0
>>818
ブレインズ・ベースかコロコロ編集部の方に、手紙とか電話で奴さんの所業を告発するとかどう?

勇気が要るが
2024/03/21(木) 22:27:06.78ID:nYt5V+1T0
複数の荒らしを融合させて扱い始めるとか荒らしを退治する正義に酔う荒らしの定番の流れじゃん
もう終わりだよこのスレ
2024/03/21(木) 22:33:41.06ID:cLglaGp60
>>825
流石にそこまではしない
2024/03/21(木) 22:51:44.69ID:odqoVszFd
気に入らないヤツの言葉だからって、一片たりとも正しい部分など無いと決め付けて排除しようとする幼稚な思想を捨てれば良いだけのこと
2024/03/21(木) 23:08:04.94ID:jEF3G61Rd
チャーリーが教えてくれた言葉だ
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e7d-9gI3 [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 23:20:12.00ID:Yw4qYady0
>>828
正しいはずの部分が発言者の態度や意図のせいで台無しになるから
2024/03/22(金) 08:06:40.43ID:X3K8I+bF0
>>830

いいこと言ってるようで結局宣伝ありきやんって発言多いからねぇ今。
2024/03/22(金) 10:40:15.20ID:3+ophZvN0
教育ボット妙な変態性とかギリギリクスッとくるかもしれないギャグとか絵の微妙さとかところどころもぐら(仮)みたいな俺は好きだけど…感があるんだけど、短期連載と先に告知されてるし打ち切りの心配することないのはいいとこだな
2024/03/22(金) 10:51:37.40ID:0wDX4JWEd
独断連載が外れすぎて最初から本連載にする自信失くしたんだろうな
2024/03/22(金) 11:03:08.45ID:hyJIDPNv0
独断連載って何だよ…
2024/03/22(金) 11:16:57.29ID:0wDX4JWEd
ミラコロのような公開コンペを通さない連載
2024/03/22(金) 11:19:03.65ID:Mn+5A/eJM
エモルカスすぎねえ?
2024/03/22(金) 11:40:47.97ID:NY2GAiLSd
ミラコロアンチはオリジナル連載しろしろ連呼してた奴が反転したのか?ってくらい粘着質だな
2024/03/22(金) 12:15:45.68ID:0wDX4JWEd
読解力終わってんな
また国語力ゼロの奴か?
2024/03/22(金) 12:49:11.56ID:3+ophZvN0
独断連載とかいう意味不明な造語使うやつに日本語がうんぬん言われたくはないな

それはそれとしてベイX半年(アニメ放送から3ヶ月)で200万個突破したみたいね(https://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p240321.pdf
ベイバは一年ちょっとで150万(アニメ放送から2ヶ月)だから億突破するかは海外展開次第として少なくとも流行ってないだなんて言えない数字だな
2024/03/22(金) 13:09:06.51ID:0wDX4JWEd
つーか何でお前さっきからSLIPもIPもコロコロしてんの?
例の2つの端末使ってる奴か?
2024/03/22(金) 13:28:51.20ID:0wDX4JWEd
コロコロ指摘した瞬間消えたの草
やましいことやってる自覚はあるんだな
こいつはえふえふをヤバい奴として絡み続けてるがお前も充分イカれてるわ
2024/03/22(金) 13:36:28.74ID:Sjt9qifj0
そろそろ、オレ関係なくしょうもないスレだと自覚した方が良い
2024/03/22(金) 14:24:46.58ID:3+ophZvN0
1時間も経たずに勝利宣言されても…とりあえず俺は今日はこの回線でしか書き込んでないはずだし変わってたとしてスマホだからWi-Fi拾っちゃったらで変わったわけで自演とかやましいことするつもりで変えてはないよ
つーかそんなにキレてるの独断連載バカにされたから?

>>842
しょうもないしいい加減去ってくれるんか?
俺はしょうもなくてもコロコロの話してくれる人いるからここに残るけど
2024/03/22(金) 14:41:32.84ID:Sjt9qifj0
じゃあ、どんなにお前らにとってウザくてもコロコロの話をしてるオレはこのスレに居ていいな
2024/03/22(金) 14:43:27.67ID:Sjt9qifj0
じゃあ、どんなにお前らにとってウザくてもコロコロの話をしてるオレはこのスレに居ていいな
2024/03/22(金) 15:02:36.97ID:NY2GAiLSd
独断連載ってなんやろな…?
そんな日本語あったか…?
>>839
現状コマXはコマは売れてんのか
なかなかバードくんが活躍しないが今後はどうなるか?
2024/03/22(金) 15:39:46.30ID:jZPHynlud
>>843
じゃあ何で>>897にしたレスにお前が「言われたくない」とか反応してるんだろうな
お前に言ったわけじゃ無いのに
しかも"今日は"ってことは普段は他の端末でも書いてるって自白してるのも馬鹿だから気づいてないんだろうな
そんな奴が自演してないとか誰が信じるんだよ
断言してやる
ワッチョイ 529e-9gI3とスフッ Sdf2-k5gcは間違いなく同一人物
2024/03/22(金) 15:45:49.51ID:jZPHynlud
安価ミスったから再投稿

>>843
じゃあ何で>>837にしたレスにお前が「言われたくない」とか反応してるんだろうな
お前に言ったわけじゃ無いのに
しかも"今日は"ってことは普段は他の端末でも書いてるって自白してるのも馬鹿だから気づいてないんだろうな
そんな奴が自演してないとか誰が信じるんだよ
断言してやる
ワッチョイ 529e-9gI3とスフッ Sdf2-k5gcは間違いなく同一人物
2024/03/22(金) 16:09:00.72ID:S/fg9ls10
ワッチョイ 529e-9gI3の俺の別IPはこっちなんだよな…
馬鹿正直に「今日は」っていったのはお前が先週ベイXは流行ってない!とか嘘ついてたやつかと思ったから
あんときは家から出たり帰ったりでIPコロコロ変わってたからさ
2024/03/22(金) 16:14:08.91ID:S/fg9ls10
まあ巻き込んだスフッ Sdf2-k5gcには悪いことしたな
2024/03/22(金) 17:05:31.72ID:jZPHynlud
でそのスフッ Sdf2-k5gcが消えたのはどういうわけだろうな
さっきまで同調してた相手にわざわざ謝られたにもかかわらず
852作者の都合により名無しです (スッップ Sdf2-BQFt [49.98.160.231])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:29:52.92ID:jZPHynlud
つーか別人証明するためにわざわざ別のWifiに繋ぎに移動したのか?
アホすぎだろwご苦労なこってww
ただそいつがPCとスマホを所持してた場合

PC
スマホで繋いだ状態
スマホで繋いでない状態

で3人になりすませるから何の証明にもならないけどな
あぁ別のWifiに繋ぎに行けるなら4人かw
2024/03/22(金) 17:31:49.30ID:I8dGp9WT0
>>849
俺も君を巻き込んだみたいで悪かった
とりあえず彼の事は出来るだけ無視するけどいずれ無視にも限界が来る事は理解して欲しい
>>851
俺が痛い奴というのは否定しないけど独断連載とか気持ち悪い造語を作る君も痛いよ
2024/03/22(金) 17:39:15.57ID:YAmieMGH0
そもそもドラベースのキャラは全体的に性格が悪い。それが悪化したのが新ドラベースでやたら性格の悪いやつだけが目立った
2024/03/22(金) 18:02:05.99ID:S/fg9ls10
>>853
うんまあ巻き込んだよりも彼に構ったこと自体が悪かったかもな、それだけ独断連載とかいうふざけた造語に頭に来たんだけど
てか妙にご丁寧にワッチョイの変え方説明してるけど彼もやってんのか?まあ疑っても陰謀論者になるだけだけど

>>854
それが悪い意味で出たのがミラコロのゴルフだよなぁ
釣りスピリッツは多少マシになったけどなんかところどころ違和感あった
2024/03/22(金) 18:30:46.58ID:jZPHynlud
今度は何故かスフッ Sdf2-k5gcじゃなくワッチョイ b2ff-0rOlが反応
もうこれ答え合わせだろ
>>839の時と全く同じ
けどだったらマジでコイツ1人で何人装ってんだ!?
今までえふえふと同じぐらいヤバい奴だと思ってたが比較にならないぐらいイカれたわ
2024/03/22(金) 18:55:08.67ID:I8dGp9WT0
>>856
そうやってなんでもかんでも同一人物認定する君に何を言っても無駄だろうけど独断連載とかいうふざけた造語に関してはどうなんだい?
あと>>853での彼ってのはリコキチさんの事ね
もう俺はこの話はしない
2024/03/22(金) 18:57:00.66ID:68uwv+X70
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21e8b9f6ac82b7f80e0c2e935a8afc12051a934
じーさんの声優変更?
2024/03/22(金) 19:28:01.95ID:jZPHynlud
>>857
人間嘘がバレそうな時は喋れば喋るほどボロボロになっていくって本当なんだなぁw
>>849>>850は俺のことで巻き込んで悪かったなと謝ってるのにお前は今全く関係ないリコキチさんのことで謝ってんだよww


「そうだ。彼をリコキチさんってことにすればごまかせるぞ」

冷静なら小学生でもこんなごまかし方通用すると思わないわ
お前の今のパニックぶりと必死さが真実だとみんなに教えてくれてるよ
2024/03/22(金) 20:18:14.17ID:oKSECkYsd
>>858
んなことせんでも、もう二度とアニメ化しないだろ
2024/03/22(金) 20:47:50.68ID:hyJIDPNv0
再アニメ化はともかくとして月コロのCMどうすんだ
ナレーションじーさんじゃないか?
2024/03/22(金) 21:52:46.52ID:68uwv+X70
>>860
曽山先生アニメ化出来ない口実ができたね
2024/03/22(金) 22:02:16.72ID:68uwv+X70
YouTube終わったの中の人のせいか?
2024/03/22(金) 23:06:21.97ID:rpbArkoEd
スレ読み返したら>>812からのえふえふ叩きの流れに

スフッ Sdf2-k5gc
ワッチョイ 0712-9gI3
ワッチョイ 529e-9gI3
ワッチョイ b2ff-0rOl

全員参戦してて草なんだ
今まで何回この自演ゴミカスが無理矢理えふえふ叩きの流れを作ってきたんだろうな
>>823とか優しく付き合ってくれた人もいるのに最低の裏切り行為だわ
今後はえふえふ叩きの流れになりそうになったらまず一番にコイツの自演を疑った方がいい
2024/03/22(金) 23:25:28.14ID:I8dGp9WT0
>>864
同一人物じゃないと言っても絶対信じないだろうからもうそれに関しては諦めるけど俺だってあいつをずっと無視してたけど無視にも限界があるんだよ
それぐらい分わかるだろ
んで独断連載に対するツッコミにはガン無視なんだな
とりあえず独断連載に関しては答えてもらうよ
答えてもらったら今度こそ消える
2024/03/23(土) 00:39:13.28ID:KcsviIAJd
>>865
ならこっちもワッチョイ 529e-9gI3のスフッ Sdf2-k5gcへの謝罪に何故かお前が応えた理由をまだ聞いてないんだがな
自分は何も答えず質問だけするのは通用しないぞ
つーかお前>>816で特徴的な文体とかいう論理で同一人物認定してるよな
そーいや独断連載に関して絡んでくる奴もみんな同じような文体だな
何でだろうなー(棒)
2024/03/23(土) 02:14:59.00ID:Lp/Gj+b90
ここで買ったやつと
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f8c-0rOl [2404:7a81:8900:ab00:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 03:16:41.78ID:YoKy22PJ0
>>854
性格の悪い奴はドラベース初期からいたけど2軍以降はそれ通り越して魅力なくなったな
2024/03/23(土) 05:29:08.48ID:0fEFP8ct0
コロコロのCMからじーさんが消えていい世代交代になるて考えまできてるしな
ぷにるの月刊昇格は時間の問題だし
じーさんのYouTubeも中村大樹氏がギャラで揉めて解散したってのが正解みたいなんだよな
フラグちゃんはメイン女子全員同じ人て公表されたけど
曽山先生の反応を知りたい

確かに中村大樹氏のベテランキャリアは凄まじいけどヤマザキのおばば様の時からお気に入りキャスト感があったし
自分はアニメ化するまでは永井一郎のイメージだったから
校長は青野武だったけど千葉繁が演じてたからそっちの方がインパクトは強かった

しかしセクシー田中さんや水原一平の件もあるから
原作者は自身の作品を守るためにも関わった人の問題については徹底的に追求した方がいい
曽山先生はお人好し過ぎた
2024/03/23(土) 06:34:34.66ID:dLMuEtV30
声優の問題まで追求しろとかなに曽山先生に負担かけるんだ
せいぜい編集くらいだろ
2024/03/23(土) 09:17:20.80ID:9oZrLMH+0
ぷにるの月刊はないんじゃないかな?
好評なら月刊に行くいいつつ二回とも出張版が人気ないのかそのまま元に戻ってるのが答えだし
2024/03/23(土) 09:22:47.80ID:+AvjxEZi0
どう見ても小学生をターゲットにしてないのに月刊に載せてもな
2024/03/23(土) 09:27:24.03ID:WCIqqItv0
逆になんでにじさんじは月刊来たんだろ
正直月刊来たせいで週間の方が隔週になるわ月刊の再録でごまかされるわでいいことあんまないんだけど
2024/03/23(土) 14:36:33.24ID:M7u9pkz90
>>866
どうせ君みたいな輩は何を言っても納得しないんだから何を言っても無駄
もう何もかもが嫌になった
もう週刊コロコロ読むの止めるしこのスレにも二度と来ない
死のう
2024/03/23(土) 14:58:58.00ID:c1Tsr3M1d
>>873
それ言ったら今までオタク向け商売してたヴァンガが唐突にコロコロに来たのだって…ってなるな
2024/03/23(土) 15:02:48.76ID:4WC2Pk7hd
にじさんじはいろいろメンバー出すかと思ったらソッコーでメンバーほぼ固定にして男児中心にウケ良さそうな展開に絞ったし、そこまで違和感は無いだろ
2024/03/23(土) 15:11:47.75ID:HnOoRCBA0
俺らが思ってるよりも今のメイン読者層はYouTube好きだからな
2024/03/23(土) 16:59:46.10ID:TklcJwvl0
>>870
曽山先生はYouTubeアニメ打ち切られて焼き肉ヤケ食いしてたし相当ショックでかかったみたいで今でも再アニメ化訴えてるから
この件は死活問題にもなってるから何かしら調査はしたいと思うよ
大谷翔平と水原一平以上に彼とは長い付き合いやってるわけだしあの人もじーさん役で大分声優として長生きできてるからね
2024/03/23(土) 17:23:34.93ID:TklcJwvl0
これはチャンネル運営側が中村氏との金銭トラブルが原因で打ち切られたのを原作者に黙ってたとしたら大問題なのよ
先生は自身の作品が人気ないから不甲斐なさで終わったものだと受け止めてたんだから
それが理由であれば曽山先生から直訴する方法もあった、有耶無耶にしてただじーさんのアニメ打ち切ってゆっくりボイス紙芝居に変えた運営側には十分否がある
2024/03/23(土) 17:28:43.85ID:TK62G4SB0
じーさんのYouTubeに関しては声優とかじゃなくてソラジマスタジオのYouTubeアニメ事業撤退の影響の可能性の方が高いのでは
あの時期はじーさんだけじゃなくて他のソラジマスタジオのYouTubeアニメも混乱していたし
2024/03/23(土) 17:34:50.00ID:6886q1Bid
>>874
たかが5chにそんなんなるほど人生の比重を置くなよ
お前の場合えふえふのように執着したり俺のように気に入らないこと書いたからってすぐ煽ったり噛みついたりするのをやめればいいだけだろ
2024/03/23(土) 17:37:49.27ID:TklcJwvl0
>>880
なんか有耶無耶だからな…
他の受け入れ先もなかったし曽山先生に対して中村氏の問題をハッキリと話した上で声優交代に踏み切ればできた未来あったんだけど
今となっちゃアニメゲーム過去の作品までパワハラ声優の主演作という本当の意味で全てが問題作になってしまった
もしリニューアルできてたから新たな新展開もあったし気にする必要もなかった

中村大樹て確かに有名だけど千葉繁や若本規夫のような影響力のあるベテランのイメージはないし
おはスタコロコロアニメでよく聞くなて感想しかなかった
2024/03/23(土) 17:58:54.56ID:dLMuEtV30
めちゃくちゃ頭痛くなるんだけど
じーさんの声優がやらかした金銭トラブルって自身が運営してる私塾のやつで他のアニメ会社との金銭トラブルあったってわけじゃないよな?
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56fa-ohDh [153.195.195.141])
垢版 |
2024/03/23(土) 20:55:19.78ID:PfxmBm4O0
サウナ2巻紙おめ バズりからの無料期間の流れが効いたな 好きだけど打ち切りかもって思ってたんで嬉しい カシバトもバズって紙にならんかな
2024/03/23(土) 21:29:34.30ID:nyS5zSl00
サウナ元々面白かったから、ようやく届くべき層に届いたって感じがするな
カシバトルも新1話Twitterで公開してくれないかな…
2024/03/23(土) 21:40:22.56ID:TK62G4SB0
週コロの電子オンリー化は打ち切りフラグだし紙一重で打ち切り確定を回避したのかもしれないと思うとマジで良かったなサウナ

カシバトルはゴクオーとの同時更新かつ無料公開してもバズってないから正直キツいだろうね…サウナは元々読み切り時点で少し話題にはなっていたし
畳むにしてもサメゾンですら打ち切り確定後にそこそこ話数貰っていたからカシバトルもまだチャンスの時間はありそうだが
2024/03/23(土) 21:50:38.96ID:BSGuIyRg0
蓼が蓼食う虫に届くってのも不思議な話だな
2024/03/24(日) 06:22:25.32ID:Nbnm6fax0
散々流行らないって叩き続けてた漫画が流行って残念だったねえふ猿くん
2024/03/24(日) 07:59:10.83ID:PJzdechC0
無料期間で対して人気でなかったのが答えな気がする。カシバトル。毎週見てはいるがよくも悪くも普通のマンガ過ぎる
2024/03/24(日) 08:34:17.64ID:lF/dUdp40
流行ってるとは言わんだろ
2024/03/24(日) 09:41:51.25ID:BWjNM7B60
ヤマザキは声優に恵まれたな
ヤマザキ=くまいもとこ
タクヤ=カシワクラツトム
キサキ=ゆかな
ブタ田=阪口大助
ワタナベ=堀内賢雄
メメコ先生=水谷優子(故人)
2024/03/24(日) 10:16:28.02ID:qfl1nGfld
説教臭すぎるんだよなカシバトルは
エンタメ成分が致命的に足りない
2024/03/24(日) 11:16:37.67ID:mCEnmC6Fd
>>888
巻戻士とサウナどっちだ…?
2024/03/24(日) 19:37:04.31ID:DJJ1YfZ70
オモチャンとキミの目を見てもこのままバズらないと打ち切りなんかな
2024/03/24(日) 22:21:32.67ID:HUwwccAx0
>>885
新1話確かにすごい面白いけれどページ数多いし
ネタ要素少ないからTwitterでの公開に向いてるかなあ……
2024/03/25(月) 12:44:02.18ID:6ifzVdTsM
3/19のPOS500位ギリギリに巻戻士1巻入ってたし無料公開でマジで流行ったんだなって
2024/03/25(月) 16:38:04.68ID:ljCyUzqZa
カシバトル、作者自身もお菓子ってそんなに好きじゃないでしょ
「子供ならお菓子好きでしょ」という感じで「子供を子供扱いして失敗」の典型例というか
2024/03/25(月) 16:42:44.92ID:Q0+JeImi0
メインキャラがお菓子!お菓子!って年齢じゃないのがおもしろい
割とハードなバトル漫画だから小学生主人公にできなかったんだろうけど
2024/03/25(月) 17:59:07.48ID:SyyASWNld
>>897
だって発案はコロコロカーくんだからな
だからって本人も特に思い入れがある感じもなくXじゃ週コロと公式垢をリポストしかしないネグレクト状態
原案者にも愛されずいったい何のために生まれてきたのかカシバトル
2024/03/25(月) 18:00:26.06ID:f1rFDoWM0
お菓子が好きじゃないとは思わないが
とっくに生産終了してるお菓子は使わない
架空の駄菓子はなるたけ使わない
ってルール決めてるのかそれが裏目に出てる感じ。意外と作者の世代の駄菓子って9割生産終了してるし
2024/03/25(月) 18:22:26.78ID:0NyuRjEK0
曽山先生じーさんの告知忘れてるあたりいよいよモチベが落ちてしまったか?
曽山先生に限らず宣伝告知ツイートで何か推し量れるものがありそう
2024/03/25(月) 18:40:59.32ID:hBMJzNwa0
>>900
チョコQ助みたいなマイナーなご当地お菓子までカバーしてくるあたり、お菓子自体は好きそうだよな
2024/03/25(月) 19:00:22.19ID:f1rFDoWM0
>>902
今更調べた。
あの煎餅あるのか
2024/03/25(月) 20:09:34.27ID:FrywrbxD0
なんだかんだ邪推好きだよなここの連中
2024/03/25(月) 20:28:14.72ID:/qw0yq1E0
曽山先生に執着してるのはわかってること以上の妄想をさも事実のように語り出して怖い
2024/03/25(月) 23:12:02.99ID:oVVL2zdd0
涼風とヒトツブはどうしてるんだろうか
2024/03/25(月) 23:53:09.64ID:hBMJzNwa0
>>906
ヒトツブは1、2週間メディカルモナカの中で治療してるはずなので、
噛木の実家でヤオギンと戦ってレモネドの親子関係回復してお菓子工場の護衛してデリシャス島に行って…まで全部半月以内の出来事
カシバトルRTA
2024/03/25(月) 23:54:35.60ID:hBMJzNwa0
デリシャス島じゃなくてグッドテイス島だった
2024/03/26(火) 08:02:16.89ID:GSpLv7CJ0
>>905
ただ声優トラブルの件はモヤモヤするだろうね
しかしYouTubeアニメ製作側が声優の肩持ちそうで嫌
声優の件と打ち切りの件は違いますて担当に言われそうだし
2024/03/26(火) 08:31:47.80ID:HII1yTXK0
俺の浅はかな脳みそでは声優変更で済みそうな問題でアニメ打ち切りまで追い込まれる意味がわからない
2024/03/26(火) 08:41:08.88ID:GSpLv7CJ0
作者は自分の作品を守りたいだろうから後からこういう問題が発覚すると悔しいとはならない?
脇役ならまだしも主演だから
永久にアニメでんじーは問題起こした声優の作品て語られてしまうわけだし
実は前のアニメ会社も声優とトラブルがあったんじゃないかと憶測したくはなる

問題はコロコロがじーさんのメディアミックスをどうしていくか?
浅はかだとじーさん辞めてそろそろ別の作品はじめませんか?とかなってないとも言い切れない
2024/03/26(火) 23:51:26.62ID:K+PYpp/c0
曽山先生執着マンは知らんけど
でんじーは汚いから露出できる枠自体が限られてるでしょ服もちゃんと着てないし
コラボ先の募集もずっとしてて小学館の広報用のサイトにずっと載ってるよ
しかもその部署コロコロ担当者が多い
その状態で動きが無いならあの漫画は令和に外部と仕事するのが厳しいという事なんだろう
そもそも載ってる事自体が凄いしこれ以上何を望むんだよ
2024/03/27(水) 00:05:29.66ID:vbeZDDlq0
曽山先生はときどき余計なこと言うふしが有るけどブログ漫画でもとんでもないやらかししてるんだよね
セクハラ教師を漫画にしたやつ
あれどう考えても被害者全員の許可取れてないだろうに漫画化して金稼ぎに使ってる
居合わせただけのオタク男に性被害を漫画化されたらキモいだろうに
曽山先生は顔出ししてるから地元の人達には被害者達の検討がつくだろうし勝手にカムアウトしてる状態にもなる
あれ紙版には入れたんだろうか
2024/03/27(水) 00:56:04.03ID:3VU9R5tmd
誰の実名も顔も出ないのに許可とは?
2024/03/27(水) 03:17:59.25ID:Dz6XPtys0
世の中のありとあらゆるエッセイ漫画読ませたら死にそう
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-zn4i [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/27(水) 05:08:31.78ID:ciJoT1Kg0
>>915

エッセイ漫画って子供が大人になった時に告発すること最近増えてるからねぇ実際。
2024/03/27(水) 05:24:18.78ID:ZlJCD4NN0
>>912
差し支えなければそのコラボ募集のサイトのURL貼ってほしいなんか気になる
2024/03/27(水) 18:40:10.15ID:A6Yzi0AVa
>>915
面白いのって犬のかがやきと川尻くらいじゃない?
2024/03/28(木) 07:24:34.64ID:vewTW+Ev0
カエルDXみたいなブログ漫画家の方が本業ではブシロードイラストレーターで曽山一寿先生より稼いでるそうだからな

イラストレーターという道では曽山先生の個性が生かせないのが難しい

のむらしんぼ先生は師匠に最低限のデッサン力な会得したから人気漫画のトレースとかは普通にこなすレベルだった
2024/03/28(木) 07:30:37.97ID:3OfiQZ7R0
ケシカス君コロコロアニメ復活かぁ再放送ぽいけど
2024/03/28(木) 07:34:14.40ID:vewTW+Ev0
曽山先生はブログ漫画をどこの出版社で出そうかて時に小学館の反応見る限り
曽山先生は独立するもんだと思われてた可能性は高いんだよな
コロコロ一筋よりもぽすか先生みたいに古今東西コロコロでデビューしてジャンプで結果出した作家の方が評価されるからね
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-zn4i [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/28(木) 08:32:24.65ID:0ezt4lHM0
コロコロ漫画家だとゲームセンターあらしの作者が
どっちかというと本業はライターで漫画はぶっちゃけ副業。ってパターンだったようで
コロコロ漫画家でもそういうのは昔からいるっぽい。
そもそも漫画家にはなれても漫画家で食ってけるのは一ひねりだし。
あと新人賞の賞金やアニメ化の印税で後は遊んで暮らせるって人もいるようで。
もっともアニメ化の印税をあてにしすぎて調子に乗りすぎたのがのむらしんぼだけど
2024/03/28(木) 08:46:08.58ID:vewTW+Ev0
ピョコタンは三才ブックスと二刀流してる自分がかっこいいと思ってたからコロコロにハマれなかったがアケオ任された余韻でイチバンのおはスタコーナー漫画は貰い続けてる
2024/03/28(木) 08:49:30.74ID:vewTW+Ev0
藤子プロを崇拝して任天堂好きじゃないとやり辛くなる雑誌だしな
昔は任天堂のライバルコンテンツも特集したしレベルファイブは本当にいい塩梅だったんだけど…
2024/03/28(木) 10:48:57.66ID:mmz41Kyd0
週刊コロコロのラジコンボーイの1回限りの敵キャラがどこかで見た人たちだらけだが今の小学生は知らないだろうな
2024/03/28(木) 11:58:51.39ID:AZMdUIFc0
ニューマシンガンズだったり
両津だったり
高橋名人だったりやたら時代を感じる
両津は後にデザイン変わってレギュラーの味方になったけど
2024/03/28(木) 16:10:28.08ID:6cZO/j0ad
>>924
そのライバル様が現状子供向けだと不甲斐ない存在になったからね
仕方ないね
2024/03/28(木) 16:26:31.70ID:exHxGYoz0
マッチャスキーとフニは良いキャラしてるな
2024/03/28(木) 16:46:01.06ID:DebugHSr0
>>928
マッチャスキー没作品の主人公だったらしいからな、濃いよな
2024/03/28(木) 18:36:42.54ID:6fFeXE4Ed
魔男のサッカーシーンかっけぇなぁ
吉もと先生昔はこんな躍動感あるアクション描けてたんだな
カシバトルもバトル中ベラベラ喋り合うんじゃなく純粋にアクションのカッコよさを追及してればもっと子供人気出たと思うわ
2024/03/28(木) 23:18:11.53ID:WSsonWoD0
>>927
任天堂が弱いんじゃなくて他が勝手に落ちてるだけなんだよな絶対
大きな子供相手の商売に走ったら絶対に廃れる、これが通用するのコナンだけだから
2024/03/28(木) 23:30:44.64ID:SzjG5Vmad
LEVEL-5とかいう自殺大好き企業もいるしな
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa6-zYsC [240b:c010:401:9c27:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 23:38:40.92ID:2Yx0yQMU0
>>931
何よりコロコロに刺さる話やん🥺
2024/03/29(金) 00:37:17.06ID:22Q8mszg0
任天堂はいくら増えても部数には殆ど影響しないから他が落ちぶれたのを笑ってられる状況じゃないんだけどね
部数を増やす力持ってたレベル5だってきっともうコロコロには戻って来ないよ
自前で漫画配信サービス始めたから

レベル5がマンガ5始める前に週コロ立ち上げていればきっと全面協力してくれただろうに逃した魚はあまりにも大きい
2024/03/29(金) 06:03:52.20ID:AoUWpEgQ0
新イナイレで爆死というのすら生ぬるいことやらかしてるのによくもまあレベルファイブに配慮しろとかいえるなぁ
今のレベルファイブが持ち直してんのか知らんけど
2024/03/29(金) 06:12:35.04ID:dhem8wsr0
キヨハラくんマツイくんて今は絶対に描けない漫画だよ
選手の不調をギャグにして子供が爆笑してスネカミコーナーで活躍したタカハシヨシノブを爆弾に巻き添えにするのは如何なものかというツッコミの備考に一緒に巻き込まれたキヨハラとクワタはどうでもいいてコメントを平気で載せちゃうし

誹謗中傷文化を植え付けたのは学年児童誌にも問題がある
特に高学年系は作者が著名人を主観で馬鹿にするネタを平気で描いてた
2024/03/29(金) 08:07:15.25ID:FYqNkpxha
まあ、あと10年もすれば第二のポケモンは無理にしても第二のレベル5は出てくるでしょ
2024/03/29(金) 08:42:20.43ID:dtOnqtgT0
>>934
つポケモンカード

株ポケもコロコロにカード毎月提供はしないしアニポケ映画の製作も拒否してる可能性は高いしポケモンという作品をキッズに知ってもらうために金曜日19時に放送するという関係は続けてるけどSV編スタートしたのは映画復活の布石なんだろうか?
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-zn4i [110.132.24.111])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:13:28.20ID:UZFzQUxh0
whfdだけがいまだに復活できずにいるが、コロナ過はきっかけにすぎず
2019年にはどのみち虫の息だった気がする。いまだに完成しないイナイレやら
試遊台の少なさとホビーの無さで。
2024/03/29(金) 09:38:42.13ID:twtZIhawa
WHFは任天堂とタカラトミーがいくら金出してくれるかだろうな……
2024/03/29(金) 09:56:41.96ID:5UpwqeHj0
年度末で忙しいのかこの数日週刊コロコロの更新が10時ちょうどになってるな 更新予定日なら9:45頃には最新話出てる作品けっこうあったが
2024/03/29(金) 10:11:30.74ID:22Q8mszg0
>>938
それを言ったらスプラのギアもだけど結局一瞬のドーピングでしかないんだよね
しかも2回目以降はもう付けても部数増えないし
2024/03/29(金) 10:14:05.94ID:QYxYWEYx0
むしろ普段が10時ちょうどで変な時間に更新する作品がイレギュラーなんよ
2024/03/29(金) 10:17:20.78ID:AoUWpEgQ0
教育ボット短期連載とは言ってたけどホントに短期だな!これからってところで終わるんかい
2024/03/29(金) 10:42:46.93ID:22Q8mszg0
>>940
そういう他力本願な姿勢が衰退を招いたんだと思うよ
2024/03/29(金) 10:52:04.49ID:5UpwqeHj0
>>943
今日更新のは9:45だった たまに夕方や夜に更新してた作品もあるが入稿が遅かったのかな
2024/03/29(金) 11:37:08.32ID:3Q/000wkd
>>931
ライバルが勝手に落ちただけの話をコロコロがどーたらって言うのは流石にねぇ…
ブシロは今更ヴァンガで子供向けやろうとしてるけど無理だろ
紙束でエントリーさせようとしてるし
2024/03/29(金) 12:15:35.93ID:AoUWpEgQ0
>>945
ロジカルや開運みたいな小学館主体でやってる企画には見向きもしないくせに何偉そうに
2024/03/29(金) 12:48:56.76ID:22Q8mszg0
コロコロも落下真っ最中なのにライバルが落ちてるとか言ってるのがどうにも腑に落ちなくて
むしろコロコロが落ちぶれたから販促雑誌として使い物にならなくなって次々落ちてったんじゃないの?
2024/03/29(金) 13:02:27.19ID:AoUWpEgQ0
販促雑誌として機能してないとかそんな言い過ぎなこと言いたくなるくらいレベルファイブ切ったの気に食わないんか
てか妖怪の新しいのやようやくでそうなイナイレがコロコロでやらないとはまだ決まったわけでもないような
2024/03/29(金) 13:08:16.59ID:3Q/000wkd
コロコロが落ちぶれたと言うか子供向けコンテンツでパワーのあるのが少なくなったからコロコロが落ちぶれたんじゃねぇの?
因果関係逆だろ?
>>950
レベルファイブはなぁ
子供向けちゃんとやってりゃな
二ノ国関係は全部外注にやらせとけば良かったものを
2024/03/29(金) 14:56:11.64ID:ldQe8F8d0
今週の教育ボットはカシバトルと石黒正数の漫画みたいな雰囲気だったな
優子さんのモノローグは特にカシバトルっぽかった
2024/03/29(金) 15:47:58.10ID:22Q8mszg0
>>950
レベル5はコロコロを切った側だと思ってるけど

>>951
コロコロが流行りものに乗っかってるだけの雑誌ならそうかもしれないけど
今まで売れてなかったものや新しいものをヒットさせて地位を築いてきたんだから
それが全くできなくなったなら逆の因果関係も充分あり得ると思うけどね

少なくともコロコロ側に全く責任が無いとは思えないし
他の子供向けコンテンツが力不足だからコロコロが落ちぶれたなんて主張するのは
販促雑誌やってる身としてあまりにも無責任で卑劣だと思う
2024/03/29(金) 15:49:05.38ID:/rtIy3lJd
少子化だからしゃーない
2024/03/29(金) 17:01:10.50ID:F59ZB4pR0
今の小学生、その親世代からガッツリ少子化始まってるから本当に少ないよ…
2024/03/29(金) 18:04:07.86ID:AoUWpEgQ0
子供いないやつがコロコロの売り上げが落ちてるの批判しても無責任で卑劣だわな
2024/03/29(金) 19:49:26.59ID:22Q8mszg0
>>956
それなら少子化のせいにするのも同じだと思うけど
2024/03/29(金) 19:53:28.82ID:22Q8mszg0
コロコロは10年前から部数半減以上の減り方してるけど
別に子供の数が半分になったなんてこともないし
2024/03/29(金) 20:13:01.96ID:AoUWpEgQ0
だからってそれでもミラコロなりロジカルなりカブトクワガタなりうまくいってないのが大半でも新規を獲得しようと奮闘してるコロコロを無責任で卑劣とか言われたらただの読者でも腹立つがな
まあホビーが衰退してるせい少子化のせいと擁護してる俺らは無責任かもしれないなそれをさもコロコロが言い訳してるみたいなこと言い出してるワッチョイ df15-rfcW [122.50.50.174]は卑劣だけど
2024/03/29(金) 20:19:07.28ID:9b4UY8Jk0
>>953
一番卑劣なのは君だろ?
あとレベルファイブは新作出すペース遅くなってしまって以降コロコロでの影薄くなってったしレベルファイブ側から切ったはねぇよ
ほんっと二ノ国2なんかにかまけてなけりゃあな
>>959
競技ホビーやTCGは仕方ない面があるけど(コロナ禍)ゲームは子供向けが一気に弱体化したのが痛い…
て言うかゲーム作る方が子供向け軽視しまくってるからなぁ…
任天堂はともかくサードの殆どがね…
2024/03/29(金) 20:30:28.11ID:22Q8mszg0
>>659
これは>>953での書き方が悪かったね
販促雑誌やってる身というのはそういう雑誌を支持してる身てことだったんだけど
これじゃ伝わるわけなかったね

>>660
コロコロで影薄くなってたという薄すぎる根拠でコロコロが切ったと決めつけるのもどうかと思うけど
少なくともそんな乱暴な口調の人に卑劣とか言われたくはないかな
2024/03/29(金) 20:55:05.30ID:4lCM5Dg6d
>>952
キモいぞカシバトル信者
専用スレかってぐらい毎週感想書き込んでくるのはもう諦めたがさすがに他の漫画巻き込むのは見過ごせん
やめろ
2024/03/30(土) 05:01:31.88ID:TII8w+7c0
曽山先生のXが完全にブログ誘導要因になってるけど声優のスキャンダルでより起伏が激しくなってきたのは気のせいか?
声優のスキャンダルの権はコロコロ担当者にも話しが行って下手に漫画のネタにされかねないから声優のスキャンダルとアニメの打ち切りは別て先生本人に言ってる可能性は高いからな今までの担当者の曽山先生の扱い見てると。
2024/03/30(土) 07:34:26.32ID:1/AlQMdF0
>>942
たかだかゲームのデータと一生残って未来的に価値が出るものだとどっちが欲しいかて話だね

まさかコロコロの1付録だった色違いミュウが1時期万単位の価値がついたのは草生えた
2024/03/30(土) 09:00:11.71ID:N4U7+H4B0
ひかるミュウ本当に高値ついてるぞ
ボロボロのジャンク品判定でも去年4500円で売れた
2024/03/30(土) 10:18:18.44ID:zFlDPsq70
>>964
>たかだかゲームのデータと一生残って未来的に価値が出るものだとどっちが欲しいかて話だね

全然違うけど
2024/03/30(土) 14:00:49.54ID:kW86w6jod
サウナはよ誰か殺せや
日和って殺さなくなったら終わりやで
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f42-6Gz/ [118.83.169.164])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:27:19.09ID:RqZoKgYx0
サウナウォーズの悪の組織って、お金と手間かけてサウナ好き達を
苦しめたり殺したりすることの理由がちゃんとあるのかな?
あんまり考えないで楽しむ、トンデモ系漫画なんだろうけど
引っ張ってあまりにも稚拙な理由だと萎えるな。。。
2024/03/30(土) 15:18:06.98ID:zi/JeRuX0
>>968
単純に「老人減らして国家財政維持」だと思う
2024/03/30(土) 15:22:45.58ID:kW86w6jod
今回の話で生活困窮者がどうの言ってるから老人やナマポを始末する計画なのか
2024/03/30(土) 15:38:13.48ID:3Ny7CdKa0
まあ現場の連中は独自判断で若者や子供も殺そうとするけど
2024/03/30(土) 17:06:25.82ID:3fCuXP400
一応ギエピーの作者なのに
あまりそれっぽさ無いんだな
2024/03/30(土) 17:21:50.97ID:iawnWfxt0
作画自体はくにおくんのときの方に近いかな?、あれ意外と背景やメカ自体はやたらレベルが高いし
2024/03/30(土) 18:26:13.26ID:wQQVtc7U0
サウナのマツコ似のキャラは最初の事件の時に居たのと同一人物なんだろうか
2024/03/30(土) 18:33:21.99ID:zi/JeRuX0
>>974
18話3ページ目参照
2024/03/30(土) 19:16:07.37ID:iOvZB51c0
たぶん全員が忘れてるけど、サウナは穴久保が「ワシにだってまだ漫画描けるんだぁ!😭」アピールのために描いただけの漫画だから作り込みや考えとは無縁だぞ

誰も興味ないようなモブの不幸自慢大会始まったの見るに、またしれっと自分の下らない苦労話ねじ込んで来るんだろうなってのが透けて見えるようで既にウンザリだし
2024/03/30(土) 19:22:25.98ID:tnij3LLy0
顔文字まで使い出すと知恵遅れの知恵遅れ感がさらに増すな
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f42-6Gz/ [118.83.169.164])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:24:54.92ID:RqZoKgYx0
>>969
何でサウナでw
老人や生活困窮者がサウナに集まるイメージもあんまないんだが
逆に健康で働ける世代の方がサウナにきそう
減らす目的なら
介護施設や炊き出しにでも出向いてテロした方が効率も良いじゃないか?

サウナで苦しんで死ぬ様を見て楽しむ、富裕層の遊び説とかも
ありそう。これも相当ベタだが
2024/03/30(土) 20:43:02.82ID:iOvZB51c0
そんなツッコミしてたらキリないぞ
そこまで考えてないんだから
2024/03/31(日) 10:00:39.22ID:NahYwURX0
>>975
ありがとう
先週の話見逃してたわ
2024/03/31(日) 10:01:19.27ID:NahYwURX0
次スレか
立ててくるわ
2024/03/31(日) 10:02:43.19ID:NahYwURX0
すまん無理だった
誰か頼む
2024/03/31(日) 10:14:23.33ID:IawHTO+70
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1711847462/l50
ん…。えーっなんだこりゃっ!サ飯の中次スレが入ってる〜〜っ!!
2024/03/31(日) 10:37:33.74ID:EFt1nCbW0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1711847462/
リンクに飛べないんでこちらで貼り直してみる
2024/03/31(日) 10:41:13.47ID:IawHTO+70
>>984
スマホからだと飛べるけどなんかミスったのかなありがと
2024/03/31(日) 18:24:19.44ID:qtklyjxS0
>>984
おつ

金林洋は穴久保の後釜みたいなもんなのかな
原作つきの漫画描いてるけど
2024/03/31(日) 20:45:29.67ID:GPIK0iBn0
ポケモン連載したことないのに穴久保先生の後釜って言えるのか
2024/03/31(日) 22:37:14.68ID:vl4vyCkx0
曽山先生いよいよ案件の仕事を引き受ける
なんか吹っ切れたのかな?
ブラックチャンネルが長期配信
ぷにるが大手アニメ会社で放送して
じーさんは声優がパワハラ金銭問題で契約解除

長く付き合った人ほど自分が本当は不遇であると明るみになると突然関係が切れたりするからな…
ピョコタンの方が節度がハッキリしてるからマシなのかも
2024/04/01(月) 05:06:02.32ID:ZYHzpknhd
ブラックチャンネル最近再生数少ない割にやたら豪華なコラボやれてるの謎だよな
コラボ曲にポルカドットスティングレイとか連れてきてるし
YOUTUBEだと巻戻士よりブラックチャンネルの方が看板漫画の扱いになってるわ
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd6d-JG6v [110.132.24.111])
垢版 |
2024/04/01(月) 06:00:32.00ID:79UU+6wu0
からめるが今のコロコロに載ってるのを知らない人がいて
そもそも紙のコロコロあんま読まれてない?って思ってしまった。
2024/04/01(月) 06:14:01.50ID:7mxUShE70
今のコロコロはからめる載ってないけど…
もう一年くらい休載してるよなーからめる
2024/04/01(月) 06:44:30.18ID:tRvtthX+0
休載だったのか
終わってたのかと思ってた
2024/04/01(月) 08:40:45.65ID:BcI0u/R00
休載は建前で実質連載終了だと思ってたから、今回コロコロアイドルライブにイラスト提供してるのは正直驚いた
2024/04/01(月) 10:27:01.29ID:5WP1Q4S70
>>989
というか巻戻士のYouTubeが10万越え連発してるのにびっくりしたわ
はじまったときはマジしょーもないのばかりだったのに…まあ今も担当絵師に恵まれてる反面話はしょーもないのばかりだけど
2024/04/01(月) 13:35:10.91ID:fR9g8yjC0
巻き戻しやブラックのYouTubeチャンネルはあの会社が作ってるってだけで神のように持ち上げ、崇め奉る妙な集団がいるだけで内容が面白い訳じゃないだろ

漫画と同じで
2024/04/01(月) 16:10:34.55ID:4VBQEk8kd
またなんか言ってら
2024/04/01(月) 18:04:23.93ID:4IBIeaCs0
デュエマロストは再開準備中とあるけど
2部はいつ始まるのか
998作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7e-F1XU [61.205.98.195])
垢版 |
2024/04/01(月) 18:38:57.72ID:vV3oMmhVM
そら2カード中止にしたら負け数も減るやろな
11400円であの場所の確保に動いていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割には
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6def-zXXD [222.14.209.62])
垢版 |
2024/04/01(月) 19:11:51.66ID:yllSS2Pd0
その趣味も指向も違うしねwネイサン頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてない
1回あの人だから異性としては無視なんかな
2024/04/01(月) 19:32:56.23ID:paKr2YJB0
含み損はずっと下げまくってるのでなし
そこまでしてたからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 5時間 6分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況