X

【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.14【WEB連載】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/20(火) 20:33:17.17ID:/I7UeJf30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行以上記入


金色のガッシュ!完全版 全16巻 電子・紙書籍にて販売中


・次スレは>>980
・次スレを立てるときは、重複を避けるため必ずスレ立て宣言してください。難しい場合は指定をお願いします
・DAT落ち回避のためスレ立て後>>20まで保守して下さい
※前スレ
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.12【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1678156688/
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.9【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1666231463/
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.10【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1668587915/
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.11【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1671372557/
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.12【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1678156688/
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.13【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1681666114/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/15(土) 20:40:21.14ID:ZqNyt9ON0
>>332
5話読もう
ヒトとパートナーを組む意味がわかるぞ
2023/07/15(土) 20:41:35.09ID:hnGyFk180
>>314
小学校の後半に本誌やアニメで部分的に見てた30代だわ
2023/07/15(土) 20:42:08.51ID:ZqNyt9ON0
>>333
あれは力んでるというより力が倍増してる表現だと思うよ
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:42:16.79ID:qqrenknB0
魔本は基本魔界の王を決める戦いに選抜された魔物だけに渡されるアイテムだから
2023/07/15(土) 21:04:10.77ID:ZLcgQgKJd
魔本の場合本を持ってるパートナーが唱えて魔物が発動
瓶の場合瓶を持ってる者が唱えて瓶を持ってる者が発動(瓶から放射)
だから王子は力を込めることも力が増すこともないはずと思うんだけど
ドルクの例もあるから自己強化のルド系ルク系はジオ系の用に他人に使えるってことなのかな
2023/07/15(土) 22:09:23.74ID:SnnnlXt6a
あとはパートナー再開が描かれそうなのはウマゴンとゼオンぐらい?
2023/07/15(土) 22:15:29.99ID:Pcxfbj7w0
そこはブラゴでしょ
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ f31e-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:31:01.82ID:FUnUjMTQ0
ナゾナゾ博士とキッドも再開して欲しいなあ
希望言い出したらキリがなくなってきちゃうね
2023/07/15(土) 22:35:34.47ID:WWXE4cvE0
ルーパーを守る側になるパピーも見てみたい。
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-iYWU)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:53:54.69ID:BgQHbvhb0
ナゾナゾ博士生きてるんか?
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:54:41.86ID:/dlINlqD0
生きてるよ
2023/07/15(土) 23:20:01.02ID:4ENrEfuZ0
ドラマCDでもいいから声付きで聞きたいよなぁ
2023/07/15(土) 23:22:54.57ID:7OMN3cUha
ブラゴは逆にブラゴがシェリーを助けそう
347作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:41:47.75ID:gI7x5GSfd
欲望のままに葉っぱを引きちぎったじいちゃんは厳しいかもしれんが、博士はまだ大丈夫と思いたい
2023/07/16(日) 01:52:11.23ID:eDgb3pTk0
次に出るのはウマゴンかブラゴか
2023/07/16(日) 05:55:53.27ID:/or38xFd0
>>310
月一でも絵が荒れてる時が割とあるから週刊や月2回刊とかは無理だろ
よっぽど優秀なアシでも来たら別だが
2023/07/16(日) 06:39:23.76ID:/1Cf5oV40
なぞなぞとヴィノーまだ居たらワンチャンクリアー復活ある?
2023/07/16(日) 07:09:37.26ID:tGZAY7eo0
ワイトは出てくるかもしれんがクリア復活は微妙な気がする
キャラ設定的に味方にしづらい
2023/07/16(日) 08:58:32.39ID:BGOCv7+u0
サンビームサンとシスターが一緒ならウマゴンとモモンの参戦は同時かも
ヴィノーはナゾナゾ博士の意志を引き継いでキッドのパートナーになるかも
妄想が捗る
2023/07/16(日) 09:02:35.00ID:raj8IR7O0
ガッシュカフェでのデュフォーいわくクリアという器には愛が入らないと言っていたからな
あいつが言うんだから確実だろうし味方にはならんだろうなぁ
フリーザみたくなんらかの利害関係の一致で一時的な共闘はあるかも知れんけど
354作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-8lAv)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:49:38.73ID:31jhYu8ca
マント破ってガッシュに出血+白目剥かせる強化ジャンジソルド強すぎね
ゼオン戦のディオガラギュウルやグラードマコファルのダメージ以上に見える
それともガッシュが勉強と政治に忙しくてその辺の訓練をあまりできてないのか
2023/07/16(日) 09:55:19.26ID:kOp4Z98Ar
前作のラスボスが味方化は熱いしやってほしいけどなクリア復活
敵にクリア以上にやばいやついそうだし
356作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-qT17)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:57:06.26ID:FHBCty7ya
>>353
クリアは敵勢力と利害関係が一致してますね
2023/07/16(日) 10:01:21.47ID:XehmttCO0
魔界を滅ぼすのは僕だ!お前たちは引っ込んでろ!
なんてキャラでもないしなぁクリア
2023/07/16(日) 10:17:33.12ID:EIDoamJC0
そもそもワイトは存命なんだろうか
359作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM34-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:57:38.27ID:ZoVzo0lEM
まさか、恵さんが魔界に一番乗りするとは。
2023/07/16(日) 11:52:25.48ID:EwilpKxp0
クリアは術だけ敵の幹部用で登場しそう
2023/07/16(日) 11:56:34.85ID:EIDoamJC0
ワイトが生きててかつ消滅系の術を持っていたのか
クリア以外に消滅使いがいたのか
ということになるが……
2023/07/16(日) 11:57:30.46ID:qgYp3ASM0
クリアはスポット参戦だけでも嬉しいかなー
個人的にはゴーム加勢してほしい
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3071-MgQc)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:03:25.38ID:zjHec5qb0
クリアの参戦は無い方が良いな。
ガッシュの思いを否定する事になるし、パピーと一緒にゴームの参戦はあり。
2023/07/16(日) 12:37:47.57ID:WklbM9W6d
クリアの目的って今の敵方と同じでしょ?
2023/07/16(日) 12:45:33.62ID:2pgHWITB0
>>364
クリアの行動に思想とか理由は特にない
消滅という概念が魔物の形して生まれてきたみたいなやつだよクリア
2023/07/16(日) 12:56:27.46ID:YenAi0byd
2の敵は自分まで滅ぼそうとは思ってない(はず)
クリアは自分ごと滅する気でいる
2023/07/16(日) 13:42:41.17ID:8x25iEEo0
>>323
魔界で呪文使えるぞ、王を決める戦いは本によって制限されてた
魔界で呪文封じる王の杖的なのもあったじゃんね?
パートナーのメリットは心の力によるブーストだね
2023/07/16(日) 15:34:43.91ID:fWZVkhg1a
かつてのパートナーが絶対絶命

ギリギリの所で再会!形勢逆転

の繰り返しなのになんでこんなに面白いんだ
2023/07/16(日) 22:58:20.13ID:djj4RHYs0
王道はうんたらかんたらって2人組のAAあったよな
ワイグに見えてきた
2023/07/17(月) 00:35:01.58ID:DyN1YdfE0
あれはキン肉マンの四次元殺法コンビだ
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ d82c-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:32:38.00ID:xwFi/KpS0
ウマゴンが超立派な馬に成長してサンビームさんと共にかっこよく駆け抜ける絵が早く見たいぜ
2023/07/17(月) 07:49:26.46ID:JQRDOzQWa
ウマゴンの次が誰になるだろうな
ブラゴゼオンはまだ引っ張ると思う
2023/07/17(月) 08:06:28.81ID:krMVMMROa
アースあたりじゃないか?
2023/07/17(月) 08:43:55.33ID:4CGhvCYv0
アースの呪文盗られてるからなー
375作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-RHmY)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:10:59.76ID:IqJlAYf7d
バリー早く見せて
2023/07/17(月) 09:41:32.76ID:8wJqqMlr0
次はリィエンウォンレイあたりかな?
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:15:25.17ID:ZRICjNpE0
メインキャラ(ガッシュ、キャンチョメ、ティオ、ウマゴン、もしかしたらブラゴ)以外は何組かでまとめて登場すると思うよ
そうでもしないと完結しないうちに作者の寿命が尽きる
2023/07/17(月) 11:46:12.22ID:pS/AFfxO0
同時登場させるにしても
サンビームシスターくらいしか行動共にしてなさそうなのが
2023/07/17(月) 12:33:33.59ID:WmK1Yh2N0
子供がいてもおかしくないペアだな
2023/07/17(月) 12:44:15.08ID:oDu5v/k00
グルーベビー!
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:29:22.89ID:ZRICjNpE0
マイナビがガッシュの魔物人気投票始めてて草
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ d82c-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:14.12ID:xwFi/KpS0
https://twitter.com/raikumakoto/status/1680858528171581440?t=6_frYhd-24SAz-rrgfRucg&s=19
同じくローゲ・バイパーって誰だ?と思ったら残り10体になる直前にブラゴに倒された魔物らしい
作者ですら覚えてない魔物が出てくるこのサイトなんなんだよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/17(月) 18:28:47.82ID:dKoxPKA7a
名前はあれだが記憶には残ってるわ
どこで明かされたんだ?
2023/07/17(月) 19:02:43.44ID:Wj0GwYGf0
>>381
ゼオン バリーはやっぱり人気だね
2023/07/17(月) 19:08:23.79ID:4CGhvCYv0
ゼオンがカッコよすぎるんだよなー
2023/07/17(月) 19:23:30.85ID:Wj0GwYGf0
カードダス2弾のゼオンがカッコよすぎて子どもの頃パックから出た時泣いた記憶ある
2023/07/17(月) 19:39:18.14ID:7BS8Cibw0
ローゲ・バイパー今知ったわ
実力者なのは間違いないんだよなこいつ
2023/07/17(月) 19:43:52.52ID:DwB8/UAlr
ローゲバイパーて1000年前の頭が星型のやつに似てるな
2023/07/17(月) 20:32:59.76ID:8wJqqMlr0
今こそまるかじりブック3を出してすべての魔物を網羅すべき
2023/07/17(月) 20:34:42.03ID:xCshBHgU0
クリアって魔界が繁栄するべきか滅ぶべきかみたいな複数あるルートの内の1つが具現化した存在じゃなかったっけ?あくまでクリアが自己意思で望んでるってよりはクリアが勝ったら魔物は滅ぶのが正しかったって結果だけ残るみたいな
逆に言えば今の魔界が辿るべき道として外敵により滅びるルートじゃなく反抗し生き残るルートが新しいクリアの概念設定になってもおかしくない
2023/07/17(月) 20:54:33.94ID:ndXpAHJNa
まるかじりブックと言えば恵の悩殺イラスト
2023/07/17(月) 21:29:17.15ID:EnnT5A+0d
>>390
えー?
知らない知らなーい
どこ情報ー?どこでそれ知れたのー?
2023/07/17(月) 21:31:14.07ID:DyN1YdfE0
>>390
クリアはすごい強くて危険な思想を持ってるだけでちゃんと魔物の親から生まれた子供
2023/07/17(月) 21:38:03.59ID:sdsAH/xK0
>>378
ナゾナゾ博士はきっとビッグボインと一緒にいるよ
2023/07/17(月) 21:43:07.73ID:DwB8/UAlr
クリアが云々は魔本が言ってなかったっけカフェで
2023/07/17(月) 22:17:18.63ID:t3xkr4PU0
何でクリアなんて危険な魔物を参加させたんだって怒る前王に対して魔本がクリアを倒せないならどの道魔界は滅ぶ的なことは言ってた

クリア自体の説明って感じでは無かったな
2023/07/17(月) 22:24:48.43ID:pS/AFfxO0
>>394
もう垂れてそう
2023/07/17(月) 23:42:19.95ID:m5zaXG5o0
クリアって強いは強いけど
ガッシュゼオンブラゴキャンチョメティオあたりのメンバーで万全の体勢で当たれればまあ勝てそうだしな
辿り着くまでにほとんどやられてしまったから金色の魔本が必要だったけど
2023/07/17(月) 23:43:24.02ID:DwB8/UAlr
そいつらが5人でかからなきゃいけない時点でもう異常だろw
2023/07/17(月) 23:54:20.93ID:DyN1YdfE0
金色の魔本というかキャンチョメの強術なしでセウノウスをどうにかできるビジョンが見えない
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:37:47.93ID:9p80FPDC0
ヴィノーのバリアは魔力を遮断するみたいだし、キャンチョメの術も無効化すると思うよ
2023/07/18(火) 02:17:09.83ID:g6UZbIvB0
>>401
ミリアラル・ポルクに関してはそもそも素のクリアに命中しない気はするが5組がかりならなんとか当たるかもくらい
バリアのメカニズムにもよるがフォウ・スプポルクは光と音を通したらアウトだし
セウノウスが暴走してヴィノーが意識を失うことの方が問題
んでそこを遮断できてもシン・ポルクはどうにもならない
まあセウノウスをいつまで騙せるか、その間に決定打を用意できるかかなぁ
あいつ頭悪そうだから時間はそこそこ用意できそうだけど
2023/07/18(火) 07:27:58.80ID:xwZHy6790
鎧クリアはガッシュブラゴに圧倒されてたからゼオン単騎でいけそうなんよな

完全体は無理
2023/07/18(火) 08:33:57.19ID:2BvxVpb10
ゼオン単体でも強いがデュフォーとのコンビがチートすぎるのよね
2023/07/18(火) 09:04:06.57ID:aOFc0yAca
ゼオンってガッシュと和解する前の尖ってた頃ですらデュフォーの言うこと素直に聞いて頼りにしてるのが偉いよね
デュフォーが強いってのもあるんだろうけど意外と俺様系ではないという
2023/07/18(火) 10:09:23.74ID:ApAL1KLTa
敵なのに絆の力を最大限に引き出してるのが良いよね
407作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3a-QCK5)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:47:36.31ID:B0phRG1na
現代ティオの戦い方見てると全身装甲化して肉体強化するのが一番強そうな戦い方に見える
つまり新術はギルガドム・バルスルクってわけよ
408作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-RHmY)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:05.11ID:vrzHYP3md
ティオがこれならウォンレイはもっと強くなってるよね?
2023/07/18(火) 10:55:57.88ID:dfnweglfM
デモルトとか竜族レインはデフォルトで肉体強化かかってるもんだしずるい
2023/07/18(火) 12:15:02.78ID:UlyqQ92/a
ゼオンってパートナーがルーパーだったらどうしたんだろ
411作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:18:39.04ID:aY70g+Qba
ティオは鍛えすぎてサイフォジオが似合わなくなってしまった
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:56.40ID:9p80FPDC0
>>410
親からまともな愛情注がれなかったらしいから、それはそれで良い関係築きそう
魔物と本の持ち主の関係性はペアによっていろいろだけど、親子のような関係性だったのってパピプリオペアくらいなんだよな
初登場はネタキャラだったくせに、よくもまああんな泣かせる展開に持って行ったもんだ
2023/07/18(火) 12:54:40.70ID:q0cXXXw2r
ティオはチャージル・サイフォドンの似合う女になったな
2023/07/18(火) 13:00:57.81ID:LmPPxGnMd
チャージルセシルドンは身体能力依存なところもありそうだったからもう破られることないだろ
2023/07/18(火) 13:14:48.02ID:g6UZbIvB0
あれだけ鍛え上げてるとちょっとしたことで怒り爆発とかしなさそうでもある
2023/07/18(火) 13:17:22.05ID:2BvxVpb10
モモンにめくられても
417作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-RHmY)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:55:51.52ID:8is07qa1d
スカート履いてないんですが…
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ f31e-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:59:07.99ID:pNJkoZ240
>>407
本気の姿ってのは怖ぇもんだしな…
2023/07/18(火) 15:39:42.81ID:5Qx/DHAJM
>>401
キャンチョメの術は魔力で相手の心を支配するのではなく光や音、接触で心を支配する術だから魔力そのものを防いでも無駄だろう

デモルトとかシンクリアみたいにパートナーを完全支配して体内に取り込まれるとフォウ・スプポルクみたいのは苦しいが
ミリアラル・ポルクやシン・ポルクなら魔物相手なので通じるだろう
2023/07/18(火) 16:04:29.96ID:Bi+KbcO9a
シン・ポルクはわからんけどミリアラル・ポルクはヴィノーには通じないのでは?
あれは術だ産み出したガスに触れないといけないし
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ e789-qT17)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:27:09.75ID:9p80FPDC0
>>419
キャンチョメの術って音や光に魔力をのせて敵に干渉してるんじゃないかな
ヴィノーには魔力だけ遮断されて無害化された音や光が届くという解釈なんだけど
2023/07/18(火) 16:31:31.10ID:ozeh5b7FM
シン・ポルクは完全体クリアに地球の幻見せたから通用するだろう
2023/07/18(火) 16:51:00.05ID:g6UZbIvB0
シン・ポルクで見せる幻の基本部分はディカポルクみたいな立体映像に近い仕組みなのでまあそう
命令信号が届くかどうかはちょっと別問題なんだけど
仕組みも理解せずにヴィノーのバリアとかで無害化するのはムリだと思う
マジシャンズ・レッドの炎と引火した物理的な炎が違うのと同じで光や音は既に普通の光や音なんじゃないかな
焼くとか振動で砕くとかじゃなくて情報を届けるだけだし
逆に普通の光や音じゃないんだったら視覚聴覚遮断では防御できなかったかもしれん
2023/07/18(火) 17:21:19.45ID:9fHLw8gfa
スカートめくりは恵さんで
2023/07/18(火) 20:50:44.69ID:YUMSmq0Wd
シン・ポルク自体に物理的な攻撃力はなく、かかった後でも幻術と気付くことも目と耳を塞ぐこともできる
現実のキャンチョメに触られるのさえなんとかすればいい
ヴィノーはバリアで触れないので安全
クリアもバリアに掴まって上空へ逃げて消耗を待つかヴィノー判断で広範囲攻撃を乱射すれば破れる
426作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp88-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:51:35.18ID:MxlWGk85p
今のティオにスカート捲りしたら、無言で片手で首捕まえてコキュリといきそうな、そんな凄みがあるっ!
427作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp88-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:53:44.51ID:MxlWGk85p
シンポルクは本の魔力だかを少しでも見たり感じたりしたら効果発動して、以降な脳内ハッキングして痛みだろうが目を閉じようが関係無く魔力尽きるまで俺のターン出来る能力じゃなかった?
428作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp88-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:57:20.55ID:MxlWGk85p
今のティオがチャージルでフルカウンターしたら魔界滅亡しない?
大丈夫?
あれ基本自傷ダメージありきだし盗まれて無いっしょ、使い勝手自体は悪いから
次回使っちゃうよ?
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:28:20.18ID:NfPc2Yb/0
ティオとガッシュの再会は恐らく「生きてるなら先に言いなさいよ!」と怒りながら首を締め上げる所から始まる
2023/07/18(火) 22:04:36.75ID:LkH9Bzny0
>>415
モモンにノロジオからの下半身丸出し浣腸とかされたら流石にキレ散らかしそう
431作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM34-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:28:42.99ID:buKxEO1tM
恵さんの戦いが描かれるのは再来月かな。
来月は恵さんが魔界にワープするまでと、ガッシュと魔女&王子の戦いでじらしそう。
2023/07/18(火) 23:22:27.03ID:XISlT9rtM
>>420
ミリアラルポルクは魔物に対してガスを触れさせて魔物側の認識でダメージを負わせる術だからヴィノーのバリアは関係ないよ
パートナー側はフォウ・スプポルクの方
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:00:01.60ID:0ZxTPBs50
恵が自力で魔界にいってたら熱い展開だけどまああり得ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況