X



【葦原大介】ワールドトリガー◆945【ジャンプSQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:15:39.18ID:K62tSWHVM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

単行本1~25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆943【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673137235/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1647937275/
 (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cchara/1446732534/(漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【葦原大介】ワールドトリガー◆944【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673387711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:16:44.61ID:K62tSWHVM
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
3作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:20:30.32ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/MaJH7tb.jpg
4作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:21:19.72ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/FFuRDR7.jpg
5作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:22:24.51ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/lMLYegg.jpg
6作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:23:21.92ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/n6V5bGl.jpg
7作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:24:18.91ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/wq3fNgg.jpg
8作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:25:37.37ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/GAfStRo.jpg
9作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:26:17.77ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/ReiAzPQ.jpg
10作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:27:07.24ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/15LWT2L.jpg
11作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:28:09.56ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/BmNyc3a.jpg
12作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:29:38.92ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/FFoizjK.jpg
13作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:30:30.42ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/7JCSxhq.jpg
14作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:31:21.14ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/fMek7Qz.jpg
15作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:32:32.41ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/ckrPS3x.jpg
16作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:33:24.79ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/kHoR7SL.jpg
17作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:34:24.88ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/GnH4CWL.jpg
18作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:35:37.08ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/glSlJl9.jpg
19作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:36:34.31ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/vvOaa3g.jpg
20作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-4V+K [150.66.125.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:37:36.77ID:K62tSWHVM
https://i.imgur.com/744TBA7.jpg
2023/01/15(日) 08:45:28.66ID:WL6O2WmB0
>>1
2023/01/15(日) 08:50:17.53ID:4M8M5nqp0
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cchara/1467423750/
(漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1672581947/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/csaloon/1479215590/
(漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1457173365/
(漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranking/1497698227/
(格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
2023/01/15(日) 08:51:17.51ID:4M8M5nqp0
IPスレになったか
24作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-LezG [106.129.70.67])
垢版 |
2023/01/15(日) 09:09:51.26ID:CM34/rVYa
帯島ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/01/15(日) 11:52:37.29ID:/4It9LvHa
IPスレはもうあるでしょ(>>22
ここは重複スレです、テンプレから外して保守に移ってるあたり悪意ある確信犯くさい
2023/01/15(日) 15:53:23.47ID:/6KfMajE0
落ち着いたら戻せば良いだけでしょ
どうせすぐ埋まるんだろうし
2023/01/15(日) 16:38:43.79ID:VM0nAEDUa
とりあえずこのスレは使おうぜ
IPはあって困るモノでもないでしょう
2023/01/15(日) 16:55:33.30ID:BMVMlz7ir
IPスレならスクリプト荒らしに対策する方法がある?
2023/01/15(日) 17:00:53.79ID:/6KfMajE0
人によってはNGするのが楽になるってだけ
2023/01/15(日) 17:11:16.42ID:BMVMlz7ir
どっちにしても対策できないんだったら >>26 より >>25 に同意だな自分は
2023/01/15(日) 18:06:18.74ID:cuOJ3hsl0
前スレでIP入れた方がいいのか?って話が出た時にも
有りスレはもうあるのでIPが解決策になるとしてもそっちに移動したらいいって結論だったのにな
(それに結局有効性がよくわからんって話だったが)
ここを使うのならまず現行のIPスレが埋まってからその次スレとして使うのが筋だと思う
IPなしで立ててくるよ
2023/01/15(日) 18:14:54.70ID:cuOJ3hsl0
出来たよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673773715/
上(IPなし)か下(IPあり)かに移動してね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
2023/01/15(日) 18:40:08.94ID:5Se7D7zSa
現状過疎ってるIPスレじゃなくて、
本スレをIP化することでどれだけスクリプトに対抗出来るか試すのも良いと個人的に思ったが、まあ仕方ないな
2023/01/15(日) 19:26:00.62ID:bQWg/bfO0
議論もなく勝手に変えるどころか、
そもそもIPは必要ないと前スレで話もされていたのにIPにするのはスクリプト基地外と同レベルの荒らし
2023/01/15(日) 21:16:18.61ID:F56WPnVAa
>>34
それはそうだな

28 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e5d-A89Y)[sage] 2023/01/15(日) 20:46:05.45 ID:glFJ111R0
IDスレの荒らしは続いている
IDスレを荒らしている犯人に名乗り出ろと言っても臆病だから名乗り出ない
他のやつらも荒らしを擁護している
だったらこのままだよね

とのことだが「僕が荒らしました。すみませんでした」と言えばスクリプト止めてもらえるモノなのか?
なんかさらに増長させるような気もするが
2023/01/15(日) 21:20:53.85ID:zsTmcPk00
IPスレとIDスレってまた別なの? IPスレには荒らしはいないようだが
2023/01/16(月) 00:42:59.67ID:FcWnUOfqa
>>36
今調べてみたら
IPスレ→荒らしやなりすましを抑制するための仕組み
どうやってもなりすましや自作自演が出来ない、そういった迷惑なユーザーを遠ざけるためにもIPアドレスの表示が活用されている(らしい、詳しくは自分で調べて欲しい)
2023/01/16(月) 00:44:26.06ID:FcWnUOfqa
>>36
IDスレ→スクリプトガ○ジが立てたIDを表示しないスレ

28 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e5d-A89Y)[sage] 2023/01/15(日) 20:46:05.45 ID:glFJ111R0

これが表示されない
IPスレと逆で荒らし放題できる
2023/01/16(月) 06:22:32.69ID:PlF2zc8Er
>>37-38
ありがと。こうやって聞くとIPスレええやんてなるけど、実際には抑制できないっていうのが総意みたいなんだよな。自分はワートリ以外で5ch見ることないから経験知が全然たりん
2023/01/16(月) 08:09:44.36ID:KzdJpsP10
IP有ろうが無かろうが荒らすやつは荒らす
抑制というよりはIPでNG登録して見えないようにできるって話
IP反対派は多分いちいちNG登録するのが面倒だからとかじゃ?
2023/01/16(月) 08:11:09.66ID:SJYLmhT90
IPは書き込み者のプロバイダ情報等を公開してるのと同じ
プロバイダが投稿者を識別する為の情報が開示されてるという意味なのでたとえば書き込み主を訴えたい人が5chに開示請求する必要がないってことだろう
この人auだなとかocnだなくらいは俺たち普通の閲覧者でも識別できるようになってる
42作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-zh02 [106.129.62.177])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:32:08.01ID:005lapwna
少なくともこのスレにスクリプト荒らしは来てなかったからIPが抑制の効果があった可能性はあるね(確定じゃないけど)

IPなしでもワッチョイでNGする必要があるから手間はどちらでも変わらないと思うな

ただ前に書かれてたけどIPは5chの外とも共通だからもし今のIPが他のサービスで公開されてたりすると他の情報と紐づけられるから嫌がる人はいると思う
2023/01/16(月) 11:16:56.78ID:PlF2zc8Er
IPスレが荒らされてないのは重要なポイントだが、素直に受け取るなら荒らしがIPスレ派なんでしょ? 
どれだけ不便被っても暴力に屈するわけにはいかんので俺はIPなしのほうをちまちま使い続けることにする。まあ使えなくなって困るようなスレでもないしな、もともと。
2023/01/16(月) 11:52:13.02ID:PDA6toUmd
アフィブログの管理人が自演してるってのが本当ならIPスレには断固反対しそうやな
45作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-zh02 [106.129.61.236])
垢版 |
2023/01/16(月) 11:55:45.71ID:tXmXxGjMa
>>43
>IPスレが荒らされてないのは重要なポイントだが、素直に受け取るなら荒らしがIPスレ派なんでしょ? 
その可能性もあるけどそっちも確定はしない
極論すると荒らしの対応は運営しかできなくて運営がやる気ない以上どうしようもないから現状維持でいいと思う
2023/01/16(月) 12:32:27.40ID:mTjBIUF4M
荒らしってのはスレの正常な進行を妨げるのが目的だからね
嫌がって書き込まない人も一定数いるIPスレを立てさせるのもその一環
2023/01/16(月) 13:33:02.15ID:Kw955UvV0
488 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-Xmkg [60.140.179.12])[sage] 2022/02/25(金) 23:19:55.67 ID:Z64nzgYK0
1、アニメに限定された話(声優や放送日など)はアニメスレへ
2、アニメでも原作リンクの話(キャラや設定など)はここでOK
3、このスレにはアニメからファンになった新人さんなど、細かい情報に詳しくない人や、過去に語られた話題を改めて持ち出す人がやって来ますが、その人もあなたと同じ漫画を愛する同好の士です。
相手の知識が不足しているからといってバカにしたり、汚い言葉で罵ったりせずに、あなたの知識を使って優しい言葉で説明するか、せめて華麗にスルーしましょう。
それが嫌な人、どうしても暴言や虐め行為をやめられない人は、自らここを立ち去ってください。ワールドトリガースレは新たな仲間を暖かく迎える玉狛支部のようなスレであり続けたい、と願っている住民一同より。

これを>>1のテンプレに入れようぜ

現行のIPスレで見つけたんだが、10ヶ月前からスクリプトガ○ジは同じこと言ってたんだな
2023/01/16(月) 21:09:12.62ID:nQa19+j00
IPスレで困るのは荒らしたい奴と仕事用のPCで5ちゃんやってる奴だけ
2023/01/16(月) 21:12:48.44ID:nQa19+j00
考え方によってはIPアドレスあればサイト運営会社でなくても(開示請求しなくても)法的手段を使える可能性があるってのも荒らしが嫌がる理由の一つではある
50作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-zh02 [106.129.61.214])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:43:09.22ID:so/+j+hga
>>48
それはその通りだが、上の人が書いている通り今のスクリプト荒らしが正義マンを拗らせた奴ならIPありスレへの誘導を目的にIPなしスレを荒らしてるって意見にも納得がいくんだよね
だとしたらIPスレへの移動をスレの総意にはしたくないなぁ
IPスレがいい人はIPスレへ移動すればいいってことでFAな気もするが
2023/01/16(月) 21:55:39.61ID:nQa19+j00
そのIPスレも議論を途中で打ち切るために反対派の奴が独断で別スレとして建てた奴なんすよ
2023/01/16(月) 22:18:29.04ID:GVDPWQg2r
話は全然進まないし、スレも同じ話題の繰り返しだし、その上荒らされてるし
一時期より熱が無くなってきたからしばらく離れるわ
2023/01/16(月) 23:51:45.43ID:0KrNkXPKa
遊真と東が影浦に闘争意識が虫みたいだと云われてたのって 
もしかしたら二人とも体がトリオン日常体みたいなものだから、とかないかな
東さんは散々ネイバー説あるし
トリオン兵は虫みたいなもんだし
そっからくる視線が虫っぽいのは当然というか
2023/01/17(火) 00:01:03.36ID:1zhpc1Up0
『殺意』を向けてるから攻撃するのではなく、
『当たり前の行動』だから攻撃する
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf39-xnJI [121.82.187.16])
垢版 |
2023/01/17(火) 08:56:01.17ID:/evO1nRB0
>>51
ログ見る限り>>22のスレは950取ったもん勝ちという結論で建てられてたけど別のスレの話?
2023/01/17(火) 14:13:29.60ID:sUvkdkwD0
>>55
読んだんならわかると思うけど本スレどうするかの話だったのにその950踏んだ奴が勝手に2つ建てて嫌ならそっち行けってやったの
2023/01/17(火) 14:18:40.83ID:sUvkdkwD0
>>53
単に殺意が無いってだけだと思う
Q&Aとかでもあくまで普通の大学院生みたいな事言ってるわけでウソついてまで伏線は仕込まないと思う

ここまで巧みにチカと麟児の血縁関係は明言してないし
既にハッキリしたところだと支部長と陽太郎の血縁関係もずっと言及してこなかったからな
2023/01/17(火) 16:54:11.13ID:3sZuO5R70
>>53
>>57
攻撃の感情無しに攻撃してくるから>>54の言う通り「攻撃」ではなく「処理」でしか無いのだ
カゲが一番やりあって面白いのはレプリカ師匠だったのかも
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf39-xnJI [121.82.187.16])
垢版 |
2023/01/17(火) 17:08:36.49ID:/evO1nRB0
>>56
どうするかの話の結論が950取ったやつの好きにしろだっただけにしか見えなかったけど
実際にIPスレがほぼ使われなかった時点でIP派は極々少数でそこまで強く望んでもいなかったんだなとしか
2023/01/17(火) 17:10:10.67ID:G/ltd05s0
>>58
今時の処理と聞くと
ハエたたきのような水星ガンダムシーンが浮かぶよ
2023/01/18(水) 01:16:06.51ID:uGNwTWGZd
東の撃つ瞬間の感情は受信できなくても見られてる事が受信できるなら
それだけで影浦は普通の奴に比べたら東の狙撃を避けやすいから有利だな
2023/01/18(水) 03:17:47.56ID:lYfuM5ufa
スクリプト荒らしの目的は本人曰く、IDスレを荒らした者への反抗
IPスレへの誘導じゃない
経緯
①本スレで書き込んでは荒らし扱いされる
②自分の怪文書をテンプレ入れさせようと目論む
③本スレ939で77に促され自分のIDスレを作成
【葦原大介】ワールドトリガー◆940【ジャンプSQ.】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1669308840/
④それを運用していく予定だったがスクリプト荒らしへの煽りが湧く
⑤空閑理論(やり返さなきゃやられっぱなし)に基づいてスクリプト投下

本人は自分が正しいと思っている典型
己の敵に対抗した結果、その敵以下のスクリプトモンスターに成り下がった哀れな奴だ
2023/01/18(水) 10:10:29.52ID:0FHJS4BH0
>>59
好きにしろって言われたからって、分裂させるのは・・・まぁ普通に荒らしやろ

別に俺はそんでも使ってはいるけどね
流れないから画像貼るのに便利だし

そもそも、この状況でもIPアドレス無しに拘ってる人って普通にモンスターの自演だと思ってる
っていうか、さらに言えば分裂する前のIP議論の原因もこいつだったわけで
2023/01/18(水) 10:23:02.34ID:NfCVw8Hx0
自分の想像と戦うな
以前に分裂したときにほとんどIPに流れなかったように
スレの大半は荒らしの自演ではなくIPを望んでない
65作者の都合により名無しです (オッペケ Sr67-xnJI [126.158.215.171])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:49:48.87ID:c3zHHCNwr
そのままワッチョイにしてもIPに変えてもまた勝手にスレがコロコロ変えられてだろうし
何よりIP議論で無駄にスレ消費するのが目に見えてたから分裂以外の結末は無かったと思うがね
2023/01/18(水) 12:56:36.20ID:j16SbBCC0
>>61
視線を向けられても相手が無感情なら何も感じ取れないのでは
2023/01/18(水) 14:27:23.66ID:hRuxG3cB0
>>63
・人の多い本スレがかつて無いほど荒らされている
・IPスレには湧かない
・現状のIPスレは過疎ってる
このことから「本スレ」をIP化して様子見は大変意義があった
でもスクリプト荒らし擁護派がIP化を否定するため、人が散りもう間に合わないかもな
2023/01/18(水) 15:34:41.50ID:qacFPhB1p
荒らしに関する議論は荒らしが立てたスレでやっておくれ
69作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-zh02 [106.128.101.83])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:18:58.86ID:MLlt0zwYa
俺はワートリの話が盛り上がってる方のスレに行く
現状どちらかといえば向こうの方が(荒らしをあぼんすれば)ワートリの話ができるので向こうに行ってる
2023/01/18(水) 20:17:15.62ID:TRGrxACf0
修は香取にもう気後れしてないような、やっぱり香住のような圧を日頃から浴びてると違うんやろな
2023/01/19(木) 00:22:07.95ID:1aMcgUuA0
>>69
話できてる?
もうほぼ荒らししか書き込みしてないけど
2023/01/19(木) 06:10:46.67ID:omMojTuwa
修ママに比べたら香取なんかたいしたことない
2023/01/19(木) 07:53:15.76ID:EEVlGJQG0
ママと香取のやり取りとかそのうち見れないかな
2023/01/19(木) 12:33:49.48ID:KcpxfelJa
修はマキリサと相対してなんともなければ本物だな
2023/01/19(木) 14:47:49.33ID:lQ867/fMd
戦闘シミュで修の防御と回避が同じ数値なのは違和感あるな
修の行動で防御と回避を比べたら明らかに防御に偏るタイプだと思うんだが
76作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-xnJI [49.97.51.37])
垢版 |
2023/01/19(木) 14:51:54.94ID:vvi4isQ2d
基本的に回避は機動の値そのままっぽいから
偏りが無いというより単純にオッサムは回避も防御も低いという評価をされてるだけでは
2023/01/19(木) 16:20:16.91ID:4O4D5Arn0
ユニットのパラメータは

トリオン=BBFのまま
攻撃=同上
技術=同上
援護=BBFの防御・援護
防御=新要素
回避=新要素
行動力=新要素(純粋な足の速さ)≠BBFの機動

って感じがする
おそらく防御と回避はBBFのパラメータからは読み取れない別の要素で評価されている
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ e346-4V+K [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/19(木) 22:30:10.28ID:1zvyDXVW0
https://i.imgur.com/xK3V5sj.jpg
https://i.imgur.com/RUHS6Q0.jpg

ここら辺からオサムのレイガストは破られていないんだよな
防御し切れてなくて狙撃されてるけども
じゃあレイガスト×2にすればいいじゃんというと
バッグワーム使えなくてレーダーで丸映りだったりするし
ダメじゃね?
2023/01/20(金) 09:21:08.05ID:q2IRdRGI0
修にはマキリッサのオーラは通用しないきがする
2023/01/20(金) 11:07:55.42ID:A/AHCa+Pd
真木理佐は不条理な事は言わないタイプだろうし
むしろ修とは相性が良いかも知れない
2023/01/20(金) 11:25:50.38ID:nIgcRzY/p
真木理佐(通信手)
木虎藍(万能手)
香取葉子(万能手)
ミラ(転送手)
三雲母(棒術手)
2023/01/20(金) 11:35:52.58ID:0Aq5c3RE0
修は菊地原の嫌味もアドバイスとして受け入れるし、厳しい言い方で周りが離れそうなタイプでも大丈夫なんだな
二宮がだれかれ構わずアドバイス好きだったら相性良かったかもな
2023/01/20(金) 14:49:18.27ID:zAIMB/Op0
>>80
オサムは見下されても別にそれで当然くらいの顔してるだろうしな
悪緑川を華麗にスルーできたのはメンタル強いというか鈍感すぎて心配になる
84作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-zh02 [106.128.100.137])
垢版 |
2023/01/20(金) 15:14:25.33ID:FIkccPYGa
一緒に行きたいに二宮入れてるし修側は嫌ってないから二宮が折れれば仲良くなる要素はあるな
2023/01/20(金) 15:35:43.84ID:yt81xHefp
修が一緒に行きたい人の大半が辛辣なこと言ってる
2023/01/20(金) 16:52:08.23ID:tqWeuTUi0
修ドM疑惑
2023/01/20(金) 17:01:20.77ID:Rjph8Trc0
>>85
麟児や遊真からも
「馬鹿言うな。おまえには向いてない」
「弱い」とメタメタなので
逆に本当の事を言う人と信頼している感
2023/01/20(金) 19:54:04.10ID:vFMXY3P40
次号の掲載情報は再来週ぐらいか。
まだまだ遠いな(´・ω・`)
2023/01/20(金) 20:57:09.74ID:Xo8hlgqp0
公式Twitterいつも通りなら来週の金曜でしょ
2023/01/20(金) 22:28:18.63ID:ut/LGCuKr
次は休載やろな
二話載せた次は大抵休載
2023/01/20(金) 23:02:40.92ID:tqWeuTUi0
諦めるな
この瞬間にも作者は書き続けている
2023/01/20(金) 23:28:07.94ID:q2IRdRGI0
マキリッサのカラーピンナップはよ
2023/01/21(土) 12:10:44.18ID:ULSlLWHh0
遠征試験編終わったら単行本オマケとかでA級評価の傾向とかがわかれば嬉しい
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ c346-N7nw [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:10:17.72ID:LHKuvXYX0
https://i.imgur.com/IrzEtZp.jpg
https://i.imgur.com/vqniXq3.jpg
好きな橋すら壊す男
2023/01/21(土) 23:48:31.78ID:ULSlLWHh0
橋が目立つがチームメイトを分断する作戦がヤバいな
これが指揮6か
2023/01/22(日) 00:03:23.84ID:y9KYfzlGa
橋が好きって具体的に何してるんだ
休日に橋見に行くとか?
2023/01/22(日) 00:17:10.73ID:IUsXVgkG0
橋の絵飾ってる
2023/01/22(日) 08:12:47.44ID:cvhAOyEb0
ガルちゃんみたいなコメントに+−付ける機能欲しい
試験編のA級評価ごっこしたい
2023/01/22(日) 09:06:27.70ID:3qK+yyXq0
>>25
25巻で2日目の成績が載らなかったからなあ
献立よりも成績の方を載せて欲しかった
A級評価がどんどんマイナスになっていく香取の成績とか
2023/01/22(日) 09:07:15.56ID:3qK+yyXq0
アンカミス
>>93
2023/01/22(日) 10:07:34.93ID:/0o+Dw2gd
香取の2日目A級評価はプラスだったはず
3日目も大人しかったからおそらくプラス
4日目は前日のウンコタイムの評価が入るからさすがにマイナスになると思うが
2023/01/22(日) 11:09:15.63ID:dY2/fxiMa
古寺の話でも伏線引いてるしA級評価はどこかで描写されると思うな
少なくとも諏訪隊は出すでしょ
2023/01/22(日) 12:56:02.49ID:5xNsDx4c0
>>102
いや修が香取の個人成績すら知らない
「あんなにやる気なさげだったのに…(と香取の回想をする修が諏訪隊トップに驚く)」だから
諏訪隊は個人評価だしてないだろ
2023/01/22(日) 13:50:59.87ID:T6DhS/jNa
>>103
隊の中で見せるというより物語としての描写ね
A級評価がどう使われるのかと各メンバーで誰が評価高かったのかがいずれ描写されると信じてる
単行本最後に一覧化されるとなお嬉しいけど
2023/01/22(日) 14:17:30.92ID:h4XhKFM60
レプリカって修の恩人カテゴリなんだね
2023/01/22(日) 19:09:24.03ID:dQn6fg3F0
>>94
https://i.imgur.com/4lMiz2T.jpg
2023/01/22(日) 20:52:39.90ID:gt0XEix6a
お前らねんどろいど遊真が予約中なの知ってるか
フィギュアがもっと出て欲しいから興味あったら買ってくれ
2023/01/22(日) 20:59:15.58ID:IUsXVgkG0
小南だって世界制服計画フィギュアが売られてたし、諏訪と修に至っては1/1スケールで本体が販売されてたよ
2023/01/22(日) 21:33:11.92ID:d+3zI13Td
ぶっちゃけ「A級評価だけで合格者が決まる」くらい極端な話にでもならないと今の試験で修が他の隊員らを出し抜いて合格できるとは思わん
2023/01/22(日) 22:06:02.09ID:PxtfVI6r0
ねんどろいど好きじゃないな
それじゃなくて高くても出来のいいフィギュアがあれば買いたい
2万とかするやつウマ娘とかで見たけど作りが細かくて、こういうのを好きな作品でしてほしいなって思った
2023/01/22(日) 22:21:27.03ID:Nz5j/Z280
>>107
2万回買いました!(予約したのは本当)
今はクリアなんちゃらがあるしフィギュア系はあんまり出ないのかね
2023/01/22(日) 22:45:49.75ID:pl8cxTAL0
この流れで思い出したけど東映公式の遊真可動フィギュア今月発売だったわ
予約してあるから楽しみ
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ c346-N7nw [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/23(月) 01:16:37.35ID:DxvgENOF0
170せんち無いオサムは粘着してそう
2023/01/23(月) 11:44:45.33ID:bvxIr+JPa
カレー持ってるユーマ可愛いな
2023/01/23(月) 12:37:05.64ID:RUkl6HyJd
小南先輩のカレーが好物だったか
2023/01/23(月) 17:10:20.37ID:WJMaQZlia
小南先輩のフィギュアなんてあったんだね
漫画以外追ってなかったから知らなかった
2023/01/23(月) 19:57:46.36ID:oW5eByVY0
ワールドトリガー小南で検索すると
ワールドトリガー小南死亡が検索候補に挙がって草
2023/01/23(月) 20:19:21.20ID:RCK9cV730

https://i.imgur.com/rGemFtk.jpg
小南
https://i.imgur.com/4JyRtgn.jpg
諏訪
https://i.imgur.com/HUMj47y.jpg
2023/01/23(月) 21:03:44.63ID:n8c3QCNsa
>>118
諏訪だけわからん
商品であったっけかこれ?
2023/01/23(月) 21:07:40.64ID:RCK9cV730
>>119
FACE CUBEシリーズの一つ
2023/01/23(月) 21:20:50.02ID:GXk1vISp0
>>117
気になって見てみたが小南、
死亡フラグなんて立ってない代表みたいなもんやろがい
2023/01/23(月) 21:27:47.12ID:coU+sBaKa
>>120
完全に見逃してた
アニメイトのTwitterによると2015/7/15発表なんだな
諏訪が表紙の11巻が6/4らしいから、それに合わせた感じかな
2023/01/23(月) 22:01:27.32ID:RCK9cV730
いや、単純にCUBEシリーズだからでは......
2023/01/23(月) 22:17:40.52ID:8WskasdPa
遠征でブラックトリガー作る展開ってあるかな
そうすると誰かが犠牲になるってことだからキツいけど
2023/01/23(月) 23:07:30.06ID:BGrLyoQC0
じゃあ遠征先の適当な強いモブ兵隊にブラックトリガー作る犠牲になってもらいましょうねーになるの?
2023/01/23(月) 23:36:22.66ID:u8zdGO96a
>>125
なるなら味方か名前のある敵だと思うけどさ
少なくとも修がブラックトリガーになる心配はしてないが
2023/01/24(火) 00:16:14.51ID:sh70Qp3ea
ブラックトリガーの製造工程が見たいような
相当追い詰められている場面は見たくないような
修含む若い連中は未来を託される側だろうな
2023/01/24(火) 00:20:28.89ID:t41lQ4QP0
レプリカってエネドラみたいに元人間だったりする?なんのレプリカだって話になるけどユーマの母親とかあるかな
2023/01/24(火) 07:04:50.79ID:BKjmGAvCd
て言うか何でブラ鳥作るのが遠征先前提なんだ
完全退却できるのが遠征の利点なのに
ブラ鳥を作るとしたら死人が出ても退却が許されない防衛戦だろ
迅が残ると言い出してる事も遠征先より防衛戦の方が苛烈になる事を示唆している
2023/01/24(火) 09:21:37.83ID:xIpbWTnrr
ブラ鳥て心で願うとなるの?
2023/01/24(火) 10:00:22.06ID:3HiDilpl0
ブラ鳥の製造方法って未だに謎だよな
己のトリオンと命があれば良いのか
手持ちのトリガーに込める必要があるのか
2023/01/24(火) 13:52:49.18ID:6/nDhnfL0
??「俺のブラ鳥は何かこう動物園みたいなやつで頼むわ!」

こんな感じ?
2023/01/24(火) 14:54:16.76ID:9exMl+bqa
三門市に残るのでブラ鳥作りそうなのは迅、城戸さん、林道支部長くらいか?
2023/01/24(火) 15:38:59.84ID:3HiDilpl0
>>132
??「俺のはどこにでも窓を開けて女風呂覗ける感じで!」
2023/01/24(火) 15:39:47.26ID:6/nDhnfL0
近寄られたらただの刃で!
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ c346-N7nw [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/24(火) 16:28:07.95ID:t95FGDLr0
シールド貼れないとかベイルアウトが出来ないとか
デメリットの方が大きい気がするので
ワープとか後方支援系の黒鳥が当たりなんじゃねーかなと
女の尻を揉むと運気が上がる黒鳥とか
2023/01/24(火) 16:47:56.95ID:6/nDhnfL0
デメリットなんてあるか?
2023/01/24(火) 18:10:38.25ID:3HiDilpl0
何が当たりかは個人の価値観になっちゃうのであまり言及しないが、
アレクトールみたいなノーマルで出来ないことが出来る系はみんな強いと言って良いと思う
2023/01/24(火) 18:14:22.14ID:Qp95xO1Q0
アレクトールは一応生身に無力というデメリット抱えてるから単独行動しづらい
2023/01/24(火) 18:15:33.68ID:R3m/G0IZp
アフト製の黒トリは防御性能も高いやつばっかりだな
攻撃にしか使えないピーキーなのは風刃くらい
2023/01/24(火) 19:49:45.14ID:3HiDilpl0
風刃は冬島と組めば強そう
近寄られたらワープすれば良いからな
漫画映えはしないが
2023/01/24(火) 19:56:03.55ID:d5q9YYGHa
ふ、風刃は色んな人が使えるから…
2023/01/24(火) 19:57:16.20ID:HKaY9qHH0
風刃て近寄られたらナイフ持ってるただのオッサンだよな
2023/01/24(火) 20:14:54.67ID:lcbcfvbga
「この距離ブラックトリガーか」って言われてるし出力的にも強いんでは
刀も孤月に負けてないね
2023/01/24(火) 20:19:19.68ID:zDiVugL70
ひょっとしたら風刃は弾トリガーと違ってどんな距離でもフルパワーで飛ばせるのかもしれんな
刀である意味
2023/01/24(火) 20:28:13.71ID:3HiDilpl0
>>143
なんでオッサン限定なんだよw
2023/01/24(火) 20:28:47.89ID:HQRgJE7wa
風刃にもまだ知られてない能力があるかもしれなだろ!
2023/01/24(火) 20:45:28.10ID:JgIXSE300
>>143
しかも複数本な
149作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-N7nw [122.100.30.25])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:55.33ID:fGIRW9nTM
風刃は『斬撃見てからガード余裕でした』
をガロプロ勢にやられてるので印象が良く無いよな
2023/01/24(火) 21:59:37.66ID:Qp95xO1Q0
なら斬撃見られなければ良い、を実践したのが二度目
2023/01/24(火) 22:01:15.98ID:UoRBnm6Qp
まあシールド3人分だったから大目に見てやって
2023/01/24(火) 22:26:31.35ID:S6oVUq6l0
逆にガード間に合わない速度だったら強すぎる
2023/01/24(火) 22:37:29.26ID:srk0ylZg0
>>138
ラービットに搭載できているので
キューブ化攻撃は実はノマトリで再現可能っぽい
ランビリスと合わせれば疑似アレクトールになりそう
まあトリオン量が圧倒的に足りないという点において実装は無理っぽいけど
2023/01/24(火) 22:49:57.94ID:3HiDilpl0
>>152と同じ事言うが
ガロプラ戦最初の風刃って腕の振りから見られてたよね?
狙撃銃の光を見てからシールドが間に合う性能のトリオン体で
風刃が防げなかったら強すぎるな
2023/01/24(火) 23:19:46.95ID:BKjmGAvCd
遠隔斬撃の情報は聞いていても具体的な正体は不明だし
あの状況なら風刃の事を分かった上でガードするよりテンポは遅れてるはずだから、防げなくても別に不思議ではない
もっと近くで太刀川とかが防げてるから、距離的には防げて当たり前だし
2023/01/24(火) 23:57:22.78ID:HKaY9qHH0
風刃て近寄られたら生身のナイフ持ったただのオッサンやぞ…
2023/01/25(水) 00:03:44.60ID:XUdqxtU+0
風刃があまりに評価が低いので言及するが現状出てる性能でも充分強いぞ
バシリッサは瞬コロできるはずだし、風刃+迅ならオルガノンも落せると思う 
遠隔斬撃って呼称が誤解を招いてるんではないか?

ポテンシャル発揮するシーンいつか出てくると良いなぁ
2023/01/25(水) 00:06:11.08ID:9X9F94ZO0
変な連投荒らしはきえたん?
2023/01/25(水) 00:34:29.89ID:XUdqxtU+0
最新のIP無しスレを元気に荒らしてるよ
IPを晒したくないのか、同時に2スレをスクリプト荒らしできないから
あっちを本スレとして標的にしてるかだな
2023/01/25(水) 01:07:34.63ID:05VyR5/fd
風刃はスナイパーと同じで近・中距離では弱いしタイマンでも弱い
上層部が持ち主候補からスナイパーを外したのは悪手じゃないかってくらいスナイパーと特性が似てるトリガー
2023/01/25(水) 01:12:27.72ID:B76vvQwW0
その弱点を埋めるために風刃適合者の中から近距離戦ができる実力者を厳選して『候補者』を選出してるんじゃないかな?
2023/01/25(水) 01:22:25.11ID:z3UxCam/p
荒船が良さそうだけど適合してないのかな
2023/01/25(水) 01:54:43.57ID:O2qucEQU0
迅クラスの回避力があればタイマンでも近距離でも強いけどそんな奴ほぼいねぇからな
防御手段無しってのはやっぱピーキー過ぎる
164作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-N7nw [122.100.30.25])
垢版 |
2023/01/25(水) 03:36:16.04ID:qt2TJ0WiM
ボーダー製のトリガーがメインとサブで
1動作で2手動けるようなものだから
攻撃攻撃
攻撃防御
防御防御
の3パターン組み合わせられるのが優秀すぎるし
オプションの拡張性も高くて
そこにトリオンモンスターが出力や硬度を
ほぼ上限なしで発揮できる性能っておかしくね?
となるよな鬼怒田すげーな
どうしても風www刃wwww となってしまうし
2023/01/25(水) 03:41:03.08ID:tMNV9/t20
迅が回避できてるのは予知能力あってのものだからなあ
2023/01/25(水) 04:39:14.82ID:JCgFowvtr
迅の通常トリガー時(エスクードx2シールドx2)が防御15で風刃時が防御18だから描写されてないだけで攻撃以外も何かあるんやろ
2023/01/25(水) 06:26:46.52ID:zqBkZbq40
>>166
多分風刃の長射程で味方の援護がしやすくなって18評価になってる
エスクードなどに比べて味方を防御する能力は落ちてるはずだが、それでも総合的には援護能力が上がって15から18になってるのではないかと
2023/01/25(水) 09:30:49.42ID:ggUhZP+s0
エネドラ復活ワンチャンあるんかね
2023/01/25(水) 09:35:32.62ID:XBp/klBIa
>>168
トリオン体ってあくまで生身の情報を元に作られているから復活はどうかな?
戦えるトリオン兵に角を植え付ければ戦場での出番はあるんじゃないか
2023/01/25(水) 11:56:42.57ID:2+od3V32d
>>166
パラメータの防御は味方を援護する能力値だから攻撃だけしかできなくても数値は上がる
まあ援護攻撃とそうでない攻撃をどういう基準で分けて評価してるのかは分からんけど
2023/01/25(水) 13:20:36.40ID:AZdo4v+6a
黒トリの性能って作成時の状況に左右されたりするのか?
有吾→遊真の延命みたいに
風刃はどこへでも攻撃する必要があった結果なのか
2023/01/25(水) 13:48:49.47ID:CKGiZcwa0
>>166
自分に対する防御は防御援護じゃなく技術の方定期
2023/01/25(水) 15:29:55.79ID:2+od3V32d
>>172
その言い方もちょっと語弊がある感じするけどな
防御にはトリオンも重要なはずだし

ぶっちゃけBBFのパラメータだけではキャラの防御力は分からん
攻撃は載ってるのに防御は不明w

戦闘シミュのユニットのパラメータでようやく明らかになってきた
2023/01/25(水) 15:45:19.87ID:CKGiZcwa0
いや、だからBBFに書いてあるんだってば

技術・・・攻撃・防御の性格さ、精密さ
防御・援護・・・味方を支援・防御する能力

って
自分自身の防御に関わるのは技術だけ
攻撃と複合だからそれで防御の評価が分かるわけではないってのはもちろんそうだけど
2023/01/25(水) 16:06:09.65ID:2+od3V32d
いやいやだからw、防御にはトリオンも関わるだろ?シールドの強度が変わるわけだからな
「技術だけ」ではない

攻撃と複合だからというのも違くて
防御は トリオン+技術+装備+その他(戦闘スタイルやサイドエフェクト) によって決まるはずだから
複合云々の問題ではなく、そもそもBBFのパラメータ内には防御を評価できるだけの情報が無いのだよ
2023/01/25(水) 16:13:41.67ID:cBz77Qser
(他人の)防御・援護
2023/01/25(水) 16:15:17.14ID:CKGiZcwa0
それはそうだな
でもそれいうなら攻撃もトリオン反映してないから意味ないって話になるのでは・・・

というか、話の筋は「防御・援護は自分の防御じゃない」って話で防御を正確に評価するにはって話ではないんだけど
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ c346-N7nw [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/25(水) 16:50:19.68ID:4MQ0sapD0
https://i.imgur.com/l8OCqQW.jpg
https://i.imgur.com/38BH8Lf.jpg
https://i.imgur.com/1JhoI6p.jpg
https://i.imgur.com/SkNWbY9.jpg

千佳がこれなのでトリオン能力は
他のステに反映されてないだろ
2023/01/25(水) 17:17:57.87ID:YtnFQaxk0
そもそもこのステータスおかしいよな
射程があるなら近距離攻撃威力のステータスもないと調合とれないやろ
2023/01/25(水) 17:26:18.89ID:AiIITm++a
>>178
迅の画像2枚用意するなら1枚黒トリにしてよw
まあ用意してくれてありがとな

ヒュース(ボーダートリガー)のステータスが分かればどれが本人の防御力を反映しているのかわかりやすいんだけどな
R8であれだけ粘れたんだからどこかには反映されているだろう
181作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa7-N7nw [128.27.26.37])
垢版 |
2023/01/25(水) 18:42:35.35ID:ZrtDgm8qM
https://i.imgur.com/eAqOycD.jpg
https://i.imgur.com/tn1ip3V.jpg

防御よりのシューター修さんが
千佳以下な防御・援護ですし
ガトリン砲を防ぎ切る鋼が10で
迅がそれ以上だし整合性あるのかこのステ
2023/01/25(水) 19:09:34.55ID:ZtJC83Pc0
>>168
エネドラッドはともかくエネドラービットでもヨロシクないが
エネドラがうっかり雷神丸と臨時接続合体エネドライジンマルなんかしたらとても危険
2023/01/25(水) 20:55:44.32ID:Z3pChOlud
ノーマル迅はエスクード使いだし
予知と併用すればガトリン砲を防ぐを村上より上手くやれると言われても納得できる
2023/01/25(水) 22:12:02.92ID:9tRxBwy3d
>>181
修のアステロイド等による援護力より
千佳のアイビス等による援護力の方が高いって事

村上の10も援護力であって防御力ではない
2023/01/25(水) 22:23:43.47ID:I1lPaWrpa
>>182
逆にらいじんまるに喰われ自我が崩壊する可能性もあるぞ
2023/01/25(水) 23:29:10.90ID:zqBkZbq40
自分も以前は「防御・援護」のパラメータに「自身への防御力」が含まれてるという説の可能性を完全には捨てきれなかったけどね
説明文をそう解釈できない事もないし
最近の描写で「防御」や「回避」といった項目が追加され、「防御・援護」だった数値がそのまま「援護」に置き換わってる事に気付いてからは
その説は完全に捨てたよ
2023/01/26(木) 00:32:29.14ID:dRCelMpza
ブラ鳥は出力量がすごいらしいけど使用者のトリオン量に依存すんのかね
それともブラ鳥自体がトリオンを持ってて使用者のトリオンが貧弱でも高出力になるのか
2023/01/26(木) 00:50:27.50ID:R6n0x2fPa
>>187どちらかっていうと「ブラ鳥自体がトリオンを持ってて使用者のトリオンが貧弱でも高出力になる」の方じゃね
迅のトリオンが7→37に増えてるから(ワカメ9本)
単純計算で雨取は38→68になる(ワカメ50)
でもブラ鳥がトリオンを持っているなら消費分はどうやって補っているのか疑問だな
2023/01/26(木) 01:50:34.96ID:NDVb8RZzd
樫尾の防御が木虎や香取や荒船より上なのが意外
2023/01/26(木) 06:06:33.97ID:4v3DIa040
木虎と香取はスコピ使いだから防御が低めになるのは仕方ないだろうし逆に回避が高めになってるから納得
荒船は…まあ、攻撃重視という事か
2023/01/26(木) 09:38:06.60ID:wxVSbZWN0
>>188
元になった人間のトリオン生成器官が入ってるとか言ってなかったか
まあそうだとしてもトリオンの更に原料は何かということになるがそこはファンタジーだ
2023/01/26(木) 10:57:31.58ID:bdWu90Ts0
チカのブラ鳥とか地球にヒビが入るレベルだろ
2023/01/26(木) 11:10:11.56ID:gD5ygfxua
シミュで黒トリ再現したらチートだな
しかも複数人、勝ち目無し
2023/01/26(木) 12:20:15.51ID:Nk+fe3jw0
遊真のブラックトリガーが複数体とか
バフデバフだけ考えても勝てる気がしない
ってかあれエコーとかもあって位置情報筒抜けだろうし勝負にすらならんな
2023/01/26(木) 13:40:29.92ID:zgv5zQ8Zd
>>188
>>191
トリオンの原料は作成者の肉体だろ
作成時に残る塵はエネルギーの絞りカス
超高効率のエネルギー源に変換されて黒鳥の中に保管された肉体を少しずつトリオンとして消費する
そのエネルギー源が枯渇した時が黒鳥の使用期限というわけだ
おそらくな
2023/01/26(木) 14:08:14.51ID:4v3DIa040
実は普通に使用者からエネルギーを吸い取っていて黒鳥を使うと猛烈に腹が減るのかも知れん
2023/01/26(木) 14:13:41.98ID:Wm1U06100
迅の部屋の山積みされたぼんち揚げも布教用じゃなく自分用って事か・・・
2023/01/26(木) 14:32:38.30ID:MsDrO01B0
>>197
部屋のぼんち揚を勝手につまみ食いしたら
段ボールで贈るんだから
公式で布教用でもあるだろ
2023/01/26(木) 18:17:46.86ID:9HD7c6Fq0
>>195
BBFのトリオンは「トリオン能力のレベル」
厳密には量じゃないんだよな
黒トリはトリオン量を増やすのでは無く、超効率化による高出力を実現する機構なのかもな
黒トリに使用期限があるかどうかは言及されていない以上なんとも言えない
遊真のケースだと終わりに向かっているのは黒トリじゃなくて
自身の体だからね
2023/01/26(木) 19:52:57.48ID:ipW16LpT0
>>199
黒トリガーは制作者分のブーストされたトリオン乗っかると解答されてる
2023/01/27(金) 00:51:35.08ID:FbE7HnKQd
俺も前黒鳥でトリオン量が増えるのに納得いかなくてここで質問したら公式で答えが出てるよって言われて見せてもらった覚えがある
正直トリガーでトリオン量変わるならトリガー本体の性能を上げれば技術の進歩に伴ってトリオン格差も無くなるよな
2023/01/27(金) 01:37:14.59ID:9SII/vbxa
レプリカの稼働の為のトリオンがユーマの黒鳥から供給されてたくらいだし黒鳥は内部にトリオン器官にあるようなもんなんだろ
ノマトリは使用者が入れるだけ
2023/01/27(金) 08:30:00.42ID:Z7xZBei/0
たぶん黒トリって実は「まだ生きてる」んだよね
遊真もボーダーも黒トリから元の人を復活させられないか模索してたってのはそういう事なんだろうし
2023/01/27(金) 09:24:22.73ID:8QlV4+s5a
>>201
シールドが割れなくなったようにノマ鳥も性能向上してるでしょ
2023/01/27(金) 09:52:49.12ID:7kqnPSqCa
>>201
トリオン格差が無くせれば、戦闘力はあるのにトリオンだけ欠けている人が活躍出来るようになるから良いね
ただ雨取を見てると威力の上限がないから、技術の向上とともに格差も拡がるのが現状だね
下限の差を減らす方向の進化に期待したい
2023/01/27(金) 10:24:54.36ID:Z7xZBei/0
それを実現してしまうと、未成年が主力って大前提が崩れてアラサートリガーになる
2023/01/27(金) 10:31:58.80ID:x+bZxRukM
下限を上げないのは多分ボーダーが継戦能力重視の設計思想だからで技術的な問題ではないだろ
豆鉄砲で長い間立ち回る修と主砲2発撃ってベイルアウトする修、どちらも状況によって正解となる場面はあるけどボーダーは前者を重視してるって話
調整の余地あった方が便利じゃねってのは思うけどな
2023/01/27(金) 10:37:31.14ID:r4SR9JLha
>>207
実験的な部分を含むかもしれないけど後者は玉狛っぽいな
A級になったら調整可能なんじゃないか
2023/01/27(金) 10:50:22.16ID:Z7xZBei/0
ガイストがそれなんだろうけど
標準装備にしたら粘らないですぐにダメ元ガイストする奴が出るよな
地味に壁役してるより短時間でも無双したいしな
つーか、俺ならそうするわ
2023/01/27(金) 11:22:16.90ID:9gZ/wLVU0
>>203
ブラ鳥「タスケテ…タスケテ…」
2023/01/27(金) 11:24:55.99ID:CHwFOV+Ia
それが理由な気もするね
B級では合同部隊もあり得て兵隊的な動きを求められるから継戦能力と量産可能な装備を重視してる(予算の関係もあるかもしれないけど)
一方でA級は隊で動くのでそれぞれの隊のコンセプトに合った装備の研究変更も可能
2023/01/27(金) 11:35:13.11ID:x+bZxRukM
玉狛第一みたいなレギュレーション違反でランク戦出れないのもあるしA級の改造権も基本的には継戦・量産重視は前提じゃね?
あれはようはゲームのトッププレイヤーの意見を開発にフィードバックするみたいな感じだろ
B級で試作のダミービーコン使ってる奴ら割といるし改修案に口出せないだけ
2023/01/27(金) 11:56:57.54ID:eRyCV/eKa
改造権がA級のみなのはリソース(資源、開発員等)がガチでカツカツだったりする?
B級まで窓口を広げると対応しきれないとか
2023/01/27(金) 13:22:14.71ID:V2V1sFhv0
じゃんけん理論で行くなら
みんな低速車に合わせなくても良いと思うけどねぇ
玉狛の面子がピーキーとは言っても継戦能力が著しく低いのはとりまるのガイストくらいだし
太刀川や二宮や出水あたりには高速車両でぶっ飛ばすような装備も揃えて状況に合わせて戦わせる位はやってもいい気がする

ブラックトリガー相手を想定するならデータ吸出し係のほかにどうしたって勝負できる手札が必要なんだし
2023/01/27(金) 13:37:04.33ID:ki1H8BDVa
チカを遠征に連れて行くならチカ特有のトリガー作ってあげてほしいな
フルアームズの守備特化型みたいなイメージ
2023/01/27(金) 16:13:36.36ID:ulsfd/tN0
>>215
ストーリーを面白くする展開上、
千佳は拐われてトリガー剥がされる確率5〜15%ぐらいあるから
取り上げられて角ブーストでトリオン多めの敵に使われる可能性ありそうで危険
2023/01/27(金) 16:15:51.07ID:ulsfd/tN0
>>213
A級になる特典モチベの一つ
B級は固定給と改造とエンブレムを目指す
アプリゲーでもよくランキング上位者にレアアイテム渡すだろ
2023/01/27(金) 16:17:34.94ID:ulsfd/tN0
>>210
好きでブラックトリガーになったんだよね?
有吾さん、最上さん?
2023/01/27(金) 16:48:43.11ID:urAaNGYIa
状況的にやむを得なかったわけで「好きで」ってのは違くないか
マザートリガーに取り込まれて神になるのも同じ感じなのかな
取り込まれた後を想像したらゾクゾクする
2023/01/27(金) 17:02:54.40ID:pRLsxT6K0
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1618881626548617218
おいぃぃぃ
今年の2月でいちおう連載10周年なのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 17:05:44.25ID:urAaNGYIa
あいやー😿
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2b-Z0H/ [59.140.154.150])
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:55.24ID:Nx1wMazT0
黒鳥を人間に戻すのが真の目的って2万年前から言われてそうだけどやっぱりそうなのかな
皆思いつき過ぎててそれだったら肩すかしくらいそう 一捻りして欲しい
ところで26巻2月25日発売ってどこ情報だ
2023/01/27(金) 20:26:15.25ID:xSv2qSnV0
氷見さんが21世紀枠で選抜出場か。
めでたいですな( ^ω^)
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-MEun [36.13.88.106])
垢版 |
2023/01/27(金) 20:30:43.39ID:KFh/r17g0
結局2話掲載する意味ないんだから数カ月分書き溜めできてから
2話載せるようにコントロールしてくれや
2023/01/27(金) 20:37:26.08ID:E4ikRxXzd
>>220
なら来月はセンターカラーかもな
そう思っておこう
2023/01/27(金) 22:15:42.96ID:ulsfd/tN0
>>223
高校野球か
2023/01/27(金) 23:15:13.65ID:W8Wa3ZYfa
城戸司令の真の目的ってなんだろう
迅の役に立つ発言から主人公達の物語の延長線上にあるのは確かそうなんだけどな
228作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6f-DMt8 [150.66.125.58])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:14:36.80ID:APP+2VsZM
どっかで急に司令の拐われた家族設定とか語り出すかもしれないぞ

https://i.imgur.com/DuxrL20.jpg
229作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6f-DMt8 [150.66.125.58])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:22:02.94ID:APP+2VsZM
https://i.imgur.com/Ba9M7t3.jpg
こっちかもしれん
2023/01/28(土) 01:11:12.44ID:b2iAypJGa
>>228
城戸司令って独身だよね
家族って旧ボーダーのことだったりするのか?
2023/01/28(土) 02:57:49.49ID:HL1uoTJA0
>>230
笑顔で記念写真撮ってたのに
死んだり黒トリガーになったりしたから
顔が怖くなったんだよ
きっと
2023/01/28(土) 02:59:13.99ID:HL1uoTJA0
>>220
またQ&Aやってくれるかなぁ
頻繁過ぎて単行本収めるのにも多すぎにならんかな
2023/01/28(土) 05:19:10.99ID:7sbiETC1a
前回の休載時Q&A良かったな
ガロプラ製トリガーの名前発覚はデカい
次は各トリガーの詳細頼む
(威力A、耐久力Bみたいな)
2023/01/28(土) 07:56:29.58ID:I5H4h46A0
トリガー、トリオン、戦闘のいずれかに関するQ&Aなら歓迎
2023/01/28(土) 09:29:55.57ID:MTceHuDmF
次号は休載か。しゃーないな(´・ω・`)
2023/01/28(土) 09:53:49.02ID:LWZWgJYZ0
またかよ!
2023/01/28(土) 09:56:23.35ID:8fcp4ww+d
ポジションランクや天羽黒鳥を明かした事からすると
作者は「ネタを出し渋っても意味ない」と気付いてるからな
以前なら答えてくれないような質問にも今なら答えるかも知れん
2023/01/28(土) 11:45:09.26ID:kXU3ml4dM
作画だけでも負担減らしてほしいけど描きたがってる本人から奪うのもどうかと思うし難しいな
まずはお大事に
2023/01/28(土) 12:16:55.09ID:I5H4h46A0
予想以上に掲載ペースが上がらず完結までのストーリー構成を変更してる事はありえそう
2023/01/28(土) 13:56:37.52ID:YwVwUSF1r
ぶっちゃけ完結はもう厳しいんじゃないかと思うわ
病気持ちで40超えて漫画ガツガツやるなんて無理だわ
冨樫も井上も40あたりで一気に書けなくなった
年食うとガチで集中力が持たなくなる
2023/01/28(土) 14:00:36.63ID:1yE/6/2ya
描けなくても考える時間はあるからどんどん構想が膨らんでそう
2023/01/28(土) 14:02:02.43ID:LSVtkwRgH
本にしたら広辞苑くらい分厚くなってそう
2023/01/28(土) 15:14:29.39ID:FIuG0BAL0
ぶっちゃけワールドトリガーの動き全てで不満に思ったことないわ
先生のやりたいようにして欲しい
俺はただ読むだけ
244作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-8rbk [106.133.38.169])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:17:42.33ID:+FxW4o58a
大阪府東大阪市稲田新町1−20−7
ケイアンドティ徳庵

詐欺師虚言癖
被害妄想
生活保護受給
迅悠一好き
知的障害者
騒音被害
目をつけられないように要注意
2023/01/28(土) 18:30:10.71ID:2WOd/jgm0
>>244
たまに貼られるこの住所なに?
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-dEKG [60.102.180.70])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:21:40.26ID:gcuyWffW0
中には2年間の休載を耐えた人もいるだろうに、1ヶ月の小さい休載でも何度も繰り返されたせいか心無い言葉を吐く人が増えてきて少し悲しいわ

この連載ペースだと寄り道描写は少なくなっちゃうのかね
作中だとあと2週間くらいで新学期だし、修の高校生活編とか見てみたいんだけど
隠岐と烏丸に絡まれる修、ざわつく周囲、キレる香取
2023/01/28(土) 23:42:56.89ID:NhSaE7W50
まあ編集の人も悪い
月にまとめて2話じゃなくて1話ずつ小分けにしたほうが印象は悪くならないだろうに
2023/01/28(土) 23:43:34.37ID:NhSaE7W50
休載自体は体調の問題だろうから問題ない派なので
2023/01/29(日) 00:32:18.11ID:7JWNCLAh0
>>240
腰痛とか運動不足で
エコノミー症候群とか
寿命ガチで削るからなぁ
2023/01/29(日) 01:13:36.91ID:u/IxOUSL0
なぜか編集が悪いことになっとる
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/29(日) 05:48:19.06ID:o725hHi00
https://i.imgur.com/rJ9vI4u.jpg
呼び捨てしてるのは基本木虎で
諏訪さん呼びは男3人の中で古寺かね
119番は誰が言うんだろな
2023/01/29(日) 07:32:16.56ID:B9hI3Gnj0
>>251
いやそこはただのギャグ要素で流して良いと思うぞw
2023/01/29(日) 11:32:13.70ID:fUzytUHra
>>246
続き読めない可能性もあったのにいざ読めると我が儘になるもんだなあ
長期間無理した分悪化した時の症状重いの想像つくし読めるだけで良いよ…
2023/01/29(日) 12:22:36.86ID:d0nSQCs2a
希望語ったり休載嘆いたら読めるだけいいだろ我儘とか言われるの息苦しいよね
2023/01/29(日) 12:26:59.60ID:B9hI3Gnj0
いつ再開するかわからない絶望的状況を耐えた読者と
再開後の新規とで温度差があるかもな
前者→読めるだけありがたい
後者→サボりとはけしからん!
2023/01/29(日) 13:54:32.94ID:Ofh/FLML0
病気療養で長期休載ってのが分かってるのと
一応連載再開して読める前提でいるのじゃ印象変わるのも仕方ないとは思うけど

それと当時はランク戦が数話で戦闘パートは完結するような展開だったけど
今はわざわざランク戦終わってるのにさらに全員集めての試験って話になってよく分からん状況になってるから
どうなってるの感が強いんじゃないかな?
2023/01/29(日) 15:20:48.37ID:zPYxKwqB0
試験編て遠征のための手段でしかないのにもはや目的化されてるよな
暴走気味
2023/01/29(日) 15:27:19.55ID:eGWV2/Ig0
また休載か
公式見てきたけど
ツイッター返信の9割が作者擁護で
残り1割は月に2話載せて次休むのなら1話ずつにしろって運営批判

体調不良や進行ペースに対する批判は見た限りゼロ
気持ち悪いツイッターだよ
2023/01/29(日) 15:38:57.93ID:+vc58EJc0
>>258
だって、そこは言ったところで改善できる要素じゃないからな
2023/01/29(日) 16:20:47.21ID:X+fCdIqm0
ツイッターみたいな場所で中身が真っ当な意見だろうと作者を否定する内容を言ったら援護してる人たちからフルボッコにされるじゃん言えるわけないだろ
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-wDDX [153.214.55.227])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:34.35ID:2M9LO1F80
そう思うならここで言わないでTwitterでそう言ってくればいいのでは…?
2023/01/29(日) 18:00:33.46ID:5G2mSegE0
真っ当な人間はTwitterで他人を攻撃しないからしゃーない
2023/01/29(日) 18:01:40.30ID:eGWV2/Ig0
>>261
言えるわけないじゃん
>>260の言う通りになるのが目に見えてるのに

でも気持ち悪いよ
2023/01/29(日) 18:35:30.69ID:B9hI3Gnj0
Twitterで「月に2話載せて次休むのなら1話ずつにしろ」
って公式にリプライしちゃうのが1番気持ち悪い
自分は心配で言ってると思ってるただの指示厨
初めてゾクッとした
2023/01/29(日) 19:01:42.40ID:Ar0BkDYba
体調不良の批判する奴いたらただのマジキチだろ…
と思ったらいつもの粘着アンチ20-だったあほくさ
2023/01/29(日) 19:10:35.11ID:uBTbC+tjM
>>263
どちらが気持ち悪いかといえばお前だよ
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/29(日) 19:29:05.59ID:o725hHi00
なるほどこうなるのな
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b63-vwJj [120.75.173.221])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:08:51.90ID:ym+KB+/L0
そんな事より熊ちゃんとセックスしたいんだが
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/01/29(日) 21:33:02.44ID:o725hHi00
https://i.imgur.com/7Qe6C3r.jpg

第三者へのメールとして
葉子“ちゃん”
呼びは気持ち悪いよな
ミューラーそう言うとこだぞ
2023/01/29(日) 21:41:10.84ID:wblhsP1Vd
別に気持ち悪いと思わなかったが…
2023/01/29(日) 21:55:15.77ID:t5AO6f+dd
言われてみると何となく分かる気はするが
メールで呼び名を変えたら変えたで気持ち悪いと言われそう
2023/01/29(日) 22:53:15.15ID:rpCPUXbJa
気持ちはわかるけど10代の集まりって考えてチームの人のことを指すならそこまで変でもないかな…
数少ない聖人枠っぽいし
2023/01/30(月) 01:34:46.25ID:v4CtCOrv0
>>269
っていうか、ちゃんまで込みであだ名みたいなもんって事やろ
しょせん高校生同士のメールやぞ?

それとも「弊隊の香取は」とか言った方がいいかな?漫画的に
2023/01/30(月) 10:14:24.52ID:N2CyGWZo0
高校生でちゃん付けとか陰キャ過ぎるだろ
もう少し男らしく生きろ
2023/01/30(月) 12:33:25.52ID:BrfAFHksM
間を取ってカトリーヌで
2023/01/31(火) 14:24:54.92ID:zSdPn2ZGa
>>274
お前の陰キャイメージってどうなの?
2023/01/31(火) 22:16:13.42ID:u4bG7dwt0
>>274
それだとコミュ強チャラ男の犬飼まで陰キャになってしまう
「雨取ちゃん」
「小南ちゃんオレとも遊んでよ」
278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32df-Rm6y [147.192.33.57])
垢版 |
2023/01/31(火) 22:34:21.66ID:vvOYXorz0
休みかあ……
2023/02/01(水) 05:00:49.30ID:N2Fyu0bt0
現状はQ&Aに期待するしかないが
試験2日目や3日目のスコア一覧でもいい
1日目だけ公開しても微妙だし
2023/02/01(水) 09:09:10.94ID:tsDo30lA0
そんな気休めいらねーんだわ
281作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6f-DMt8 [150.66.125.31])
垢版 |
2023/02/01(水) 10:38:31.74ID:80ERTQoGM
Q &Aで答えられてしまうと作者的には本編に絡めて描く気が無い
当たり障りのないことと判断していると読者としては穿ってみちゃうんだよな
天羽情報とか
本誌で掘り下げる気が無いんだなと思っちゃったし
2023/02/01(水) 11:10:03.28ID:g0ycR/p40
天羽なんかはもう出番ないだろ
2023/02/01(水) 11:58:08.62ID:PCrswbiU0
>>281
いや、今まさにQ&Aの答え合わせ編みたいな事やってるやん?
2023/02/01(水) 12:15:48.57ID:GX+S17kW0
とは言ってもQ&A出しまくると矛盾とか変なところが出てくることもあるから
むやみやたらに出しにくいんだろうなとは思う
だから最近のは当たり障りのない遠回しな質問や解答が多い気がする
2023/02/01(水) 13:45:30.90ID:ZCMiZGvB0
12月Q&Aやったばかりだし今月無い可能性も全然ある
2023/02/01(水) 13:51:49.76ID:/NAMyzcva
休んでほしいからなくてもいいかな
2023/02/01(水) 14:06:17.12ID:Eg7BMwyxd
Q&Aなんて労力かからんだろ
2023/02/01(水) 15:10:20.90ID:N2Fyu0bt0
Q&A以外の形式でも構わん
過去のA級ランク戦の結果や順位の変遷など、読者が楽しめるネタはあるだろう

とにかく作者のパソコンに入ってるデータを暴き出して貰えばいい
2023/02/01(水) 15:55:20.58ID:xT3X0Ofj0
色んなキャラの一緒に行きたい奴、行きたくないやつリストでもいいぞ
2023/02/01(水) 17:00:50.04ID:wMcS/edm0
パラメーターくれ
未登場キャラのパラ
2023/02/01(水) 17:04:19.00ID:g0ycR/p40
細かいリストとかいらんから本編進めてくれ
2023/02/01(水) 19:01:15.20ID:ZCMiZGvB0
パラメーターとか画像が必要なやつは作業量が増えそう
まあ編集さんがやるんだろうけど
2023/02/01(水) 19:34:11.43ID:wMcS/edm0
>>291
休載やってのに
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:02:06.40ID:NFRBIppt0
https://i.imgur.com/y0UIjWg.jpg
https://i.imgur.com/2xwBujP.jpg

マップ(コピー)の上に顔(コピー)を貼り付けて
矢印(コピー)を調整して範囲エフェクト(コピー)等々
あとはそれにソレっぽい解説
6ターン全部ソレで1話乗り切ったらある意味神回
2023/02/02(木) 11:43:10.50ID:6rtfVwH3a
こち亀の漫画焼いちゃった回思い出したわ
諏訪「修、充電しておけ」→「停電だ!」→諏訪「修充電だ」→「で、なんの話だったかな」→「停電だ!」→諏訪「修充電だ」→「停電だ!」→…
で乗り切れる
2023/02/02(木) 11:45:13.33ID:9fmsJ6Mq0
このシュミレーション真面目に楽しんでるやついるのか?
ランク戦の劣化バージョンかつ手抜きにしか見えねえ
2023/02/02(木) 11:45:29.61ID:kq7t6kXrd
作中の戦闘シミュで玉狛第1のユニットは登場しないだろうからパラメータやスキルだけでも公開して欲しい
迅の回避数値とか気になる
2023/02/02(木) 11:53:59.34ID:kq7t6kXrd
>>296
俺かな?
パラメータ厨としてはBBFで不足していた数値が判明するのは楽しい
2023/02/02(木) 12:26:39.10ID:/OwhcxUYd
>>296
シミュ自体というより描写が少なかったキャラ同士のやり取りを楽しんでるって感じじゃないの
あとBBFとかQ&Aで設定だけ先出しされてた情報が改めて描写される楽しさか
2023/02/02(木) 14:39:00.89ID:UNnlPaLH0
>>296
ゲームだからこそ
両手レイガスト修とか
ランク戦では主人公的なカツやとしてトドメに関わりたい修がやらない
馬鹿な事が出来るんだろうしなぁ
2023/02/02(木) 14:39:32.18ID:UNnlPaLH0
>>300
カツ×
やつ○
2023/02/02(木) 14:40:01.16ID:UNnlPaLH0
>>301 あれ
○活躍や
2023/02/02(木) 18:09:02.61ID:4QL2nD5A0
>>296
普通に試験楽しんでる俺が異端なのか?
特にボーダーの生存戦略→若手を鍛えるの流れは
「「敵の位置を教えろ!」」レベルで盛り上がった
2023/02/02(木) 19:58:29.30ID:6PEwbz7e0
>>303
リアルワールドで似たようなことやってるのにさらにそれのゲーム版をわざわざ見せつけてくる変態だと思う🤔
2023/02/02(木) 22:10:59.64ID:R4Ht05Ttp
シミュの話と試験全般の話が混じってるぞい
2023/02/02(木) 22:11:41.72ID:4QL2nD5A0
>>304
でもこれでゲーム作りやすくなったよね
別にfpsやアクションじゃなくても良いんだっていうのを教えてもらったよ
バンダイさん頼みます
2023/02/02(木) 22:18:59.37ID:CVoPc4n7a
戦闘シミュは詳細不明な部分が多すぎるし
詳細を説明しきる余裕も無いだろうから普通の戦術にはあんまり興味持てない
オッサムがちゃぶ台返すようなネタを見つけるんだろうと思ってるからそこはめっちゃ期待してる
2023/02/02(木) 23:52:02.72ID:qXf9trjId
むしろ戦術こそが見どころだと思うがな
戦闘シミュって要は隊員個人における戦術理解向上の為の訓練ツールで
今やってるのは試験であると同時にテストプレイでもある
将来はこの戦闘シミュを使って隊員達は訓練する事になる

ランク戦では鍛えにくいチーム同士のタイマン戦術を
いちいち実践せずに短時間で試行錯誤できる
2023/02/03(金) 00:05:34.68ID:LtPPN1xS0
【速報】フォロワー40万人企画開催!
詳細は2/9発表!
ソースはTwitter!
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/03(金) 01:06:13.09ID:fKRMrczd0
ファーストコンタクトで削られたら挽回できません
と作者の解答を出してしまったので
ゾエチームのメテオラ戦術に限らず
射程持ちユニットに『待ち』されると
突っ込んでいくしかない接近戦ユニットは
必ず射程で先手を取られてしまう“仕様”を覆せなくて

射程攻撃をガードした時点で
ガードしたユニットと他のユニットで
行動に差がでてしまい
小隊の陣形(キリッ とかやられてもターン後はぐちゃぐちゃだしで

控えめに言ってクソゲーで戦術理解も何もないぞコレ
ってのがゲーム編のつまらなさ

https://i.imgur.com/nqiipTE.jpg
https://i.imgur.com/pdr2KBv.jpg
https://i.imgur.com/0ckLt6j.jpg
2023/02/03(金) 01:13:31.65ID:y6WgB5na0
>>310
実戦だとその「仕様」が普通なんちゃう?
香取隊だって柿崎隊に集団射撃されたらどうしようもなかったし
個別ワープさせられて3つ巴4つ巴という複雑な戦闘になるランク戦だと簡単に射撃を掻い潜って接近できるだけでさ
2023/02/03(金) 01:44:29.18ID:WhhBw3qo0
>>296
めちゃくちゃ楽しんでるけど?
313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7746-DMt8 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/03(金) 02:40:28.55ID:fKRMrczd0
>>311
https://i.imgur.com/S2ZO43y.jpg
https://i.imgur.com/6xTzgSg.jpg
https://i.imgur.com/Jn7ZeUq.jpg
https://i.imgur.com/G5ERHT6.jpg
https://i.imgur.com/ZCXDLJ2.jpg

ゲームではこういう細かい諏訪ムーブも出来ないので
結局のところ
『どうやってこのクソゲーで勝ち星を上げるか?』
というアイディアを出したことを評価するしかないから
1人でやったらいいんじゃね?の水上は評価されてしまう
心情的にはマキリサの『は』で語られてるけど
読者は納得できてないから水上論が1年近く続いてるし
なんもかんもクソゲーがいかん
2023/02/03(金) 06:27:25.99ID:ZxqiNGhkd
控えめに言って>>310は考えが足りてない、視野が狭い
その足りない考えと狭い視野でまだ描写されてない部分を「こうなるに決まってる」と妄想して、更にその妄想を確定事項として認識してるからクソゲーだと感じるのだろう
だからまず妄想を止めればいいだけの話
少なくとも現状は戦闘シミュがクソゲーだとは描写されてないのだからな
2023/02/03(金) 06:30:00.85ID:WhhBw3qo0
>>310
挽回できないわけじゃない
挽回するのが難しいってだけだし

ファーストコンタクトで削られたら挽回難しいのはわりとなんにでも通じるやろ
マリオカートみたいにリードされてる方にいいアイテム来るわけじゃないんだから
2023/02/03(金) 07:09:18.34ID:TvrEU5ted
>>309
なんだろ
wktk
2023/02/03(金) 08:19:58.28ID:ujUV6hbPd
アンチスレ別でなかったっけ?
2023/02/03(金) 08:21:54.22ID:xjlRU4SP0
クソゲーなのは初日で香取が看破してるのに今更ドヤ顔で言う事でもないやろ
2023/02/03(金) 10:03:11.97ID:WD/asnKI0
クソゲー一つ作るのも
人の手と金と時間がかかると思うんだけど
しょうもないところにコストかけてるよね
このボーダーって組織
2023/02/03(金) 10:14:05.08ID:UiE7mDWT0
クソゲー編はいつ終わるのですか?🧐
2023/02/03(金) 10:26:41.19ID:Z5Vn0Wyna
修(ゲームじゃなくて試験なのでは……)
2023/02/03(金) 11:41:00.62ID:y6WgB5na0
まあ普通に考えて試験の為だけに戦闘シミュを開発したとは思えないから
本来の目的は訓練用でしょ
2023/02/03(金) 13:31:47.89ID:WD/asnKI0
そこまで考えてないって
遠征編描きたくないからとにかく訓練引き延ばそうとしてるだけだろ
2023/02/03(金) 13:34:00.51ID:r4twlksb0
>>322
軍人がFPSのEスポをやって訓練する感覚ですか🤔
2023/02/03(金) 13:37:46.21ID:ZxqiNGhkd
アイドラ戦とか二宮が適切な作戦立てたから良かったけど、作戦次第では負けてたかも知れんしな
仮に香取や影浦が似たような状況で指揮したらアタッカーを突っ込ませて集中砲火で無駄死にさせたりしそう
指揮系統ルールの確立はもちろんとして、指揮役となる隊員もしくは全隊員の教育も必要なはず
普通の軍隊なら座学で真面目に教えるんだろうが、ボーダーなら半分遊び感覚で学べる方が良いだろう
その教育に戦闘シミュは使える
2023/02/03(金) 17:09:29.09ID:y6WgB5na0
>>324
FPSに近いのはスナイパーの合同訓練やランク戦でしょ
戦闘シミュの様な戦術訓練シミュレーターはFPSが台頭してくるより前から各国の軍で運用されてるはずだし
シミュレート訓練という意味では同じだけど、それ以外の色んな意味で別物よ
2023/02/03(金) 18:19:45.03ID:PRHMpkRjd
長時間戦闘試験は戦闘シミュのおかげでどのチームも意外と連携取れそう
けど閉鎖環境によるコンディション低下で意外と苦戦するチームも多そう
2023/02/03(金) 20:39:57.31ID:Btim8Pp4a
>>327
照屋が燃えなかった水上隊やこのままの柿崎隊みたく、ギクシャクしたまま戦闘試験に突入する隊もあるかもね
1人1人が強くてもチームワークや連携の差でパフォーマンスが発揮できないこともありそう
(でも犬飼は自分も影浦も戦闘ではちゃんとやるって言ってるんだよな、やっぱりわからんわ)
329作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6f-DMt8 [150.66.125.31])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:28:55.82ID:oW5IhTErM
ゲームで培った知識で異世界無双

最近の流行りを取り入れてる40代の漫画家は
評価されるべきだよな
2023/02/03(金) 23:09:10.51ID:r2zWq3h00
早く異世界行って無双してくださいよ
無双するまでの展開が長すぎてそっち系が好きな人ならとっくに切ってるレベル
2023/02/03(金) 23:10:50.69ID:A7Bd45pS0
ワートリ休載かぁ
2023/02/03(金) 23:33:18.01ID:JhFI6XJ4a
異世界無双とかそういう作品じゃないからな〜
そういう系だったらR4で修窓越し狙撃喰らってない
2023/02/03(金) 23:39:36.47ID:gy8k+RZx0
むしろ異世界から来た奴が無双してる
2023/02/03(金) 23:45:46.65ID:A7Bd45pS0
捕虜にするより植民地にしちまったほうが手っ取り早い気も、或いは首都を三門市に移しちまうとか
2023/02/03(金) 23:59:34.29ID:vk4GG8dB0
休載の穴埋め代わりになるのかTwitterアカウントなんかするらしい
40万人到達を記念して、遅ればせながら記念企画を開催いたします。

詳細は本アカウントにて2/9(木) 0:00に発表!
開催期間は2/9(木) 0:00〜2/18(土)23:59までを予定しております。
2023/02/04(土) 00:04:16.14ID:J/5R6lzua
おおー
開催期間が限られてるのはどういう企画なんだろう
2023/02/04(土) 00:06:47.93ID:DE7vCvY20
休載月だけに葦原先生は出張らない方向で
2023/02/04(土) 00:12:19.38ID:+s5mHyytd
要するにQ&Aはありませんって事だよな
2023/02/04(土) 00:22:01.01ID:WjplTNy40
今月休載だけど10周年企画やるのか
2013年2月9日WJで連載開始したんだよね
2023/02/04(土) 04:17:15.51ID:k+O4EeEw0
>>339 
【フォロワー40万人企画】開催決定!!
いつも『ワールドトリガー』へご声援ありがとうございます。
40万人到達を記念して、遅ればせながら記念企画を開催いたします。
2023/02/04(土) 04:27:31.07ID:aLdHqANt0
>>340
339はそれを分かった上で
10年前の発売日と合致するからフォロワー記念と言いつつ実際は10周年のイベントだって言いたいんでしょ
2023/02/04(土) 07:28:59.56ID:O7GwiCpxd
人気投票かな?
2023/02/04(土) 14:18:19.11ID:QRUAfvyyd
10日間か
人気投票の投票期間としては短いな
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-mKwd [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/04(土) 21:46:56.45ID:H05h3+Td0
10日連続Q&Aとかじゃないのかね
2023/02/04(土) 22:49:47.84ID:a9/ce9pe0
人気投票だと諏訪さんが上位に食い込んじゃうな
2023/02/05(日) 09:55:52.85ID:qcH/4hOP0
あーそうか
今月はワートリ休載なのか

何を楽しみに今月を乗り切ったらいいんだ・・・?
2023/02/05(日) 12:30:39.18ID:rbOJBfwKr
>>339
もう10年前か早いな

25巻ようやく読んだ26巻以降もこんな感じがずっと続いてるんかな
でも思いのほか読んでて楽しいし物語に深み出てきてるな
遠征もはよ読みたいがやっぱり必要な話
2023/02/05(日) 12:32:02.80ID:rbOJBfwKr
ハンズいったらストア今週金曜日からだった・・・
2023/02/05(日) 12:51:07.02ID:elOo77zy0
BBFみたいなのがずっと
2023/02/05(日) 12:53:07.62ID:6wjRNzo4a
26巻の表紙どのチームだろうね
若村隊かな
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-mKwd [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:17:15.46ID:Fbp+OXY50
10周年記念で『BBF1.1』みたいな感じで
当時としてはキャラデザ未定で
『NO DATA』『不明』扱いだった部分を埋めて
【人気投票券】を付けて売り出せば割と売れるんじゃないかと
2023/02/05(日) 13:58:17.47ID:5pmLugcVd
>>350
ほぼ間違いなく古寺隊
353作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0b-A6Gk [133.159.152.124])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:52.98ID:UEwu6zwnM
戦闘シミュ結構時間かけてスキルやらなにやらの説明続けてるけどこれそんな重要なんかな
2023/02/05(日) 16:20:27.83ID:RCm/gDu00
2話掲載と休載しか無いのかこの漫画は
編集無能すぎる
2023/02/05(日) 20:33:59.78ID:F5OXMViyd
>>335
閉鎖試験と戦闘試験の順位を18日までに予想して
完璧に的中した読者にプレゼントがあるとか?
2023/02/05(日) 22:18:46.41ID:pHsjHwSd0
話はじっくり深く掘り下げられて面白いんだけど、いつ筆折る結果になるのか不安なのと安定供給されない現状はやっぱ不満
葦原スタジオ作って原作回るとかしてくれても良いんやで
2023/02/05(日) 22:37:50.95ID:WgK8BBrC0
>>353
やってることオタッキー過ぎるよな
2023/02/05(日) 22:53:32.76ID:F5OXMViyd
>>353
スキルが重要って隠岐が言ってたから重要なんじゃね
2023/02/05(日) 23:26:21.81ID:eg4Ezacw0
>>346
なんかTwitterでやるらしいやつ
360作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM01-mKwd [150.66.123.221])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:29:12.19ID:gAOvAlG5M
回避という作者のさじ加減でどうとでもなりそうなパラメータは
後半のここぞって時に
ワイヤー陣で回避しまくる香取のためだよな
まずカゲを描写して印象づけしてるし
作者が「やっぱり香取先輩はスゴイ」
とオサムに言わせたい気がする
https://i.imgur.com/HCiuxFp.jpg
https://i.imgur.com/F5X9YR8.jpg
https://i.imgur.com/ru6OE89.jpg
https://i.imgur.com/PPOvGWn.jpg
2023/02/06(月) 02:18:02.21ID:rFWWG10Hd
画像貼らなくてもわかるから大丈夫だよ
2023/02/06(月) 08:33:56.41ID:ZFEcMoNn0
葦原先生って予想されうることから完全に別のことをやることは少ないよね
むしろ敢えて予想できる導線を作っておいて予想通りにして満足させつつちょっと斜め上を行ってるイメージ

ほぼ予想通りなんだけど予想できなかった要素が混じってたり
2023/02/06(月) 12:05:16.33ID:CEAAl23ga
>>362
なんかのインタビューでも伏線を張るというより後でやる展開の一部を先出ししてるみたいなこと言ってたっけか
たぶんこの閉鎖試験やシミュも後の展開のために欠かせない要素なんだろうな
2023/02/06(月) 12:07:22.51ID:DYHIS8v2a
ちゃぶ台返しするような布石は布石と言わんじゃろ
2023/02/06(月) 12:12:12.54ID:gAcHPJWvd
戦闘試験って1週間の閉鎖生活でストレス耐性が低い奴の戦闘力が落ちると思ってたけどよく考えたら1週間トリガー使わず練習サボってる様なもんだから若干ではあるにしろ全員の戦闘力が落ちそう
特に経歴が短い千佳や修は明確に感覚が鈍りそう
2023/02/06(月) 12:15:23.48ID:IHNxgRUP0
若くてカワイイ女の子やイケメンと至近距離でイチャイチャずっと共同生活してる時点でストレスどころかオナニーもできずにみんなギンギン濡れ濡れの元気一杯ダゾ
367作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM01-mKwd [150.66.123.221])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:31:31.04ID:gAOvAlG5M
千佳の後にシャワーに入って
長い髪の毛を見つけて興奮するユズル
ちなみに千佳の前は東が入っていた
2023/02/06(月) 13:44:16.55ID:Y9th1VbC0
ボーダー入隊時に男は強制的に去勢されてるだろ
その辺の記憶は消されて
2023/02/06(月) 14:25:30.72ID:H5B5X7HDa
若村隊に女性隊員がいたらヒュースと個室の取り合いをしていたんだな
各チームの部屋割見たいわ
2023/02/06(月) 14:36:09.83ID:IHNxgRUP0
>>367
??「このシャワー室イカ臭い…」
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bba-sRzQ [153.214.55.227])
垢版 |
2023/02/06(月) 14:47:27.79ID:gq4fvlSL0
なんで匂い知ってるんだ定期
2023/02/06(月) 14:51:13.12ID:+goNZH9+a
二宮のフルアタック
東の壁抜きスナイプ
絵馬の精密射撃
どれかな
2023/02/06(月) 15:39:34.01ID:4AoCftv10
>>358
多分353は戦闘シミュそのものが実戦に役立つほど重要なのかって言いたいんでしょ
自分は戦術的思考力を高めるのに役立つと思うけどね
特に香取みたいなタイプには
2023/02/06(月) 18:42:47.79ID:lEAAfOT30
浴室利用後はトリオンで綺麗にする設定あった気がする
2023/02/06(月) 19:43:58.30ID:xjtaOYqA0
??「クンクン…今日は生理かな?」
2023/02/06(月) 22:28:22.61ID:DyxVt7Zka
9日は0時に発表か
発表してすぐに参加できるって何だろう
2023/02/07(火) 06:42:02.93ID:kxIKw6RT0
上で挙がってるもの以外だと、クイズ的なやつとか
この4キャラの中でどれをフィギア化して欲しいか?みたいな投票とか
服のデザインや新トリガーなど作品で使用できるアイディア募集とか
期間限定でのTwitterアイコンや壁紙プレゼントとか
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ a317-G/zc [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/07(火) 08:55:40.39ID:K3ZQmo+o0
あげ
2023/02/07(火) 10:07:42.51ID:gsFG7m2s0
>>377
フィギュアいいなあ なぜかこの作品フィギュア全然出ないよね

あと前やってたカラーイラストギャラリーは良い企画だったからまたやって欲しい
2023/02/07(火) 11:11:27.80ID:x0dYPfIra
壁紙かな?
TwitterアイコンはSDキャラをガロプラ勢も含めて配ってたよね
2023/02/07(火) 11:50:44.71ID:4F2IbEkP0
絶望的に過疎ったな…
2023/02/07(火) 11:57:24.32ID:u6rAgjhda
休載だからしゃあない
383作者の都合により名無しです (スッププ Sd6b-s6j3 [27.230.96.120])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:10:47.17ID:A0n4/Is5d
メガネ、メガネくん、メガネ先輩、メガネのボーダー隊員

メガネの市民もメガネのボーダー隊員もいくらでもいるのに何で修はメガネ呼ばわりされるんだろな
特に香取、お前んとこ半分メガネやぞ
2023/02/07(火) 12:20:28.95ID:I7vLOP8yr
メガネかけたデータベース、メガネかけた熱血漢、メガネかけた偉い人、人間かけてるメガネ
2023/02/07(火) 12:22:43.43ID:G7G6ieuya
宇佐美の影響とか
宇佐美配下にいるメガネは修だけだし
2023/02/07(火) 12:27:50.47ID:4bfb65BP0
IP無しスレは相変わらずスクリプト爆撃やられてるしな、そりゃ過疎るで
2023/02/07(火) 12:45:03.87ID:4bfb65BP0
数ヶ月先取りして女性ボーダー隊員の水着ピンナップとか頼むわ
388作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-mKwd [219.100.54.45])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:48:28.99ID:RxWw0mdtM
https://i.imgur.com/PqaOA5A.jpg

当然のことだから
2023/02/07(火) 15:13:55.98ID:x5zZ7qRia
>>379
小南のしかでなかったんだっけ?
男女とも萌えて姿体を舐めるように見る作品じゃないからな
2023/02/07(火) 15:15:01.86ID:x5zZ7qRia
>>388
なんならまわりの多くのメガネきゃから
メガネ呼び独占権を吸い取ってるレベル
2023/02/07(火) 18:11:32.21ID:HP+kapak0
ニーアオートマタ観てたんだけど
トリガー使いにも『外す事を想定してない基本システム』とかあったら
修や太一は外してみて死にそう
2023/02/07(火) 18:12:42.40ID:HP+kapak0
あるとしたら内臓のトリオン器官と直接接続みたいなもんかな
2023/02/07(火) 18:18:35.31ID:aMvu2RAZd
それは基本システムがガバガバでエンジニアがアホって話になりそう
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.120.226])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:40:32.76ID:N1MuXdzn0
https://i.imgur.com/2Kpfn2f.jpg

外すことを想定しない基本システム
395作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-mKwd [219.100.54.45])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:44:23.98ID:RxWw0mdtM
https://i.imgur.com/CkGkaz7.jpg

外してるけどなw
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ a317-G/zc [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/07(火) 19:04:36.38ID:K3ZQmo+o0
ボダトリの「外す事を想定してない基本システム」ってベイルアウトの事じゃね
よく外せばオサムでもトリオン増えるってネタでは言われるけど
2023/02/07(火) 19:50:18.34ID:k005bDREa
>>395
外してないやんw
398作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-mKwd [219.100.54.45])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:06:31.84ID:RxWw0mdtM
https://i.imgur.com/JBR0XKt.jpg
アンダーリム
2023/02/07(火) 20:16:21.78ID:k005bDREa
>>398
すまん
完全に認識してなかった
これ度が入ってなくないか
2023/02/07(火) 23:22:32.81ID:tIAeOrVJ0
酷い葦原先生

Q&A嘘だったんですね
寝る時ははずしてるじゃないの!

と、思うじゃん?
401作者の都合により名無しです (スッププ Sd43-sRzQ [49.105.93.167])
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:29.32ID:2G/ZAWGRd
寝る用メガネと付け替えただけだぞ
2023/02/08(水) 01:30:08.05ID:kBH8J/Wpd
試験の日程も半分が過ぎようとしてるのにパラメータが描写されたユニットは10キャラにも満たない
しかも完全にパラメータが判明してるのは諏訪隊の3キャラだけでそれ以外はほぼ虫食い状態
スキルに至っては更に厳しい

単行本で完全なパラメータとスキルを載せてくれないかな
カバー裏のキャラもそろそろネタ切れのはずだし
2023/02/08(水) 06:46:31.51ID:9zZ12Jsz0
影浦や迅は回避が10を越えてるんだろうな
2023/02/08(水) 09:43:36.83ID:Tcs+qsXJ0
>>403
防御援護が5しかない影浦に10あるかなあ
2023/02/08(水) 10:11:48.22ID:vypPp7yA0
BBFパラメーターの防御・援護は「他人」に対しての項目
シミュの回避が「自分」に対してのステータスを反映しているならば高くても不思議ではない
2023/02/08(水) 13:40:42.82ID:s+85oWK/0
キャラのパラメータ数値ごときで盛り上がれるお前らって
メインのストーリーが全く進んでない現状でも痛くもかゆくもないんだろうな

遠征中止になってA級ランク戦が始まりでもしたら興奮してウレションしそう
2023/02/08(水) 13:44:49.57ID:kBH8J/Wpd
ヒュースの防御数値が気になる
最終戦の異常な粘りがどう評価されたのか
レイガスト装備の村上や木崎より上なのかどうか
2023/02/08(水) 14:24:08.76ID:9XjRxyD2a
>>407
村上よりは上だと思う
下記により村上の援護範囲は最長でも30m(スラスター込み)だとすると
・レイガストの防御は手に届く範囲
・シールドの射程は約20〜30m
・旋空弧月の射程は約15m

ヒュースはエスクードめっちゃ出せるし弾もある
2023/02/08(水) 14:26:33.10ID:9XjRxyD2a
ってBBFの防御・援護じゃなくてシミュの防御か
間違い長文すまん
2023/02/08(水) 14:58:13.88ID:kBH8J/Wpd
ヒュースの援護数値は村上の数値(10)より下だと思う
ランク戦で仲間を援護したシーンが少ない(北添を閉じ込めたのと村上を吹き飛ばしたくらい)し、それほど高度な援護をしてる様にも見えない
仮に高い援護能力があっても披露できてなければ評価されないだろう
2023/02/08(水) 15:03:56.67ID:kBH8J/Wpd
吹き飛ばしたのは村上じゃなくて来馬だった
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ a317-G/zc [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:11:58.87ID:T3bMmkM20
それほど高度な援護じゃない、っていったい誰と比べて言ってるのか謎い
2023/02/08(水) 15:17:20.63ID:GWvfqmIKp
>>406
楽しめてなくてかわいそう
2023/02/08(水) 15:23:20.21ID:0Q72Gu87a
>>405
シミュなら影浦のサイドエフェクトということで
ユニークスキル発動しての「回避」「回避」「回避」だった可能性が
2023/02/08(水) 15:40:34.66ID:9RTQUXx+a
>>395
"おそらく"と言ってるから・・
この複眼ネコはどういう立場でワートリを描いてるなだろか。
ワールドトリガー観測者説が濃厚になってきたな。
2023/02/08(水) 18:29:54.40ID:hA1L5UJT0
ネコ何匹もいるからな、その中の誰かが作った資料集をまた別の誰かが読み取ったのが現在の「ワールドトリガー」なのかもしれん
2023/02/08(水) 19:04:59.72ID:Tcs+qsXJ0
シュレディンガーの猫のワールドトリガー
2023/02/08(水) 20:27:23.89ID:6h5x0cR8a
>>414
サイドエフェクトのユニークスキルで全方位回避発動とかありそうだな
2023/02/09(木) 00:05:58.20ID:Pqfn9N3Wd
よかったな人気投票開催だぞ・・・
2023/02/09(木) 00:14:36.42ID:prS5YGEy0
幻の葉子ちゃん葉っぱTシャツ下さい
2023/02/09(木) 00:32:38.99ID:psNuuFN+0
全員分判明してたっけ?
2023/02/09(木) 00:46:33.99ID:ctuKoR5g0
誰がどのTシャツなのかの早見表作ってくれる有識者が現れるのを待ってます
2023/02/09(木) 00:56:32.15ID:Zkl+GKA50
想像の100倍ショボかった
まあ休載期間もあるし連載10周年記念企画と兼ねてるわけでは無いのかな?
2023/02/09(木) 03:00:59.98ID:5TW8zHq5M
精一杯絞り出した企画って感じでネタ切れ感はあるな
2023/02/09(木) 06:56:44.76ID:YqRocKJ+a
そりゃネコの体調が良くないのに大きな企画はやれないだろ。
逆に連載の邪魔になるから止めてくれと思うわ
2023/02/09(木) 07:20:07.62ID:SP35GG8U0
個人的には演技派カエルがピンと来た
2023/02/09(木) 07:26:13.47ID:PcCWL/U4d
クリオネと寿司に見覚えがあるな
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:51:11.69ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/QKPBPa4.jpg
どれが葦原がデザインしたものかを見極めないといけない
信心力が試されてる気がしなくもない
正解は葦原大介デザインは1つもない
とかまでありそうだが
2023/02/09(木) 08:23:17.40ID:uQMHlsb5p
鈴鳴電気のやつって小鹿先輩の企業なんかな?
ちょっと欲しい感ある
2023/02/09(木) 08:33:32.83ID:SKUm1XNGd
葉っぱのTシャツは正直好き
2023/02/09(木) 09:20:55.80ID:dwtcSTJA0
上位3つはグッズ化か
豪華企画きたな
2023/02/09(木) 09:41:59.12ID:Zkl+GKA50
ノンクレジットのカラーイラストギャラリーでいいのに
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:46:42.19ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/US4qe92.jpg
https://i.imgur.com/AmlmVDV.jpg
初日諏訪隊
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:49:03.13ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/6ulNove.jpg
https://i.imgur.com/PRNbcaE.jpg
初日歌川隊
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:50:40.17ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/32C6DM0.jpg
初日王子隊
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:51:16.34ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/a7Z8o44.jpg
初日柿崎隊
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:52:18.11ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/WxkLKsA.jpg
初日北添隊
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:53:13.92ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/NREUSKl.jpg
初日来馬隊
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:56:54.35ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/4ufxhDQ.jpg
https://i.imgur.com/qDvjlZb.jpg
https://i.imgur.com/J35skIi.jpg
初日古寺隊
料理シーンでも並行処理が苦手と描写してるんだよな
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:57:59.57ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/bbqR8kI.jpg
https://i.imgur.com/i5gmK55.jpg
初日二宮隊
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:59:41.31ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/phbAdhe.jpg
https://i.imgur.com/K1DxBsY.jpg
初日水上隊
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:00:29.14ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/2utgd5R.jpg
https://i.imgur.com/G2mwbL6.jpg
初日村上隊
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:01:00.51ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/5FAF73T.jpg
初日若村隊
2023/02/09(木) 12:13:06.60ID:0/4aKMs3r
>>363
バトルも読みたいがバトルばっかりもね
ワートリじゃないが余りバトルばっかり続くと物語が薄っペラく感じる
2023/02/09(木) 12:17:54.87ID:0/4aKMs3r
>>399
0.2くらいならそんな度は厚くならなくないか
薄型レンズもあるし
2023/02/09(木) 12:21:17.64ID:WXNr0XkDd
>>422
多分デザインとか完全無視でどのキャラが着てたかだけを理由に投票する奴の方が多いんだろうな
悲しいね
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ a317-G/zc [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:23:41.10ID:Pxnuk9So0
>>422
なんか連載リアルタイムの時にいろいろ作られてたけどな
需要ありそうだし素材も公式が用意してくれたから表作ってみるか
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ a317-G/zc [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:24:57.34ID:Pxnuk9So0
グッズ化されたらコスプレイヤーが着そうってだけの理由でののTに投票しそう
2023/02/09(木) 13:30:15.78ID:YUmv5mS70
>>439
スズナリデンキ古寺が着てたんか

昭和の霊くらい印象強くないと誰がどのシャツ着てたかなんか覚えとらんわ
結構ピックアップされてないデザインもあるね
2023/02/09(木) 13:45:50.14ID:SP35GG8U0
>>446
まあ絵柄で選ぶみたいな投票フォームになってるけど実質キャラ人気で決まるだろうな

過去の人気投票結果などを考慮すると
昭和の霊(修)、シーサー(遊真)、クリオネ(ヒュース)、ラインストーン【肉球】(千佳)、
山登りし鯛(香取)、たまご(二宮)、心の声(諏訪)、コウモリ傘(村上)
この8種の中からベスト3が出そうだな
2023/02/09(木) 13:47:09.35ID:SP35GG8U0
×コウモリ傘(村上)
○コウモリ傘(荒船)
2023/02/09(木) 14:50:28.89ID:UkejAO1E0
レイジさんにゴリラTシャツ着てほしい
2023/02/09(木) 15:02:58.79ID:dwtcSTJA0
三門市に実際にある感でスズナリデンキにしたわ
2023/02/09(木) 15:56:13.62ID:MIp1teCw0
つまんないから今回はパスだな
なんかやたら力いれて各隊の不気味Tシャツデザインしてるなと胡散臭く見ていたが
作品世界の秘密に関わらないならどうでもいい
2023/02/09(木) 16:27:59.27ID:fzilUsvFa
40万人突破イベントがこのタイミングでTシャツ投票ってことはもしかして休載になった次の話で閉鎖試験終わる(からTシャツが全量揃った)予定だったんじゃね
2023/02/09(木) 17:32:02.29ID:dJud96i70
正直誰がどれ着てた全然分からんかったから単純に絵柄で投票した
こういうのは女性ファンの方が詳しそうだ誕生日とか
Tシャツ柄とかあまり気にしてなかったし香取の葉っぱTぐらい?

ポジション、ポイント、トリガーセットとかならそこそこ詳しいと思ってるけど
2023/02/09(木) 19:38:01.01ID:tPLnkAhs0
自分が着るなら演技派カエルかな
2023/02/09(木) 19:59:04.95ID:dwtcSTJA0
閉鎖Tシャツ着て缶詰勉強生活とか原作気分味わえて良いじゃん
浪人生の皆さんには頑張って欲しい
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:43:26.73ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/y5mS3Kt.jpg

隊長命令だ(たまご)
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 21:11:37.96ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/JJXNLNK.jpg
いつまでぶつぶつ言ってるんだ(たまご)
461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 21:13:05.23ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/qGoZZQl.jpg
雨鳥お前は戦闘シミュをなんとかしろ(たまご)
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d75-mKwd [216.171.113.172])
垢版 |
2023/02/09(木) 21:13:36.93ID:ZEfYXQMM0
https://i.imgur.com/HBZTraR.jpg
若手を鍛えるつもりらしい(たまご)
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6588-s6j3 [180.197.7.202])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:30:15.51ID:fSkISkbf0
10年か
週刊で描き続けられたとしたら50巻以上だな
流石に完結してそう
2023/02/10(金) 06:29:28.06ID:bLGvtYWcr
週間連載だと閉鎖空間試験編は描けなさそう
かなり内容や数字データとか考える時間掛けてるような
2023/02/10(金) 11:31:38.52ID:j0rHGh/cd
Tシャツとして商品化すると書かれてるが作中だとポロシャツやYシャツ着てたりするよな
商品化されて購入した後に作中の服と違うってキレる奴がいたら少し面白いかも
2023/02/10(金) 12:33:59.34ID:zkNiyLxCd
去年何話連載したっけ?
2023/02/10(金) 12:36:03.62ID:amq89HpZ0
>>465
「1~3位に選ばれた絵柄は、実際にTシャツとしてグッズ化します」
って明言してるから大丈夫でしょう
これで騒ぐやつはガチでヤバいやつだよ
2023/02/10(金) 13:12:43.15ID:/sAI3za70
騒ぐ……Q&Aが108倍よかった!!!!
暇!!!
2023/02/10(金) 13:23:53.65ID:2fQV5w3Z0
普通に何選んでもTシャツだろな
ポロシャツ、カラーシャツの方がちょっとだけコスト高くなるし

コスプレ用に考えてる人は問い合わせてみた方が無難かもな
2023/02/10(金) 20:49:04.02ID:M+/xQvBY0
ワールドトリガー フェスティバル開催決定だって
去年言ってないんだけどどんな内容?
2023/02/11(土) 11:47:06.42ID:Y0V9+1rnd
トリオン製の服に慣れたら普通の服の洗濯とかアホらしくなるだろうな
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ b188-UhHz [180.197.7.202])
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:03.51ID:XWy94sUZ0
登場した全柄が対象って訳じゃないのかこれ
473作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1d-T5Z+ [122.100.24.158])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:46:57.84ID:AJnGMf+QM
https://i.imgur.com/9dYnt6Q.jpg
https://i.imgur.com/ssbB5Yk.jpg
https://i.imgur.com/QHfluYN.jpg
https://i.imgur.com/ym3ikLD.jpg

初日だけなんじゃなかろうか?
2023/02/11(土) 20:33:34.73ID:q+ITZ5jw0
初日のみでしかも全員分ないな
55個しかない時点でわかると思うけど
2023/02/11(土) 21:21:58.01ID:q+ITZ5jw0
いや、違うか、2日目のもあるな
っていうか、同じ柄を複数の人が使ってるのも確認した
2023/02/12(日) 01:10:39.96ID:yX1UR62Pa
単行本のオマケとかで全絵柄一覧とかあるか?
2023/02/12(日) 03:15:15.22ID:TpWmJ7DHd
そんなのいらねーw
もっと他に載せる情報あるだろ
まあ夕食メニューを載せたくらいだから服の柄も無いとは言えんけど
2023/02/12(日) 04:55:38.80ID:0WSfzM15a
>>477夕食コーナーとかそういう系のコーナーは作者が好きなんだろうな
Twitterの反応も夕食コーナー良かったし、今の読者の結構な割合がそういうの待ってる可能性はある
2023/02/12(日) 09:03:37.48ID:CN5hBdQs0
ハンタのGI編みたいに4ページくらい使って戦闘シミュの全スキルの説明を書いてくれないだろうか
2023/02/12(日) 12:43:08.32ID:yWCLSmR00
>>479
そんな感じで全ランキング発表もみたい
2023/02/12(日) 13:29:30.97ID:IzcJdoxW0
ハンタも呪術もこんな説明にページ割いて先に言われてもよく分かんないなと思ったが
実際ここまで長期連載になると設定どうなってるのか逆に知りたくなる
ってか曖昧過ぎて作者のさじ加減でどうにでもなるから考察する意味も薄いのが残念
2023/02/12(日) 13:42:46.61ID:/7OvVN1sr
あまり設定凝り過ぎると後々に設定に縛られて物語がこじんまりしそうなんだけどね大丈夫なんかな
2023/02/12(日) 13:49:05.33ID:s96m6Vz80
キャラがその設定の下で勝手に動くらしいから
484作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1d-T5Z+ [122.100.24.158])
垢版 |
2023/02/12(日) 14:22:50.52ID:Afrq3Lu9M
こじんまり閉鎖空間なんだよな
これ終わっても訓練編でさらにこじんまりする
遠征に行くとなっても
半分ぐらい遠征艇の中のわちゃわちゃ
2023/02/12(日) 23:54:40.72ID:TpWmJ7DHd
>>481
そう考察の材料が欲しいんだよな
まあ修や北添隊のアイディアを予想できるだけの材料は一応描写されていたし、毎月2話掲載してたら新情報でワイワイできるから気にならないのかも知れないが
今は休載などもあって読者は考察しか楽しみ方が無いのにその材料が無い状態

作中でスキルが重要と言われてるのに主人公のスキル名すら判明してないってどーなのよw
2023/02/13(月) 08:51:59.58ID:8B6CDmAp0
考察しか楽しみがないとか
極々一部のキチガイだけの話なのに
全ての読者がそうみたいな書き方をされると困ります
2023/02/13(月) 10:41:49.19ID:SM0u42mMa
>>486
「考察しか楽しみがない」
「全ての読者がそう」
数レス見返してみたが誰もそんな事言ってないぞ
無から反応レスが沸くパターンは初めて見たな
2023/02/13(月) 13:20:43.43ID:wUPRbDvX0
メタ的に次の来馬隊には勝つと思うけど具体的にどういう試合内容になるのか全く分からない
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5146-T5Z+ [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:17.93ID:iS2m7AUt0
メタるなら
作者のパターン的に下げたら上げないと気が済まないので
弓場が特訓して挽回した描写が入った来馬のところは
間違いなく『諏訪隊の作戦が綺麗にハマり』と1コマで終わる
良いところの描写のない王子隊とかは諏訪隊に勝ちそう
2023/02/13(月) 22:08:36.61ID:9D/Uejt7a
弓場の自主練描写があるということは、
来馬隊の1日の戦績はむしろ悪くない結果になると思う
MAP兵器無しの来馬隊だと諏訪隊(3小隊)が勝つと思うけど
つーかメタで言うなら諏訪隊はそろそろ勝たないとどこで勝つねん
491作者の都合により名無しです (スップ Sd12-yQN7 [1.75.10.66])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:26:45.75ID:Ei9sZTTPd
Tシャツ投票微塵も興味なかったけど日替わりキャラのバレンタインデー選抜がまさかのレプリカ先生でちょっと笑った
2023/02/15(水) 00:13:29.57ID:UdLX1al0d
休載したという事は来月は掲載確実という事だ
連続休載なんてほぼ無いからな
つまり休載は朗報だ!
ヤッホーイ♪
493作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-pu4y [106.128.151.244])
垢版 |
2023/02/15(水) 00:17:45.68ID:DZKfk7Uqa
ギャンブルではこういう考えが一番危ない…まさに地獄に直結する道 チョキチョキチョキと来たからもうチョキがないなどという読みは、まさに泥沼… 嵌っている…すでに泥中…首まで…
494作者の都合により名無しです (スッププ Sdb2-eU0A [49.105.103.3])
垢版 |
2023/02/15(水) 00:22:29.34ID:kLZtRBz5d
ありえない、なんてことはありえない
495作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM96-yQN7 [133.106.148.81])
垢版 |
2023/02/15(水) 02:42:36.27ID:B0s4L1xhM
>>492
これで先生に気付いた
投票の呼びかけしつこくてミュートにしてた
496作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM96-yQN7 [133.106.148.81])
垢版 |
2023/02/15(水) 02:44:22.15ID:B0s4L1xhM
>>495
このレスは>>491
間違ってすまん
2023/02/15(水) 22:38:50.73ID:mA+ilwdad
試験中にアフトの属国が攻めてきて試験中止になってそのまま遠征出発したりしないかな
2023/02/15(水) 23:25:16.83ID:1RbekxfL0
正直属国に苦戦するイメージないね
風刃か天羽はミデンに残るはずだし
ガロプラとロドクルーンの2国連合でもあの程度だったし、そもそも遠征に投入される戦力は限定的なはずだし

でも迅が残ると言い出してるのは苦戦するという意味なんだろうけど
2023/02/15(水) 23:41:30.16ID:a8ypKM5ha
ハイレインは城落としする気は無かったからな
迅の予知でアフトレベルの強敵が本気で攻めて来るのを察知してるのかも
遠征人数分、ボーダーの精鋭がいなくなってるし
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e07-T5Z+ [153.142.62.193])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:26:47.17ID:yo/fCT/B0
迅は見たことがない敵は予知できないから
同時期に何人か死ぬ未来でもみたのかね
遠征に行ってる場合じゃなくね?
2023/02/16(木) 20:02:16.82ID:Rg2U4hV7M
>>500
遠征に行ったほうが死なない隊員もいるのでは
2023/02/16(木) 22:58:27.82ID:RPJZ9YBYd
ベイルアウトがあるのに仲間が死ぬなら本部がメチャクチャに蹂躙されるって事だし戦争自体がほぼ負けやろ
遠征で戦力減らす場合じゃねーわ
2023/02/17(金) 08:43:21.62ID:5srxAkk20
何人かで風刃使う未来は見てるんでしょ
だから、風間・嵐山・三輪は残留(だからチームでは遠征行けない)なんだと思う
2023/02/17(金) 11:25:14.61ID:U7MUJfBw0
迅が残るって言ってる直近の本部襲撃は大丈夫だけど、
その後にガチでヤバいやつらが来るんじゃないか?
それを撃退するには「遠征組の持ち帰った成果」が必要

↑今思いついたがこの説なら本部と遠征組とで戦力を分ける理由も、遠征を中止しない理由も説明できると思う
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ b129-wtZ1 [180.196.158.239])
垢版 |
2023/02/17(金) 12:38:32.55ID:Q/FT3zz90
多分ユーマを襲った黒トリクラス来るんちゃう?
迅が残らないといけないレベルやから相当の手練が来る事は間違いないやろうし
2023/02/17(金) 12:44:20.01ID:+fYhrqoid
今後のために同盟国としてキテレツ大百科一味を引き入れないといけないというのはあるだろうね
2023/02/17(金) 15:24:03.73ID:pG7Z2OgRd
少なくとも作者の中でレギーをもう一度戦わせるのは確定してるみたいだしな
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2a6-UjFF [203.135.224.153])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:15:17.98ID:pjUitfCM0
>>504
おお、有り得る
2023/02/17(金) 16:23:16.43ID:YBGo+1CP0
>>504>>508
もう一点、B級ランク戦早めに切り上げて遠征選抜前倒ししたのも、裏の理由としてそれがあるのかも
ガチでやばいやつの前に、遠征部隊が戻ってる必要があるし
2023/02/17(金) 16:25:54.51ID:uBABCKx4r
候補としては乱星国家かスピンテールの傭兵(黒トリ)かな
2023/02/17(金) 17:09:24.22ID:U7MUJfBw0
>>509
遠征部隊が間に合うようにランク戦を早めに切り上げたってことは割と差し迫った出来事なのかも
>>510
遊真を襲った黒トリが来たら熱いな
512作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-wtZ1 [106.146.66.75])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:33:48.56ID:b2bjHTAFa
傭兵やからアフトが雇って襲撃してきそうだよな
というかなんでユーマがやられた後また同じ奴に襲撃されなかったんだろうな?普通にあのまま行ったら戦争負けてたやろ
513作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6e-GAW5 [219.100.54.189])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:13:31.41ID:L4bCbplVM
普通にユーゴが相打ち気味に追い払った

黒鳥傭兵は定時なので帰ったぐらいの認識で良いのでは
初期設定のあまり突っ込んではいけない場所
2023/02/18(土) 00:28:30.79ID:8VSQgxx+0
>>512
ユーマが黒トリガーになって戦力増強したからだろ
レプリカと豆粒がライモンドらにブーストかけまくれば圧倒できるぞ
2023/02/18(土) 00:30:41.24ID:8VSQgxx+0
>>504
遠征成果?
修「アフトクラトルとミデンは同盟を結びました。休戦です」

これだろ
2023/02/18(土) 09:27:04.58ID:2uCRCr1B0
>>515
ハイレイン以外に大きな派閥が3つあるんだぜ?
それ全部と交渉できたら近界の歴史に残るぞ
2023/02/18(土) 10:01:38.09ID:5zHfRPQad
ハイレインらの4領主はあくまで1つの国の中の領主なんだから、国のトップではない
領主とは別に、国王の様な存在が居ると思われる
アフトと和平を結ぶならソレと交渉する事になるだろう
2023/02/18(土) 11:08:44.88ID:R2bJTiuh0
>>512
短期契約、あるいは「トリガー使いを何人殺す」って契約だったのでは?
2023/02/18(土) 11:11:17.98ID:R2bJTiuh0
>>515-517
よく言われるのはなんやかんやでアフトの神問題は決着して、ベルティストン家から離反したエリン家がボーダーに亡命してくるって予想だな
2023/02/18(土) 11:32:11.37ID:ybYd2VR1a
オッサム「誰も生贄にならずにすむ方法を見つけます。
誰に言われるまでもない!当然のことです!」
頑張るのは鬼怒田さんやネイバーの天才エンジニア
宣言して率先して無謀に走り出すけど
わりと尻拭いは他人任せ
2023/02/18(土) 11:54:30.77ID:2uCRCr1B0
>>517
仮に国王がいたとして「現」国王と話をつけても意味ない
ハイレインから察するに、今は国王が変わる時期だから
ヒュース(エリン家)の件もあるしボーダーが次の神を巡るゴタゴタに巻き込まれることになると思うよ
2023/02/18(土) 11:59:57.40ID:bdVmPS6qd
>>520
政治家にむいてるな
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-GAW5 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/18(土) 16:01:15.35ID:wQ/lrxNi0
アフトクラトルには2ヶ月ほど遅れるけど
拐われた隊員たちを助けに船が出るよ
とガロプラから連絡行ってるわけで
ノーガードなわけ無いしな
千佳以外にカモネギがやってくる宣言してて
笑いが止まらんのではないのかね
これで易々と入国できたら間抜けすぎるわ
2023/02/18(土) 17:16:48.44ID:sQIR4Pnj0
2023/02/18(土) 23:43:32.41ID:R5UCTZwVd
>>523
アフトの大半はハイレイン領外なんだから入国自体は簡単でも不思議ではないでしょ
問題なのは大人数での行動や、ハイレイン領への侵入だけど
エネドラからの情報を活かしてハイレイン以外の領主と交渉すれば割といけるかも知れない
526作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa81-QpLx [106.128.137.169])
垢版 |
2023/02/19(日) 00:06:58.96ID:rO30v2FJa
ハイレイン以外の家を支援して筆頭にさせて
その功績でミデンとの同盟という形に持っていくのが一番簡単そう
2023/02/19(日) 00:38:21.32ID:suueU/P20
アフトもボーダーみたく有事の際は協力する可能性もあるけどな
ボーダー視点だと捕虜奪還でもアフト視点だと自国が攻められるようなもんだし
2023/02/19(日) 01:55:21.84ID:VUMO22ss0
なんか既に旬を逃してる気もしないでもないが

Tシャツアイコン対応一覧
https://i.imgur.com/LfSpXUI.png
2023/02/19(日) 01:58:03.52ID:VUMO22ss0
未発表分
https://i.imgur.com/M9Buoq2.jpg
2023/02/19(日) 09:03:41.88ID:JQj6s7xR0
お疲れ
意外と描写が無いケースが多いな
2023/02/19(日) 11:00:50.10ID:wNdnpTSA0
>>526
エネドラの領主情報って「皆クソ」みたいで信用なるのかどうか
2023/02/19(日) 11:24:25.84ID:bQkUm6m9d
>>527
>ボーダー視点だと捕虜奪還でもアフト視点だと自国が攻められるようなもんだし

それはボーダーみたいに対立構造がユルユルだったり内輪揉めする余裕が無かったりで勢力同士の利害が一致がしやすくないと成り立たない見方でしょ

トリガー使いの数で領地の広さが決まるんだから
ハイレインの捕虜奪還=ハイレイン領地の縮小=他領主にとっての利益、だよ
2023/02/19(日) 12:32:07.35ID:JQj6s7xR0
領地の境目に近い所に住んでる市民は
4家のトリガー使いが増減する度にあっちの領民になったりこっちの領民になったりするのかね
すげー面倒くさそう
2023/02/19(日) 13:55:02.69ID:E9F/LYF+0
>>532
エネドラが外からの攻撃には一致団結するって言ってる
ハイレインの捕虜は自分たちが実権握ったら配下になる財源だし
もう自分の国のトリオン資源扱いだよ
そもそも海千山千の家系政治家が修の付け焼き刃交渉力に転がされるのも甘いし
せめて「トリモンが手に入るとか言うんだったらトレードしてやってもいいけどぉ〜?」
とか言う奴らが最低レベルだろ
2023/02/19(日) 13:57:36.15ID:E9F/LYF+0
>>533
戦国時代が続いてる日本なら今もそうだったかもしれん
2023/02/19(日) 23:41:33.75ID:+yClfYby0
来月の4日までまだ半月もあるのかよ
待ち遠しくて堪らないぜ
早く諏訪隊の3部隊制が刺さる所を見たいんだが
2023/02/20(月) 00:55:38.44ID:04JjdMe5d
諏訪隊の3部隊制ってスナイパーは隠岐が動かすから結局全員参加なんだよな?
他の隊とどう違うのかあんまり理解できてない
全員参加だから誰かがその間に課題を進められるってわけでもないし
誰か教えてくれ
538作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-GAW5 [122.100.30.10])
垢版 |
2023/02/20(月) 01:02:33.84ID:qitleee+M
https://i.imgur.com/LPKQvnh.jpg
https://i.imgur.com/QU2pMc5.jpg

戦闘シミュで圧勝してる
連携得意な擬似水上隊3つもできるんだぜ
強いに決まってる
539作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM11-GAW5 [122.100.30.10])
垢版 |
2023/02/20(月) 01:04:45.77ID:qitleee+M
https://i.imgur.com/7A1uQYX.jpg
https://i.imgur.com/O39bdDN.jpg

結局この問題が解決してないし
三雲がガード一辺倒なら攻撃の手数も減ってるしな
そもそも隊長3人の連携が取れなきゃ意味ないんじゃね?
という素朴な疑問も解消してないが
強いんだぜ
2023/02/20(月) 06:10:52.08ID:IqE5146ja
>>537
無駄がちょっと減ってちょっと有利な現状一番マシな策ってだけだよ
2023/02/20(月) 07:00:37.02ID:3p9+1zT3a
>>537
諏訪隊3部隊制は
「全員参加だから誰かがその間に課題を進められるってわけでもないし」
これを解決するための策ではない
全く関係ない
シミュで勝ちを獲りに行くための策
2023/02/20(月) 07:04:32.11ID:IOqocnfz0
勝ちに行くにしても隊長3人の利点が出てるとも思えんのがなぁ
2023/02/20(月) 09:00:59.28ID:kQcb83RI0
頭悪いと漫画読むのも大変だね
2023/02/20(月) 11:03:56.69ID:UY8ttg2Dd
>>542
一応修による説明はあったが読者からすると説得力ないよな
検証をすっ飛ばして結論ありきで話してる感じで明らかに描写が足りてない
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-GAW5 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/20(月) 15:42:52.48ID:0L/ViJQy0
合格ラインが全く不明で戦闘シミュで結果を出したところで?
というのが盛り上がらん原因の一つだよな
データ収集の場だ()とやられても
宿題やってるのとゲームしてるの観察して
なんのデータを取る気なんだよだしな
スナイパー訓練以外は放任してるくせにと思ってしまうわ
2023/02/20(月) 22:16:05.38ID:ai8argZF0
>>539
ダブルレイガストで硬い囮に徹する事にで
「弱いし役立たず」は脱したろ?
2023/02/21(火) 00:13:52.51ID:mYJ2sNDvd
>>545
それはお前の記憶力が悪いだけ
548作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM7e-zeGU [133.106.156.73])
垢版 |
2023/02/21(火) 06:16:38.73ID:Z1FKbd4rM
>>544
あと正直香取て隊長スキル高くなさそうなんだよな
文字紹介で『地頭良い』とは何度かあるけど実際の行動は結構脳筋というか
549作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa81-QpLx [106.129.118.44])
垢版 |
2023/02/21(火) 06:25:36.12ID:AyBzUcOpa
隊として機能させられれば仕事の7割くらいはできてる
残りは上手くやれればでしかない
2023/02/21(火) 07:56:38.52ID:/cgl+XZr0
・那須に似てる蔵内ユニットを熊谷が動かしやすい
・部隊内でスナイパーの動かし方が半崎にしか分からない
・隊長とそれ以外では連携の複雑さに差が生まれる

こういった描写からすると、戦闘シミュはプレイヤーの実戦における感覚や経験がユニットの操作技術に大きく影響している
要するに単なるゲームではなく文字通りのれっきとした「戦闘シミュレーション」って事だろう
ゲーム的な得手不得手が影響してる弓場や生駒や水上の例もあるけど、不得意は弓場の様に慣れで是正されるだろうし
水上はまあ特例
2023/02/21(火) 08:07:34.36ID:x43XxrHhd
結局オペがユニット操作に参加する事なく終了しそう
2023/02/21(火) 08:29:07.39ID:9utdIGS/M
野球が上手いのとパワプロが上手いくらい違いがある気がする
2023/02/21(火) 10:07:39.53ID:mYJ2sNDvd
>>550
生駒はゲームが苦手じゃなくて戦術的に頭が悪いだけだろ
普段から指揮は水上に丸投げしてるし

逆に太刀川は戦闘シミュも上手いはず
554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-GAW5 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/21(火) 10:18:40.17ID:hVCkuhbM0
ゲームの駒の動かし方が上手になるだけだよな
2023/02/21(火) 10:54:27.03ID:/cgl+XZr0
>>554
何でそう思うんだ?
2023/02/21(火) 11:39:08.92ID:RX0EPHYba
>>548
影浦生駒あたりは完全に考えてないかもしれないけどヨーコちゃんはスタンドプレーしているようで他の隊員の動きも考慮してる的なアレなんじゃね
2023/02/21(火) 11:47:16.15ID:TbjgaA5x0
この戦闘シミュレーションを元にゲーム作ってくれないかな
バンナムに今度はCS・PCゲーとしてお願いしたい
(バンナムが権利握ってんだろ?)
558作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa81-QpLx [106.129.116.47])
垢版 |
2023/02/21(火) 11:51:08.56ID:gTw9sdsza
ガンパレードマーチか
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-GAW5 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:45.32ID:hVCkuhbM0
>>555
6ターンしかなくて
先行入力して同時に動いて結果を見てるだけ
相手に攻撃されたら『防御』しても足が止まって
行動力を消費するので
自分が意図した行動は最後までできない可能性も高い

相手の行動を読んだ上で
1手150秒で5~6キャラを行動力分入力する必要があり
つまり1キャラ20〜30秒以内に
おそらく最低値13のメガネですら13手入力を行う煩雑さ
考える時間なんて10秒もない

こんなもん処理能力しか見てないぞ
しかも運ゲーの回避の要素まであるし
駒が上手に動かせてすごいねで終わる

https://i.imgur.com/TVxpneN.jpg
2023/02/21(火) 13:25:16.48ID:/cgl+XZr0
>>559
論理が飛躍していきなり結論に飛んでるから結局「何でそう思うんだ?」って事が分からないんだが・・・
10秒もない~こんなもん の間に入るはずの肝心な論理が抜けてるでしょ

「実戦は6ターン以上ある」的な事を言いたいのかね?
だとしたら「別に実戦そのままの再現でなくても訓練効果はある」って話で済むんだけど
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2546-GAW5 [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/21(火) 13:57:52.29ID:hVCkuhbM0
>>560

戦闘シミュはプレイヤーの実戦における感覚や経験がユニットの操作技術に大きく影響している
要するに単なるゲームではなく文字通りのれっきとした「戦闘シミュレーション」って事だろう


作者が処理能力を測ると言ってるのに
なんか良いように拡大解釈してるお前さんが頭おかしいぞ?
少しでも否定されると顔真っ赤にする人?すでに真っ赤だよな?
2023/02/21(火) 14:01:11.62ID:TbjgaA5x0
>>559
シミュが有用な理由を自分で言っちゃってるじゃん
短い思考時間で、相手の行動を読み、自分の狙いを通す能力
君の文から抜き出し、編集したが↑は確実に測れる
もちろん処理能力もね
「ゲームの駒の動かし方が上手になるだけ」という結論ありきは非常にもったいない
2023/02/21(火) 14:03:58.60ID:aInQodQ1a
ときめきトリガー シンデレラダービー リダイブという恋愛シミュレーション思いついた!
2023/02/21(火) 14:16:42.40ID:Q2avpmCx0
太刀川さんが恋愛シミュでタチになると聞いて
2023/02/21(火) 15:38:35.89ID:TbjgaA5x0
>>561君レスバで勝ったつもりでいるけどただ己の頭の悪さを晒しただけだよ

550 戦闘シミュは〜『戦闘シミュレーション』って事だろう

は554から始まる議論には全く関係ない、言っている事も間違っていない
君は554 「ゲームの駒の動かし方が上手になるだけだよな」
が指摘されたならその正しさを証明する事が勝利条件
それが出来ず話を逸らした時点で負け
顔真っ赤になっているのは君
561で言っている事がわざと(話逸らし)でないのなら日本語が不自由
2023/02/21(火) 15:39:00.16ID:TbjgaA5x0
>>561君は己が正しいと思い偉そうに断定レスする割には見当違いが多い
反論・訂正レスが沢山ついてて同意が得られていないじゃん

君 523(2546-GAW5)
千佳以外にもカモネギ(玄界遠征隊)がやってくる宣言してて
これで易々と入国できたら間抜けすぎるわ
>>523 525(Sdaa-fNFX)
アフトの大半はハイレイン領外なんだから入国自体は簡単でも不思議ではないでしょ

君 539(MM11-GAW5)
結局この問題が解決してないし
(①ユニット数増→弱駒の隙・弱点増 ②弱駒逃す→前線人数不利)
三雲がガード一辺倒なら攻撃の手数も減ってるしな
>>539 546(a674-LNXs)
ダブルレイガストで硬い囮に徹する事で「弱いし役立たず」は脱したろ?(盾役だから攻撃手数も問題無い)

君 545 (2546-GAW5)
合格ラインが全く不明で戦闘シミュで結果を出したところで?というのが盛り上がらん原因の一つだよな
宿題とゲームしてるの観察して何のデータを取る気だよだしな
スナイパー訓練以外は放任してるくせにと思ってしまうわ
>>545 547(Sdca-n2O5)
それはお前の記憶力が悪いだけ

なぜ議論を放棄し顔真っ赤になって相手に顔真っ赤だよなんて言えるんだい?
恥を晒して平気なその性根だけは見習いたいわ
2023/02/21(火) 15:39:19.87ID:TbjgaA5x0
>>561
愚痴スレ(アンチの集まり)ならお仲間が沢山いるよ?
2023/02/21(火) 15:39:33.95ID:TbjgaA5x0
他の皆さんスレ汚ししてしまいすみません
原作をちゃんと読んでいない荒らしアンチ野郎が幅を効かせるのを黙って見ていられませんでした
長文・連投すみませんでした
もしこれら全てがレス乞食なら釣られた僕の負けです
2023/02/21(火) 18:35:11.18ID:rQ7CX1z+d
修が言ってた最初の数の不利がどんどん広がるって話は有名なランチェスターの法則ってやつだよな
結構前にディスコミでも似たような話があった
リアル軍隊っぽい
2023/02/21(火) 19:57:45.09ID:wyYwpjrU0
SRPGどころかRPG系やってても敵の数を減らすことを優先するなんて当たり前のような気がするが
ゲーム好きな描写がある香取どころか修以外誰も気が付かなかったのかと聞きたくなるレベル
まあ描写が無いだけで遊真とかはそういう前提で動いてそうではあるけど
571作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM7e-Tqu7 [133.106.148.65])
垢版 |
2023/02/21(火) 21:31:02.63ID:PPA9yH4PM
>>570
遊真もだし1人部隊漆間辺りも感覚値でそう動いてそうだよね
2023/02/21(火) 23:41:31.15ID:rQ7CX1z+d
数が不利でも逆転できるランク戦の感覚が邪魔になってるんじゃね?
三つ巴や四つ巴に慣れてしまった弊害
2023/02/22(水) 01:17:52.39ID:PuAt2BXA0
> ゲーム好きな描写がある香取どころか修以外誰も気が付かなかったのかと聞きたくなるレベル
ランク戦のころから怪しかったが試験に入ってから特に目立ってる気がする
2023/02/22(水) 06:14:54.20ID:/fV5hNuud
むしろゲーム好きな奴ほど気付きにくいんじゃないのか
基本的に対戦型ゲームってエンタメ性を損なわない為に中々勝負が付かないシステムになってるだろ

たまに戦闘シミュのゲーム化についてのレスがあるが
もし実現するなら最初の衝突で勝負が決まるって部分は改変されるだろうって思ってる
2023/02/22(水) 07:48:44.16ID:onDTwmkq0
復活なしの5対5見たいな基本ルールやってたら気付かない筈がないレベルなのと自分の腕次第で挽回出来ると奮起するのも両方理解は出来る
2023/02/22(水) 09:38:01.73ID:d1jjIcOt0
>>574
いや、作中でも認めてるくらいクソゲーだから・・・
2023/02/22(水) 09:48:01.16ID:d1jjIcOt0
単純に数ゲーで、通り道に射撃予約しておけばだいたい勝てるクソゲーなのは、まぁ1日目でみんななんとなく感じてはいるやろ
香取だって即見抜いてるくらいだし

でも、「そんな無意味な時間をマジメに頑張ってる」事の虚しさを本能的に認めたくなくて
表面的な事だけではなく「求められている事がある」「真の意図がある」って思いこもうとしちゃうんだよ
カルトとかDVとかから抜け出せない人と同じっちゃ同じ、防衛機構

修に言われても、感心するよりも何をそんな当たり前の事をいまさら、って思ってるはず
しかし、データと数字で確認させられるとあらためて無視できない要素だって直視する事になる
言語化と数値化だいじ
2023/02/22(水) 11:34:31.45ID:LcH/Mwql0
ワートリって座学描写が割とおざなりだとは思ってた、身体動かすだけでは勝てないんでしょ
強くなるためには色々と覚えることがある、その一環にも見えるけど

ワートリの座学ってランク戦解説とチカが絵馬に相談したとこくらいしか記憶にないや
2023/02/22(水) 11:55:42.42ID:bY9hRZ4c0
戦闘員の大半が学生だから、座学は意欲を削ぎやすいとして採用してないんだろうな
ポイント制など娯楽的な要素でなるだけ自発的に訓練に取り組む様に誘導するのがボーダーのスタイル
そういう意味でも戦闘シミュは適している

ランク戦の様な実践訓練でも戦闘シミュと同様に思考力を高める効果は得られるが、時間と手間がかかって効率が悪い
2023/02/22(水) 12:05:16.27ID:LcH/Mwql0
共通課題の抜け道相談するのも座学の一環に見える
2023/02/22(水) 12:51:38.62ID:/fV5hNuud
今やってるのは試験であって訓練ではないけどな
まあ上層部の今後の展望として隊員達にトリガー工学や戦闘シミュを学ばせたい意図はあるだろうが
2023/02/22(水) 14:39:50.19ID:uAvIIN2s0
>>567
ここで現実逃避してる奴らよりも
愚痴スレの住民のほうが余程まともに
ワールドトリガーの今後を憂いている現状
2023/02/22(水) 17:44:07.85ID:Jy938Acc0
25巻のヒュースが翻訳機能付きヘッドホンに気付くシーンって本誌にもあったっけ?
なんか読んだ記憶ないんだけど
2023/02/22(水) 17:58:04.94ID:d1jjIcOt0
普通にあったよ
2023/02/22(水) 18:10:02.33ID:Jy938Acc0
マジ?じゃあ俺が読み飛ばしてただけか
2023/02/22(水) 20:18:17.89ID:Hf/dI6BS0
一方その頃、まだ遊真は読み上げ機能を教えてもらえなかった
2023/02/22(水) 20:29:33.71ID:Hf/dI6BS0
>>570
審査の草壁さんと機動力揃えた隊長は
勘でも気づいていたから機動力揃えたかったんでしょう
2023/02/22(水) 23:31:19.00ID:/fV5hNuud
ヒュースは分担課題で無双するんやろなぁ
589作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM95-GAW5 [150.66.127.66])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:46:19.03ID:qlyV1D6EM
>>582
それ90kgの汚デブや
葦原先生を尊敬してますとか言っちゃってるヤツ
愚痴スレ?をざっと見たらブチ切れてるアホがおったから
愚痴スレで勝手にイライラしてたんだろ
そもそもIPスレには書き込まないとか言ってたはずなんだが
栄養が脳みそにいかず脂肪にいってるタイプ
2023/02/23(木) 14:25:52.80ID:yYRYw6OF0
>>586
そもそも読み上げの効果はどの程度出てるのかと思って戦闘シミュ以外の獲得点を計算してみたが
初日4位だった二宮隊が最下位になったのが意外だったわ

2日目→3日目(増減) 合計

2032→1943(-89) 3975 水上
1402→1471(+69) 2827 古寺
1365→1417(+52) 2782 諏訪
1304→1442(+138) 2746 村上
1225→1270(+45) 2495 王子
1164→1286(+122) 2450 柿崎
1167→1270(+103) 2437 来馬
1153→1282(+129) 2435 北添
1169→1232(+63) 2401 若村
1148→1239(+91) 2387 歌川
1127→1256(+129) 2383 二宮
2023/02/23(木) 14:32:36.94ID:qa1yqyeXa
>>590
他の隊と違ってトリオン暴力と戦術暴力で余裕がある分
競争度外視で若手育成に力を注いでるから、そこは愛嬌
2023/02/23(木) 14:39:11.47ID:TkGsCuReM
ユズルもチカちゃんも頭脳労働苦手そうだし
2023/02/23(木) 19:26:50.33ID:5CeReMW60
二宮と東さんがいても最下位なのか…
2023/02/23(木) 19:48:22.21ID:2YR0/LiGa
>>589
俺は愚痴スレに書き込んでないぞ
10時間越しの反レスは直接俺に言えない
しかも誤情報、憶測に憶測を重ねる
そんな君に君の言葉をそのまま返すよ
『なんか良いように拡大解釈してるお前さんが頭おかしいぞ?
少しでも否定されると顔真っ赤にする人?すでに真っ赤だよな?』
2023/02/23(木) 20:08:26.14ID:H90NkV/q0
>>593
点数の多い特殊課題でゴリゴリ差をつけられてるからな
2023/02/23(木) 20:14:36.43ID:rFw+u1Fq0
ユズル……
2023/02/23(木) 21:53:58.01ID:nn+GQRiZ0
あと10日程で最新話が…読めるんだよなぁ!??
長かったぜ猫ちゃん
2023/02/23(木) 22:45:27.84ID:AWAFrKagd
>>595
絵馬の特別課題の成績が悪いだけで説明がつく点差か?>>590
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2589-zyds [14.12.97.32])
垢版 |
2023/02/24(金) 03:25:35.21ID:kjzfdL3X0
ユーマの眠らない体質活かせば何が出来ること増えそうだが
黒鳥やネイバー由来のいきさつは話せないよな

SEってことにしても嘘見抜くSEが既にあるから違和感だし

てか1人用ベットだったらめちゃくちゃ退屈だよな
でも相部屋でも「コイツ寝てなくね?」って思われないように一晩中寝たフリもしんどいだろうが

まぁどう戦うかを熟考してたら時間経ってるのかね
600作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa81-QpLx [106.154.134.126])
垢版 |
2023/02/24(金) 03:37:53.39ID:GoPyOfHSa
修「ユーマ、グラブルのヒヒ堀りしといてくれどうせ暇だろ」
ユーマ「あ?」
2023/02/24(金) 16:15:46.72ID:gdOrG1mh0
>>598 とりあえず水上隊は除いてよし
他の隊との点差はそんなもんでしょ
特別課題の点数差はチーム全員分にのしかかるシステムだし
2023/02/24(金) 16:20:44.20ID:gdOrG1mh0
>>599 ショートスリーパーや不眠症を言い訳に寝ずにする
歌川あたり自分から遊真が外国人だと知ってる匂わせして楽にさせてくれるかもしれん
2023/02/24(金) 17:06:22.79ID:L+eD2TCMd
1話掲載!
2023/02/24(金) 17:19:46.24ID:so9yaSVmd
3試合目が来馬隊ではなく村上隊か
対戦順が読めなくなってきたな
ラストが二宮隊か水上隊でもおかしくない
2023/02/25(土) 02:05:44.20ID:xngJSWP/0
>>598
仮に二宮隊の特別課題が連日80点だったとすると、2・3日目の順位は上がっても点数は5位以下のチームと団子になる
初日の二宮隊は6位以下に明確に点差を付けていたので
「特別課題以外の点(通常課題かA級評価)」によって、二宮隊と下位チームとの差が縮まっていると言える
これは、初日の点数が二宮隊と近くて特別課題の出来も上々な描写がある来馬隊にも言える事

おそらく二宮・来馬隊は戦闘シミュの練習時間を他チームに比べて長めに取って、その分だけ課題進捗が遅れたのではないか
と予想している
2023/02/25(土) 04:42:52.53ID:8C4/G8WI0
>>605
絵馬の二日目71点
2023/02/25(土) 06:06:09.95ID:xngJSWP/0
>>606
仮定の話だよ
もし特別課題が高得点だったとしても二宮隊の相対的な成績は初日より悪いから
特別課題以外にも成績下落の原因があるだろうって話
2023/02/25(土) 06:50:35.82ID:TVL86Wpya
特別課題は初日が75~85点で
二日目もユズルが71点木虎でも82点だからの影響はかなり小さいんだよな
参加者は他チームの点を直接見れないから気付きにくいだろうけど
2023/02/25(土) 08:35:16.97ID:GyPn+p5n0
参加者の最年少2人を抱えてるってのは単純に不利なのでは?
2023/02/25(土) 08:39:00.12ID:D7W4x/MT0
>>608
みんなでやろうが1人でやろうが5人分の点数がつく
71×5=355点 82×5=410点
(これに×7日分すると385点の差が出る)
シミュ2日目 1位水上隊380点 5位タイ北添隊180点
菊地原は3日目の特別課題は自分がやると言っている
↑ここまでは確定事項、事実ね
特別課題の影響は決して小さくないと俺は思う
2023/02/25(土) 09:05:34.89ID:CQSrDda0d
影響が少ないというか
最低が絵馬の71点で最高が蔵内の85点、木虎と太一が同じく82点だから
よっぽど人選をミスらなければどのチームも似たような点数が取れるだろうって感じはする

75点以下を取ったのは絵馬1人だけじゃね?w
2023/02/25(土) 09:11:11.22ID:TVL86Wpya
>>610
最大級(たぶん)に差がついてトータル385点だと俺はやっぱり影響小さく感じるかな
戦闘シミュ初日の得点は特殊シミュも含めたらシミュ全体の1/12に過ぎないし
2023/02/25(土) 09:55:48.93ID:D7W4x/MT0
>>612
そういうことか、相対的にってことね
俺は特別課題で2800点(80点×5人×7日分)だから点数デカいよねって思ってたけど
他隊と差をつける要素は勝ち負けのあるシミュ(とA級評価も?)だね
2023/02/25(土) 12:37:15.58ID:hmdq6oI20
そもそもどうすれば合格なのか誰にも判明してないから
この点数がどういう意味を持ってるのか議論しても結論出ない
それこそこれでユズルの点数が低かったと言う理由で千佳や東さんや二宮落とすのか?って話になる
2023/02/25(土) 12:42:23.75ID:CQSrDda0d
点数の意味とか誰も議論してないだろw
616作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6b-eAZi [133.106.154.133])
垢版 |
2023/02/25(土) 13:04:29.34ID:Q/zY2lyQM
合格ラインどころか戦闘シミュのルールすら不明の試験が2年続いてるってよく考えると凄いな
2023/02/25(土) 13:29:33.57ID:xngJSWP/0
>>608-613
特別課題は課題の中で唯一配点や出題数が伏せられてるから
どこかのタイミングで複数の課題が同日に出されたり、500点満点のものが出されたりすると思う
2023/02/25(土) 13:53:32.29ID:D7W4x/MT0
同日に複数の課題か、おもしろい
負荷をかけるという上の思惑的にもありそう
自キャラを自分で動かす隊と水上・諏訪隊と明暗が別れそうだね
2023/02/25(土) 18:01:58.07ID:8C4/G8WI0
>>614
座学だけで遠征選抜試験に合格するはずもなく……
620作者の都合により名無しです (スッププ Sd4b-CIuI [27.230.95.40])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:12:39.87ID:V05fFsYBd
座学で落とされたらペンチの出番よ
2023/02/25(土) 18:19:36.74ID:8C4/G8WI0
>>620
はっはっはっ
せめて長期戦闘試験で結果がよくないとわかってからにしてくれよ
三雲くん
2023/02/26(日) 01:34:19.76ID:Tig9jZZ5d
古寺の勘が当たってるならA級評価は重要
点数自体は少ないが、それだけに個人比較で2倍差、3倍差が余裕で生まれるのが不気味
2023/02/26(日) 08:33:39.98ID:G0NCHY6ca
A級評価は単純に影響少なくて重要でないともとれるし
古寺が言うように重要ともとれるんだよな
どっちにでもとれる中でどっちかが正解だと運ゲー感が強いからどっちも正解じゃない気がする
2023/02/26(日) 09:25:17.24ID:9zw99A0l0
A級評価はわざわざ色を変えて表示してるし重要なんだとは思うが今のところよくわからないな
2023/02/26(日) 09:32:40.71ID:ohjFVDtm0
たぶんこの試験「正解」ってのは別に無いんだよね
それぞれの隊長が手探りの中でどういう目標設定をしてそれを最終的にどの程度実現できたか?ってのが見られてそうな気がする
2023/02/26(日) 09:38:56.90ID:t6QEw86U0
A級評価はおそらくリアルタイム採点か当日19時以降の採点は隠し得点になっている
作中で水上の行為に対して色々と採点されていたけど
ああいう前日以前の録画に対しての採点は受験者の成績表には表示されずに別枠に貯まっていくのだと思う

だから例えば、試験終了時点のチーム成績に「時間外A級評価」がドカンと加算されて
数百点くらいの差なら逆転する事もあるんじゃないかと
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:44:46.99ID:ohjFVDtm0
A級評価ってものも、たぶん評価としてそのまま使われる数字ではないと思う
あくまで、それぞれ個人の好印象を見える化しただけのものなのであの数字の合計に絶対的な意味はない
こなせんの+1とマキリサの+1が同じ価値か?って考えたらそらぜんぜん違うわってなるやろ?

じゃあA級評価ってなんなのか?っていうと、「評価というていで自然な流れで人間関係の本音を引き出してる」ってのが本当の意図なんじゃないかと思う
A級がB級を評価してるように見えて、A級同士もなにげに評価の乖離って形でそれぞれの価値観の違いが曝け出されてる
2023/02/26(日) 10:02:09.42ID:9zw99A0l0
>>626
これありそう
7日目担当のA級が1日目を見直して採点するのもシステム上できるもんな
2023/02/26(日) 10:02:18.08ID:t6QEw86U0
>>626ミス
×リアルタイム採点
〇リアルタイムでない採点
2023/02/26(日) 17:05:26.56ID:BK2P088z0
>>627
A級評価は上層部が
A級から遠征部隊選抜や幹部候補にする評価に直結しそう
2023/02/26(日) 17:06:31.14ID:BK2P088z0
>>630
A級評価は☓
A級評価をつけているA級隊員に○
2023/02/27(月) 00:35:46.89ID:Ypv3wri4d
録画採点があるからA級評価の数字は後から変動するって予想があったが今のところ変動してる様子は無いな
録画採点された分がどこにカウントされてるのか謎ではある
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd46-hz7i [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/27(月) 08:23:08.15ID:RuTxGZar0
https://i.imgur.com/LUlSlrm.jpg
これのせいで
誰と修学旅行で同じ班になりたいか?
程度の意味合いしか無くなったA級評価
遠征希望か否かが明言されてないキャラが
点数上げても反応に困る
2023/02/27(月) 08:39:06.75ID:+5Z5J0p+0
>>633
別にそれのせいじゃない
試験前のアンケートからそうだったろ
2023/02/27(月) 08:42:07.27ID:KZQtVgcUp
遠征希望かは関係ないだろ
外から見て遠征に適してると思われる人材は後からいくらでも声かけられる
2023/02/27(月) 08:42:40.10ID:58s/R7Yod
A級評価の色が違ったのって小寺が重要だって判断したみたいに各隊長のリアクションを見るためじゃないのかね
小出しにされた情報に合わせて方針を変えたり初志貫徹で変えなかったり、正解不正解じゃなくてそういう性格を見るためとかさ
2023/02/27(月) 08:43:45.57ID:AI13NCmza
否遠征希望者が点数稼いでるのに特に疑問はないな
遠征行ってる間は通常のランク戦できないから、この試験で評価されると明言されている
638作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM19-hz7i [150.66.127.66])
垢版 |
2023/02/27(月) 09:17:56.87ID:gIF5+RkTM
月ボーナス15万円のために頑張ってるのはいいとして
ボーダー内の評価が高いからなんなんだっていうね
2023/02/27(月) 09:20:21.88ID:sDYHcxbBd
取り敢えず>>633みたいに視野が狭く固定観念でカチコチな人間はA級評価も稼げないだろうし遠征に向いてないだろうな、というのは分かる
2023/02/27(月) 11:13:15.92ID:THHbSxdR0
そもそも15万は遠征に行くラインに入った上で辞退した場合な事考えると
今までA級しか行けないところを広げるにしたってA級と比肩しえる何かを持って無いと厳しい事に変わりないとは思う

A級評価についても太刀川や小南みたいな文面上感情が表に出まくってる評価もあるし
水上マイナスの照屋プラスみたいな全体でのバランス取った評価ってのもある
評価の基準がぶれすぎてて上がってきた評価の何を上層部が見てるのか謎ではある
2023/02/27(月) 14:26:42.06ID:n9ue2V+Ca
>>638
タメや年下に上に行かれて指揮られるのが
ムカつく隊員もいるだろ
後から来たのに追い抜かれ泣くのがいやなら頑張っとけみたいな
2023/02/27(月) 14:33:18.22ID:+5Z5J0p+0
追い抜かれまくったザキさん諏訪さんあたり
いい人になるしか道がない
2023/02/27(月) 14:40:08.90ID:sDYHcxbBd
>>637
A級評価が集中→上層部による吟味→華さんが幹部候補に推挙される
って綺麗な流れが既に描写されてるしな
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbd5-hz7i [111.101.75.59])
垢版 |
2023/02/27(月) 14:55:48.25ID:rathBz+C0
ボーダー内評価が上がるということはボーダ内評価が上がるということです
2023/02/27(月) 15:10:06.50ID:k7jFdnoEd
警察なんかは大卒で入ると高卒で先に入った年下に指導されるらしいよ
646作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM6b-BATR [133.106.90.151])
垢版 |
2023/02/27(月) 16:30:57.60ID:dEa9Zo3BM
入りたての交番勤務とかはそうかもね

公務員は試験段階で大卒程度と高卒程度で違うから
普通に仕事してれば役職も年収もすぐに逆転するんだろうけど
2023/02/27(月) 16:34:49.11ID:BO+5IWuNr
相撲だと中卒のケースもあるな
2023/02/27(月) 20:03:25.48ID:khSxgY1x0
明日辺りが次号の掲載情報が出る頃かな
2023/02/27(月) 20:12:55.47ID:FzDoe00G0
>>648
もう出てるよ

https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1629028361480830977

ワールドトリガー公式@W_Trigger_off
3月3日(金)発売のジャンプスクエア4月号特大号では、231話が掲載です!
諏訪7番隊の秘策は功を奏するか…!?
よろしくお願いします!(担当)
https://pbs.twimg.com/media/FpdJcIOacAACWGv.jpg
17:00 - 2023年2月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/27(月) 22:44:21.92ID:khSxgY1x0
>>649
まじか!サンクス!!
2023/02/27(月) 22:56:22.87ID:1pULWbJcd
>>649
これ左上のくまちゃんの位置取りが謎だな
ガーディアンアタッカーなのに後方にいて活躍できるのか?
2023/02/28(火) 00:09:15.12ID:zETWKVPCa
>>651左上の?のガーディアン役で残ってるのかも
それにしてはちょい離れてるがな
2023/02/28(火) 15:08:41.18ID:+crdxDXE0
一条ユニットは村上隊側のヘルプかと思ったけどよく見たら諏訪隊側みたいだね
つまり数的に諏訪隊の圧倒的有利が生じていて勝利目前な描写
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed24-CIuI [60.85.63.13])
垢版 |
2023/02/28(火) 15:20:01.65ID:EvK8D5yE0
諏訪さん宇宙飛行士なってて草
2023/02/28(火) 15:44:58.64ID:buqmVilf0
その諏訪さんスーパーエリートすぎてな
経歴的には地球科学・環境工学の専門家って感じか
すごい人がいるもんだねえ
2023/02/28(火) 16:05:42.10ID:tFG1QtVE0
ふとボーダーの気の強い女のコ、相手に対して舐めプしがちだと思ったら
アフト侵攻でボロ負けして屈辱というか
身の程を思い知らされた女のコって
ピックアップされた木虎と千佳しかおらんから
加古さんも黒江も香取や華さんや真木リサや草壁ちゃんやらは
どっか上からで偉そうなままなんだな
ハイレインやランバやミラと当たって
悔しい顔をしてベイルアウトしておいた方が成長出来たかもな。しらんけど
2023/02/28(火) 16:14:35.96ID:tFG1QtVE0
>>654
すわ おさむ オッサム?かと思ったら
まこと だった半分茶野だ
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-BATR [14.12.97.32])
垢版 |
2023/02/28(火) 16:44:41.51ID:lMWk7Wye0
文字的には茶野が「オサノ」になっててもおかしくない
2023/02/28(火) 17:10:26.88ID:aABNwiij0
黒江はガロプラ戦で敗北の味を知ったと思う
冷たい態度で接していた木虎に諭されるしな
A級といえど中学生、既に強いがまだまだ成長できる
660作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd46-hz7i [14.132.42.117])
垢版 |
2023/02/28(火) 21:35:30.87ID:ZiWstCbF0
https://i.imgur.com/WKLfy4G.jpg

性格も何もわからないうちに青田買いされてるっぽいA級の中学生の木虎緑川黒江が1年ちょいでブイブイ言わせてるのに
2年前なら中2の香取はマスターにもなれてないし、K繋がりで加古からも声が掛からない
何かもう一歩足りてない香取の成長イベントがくるかと思ってたんだが今のままだとゲームの得意な器用貧乏で終わってしまいそう
2023/02/28(火) 22:04:28.98ID:Agj58P9r0
そもそも主人公チーム差し置いて香取隊にフォーカスされても困る
2023/02/28(火) 22:11:50.96ID:p0zW27dM0
>>660
B級からスタートの風間隊や二宮隊にボコボコにされたんだろうなという位置やな
2023/03/01(水) 01:03:48.76ID:/j90Etyd0
香取は練習嫌いで強さの底見えてる感ある
チーム単位で上がるしかないのに性格も難ありでチームの雰囲気悪いのもう詰んでるだろ
特に三浦が香取の援護に行かなきゃいけないせいで機動力を活かせてない、みたいなのって完全にコミュニケーション不足だと思うし
改善されるのかあの隊
2023/03/01(水) 01:04:27.75ID:VXaacMahd
>>659
最年少隊員なんだから未熟で当たり前だしな
今でも年齢の割にしっかりしてるが今後も成長するのは間違いない
木虎だって13歳の時は似たようなものだっただろう

そして個人個人のそういった成長を今後の新人にフィードバックさせて育成を効率化しよう、というのが
今の試験の目的のひとつでもあるんだよな
665作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6b-eAZi [133.106.38.148])
垢版 |
2023/03/01(水) 06:07:41.12ID:6QKBWD6BM
遠征行かなくても閉鎖環境試験は有意義だったねの好例で香取隊推してるのかね?だとしても現状ではシャッフルされた意味全くないほど内輪で完結してるし香取は全方位からご機嫌取りされてるだけで成長してない
2023/03/01(水) 07:24:16.85ID:4RG8OmlTd
閉鎖環境なんだから部隊が内輪で完結するのは当たり前だしシャッフルされた意味が無いとか何を言ってるのか全く意味不明ですね
2023/03/01(水) 09:01:30.47ID:0L5J+i3/0
>>663
まず23巻を読めばいいと思うよ
2023/03/01(水) 11:51:09.12ID:9+Y+xbQ/a
香取と香取隊の成長は既に始まってるよ
B級中位最終戦がわかりやすいな、今までと違うことを試してる(スパイダー、若村が指示役)
試験編も長時間戦闘試験終了までまだまだあるし、ヒュースと若村のお悩み相談室もある
すぐに目に見える成果が出ていないからといってネガティブな評価で決めつけるにはまだぜんぜん早い
669作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-glgv [49.96.45.227])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:11:50.91ID:G2xwvH+Ad
香取隊って中級の上位中位を行ったりきたりってことは那須隊や鈴鳴とかよりは平均して好成績なんだよな
そこまで強いイメージないわ
2023/03/01(水) 12:49:29.47ID:IDAjrgHyd
まあ点取り屋のエース抱えてる方がランク戦では上に行きやすいという性質があるからね
那須さんも点取り屋っぽく描かれてはいるけど
シューターだから近接系のトップクラスに寄られるとしんどいだろうしね
村上が積極的に点取るタイプだったら鈴鳴ももうちょっと順位上がるのかもしれないけど
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/01(水) 13:14:59.13ID:nJ6W+XAE0
>>669
っていうか、柿崎隊久しぶりって言ってたから、柿崎隊が下位定位置でもなけりゃ香取隊は上位からほとんど落ちた事もないって事になるんだよな
2023/03/01(水) 16:46:31.43ID:TVXqLmtla
>>984
香取隊は前回か前々回まで上位キープしてるってどこかでなかったっけ
今期で中位落ちしたから香取の機嫌が悪いと思ってた
調子良い時の香取の爆発力は凄いんだろうな
2023/03/01(水) 16:47:09.42ID:TVXqLmtla
すまん>>672の安価はミス
2023/03/01(水) 16:51:56.91ID:W3VqV0lnM
香取隊は設定ほど強く見えないんだよね、他はだいたいイメージどおりなんだけど
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd46-hz7i [14.132.42.117])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:22:45.11ID:cJM3FOSp0
木虎がエースとして入って
嵐山が隊長に専念するようになって戦績が伸びたのと同様に
若村が隊長として機能して
香取がエースとして点取りに専念するのがベストだった
という状況を作るための準備期間だしな
676作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-BATR [14.12.97.32])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:24:44.54ID:R28a2Z1s0
王子とオサムみたいな感じで
ユーマの下位互換くらいに動けるんじゃね?
2023/03/01(水) 17:28:45.16ID:/hGlmYHsa
>>666
修がわりと準介護されてるのは
シャッフルされた意味がないかな
もっとビシバシ悪気なく言ってくるメンバーと組んでほしかった
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-BATR [14.12.97.32])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:49:46.51ID:R28a2Z1s0
いうて塩対応っぽい人からも評価されてるしな
(菊地原とか二宮とか)

なんなら香取からが一番感情的に毛嫌いされてる感ある
2023/03/01(水) 18:11:08.46ID:UP3k6qT60
海や柿崎、太一なんかの
本人やってるけどいまいち成果に繋がらないメンバーと組まされていたら
メガネも頭抱えていただろうか?
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/01(水) 18:11:24.10ID:nJ6W+XAE0
一番嫌われてる香取も、なんやかんやでいいお姉ちゃんだしな
2023/03/01(水) 18:13:49.62ID:UP3k6qT60
>>678
香取はとりまるの弟子という伏せ札がなかったら放置しかなかったかもな
2023/03/01(水) 18:43:35.89ID:SwO5YjC/0
むしろ誰ならうんこ香取をなだめられるのか興味あるわ
2023/03/01(水) 19:01:59.34ID:CsllqBiJ0
>>677
上手く介護されてるせいで悪い意味で修関連の山場が無いんだよな今の諏訪隊
香取不在だったらマジで見どころ無かった
2023/03/01(水) 21:04:49.46ID:UpSs+g6A0
>>682
とりまるなら余裕
2023/03/01(水) 21:26:33.11ID:jRA60WSnd
>>675
香取の万能適正のギミックに気づいたり、三浦のほうが隊長に向いてる感じはした
まぁ最前線のアタッカーより一歩引いて戦況の見れるガンナーを隊長にしたいんだろうけど
686作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM79-hz7i [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/01(水) 21:26:44.02ID:YnZWdgFjM
メガネ「トリマル先輩がカトリ先輩のことを可愛いって言ってましたよ」
2023/03/01(水) 21:39:48.91ID:jSLH/fkf0
>>684
第一試験のチームにいないやん…
2023/03/01(水) 22:13:07.70ID:4RG8OmlTd
>>677
介護されてるとは思わんし香取以上にビシバシ言えるキャラなんていないだろ
2023/03/01(水) 22:52:23.11ID:zImCy50G0
>>688
レイジからよろしく頼まれて諏訪は修のケツモチしてるのでは
2023/03/01(水) 23:51:20.44ID:m0bVrxI9d
諏訪の修に対する言動は「隊長として部下の能力を最大限発揮させようとする行為」の範囲内だと思うし
諏訪は修だけ特別扱いしてるわけでもないと思う

ただ「誰の手も借りずに修1人で周囲を驚かせる程の成果を上げて欲しい」と言いたくなる読者の願望も理解できる
2023/03/02(木) 01:52:09.95ID:tcq4Zfjha
修の山場(苦しい展開)はまだ先かな
長期間戦闘試験というトリオンの低さがモロに出る展開が控えてる
実力も機動力も低いし香取に文句を言われる展開もあるだろうしな
692作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-BATR [14.12.97.32])
垢版 |
2023/03/02(木) 03:49:30.69ID:leorKXjq0
長期間というのがミソで
トリオン能力の低さゆえの
トリオン体の再構築の速さ
再出撃の速さに価値を見出すんじゃないかと予想

トリオン低い方が再構築が早い設定は違和感あるけど
その設定が活きてくるのかと

斥候として潜入してベイルアウトで戻るもよし
特攻として格上と道連れもよし
長期間ゆえに、本来のいやらしい立ち回りと合わせて
かなり面倒なキャラになるんじゃないか
2023/03/02(木) 09:08:59.87ID:XZDa4R+R0
潜入調査も道連れも技術や戦闘力は当たり前に必要としてトリオンもそれなりに必要だとは思うんだが今の修にあると思っての意見かそれ?
2023/03/02(木) 09:23:36.46ID:H/Zjbscza
長期間戦闘試験ってトリオン体解除していいのか?
勝手にずっとトリオン体で戦うのかと思ってた
もしそうなら生身に攻撃したらどうなるんだとか色々ありそう
2023/03/02(木) 09:48:47.12ID:sdT04yY10
戦場で生身にはなれないと思う

試験中再出撃可能は俺には無いユニークな発想だね
修は3時間くらいで全快するらしいから他の人より早く戦場に戻って来れるのは明確な有利点だね
その分他の人より躊躇なくトリオン体を使い捨てられるし
(トリオン体の耐久性は同じ=体だけの生成時間は同じ
というのが俺の予想だが今は置いておく)
2023/03/02(木) 12:26:54.89ID:XGmgB57K0
遠征先での戦闘を想定した試験だからベイルアウト区域外で大ダメージを受けると生身になる「設定」が盛り込まれてる可能性はある
あとは自分達ではなく敵が生身になったケースを想定した捕獲行為が必要になるかも
捕虜を捕獲したらボーナスポイントとか
2023/03/02(木) 13:30:38.94ID:F9i5MIav0
>>695
お前ごときと同レベルの発想力しかない奴が漫画家になれるわけないだろ
身の程を知れクズ
2023/03/02(木) 13:40:18.30ID:HlHouyCod
急にどうしたw
2023/03/02(木) 13:47:48.84ID:F9i5MIav0
俺はああいうたいしたことしてないくせに偉そうな奴が大嫌いなんだ
2023/03/02(木) 16:40:04.43ID:pa2Y6yly0
>>696
生身相手を無力化するのに鉛武器いいなと作者言ってたしな
2023/03/02(木) 16:48:07.64ID:pa2Y6yly0
>>695
修は戦場で生身のなって死にかけた前科があるからな
ベイルアウトして戻ると遠征先だと3km半径問題もあるし
敵国の只中で遠征艇の位置バレもヤバいし
2023/03/02(木) 16:57:52.93ID:VDxBDvMCa
>>701
バシュって飛んでったら確かに遠征艇の位置バレしそうだな
ガロプラの脱出機能はゲートみたいな感じだったけど、ボーダーのも遠征先ではそうなんのかな
2023/03/02(木) 17:28:52.87ID:sdT04yY10
>>701
すまん俺のいう生身になれないは長時間戦闘試験のことね

遠征先で鳩原・麟児関係で緊急脱出圏から出ていきそうなやつ何人かいるよな
修と見せかけて本命はユズルと予想
で二宮に助けられると
2023/03/02(木) 17:53:35.49ID:pa2Y6yly0
>>703
前科があるのもいるし
長時間トリオン体でいるには最後まで
トリオンが空っけつになるまでトリオン体でいるか
生身になりつつ(時には交代で)休息を取ることも視野に入れるか選択するのも見られていると思う
2023/03/02(木) 18:02:46.20ID:L37kajF5a
アシタカ
2023/03/02(木) 18:17:27.90ID:sdT04yY10
あーなるほどね、>>696>>704を組み合わせると
自隊は時に生身で消耗を抑えつつ
他隊の生身捕獲を狙うみたいな戦略性が生まれるな
さらに>>692の修の低トリオンならではの活躍もあると
俄然楽しみになってきたな
2023/03/02(木) 21:39:10.08ID:wSJ65vvd0
今月号掲載か、やったぜ
2023/03/03(金) 00:05:54.58ID:O10Qo5Sy0
木虎の反応は修との親密度上がった影響かな?
2023/03/03(金) 00:08:39.43ID:lHxOagFp0
まあ、木虎は修に負けたくないウーマンだからこの結果にもぎゃりたい気持ちが有るんだろう
上で見ている連中もいるし
2023/03/03(金) 00:10:43.68ID:6o7ixZckH
口角上がってるのを抑えてる感じだから喜びと悔しさがない交ぜになってるぽいな
2023/03/03(金) 00:20:13.28ID:r42uzSMva
オサキトの時代が来たな
2023/03/03(金) 00:21:32.48ID:7cUa27TZd
やっぱり王子隊はきたかー
そして千佳が苦戦するって読者の誰も予想してなかった展開がきたな
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:30:23.83ID:N8gWqXqU0
複雑な顔
ぼくの駒がやられている間

見所はこれくらいかな
2023/03/03(金) 00:32:56.43ID:krp86sA2H
タヌキの頭は後ろから見るとチョンマゲにしか見えんな
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:38:22.36ID:N8gWqXqU0
諏訪さんと宇井のここ一悪い顔もワロタ
2023/03/03(金) 00:40:23.06ID:6o7ixZckH
見所
カトリーヌのむふー
2023/03/03(金) 00:40:30.75ID:O10Qo5Sy0
舞台版B級ランク戦楽しみだな
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:41:41.23ID:N8gWqXqU0
>>711
ちょうど染井にやられた香取みたいな感じなんやろな
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-lKVC [61.23.60.33])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:48:36.01ID:evMqNQgL0
駒が増えるにつれてトリオン強者が多い程強いっていうのでまたヘイト買うんじゃないかって怖くなってんのかな、チカコは
720作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6b-eAZi [133.106.154.75])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:48:50.40ID:FL4uYjBmM
2ケ月振りでこの牛歩はさすがにキツいな
戦闘シミュの目的開示くらいいい加減さっさとやればいいのに
2023/03/03(金) 00:50:02.16ID:rt6NU/Vb0
なんでチカん所が不利になるのが分かってるんだ?
頭悪い俺には全然わからん
2023/03/03(金) 00:52:52.25ID:bSjvCXa+0
古寺6番隊1勝か情報交換したのにこの差はきついな

防衛任務の天羽の下3つ解読できた人いる?一番下なんかS級って読めるが風刃持ちかね?
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:53:58.67ID:N8gWqXqU0
>>719
そこはもう解決した事にしてくれないとさすがにしつこい
2023/03/03(金) 00:56:11.07ID:M2WvCylu0
>>721
スキルとか仕様の理解度上がってきたし連携うまいチームが増えて全体のレベルが上がったけど
二宮隊は自分で考えて動けって言われたままだからじゃね
東さんと二宮が指揮するつもりはないから千佳とユズルでなんとかするしかないけどこの2人指揮1と2だから厳しい
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:56:16.87ID:N8gWqXqU0
>>721
言われたらああーって感じの答えなんやろな
一ヶ月あれば誰か答え出せるやろw
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed24-Ulub [60.112.252.110])
垢版 |
2023/03/03(金) 00:56:48.77ID:Ug/697FC0
スクエアのkindle版、早速レビュー3件ついてたが全部ワートリのことしか書いてなくてワロタ
2023/03/03(金) 00:57:19.08ID:6o7ixZckH
>>722
C級選抜3

じゃね
2023/03/03(金) 01:00:03.02ID:bSjvCXa+0
>>727
これCかあざす
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4501-HWDV [210.235.57.65])
垢版 |
2023/03/03(金) 01:04:35.81ID:N8gWqXqU0
>>724
二宮隊の火力ごり押し作戦に指揮関係あるかな
各隊がそれぞれ用意した二宮対策に対応できないとかか
水上すら勝ちを諦めてた二宮隊相手にどんな対策があるのか知らんけど
2023/03/03(金) 01:06:03.95ID:o6DOfIund
コアラのやる気は覚醒に繋がるのだろうか
2023/03/03(金) 01:12:46.21ID:6o7ixZckH
チカちゃんなんて何も考えずメテオラハウンドばら撒いてりゃ強いと思うけどシミュだとそうはいかんのかね
半端に頭使うから不安になってるんじゃね
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed24-Ulub [60.112.252.110])
垢版 |
2023/03/03(金) 01:18:20.49ID:Ug/697FC0
チカは集中力あるが同時進行で複数の駒動かすとかは苦手そう
メテオラばら撒くだけとはいえ認識しなきゃいけない駒の数が敵味方併せて多すぎる、なまじ射程と攻撃範囲が広いだけに把握しなきゃいけない面積が広いのもな

王子隊はどのみち隊の射程が短いからイコさんがっちり守って前進しつつ生駒旋空乱舞するだけで充分強そう、北添隊や二宮隊には通じないだろうが
2023/03/03(金) 01:43:17.64ID:Rd3kspX10
>>709
最近の木虎は負けたくないと言うより純粋に修の成長を喜んでるっぽい
なにしろスパイダー伝授の時なんかあえて嫌われ役までやってるし
それでもランク戦で勝ちまくってたころはまだツンだったが
とうとうデレが始まったか
2023/03/03(金) 02:17:11.97ID:GXyipRzq0
俺もC級選抜だと思うのだけど、
C級から選抜して3チームも?って気もしてしまうな

これは甲田隊が活躍してますわ
あといずほちゃんも
2023/03/03(金) 02:21:01.75ID:GrP4X8mC0
最近出てなかった本部側が出たの助かる

二宮隊ってコマ数増えれば増えるほどトリオン差で余裕と思ってたけど違うんだな
よくよく考えれば千佳をシューターと考えてもシューター2人とスナ2人のチームだし
敵アタッカー大量にいれば寄られやすくなるとか?
2023/03/03(金) 02:24:29.31ID:GXyipRzq0
村上、古寺、来馬と負けた隊の描写が挟まれたけど
そこの立て直し上手いよな、全然お通夜にならない


『裏技』だけじゃ組織は回らない とかいう聖人による正論
2023/03/03(金) 02:30:42.33ID:GrP4X8mC0
次回そろそろ引っ張った王子隊の描写来るかな

あと何気に立て直した後の水上隊も気になる
水上論伝授してたっぽいし若村隊や歌川隊もなんかあって欲しいし二宮隊も気になるし

柿崎隊はいいとこなしなんかな戦闘シミュは
738作者の都合により名無しです (スププ Sd03-3Jh5 [49.98.229.31])
垢版 |
2023/03/03(金) 03:02:05.00ID:9NURQR3Ed
ワートリの次のギャグ漫画日和のほうが満足感高かったし濃かった
2023/03/03(金) 03:10:15.75ID:GrP4X8mC0
ギャグ漫画日和ってまだやってたのか
740作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM79-hz7i [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/03(金) 03:13:06.82ID:aBEs2YxvM
https://i.imgur.com/VSR0Jtf.jpg
https://i.imgur.com/8Xfjuzz.jpg
https://i.imgur.com/qVQlUIo.jpg

じょしちゅうがくせい相手に高圧的な態度の大学生
萎縮させてどうすんだと思う
ユズルは反発しっぱなしだし
遠征が過酷なのであえてココは厳しくと
言いたいのかもしれないけども
二宮の遠征経験がまだ不明なんだよな?
2023/03/03(金) 04:13:48.28ID:GrP4X8mC0
昼番審査の欄に桐山って見えるんだがあの旧組の桐山さん?
そのうえは望月?
2023/03/03(金) 04:19:27.44ID:pRw4xnB70
千佳は華ちゃんと同じで並列苦手なんじゃないかと思う
加えて開き過ぎるトリオン差に自分で萎縮して要らんこと考えて空回りしそう
自主性を重んじてる二宮はあえて失敗しても良しという考えで挑んでそうだしユヅルの男の見せ場になる
2023/03/03(金) 05:14:06.49ID:Bd57Ia6P0
しかし村上ユニットは硬いな
狙撃→近接連携×2→銃撃→近接連携でようやく倒せるとは
単独、単発で倒すのはまず無理だな
2023/03/03(金) 05:17:06.81ID:ZxeVz/07d
二宮隊の不安要素その1
素人 雨取
2023/03/03(金) 06:17:18.50ID:o6DOfIund
>>743
ランク戦の動きを考慮した影浦の回避力も見るにヒュースも鉄壁なんだろうな
2023/03/03(金) 06:58:39.04ID:3POW8OiHd
分隊システム前回は微妙な感じだと思ったら劇的な効果があったと
下手したら3勝してるのは諏訪隊だけ?
もし1位とかなったらどうすんだ
2023/03/03(金) 07:02:43.31ID:BMxXl2sY0
メテオラばら蒔きは味方誤爆の可能性があるから接近されたら終わる
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55e8-EsFZ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/03(金) 07:15:19.16ID:GoGQsVck0
自分で考えて動いたことがないチカには駒が増えるほど混乱するのかな
遠目からメテオラ連発するだけで勝てそうな気がするけど連携取れてないのかな
2023/03/03(金) 07:19:56.77ID:GrP4X8mC0
>>747
なるほどそっちか
素ライトニングをこの辺で覚えるのも面白いかも
と思ったけどランク戦で使ってないから戦闘シミュに千佳版素ライトニングが反映されてるかどうかだなー
2023/03/03(金) 07:31:30.02ID:vnihlJht0
>>730
なんか頭脳労働は奥寺っぽい感じだったけどコアラもそっち側で覚醒するんかな?
2023/03/03(金) 07:34:13.12ID:Ugbc7QLGH
慣れてくると引き分けが増えるっていう想定なんだからスナイパーに偏り過ぎて引き分けに持ち込めないとかなんだろうな
752作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-glgv [49.96.45.227])
垢版 |
2023/03/03(金) 07:34:38.53ID:2FQFc4xqd
チカは仲間から離れたところで寄られてどうにもできなくなったらその場でメテオラ炸裂させりゃいいな
うまくいけば相手に取られる1点が消えてこっちが1点取れる

ナイスキルのときはそんな余裕なかったろうけど
2023/03/03(金) 07:40:11.31ID:GCrqTAGkp
不安そうなチカちゃんにエッチな事をして慰めてあげたい
2023/03/03(金) 07:59:37.83ID:9cqrWQE90
>>741
桐山は旧ボーダー生き残りの桐山さんで間違いないはず
そのすぐ上は望月にみえるが、知らない名前だな
2023/03/03(金) 08:09:14.92ID:n2OKSaD3M
メテオラで仲間巻き込みリスクが増えスナの立ち回りが求められるのは技術面の話で
あそこまで曇るには弱いから連日クソゲーに大人数を巻き込む負い目が限界に来てるのかね
撃てるようになっただけで撃ち慣れてはいないという
2023/03/03(金) 08:16:28.72ID:o6DOfIund
二宮隊はシミュに関しては東がアドバイスしてる雰囲気一切ないな
2023/03/03(金) 08:47:42.44ID:YkZRCUx+d
>>755
前日の戦闘シミュに関する受け答えからするとそんな雰囲気は無いんだけどな
2023/03/03(金) 09:01:08.19ID:QnRcsydjd
諏訪さんは自分がでしゃばらずに仲間を乗せるタイプって理解してる堤の相棒感好き
2023/03/03(金) 10:15:47.93ID:VsInP5go0
>>736
話は面白いんだけど、どの隊も優秀で大人すぎるから、何かあっても即立て直して軌道修正してしまうな。

水上隊も分裂まではいかなかったし、若村隊もそろそろ立て直し展開あるでしょ。
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:37:53.02ID:ti4TdUcb0
>>708-710
これ、検証中なんだが
木虎は3日目の9:00~15:00もしくは3日目夕食後~4日目早朝のどこかで生理が始まった可能性がある
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:40:36.88ID:ti4TdUcb0
>>721
戦術の中核になる大爆撃をすべてチカの担当にしてるって事では?
たぶん狭い戦域にこんだけわちゃわちゃ居たら一回フレンドりファイアやらかしたら一気にメンタル崩れるだろ
762作者の都合により名無しです (アウアウウー Saf1-HWDV [106.129.37.102])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:42:33.31ID:6Lzmq1qta
>>740
普通は家庭教師とか塾講師的な態度取るよな
2023/03/03(金) 11:02:45.92ID:AW5N4YFGa
>>755
ゲームの対戦相手吹き飛ばすだけで削れてくとしたら流石にメンタル弱すぎるだろ
2023/03/03(金) 11:03:05.19ID:4thpcDPk0
もう今が何日目なのかもよくわからなかったから確認してきた

試験4日目
戦闘シミュレーション試験は3日目で最終日
試験5日目と6日目は特殊戦闘シミュレーション試験
閉鎖環境試験は7日目が最終日
そのあと長時間(36時間)戦闘試験

閉鎖環境試験のちょうど真ん中くらいだな
2023/03/03(金) 11:06:02.91ID:Y3je5g4G0
ソシャゲの女キャラの被弾率統計取って生理周期計算してるプレイヤーが居るとかなんとか
2023/03/03(金) 11:17:36.29ID:tzTI6NyKa
特別課題で分断させた時に1人で操作してるって気付くチームもあるかもって描写に古寺隊のメンツ写ってたけど古寺隊気付いてなさげだよな
2023/03/03(金) 11:22:10.83ID:tzTI6NyKa
1週間の閉鎖試験でこれだけ女性隊員いたら何人かは生理なんだよな
遠征でも普通に生理あると思うし
トリオン体の時ってどうなるんだろうか
2023/03/03(金) 11:29:51.12ID:/zldGrc7d
トリオン体を解除した途端にオリモノがドバアッ!!……と出てくるんじゃね?
2023/03/03(金) 11:35:52.08ID:alBl3ZW30
>>768
栓してるだろ
2023/03/03(金) 12:17:48.77ID:cRgJY9bx0
これ審査シーンで桐山さん見れるのか…!?しかも望月という新キャラも?
俄然楽しみになって来た
2023/03/03(金) 12:25:07.10ID:YDPimORKp
その下が宇〜っぽい文字あるけど宇佐美なんかな?
でも栞ちゃんが審査するか?サポートととしてではなくA級チームとしての栞ちゃんとして審査するんかな?
2023/03/03(金) 12:32:11.75ID:alBl3ZW30
>>729 
千佳の不安要素
・千佳駒が多くなり千佳オラじゃ味方を巻き込み、手控えるようになってきた
2023/03/03(金) 12:33:56.64ID:alBl3ZW30
>>730
東塾で教わった本来のコアラがしない
封じ手嫌がらせ戦術開放とかありそう
2023/03/03(金) 12:35:58.73ID:alBl3ZW30
>>754
知らない望月は
甲田隊のライバルや他のオペ隊員の下剋上のC級から上がりたてか
支部からの出戻りかどっちかだな
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55e8-EsFZ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:37:46.83ID:GoGQsVck0
そういや隊に所属してないB級も居るはずだよな
その人達は試験受けさせないんだな
2023/03/03(金) 12:42:10.86ID:AW5N4YFGa
>>775
隊を組んでない隊員は未熟であるかエンジョイ勢かリアルが忙しいかのどれかと見て間違いないから
試験する意味がないだろう
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-THE6 [36.240.121.19])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:43:49.34ID:alBl3ZW30
>>775
B級下位は試験受けてないし
チーム作りたてはB級最下位スタートだから
2023/03/03(金) 12:48:45.27ID:alBl3ZW30
>>774
ゴメンこれなし
望月は桐山と並ぶ審査側だから、エンジニアや職員か
支部からの出戻りあるなら元A級経験隊員ということに
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd46-hz7i [14.132.42.117])
垢版 |
2023/03/03(金) 13:12:51.61ID:JLAvEVIe0
もともとトリオン量が多い方が圧倒的に有利
射程持ちが有利で待ちゲー有利で
スナイパーは基本的に待ち
6ターンしかない

二宮隊とは引き分けで良いんじゃね?
と初日の水上も言ってて
負けより引き分けのが点数高いし
二宮隊の点数も抑えられる

引き分け狙いで引いて守ってる相手に
育てる!とか言って攻めずに守ってる二宮の指示で
千佳とユズルが凸スナしてる状況でないと
千佳のせいで負けるシチュにはなかなかならないんじゃ?
2023/03/03(金) 13:26:59.48ID:VsInP5go0
『一番くじ ワールドトリガー -物語は誰の胸の内にも-』
本日はA賞の「空閑遊真フィギュア」

https://twitter.com/ichibanKUJI/status/1631219059000766464?t=SCGWlSNSTU-w43gbVxun6w&s=19

出来は良さそうだけど、遊真のブラトリもレプリカ先生も、大規模侵攻編終わってから何年たってるんだ…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/03(金) 13:34:32.77ID:alBl3ZW30
発売は7月下旬
まだまだ先だし
またヲタク女子や転売ヤーが発売日の
発売開始とともに大人買いしてくんだろう
2023/03/03(金) 13:39:32.91ID:LTeduMLz0
>>771
宇佐美は2日目遅番の審査に名前がある
人見橘高の名前もあるので、当該シフトの担当の名前が載るのだろう
2023/03/03(金) 13:43:00.94ID:LTeduMLz0
俺用シフトまとめ
1日目
・早番
審査:宇佐 冬島 嵐山 玉一 クロ 迅
防衛:太刀 加古 ? ? 茶野 C3
・遅番
審査:人見 橘高 風間 草壁 加古 寺島
防衛:冬島 三輪 玉一 早川 羽鳥 C2
・夜間
防衛:風間 草壁 ? ? 海老 C1

2日目
・早番
審査:橘高 太刀 嵐山 ? ?
防衛:冬島 加古 玉一 間宮 茶野 C?
・遅番
審査:宇佐 人見 冬島 三輪 玉一 迅
防衛:?
・夜間
防衛:片桐 ?

3日目
・早番
審査:? 太刀 加古 片桐

・遅番
審査:玉一

4日目
・早番
審査:冬島 風間 嵐山
防衛:太刀 三輪 玉一 天羽 常盤 間宮 C3
・遅番
審査:太刀 三輪 片桐 望月 桐山 宇佐
2023/03/03(金) 13:48:32.98ID:Bd57Ia6P0
シミュ2日目で二宮が千佳の動きを褒めて千佳も朗らかに応じているので、3日目の二宮隊の苦戦は千佳が原因とは考えにくい
だが最後のコマの様子からすると千佳が苦心している可能性は高い
そして、前日まで順調であったにも関わらず3日目になって「苦戦する事が分かっている」と確信的な事を言っている城戸の台詞も不可解

もしかしたら水上隊とは別の形でチーム体制に変化が生じているのではないか
例えば、東は戦闘シミュに参加せず課題を進めていてユニット操作は千佳が負担している、など
それならば色々と描写に合致する
2023/03/03(金) 13:54:12.89ID:alBl3ZW30
いや普通に駒が多くなったせいで
千佳駒がフレンドリーファイアしやすくなってて
千佳一人で効率よく連携操作出来てないんじゃ
普通に他の隊員に使って貰えばいいのに


氷見さんも「熊ちゃんは那須さんと似てるから蔵内の駒とペアがいい」までわかりながら
組み合わせ連携を疎かにして気づかないデバフかかった馬鹿にされてんな
2023/03/03(金) 13:57:13.00ID:/ReB4Hk7d
>>784
ユニットが増えた2日目の方が千佳は上手かったって事だしな
ユニットが増えた事が原因で苦戦するなら2日目の時点から苦戦してるはず
2023/03/03(金) 13:58:20.58ID:MHVHEQsC0
>>730
後々の脱退フラグかなと俺は感じた
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55e8-EsFZ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/03(金) 14:46:36.46ID:GoGQsVck0
水上が1人で操作してるのがわかったら、自分たちも擬似的に小隊編成しようって考えつかんもんかね?
2023/03/03(金) 15:17:17.74ID:eWaCxwRPa
苦戦することがわかってるってのも本部目線ではわかってるなのか二宮隊もわかってるなのかで内容が変わるしな
本部的には他のチームが二宮隊対策してるの聞いてるから苦戦するだろうって予想してたってこともあるだろうし
2023/03/03(金) 15:34:14.06ID:gyIX5IKp0
メガネの活用法まで提案して
ご機嫌だな香取
2023/03/03(金) 15:50:18.84ID:eVFn2xTqd
木虎かわいかった
メガネやるやんとやられて悔しいの感情だよな?
2023/03/03(金) 16:15:11.15ID:xIItzWUy0
>>730
コアラは今回「どぅわぁ〜」枠に入ったんじゃないかと。活躍フラグというより敗者にもドラマを持たせるためのフラグ。
2023/03/03(金) 16:38:51.32ID:c7CS8Hre0
今回1話だけどそこそこ話動いてテンポ良かったね
2023/03/03(金) 16:42:32.54ID:oQ7xFbC9d
生身の出番が無い為か那須さんが高頻度でチラホラ描写されてるな
2023/03/03(金) 17:05:40.89ID:hZzI0Ozt0
ナスオサ派にはありがたいよね
2023/03/03(金) 17:17:09.82ID:3yznVw9q0
ジャンプSQ4月号の発売から一日。このスレは、オサキト派、オサカト派、ナスオサ派の3つに分かれ、混沌を極めていた……。
2023/03/03(金) 17:19:42.79ID:GrP4X8mC0
那須とぐらいしか接点ない修はともかく基本的には8000程度でトリオンもそこそこな那須より
1万越えの片桐、加古、三輪あたり選ぶ気がするんだけど選ばないのが気になる
中距離こだわらなければ雪丸や奈良坂、よねやんもおるのに
奈良坂よりも桃園優先してたりもするし

どの程度かわからん桃園除けば那須さんって最弱レベルなのにな
2023/03/03(金) 17:26:19.58ID:3pBFtjz5d
>>791
負けて悔しいの方が大きい性格だと思ったから

「やるじゃん 修…!」

みたいなリアクションは意外だった。
2023/03/03(金) 17:36:44.31ID:4ui4aJ4Wa
>>798
自分が教えたワイヤー戦法を修がシミュレーションの中でも使って勝ってるのに喜んでるのかと思ってたわ
2023/03/03(金) 17:38:26.65ID:rt6NU/Vb0
毎回きっちり弾道ひけるのは出水と那須さんくらいなんやぞ😡
2023/03/03(金) 17:42:18.61ID:uS7K9DHQ0
望月 ←New!?

って、桐山さんもそうだけど、このスレ見るまで全然気づかんかったわ
ほんとこういうとこ油断できない
2023/03/03(金) 18:01:10.51ID:Shruq24na
>>800
その二人程じゃないがヒュースも引ける
毎回きっちりじゃなければ他のバイパー使いもざっくり引ける
2023/03/03(金) 18:02:26.84ID:seyEu3jw0
今週の話、戦闘シミュ編のカタルシスにあたる部分だと思うんだけど
その割にはB級ランクマの最終戦のような、大きな盛り上がりはなかったな
すごくあっさりしていた
もうこのノリに慣れたから肩透かしというほどでもないけど
2023/03/03(金) 18:11:15.67ID:O10Qo5Sy0
ワールドトリガーフェスティバルって二回とも同じ内容なの?
2023/03/03(金) 18:12:27.09ID:TDcWi28Z0
30 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-7EwH)[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 00:10:17.76 ID:HRt9D0G70
>>24
前スレで出てた◎◯×の方がわかりやすい
2023/03/03(金) 18:12:43.01ID:TDcWi28Z0
242 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 627a-ZXX2)[sage] 投稿日:2022/04/25(月) 21:34:16.43 ID:wzGXAAqb0
転載

21 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2022/04/25(月) 18:31:21.58 ID:kGrD9Wh50 [1回目]
2020年1月号(2019年12月発売)~2022年6月号(5月発売)掲載状況

2020 ◎○○◎◎○○●◎◎○○
2021 ○○●○●○○◎○◎●◎
2022 ◎●◎○◎●

◎2話掲載
○1話掲載
●休載
2023/03/03(金) 18:12:59.32ID:TDcWi28Z0
1、アニメに限定された話(声優や放送日など)はアニメスレへ
2、アニメでも原作リンクの話(キャラや設定など)はここでOK
3、このスレにはアニメからファンになった新人さんなど、細かい情報に詳しくない人や、過去に語られた話題を改めて持ち出す人がやって来ますが、その人もあなたと同じ漫画を愛する同好の士です。
相手の知識が不足しているからといってバカにしたり、汚い言葉で罵ったりせずに、あなたの知識を使って優しい言葉で説明するか、せめて華麗にスルーしましょう。
それが嫌な人、どうしても暴言や虐め行為をやめられない人は、自らここを立ち去ってください。ワールドトリガースレは新たな仲間を暖かく迎える玉狛支部のようなスレであり続けたい、と願っている住民一同より。

これを>>1のテンプレに入れようぜ
2023/03/03(金) 18:13:23.99ID:TDcWi28Z0
IDスレの荒らしは続いている
ワッチョイ 24- が無関係の他の漫画のスレまで荒らし始めやがった
IDスレを荒らしている犯人に名乗り出ろと言っても臆病だから名乗り出ない
他のやつらも荒らしを擁護している
だったらこのままだよね
2023/03/03(金) 18:26:37.06ID:tHaxeAbe0
>>803
カタルシスはまだこれからじゃないかな。
ランク戦でいうとワイヤー戦術お披露目して香取隊と柿崎隊に圧勝したあたり。
2023/03/03(金) 18:32:37.31ID:Shruq24na
>>804
前回は昼夜でゲスト違ったりしたけど
2023/03/03(金) 18:58:28.21ID:O10Qo5Sy0
>>810
ありがと
おかげて安心して当選してない方の二次抽選に申し込めたよ
2023/03/03(金) 19:19:27.67ID:GrP4X8mC0
ネタバレスレにも出没しだしたな
なんで発売後にネタバレスレ荒らし出したのかわからんが
嫌がらせするならネタバレ出るころにするだろうに
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55e8-EsFZ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:29:22.25ID:GoGQsVck0
あぼーんが増えたと思ったら荒らしが書き込んでるのか
814作者の都合により名無しです (アウアウウー Saf1-n6oQ [106.130.185.104])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:39:30.29ID:ux7gOI68a
水上案に行き着くかどうかって、水上をよく知る生駒隊のメンバーがいるかどうかが大きいんだろうな
2023/03/03(金) 20:38:00.74ID:Rd3kspX10
>>796
なぜオサナスじゃなくナスオサなんだw
2023/03/03(金) 20:41:39.64ID:bC4lyN0qM
素直な動きね
2023/03/03(金) 20:43:33.56ID:HZu3BMdJp
王子隊は何をやったんだろう?
2023/03/03(金) 20:46:44.14ID:Bg4NSozq0
王子が生駒ユニット操作してるんだと思う。イコさんがシミュポンコツだったので油断がある&生駒旋空のスペックがバレてない。
819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6317-SAq/ [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/03(金) 20:47:33.02ID:ti4TdUcb0
>>786
2日目→ユニットが増えたので適当メテオラでもけっこう点が取れた
3日目→ユニットが増えすぎたので味方も巻き込みそうになってで撃てなくなった

って感じでは?
フィールドも広がってはいるみたいだけどたぶんユニット増加に追いついてはいないような
2023/03/03(金) 20:55:46.03ID:U/6T9aYq0
隊長が二人居る利点を活かしたんだよ!
2023/03/03(金) 20:57:14.50ID:Bg4NSozq0
チカがチームキルで萎縮
ユズルがチカコマ操作するって言い出す
二宮「ダメだ」
からのお待ちかねギスギストーク、という流れじゃないかしら
2023/03/03(金) 21:17:51.12ID:MHVHEQsC0
カタルシスは水上隊とのバトルでくるやろ
2023/03/03(金) 21:33:32.57ID:3yznVw9q0
おサノ「アホはいいぞぉ!お前もアホになれ!」
2023/03/03(金) 23:55:12.60ID:1VC52eBad
>>797
まず基本的に香取は接近させた方が強いって事で、連携の複雑さを保つ為にアタッカーは排除
次に射程持ちに関しては、戦術的に盾役の修が射線に入って邪魔になりやすく、味方回避の特性があるのは加古のハウンドと那須さんのバイパーだけ
加古は香取が使っている
って事で、連携重視で見ると那須さんが最も適しているのでは
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f89-v3Ua [14.12.97.32])
垢版 |
2023/03/04(土) 00:29:51.66ID:BhwyctCW0
話が進んで遠征に行くとなった時に
玄界はトリオン兵って使うのかな?

どこの国でも使ってるようなトリオン兵の描写もあるし
レプリカコピーのラービットは壊された描写ないよね?

エネドラッドを見てると、壊されてなければ
トリオン注入で再起動するみたいだし
玄界だけトリオン兵使わないのも違和感ある

まぁ目的が侵攻じゃないなら要らないのかな?
偵察系のトリオン兵もあるけど
2023/03/04(土) 01:04:08.60ID:Jx8rQJ0X0
王子隊は辻ちゃんが一晩で女子に対しての免疫が出来るような事があって、
元A級の実力を思う存分発揮してるって可能性は?
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/04(土) 01:26:22.52ID:LuXv4/gj0
王子隊は生駒閃空の嵐なんだろうな
2023/03/04(土) 02:33:29.34ID:5BKNXyx60
王子隊はオペのヒカリさんが生駒動かしてるか

でも北添隊みたいに負荷をかけてないと評価されてたからなぁ。
2023/03/04(土) 02:49:57.79ID:BR/3Lj6ed
北添隊は最初から尖った戦法が描写されてたから予想しやすかったが
王子隊はそういう情報が描写されてないから予想し辛い
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/04(土) 02:50:04.66ID:tQwrcTCg0
>>825
再利用できるとしてもトリオンは使い捨てだからボーダーの事情には合わないと思うぞ
831作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-ZCdT [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/04(土) 04:05:33.14ID:oWyU0MQUM
王子隊は2勝なので
万能ではなく有利を取れる隊が何隊かある程度
隊員に負担が少ない
≒生駒は操作が苦手で複雑なことは多分出来ない
編成的に近接多め

操作ユニットをまるっと入れ替えて
女の子を攻撃できないはずの辻ユニットを帯島操作
生駒ユニットを王子か辻
帯島ユニットを生駒にとかじゃないかね

各人をよく知る元隊の人間だけ引っかかる
2023/03/04(土) 06:15:08.81ID:6Zqc5PxVd
>>797
単純に人気はA級上位だし、試験に不参加で出番がないからでは?
2023/03/04(土) 06:20:36.30ID:sap6pgx8a
FPSゲーでは、特筆するような武装は無い・性能もそんなに尖ってない・むしろ弱い
なのに戦績は悪くない。そんなユニットがあったりするから、オビニャン・王子・辻ちゃんは弱くなく使いやすいオールラウンダーユニットなんだろうな。

逆に機動力ある・武装もりもり・火力もりもり
なのに使いづらくて戦績が悪いユニットもあったりするから分からんなぁ
2023/03/04(土) 07:46:35.44ID:0vYeH/IVd
>>831
シミュ上での辻ちゃんも女子苦手なん?
2023/03/04(土) 08:11:24.38ID:IDmPqqg0M
この戦闘シミュのゲーム出してほしいわ
各ユニットはコスト制で二宮は重い修は軽いとか
ネット対戦できれば一生遊べる
2023/03/04(土) 11:33:54.17ID:cQKpDxmH0
王子は本当上層部やA級の評価高いな
組織的にはどう運用するのがええんやろ

A:このまま、自由にさせる
B:どっかの副官や軍師ポジ
C:組織の方で、有能な人材を配置して、指揮させる

やっぱAの自由じゃないと良さでないかなー
2023/03/04(土) 11:52:55.99ID:VDW3vBky0
組織的に有能なのは蔵内とか華さんな気がする
修とか王子は裏を探せる自由があった方が生かせそう
2023/03/04(土) 12:26:30.90ID:K9/JYQZod
王子は裏切りそうな声してる
839作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-ZCdT [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/04(土) 12:27:41.12ID:oWyU0MQUM
>>834
ユーマがヒュースに身内読みでやられたと言ってたのが伏線で
イコさんがあんなに理路整然と動くわけないとか
生駒旋空を開発した理由の弓場に
妙につっかかる帯島ユニット(生駒操作)
弓場「この帯島妙に反抗的だ?」
熊「この辻ちゃん私を攻撃してきたんだけど?!」
王子なら読みきれる
2023/03/04(土) 12:30:56.35ID:VDW3vBky0
ってかよほど素直でない限りその駒を使ってる人がその人本人だと思ってるチームなんてそうそうないんじゃない
それこそ諏訪隊にしても水上隊にしても別の人間が使ってるしなと思ったけど
この2隊以外は普通に自分の駒使ってるんかなどこも
841作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-ZCdT [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/04(土) 12:34:58.90ID:oWyU0MQUM
弓場も熊も操作苦手とわざわざ描写してて
ゲームと現実の区別が付かなさそうというのもポイント
2023/03/04(土) 12:35:05.44ID:DCTSy4dY0
王子は正攻法での作戦立案ができるうえ戦闘力も高い修の上位互換と言っていい存在だから
運営の評価が高いのも分かる
ランク戦で実力付けさせるのも良いけど
組織の事考えれば華とか古寺と共に忍田さんの下に戦略戦術本部でも作って学ばせたほうが良い気がする
2023/03/04(土) 13:01:36.85ID://ygjlvJd
修アイディアがここまで有効って事は、同一ユニットのみの連携はあまり強くないって事だな
アタッカーだけとかガンナーだけとかも基本的には駄目で
複数のポジションを連携させた方が強い
2023/03/04(土) 13:15:10.07ID:LfPZe6nw0
華ちゃんと王子って組ませたら案外いい気がする
二人共頭いいけど性格もアプローチも全然違ってかつ相手をリスペクト出来る精神がある
2023/03/04(土) 13:27:52.25ID:SlhGGwNfr
ハンナorそめそめ
846作者の都合により名無しです (ワントンキン MM32-AkzR [153.140.17.152])
垢版 |
2023/03/04(土) 13:30:39.23ID:himYq1NgM
諏訪隊カトリーヌのカスタマイズがかなり自由なのはでかそうね
同じキャラでもバディ次第で強み変わるしぱっと見じゃ対策出来ないから行動力高いのも相まって敵にするとクソウザエネミーだと思うわ
2023/03/04(土) 13:39:28.25ID:LfPZe6nw0
しかもサクッと狩りたいメガネがレイガスト2枚でタンクしてくるからリズムが崩される
848sage (スプッッ Sdc2-h3QK [1.75.244.177])
垢版 |
2023/03/04(土) 13:42:30.39ID:g7OQv9YYd
>>674
OPが優秀
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/04(土) 13:43:11.84ID:LuXv4/gj0
小寺隊みたいな近接主体の隊はワイヤーが効くね
2023/03/04(土) 13:48:57.28ID:Jx8rQJ0X0
>>843
相性悪い相手に当たったら何も出来ずやられる、ってのを極力回避出来るからな
修ユニットが防御特化することで諏訪香取が攻撃全振りできるから連携も上手くハマってたりするだろうし
2023/03/04(土) 13:59:28.67ID:VDW3vBky0
修ユニットで守れば諏訪フルアタックも強そう
852作者の都合により名無しです (ワントンキン MM32-AkzR [153.140.17.152])
垢版 |
2023/03/04(土) 14:13:20.67ID:himYq1NgM
VS水上隊楽しみやなぁ
次回は千佳描写っぽいけど
2023/03/04(土) 14:24:50.82ID:Jx8rQJ0X0
>>844
ジャク者男性の脳がぶっ壊れるぞ
2023/03/04(土) 15:14:02.70ID:D/uK3FQC0
>>852
水上隊には隊長荒船もいるから、急造とはいえ連携のパターン伝授しとけば2分隊も十分可能なんだよな。

最終日もそんなに弱体化はしてなさそう。
2023/03/04(土) 15:54:49.66ID:u1itR+8Ea
>>849
木虎もワイヤー返ししてこなければね
2023/03/04(土) 16:00:14.10ID:u1itR+8Ea
>>825
レプリカコピーのラービットは壊された描写がないけど
壊されたから敵側の援護来ちゃったんだぞ
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-a2By [60.112.252.110])
垢版 |
2023/03/04(土) 16:10:36.97ID:x0GXmuXf0
>>854
というか荒船は自分のユニットだけの編成で普段通りの運用できるからな…元アタッカーだからカシオ混ぜた運用もできるかもしれんがてるてるとカシオにはスナイパーやシューター混ぜた指揮はハードル高そう
2023/03/04(土) 18:23:53.61ID:c57/+zFKd
>>857
荒船の普段通りの編成ってスナイパー3枚じゃ…
2023/03/04(土) 19:14:45.98ID:wKdF3o8R0
レイガス二枚運用の修……出撃コストの安さを考えると
実はかなり優秀なんじゃないか
2023/03/04(土) 19:26:51.60ID:Jx8rQJ0X0
二宮隊の苦戦は変なスパルタスイッチ入った二宮が、
スナイパー以外の戦い方も覚えろとかいってガンナーやアタッカーやらせたり、
極限状況の訓練と称して飯抜きとか尿意我慢させてるとかかな
2023/03/04(土) 19:29:40.32ID:Ngqem8kJ0
二宮「雨取は今日の戦闘シミュで失点があったら晩御飯白米抜きな」
2023/03/04(土) 19:43:41.29ID:cQKpDxmH0
トリオン2でも2枚レイガストすればしっかり盾になるってことなのかね
実際のランク戦だと機動力とか位置取りが大変なのかもだけど
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 028e-AkzR [123.50.253.137])
垢版 |
2023/03/04(土) 19:54:33.91ID:t8E84YZK0
シールドの良さは形変えつつ自由に出せることでエスクードは硬いが固定式
そこの中間がレイガストなんだろうけど
現実だと人体可動域の限界上隙はあるから精密性の高い攻撃がくると対応しにくそうだな
2023/03/04(土) 20:04:01.14ID:IqT0urLwH
オサガスト2枚が機能してるのはこれまでの2戦で狙うべき穴と認識されてるからだな
無意識的に前振りでハメた結果となってる
865作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-ji8x [106.128.150.200])
垢版 |
2023/03/04(土) 20:17:49.80ID:VHZIgUgFa
二宮隊に有効な戦術なんだろ
近づいたら味方巻き添えあるからカメレオン戦法かな
2023/03/04(土) 20:25:39.55ID:cQKpDxmH0
前回 影浦回避に苦しんだ柿崎隊、奇策ぶつけられた北添隊
今回 村上、来馬、古寺隊に3勝
現在、3勝1敗1分

残りは
奇策用意してる王子隊
ヒュースの居る若村隊、空閑の居る歌川隊
城戸注目の二宮隊と水上隊か

まだ3話くらい使いそうだなw
2023/03/04(土) 20:32:16.20ID:VDW3vBky0
>>862
むしろリアルであれだけレイガストの防御力描写されてるやん

ラービット3体相手に生き残ったりコア寺と相対しても生き残ったり
犬飼に追われても生き残ったり
2023/03/04(土) 20:32:38.23ID:K9/JYQZod
次の話はオッサム以外の三雲隊隊員がピックアップくさいな
順調過ぎる歌川隊は本当に何も無いまま続くのか…
2023/03/04(土) 20:45:43.74ID:bEx1854n0
今月号テンポよくて面白かったけど二宮隊の問題ってなんだ
チカオラしてればいいだけじゃねと思うけど
2023/03/04(土) 20:52:38.95ID:K9/JYQZod
力押しでどうにかなってたから連携が取れてないのかもしれん
二宮以外スナだから距離詰められたら為す術もなさそうだし
871作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-5eji [106.73.201.160])
垢版 |
2023/03/04(土) 21:37:36.96ID:0TI89/Ix0
人数増えたせいでチカオラで味方巻き込まないのが無理になったんじゃね?
2023/03/04(土) 21:41:56.91ID:JWcVXZ1vd
>>871
それ千佳ユニットの攻撃範囲に自分のユニットを歩かせる味方がアホって事にならんか?
味方は全員が射程持ちだから敵に近付く必要ないんだし
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-5eji [106.73.201.160])
垢版 |
2023/03/04(土) 21:49:29.56ID:0TI89/Ix0
>>872
敵が近づいて来ないならそれほど楽なことは無いな
2023/03/04(土) 21:54:47.03ID:91kkszVH0
白米食いつくした以外に思い付かん
875作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMee-v3Ua [133.106.72.225])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:06:57.61ID:h6SsoFaIM
20kgくらい持ち込んでるように見えたが
何日で食い尽くしたのか…
2023/03/04(土) 22:17:38.18ID:JWcVXZ1vd
>>873
いや敵が近付けないからこその戦績だろ
877作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-ZCdT [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:24:34.94ID:oWyU0MQUM
https://i.imgur.com/qcYuutB.jpg

メテオラの待ち時間とか明記されてないしな
そもそもその待ち時間とは?という謎要素
行動力のことかね
ゾエ隊みるに1ターンに1発っぽいが
2023/03/04(土) 22:49:07.78ID:7sF5Mz7h0
>>877
行動力とは別じゃね?
FF12の「たたかう」(武器攻撃)はすぐ出るけど
「ファイガ」は遅いみたいな
たたかう=弧月、スコーピオン
ファイガ=サラマンダーなどの合成弾
2023/03/04(土) 23:05:07.41ID:cTPtFWsK0
二宮隊は引き分けねらいにしろ何にしろ徹底マーク喰らってるから
新人2人ではどうにもならんのではないか。
2023/03/04(土) 23:11:05.63ID:Cr6OHs1m0
戦術面ではなくて精神面のトラブルだったらどうしよう
鳩原失踪にチカ兄が噛んでいることがユズルにこのタイミングでバレたりとか
2023/03/04(土) 23:21:56.30ID:CxV7khou0
あの引きから苦戦の原因が実は千佳ではなく二宮である可能性
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:55:38.01ID:LuXv4/gj0
オサムはジムTBだな
2023/03/05(日) 00:15:59.60ID:P7gGIx9S0
チカ「まさか私以外は塩ご飯だけじゃダメだなんて思わなくて…」
884作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-TcdZ [126.208.216.202])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:15.44ID:An8EUNGWr
諏訪隊に関していえば、不気味なほど「二宮隊対策」は話題にされてないんだよなあ。
「シミュの構成上、引き分け狙い全振りすれば引き分けは確定で狙える」(知らんけど)
「判定が厳しくなり、みんな経験を積んだ3日目なら尚更」
「このままだと10試合ぜんぶ引き分けになりかねない二宮隊」
「てはどうする?ということころで、二宮隊のコミュ不足問題が顕在化」
という展開では。それを城戸さんが注目するのもしっくりくる。以前、二宮隊を遠征から外した顛末にも大きく関与しただろうし。
2023/03/05(日) 02:10:24.26ID:jdDAzorEH
苦戦するのが予想されるじゃなくてわかってるだからかなり確度が高いのだと思われるが想像がつかんなあ
明かされればあ~ってなるんだろうけどこの漫画なら
2023/03/05(日) 02:27:57.13ID:9CgAFjHod
2日目の時点で他チームは二宮隊に対しては負けるのが当たり前、引き分けでも上出来という意識になってるからなあ
3日目になって今更「引き分け狙いされたら苦戦する」なんて展開にはならんと思うぞ

古寺隊と諏訪隊の通話で有力な二宮隊対策の情報交換が行われていてその描写が丸々カットされてる、とかだったら城戸の台詞も納得だが
ワートリらしくない感じもする
2023/03/05(日) 02:30:40.42ID:An8EUNGWr
迅さんが城戸さんに話を振った時点で試合半分終わってるんだよな。予想を述べるには遅い気もするが。
888作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM27-ZCdT [60.57.71.223])
垢版 |
2023/03/05(日) 03:30:14.68ID:6hPgvkaeM
https://i.imgur.com/1NE0zIP.jpg
https://i.imgur.com/mBfEupk.jpg

3日目は全試合引き分けだと400点にしかならんし
400積んでも古寺隊5658点が1勝した時点で追いつけないし
下のチームからも捲られるしで
順位が一気に落ちる可能性もあるのでは?
課題は中学生2人なので点数期待できないし
2023/03/05(日) 06:05:01.45ID:jB+brw5qd
>>877
あれだけしっかり描写されてるのに謎とか言ってる……
どう説明しても理解できなさそうだな
2023/03/05(日) 06:20:59.30ID:An8EUNGWr
戦闘シミュをもとにガチのゲームを作るとしたらいちばんイライラ要素になるのが「待ち時間」だと思うな。そりゃ香取もクソだのうんこだの言うわ。
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f46-r8O0 [180.198.125.124])
垢版 |
2023/03/05(日) 07:21:08.88ID:AW38C15T0
試験のルールや配点って何話あたりに載ってたっけ
2023/03/05(日) 07:33:01.83ID:z32rKElld
>>889
ミネオはスルーが吉
2023/03/05(日) 08:25:25.11ID:YdUhZMFw0
二宮隊はパワープレイしてたからスキル関連全く解析できてないとか
あとは単純に操作人数多いからそれをさばき切れない
2023/03/05(日) 08:32:03.94ID:R2tZNXaK0
>>891
208話に共通分担の配点、214話に戦闘シミュの配点とコマの端っこに特殊演習の勝ち得点が書かれてる
24巻半ばから25巻冒頭辺り読めばいい
2023/03/05(日) 08:32:12.91ID:EvWXcAs8d
チカユニットのメテオラ乱射の誤爆で吹っ飛ぶ二宮ディフォルメキャラが見たい
896作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp4f-IeRA [126.255.238.27])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:39:33.10ID:HokpDQusp
>>730
コアラって雪マップとか発想は面白いよね
太一ほどじゃないにしろ常識とは違う角度で考えられそう
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8b-m5P7 [138.64.101.212])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:41:28.60ID:4HaJv5mZ0
コアラとおっくんはお姉さま達から温かく見守られてそう
898作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp4f-IeRA [126.255.238.27])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:49:03.49ID:HokpDQusp
>>755
それだと思う
戦闘は必死で他の隊員がいる時もそこまで考える余裕なかったけど
ベッドの上で考え込んで辛くなって来たり夜中に悪夢見て辛くなったりとか
899作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp4f-IeRA [126.255.238.27])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:50:12.07ID:HokpDQusp
>>760
キモい
900作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp4f-IeRA [126.255.238.27])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:53:07.65ID:HokpDQusp
>>770
今の桐山さんはどこ派閥なんだろう
気になるよな
901作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-jn6w [106.154.0.64])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:07:23.83ID:Trck1o50a
桐山「…………充…………オレはどちらでもよかったんだ」
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:21.03ID:pw2KyrlI0
>>899
キモいのは承知の上なんだが、そう考えないと木虎だけなぜか着替え回数が多いのに何も触れられていない事の説明がつかない

トリオン体だとどうなるの?って話もあったから換装中は始まらないとすると、
3日目夕食後にシャワー浴びて、
ミーティング→就寝→起床→4日目始業
の換装してないタイミングで始まった可能性が高いな

各部屋説明でも間取り図でもしっかりサニタリーボックスが描かれてることに当初から一部がざわざわしてたけど、たぶん「そこ」までガッツリ裏設定として組み込まれてるような気がする
なにぶん女子読者も多いからそこをファンタジー扱いにはしたくないが表立って表現したくもないって事なのかも
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:58.65ID:pw2KyrlI0
まぁ、キモくて耐えられないって人は「木虎は気分によって朝シャワーしたい人なんです」って思っとけばいいだけで
2023/03/05(日) 09:43:53.05ID:tdlqgSBT0
もし荒れたらすまん、次スレどっち使う?

【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/

【葦原大介】ワールドトリガ一◆950【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1677229639/
(元々本スレの次スレだがIP付きで立ったため現状放置されている)
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:07.56ID:pw2KyrlI0
>>904
どれでもいいんだけど、なんで俺らが乱立厨の尻ぬぐいしなきゃならんの?ってモヤモヤはある

普通に「全部見なかったことにして」946で立てちゃうのが一番平和なんじゃないの?とも思うんだけど
ここって一応本スレの次スレとして立ってる(無しスレの945の方が後から強行で建てられてる)んだし、ちゃんとスレとして機能してるんだし

紛らわしいなら◆を◇にでもすればいいし
2023/03/05(日) 09:55:42.23ID:BVG9nR5i0
838→950でいいでしょ
あとなしスレをもう見てない人もいるだろうから報告しておくけどなし951もある(なし950はスクリプトで埋め尽くされたが直前に誰か立てた)
上2つを使い切るまで残っているかわからんけど一応知っておくべき情報として 
907作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-jn6w [106.130.69.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:17:58.87ID:sIGTNZHLa
弟子を褒められて嬉しいけど顔に出るの見られるの嫌みたいな木虎かわいい
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-TcdZ [60.143.204.224])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:28:54.42ID:65qE28p20
>>904
荒れたとしても悪いのは原因を作ったやつなので、貴様が申し訳なく思うことはない。
2023/03/05(日) 12:39:47.77ID:Gepy78Xq0
>>902
生理で上半身のTシャツ変える必要ないだろ
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:56:53.79ID:pw2KyrlI0
>>909
ないけどシャワーあびたからまとめて謎の機械に放り込んだってだけやろ
2023/03/05(日) 13:00:36.10ID:Gepy78Xq0
>>910
服は予備を持ってシャワーいかないと裸でうろつきまわる変態になる
2023/03/05(日) 13:02:49.66ID:Gepy78Xq0
シャワー後に血でべっとりの下着とパンツ履くわけないやろし
913作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-m5P7 [49.98.167.248])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:06:05.35ID:PdHtrzJgd
きも
2023/03/05(日) 13:07:17.52ID:/bkZcla2r
荒らし以下のスレ進行やめろ
2023/03/05(日) 13:19:49.36ID:BHveD5Kq0
ネイバーいるじゃん
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:23:50.89ID:pw2KyrlI0
>>911
予備の服って必要ない
脱衣所の謎の機械に入れるとリサイクルされて新品が出てくる
917作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-jn6w [106.154.133.220])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:26:39.05ID:x78zx8jTa
要はシャワールームから出る時用の服のことを予備の服って言ってるんだろ
2023/03/05(日) 13:31:47.82ID:jB+brw5qd
家が貧乏とかで脱衣所がどういうものか知らない人?
シャワールームから出たら他人がいるのが当たり前みたいな事言ってるね
2023/03/05(日) 13:34:58.15ID:tdlqgSBT0
>>908
ありがとよ、優しさが身に染みるぜ
2023/03/05(日) 13:35:46.07ID:TD+M4sle0
嵐に構うな
専ブラあぼーんよろ
2023/03/05(日) 14:06:47.30ID:jZITCPC4d
>>905>>906
こっちで勝手に決めてもIPなしスレで話をつけないと永遠にスレは建ち続けるぞ
2023/03/05(日) 14:25:29.06ID:EJLhWll20
遠征艇には娯楽施設、Kindle端末、トレーニングルーム有るんやろね
2023/03/05(日) 14:44:16.76ID:2pKZh8dI0
>>906
勝手にスクリプト使いやすい仕様に荒しが建ててんじゃ?と毎回疑ってる
2023/03/05(日) 16:55:17.60ID:2pKZh8dI0
あのマップの狭さに千佳5人分のメテオラだけでウザいだろうに
二宮一人の駒5体じゃスナイパー多過ぎて護衛ガードが追いつかなさそう
2023/03/05(日) 17:32:03.79ID:tdlqgSBT0
>>921
本スレにIP付けるかどうかは置いといて、とりあえずこのスレの次は838(IP付き)で良いか?
現状放置されているスレを消費したいんだ
2023/03/05(日) 20:14:16.03ID:+hrN11IRp
いいと思うよ
乱立させたままにするのはなんか申し訳ない
2023/03/05(日) 20:47:41.19ID:jB+brw5qd
>>924
助っ人いるから9体だぞ

千佳5体がメテオラを放てば巨神兵のなぎ払いの如く
北添爆撃のパワーアップ版だから密集陣形も無意味で敵は近付く事もできない
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 823c-xSRH [61.45.88.25 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 21:39:59.58ID:yQaVa6Cc0
ジャクソン隊の躍進シーンを見てみたい
ヒュースの活躍の場面が近頃皆無だし
2023/03/05(日) 21:43:15.61ID:jPbKoNAP0
チカ、ヒュース、ユーマの事はそらやるだろう
930作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-vUiw [106.129.187.137])
垢版 |
2023/03/05(日) 21:48:29.78ID:9tfDtIMNa
ヒュースとユーマは戦闘試験でいくらでも挽回できるからな
2023/03/05(日) 21:49:03.61ID:GOTwv7RQK
考えるな、アホになれコアラ
2023/03/05(日) 22:09:55.96ID:VlimkxDd0
アホになれコラァ!
2023/03/05(日) 22:52:20.89ID:jB+brw5qd
優勝したいとか言ってるけどそんなシステム無いし有ったとしてもあのチームではぜってーに無理だから所詮はかませ
2023/03/05(日) 23:42:29.14ID:tdlqgSBT0
>>950特に異論が無ければ次スレは↓で頼む

【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
935作者の都合により名無しです (ワンミングク MM32-AkzR [153.250.1.176])
垢版 |
2023/03/06(月) 00:48:55.02ID:qQgcCviqM
立てる時のスレ番号管理面倒やから普通に新規でたてたらいかんのか?
まぁオレがたてるかはわからんし別に番号変わっても不利益ないけど
2023/03/06(月) 01:08:28.44ID:czJsS8js0
>>928
描写されたとしてもヒュースの活躍であってジャクソンの活躍では無さそうなのが…
2023/03/06(月) 01:54:52.80ID:OHLRf6zm0
若村隊は「隊長の素質がない奴が隊長になった場合」を想定したチームだと思ってるから
若村が活躍する事はないと踏んでる
938作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-TcdZ [126.253.128.127])
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:10.79ID:T9u1GEqPr
>>932
弓場さん本人もコラァって言ってるのかコアラァァァって言ってるのかわからなくなりそう。(実際には小荒井ィ呼びなので大丈夫)
2023/03/06(月) 04:54:48.12ID:8VeIJ7oUd
>>937
隊員育成に役立てるなら失敗例のデータもあった方が良いだろうしな
2023/03/06(月) 06:20:20.37ID:T9u1GEqPr
4日目突入時点で対香取あれこれはクリアしたから、ここからチカ周りのトラブル、最後にヒュース周りのトラブルを描いていくって感じか。平時のユーマ、安定感あり過ぎだろw
2023/03/06(月) 06:22:36.61ID:T9u1GEqPr
あとからそうしておけばと言うのは卑怯ではあるが、やっぱり初日に態度最悪の漆間とひょうひょうとしたユーマが話せる関係になるまでのプチ諍いは描いといたほうがよかったような。
2023/03/06(月) 07:24:13.64ID:FG8/mQbU0
漆間はキルパクと城戸さんとの交渉の印象が強いだけで、普段はなんにでも噛み付く性格ではないということだろう
もちろんこれからトラブルが起こる可能性もあるが
943作者の都合により名無しです (ワンミングク MM32-AkzR [153.250.1.176])
垢版 |
2023/03/06(月) 07:38:41.54ID:qQgcCviqM
点数差が開いてから揉めるのはフラグ立ててんだし驚く事でもないさ(既に回収済みの可能性もあるけど)
状況が悪化する程揉めると思いたい所だったが案外肩透かし多かったから大した事ない気はする
2023/03/06(月) 08:31:38.28ID:sFkjbDe30
>>937
隊長をやった事がない隊員が
1から隊長をやったらのサンプルで
素質は関係ないんじゃない
2023/03/06(月) 08:32:30.35ID:QLWazQ7Qd
>>937
あと不甲斐ない指揮官に任されたときの
ヒュースの態度も見てんのかなと思った。
遠征にとってアキレス腱の一つと言って差し支えないはず。
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 822c-TcdZ [219.161.15.2])
垢版 |
2023/03/06(月) 08:47:50.77ID:j9pC9Mrs0
>>942
積年のキルパクへの恨みが初日のA級評価に返ってきたのか…。ポイントの恨みはこわいな
2023/03/06(月) 09:45:13.84ID:2J/i2u2Ja
>>946
俺のは941の漆間とユーマとのプチ諍いに対してのレスだからA級評価はまた別
ユーマは影浦とも仲良くできるし、むしろ漆間くらい遠慮なく言ってくれた方がやりやすいかもね
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:34:17.07ID:/HkN86160
普通に作中でヒュースが予想してるけど、エース隊長が個人選抜された場合の代理隊長って想定でしょ
歌川、ゾエさん、水上も普段は隊長がエースだし

そこからさらに、上層部としては隊長(指揮役)とエースの分業化による効率改善を考えてるんだと思う
迅がR3の解説でも言ってたけど
2023/03/06(月) 11:44:13.71ID:T9u1GEqPr
そろそろ弓場さんのコワさが俺の中で「ネタ枠」で処理しきれなくなりつつある。顔がこわいよ弓場さん。声もでかいし…。
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:43.55ID:8+bj0qMM0
大らかなメンツだから弓場さんの威圧を気にしてないけど
メンツ次第で萎縮したりして弓場さんが不和の原因になってただろうな
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:18:49.88ID:8+bj0qMM0
あ、950踏んだか
スレ建てられないから960の人お願いします
952作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-vUiw [106.128.106.12])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:28:25.40ID:iUpF6ryTa
↓でいいんじゃない?

【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/


弓場さんは現実にいたら俺は会話してないと思うな
読者目線では裏表ないいい人なのがわかるから見てられるけど
953作者の都合により名無しです (スププ Sda2-HY2c [49.97.30.17])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:34:09.89ID:O4bZyRFid
弓場ちゃんはアニメで檜山ボイスな時点でネタ枠
954作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-5eji [106.130.187.242])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:39:57.02ID:Zeb3EecPa
弓場ちゃんに萎縮しちゃわないようなメンツに仏が意図して選んだんだろう
2023/03/06(月) 13:29:45.85ID:rn7cc2Cwa
弓場と相性悪い人って誰だろう?
菊地原、香取くらいか?
半崎はダルいっすねって言って怒られそう
2023/03/06(月) 13:32:42.33ID:CiWJRGFVp
志岐さんとか最悪だろうな
957作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-TcdZ [126.253.128.127])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:43:17.60ID:T9u1GEqPr
>>955
太一と唯我かな
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-zbnh [157.147.39.122])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:45:12.90ID:/HkN86160
>>955
たぶん本来ならコアラとかカイくんと軽めのウェーイ思考な奴らが一番相性悪いと思うけど
今回のコアラと弓場ちゃんはうまくやれてるな、相互に刺激を与えて成長してる感あるし
2023/03/06(月) 13:53:18.69ID:j9pC9Mrs0
南沢の軽挙妄動なとこは弓場ちゃん黙ってられないだろうし、南沢はいくら怒鳴られてもノーダメージだろうから、うるささの永久機関が完成する。外岡のかわりに弓場さん入ってたら菊地原は死んでたかもしれんな。
2023/03/06(月) 14:04:08.50ID:rn7cc2Cwa
16歳男子相性悪いの多いな笑
ギスギスはしないんだろうけど
弓場の喝がいまいち響かなさそうなメンツだ
2023/03/06(月) 14:36:07.60ID:HxL0Idy4a
>>959
海くんも弓場ちゃんに生身頭握力で潰されかかったら
3の口になって大人しくなると思う
2023/03/06(月) 14:52:10.29ID:8aF3wXGTa
海くんがうるさいのはツッコミ待ちの側面があるから
弓場さんにどやされたらひとまずは黙ると思う
(一分後も黙ってるとは言ってない)
2023/03/06(月) 15:02:27.32ID:sFkjbDe30
弓場ちゃんや風間さんに「うるさい黙れ」と言われて
それでも黙らないようなやつは軽度のアレ持ってそう
2023/03/06(月) 15:38:53.66ID:8VeIJ7oUd
南沢は軽度のアレでも驚かない
2023/03/06(月) 16:06:46.21ID:KCQXiVFAa
南沢はうるさいってより、納得できない指示に対して一旦飲み込む事ができない印象が強いかな
ヒュースを囲む案に嫌なんですよねって一言付け加えちゃうとか(逆らってはいない)
特別課題で俺がやるで通そうとしたり
あえて言えばってだけでそこまで目立った問題では無いけども
2023/03/06(月) 18:47:17.40ID:PawCPdrSd
北添隊の作戦は一通り盛り上がったのか?あれ何がすごいか全然わからんかったな、元からメテオラで散らして浮いた駒をスナイパーとカメレオン狙い撃ちだったんだから、メテオラで焼き払うのはメインの戦略の内だろ
作戦変更なし、隊員負荷軽減が評価ポイントもあたってたな
2023/03/06(月) 19:11:43.81ID:T9u1GEqPr
完全に納得して読もうと思うのがそもそも間違い。あと北添隊も2勝どまりなので主人公チームがハマったからそう見えるだけで盤石な戦略とは描かれてない。
2023/03/06(月) 19:15:27.54ID:VEwK4phpa
広範囲を絨毯爆撃してガードを強いる作戦を2日間やっておいて
ガードしながらゆっくり進めば凌げると思わせた所に
爆撃を一点集中させてガードの上から削り殺す作戦に切り替えてしてやったり、ってのが北添隊の計画だぞ
2023/03/06(月) 19:23:23.25ID:T9u1GEqPr
散布型を集中型にしたわけだから、空振りリスクも高まってるはず。だから北添隊は大勝ちしてない試合では大負けしてると思うんだけど、それを確かめられるデータはまだ出てないよね?
2023/03/06(月) 19:37:47.61ID:f8r36a0Ad
いやリスクを上げない為に敵を誘導したんだろ
2023/03/06(月) 19:59:05.37ID:GPidmWoEa
俺は盛り上がった、菊地原の「シミュはこれでいい」はそういうことかと

集中爆撃は多少誤差はあれど何人か倒せてるんじゃないか?
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ b201-TcdZ [133.204.179.193])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:13:28.15ID:t6OL22F00
>>971
発案は華さんなのに菊池原が言ってんのもおもろい。
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ b201-TcdZ [133.204.179.193])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:36:57.46ID:t6OL22F00
>>971
発案は華さんなのに菊池原が言ってんのもおもろい。
2023/03/07(火) 05:48:21.49ID:yC0PHa/20
台詞からすると集中爆撃の作戦を考案したのは華で、その効果を上げる為に2日目から仕込みを提案したのが菊地原
もしくは、全て華が提案したけど自論を押し通そうとする姿勢が弱く、他メンバーからの異論に対しては菊地原が代わって反論した

いずれにしても他の課題も含めて北添隊は華と菊地原の2人がチーム全体を引っ張っている
隊長の存在感が薄い点では若村隊と似てるけど、北添は意図的にメンバーに助力を求めてる点が決定的に違う
もし北添が若村隊のメンバーを率いていたら戦闘シミュにおけるヒュースへの指揮権委譲もスムーズに行えただろう
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b02-zbnh [122.220.227.164])
垢版 |
2023/03/07(火) 06:48:53.73ID:94SlfWH50
ヒュースのボケへのつっこみがたまらなく好きなんだけど
年に12回くらいはみたいわけよ
2023/03/07(火) 07:27:29.19ID:GgbPopyY0
>>958
オサノとも合ってるから逆に同じ弓場ノリで返してくるウェーイ系は相性いいでしょ
なんなら神田もある意味ウェーイ系だったし里見もおちゃらけ系だし慕ってる諏訪も
ゆるい系だし。ピリつかせること多いから緊張緩和に役立つ海太一佐鳥みたいなのは
多分お気に入りのほうだと思う
2023/03/07(火) 09:16:26.83ID:b7gAM1pfd
通常課題、特別課題、戦闘シミュ、試験編になって株を上げまくっている華さん
逆に香取隊の他の奴らは情けない
2023/03/07(火) 10:47:38.82ID:dJgZXBHL0
試験編において香取隊だと染井は得意分野で能力を発揮、三浦は精神面で安定していて良い意味でスポットが当たらないって感じか?
香取は既に十分目立ってるから若村に期待したい
ヒュースのお悩み相談室とかネタはまだまだ控えるんだよな
2023/03/07(火) 11:37:00.30ID:FprB2Ktqd
三浦のフォローで香取良くなったじゃん
臨時チームのフォローはどうなのと言うと…どうなの?
2023/03/07(火) 12:14:08.92ID:WmSNzvzbM
結局次スレは>>952を消費でいいのか?
2023/03/07(火) 12:19:22.06ID:BAa/KLrLa
それでいいよ
とにかく重複スレを減らしていこう
2023/03/07(火) 16:59:00.38ID:uJICkNzJ0
シャッフルしてなお香取をフォローする三浦(自チーム内では空気)
2023/03/07(火) 17:01:57.64ID:BAa/KLrLa
問題が起こらない現場ではなだめ役の活躍も起こらないからな
2023/03/07(火) 17:05:29.03ID:uJICkNzJ0
つか4勝が出るかも諏訪隊3勝だしって会話を見るに水上隊前半そんなでもないんだな。思うてたんとちがうわ。
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-a2By [60.112.252.110])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:23:51.23ID:JDbd605c0
というか多少頭いいメンツでもあのシミュでいきなり戦果上げるのハードル高くない?
序盤数戦は良くて引き分け下手すりゃ負け越しててもおかしくない
2023/03/07(火) 17:30:34.37ID:8sIsv65/M
純粋な能力考えたら水上隊の戦闘能力はいいとこ中堅だろメンバー的に
遊馬が二人いれば余裕で勝てそう
2023/03/07(火) 17:34:53.98ID:FprB2Ktqd
戦闘でいいとこ無しで水上隊終わるのも水上のやり方が正しかったで腑に落ちんなー
2023/03/07(火) 17:37:55.65ID:ZOZewoIZM
水上隊は犠牲になったのだ諏訪隊の活躍その犠牲にな
989作者の都合により名無しです (ワントンキン MM32-AkzR [153.140.56.5])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:38:43.48ID:GsFCka34M
そんな極端に一律の答えが出る様な試験でもないやろコレ
選んだ面子によって解も変わるし
2023/03/07(火) 18:33:43.27ID:pWrrmDR0d
>>984
仮にそうだったとすると結果的にシミュレーション最終日に混乱を起こした
水上隊というか水上のやり方は良くなかったって事になるね。
特別課題がないのはちょっと救いになるのか。

描写されてないだけで凄く成績良いかもしれんけど。
991作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-5eji [106.130.186.176])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:45:21.02ID:N2w8I2Kea
>>990
それこそ結果論で作戦の良し悪しを語るのは云々
水上隊の他のメンバーは練度的には他チームに劣ってしまうだろうけど、後半は多少調子上げてくるだろうし
1日目、2日目の貯金もあるし、トータルではシミュ試験の上位には入るでしょ
2023/03/07(火) 19:09:05.78ID:f2E9u/ze0
3日目の水上隊の戦略ってまだ出てないよな?
2日目と同じ駒数は水上で、後を他で分担とかなら他の班との練度差はそこまで開かないかもな
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 028e-AkzR [123.50.253.137])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:40:14.05ID:f1PG5lgH0
水上はノータイムでいけば何とかなる見込みらしいしまだフォローの余裕も少しはあるやろな
ただ明らかに作戦練って練度高めてきたチームには負けそうな気はするけど
2023/03/07(火) 20:09:06.07ID:htHaPtpz0
埋まる前に再度誘導、次スレ↓ね

【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe8-aUoQ [64.33.57.229])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:09.78ID:uKyI4Rw/0
水上隊はまず操作を覚えるところからだから、水上が指揮しても上手く動かせないんじゃないかな
2023/03/07(火) 20:18:29.88ID:FprB2Ktqd
今更操作慣れとかいう躓きで不利が出るとか考えにくいなー秀才集団だと余計に
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f46-ZCdT [14.132.42.117])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:07.79ID:GdS7T3p00
と言っても2勝してないんだから
引き分け多めなんじゃ?
2023/03/07(火) 21:06:07.36ID:KlUIAKbR0
この流れで水上隊の戦績が芳しくないとしたら、水上に「教えるのはそんなに得意じゃない」属性があるのかも。このあいだのミーティングコマを見た感じそうは思えないが。
2023/03/07(火) 21:23:32.29ID:/NHQebRIa
水上以外は二日の遅れがあるんだし今日は敗戦祭りにならなければ十分でしょ
共通課題での貯金が莫大なんだから
2023/03/07(火) 21:24:38.43ID:f2E9u/ze0
>>1000なら若村隊快進撃
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 13時間 8分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況