X



【葦原大介】ワールドトリガー◆941【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f74-FAVc)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:50:44.91ID:tdE86NmK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

単行本1〜25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆940【ジャンプSQ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1670689330

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1647937275/
 (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cchara/1446732534/(漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel ;(5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 12:52:07.22ID:4PzSYKuXa
>>273本当は出来るけど普段やらない分野は低くなりがちっていう意見はすごい納得
その隊での役割もあるしね
長時間戦闘試験ではいつもと違うメンバーだから、普段とは違う活躍をするメンツも現れるかもな

>>281銃手はシールドに防がれているイメージが強くて数値が低めになりがちかもね
2023/01/03(火) 13:31:27.61ID:oU4wj8J10
いよいよ明日か。ワクワクしてきた
2023/01/03(火) 13:35:17.47ID:eIebWaIP0
仮に修のおかげで香取と烏丸が結婚までしたら二人とも一生修に頭が上がらんな
2023/01/03(火) 13:40:44.56ID:h/yfn6CQ0
SQ発売日確認しようとしたら未DLのSQが焦ってもう発売してたかと勘違いしたわ
先月の読んでないワートリ載ってないSQだった

明日発売確認
2023/01/03(火) 13:50:26.33ID:glZiKbdr0
過小評価の最たるものがチカの攻撃値やろ
2023/01/03(火) 14:22:01.91ID:g66dkYMca
>>286
撃っても仮想敵に当たらなければどうと言うことはない頃の設定値
2023/01/03(火) 14:24:32.43ID:g66dkYMca
>>281
皆サポート強いから攻撃減らされて防御援護に行ってる感
2023/01/03(火) 14:29:18.63ID:g66dkYMca
>>273
それだと指揮で一番謎なのが遊真の指揮5
ランク戦で修の代わりに指揮ったことなんかないのに
2023/01/03(火) 14:35:12.06ID:Yl7mrdQVa
遊真って隊の指揮出来るのかな?
戦歴が長いから出来る気もするし
黒トリ持ち傭兵+SEで基本単独行動だから出来ない気もする
2023/01/03(火) 14:36:30.51ID:+zjDjS9W0
ユーゴ直伝の戦術
ユーゴがどの程度だったのか分からんけどw
2023/01/03(火) 14:39:48.14ID:ev7+G9Yv0
自己判断で戦術的に有効な行動を取ったら上がるとか……?>指揮
隊員のパラメータはオペと違って指揮と戦術が分かれてないから指揮の中に戦術眼が含まれてる可能性が僅かながらあるかもしれん
でもやっぱりランク戦中に戦術に関する発言が無かったら評価されなさそうでもある
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e03-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:42:50.42ID:GBwuYk590
>>278
数値は絶対化されるし、揚げ足取りにも使われやすいからな。まあ作者自体が数字好きなのだろうから、数字出すのを楽しんでるならどんどんやってもらいたいが。
2023/01/03(火) 15:06:55.95ID:g66dkYMca
遊真が指揮った事はないけど
ボーダー視点で遊真が上手く指揮ったように見えるとしたら
ラウンド1の遊真と千佳だけで大量8得点の時くらいか
あの一戦の戦況判断で有能判定指揮5ゲット
2023/01/03(火) 16:00:58.34ID:s3JeeCG5d
あの指揮とかのパラメーターはボーダー関係者が測定してるって設定なの?
2023/01/03(火) 16:03:34.36ID:Lmpft/aT0
普段の訓練に戦術シミュみたいなのもあるんじゃね
2023/01/03(火) 16:03:58.91ID:vAVxRquJ0
そうだよ
ランク戦の結果を基にボーダー職員が作成したいわば成績表
2023/01/03(火) 16:05:45.79ID:N83Iw4Zn0
>>295
BBFの作者あとがきによるとそう
2023/01/03(火) 16:06:33.56ID:+zjDjS9W0
>>296
その考えだと餅さんの指揮が高くなるのはおかしい
2023/01/03(火) 16:19:41.88ID:vAVxRquJ0
>>299
わかる +1
たしかに +1
まちがいない +1
2023/01/03(火) 16:20:53.99ID:SXJx4lLXd
ネイバーのパラメータまで載ってるからボーダーによる評価というのは建前で実際は作者視点の評価では?
千佳のトリオンなどごく一部を除けば過大評価も過小評価もされてないと思う
2023/01/03(火) 16:28:07.61ID:t0VKKhQXa
どっかで隊長以外の指揮5は戦術理解度や状況判断能力が高いって見たな
逆に言えばどんなに能力が高くても個人では5が限界値で、
6以上は的確な指示や作戦立案能力が求められるのかも
2023/01/03(火) 16:47:45.50ID:N83Iw4Zn0
>>301
ミヨちゃん以外のネイバーはボーダーに顔を見られてるから計測可能なのでは
ミヨちゃんも迅なら未来視で顔がわからなくても間接的に見えそう
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-B7VA)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:28:32.55ID:X4CeCCIR0
現在のパラメータにしたら主人公組とかは上昇してるだろうな
逆に普段パラメータの参考になるランク戦をしないであろう忍田、林藤とか現役引退した沢村さん、雷蔵とかのパラメータは変動するのかも知りたいわ
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca39-XXZy)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:01.90ID:0GAUYA9T0
そもそも千佳のトリオンにしても38より普通に高いアフト勢のトリオン計測できてるし
千佳だけ上手く計測できてませんという話ではないと思う
2023/01/03(火) 18:22:09.41ID:vAVxRquJ0
むしろヴィザ翁の場合計測装置的なもので直接計ったものではなく
オルガノンの威力・破壊規模からそれぐらいないとああはならないという推測である証拠じゃないか?千佳ちゃんよりでかい数値なの
2023/01/03(火) 18:30:25.79ID:DeP2CReOa
こうやってパラメータの基準だけでもメチャクチャ議論できるのがワートリの良さだよなぁ
明日の最新話で誰かのパラが明かされる可能性もあるな
2023/01/03(火) 18:50:36.03ID://VmWnni0
逆にパラメータしか語るところがないんだよな
選抜試験の中身がなさすぎる
2023/01/03(火) 19:05:27.85ID:7+rXdMK70
糞試験が台無しにしてるわ
はよ終わってくれ
2023/01/03(火) 19:10:21.10ID:N83Iw4Zn0
>>304
シミュパラで修の技術が1上がった
2023/01/03(火) 19:21:53.36ID:u+on/J890
結局遠征って何人連れて行くの?アフトついたら3チームくらいで行動するのか?
2023/01/03(火) 19:40:24.01ID:N83Iw4Zn0
>>311
前回のメノエイデス遠征がA級1位2位3位部隊の3チームだったし
城戸さんがB級からも数チームと言ってるから
臨時隊合わせて8〜10チームくらい行きそう
2023/01/03(火) 20:22:11.82ID:UBMY/iqua
チカのトリオン量なら3チーム12人から8チーム32人乗せられるくらい拡張できるのか
(数は適当)
なんかもう一隻作れそうな勢いだな
2023/01/03(火) 20:43:35.40ID:qZOPdFx30
行きはいいとして同じメンツで帰ってこられるかわからんからな
315作者の都合により名無しです (スッププ Sdba-N7CS)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:46:06.36ID:9crBG2Oqd
それを言うなら帰りは何人増えるかもわからんのだから余裕はたっぷり持たせんとならん
2023/01/03(火) 20:46:14.97ID:2oHig8DCd
イコさんが…



現地で彼女作って残ります
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4b-X8o3)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:58:49.25ID:AZd3gU/w0
>>308
一日目はあったろ
前半はボーダーの話をやって後半は遠征後の話をするのかな?とか楽しみにしてたわ
なお
2023/01/03(火) 21:05:13.35ID:J4KcdBENa
玄界では冴えない一般人だけど近界ではトリオン無双
もう玄界には戻りません
ってやついたら面白い
2023/01/03(火) 22:39:05.07ID:dDC+Fwfr0
トリオンだけあってもトリガーがないとやはり一般人だから
拉致られたネイバーフッドで秘匿された黒トリガーや
マザートリガークラウントリガーや
世界で一つのホワイトキングトリガーを発見しないとなー
2023/01/03(火) 22:50:26.68ID:3pkM4ksS0
明日のために前回の復習してた
てるてる可愛いよてるてる
2023/01/03(火) 22:53:07.18ID:YlXI0H3WH
そのうちトリガーを使わずにトリガー奇跡を起こす奴とか出てくるよ
2023/01/03(火) 22:58:17.83ID:dDC+Fwfr0
>>321
強化身体能力のサイドエフェクト持ちで
相手がトリガーオンする前に、相手のトリガーを叩き落として
インターセプトし自分の物に出来るぐらいのマッシュルみたいな
2023/01/03(火) 23:15:01.80ID:HrF6xYun0
てるてるのてるてるをてるてるしたい
2023/01/03(火) 23:52:26.48ID:ZfSniy6W0
https://i.imgur.com/J1UfHdU.jpg
2023/01/04(水) 00:01:05.69ID:eJ8PHbEt0
死にそうな環境で訓練しないだろ。
2023/01/04(水) 00:03:53.40ID:eJ8PHbEt0
早くみるんだ!
間違いなく面白いから
2023/01/04(水) 00:06:12.42ID:oMvHC6co0
あの貧乏ゆすりしてるやつが合格するとはな(辞退するけど
2023/01/04(水) 00:09:00.66ID:Y7RwbjCT0
これもまた厄介そうだな......
https://i.imgur.com/d0sJRl4.jpg
2023/01/04(水) 00:10:43.32ID:7BYOYNjjd
漆間と六田の事は予想通りだったなー
2023/01/04(水) 00:10:45.68ID:pWeSyuO90
ゾエさんが増えてるからねぇ
2023/01/04(水) 00:13:43.94ID:oMvHC6co0
感動した。アフトクラトルアリ。
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ da87-kz3/)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:15:07.99ID:LWgRKS+y0
ヨーコちゃんかわいくてたしかなまんぞく
2023/01/04(水) 00:15:16.50ID:maGEmxz80
絆絆連呼されると、若干引く
2023/01/04(水) 00:15:43.25ID:pWeSyuO90
あー、修の冒頭のズル技は、これ共通問題だから、
上位陣はもう消化してるかもなのか、特に水上隊
2023/01/04(水) 00:15:48.93ID:hxKlbfe20
>>286
子供時代のオサムさん、ってオチじゃないだろーな
で大人になってお互いすっかり忘れていたとかw
2023/01/04(水) 00:19:56.50ID:oMvHC6co0
>アフトクラトル空間でのみ得られる無重力や微小重力ではない


この表現が分かりにくいな

アフトクラトル空間でしか事実上の無重力状態は得られないともとれるし

地上でもアフトクラトル空間と同じ無重力や微小重力が得られる方法ともとれる
2023/01/04(水) 00:20:33.42ID:pWeSyuO90
香取が若村隊にも教えてやろーぜって言ったときの反応が
修だけ特になくって、何か読者目線的には、
空気読めないサイコパスちっくになっっちゃってない?
2023/01/04(水) 00:21:05.00ID:PV/0BICR0
あー全然進まねー
わかっちゃいるけど遅すぎる
2023/01/04(水) 00:23:06.72ID:hxKlbfe20
まあベタを承知で書いたがなw
ユーマとオサムさんで大体5~6歳差か
2023/01/04(水) 00:23:39.66ID:oMvHC6co0
自由の国アメリカでもこんなふざけたネイバーいないよ

ほんと日本は素晴らしき自由の国だ!
2023/01/04(水) 00:23:43.54ID:YVD35FAz0
なまじ上位チームにいるせいで話題に上げてもらえないミューラー自分から絡みに行くの巻
2023/01/04(水) 00:26:27.06ID:LWgRKS+y0
119番は消防救急って言ってるのは誰ですか?
2023/01/04(水) 00:26:43.05ID:pWeSyuO90
香取で万能適正つけたんだったら、村上どうなってんだ感はある


漆間のアサルトライフルは既出?新デザイン?
2023/01/04(水) 00:27:08.81ID:hxKlbfe20
女性が腹を押さえてたら、童貞の自分なら「生理?」と思ってしまうな
2023/01/04(水) 00:27:40.67ID:oMvHC6co0
モーニングがミデンに頼まれたとか?

アフトクラトルブームを作り出そうとする意志を感じる
2023/01/04(水) 00:31:02.49ID:hxKlbfe20
>>303
おはようお前ら
2023/01/04(水) 00:31:26.68ID:uXqALYjH0
あしせんも色んな表情描くようになったね 初期とは全然違うわ
2023/01/04(水) 00:31:50.37ID:oMvHC6co0
サンクス

録り溜めたの見てみるかなー
2023/01/04(水) 00:34:22.56ID:vjTke1mq0
>>343
村上は一度見た技の回避アップじゃねーかな
香取みたいにトリガー構成変えるイメージないし
2023/01/04(水) 00:35:11.70ID:hxKlbfe20
野口さんおいしい役すぎるw
2023/01/04(水) 00:35:42.98ID:oMvHC6co0
おそらく理論的にはほとんど0Gにすることは可能なんじゃないか?


によると

「今後,重力レベルを大きく変化させるマグネットを製作し,0G近くまでの低重力環境を実現し,重力レベルがタンパク質の結晶成長に及ぼす影響について研究を行う予定です。」

らしい。

ただ新薬開発に必要な良質なたんぱく単結晶を得るにはそこまで無重力にこだわる必要がないんだと思う。

オサムさんアフトクラトル行く必要なくなっちゃったかも
2023/01/04(水) 00:38:21.19ID:AiaDK1Vk0
相変わらず丁寧に描写してるな
今回の内容とか他のアニメならパートで十分収まりそうな感じなのに
2023/01/04(水) 00:39:46.59ID:oMvHC6co0
抗議しないってのはまさしく日本人らしい解答だけど

やっぱりなんか胸にくる文章を送ってほしかったな

ルービックキューブの話はよかった
2023/01/04(水) 00:42:26.39ID:AiaDK1Vk0
あのタイミングで笑わせるとか何事w
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33c-wOTv)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:58.43ID:qxIE+IG+0
最新2話は、なんか香取隊の全般上げが凄かったな
それなりに今後のキーマン揃いなのかな、香取隊
遠征などで何人か死ぬとか・・・
2023/01/04(水) 00:44:31.34ID:oMvHC6co0
ミデン i は事業仕分けの廃止判定で閉館したでしょ。


あのオバサン評論家も根は事業仕分けの議論と同じ、

予算をつぎ込む価値を「定量的」に示せなきゃダメ。

数字には数字で返さないと。


と考えればあの試験は発想の豊かさとグループの協調性を

見ているだけじゃない?
2023/01/04(水) 00:46:06.68ID:DQ8aaFLBa
やっぱり小隊組んだくらいで劇的に勝てるようになるわけじゃないよな
もちろん小隊やカンニング共有の細かいアイデアで少しでも取れるところ取っていくのも大事だけども
2023/01/04(水) 00:46:20.01ID:AiaDK1Vk0
おいおいユーマがかもされてんぞいいのかw
2023/01/04(水) 00:50:24.18ID:J4YVaVnPd
日付が変わった途端に意味不明なレスばかりしてる奴が2人ほどいるな
荒らしか?
2023/01/04(水) 00:50:29.95ID:AiaDK1Vk0
>>286
うねるテンパとかおやすみいかすみとか細かいオリジナルギャグいいなw
2023/01/04(水) 00:50:33.16ID:XFMCsnop0
香取の万能スキルは実際の香取がなんでもかんでも対戦相手のスキル取り入れてるわけじゃないのにあの評価はやりすぎじゃねーかなぁ…
2023/01/04(水) 00:50:38.39ID:8oDtMALa0
毎回、急ぎすぎず丁寧な描写で実に楽しい

ユーマの暗算だけ桁多くて笑ったわw
363作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb6-B7VA)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:50:39.91ID:iX1Ff9SNM
>>355
逆に遠征で活躍する人は今はそこまで描いてないと思うわ
2023/01/04(水) 00:50:45.99ID:o5Gs+TmZ0
「やるじゃん華」
のところホント良い顔してるな。

照屋の「頼むって言ってください」といい、シンプルな絵柄だけどここ一番の表情は豊かでめちゃくちゃ上手い
2023/01/04(水) 00:51:26.92ID:Y7RwbjCT0
NGしとけ
2023/01/04(水) 00:56:17.35ID:q48hI6Cx0
香取のこの評価の高さ
割りとマジでジャクソン隊長は香取を遠征連れてくパターンも見越してかもしれんな
2023/01/04(水) 00:57:39.06ID:8oDtMALa0
ユズルがいるよってことはユズルが月に立てば

「か、勘違いしないでよっ!べ、別にアフトクラトル開発の為にやってるんじゃないんだからね!」ってなるんだろうな
2023/01/04(水) 00:58:40.83ID:AiaDK1Vk0
オサムさんペロペロ
2023/01/04(水) 01:03:26.84ID:8oDtMALa0
坦々として地味に面白い

だけど視聴率が低い

こんなアニメは最近の子供には受けないのかな?
2023/01/04(水) 01:05:12.07ID:AiaDK1Vk0
産まれた時親父のラッキーナンバーが6だったからナンバー6って事?
オサムさんみたいな普通の子だったらグレるレベルなのに
ユーマは良くもまあまともに育ったものだ…
ユズルはそれに比べて結構まともな名前って気がするけど
やっぱりアレな思いつきがあったりすんのかね
2023/01/04(水) 01:06:11.72ID:YVD35FAz0
NG推奨ネーム
-zmrv
-hX/W
2023/01/04(水) 01:09:26.74ID:8oDtMALa0
アリの話はあんまり例えとしていいと思わなかったな

あと紙の上に線一本引く意味あんまないじゃん

増えていかないなら線を想像するだけでいい
2023/01/04(水) 01:11:29.64ID:AiaDK1Vk0
>>303
ごめん、寝過したんだけど
一体時計当てた理由って何
2023/01/04(水) 01:17:48.71ID:AiaDK1Vk0
テンパが動いたww
2023/01/04(水) 01:21:43.93ID:8oDtMALa0
あの時間帯なら特に低いってほどでもないだろ>視聴率
2023/01/04(水) 01:24:12.82ID:AiaDK1Vk0
>>303
本当はバスの時計が目に入ったから
でも、バスの走行距離をメーターでチェックしてたってハッタリかました
2023/01/04(水) 01:27:52.70ID:8oDtMALa0
ユーマ蟻キモイw



EDの歌変わっちゃうの、ヤダ。
2023/01/04(水) 01:28:22.75ID:Y7RwbjCT0
>>343
はじめて見るデザインだね

自分がデータベースで探した限りではモデルが見つからないかったけど、作者が「スターシップ・トゥルーパーズ」が好きだったこと思い出してモリタ式と比べてみたらなんか似てる気がしてきた......


https://i.imgur.com/zEG28UM.jpg
https://i.imgur.com/tmvw8Fr.jpg
2023/01/04(水) 01:31:23.27ID:AiaDK1Vk0
自分だって末っ子だしスゲーいいかげんな名付けされたけど、割とどうでも良かったぞw
ちなみに自分は「当時母親が見てたテレビドラマの主人公の名前」だ!ほぼ意味はない。
2023/01/04(水) 01:33:42.38ID:8oDtMALa0
風間が言っていた、もし外に出た者がいたらチーム全員失格。って結局どういう意図なんだ
ただ単に連帯責任で団結力を強めろ。って話なのか
火事とか地震とか、どうしても出なきゃいけない状況にして、どう行動するのか見たいのか
2023/01/04(水) 01:37:51.62ID:AiaDK1Vk0
>>303
実況でユーマの時間解説のときのすげー流石だ→嘘かよwwの流れが見事だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況