!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。
Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜18巻まで発売中
最新19巻は2022年8月4日発売予定
前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1650221726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【とよたろう】ドラゴンボール超★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-azuP)
2022/07/02(土) 07:05:35.63ID:vY3TDtqx02作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 07:59:40.56ID:rP6hRzL20 もう20くらいまで保守しないと落ちるな
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:01:03.01ID:rP6hRzL20 鳥山明ととよたろうの対談
http://vjump.shueisha.co.jp/comic/dbs01_sp_int/
http://vjump.shueisha.co.jp/comic/dbs01_sp_int/
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:01:36.55ID:rP6hRzL205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:02:02.94ID:rP6hRzL20 【2022年6月】とよたろうが描いてみた!【人造人間SP第5回目!!】
https://dragon-ball-official.com/news/01_1209.html
https://dragon-ball-official.com/news/01_1209.html
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:02:22.64ID:rP6hRzL20 「映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』大ヒット記念舞台挨拶」レポート!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1202.html
https://dragon-ball-official.com/news/01_1202.html
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:02:42.38ID:rP6hRzL20 Vジャンプ8月特大号に掲載!『ドラゴンボール超』のあらすじをチェック!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1173.html
https://dragon-ball-official.com/news/01_1173.html
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:03:08.37ID:rP6hRzL20 「Weekly Dragonball News」特別編の配信が決定!!とよたろう先生への質問を募集!!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1193.html
本サイト内にて、毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」!
マンガ『ドラゴンボール超』19巻が8月4日(木)に発売することを記念して、特別編の配信が決定!!
とよたろう先生が出演して、みんなからの質問に答えてくれるぞ!!
19巻に収録されている「生残者グラノラ編」にまつわる質問、イラストを描く上でのお悩み相談、
『ドラゴンボール超』への感想など、下記のフォームや、本記事のコメント欄に投稿しよう!!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1193.html
本サイト内にて、毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」!
マンガ『ドラゴンボール超』19巻が8月4日(木)に発売することを記念して、特別編の配信が決定!!
とよたろう先生が出演して、みんなからの質問に答えてくれるぞ!!
19巻に収録されている「生残者グラノラ編」にまつわる質問、イラストを描く上でのお悩み相談、
『ドラゴンボール超』への感想など、下記のフォームや、本記事のコメント欄に投稿しよう!!
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:03:31.40ID:rP6hRzL20 【6月27日(月)】「Weekly Dragonball News」配信!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1198.html
https://dragon-ball-official.com/news/01_1198.html
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:03:52.52ID:rP6hRzL20 【8月9日(月)】「Weekly Dragonball News」特別編:とよたろう先生に聞いてみた!
https://dragon-ball-official.com/news/01_392.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』16巻発売記念特別編!
作者のとよたろう先生&編集担当のビクトリー・ウチダが、新刊に収録される「生残者グラノラ編」について語っていくぞ。
ストーリーの誕生秘話や、デザインのこだわりなどなど!
気になる制作の裏話を大公開!
動画はコチラ!
https://dragon-ball-official.com/news/01_392.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』16巻発売記念特別編!
作者のとよたろう先生&編集担当のビクトリー・ウチダが、新刊に収録される「生残者グラノラ編」について語っていくぞ。
ストーリーの誕生秘話や、デザインのこだわりなどなど!
気になる制作の裏話を大公開!
動画はコチラ!
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:04:15.46ID:rP6hRzL20 【8月16日(月)】「Weekly Dragonball News」特別編:とよたろう先生直伝!グラノラの描き方!
https://dragon-ball-official.com/news/01_394.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』16巻発売記念特別編! 作者のとよたろう先生が、グラノラの描き方を伝授!!
『ドラゴンボール』キャラクターの特徴についても教えてくれるぞ。特に必見のポイントは、髪の毛を描くときのコツ!
動画はコチラ!
https://dragon-ball-official.com/news/01_394.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』16巻発売記念特別編! 作者のとよたろう先生が、グラノラの描き方を伝授!!
『ドラゴンボール』キャラクターの特徴についても教えてくれるぞ。特に必見のポイントは、髪の毛を描くときのコツ!
動画はコチラ!
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:04:37.98ID:rP6hRzL20 【12月6日(月)】「Weekly Dragonball News」『ドラゴンボール超』17巻発売記念特別編 配信!
https://dragon-ball-official.com/news/01_718.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』17巻発売記念特別編!
作者のとよたろう先生が、本サイトで募集したさまざまな質問に答えてくれるぞ。
『ドラゴンボール』語りから、最新話の制作秘話などが満載!!
動画はコチラ!
https://dragon-ball-official.com/news/01_718.html
毎週月曜日に『ドラゴンボール』の新情報をお届けする動画配信「Weekly Dragonball News」。
今回は、マンガ『ドラゴンボール超』17巻発売記念特別編!
作者のとよたろう先生が、本サイトで募集したさまざまな質問に答えてくれるぞ。
『ドラゴンボール』語りから、最新話の制作秘話などが満載!!
動画はコチラ!
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:08:19.88ID:rP6hRzL20 「ドラゴンボールZ」実写パロディ映像!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfef21276a0c26d234010d9476cc0e75a3b64ee
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfef21276a0c26d234010d9476cc0e75a3b64ee
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:08:53.63ID:rP6hRzL20 「孫悟飯ビースト」が映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」新PVで解禁に! 最強の悟飯にファン歓喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/17111bb902a7e10b3ed24bfa2cf7fda1abe0081e
https://news.yahoo.co.jp/articles/17111bb902a7e10b3ed24bfa2cf7fda1abe0081e
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:09:28.30ID:rP6hRzL20 鳥山明による圧巻描写「親子かめはめ波」に感動 『ドラゴンボール』“父子の愛”あふれる名場面3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdb280dc170c90b65354b805abf89e8f108e4b8
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdb280dc170c90b65354b805abf89e8f108e4b8
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:09:59.89ID:rP6hRzL20 80歳を過ぎても少年の声を続ける野沢雅子、柴田秀勝…レジェンド声優たちが語る“声の仕事”
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e48596f1737b3c7592e90abd95d44272df3a17
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e48596f1737b3c7592e90abd95d44272df3a17
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:10:35.72ID:rP6hRzL20 悟飯とピッコロ役 野沢雅子と古川登志夫が二人きりのアフレコ秘話を披露 「ドラゴンボール」新作映画でW主役
https://news.yahoo.co.jp/articles/085d6b29b52503a6c533b93fd842a715a9b0afb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/085d6b29b52503a6c533b93fd842a715a9b0afb9
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:11:11.67ID:rP6hRzL20 「ドラゴンボール超」悟空、ベジータ、フリーザがジオラマフィギュアで登場! 躍動感あふれる造形
https://news.yahoo.co.jp/articles/6211b679a1c9a764c0497ba9f64e28970fda4547
https://news.yahoo.co.jp/articles/6211b679a1c9a764c0497ba9f64e28970fda4547
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:11:43.69ID:rP6hRzL20 『ドラゴンボール』のかめはめ波。自分にも撃てそうな気がするけど、本当はどうなのか!?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220625-00302484
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220625-00302484
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:12:12.26ID:rP6hRzL20 余命わずかな少年が果たした悟空との約束。「泣きましたよ、スタジオで…」野沢雅子が語るアニメの力
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a8226865005a1692bf156ad56d3e8c6ff430a5
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a8226865005a1692bf156ad56d3e8c6ff430a5
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 08:12:53.19ID:rP6hRzL20 保守はもうこんくらいで大丈夫かな
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 09:04:03.71ID:rP6hRzL20 海外の有名なリーカーの人がリーク情報を出してるな
これは本当にキタかも
https://twitter.com/Spanku_u/status/1542793238905585665
アニメの世界で不滅の傑作が新しい外観で戻ってきます(今年の発表)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは本当にキタかも
https://twitter.com/Spanku_u/status/1542793238905585665
アニメの世界で不滅の傑作が新しい外観で戻ってきます(今年の発表)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad5-A+Eo)
2022/07/02(土) 09:05:44.24ID:fG1Zkcr10 >>22
うる星やつらじゃないの?
うる星やつらじゃないの?
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 09:05:50.78ID:rP6hRzL20 そのツイッター主の@Spanku_uは海外の有名なリーカーの人で今まで何度もリーク情報を流してた
最近だと少年ジャンプ漫画のマッシュルのアニメ化をリークしてた
【海外リーク】週刊少年ジャンプ連載の「マッシュル」がアニメ化! 7/4発売のジャンプで重大発表?
https://matomame.jp/user/yonepo665/846225651aab1543cef4
【噂】『ニーア オートマタ』アニメ化されるかも!実績あるアニメ系リーカーが明かす
https://blog.gamekana.com/archives/9831116.html
↓
『ニーア オートマタ』のテレビアニメ化が決定! ティザー映像が公開
https://www.famitsu.com/news/202202/23252381.html
最近だと少年ジャンプ漫画のマッシュルのアニメ化をリークしてた
【海外リーク】週刊少年ジャンプ連載の「マッシュル」がアニメ化! 7/4発売のジャンプで重大発表?
https://matomame.jp/user/yonepo665/846225651aab1543cef4
【噂】『ニーア オートマタ』アニメ化されるかも!実績あるアニメ系リーカーが明かす
https://blog.gamekana.com/archives/9831116.html
↓
『ニーア オートマタ』のテレビアニメ化が決定! ティザー映像が公開
https://www.famitsu.com/news/202202/23252381.html
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 09:06:50.09ID:rP6hRzL20 >>23
うる星やつらはもうとっくに発表されてるじゃん
うる星やつらはもうとっくに発表されてるじゃん
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4616-WgBU)
2022/07/02(土) 10:45:31.07ID:YXWh+v/d0 >>22
引用リツイートを見ると9割りがドラゴンボール予想してるな
引用リツイートを見ると9割りがドラゴンボール予想してるな
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 11:14:26.00ID:rP6hRzL20 >>26
時系列で見るならまず6月29日に身勝手悟空のglfをツイートする
https://twitter.com/Spanku_u/status/1541821944856715266
7月1日午後にその身勝手悟空のツイートをリツイートする
そして7月1日午後5時に「不滅の傑作が戻ってくる」とツイートした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
時系列で見るならまず6月29日に身勝手悟空のglfをツイートする
https://twitter.com/Spanku_u/status/1541821944856715266
7月1日午後にその身勝手悟空のツイートをリツイートする
そして7月1日午後5時に「不滅の傑作が戻ってくる」とツイートした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4616-WgBU)
2022/07/02(土) 12:51:59.84ID:YXWh+v/d029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/02(土) 13:00:55.03ID:64bZWDho0 お前らチョット伊能か内田を拉致って超二期をやるのか吐かせてこい
場合によっちゃ目ン玉くりぬいてでも吐かせろ
ゴメン冗談だから許して
新うる星は作画が残念な感じになっててガッカリしたわ
場合によっちゃ目ン玉くりぬいてでも吐かせろ
ゴメン冗談だから許して
新うる星は作画が残念な感じになっててガッカリしたわ
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/02(土) 13:05:35.61ID:64bZWDho031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 18:30:48.17ID:rP6hRzL20 ジャンプビクトリーカーニバル
https://promo.shonenjump.com/jvc/stage/
7月17日
13:40〜14:20 スーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドステージ
14:50〜15:20 映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーローステージ
【海外情報】「Comic-con International San Diego」で映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のパネルディスカッションを開催!!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1203.html
7月22日 サンディエゴコミコン
https://promo.shonenjump.com/jvc/stage/
7月17日
13:40〜14:20 スーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドステージ
14:50〜15:20 映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーローステージ
【海外情報】「Comic-con International San Diego」で映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のパネルディスカッションを開催!!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1203.html
7月22日 サンディエゴコミコン
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 18:35:16.21ID:rP6hRzL20 アニメやるならモロ編からやるのか、それともブロリー編からやるのだろうか
できればモロと悟空ベジータの戦いを早く見たいからモロ編からやってほしい
超の漫画でもここの戦いが1番好きだったから
できればモロと悟空ベジータの戦いを早く見たいからモロ編からやってほしい
超の漫画でもここの戦いが1番好きだったから
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/02(土) 19:05:53.80ID:64bZWDho0 劇場版ブロリーは人気あるからマイナスとブロリーから始まるでしょ
アニメ会社にとって放送期間が3ヶ月も短縮されるのは痛いどころじゃないだろうし
バンダイの商売にもつきあってやらんとなんよね
バーダックとギネの良い感じのフィギュア欲しいし
アニメ会社にとって放送期間が3ヶ月も短縮されるのは痛いどころじゃないだろうし
バンダイの商売にもつきあってやらんとなんよね
バーダックとギネの良い感じのフィギュア欲しいし
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/02(土) 20:08:49.73ID:rP6hRzL20 マイナスはグラノラ編でバーダックの回想の時に一緒にやるかも
ブロリー編→モロ編→グラノラ編→バーダックの回想+マイナス→ガスとの最後の戦い→スーパーヒーロー編→
こうして見るとストックは結構あるな
これにまだ転生ヤムチャもあるしな
ブロリー編→モロ編→グラノラ編→バーダックの回想+マイナス→ガスとの最後の戦い→スーパーヒーロー編→
こうして見るとストックは結構あるな
これにまだ転生ヤムチャもあるしな
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/03(日) 03:16:28.86ID:6/PNR5uX0 転生ヤムチャってそんなに良かった?
俺は画廊の芸風は無理だったわ
俺は画廊の芸風は無理だったわ
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/03(日) 10:49:39.80ID:AJNjrsNk0 とよたろうは毎月2話掲載をしてほしい
月1だとやっぱ物足りない
ワールドトリガーやテニスの王子様はたまに2話掲載してるからとよたろうも出来るでしょ
月1だとやっぱ物足りない
ワールドトリガーやテニスの王子様はたまに2話掲載してるからとよたろうも出来るでしょ
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/03(日) 10:55:34.96ID:AJNjrsNk0 今後の予定
7月14日 ネーム公開
7月17日 ジャンプビクトリーカーニバル
7月21日 Vジャンプ発売
7月22日 サンディエゴコミコン
8月1日 Weekly Dragonball News特別編前編にとよたろう出演
8月4日 漫画超の最新19巻発売
8月8日 Weekly Dragonball News特別編後編にとよたろう出演
8月12日 ネーム公開
8月18日 海外でスーパーヒーローが一斉公開
8月20日 Vジャンプ発売
7月14日 ネーム公開
7月17日 ジャンプビクトリーカーニバル
7月21日 Vジャンプ発売
7月22日 サンディエゴコミコン
8月1日 Weekly Dragonball News特別編前編にとよたろう出演
8月4日 漫画超の最新19巻発売
8月8日 Weekly Dragonball News特別編後編にとよたろう出演
8月12日 ネーム公開
8月18日 海外でスーパーヒーローが一斉公開
8月20日 Vジャンプ発売
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/03(日) 13:00:55.53ID:6/PNR5uX039作者の都合により名無しです (ブーイモ MMaa-YLMx)
2022/07/03(日) 13:19:52.19ID:BOmE4dhZM40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/03(日) 13:37:44.94ID:6/PNR5uX0 >>39
確かにヤムチャがちゃんと主人公なら画廊の芸風でも少しは楽しめたかも
確かにヤムチャがちゃんと主人公なら画廊の芸風でも少しは楽しめたかも
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/03(日) 14:21:49.39ID:AJNjrsNk0 ヤムチャは普通に面白かったよ
ただ、あの作者ヤムチャ以降なんの活動してる?
同人活動だけしてるのかな
集英社に行ったよ的なツイートたまにしてるから集英社ともまだ関係はあるだろうが
ただ、あの作者ヤムチャ以降なんの活動してる?
同人活動だけしてるのかな
集英社に行ったよ的なツイートたまにしてるから集英社ともまだ関係はあるだろうが
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/03(日) 16:48:39.76ID:6/PNR5uX0 画廊てアカラサマな模写が多くない?
俺アレもダメなんだよな
本人の元々の絵には何の魅力も無いし
背表紙のイラストなんて遠近感がおかしいからかブルマの方がデカく見えるし
俺アレもダメなんだよな
本人の元々の絵には何の魅力も無いし
背表紙のイラストなんて遠近感がおかしいからかブルマの方がデカく見えるし
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-iXqK)
2022/07/03(日) 20:40:09.76ID:AUNu8nhx0 あれだけ完成に時間掛けた極みが扱い難くて産廃になってて草
燃費が悪くてすぐ精度が下がってフルオートで戦えるのも格下限定でそれ以上は底力も出せない
燃費が悪くてすぐ精度が下がってフルオートで戦えるのも格下限定でそれ以上は底力も出せない
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/03(日) 21:58:01.14ID:AJNjrsNk0 物凄く長い記事だが凄くいい記事
売上1200億円!連載終了から27年経っても、『ドラゴンボール』が大人気なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ba21b490c760c1e92422f16913f07de88ebddc?page=1
年間の売上は1200億円以上
ここ10年で10倍以上の売上高を稼ぐようになったモンスターコンテンツ――なにかわかりますか?
正解は『ドラゴンボール』シリーズ。
四半世紀以上前に原作漫画の連載が終了している『ドラゴンボール』が、年間1200億円超を荒稼ぎし、今まさに過去最大の隆盛期に突入しているのです。
売上1200億円!連載終了から27年経っても、『ドラゴンボール』が大人気なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ba21b490c760c1e92422f16913f07de88ebddc?page=1
年間の売上は1200億円以上
ここ10年で10倍以上の売上高を稼ぐようになったモンスターコンテンツ――なにかわかりますか?
正解は『ドラゴンボール』シリーズ。
四半世紀以上前に原作漫画の連載が終了している『ドラゴンボール』が、年間1200億円超を荒稼ぎし、今まさに過去最大の隆盛期に突入しているのです。
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/03(日) 22:03:29.23ID:AJNjrsNk0 今月号で悟空が身勝手のさらなる変身を遂げて来月号くらいまでにガス撃破かな
エレクやマキやオイルはどうなるのか
エレクやマキやオイルはどうなるのか
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad5-A+Eo)
2022/07/04(月) 04:24:53.87ID:Mtz+L3A5047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/04(月) 11:20:34.49ID:l8Gi/OEB0 またSpankuがリークしてるな
https://twitter.com/Spanku_u/status/1543692954228908033
But im still waiting for Reborn + RoK + Kaiju8 + Frieren + DB (2 projects *for now*)
+ MAPPAS new project (should be announced this year)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Spanku_u/status/1543692954228908033
But im still waiting for Reborn + RoK + Kaiju8 + Frieren + DB (2 projects *for now*)
+ MAPPAS new project (should be announced this year)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/04(月) 11:24:03.70ID:l8Gi/OEB0 日本語に訳すと
Reborn←家庭教師ヒットマンリボーン?
RoK←ブルーロック?
Kaiju8←怪獣8号
DB (2 projects *for now*)←ドラゴンボールの2つのプロジェクトが今のところある
MAPPAS new project ←MAPPAの新作が今年中に発表される
Reborn←家庭教師ヒットマンリボーン?
RoK←ブルーロック?
Kaiju8←怪獣8号
DB (2 projects *for now*)←ドラゴンボールの2つのプロジェクトが今のところある
MAPPAS new project ←MAPPAの新作が今年中に発表される
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ de89-3EiH)
2022/07/04(月) 12:32:59.67ID:/4mD3zC00 使い捨てにするには兆が人気すぎたということか
意味不明な変身のオレンジやらビーストが出せるならなんでもありだな
意味不明な変身のオレンジやらビーストが出せるならなんでもありだな
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-WYIl)
2022/07/04(月) 12:58:27.90ID:x+tqhOTi0 そもそも超サイヤ人が意味不明だから大丈夫
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/04(月) 14:37:08.45ID:hx2l8BjV0 鳥山先生には申し訳ないけど極みは悟空ぽくないんだよね
兆しはモロ編でのバトルでもウケてたし
極みは悟飯なら全然有りだけど仕事が忙しい悟飯がウイスに弟子入りとかあり得んわな
我儘はちゃんとウケて良かったよな
兆しはモロ編でのバトルでもウケてたし
極みは悟飯なら全然有りだけど仕事が忙しい悟飯がウイスに弟子入りとかあり得んわな
我儘はちゃんとウケて良かったよな
52作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 17:42:17.81ID:fG0Th6BoM 悟飯て冷静じゃないしイキるし悟空より全然身勝手合わないと思うけど
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e2c-yhDr)
2022/07/04(月) 17:56:52.44ID:AKaAYkDs0 むしろ闘争本能は悟飯が一番強いまである
54作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 18:06:45.52ID:fG0Th6BoM 今回は兆が強くなったというより、銀髪身勝手が今の精神状態だと大幅パワーダウンしてたから兆の方がまだ良いみたいな感じもあるけど、どっちなんやろね?
>>51
でも身勝手はどっちも結局超ウケてるからいいんじゃね?
ドッカンで出せば毎回1位、レジェンズでも単独で周年目玉飾って3周年ゴジ4より売れてるし
でも身勝手難易度高すぎだな。破壊とか教えて貰ってなくても見まねでちょっと出来たのに
これ原作やGT最終回の悟り開いてそうな悟空でやっと完璧に使えるとかになるんじゃないの
>>51
でも身勝手はどっちも結局超ウケてるからいいんじゃね?
ドッカンで出せば毎回1位、レジェンズでも単独で周年目玉飾って3周年ゴジ4より売れてるし
でも身勝手難易度高すぎだな。破壊とか教えて貰ってなくても見まねでちょっと出来たのに
これ原作やGT最終回の悟り開いてそうな悟空でやっと完璧に使えるとかになるんじゃないの
55作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 18:07:12.18ID:fG0Th6BoM >>53
敵に対する冷酷さは1番よな
敵に対する冷酷さは1番よな
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-iXqK)
2022/07/04(月) 18:19:33.64ID:1v8gj5WF0 悟空は武道家、
ベジータは破壊神っつうかビルスを真似たクズ、
悟飯はカッとなってなにかやっちゃいました?のなろう系
ベジータは破壊神っつうかビルスを真似たクズ、
悟飯はカッとなってなにかやっちゃいました?のなろう系
57作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-A+Eo)
2022/07/04(月) 18:26:23.17ID:/IazOfXca 悟空を一言で表すなら戦闘マニア
58作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 18:26:29.96ID:fG0Th6BoM 悟空ベジータ悟飯ブロリーの中で誰が1番身勝手合うかと言ったら消去法だけど悟空ではあるんだよな。武闘家だし
修行しないことを平和になったってことだな、とか言って達観してた最終回の悟空なら使えそう
修行しないことを平和になったってことだな、とか言って達観してた最終回の悟空なら使えそう
59作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 18:32:49.88ID:fG0Th6BoM60作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMc6-3EiH)
2022/07/04(月) 18:57:27.23ID:fG0Th6BoM 悟飯、戦い好きじゃないけど俺つえーで敵をいたぶるのはニヤっとする
ベジータ、戦い好きで俺つえーするのが好き
悟空、戦い好きだけど俺つえーするよりは純粋に競い合ってる方が好き
悟飯はサイヤ人の悪の部分だけ血が濃いやつか
ベジータ、戦い好きで俺つえーするのが好き
悟空、戦い好きだけど俺つえーするよりは純粋に競い合ってる方が好き
悟飯はサイヤ人の悪の部分だけ血が濃いやつか
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4616-WgBU)
2022/07/04(月) 19:07:53.39ID:n4AhHBWt062作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/04(月) 19:24:30.08ID:hx2l8BjV0 次にビーストに変身する時はいつものように冷静になっててほしいわ
これが若さか…
これが若さか…
63作者の都合により名無しです (スッップ Sdaa-EDfD)
2022/07/04(月) 20:27:09.71ID:y3hmluj3d 上司とか友達にするんなら少しヌケてても悟空さんのがいい。マイペースでのんびり屋の俺からしたらMハゲと息子は絶対ストレス溜まるわ。
64作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp23-xt4p)
2022/07/04(月) 23:28:30.67ID:0mpB4selp >>48
ROKは王様ランキングじゃね?
アニメ化して人気あるらしいし
この前隣のテーブルにいた学生3人組がどのキャラ好きかで盛り上がってた
男はワンピースRED見に行かへん?ゆうて何度も誘ってたが女2人は王様ランキングの話しかしなくてちょっと同情した
ROKは王様ランキングじゃね?
アニメ化して人気あるらしいし
この前隣のテーブルにいた学生3人組がどのキャラ好きかで盛り上がってた
男はワンピースRED見に行かへん?ゆうて何度も誘ってたが女2人は王様ランキングの話しかしなくてちょっと同情した
65作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp23-xt4p)
2022/07/04(月) 23:42:43.72ID:0mpB4selp >>63
超のエイプリル・フール企画で「社会サバイバル編」てあったね
野沢さんもノリノリで声当てててわろた
悟空「オッスオラ悟空!人事部長のピッコロってやつがさ、真面目な顔して話があるっちゅうんだ。なんでも、誰かが地方に転勤するらしい」
悟飯「もしかしたら…僕かもしれません…」
クリリン「そっかぁ、そりゃ残念だな」
悟空「次回・ドラゴンボール超 クリリン左遷!ぜってぇ観てくれよな!」
超のエイプリル・フール企画で「社会サバイバル編」てあったね
野沢さんもノリノリで声当てててわろた
悟空「オッスオラ悟空!人事部長のピッコロってやつがさ、真面目な顔して話があるっちゅうんだ。なんでも、誰かが地方に転勤するらしい」
悟飯「もしかしたら…僕かもしれません…」
クリリン「そっかぁ、そりゃ残念だな」
悟空「次回・ドラゴンボール超 クリリン左遷!ぜってぇ観てくれよな!」
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad5-auNL)
2022/07/04(月) 23:56:56.79ID:Mtz+L3A50 >>65
クリリン「なんで俺だけ…」
クリリン「なんで俺だけ…」
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/05(火) 14:27:34.25ID:r6NZBLuR0 次号予告に悟空&ベジータvsガスて書かれてるけどベジータが早くも復活するのか?
悟空が更にパワーアップしてベホイミを会得すんのかな?
グラノラは後少しで全快する?
ジャンプ漫画ならまだ痛みが残ってるけど構わず出撃ってのが定番だろうけど
悟空が更にパワーアップしてベホイミを会得すんのかな?
グラノラは後少しで全快する?
ジャンプ漫画ならまだ痛みが残ってるけど構わず出撃ってのが定番だろうけど
68作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-SSmk)
2022/07/05(火) 14:40:38.56ID:D0q7AJPEa サイヤ人は死にかけて復活するとパワーアップするから
ベジータもさらに強くなるんだろ
ベジータもさらに強くなるんだろ
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/05(火) 14:56:43.58ID:RcSgDy7L0 18巻のフルカラー版のデジタル版が販売開始
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt4UEAEvi1x?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt4UsAAI-ti?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt3UIAAsZMk?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWwEhENVsAA99TP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwEhESUsAAH0bT?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt4UEAEvi1x?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt4UsAAI-ti?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWvYKt3UIAAsZMk?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWwEhENVsAA99TP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwEhESUsAAH0bT?format=jpg&name=large
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/05(火) 14:59:41.12ID:RcSgDy7L0 https://pbs.twimg.com/media/FWwH-VhVUAApnfJ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwH-VgVUAAVtcM?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwJNx-VEAIJ7GI?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWwMdCaUIAEs05_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwMdCaUsAARcIZ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwH-VgVUAAVtcM?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwJNx-VEAIJ7GI?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FWwMdCaUIAEs05_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FWwMdCaUsAARcIZ?format=jpg&name=large
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/05(火) 16:13:50.66ID:r6NZBLuR0 ベジータはもう瀕死パワーアップは使い切ってそうだけどな
神の気効果で更に瀕死パワーアップ出来るとか有るかもしれんけど
リアタイ世代はブーブー言うかもしれんけどキッズは喜ぶかもな
スパヒとの整合性は…知ーらない知ーらない
神の気効果で更に瀕死パワーアップ出来るとか有るかもしれんけど
リアタイ世代はブーブー言うかもしれんけどキッズは喜ぶかもな
スパヒとの整合性は…知ーらない知ーらない
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/06(水) 06:43:10.99ID:iB6IvU3u0 ガスのとどめは最終的には悟空がするだろう
父親関係の因縁もあるしな
父親関係の因縁もあるしな
73作者の都合により名無しです (ワンミングク MMa7-PnJZ)
2022/07/06(水) 12:00:56.55ID:zvphg19xM 今の戦闘力、単位どうなってるの?
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/06(水) 12:40:19.85ID:8jIMfYpW0 ガスは寿命が尽きかけてもうアカンてなってトドメはできなくなると予想しとくわ
新章で
今回は悟空、ベジータ、グラノラの三人で協力してタイムオーバーに持ち込むと予想
エレク達は先にフリーザと合流してガスは後から瞬間移動でエレク達と合流だろうか?
でもガスは力を使いきっててフリーザ暗殺は失敗してフリーザに逃げられるとか?
でもガスは宇宙空間が平気で瞬間移動が使えるからフリーザは逃げるの大変かもな
ベリブルとキコノも宇宙空間ヘッチャラそう
新章で
今回は悟空、ベジータ、グラノラの三人で協力してタイムオーバーに持ち込むと予想
エレク達は先にフリーザと合流してガスは後から瞬間移動でエレク達と合流だろうか?
でもガスは力を使いきっててフリーザ暗殺は失敗してフリーザに逃げられるとか?
でもガスは宇宙空間が平気で瞬間移動が使えるからフリーザは逃げるの大変かもな
ベリブルとキコノも宇宙空間ヘッチャラそう
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/06(水) 12:54:34.46ID:iB6IvU3u076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2794-5Nuq)
2022/07/06(水) 13:51:56.75ID:VvFkvHCJ0 神の気を身に纏って、戦闘力という概念を超越したらしい
要するにその設定はなくなったんだ
要するにその設定はなくなったんだ
77作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-A+Eo)
2022/07/06(水) 18:19:44.76ID:PWGE/GGQa ブルマとドクターヘドが力を合わせれば
神の気を測定するゴッドスカウターも作れるはず
「あら、ビルスとウィスさんって神闘力こんな違ったのね」
神の気を測定するゴッドスカウターも作れるはず
「あら、ビルスとウィスさんって神闘力こんな違ったのね」
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/06(水) 19:13:35.99ID:8jIMfYpW0 >>77
ただし爆発したら地球が消滅
ただし爆発したら地球が消滅
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/08(金) 01:10:37.92ID:nQRErY2y080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/08(金) 05:00:14.33ID:iobMgl1x0 19巻の表紙はガスとグラノラの二人かな
この二人が19巻のメインだったしな
この二人が19巻のメインだったしな
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/08(金) 12:11:08.11ID:nQRErY2y0 19巻てどの辺まで掲載されるのかな?
悟空がバーダックの声を聴いてショックを受ける辺りまで?
そういや漫画って今じゃソレナリにページ数あるのに扉絵やらないの何でなん?
マァ本編は1Pでも多いにこしたことはないけど
もしかして今時のジャンプ漫画ってあんま扉絵無かったりする?
悟空がバーダックの声を聴いてショックを受ける辺りまで?
そういや漫画って今じゃソレナリにページ数あるのに扉絵やらないの何でなん?
マァ本編は1Pでも多いにこしたことはないけど
もしかして今時のジャンプ漫画ってあんま扉絵無かったりする?
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/08(金) 16:45:50.77ID:nQRErY2y0 ヒータの宇宙船て多分もう飛べないよな?
アイツら生身でも宇宙空間平気っぽいから撤退する時は生身で宇宙に飛んでくのか?
シュガ人から奪うか?
アイツら生身でも宇宙空間平気っぽいから撤退する時は生身で宇宙に飛んでくのか?
シュガ人から奪うか?
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-9ZeA)
2022/07/08(金) 16:51:52.50ID:iobMgl1x0 昨日今日と嫌なニュースが続くね
プーが暗〇されればよかったのに
プーが暗〇されればよかったのに
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2c-Pt+j)
2022/07/08(金) 18:38:55.76ID:IyWvGcPj085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-O+5C)
2022/07/08(金) 19:31:03.88ID:nQRErY2y0 カズキ先生の死亡もショックだったけど安倍元首相死亡のニュースは流石にこたえた…フェイクニュースであってほしかった
このままでは日本が終わる…誰か助けて
このままでは日本が終わる…誰か助けて
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2c-Pt+j)
2022/07/08(金) 22:48:17.62ID:IyWvGcPj087作者の都合により名無しです (ガックシ 066b-I8k6)
2022/07/09(土) 11:14:57.86ID:TTUoezth6 >>71
未来トランクスが「悟空さんたちは肉体を極限まで鍛えてるから不可能」って言ってた
未来トランクスが「悟空さんたちは肉体を極限まで鍛えてるから不可能」って言ってた
88作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-1Tfv)
2022/07/09(土) 13:49:27.94ID:JGKiX5s3d89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/09(土) 15:11:20.77ID:ZVybGOpo0 瀕死パワーアップは結構ワクワクしたな
最終フリーザの時はメチャンコ絶望させられたけど(笑)
最終フリーザの時はメチャンコ絶望させられたけど(笑)
90作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-pwSM)
2022/07/09(土) 18:29:24.93ID:SvXsv08La >>88
いや少なくともジースをあっさり片付けるくらいには瀕死パワーアップの効果あっただろ
いや少なくともジースをあっさり片付けるくらいには瀕死パワーアップの効果あっただろ
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/09(土) 20:51:02.92ID:ZVybGOpo0 来週の公開ネームは悟空がノッケから老ガスにボコられるかエレクの説明からスタートだろうか?
マキとオイルはガスが強くなったからってアレじゃ愛せねぇべってとこかもな
マキとオイルはガスが強くなったからってアレじゃ愛せねぇべってとこかもな
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b92-XIlg)
2022/07/10(日) 14:05:54.21ID:3IWAeY1U0 https://i.imgur.com/Nksabs8.gif
身勝手の極意は、女子高生でも会得できる
身勝手の極意は、女子高生でも会得できる
93作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcb-hOCE)
2022/07/10(日) 14:19:18.14ID:jg9NlpDJM と馬鹿が叫ぶ
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/10(日) 16:37:01.96ID:Zj5R0kOf0 今週いよいよネーム公開だな
兆し化からの更なるパワーアップはあるだろうか?
兆し化からの更なるパワーアップはあるだろうか?
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/10(日) 19:25:46.77ID:Zj5R0kOf0 秋からネットが使えなくなるかもしれんのだが誰か良い方法教えてちょ
96作者の都合により名無しです (ブーイモ MMeb-hOCE)
2022/07/10(日) 19:30:16.03ID:G/Z7ji1iM 使えるぞ!と信じ込み生活する
97作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd94-GdaO)
2022/07/10(日) 23:34:23.76ID:1+buywPp0 >>92
ヤンマーニは基本ヒロインの技。身勝手とは原理が違う
悟空やケンシロウの技は
強さに憧れた男の子が敵の攻撃を全て無効化して俺TUEEEしたいとこじらせた時に覚醒する奥義
ヤンマーニは彼女いない暦=年齢歳の男の中でしか生きられない女の子たちが、
幻想であるが故にリアルの攻撃で触れなくなるという神話ルール
ヤンマーニは基本ヒロインの技。身勝手とは原理が違う
悟空やケンシロウの技は
強さに憧れた男の子が敵の攻撃を全て無効化して俺TUEEEしたいとこじらせた時に覚醒する奥義
ヤンマーニは彼女いない暦=年齢歳の男の中でしか生きられない女の子たちが、
幻想であるが故にリアルの攻撃で触れなくなるという神話ルール
98作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/11(月) 08:28:37.15ID:CPN0ColCa ヤンマーニ兆…銃弾を避ける
ヤンマーニ極…銃弾の方が避けて行く
ヤンマーニ極…銃弾の方が避けて行く
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/11(月) 12:19:29.49ID:oL4BQ5Do0 俺が物語作りに協力できるのも秋までか…
次の映画の脚本にも協力したかったなぁ
またコンビニのWi-Fiを使わせてもらうとするか?毎日は無理だが
次の映画の脚本にも協力したかったなぁ
またコンビニのWi-Fiを使わせてもらうとするか?毎日は無理だが
100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-2HoA)
2022/07/11(月) 16:32:06.56ID:R/xOsTiA0 ほんの数日だけでも月にバイトするだけで余裕でネット料金は払える
人と接触するのが嫌なら深夜の交通警備の仕事でも何でもある
人と接触するのが嫌なら深夜の交通警備の仕事でも何でもある
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-PORp)
2022/07/11(月) 17:11:01.50ID:SgDOkQPw0 >>99は中の人なの?
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/11(月) 21:48:56.81ID:oL4BQ5Do0 >>101
いや、趣味で続きを予想して本スレに妄想を書き込んでたら気がついたらノーギャラで手伝わされるようになってた
最初はアイデアが採用されるのが楽しかったけど10年もやってると色々とシンドイ
本当なら俺みたいな素人を使わずに和月のようにプロの脚本協力を雇うべきだと思うんだがなぁ
今のとこはとよたろうが良い感じで描いてくれてるからいいけど
いや、趣味で続きを予想して本スレに妄想を書き込んでたら気がついたらノーギャラで手伝わされるようになってた
最初はアイデアが採用されるのが楽しかったけど10年もやってると色々とシンドイ
本当なら俺みたいな素人を使わずに和月のようにプロの脚本協力を雇うべきだと思うんだがなぁ
今のとこはとよたろうが良い感じで描いてくれてるからいいけど
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/11(月) 22:02:36.22ID:oL4BQ5Do0 >>100
俺って何故かヘド並に嫌われる奴なんでどこも雇ってくんないのよ
もしかしたらヘドのモデルって俺なんじゃて思えてくる(笑)
オマケに生まれつき虚弱体質で体力が全然無いんでわりと楽な仕事でも直ぐに疲れが溜まって長続きできないんだよな
月に五千円くらいDB室が出してくれても良いと思うんだがなぁ
最近ネタが尽きてきてるけど
親が70過ぎてるから色々とサポートしなきゃならなくなったし
俺って何故かヘド並に嫌われる奴なんでどこも雇ってくんないのよ
もしかしたらヘドのモデルって俺なんじゃて思えてくる(笑)
オマケに生まれつき虚弱体質で体力が全然無いんでわりと楽な仕事でも直ぐに疲れが溜まって長続きできないんだよな
月に五千円くらいDB室が出してくれても良いと思うんだがなぁ
最近ネタが尽きてきてるけど
親が70過ぎてるから色々とサポートしなきゃならなくなったし
104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3557-14rv)
2022/07/12(火) 00:45:00.36ID:aeRauUhB0 >>88
フリーザ戦の時の悟空とベジータの瀕死パワーアップは倍率糞高かっただろ
フリーザ戦の時の悟空とベジータの瀕死パワーアップは倍率糞高かっただろ
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ a52c-0UEB)
2022/07/12(火) 02:42:30.24ID:KVWzMurD0 >>92
リコリス・リコイルwwww
リコリス・リコイルwwww
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/13(水) 01:35:38.50ID:HhLd5HjL0 いよいよ明日ネーム公開か
107作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa1-Roxf)
2022/07/13(水) 08:03:37.97ID:aB7H1vIXp108作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-XplK)
2022/07/13(水) 15:24:01.54ID:r0f8yfs00 グラノラ編前半は面白かったんだけどなあ
悟空とベジータのタッグの見せ方も下手だし
いきなり兆し>銀髪になるのも説得力ないし
そもそも年末にクライマックス言ってから半年経ってもまだ終わりそうもないのはどうなの
悟空とベジータのタッグの見せ方も下手だし
いきなり兆し>銀髪になるのも説得力ないし
そもそも年末にクライマックス言ってから半年経ってもまだ終わりそうもないのはどうなの
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8510-XIlg)
2022/07/13(水) 15:29:27.31ID:7HB7JvNX0 交代制が本当にダルい
勝てもしないバトルにグダグダ二人分尺割くなっつうのに
勝てもしないバトルにグダグダ二人分尺割くなっつうのに
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/13(水) 17:10:33.49ID:HhLd5HjL0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-XplK)
2022/07/13(水) 17:17:36.10ID:r0f8yfs00112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/13(水) 17:17:38.43ID:HhLd5HjL0 グラノラ編は俺のように十分楽しめてる人間もソレナリにいるからもうチョットだけ付き合ってくれ
もし新章がエレク編だったらグラノラ編に飽きたファンはズッコケることになるのだろうから?
俺はヒータの連中ももう少し楽しみたいとこなんだよな
てか90年代ならこの程度の長さって普通だったんだよな
ワンピのワノ国編とかもっと長くねーか?
鳥山先生もとよたろうも次々と新しい敵と物語を考えるの大変だしな
もし新章がエレク編だったらグラノラ編に飽きたファンはズッコケることになるのだろうから?
俺はヒータの連中ももう少し楽しみたいとこなんだよな
てか90年代ならこの程度の長さって普通だったんだよな
ワンピのワノ国編とかもっと長くねーか?
鳥山先生もとよたろうも次々と新しい敵と物語を考えるの大変だしな
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/13(水) 17:29:34.03ID:HhLd5HjL0 >>111
クライマックスて何処に書かれてたのかと思ったら伊能の年末の発言か
多分伊能も当時のノリで適当にクライマックスて言っただけだろうな
色んな漫画家が言ってるけど漫画の編集者ってカナリ適当らしいから彼等の話は話半分で聞いておいた方が吉
別に読者を陥れようとしてる訳じゃないから笑って許してやって
クライマックスて何処に書かれてたのかと思ったら伊能の年末の発言か
多分伊能も当時のノリで適当にクライマックスて言っただけだろうな
色んな漫画家が言ってるけど漫画の編集者ってカナリ適当らしいから彼等の話は話半分で聞いておいた方が吉
別に読者を陥れようとしてる訳じゃないから笑って許してやって
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-uUp7)
2022/07/13(水) 18:00:39.14ID:ysATxDHI0 6月27日のWeeklyDragonballnews8月号告知でクライマックスが近づくと言ってるぞ
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/13(水) 18:41:16.44ID:HhLd5HjL0 あ、ソレまだ知らない情報かも
116作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-OmT9)
2022/07/13(水) 19:45:22.45ID:KVWzcU+jd クライマックスですの後はに新章も決まってます
までを適当では言わないでしょ
単に予定変更しただけじゃないの
までを適当では言わないでしょ
単に予定変更しただけじゃないの
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-2HoA)
2022/07/13(水) 21:19:13.80ID:BaxCy0ue0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-2HoA)
2022/07/13(水) 21:19:48.25ID:BaxCy0ue0 悟天は漫画ではまだ子供体系のままなんだな
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63d5-pTGD)
2022/07/13(水) 21:20:53.45ID:rwiP6l810120作者の都合により名無しです (スップ Sd03-4tB7)
2022/07/13(水) 22:01:01.52ID:pcgn9Ag6d 今更な話だが悟空とベジータを対等にしてセットのコンビ扱いにしちゃうから毎回毎回交互に見せ場でグデグデになるんだよな
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd9f-jVDF)
2022/07/13(水) 22:09:51.21ID:cKks96ry0 まだバーダックを擦り続けるんか・・・
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b16-e2rA)
2022/07/13(水) 22:49:54.01ID:5s9Xm2uy0 せっかく身勝手と我儘の共闘やったのに結局いつものボス戦と同じような展開になるのな
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 03:52:38.78ID:BQUBmhDd0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 04:05:25.09ID:BQUBmhDd0 悟天を子供扱いしすぎじゃね?
ブウ編当時ならこんなもんだったけど
あと悟飯てブウ編当時から悟空よか身長が高かったよな?
良いイラストだから特に問題は無いけど
背表紙かカバーの裏はベジータ一家だろうか?バーダックかな?
漫画版て表紙とかオマケの本編補完イラストとかサービスしまくりだから単行本作業がメチャンコ大変そう
とよたろうは月刊連載だから週刊連載だった鳥山先生よりは単行本作業に多少は余裕があるのか?
とよたろうとスタッフの皆さんは仕事とはいえ毎度お疲れさんやな
ブウ編当時ならこんなもんだったけど
あと悟飯てブウ編当時から悟空よか身長が高かったよな?
良いイラストだから特に問題は無いけど
背表紙かカバーの裏はベジータ一家だろうか?バーダックかな?
漫画版て表紙とかオマケの本編補完イラストとかサービスしまくりだから単行本作業がメチャンコ大変そう
とよたろうは月刊連載だから週刊連載だった鳥山先生よりは単行本作業に多少は余裕があるのか?
とよたろうとスタッフの皆さんは仕事とはいえ毎度お疲れさんやな
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 07:12:36.34ID:BQUBmhDd0 サァ今日も元気に妄想して長文を書き込んでウザがられっぞー
ネットが何月まで使わせてもらえるかメチャンコ不安だ…
ネットが何月まで使わせてもらえるかメチャンコ不安だ…
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 11:28:34.05ID:BQUBmhDd0 ネーム読んだ
ガスが圧倒的な強さにパワーアップしたな
ベジータが観察してて弱点を発見しちゃうか?
ガスが老化でスタミナが弱ってたりしててグラノラと三人で長丁場に持ち込んでスタミナ切れを狙うか?
でも気分が良いらしいからスタミナとか色々と大丈夫かもか
問題は寿命だろうな突然ガクンてきそうマトモに立てなくなる程フラついたり吐血とかしそう
もう少し闘ってガスが悟空をなぶり殺しにしてる間エレクに解説してほしい
ソコでバーダックの負けてたまるか魂が発動して悟空が兆しフルパワーか更に一段階パワーアップだろうか?
でも即席だから何とか渡り合える程度とか?
それでもピンチになったらベジータとグラノラが参戦かな
グラノラが悟空と共闘してる間にモナイトがコッソリベジータを治療する?
流石に殺されちゃうか?
モナイト来たらオートミルも来るかな?
ガスの寿命て今の段階で残り10年くらい?
悟空が更にパワーアップしてガスが更に寿命を削ったら流石に要介護か絶命か?
マキとオイルに介護士の資格を取らさんとだな
エレクはフリーザを倒したらダボス会議の偉い連中に仲間入りとか乗っ取りでも企んでるのか?
ワンピではダボス会議みたのやってたような気がするな
世界の影の支配者達が集まって有無を言わさず世界の今後を決定させるみたいな
コロナばら撒きとかワクチンで人類抹殺とか
だからビル・ゲイツんとこのXBOXは絶対買わんからな
Vジャンも読者プレゼントでxboxなんて送るんじゃねーぞ?
ちなみに俺はゲーム機のプレゼントはプレステ5が欲しいな
ガスが圧倒的な強さにパワーアップしたな
ベジータが観察してて弱点を発見しちゃうか?
ガスが老化でスタミナが弱ってたりしててグラノラと三人で長丁場に持ち込んでスタミナ切れを狙うか?
でも気分が良いらしいからスタミナとか色々と大丈夫かもか
問題は寿命だろうな突然ガクンてきそうマトモに立てなくなる程フラついたり吐血とかしそう
もう少し闘ってガスが悟空をなぶり殺しにしてる間エレクに解説してほしい
ソコでバーダックの負けてたまるか魂が発動して悟空が兆しフルパワーか更に一段階パワーアップだろうか?
でも即席だから何とか渡り合える程度とか?
それでもピンチになったらベジータとグラノラが参戦かな
グラノラが悟空と共闘してる間にモナイトがコッソリベジータを治療する?
流石に殺されちゃうか?
モナイト来たらオートミルも来るかな?
ガスの寿命て今の段階で残り10年くらい?
悟空が更にパワーアップしてガスが更に寿命を削ったら流石に要介護か絶命か?
マキとオイルに介護士の資格を取らさんとだな
エレクはフリーザを倒したらダボス会議の偉い連中に仲間入りとか乗っ取りでも企んでるのか?
ワンピではダボス会議みたのやってたような気がするな
世界の影の支配者達が集まって有無を言わさず世界の今後を決定させるみたいな
コロナばら撒きとかワクチンで人類抹殺とか
だからビル・ゲイツんとこのXBOXは絶対買わんからな
Vジャンも読者プレゼントでxboxなんて送るんじゃねーぞ?
ちなみに俺はゲーム機のプレゼントはプレステ5が欲しいな
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 14:41:20.15ID:BQUBmhDd0 ガスの気分が良い発言は風前の灯なだけだったら気の毒だな
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-2HoA)
2022/07/14(木) 18:57:34.72ID:eg/TsMgB0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b16-e2rA)
2022/07/14(木) 20:23:57.66ID:4UFW1heX0 グラノラが助けに来て今月は終わりだろうな
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b99-kiqj)
2022/07/14(木) 20:59:22.01ID:2edi2g1h0 >>127
気分が良いなんてマキやオイルそっちのけで完全にエレクに洗脳されたガキみたいな感じで嫌だよな。
気分が良いなんてマキやオイルそっちのけで完全にエレクに洗脳されたガキみたいな感じで嫌だよな。
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/14(木) 23:21:41.25ID:BQUBmhDd0 >>130
ガスはエレクの野望の為なら命を捨てられるっぽいんだよな
元師匠なんで義理堅いというか兄貴思いというか
でも目的の為なら手段は選ばないという
んでエレクは元々893な性格の上に欲を出しすぎて狂ってしまったかもしれないようで
マキがドン引きしてたから結構変わってしまってそう
小学生低学年には物語的に厳しいかもな…
中学生くらいなら面白がれるかもしれんけど
ガスはエレクの野望の為なら命を捨てられるっぽいんだよな
元師匠なんで義理堅いというか兄貴思いというか
でも目的の為なら手段は選ばないという
んでエレクは元々893な性格の上に欲を出しすぎて狂ってしまったかもしれないようで
マキがドン引きしてたから結構変わってしまってそう
小学生低学年には物語的に厳しいかもな…
中学生くらいなら面白がれるかもしれんけど
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-2HoA)
2022/07/15(金) 01:28:11.14ID:1jZylCrt0 エレクはガスを最終的に見捨ててフリーザの元か宇宙の星のどっかに行くだろうな
ガスはこのまま悟空かグラノラに倒される
マキとオイルはどうなるか
ガスはこのまま悟空かグラノラに倒される
マキとオイルはどうなるか
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-XplK)
2022/07/15(金) 08:53:46.21ID:QT6oqQuv0 結局今回もパワーアップしてもすんなり勝てない展開か
134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b16-e2rA)
2022/07/15(金) 09:34:47.69ID:jcUBVnTZ0 ガス戦は早ければ来月には終わるかもな
エレクの急ぎの仕事ができたというのはガスの寿命が尽きた時の為の策だろうけど何やろな
エレクの急ぎの仕事ができたというのはガスの寿命が尽きた時の為の策だろうけど何やろな
135作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-pwSM)
2022/07/15(金) 13:21:37.08ID:EUJ7JsZEa なんかローソクの炎が消える寸前にひときわ明るく輝くような感じにも見える
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/15(金) 14:39:12.82ID:rdWFetT40 仕方無かったとはいえフリーザ軍とヒータ一味からシリアル星を買ってしまってドエライ目にあってしまったシュガ人哀れ
そういやシュガ人の星もフリーザ軍に奪われたんだっけ?
ガスはエレクにシリアル星を破壊してでもサイヤ人とグラノラを殺せて言われたらどうするんかね?
エレクの命令を選ぶか戦士としての誇りを選ぶか気になるわ
そういやシュガ人の星もフリーザ軍に奪われたんだっけ?
ガスはエレクにシリアル星を破壊してでもサイヤ人とグラノラを殺せて言われたらどうするんかね?
エレクの命令を選ぶか戦士としての誇りを選ぶか気になるわ
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/15(金) 19:23:14.78ID:rdWFetT40 ネタバレもう始まってんのかよ
Vジャン発売までまだ一週間もあるから早すぎるネタバレは勘弁してほしいわ
チラッて目に入ってしまったし
Vジャン発売までまだ一週間もあるから早すぎるネタバレは勘弁してほしいわ
チラッて目に入ってしまったし
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2c-4Uu4)
2022/07/15(金) 22:51:05.50ID:IxNZu1VY0 ていうか毎月毎月ほぼ荒らしだよ、あれ
明らかに常駐してるアンチのネガキャンも便乗してるし
明らかに常駐してるアンチのネガキャンも便乗してるし
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba6-WsY6)
2022/07/15(金) 23:42:25.42ID:rdWFetT40 ネタバレ組がアンチとか本当?
ソレって完全に営業妨害なんでね?
知り合いに二人程ネタバレを楽しんでる人いるけどアンチじゃなさそうだったけどな
本スレには多い?
今月はしゃあないから一週間待つとしよう…
とよたろうとスタッフの皆さんと内田お疲れさん
ソレって完全に営業妨害なんでね?
知り合いに二人程ネタバレを楽しんでる人いるけどアンチじゃなさそうだったけどな
本スレには多い?
今月はしゃあないから一週間待つとしよう…
とよたろうとスタッフの皆さんと内田お疲れさん
140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/16(土) 00:07:39.39ID:A93a10km0 ジャンプビクトリーカーニバル17日の日曜に開催
https://promo.shonenjump.com/jvc/stage/
13:40〜14:20 スーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドステージ
14:50〜15:20 映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーローステージ
出演者:キング・イヨク
ビクトリー・ウチダ
映画のステージのほうで漫画の新章のアナウンスがあるかな
https://promo.shonenjump.com/jvc/stage/
13:40〜14:20 スーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドステージ
14:50〜15:20 映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーローステージ
出演者:キング・イヨク
ビクトリー・ウチダ
映画のステージのほうで漫画の新章のアナウンスがあるかな
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/16(土) 00:10:53.86ID:A93a10km0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/16(土) 22:49:58.94ID:8GcYPFr/0 ネタバレ期間中は過疎るから寂しいな
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/17(日) 00:52:46.27ID:pU+3fFSl0 いずれベジータスサノオも出すんだろうか
144作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/17(日) 05:22:58.45ID:6EPZWl6h0 スサノオってまだ正式名称は出てないのん?
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ bad5-/dgn)
2022/07/17(日) 06:32:59.99ID:TiAJLruJ0 てか何でスサノオって呼ばれとるんや
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/17(日) 06:58:11.68ID:6EPZWl6h0 スサノオの元ネタはNARUTOらしくて何かあんなんが出てたらしい
ちなみに俺は巨大スタンドって呼んでたけど却下された
ちなみに俺は巨大スタンドって呼んでたけど却下された
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae16-uc0M)
2022/07/17(日) 07:11:07.98ID:7MR/GVHw0 ヤードラット人が使うスピリットによる巨大化と思ってたが身勝手特有の技なのかね?あれは…
あまり好評化の意見を見たことないけどまた出てくるとは
あまり好評化の意見を見たことないけどまた出てくるとは
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/17(日) 14:13:52.34ID:6EPZWl6h0 スマン、スサノオ登場は俺が要望を出しておいた…ヒーローズキッズが喜ぶかなーて
俺はバトルで使わずにグラノラとガスの寿命問題解決に超DBが使えるかなーて提案したんだけどね
ウイスに頼らずに悟空が修行して神力を更に高めてスサノオを更に巨大化させてボールを押して自力で集めるって感じで
悟空の神力が尽きたらベジータがスピリットボールで自分の神力を悟空に与えてサポートしてグラノラは寿命が尽きかけて瀕死と…ガスも
寿命問題は「こんなバカげた使い方は二度とやってはいけませんからね」とウイスが魔法でエイ!て解決しそうだけど
てか寿命問題以外にもサイヤ人は宇宙空間では生きられない問題もあるんだよな
そんな訳でボツだな
悟空は少年時代のように超ボール集めが良い修行になりそうだと思うんだけどな
第6宇宙に迷惑がかかってしまいそうけど
最新話はお盆進行で締め切りが早かったのだろうか?
俺はバトルで使わずにグラノラとガスの寿命問題解決に超DBが使えるかなーて提案したんだけどね
ウイスに頼らずに悟空が修行して神力を更に高めてスサノオを更に巨大化させてボールを押して自力で集めるって感じで
悟空の神力が尽きたらベジータがスピリットボールで自分の神力を悟空に与えてサポートしてグラノラは寿命が尽きかけて瀕死と…ガスも
寿命問題は「こんなバカげた使い方は二度とやってはいけませんからね」とウイスが魔法でエイ!て解決しそうだけど
てか寿命問題以外にもサイヤ人は宇宙空間では生きられない問題もあるんだよな
そんな訳でボツだな
悟空は少年時代のように超ボール集めが良い修行になりそうだと思うんだけどな
第6宇宙に迷惑がかかってしまいそうけど
最新話はお盆進行で締め切りが早かったのだろうか?
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-pN0Z)
2022/07/17(日) 15:28:54.75ID:0dx77PRL0 スサノオは釈迦の掌の孫悟空でもイメージしてんのかね
ウイスとの組み手で分身とかやってたし
基本は兆しで援護の時は極みと使い分けていくつもりなのか
ウイスとの組み手で分身とかやってたし
基本は兆しで援護の時は極みと使い分けていくつもりなのか
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/17(日) 21:20:52.31ID:6EPZWl6h0 極みと兆しは相手への感情次第で使い分けそう
とよたろうて使い分けが好きっぽいし
言うても漫画じゃ極みより兆しの方が強くなっていくんだろうな
ヒーローズがヤットコサ極みに追いついたと思ったらコレかい(笑)
兆し復活はスレでも結構要望があったから仕方ないけど
俺も悟空らしくないのでは?て気になってたし
極みカッコイイけど
とよたろうも極みよりブルーの方が描いてて楽しい言うてたな
鳥山先生がフリーザと決着をつけるてなったらどんな形態で闘うのかね?リアタイ世代としてはあえて金髪と第4形態で闘ってほしいとこだけどスパヒのラストのように最終的にはヒーローズキッズを楽しませることを優先するだろうな
まだスサノオが出るとしか知らないから早くVジャン読みたいわ
とよたろうて使い分けが好きっぽいし
言うても漫画じゃ極みより兆しの方が強くなっていくんだろうな
ヒーローズがヤットコサ極みに追いついたと思ったらコレかい(笑)
兆し復活はスレでも結構要望があったから仕方ないけど
俺も悟空らしくないのでは?て気になってたし
極みカッコイイけど
とよたろうも極みよりブルーの方が描いてて楽しい言うてたな
鳥山先生がフリーザと決着をつけるてなったらどんな形態で闘うのかね?リアタイ世代としてはあえて金髪と第4形態で闘ってほしいとこだけどスパヒのラストのように最終的にはヒーローズキッズを楽しませることを優先するだろうな
まだスサノオが出るとしか知らないから早くVジャン読みたいわ
151作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-4l98)
2022/07/18(月) 00:08:26.55ID:oJbgNC5Aa >>150
漫画家に統一教会と繋がりがある人いないよな?
漫画家に統一教会と繋がりがある人いないよな?
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ bad5-/dgn)
2022/07/18(月) 00:33:01.13ID:tqizsOWZ0 ゆでたまごがアニメ化の儲けみんな寄付しちゃったの
どこの宗教団体だったっけ?
どこの宗教団体だったっけ?
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-FAMh)
2022/07/18(月) 01:17:23.14ID:5Br8P2zT0 >>152
確か創価
確か創価
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/18(月) 02:46:45.12ID:JmVa+FMF0 >>151
統一教会は反北の保守系の韓国系らしいから左翼からは嫌われてるのとチャウ?
日本の出版社て何処もかしこも在日韓国人に乗っ取られてるから基本左側で反日でしょ
だから漫画家、アニメ作家、映画作家、芸能人て大抵は左側の創価ってイメージなんだよな
統一教会は反北の保守系の韓国系らしいから左翼からは嫌われてるのとチャウ?
日本の出版社て何処もかしこも在日韓国人に乗っ取られてるから基本左側で反日でしょ
だから漫画家、アニメ作家、映画作家、芸能人て大抵は左側の創価ってイメージなんだよな
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-lpz1)
2022/07/18(月) 09:00:04.05ID:fwOmoJXM0 >>154
映画だけでなく漫画アニメすら反日だらけwwww
映画だけでなく漫画アニメすら反日だらけwwww
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/18(月) 13:00:19.08ID:JmVa+FMF0 戦後にGHQに日本人の愛国者達は公職追放くらって世の中が反日左翼だらけにされちまったからな
ソコへ在日朝鮮人や中国人の共産主義者共がワラワラ入って来て今に至ると
在日外国人達にもマトモな人達いるけど日本のメディアを牛耳ってる在日外国人はほぼ全員が反日なんだよな
だからこないだの民族の話がモヤったんだよな
民族性なんて地球人、サイヤ人、ナメック人、フリーザ一族、シリアル人でそれぞれ全然違うだろと
日本人は中国人や韓国人とはオモクソ真逆やん
日本人はあんなに残虐にはなれん
最近は白人でさえが日本人の民族性を見習おうてなってるというのにな
反日をやらかした鬼滅の人気の減速を見てると日本人てヤッパ反日を嫌がるマトモな愛国人間の方が多いらしいな
鬼滅の作者が反日をやらかした言うてもジャンプにやらされたっぽいけどな
中国、朝鮮といった反日勢力に暗殺された安倍さんの犠牲はあまりに大きい
それだけ反日勢力がヤベェてことなんだけどな
中国経済も超ヤベェし
日本経済は中国からの指令さえ無けりゃ今すぐにでもソレナリに回復できるんだよな
韓国はこれまでに散々やらかしたもんだから白人達は韓国旅行を禁止にしたらしいなザマァ
日本と日本人の正しい歴史や民族性がネットでバラされてしまったから反日勢力がグヌヌてなっとるわ
ザマァご覧遊ばせ
言うても在日中国人が100万人を越えたって話は相当ヤベェわな
国家情報法待った無し
ベトナム人の犯罪も右肩上がりで嫌になるわ
ソコへ在日朝鮮人や中国人の共産主義者共がワラワラ入って来て今に至ると
在日外国人達にもマトモな人達いるけど日本のメディアを牛耳ってる在日外国人はほぼ全員が反日なんだよな
だからこないだの民族の話がモヤったんだよな
民族性なんて地球人、サイヤ人、ナメック人、フリーザ一族、シリアル人でそれぞれ全然違うだろと
日本人は中国人や韓国人とはオモクソ真逆やん
日本人はあんなに残虐にはなれん
最近は白人でさえが日本人の民族性を見習おうてなってるというのにな
反日をやらかした鬼滅の人気の減速を見てると日本人てヤッパ反日を嫌がるマトモな愛国人間の方が多いらしいな
鬼滅の作者が反日をやらかした言うてもジャンプにやらされたっぽいけどな
中国、朝鮮といった反日勢力に暗殺された安倍さんの犠牲はあまりに大きい
それだけ反日勢力がヤベェてことなんだけどな
中国経済も超ヤベェし
日本経済は中国からの指令さえ無けりゃ今すぐにでもソレナリに回復できるんだよな
韓国はこれまでに散々やらかしたもんだから白人達は韓国旅行を禁止にしたらしいなザマァ
日本と日本人の正しい歴史や民族性がネットでバラされてしまったから反日勢力がグヌヌてなっとるわ
ザマァご覧遊ばせ
言うても在日中国人が100万人を越えたって話は相当ヤベェわな
国家情報法待った無し
ベトナム人の犯罪も右肩上がりで嫌になるわ
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/18(月) 15:22:04.83ID:hE6JH35D0 グラノラ編は20巻の最後までやって新章は21巻からのスタートかな
1つの章に6巻くらいか
1つの章に6巻くらいか
158作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-wnmg)
2022/07/18(月) 20:27:53.46ID:F7JW2eqrd ヨシヒロは心療内科行ったほうがいいだろ
何でドラゴンボールのスレで妄想語ってんだ
何でドラゴンボールのスレで妄想語ってんだ
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-Xh9D)
2022/07/18(月) 20:36:45.30ID:JmVa+FMF0 >>158
妄想なら良かったけど残念ながら現実だよ
鳥山先生も知ってるからかスパヒでもフリーザを中国に例えてたろ
んで侵略に備えて自国は自分達で守れと
もしかして在日か?
ウクライナの状況を見てそんなお花畑でいられるとか逆にスゲェな
中国だけでなくロシアも日本侵略ヤル気満々なんだがな
北の18号は金が無いからミサイル発射ゴッコしかできんがな
お前らもしかしてコロナウイルスが風邪程度でワクチンの方が致死率高いのまだ知らなかったりする?
妄想なら良かったけど残念ながら現実だよ
鳥山先生も知ってるからかスパヒでもフリーザを中国に例えてたろ
んで侵略に備えて自国は自分達で守れと
もしかして在日か?
ウクライナの状況を見てそんなお花畑でいられるとか逆にスゲェな
中国だけでなくロシアも日本侵略ヤル気満々なんだがな
北の18号は金が無いからミサイル発射ゴッコしかできんがな
お前らもしかしてコロナウイルスが風邪程度でワクチンの方が致死率高いのまだ知らなかったりする?
160作者の都合により名無しです (ドコグロ MMfe-E6+o)
2022/07/18(月) 20:39:59.02ID:62FIe9oCM ヨシヒロ 君を愛してくれる人間はこの世にいない
161作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-wnmg)
2022/07/18(月) 20:40:49.84ID:QH61FpKvd 駄目だこりゃ
手遅れだな
手遅れだな
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 899f-Vb2/)
2022/07/18(月) 21:52:50.73ID:Xd/ZPOgt0 ガイジに構うな 何のためのワッチョイだよ
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-lpz1)
2022/07/18(月) 22:51:23.63ID:fwOmoJXM0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/19(火) 15:19:45.90ID:jFx+pVmY0 >>163
台湾がいつ尖閣狙ったんだよ尖閣の周りをうろついてる船は中国船だけだろがデマを流すな
中国以外に日本を狙ってるのはロシアと北朝鮮だろ台湾は日本にとって最大の友好国だバカヤロウ
マァ分かっててネット工作をやっているだけなんだろうがな
てかついにこの俺用の隔離スレまで在日に汚染されてきたかいよいよ潮時かもな
十分頑張ったし
後は心無い連中だけで好きにやってくれ
台湾がいつ尖閣狙ったんだよ尖閣の周りをうろついてる船は中国船だけだろがデマを流すな
中国以外に日本を狙ってるのはロシアと北朝鮮だろ台湾は日本にとって最大の友好国だバカヤロウ
マァ分かっててネット工作をやっているだけなんだろうがな
てかついにこの俺用の隔離スレまで在日に汚染されてきたかいよいよ潮時かもな
十分頑張ったし
後は心無い連中だけで好きにやってくれ
165作者の都合により名無しです (ドコグロ MMfe-E6+o)
2022/07/19(火) 15:42:05.01ID:RYZ380TMM いつもお前を見てるぞ
166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-cIkS)
2022/07/19(火) 17:27:14.19ID:oCPuVtPE0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/19(火) 21:54:41.06ID:jFx+pVmY0 >>165
監視してるってこと?それとも友人として見てるってこと?
元カノさんかオナゴさんなら嬉しいんだがなぁ
野郎の友人も募集中だが
親日なら在日外国人もOKな
無事にマトモな仲間ができたヘドが羨ましいわ
監視してるってこと?それとも友人として見てるってこと?
元カノさんかオナゴさんなら嬉しいんだがなぁ
野郎の友人も募集中だが
親日なら在日外国人もOKな
無事にマトモな仲間ができたヘドが羨ましいわ
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/19(火) 22:09:50.52ID:jFx+pVmY0 >>166
じゃあ何で台湾の総統と国民はあんなに日本が好きなんだ?
日本のテレビや新聞は中国や南北朝鮮とズブズブだから中国が狙ってる台湾が日本を狙ってるのなら台湾を潰す為に報道しまくるはずだろ
◯ノ門ニュースですら報道してねっつの
アメリカだって台湾に協力するだろうよ
本当に知らないならそのうち分かるからよく見てな
安倍さんが守り続けた台湾を岸さんが受け継いで守り続けてくれることを切に願うわ
台湾のDBファンなら俺が映画や漫画やアニメにアイデアを出し続けてるの信用して話をちゃんと聞いてくれそうな気がするわ
じゃあ何で台湾の総統と国民はあんなに日本が好きなんだ?
日本のテレビや新聞は中国や南北朝鮮とズブズブだから中国が狙ってる台湾が日本を狙ってるのなら台湾を潰す為に報道しまくるはずだろ
◯ノ門ニュースですら報道してねっつの
アメリカだって台湾に協力するだろうよ
本当に知らないならそのうち分かるからよく見てな
安倍さんが守り続けた台湾を岸さんが受け継いで守り続けてくれることを切に願うわ
台湾のDBファンなら俺が映画や漫画やアニメにアイデアを出し続けてるの信用して話をちゃんと聞いてくれそうな気がするわ
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/19(火) 23:42:53.19ID:pqliTTWC0 グラノラは新章では出番があるんだろうか
それともこのままグラノラ編でお役御免かな
それともこのままグラノラ編でお役御免かな
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ bad5-/dgn)
2022/07/19(火) 23:47:17.67ID:SJZXxK7Q0 グラノラはレギュラーにするには戦い方が地味かも…
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-pN0Z)
2022/07/20(水) 00:15:12.24ID:FG7bRZbr0 固有技能っぽい急所突きもジレン戦身勝手で既出の要素だからなあ
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/20(水) 01:35:04.33ID:HR3gMeKS0 超の漫画って新章になったら前の章までの主役キャラ出さなくなるよな
ジレンやヒットやキャベなど力の大会を最後に4年間も漫画に出てない
メルスもモロ編を最後に出てない
新章は過去のキャラクターも総登場させるような全宇宙を巻き込んだ規模の話にしてほしい
ジレンやヒットやキャベなど力の大会を最後に4年間も漫画に出てない
メルスもモロ編を最後に出てない
新章は過去のキャラクターも総登場させるような全宇宙を巻き込んだ規模の話にしてほしい
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/20(水) 02:32:10.14ID:hu1/37H00 明日やっとVジャン発売か
今月はネタバレが早すぎで辛かったわ
果たしてスサノオはヒーローズキッズが喜べるような活躍ができてるだろうか?
今月はネタバレが早すぎで辛かったわ
果たしてスサノオはヒーローズキッズが喜べるような活躍ができてるだろうか?
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/20(水) 18:21:15.37ID:HR3gMeKS0 今月号はバトルの作画がよかった
ここ何話か作画が乱れてたけど今月号はそれもなかった
これでやっとガスとの戦いも終わりかな?
早く新章を見たい
ここ何話か作画が乱れてたけど今月号はそれもなかった
これでやっとガスとの戦いも終わりかな?
早く新章を見たい
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/20(水) 18:38:18.77ID:hu1/37H00 羨ましいやっちゃな
神龍に頼んで早く明日にしてもうか
お尻も若い子みたいに…その前に腹か
神龍に頼んで早く明日にしてもうか
お尻も若い子みたいに…その前に腹か
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-cIkS)
2022/07/20(水) 19:23:41.41ID:wQOu1oFb0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/20(水) 20:43:59.30ID:hu1/37H00 >>176
その話はもういいよ
仮に台湾が尖閣を取って沖縄や本土まで取ったたとしても日本は日本統治時代の台湾か朝鮮半島みたいに併合されるだけじゃん
て尖閣は共同統治かよ(笑)それなら有るかもな
でも自民や野党の親中派議員や媚中派議員が中国が日本を侵略できなくなると狂ったように反対するだろうな
生卵で自演までして(笑)
てかあんまこの話を続けると俺のアンチ共から通報されてBANくらうかもやぞ
明日はVジャン発売日だからまた一緒に今後の予想をやろうや
Wi-Fiが今後どうなるかが心配だけど
端末もポンコツだから新しく契約しようかな…
その話はもういいよ
仮に台湾が尖閣を取って沖縄や本土まで取ったたとしても日本は日本統治時代の台湾か朝鮮半島みたいに併合されるだけじゃん
て尖閣は共同統治かよ(笑)それなら有るかもな
でも自民や野党の親中派議員や媚中派議員が中国が日本を侵略できなくなると狂ったように反対するだろうな
生卵で自演までして(笑)
てかあんまこの話を続けると俺のアンチ共から通報されてBANくらうかもやぞ
明日はVジャン発売日だからまた一緒に今後の予想をやろうや
Wi-Fiが今後どうなるかが心配だけど
端末もポンコツだから新しく契約しようかな…
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/21(木) 01:58:12.57ID:HH7IRz5h0 今日Vジャンプ発売
179作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 07:17:33.47ID:WsdSFmtQ0 取り置きをお願いしてるんで書店に行ってくるぜ!
これでヤット本スレを覗けるわ
これでヤット本スレを覗けるわ
180作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-3M1v)
2022/07/21(木) 13:39:08.90ID:tIPf0Vi4a ヒーター怪しいからまた立ち上がりそうな気が…
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 17:22:18.86ID:WsdSFmtQ0 ソレやらなきゃウソだよな
マキとオイルは覚えてろ!だったしエレクも姿を消してたからこのまま終わったら駄作になって本スレの連中に笑われる
もしこのまま終わるならモロ編のように場面転換させないとよね
グラノラ編ならシリアル星に古代の決戦場なんてのを出すべきだった
マキとオイルは覚えてろ!だったしエレクも姿を消してたからこのまま終わったら駄作になって本スレの連中に笑われる
もしこのまま終わるならモロ編のように場面転換させないとよね
グラノラ編ならシリアル星に古代の決戦場なんてのを出すべきだった
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/21(木) 18:18:21.67ID:HH7IRz5h0 今月号でメインのバトルは終わって来月号にグラノラ編の後日談みたいなの描いて
9月から新章って感じかな
9月から新章って感じかな
183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/21(木) 18:19:13.52ID:HH7IRz5h0 ただ新章に入る前にエレクが何かやらかしそうな気がする
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 18:47:45.44ID:WsdSFmtQ0 Vジャン読んだ
グラノラ参戦でベジータ復活に加えてモナイトにオートミルと勢ぞろいで盛り上がったような気がしたけどこのままだと中盤戦臭さが抜けないよな
頼むからヒータ一味に更に何かやらかしてほしい
序盤戦は勿論グラノラね
グラノラは一旦退場して新章の後半で救援に現れるとか?
グラノラはシュガ人に迷惑をかけてしまったから一年程コロニー修復の手伝いかな?それともビルス星で修行だろうか?
どうせなら悟空とベジータもシュガ人に協力したら良いのにな
ついでにボールが一つ見つかってヒータに悪用されないように保管してな
モナイトがスッカリ弱ってグラノラに別れを告げて天寿を全うするかもしれんけど
でもってモナイトボール消滅と
モナイトがグラノラに謝ってグラノラがモナイトに感謝して
来月号はグラノラ編(兼ガス編)エピローグと新章冒頭か楽しみだな
またYou TubeでCMを配信してほしい
エレクの用事の相手がフリーザかフリーザ以外の強者悪党なのか気になるわ
ガスにはいよいよ時間が無いから復活したらカナリマジで来るかもな
瞑想パワーアップなら可能かな?
今回は気持ちの若さが仇になったってとこあったな
マキとオイルが新章の後半でヒータ一味を裏切って逃亡してるとこを新勢力に襲われてグラノラが救助とかあるかな?
苦しみまくってるガスを見かねて連れて逃亡しようとしたけどガスにゴネられて失敗してエレクがブチ切れて殺す勢いで追手を差し向けてきたり
ガスが悟空達をズタボロにして弱体化させたとこでガスが力尽きてエレクが手に入れて隠してた力を見せるとか?
今回は話のテンポが早く感じたけど新章に続くならこんなもんかな
アニメでやるならもっと引き伸ばしてほしいとこだな
いやホントにアニメ二期まだかよ…来年て噂マジか?
下手したらとよたろうですらアニメ化を目指して頑張ってるって段階じゃねぇだろうな?
前に言ってたグラノラのヒーローズ登場て一体いつやねん…
ついでにスパヒの小説買った
パラパラ捲って適当に読んだだけだけどヤッパ鳥山先生のセリフ良いわ
そういやグラノラ編て鳥山先生の修正画が一つも無かったな
新章でもまたキャラデだけでもやってほしい
女の子キャラを追加してほしいけどイメチェンしたマキくらいしか思いつかねぇ
グラノラ参戦でベジータ復活に加えてモナイトにオートミルと勢ぞろいで盛り上がったような気がしたけどこのままだと中盤戦臭さが抜けないよな
頼むからヒータ一味に更に何かやらかしてほしい
序盤戦は勿論グラノラね
グラノラは一旦退場して新章の後半で救援に現れるとか?
グラノラはシュガ人に迷惑をかけてしまったから一年程コロニー修復の手伝いかな?それともビルス星で修行だろうか?
どうせなら悟空とベジータもシュガ人に協力したら良いのにな
ついでにボールが一つ見つかってヒータに悪用されないように保管してな
モナイトがスッカリ弱ってグラノラに別れを告げて天寿を全うするかもしれんけど
でもってモナイトボール消滅と
モナイトがグラノラに謝ってグラノラがモナイトに感謝して
来月号はグラノラ編(兼ガス編)エピローグと新章冒頭か楽しみだな
またYou TubeでCMを配信してほしい
エレクの用事の相手がフリーザかフリーザ以外の強者悪党なのか気になるわ
ガスにはいよいよ時間が無いから復活したらカナリマジで来るかもな
瞑想パワーアップなら可能かな?
今回は気持ちの若さが仇になったってとこあったな
マキとオイルが新章の後半でヒータ一味を裏切って逃亡してるとこを新勢力に襲われてグラノラが救助とかあるかな?
苦しみまくってるガスを見かねて連れて逃亡しようとしたけどガスにゴネられて失敗してエレクがブチ切れて殺す勢いで追手を差し向けてきたり
ガスが悟空達をズタボロにして弱体化させたとこでガスが力尽きてエレクが手に入れて隠してた力を見せるとか?
今回は話のテンポが早く感じたけど新章に続くならこんなもんかな
アニメでやるならもっと引き伸ばしてほしいとこだな
いやホントにアニメ二期まだかよ…来年て噂マジか?
下手したらとよたろうですらアニメ化を目指して頑張ってるって段階じゃねぇだろうな?
前に言ってたグラノラのヒーローズ登場て一体いつやねん…
ついでにスパヒの小説買った
パラパラ捲って適当に読んだだけだけどヤッパ鳥山先生のセリフ良いわ
そういやグラノラ編て鳥山先生の修正画が一つも無かったな
新章でもまたキャラデだけでもやってほしい
女の子キャラを追加してほしいけどイメチェンしたマキくらいしか思いつかねぇ
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-izPu)
2022/07/21(木) 18:49:03.54ID:e88ZWauu0 これでガスがまた変身でもして闘い続いたら全王さまもおったまげだぞ
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 18:57:54.76ID:WsdSFmtQ0 エピローグではバーダックに関する何かがまだあるのかな?
あんまりやるとシツコイ言われそうだけど
エースのことかーーー!
グラノラが悪夢を見なくなるってのはあるかもな
スッキリ目が冷めたのが少年時代以来とか
エピローグでモナイトの寿命が尽きてモナイトボールが無くなりそうな気がしてきたな
エピローグがどうなるかは半年前には決めてるだろうから予想するなら新章か
読者はまだ何も知らされてないけど
キッズは夏休みの宿題やっとけよー
俺はやってなかったけど
だから詰んだ(人生が)
あんまりやるとシツコイ言われそうだけど
エースのことかーーー!
グラノラが悪夢を見なくなるってのはあるかもな
スッキリ目が冷めたのが少年時代以来とか
エピローグでモナイトの寿命が尽きてモナイトボールが無くなりそうな気がしてきたな
エピローグがどうなるかは半年前には決めてるだろうから予想するなら新章か
読者はまだ何も知らされてないけど
キッズは夏休みの宿題やっとけよー
俺はやってなかったけど
だから詰んだ(人生が)
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-pN0Z)
2022/07/21(木) 19:17:31.06ID:H4ZdnwRe0 ガスの巨大化手足はスサノオとは違うのかアレ
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 19:28:23.01ID:WsdSFmtQ0 >>185
新章に続くなら杖をついてそう
でも鬼強で(笑)
瞬間移動でジャンプしながら急所を半端なく鍛えぬいた肘、膝、裏拳と硬いとこで最低限の動きだけでドカバキのみのエグイ攻撃とか?悟空なら楽しめそうだけど
てジジイなら合気道かな?
でも最期の力を振り絞って闘ったけど潰し合いと時間稼ぎにしかなりませんでしたみたいな
でもバーダックより遥かに強い悟空と全力で闘えて満足で戦士として笑顔で死ねたとか
死期を悟ってエレクの命令を無視して悟空と決着をつけに行くとかあるかもな
そこに山があるからみたいな言葉だけ残して
鳥山先生が年齢的にジジイなんでジジイのシブイ物語をぶっ込んでほしいな
ガスはついこないだまでガキンチョだった歪なジジイだけど
こんなんだとユーモア発生装置が必要になるな
シュガ人のアホアホな孤児とか出してガスと絡ますか?
シュガ人の女の子が遠足気分でシュガトーストLOVEを熱唱とか強者に憧れる男の子達とか
芋虫ロールで釣られそう
新たにコンビを組むようになったとかでジャコとメルスも出すと良いかもな
ジャコがメチャンコ足を引っ張るなコンビ言うても凸凹やん銀河王様…
ズノー様にも再登場してほしい
でもマキが大人っぽく成長しててガッカリされて一回のキスで質問は三回までになったとか(笑)
長くなってスマネェ
新章に続くなら杖をついてそう
でも鬼強で(笑)
瞬間移動でジャンプしながら急所を半端なく鍛えぬいた肘、膝、裏拳と硬いとこで最低限の動きだけでドカバキのみのエグイ攻撃とか?悟空なら楽しめそうだけど
てジジイなら合気道かな?
でも最期の力を振り絞って闘ったけど潰し合いと時間稼ぎにしかなりませんでしたみたいな
でもバーダックより遥かに強い悟空と全力で闘えて満足で戦士として笑顔で死ねたとか
死期を悟ってエレクの命令を無視して悟空と決着をつけに行くとかあるかもな
そこに山があるからみたいな言葉だけ残して
鳥山先生が年齢的にジジイなんでジジイのシブイ物語をぶっ込んでほしいな
ガスはついこないだまでガキンチョだった歪なジジイだけど
こんなんだとユーモア発生装置が必要になるな
シュガ人のアホアホな孤児とか出してガスと絡ますか?
シュガ人の女の子が遠足気分でシュガトーストLOVEを熱唱とか強者に憧れる男の子達とか
芋虫ロールで釣られそう
新たにコンビを組むようになったとかでジャコとメルスも出すと良いかもな
ジャコがメチャンコ足を引っ張るなコンビ言うても凸凹やん銀河王様…
ズノー様にも再登場してほしい
でもマキが大人っぽく成長しててガッカリされて一回のキスで質問は三回までになったとか(笑)
長くなってスマネェ
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 19:33:46.68ID:WsdSFmtQ0 >>187
俺は手足に気をまとわせて具現化させてるのかなと勝手に思ってる
スサノオと近い技でもありそうだけどガスでもまだソコまでは会得出来ないみたいな
再戦やるならスサノオ対決有りかもね
気の消費が半端なさそうだから無いか?
地球はまたピンチになるのかな?
俺は手足に気をまとわせて具現化させてるのかなと勝手に思ってる
スサノオと近い技でもありそうだけどガスでもまだソコまでは会得出来ないみたいな
再戦やるならスサノオ対決有りかもね
気の消費が半端なさそうだから無いか?
地球はまたピンチになるのかな?
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a23-You7)
2022/07/21(木) 21:40:50.01ID:oDDGIaIe0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-cIkS)
2022/07/21(木) 22:40:18.45ID:LNu0tvgC0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/21(木) 23:10:46.78ID:WsdSFmtQ0 ↑懐かしいのが現れたな(笑)
ガスはマキとオイルが回収すんのかな?
エレクはもういないぽいから用事の相手と会うんだろうな
ついでに宇宙船に乗せてもらって
悟空とベジータはまたモナイトに治療してもらうのか
もしかしたらウイスが近くで見てたかもしれないけど
んで予言魚がエレクを見つけて「あ…あぁ!」てなったりして(笑)
エレクの強化には時間がかかるとかあんのな?
気を抜くとモロみたいに「イヒヒケケケ」になるからとこで時間をかけて体に馴染ませないとアカンとか
ヒータ一味って顔の色は天使っぽいけど何も関係無いよな?
遙か昔に堕天してメルスのように人間化させられた天使の末裔とか?ないな
ガスはマキとオイルが回収すんのかな?
エレクはもういないぽいから用事の相手と会うんだろうな
ついでに宇宙船に乗せてもらって
悟空とベジータはまたモナイトに治療してもらうのか
もしかしたらウイスが近くで見てたかもしれないけど
んで予言魚がエレクを見つけて「あ…あぁ!」てなったりして(笑)
エレクの強化には時間がかかるとかあんのな?
気を抜くとモロみたいに「イヒヒケケケ」になるからとこで時間をかけて体に馴染ませないとアカンとか
ヒータ一味って顔の色は天使っぽいけど何も関係無いよな?
遙か昔に堕天してメルスのように人間化させられた天使の末裔とか?ないな
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/22(金) 03:58:18.50ID:WSqKyoda0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/22(金) 04:00:13.09ID:WSqKyoda0 マキとオイルも生き残りそうだな
このまま誰も死ななかったりしてな
モナイトだけはエレクに殺されそうな予感がするが
このまま誰も死ななかったりしてな
モナイトだけはエレクに殺されそうな予感がするが
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052c-cIkS)
2022/07/22(金) 07:03:14.87ID:I3xVFAu90 グラノラ編はガス編ではなくエレク編と呼んだ方がいい可能性も出てきたな
もうグラノラは敵じゃない
神と神=ビルス編
復活のF=ゴールデンフリーザ編
シャンパ編=ヒット編
未来トランクス編=ザマス編
力の大会=ジレン編
ブロリー=正史ブロリー編
銀河パトロール囚人編=モロ編
グラノラ編=ガス編?エレク編?
もうグラノラは敵じゃない
神と神=ビルス編
復活のF=ゴールデンフリーザ編
シャンパ編=ヒット編
未来トランクス編=ザマス編
力の大会=ジレン編
ブロリー=正史ブロリー編
銀河パトロール囚人編=モロ編
グラノラ編=ガス編?エレク編?
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/22(金) 10:23:35.01ID:nxr8OyHC0 >>194
ガスは新章で死にそうじゃね?エレクも
ガスは色々と気の毒だったんで出来れば超DBで復活させてやってほしいけど魂が浄化されて転生するまで地獄でエレクと暮らすのも有りかな
オイルは一緒に裏切ったマキを追手から守ってフルボッコされるとか有りそう
二人とも本能開放やるかな?
エレクは本能開放やっても正気をギリギリで維持できるとかありそう
それなら天使の力にも耐えられるかもな
本スレでも思ってたよかエレク編が望まれてるようで嬉しいわ
ヒータは鳥山先生の案だからとよたろうも燃えるだろうな
ガスは新章で死にそうじゃね?エレクも
ガスは色々と気の毒だったんで出来れば超DBで復活させてやってほしいけど魂が浄化されて転生するまで地獄でエレクと暮らすのも有りかな
オイルは一緒に裏切ったマキを追手から守ってフルボッコされるとか有りそう
二人とも本能開放やるかな?
エレクは本能開放やっても正気をギリギリで維持できるとかありそう
それなら天使の力にも耐えられるかもな
本スレでも思ってたよかエレク編が望まれてるようで嬉しいわ
ヒータは鳥山先生の案だからとよたろうも燃えるだろうな
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/22(金) 10:24:26.31ID:nxr8OyHC0 >>195
新章がエレク編でしょ
新章がエレク編でしょ
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/22(金) 10:51:26.10ID:WSqKyoda0 エレクが最大の敵になりそうだな
グラノラ編ではなく、超の漫画全体として最大の敵になりそう
ただ、エレク自身はそんなに強そうに見えないから今後パワーアップイベントがあるかも
グラノラ編ではなく、超の漫画全体として最大の敵になりそう
ただ、エレク自身はそんなに強そうに見えないから今後パワーアップイベントがあるかも
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/22(金) 12:12:41.11ID:nxr8OyHC0 ヒータ一味の科学班が73を解析して凄いのを見つけるのかもね
言うてもメルス関係だろうけど(笑)
メルスがエレクが手にした天使の力を取り戻す為に悟空らと合流するとかありそう
オマケでジャコも(笑)
他にもゴイチからOG部隊を奪ってガスをコピーさせまくるとかね
そんでOG部隊を地球に行かせて地球が30分の間地獄と化すとか?
エレクが天使の力を得たらウイスが本気で闘わなければならないレベルになるだろうか?
そうなったらビルスと界王神も隔離せんとやな
言うてもメルス関係だろうけど(笑)
メルスがエレクが手にした天使の力を取り戻す為に悟空らと合流するとかありそう
オマケでジャコも(笑)
他にもゴイチからOG部隊を奪ってガスをコピーさせまくるとかね
そんでOG部隊を地球に行かせて地球が30分の間地獄と化すとか?
エレクが天使の力を得たらウイスが本気で闘わなければならないレベルになるだろうか?
そうなったらビルスと界王神も隔離せんとやな
200作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-E4+g)
2022/07/22(金) 19:52:50.45ID:u/mBB2zEa そうかな?
あいつ他人の力を利用するしか芸のない小物じゃね?
あいつ他人の力を利用するしか芸のない小物じゃね?
201作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-gSf5)
2022/07/22(金) 20:05:06.83ID:vtDkki83a 少なくともドラゴンボールのキャラでは稀有な策略家ではある
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/22(金) 20:54:30.67ID:WSqKyoda0 エレクってハンターハンターのパリストンに近い感じ
自分自身は戦わないが、裏で暗躍するところが
自分自身は戦わないが、裏で暗躍するところが
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/22(金) 21:07:42.47ID:nxr8OyHC0 そうそう
アレヤコレヤと策略を駆使してエレクが宇宙一になるんだと思う
んで勢力争いが始まったら第7宇宙の半分が地獄と化すみたいな
グラノラ編とトータルで三年以上やるのかな?
序盤のゲーマーオーバーだ!のとこなんかも肝心のグラノラより活き活きしてて良かった(笑)
マァ実際の新章がどんなんかは読者はまだ分からないんだけど
いつも通りエピローグの後すぐに新章をやるだろうな
これでエレク編じゃなかったらココも本スレも総ズッコケもんだな
とよたろうとスタッフさん達はお盆進行で大変だろうけど頑張ってちょ
勿論内田もね
アレヤコレヤと策略を駆使してエレクが宇宙一になるんだと思う
んで勢力争いが始まったら第7宇宙の半分が地獄と化すみたいな
グラノラ編とトータルで三年以上やるのかな?
序盤のゲーマーオーバーだ!のとこなんかも肝心のグラノラより活き活きしてて良かった(笑)
マァ実際の新章がどんなんかは読者はまだ分からないんだけど
いつも通りエピローグの後すぐに新章をやるだろうな
これでエレク編じゃなかったらココも本スレも総ズッコケもんだな
とよたろうとスタッフさん達はお盆進行で大変だろうけど頑張ってちょ
勿論内田もね
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-pN0Z)
2022/07/22(金) 21:36:44.37ID:33mdZZTG0 モナイトボールの確保ぐらいはやってなきゃ無能すぎる
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d88-GsVe)
2022/07/22(金) 21:47:52.13ID:x5leqegR0 エレクがDB超で最大の敵?
別にそれでもいいがw
別にそれでもいいがw
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-ig9j)
2022/07/22(金) 22:58:56.68ID:nxr8OyHC0 マキが単行本のオマケでズノー様にキスしまくったからボールが願いを叶えた後に飛んでくのエレク達も知ってそうよね
んでボールが飛散した後にヒータ一味の下っ端がモナイトボールを回収してても不思議じゃないよな
問題はモナイト本人の寿命か
延命措置やっちゃう?
んでボールが飛散した後にヒータ一味の下っ端がモナイトボールを回収してても不思議じゃないよな
問題はモナイト本人の寿命か
延命措置やっちゃう?
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-qysg)
2022/07/22(金) 23:03:04.06ID:WSqKyoda0 マキもオイルも今後も敵である続けるんだろうか
エレクに見切りを付けてこちら側に寝返る展開にならないかな
エレクに見切りを付けてこちら側に寝返る展開にならないかな
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/23(土) 11:17:55.77ID:jkvYE0XI0 エレクはマキとオイルに隠し事してたりで二人に裏切られても特に問題無いとか思ってそう
場合によっちゃ消せば良いとか言ってガスからも見限られるとかあるかもね
エレクにズット協力していたガスがこれ以上は話しても意味が無いなと無言で立ち去るとか
エレクに失望して悲しくて残念だけど涙は出ないみたいな
んで寿命がもうすぐ尽きるからと最期に悟空に試合の勝負を申し込むと
グラノラが「俺がバカなことをしでかしたばかりにこんなことになってすまない」て謝るけどガスは逆に「そんなことはない、戦士として楽しかった、先に逝ってるぞ」と感謝してたりね
エレクが野望に目覚めて人が変わるまではスラム街だかで兄弟だけで楽しくやってたのかもな
喧嘩で負けて悔しがってるガスに「いいか?喧嘩に一番大事なのは気合なんだよ気合!」とか言ってガスに喧嘩を教えたりしてたんだろうか?
んでガスが初勝利して帰ってきた時はエレクが大喜びで肩車したりで幸せだったのかもな
いやマァ次がエレク編じゃなかったらドドドどうしようて話だけど
場合によっちゃ消せば良いとか言ってガスからも見限られるとかあるかもね
エレクにズット協力していたガスがこれ以上は話しても意味が無いなと無言で立ち去るとか
エレクに失望して悲しくて残念だけど涙は出ないみたいな
んで寿命がもうすぐ尽きるからと最期に悟空に試合の勝負を申し込むと
グラノラが「俺がバカなことをしでかしたばかりにこんなことになってすまない」て謝るけどガスは逆に「そんなことはない、戦士として楽しかった、先に逝ってるぞ」と感謝してたりね
エレクが野望に目覚めて人が変わるまではスラム街だかで兄弟だけで楽しくやってたのかもな
喧嘩で負けて悔しがってるガスに「いいか?喧嘩に一番大事なのは気合なんだよ気合!」とか言ってガスに喧嘩を教えたりしてたんだろうか?
んでガスが初勝利して帰ってきた時はエレクが大喜びで肩車したりで幸せだったのかもな
いやマァ次がエレク編じゃなかったらドドドどうしようて話だけど
209作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-ee4+)
2022/07/23(土) 11:51:29.88ID:m1NhErYrd はっきり言って今のこの漫画ドラゴンボールって名前が付いてなけりゃ読んでないってくらいつまらんのだが
ジャンプ本誌なら即打ち切り不可避だろ
モロ編からとよたろうの権限が増えたのか知らんが露骨に質が落ちた
ジャンプ本誌なら即打ち切り不可避だろ
モロ編からとよたろうの権限が増えたのか知らんが露骨に質が落ちた
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3d5-DhY5)
2022/07/23(土) 11:57:41.92ID:MHFnUAvu0 なんか展開があっち行ったりこっち行ったりで定まらないけど
今までのドラゴンボールに無かった雰囲気は嫌いじゃないけどねグラノラ編
今までのドラゴンボールに無かった雰囲気は嫌いじゃないけどねグラノラ編
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92c-ofYn)
2022/07/23(土) 12:23:51.02ID:7DsnXQci0 >>197
もしかするとエレク編+グラノラ編でエレク編でいいよ
もしかするとエレク編+グラノラ編でエレク編でいいよ
212作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-7uTK)
2022/07/23(土) 12:32:23.11ID:aYcHUdSba >>208
妄想癖ですかね
妄想癖ですかね
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/23(土) 18:31:23.65ID:jkvYE0XI0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/23(土) 18:36:16.42ID:jkvYE0XI0 >>212
世の中の全ての作品はすべからく作家の妄想の産物なんだがな
そして読者はその妄想に歓喜し涙する
そんな簡単なことが分からんのか
おもちゃスレから来たか
いいからお前もアイデア出したれ
日本人でも韓国人でも中国人でも構わんから若い感性を晒してくれ
世の中の全ての作品はすべからく作家の妄想の産物なんだがな
そして読者はその妄想に歓喜し涙する
そんな簡単なことが分からんのか
おもちゃスレから来たか
いいからお前もアイデア出したれ
日本人でも韓国人でも中国人でも構わんから若い感性を晒してくれ
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/23(土) 18:39:15.24ID:jkvYE0XI0 作画の質ならモロ編の終盤から格段に上がったと思うがな
サバイバル編まではとよたろうの修行期間だと思ってるわ
サバイバル編まではとよたろうの修行期間だと思ってるわ
216作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-EOrm)
2022/07/23(土) 18:54:25.32ID:WaNOnz77a なるほ
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3d5-DhY5)
2022/07/23(土) 19:54:38.51ID:MHFnUAvu0 >>215
サバイバル編はやたらキャラ多いから描くだけで精一杯だったよね
サバイバル編はやたらキャラ多いから描くだけで精一杯だったよね
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/23(土) 21:49:24.79ID:jkvYE0XI0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/24(日) 00:12:02.96ID:aPKtUKQZ0 新章もまたエレクが絡むのかな
できれば魔人ブウのようにどこかの魔導士が生み出す邪悪な敵との話を見たい
人間タイプの敵よりも魔人ブウやベビーのような敵との戦いが見たい
できれば魔人ブウのようにどこかの魔導士が生み出す邪悪な敵との話を見たい
人間タイプの敵よりも魔人ブウやベビーのような敵との戦いが見たい
220作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3d5-DhY5)
2022/07/24(日) 00:26:33.90ID:kTscVXEd0 でも粉々になっても復活する不死身の敵は勘弁
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/24(日) 04:58:32.23ID:9yuNgh870 俺はグラノラ編が好きなんでエレクでもう一章読みたいけどな
次の敵を考えるの大変だろうからアイデアをジックリ練ってほしい
ヒータ一味も難産だったって話だったし
でも物語はあまり考えてなかったって話だったんでズッコケたな(笑)
次の敵を考えるの大変だろうからアイデアをジックリ練ってほしい
ヒータ一味も難産だったって話だったし
でも物語はあまり考えてなかったって話だったんでズッコケたな(笑)
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5910-0NZL)
2022/07/24(日) 15:53:46.21ID:3XR1Jv9f0 さっさとビルスを殺せるような敵を出せばいいのに
いつまでどんぐりの背比べやってんだ
いつまでどんぐりの背比べやってんだ
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/24(日) 16:55:12.42ID:9yuNgh870 鳥山先生側もブロリーのラストでビルスにフフンて言わせてたから悟空もベジータもマダマダ勝てねぇんだろうな
そもそも鳥山先生は悟空達にビルスは越えさせないてネタバレしてるし
だいたい師匠越えなんてそんな簡単にできるもんでもないし
新章のラスボスが惜しいってレベルまで行けてフリーザがビルス越えなら有りかもな
鳥山先生次第だけど
言うても悟空とベジータがFでウイスに弟子入りしてからもうすぐ10年になるのか確かに長いな(笑)
更に一人増えたし
そもそも鳥山先生は悟空達にビルスは越えさせないてネタバレしてるし
だいたい師匠越えなんてそんな簡単にできるもんでもないし
新章のラスボスが惜しいってレベルまで行けてフリーザがビルス越えなら有りかもな
鳥山先生次第だけど
言うても悟空とベジータがFでウイスに弟子入りしてからもうすぐ10年になるのか確かに長いな(笑)
更に一人増えたし
224作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-7uTK)
2022/07/24(日) 17:37:25.95ID:Ny3uH6Uwa >>214
ただのキチかよ
ただのキチかよ
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/24(日) 20:42:52.38ID:9yuNgh870226作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-ee4+)
2022/07/24(日) 23:53:00.86ID:WdAFThkGd 同胞愛を他者への憎悪抜きに語れない病人って家族への愛情も誰かの悪口だけで表現してんのかな
周りの人間がウンザリしてそうだな
周りの人間がウンザリしてそうだな
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/25(月) 03:31:17.77ID:Bx9ADf0H0 他人の才能に嫉妬してないで少しは努力したら?証拠もココで十分見ただろ
何なら劇場版板の過去スレもどうぞ?
それともおもちゃスレで言ってたように俺をジャンプに訴えてるか?
ジャンプに辞めるように言われれば俺も諦めがつくってもんだわ
あとお前頭にブーメランが刺さってるから他人に悪口を言うときは少し冷静になってからにしとけな(笑)
世界的に人として最低な行為だからな
あとココは俺のネタ出しの為に親切な誰かが立ててくれたスレだからくだらない悪口は他所でやんな
他の皆にも迷惑だ
漫画に関する話題ならウェルカムだがな
そういやこのスレを立ててくれて親切な誰かはお前らの同朋かもしれんのよな
てタダ働きさせられてるだけだからあんま親切じゃねーか(笑)
これ以上罵りにくるだけならアボーンして無視するからそのツモリでな
バイチャ
何なら劇場版板の過去スレもどうぞ?
それともおもちゃスレで言ってたように俺をジャンプに訴えてるか?
ジャンプに辞めるように言われれば俺も諦めがつくってもんだわ
あとお前頭にブーメランが刺さってるから他人に悪口を言うときは少し冷静になってからにしとけな(笑)
世界的に人として最低な行為だからな
あとココは俺のネタ出しの為に親切な誰かが立ててくれたスレだからくだらない悪口は他所でやんな
他の皆にも迷惑だ
漫画に関する話題ならウェルカムだがな
そういやこのスレを立ててくれて親切な誰かはお前らの同朋かもしれんのよな
てタダ働きさせられてるだけだからあんま親切じゃねーか(笑)
これ以上罵りにくるだけならアボーンして無視するからそのツモリでな
バイチャ
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4167-JzeA)
2022/07/25(月) 09:47:34.68ID:GQRb+4B60 エレクはバーダックのスカウターの通信機能で謀反を起こしそうな輩だとフリーザにバレてるんじゃないか?
どのみち、エレクはフリーザに殺される末路しか絵が浮かばない。
どのみち、エレクはフリーザに殺される末路しか絵が浮かばない。
229作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-7uTK)
2022/07/25(月) 10:04:19.12ID:0JjIPaF1a230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/25(月) 15:20:06.13ID:Bx9ADf0H0 >>228
フリーザと会うかもしれないのにガスって切り札があんなんなったからピンチよねエレク
ガスが辛うじて目を覚まして交渉を何とかするかもしれないけど
フリーザがガスに恫喝されてハラワタが煮えくり返る感じになるかもな
スパヒでフリーザ軍は存在してたからパラレルとはいえ潰されはしないだろうな
兵力は激減することになりそうだけど
フリーザと会うかもしれないのにガスって切り札があんなんなったからピンチよねエレク
ガスが辛うじて目を覚まして交渉を何とかするかもしれないけど
フリーザがガスに恫喝されてハラワタが煮えくり返る感じになるかもな
スパヒでフリーザ軍は存在してたからパラレルとはいえ潰されはしないだろうな
兵力は激減することになりそうだけど
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/25(月) 15:30:44.61ID:Bx9ADf0H0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/25(月) 15:33:15.24ID:RDWUvXIP0 とよたろうは結婚してんだろうか
233作者の都合により名無しです (ワッチョイ b968-xFxn)
2022/07/25(月) 15:36:13.79ID:bMhxpNC40 口を開けば中国韓国コロナは陰謀
映画スレでも浮いてるしマジでウザい
映画スレでも浮いてるしマジでウザい
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/25(月) 16:17:37.93ID:RDWUvXIP0 スーパーヒーローは昨日終えて約23.2億かな
このまま行けば最終24億ほどあたりか
なんとか25億は行ってほしい
このまま行けば最終24億ほどあたりか
なんとか25億は行ってほしい
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/25(月) 22:39:08.70ID:Bx9ADf0H0 とよたろうてAFの頃は同人とは言えジャンプに睨まれる程稼いでたっぽいから結婚してても不思議じゃないと思うけどどうだろうな
>>234
興収は今くらいでも十分だけどあと少しくらいは奇跡が起きてほしいやね
子供客がメインだと入場料が安い上に観たい時に観れないから興収に響くのかもな
でも思ってたよかキッズにウケてて良かった
俺も小5の頃RR編を楽しんでたけどね
>>234
興収は今くらいでも十分だけどあと少しくらいは奇跡が起きてほしいやね
子供客がメインだと入場料が安い上に観たい時に観れないから興収に響くのかもな
でも思ってたよかキッズにウケてて良かった
俺も小5の頃RR編を楽しんでたけどね
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/25(月) 22:40:51.91ID:Bx9ADf0H0 >>233
そんなに俺に絡みたいなら他所でやろうぜ
そんなに俺に絡みたいなら他所でやろうぜ
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 514c-ujEg)
2022/07/26(火) 00:09:23.97ID:Lk0O8lMt0 俺はスーパーヒーロー見てから初めて少年編見たわ
露骨にハブられるけどめちゃくちゃ面白いじゃないか
亀仙人優遇したくもなるわ
露骨にハブられるけどめちゃくちゃ面白いじゃないか
亀仙人優遇したくもなるわ
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/26(火) 03:55:59.69ID:puzbcufp0 とよたろうもモロ編で亀仙人を出してたな
セクハラ係で…よく分かってらっしゃる(笑)
PTAに怒られんで良かった
セクハラ係で…よく分かってらっしゃる(笑)
PTAに怒られんで良かった
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/26(火) 06:52:09.73ID:AhYUyVHD0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%B6%85_%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC
これ見るとスーパーヒーローは100ヵ国以上で公開されんだな
8月18日、19日に一気に公開されるみたい
海外はちゃんとマーケティングをしといてくれ
これ見るとスーパーヒーローは100ヵ国以上で公開されんだな
8月18日、19日に一気に公開されるみたい
海外はちゃんとマーケティングをしといてくれ
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/26(火) 06:53:25.52ID:AhYUyVHD0 新章の発表もいつなんだろうか
早く新章の情報を知りたい
エレク編だけは勘弁
早く新章の情報を知りたい
エレク編だけは勘弁
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/26(火) 14:02:23.55ID:puzbcufp0 新章は来月号のプロローグまで秘密だろうな
てネタバレがあるか
公開ネームではエピローグの頭だけか
ウイスと予言魚は出るだろうか?
悟空とベジータはグラノラに一旦別れを告げて地球かビルス星に戻るのかな?
ビルスに我儘の説明をしてほしい
てネタバレがあるか
公開ネームではエピローグの頭だけか
ウイスと予言魚は出るだろうか?
悟空とベジータはグラノラに一旦別れを告げて地球かビルス星に戻るのかな?
ビルスに我儘の説明をしてほしい
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/26(火) 14:34:59.42ID:AhYUyVHD0 そろそろ緊張感や絶望感がほしいから
新章では味方側のキャラ誰かが死んだほうがいいかも
新章では味方側のキャラ誰かが死んだほうがいいかも
243作者の都合により名無しです (ブーイモ MMeb-m/rs)
2022/07/26(火) 17:52:53.19ID:OWJCRF1DM >>237
天下一武道会で正体隠しつつ師匠やってるの好き
天下一武道会で正体隠しつつ師匠やってるの好き
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92c-bldA)
2022/07/26(火) 20:38:51.73ID:55ezak9W0 >>240
グラノラ編というかガス編含めてエレク編、になりそう
グラノラ編というかガス編含めてエレク編、になりそう
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/26(火) 20:57:13.96ID:puzbcufp0 >>242
ベジータがパワーアップしかけのエレクをパワーアップ前に倒しておこうとボコってたらエレクが宇宙一になった瞬間エレクに腹を貫かれてベジータが瀕死にさせられるとかはありそう
我儘だったのに敵の攻撃をくらって瀕死にさせられると
エピローグでブルマが仙豆を持ってきて何とかセーフとかボールの願いは使い切ってるとかで
超はZくらいエグイことをやるにはまだ三年は待たんとアカン気がする
グラノラの目潰しリンチでヒーローズキッズが離れてなきゃ良いがな…鬼滅で慣れてるかもしれないけど
呪術もエグイんだろうか?
チェーンソーマンとかカバーイラストを見た感じじゃ中国人や韓国人は好きだろうけど日本人はどうなんかね?
アメリカ人ですらがオーノーてなりそう
アメリカ人は宗教で本性を抑えてるとこあるけど
スパイとかサカモトとかハナから殺人をやりすぎたせいか人気がイマイチっぽいな
鬼滅は敵が化け物だから許された感あるけど
て遊郭編での反日は許されなかったっぽいな(笑)
東リベなんかも少年誌でやりすぎてドン引きされたのか人気が突き抜けられてなさそうだし
アニメのラストがハルヒのエンドレスエイトだったからかもしれないけど
ベジータがパワーアップしかけのエレクをパワーアップ前に倒しておこうとボコってたらエレクが宇宙一になった瞬間エレクに腹を貫かれてベジータが瀕死にさせられるとかはありそう
我儘だったのに敵の攻撃をくらって瀕死にさせられると
エピローグでブルマが仙豆を持ってきて何とかセーフとかボールの願いは使い切ってるとかで
超はZくらいエグイことをやるにはまだ三年は待たんとアカン気がする
グラノラの目潰しリンチでヒーローズキッズが離れてなきゃ良いがな…鬼滅で慣れてるかもしれないけど
呪術もエグイんだろうか?
チェーンソーマンとかカバーイラストを見た感じじゃ中国人や韓国人は好きだろうけど日本人はどうなんかね?
アメリカ人ですらがオーノーてなりそう
アメリカ人は宗教で本性を抑えてるとこあるけど
スパイとかサカモトとかハナから殺人をやりすぎたせいか人気がイマイチっぽいな
鬼滅は敵が化け物だから許された感あるけど
て遊郭編での反日は許されなかったっぽいな(笑)
東リベなんかも少年誌でやりすぎてドン引きされたのか人気が突き抜けられてなさそうだし
アニメのラストがハルヒのエンドレスエイトだったからかもしれないけど
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/27(水) 10:26:28.79ID:WvwEnWEj0 モロ編はナメック星人が殺されまくったり、悟空が胸をモロに貫かれたりとグロさもあったんだが
グラノラ編はそれらの描写が大人しいというか少し柔らかめな感じだよな
もう少しグロくていい
そっちのほうが敵に絶望感がある感じがするからさ
グラノラ編はそれらの描写が大人しいというか少し柔らかめな感じだよな
もう少しグロくていい
そっちのほうが敵に絶望感がある感じがするからさ
247作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp85-8PTJ)
2022/07/27(水) 10:58:52.40ID:abcKboeRp グロさは任せるけど、連続性に弱いのが不満かな、とよたろうのストーリーは
良い場面はあるんだがその場限りで終わってしまう、
このためキャラへの長期にわたる愛着が湧きにくい
グラノラ編もこのまま終わると満を持してバーダック出したのなんだったの?になってしまう
悟空のパワーアップイベントにまだ活かされるのだと信じてるが
良い場面はあるんだがその場限りで終わってしまう、
このためキャラへの長期にわたる愛着が湧きにくい
グラノラ編もこのまま終わると満を持してバーダック出したのなんだったの?になってしまう
悟空のパワーアップイベントにまだ活かされるのだと信じてるが
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81e2-VsAj)
2022/07/27(水) 11:01:50.85ID:a5VRGzlz0 >>237
亀仙人いいよな、目指すべき理想の老人像だわ
亀仙人いいよな、目指すべき理想の老人像だわ
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/27(水) 13:30:20.97ID:qI6tV74g0 >>246
ドラゴンボールは鬼滅や呪術よりターゲット層が低いからな…
鬼滅と呪術は中高生からだろうけどドラゴンボールは小学生低学年からなんだよな
言うても初代ヒーローズ世代も高校生くらいになってるだろうからグラノラ編くらいはやらんとかもな
新章ではエレクが無茶苦茶やってくれそうな気がするけど朝アニメで可能なレベルでお願いしたいところ
鬼滅の遊郭編の時間帯なら多少はエグくてもOKな気がするけど今の時代は時間帯なんてあんま関係無いんだよな
鳥山先生もスパヒじゃ昔程無茶苦茶やってないし
俺は直撃世代だったけどナメック星編以降の残虐シーン結構辛かったんだよな
なので神と神は凄く嬉しかったな
でも俺もモロ編では死ぬレベルでピンチにさせてくれと要望を出した一人でな(笑)
とよたろう応えすぎ
若いファンに思ってたよかウケてたしで悩むとこだわな
ドラゴンボールは鬼滅や呪術よりターゲット層が低いからな…
鬼滅と呪術は中高生からだろうけどドラゴンボールは小学生低学年からなんだよな
言うても初代ヒーローズ世代も高校生くらいになってるだろうからグラノラ編くらいはやらんとかもな
新章ではエレクが無茶苦茶やってくれそうな気がするけど朝アニメで可能なレベルでお願いしたいところ
鬼滅の遊郭編の時間帯なら多少はエグくてもOKな気がするけど今の時代は時間帯なんてあんま関係無いんだよな
鳥山先生もスパヒじゃ昔程無茶苦茶やってないし
俺は直撃世代だったけどナメック星編以降の残虐シーン結構辛かったんだよな
なので神と神は凄く嬉しかったな
でも俺もモロ編では死ぬレベルでピンチにさせてくれと要望を出した一人でな(笑)
とよたろう応えすぎ
若いファンに思ってたよかウケてたしで悩むとこだわな
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/27(水) 13:39:15.38ID:qI6tV74g0 >>247
俺はバーダックはもう十分て思うけどな
後は悟空がスカウターを持ち帰るかどうかが気になるくらいだな
悟空は両親を思い出せて誇りを得られただけでも十分だと思う
その誇りを胸に抱いて更に修行に励んで新章でパワーアップするだろうな
シンプルに兆しの髪を逆立てるだけでもOKやでとよたろう
俺はバーダックはもう十分て思うけどな
後は悟空がスカウターを持ち帰るかどうかが気になるくらいだな
悟空は両親を思い出せて誇りを得られただけでも十分だと思う
その誇りを胸に抱いて更に修行に励んで新章でパワーアップするだろうな
シンプルに兆しの髪を逆立てるだけでもOKやでとよたろう
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/27(水) 13:49:35.10ID:qI6tV74g0 >>248
ちょっとスケベだけどな
モロ編でも女囚トリオにまでセクハラしてたしで元気すぎだろ師匠(笑)
ボミと出会えてたらコリャたまらんわいてなってただろうな
マキはまだ見た目が子供っぽいからアウトかもな
ちょっとスケベだけどな
モロ編でも女囚トリオにまでセクハラしてたしで元気すぎだろ師匠(笑)
ボミと出会えてたらコリャたまらんわいてなってただろうな
マキはまだ見た目が子供っぽいからアウトかもな
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/27(水) 16:48:10.38ID:WvwEnWEj0 原作だと
サイヤ人編で味方何人も死亡
ナメック星編でクリリンとベジータが死亡
セル編でトランクスと最後悟空が死亡
魔人ブウ編では人類絶滅
こんな感じで各章で味方バンバン死んでるのに比べて超は全然人が死なない
だから緊張感や絶望感があまりない
グラノラがガスに殺されてたら緊張感あっただろうな
サイヤ人編で味方何人も死亡
ナメック星編でクリリンとベジータが死亡
セル編でトランクスと最後悟空が死亡
魔人ブウ編では人類絶滅
こんな感じで各章で味方バンバン死んでるのに比べて超は全然人が死なない
だから緊張感や絶望感があまりない
グラノラがガスに殺されてたら緊張感あっただろうな
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-R4TS)
2022/07/27(水) 16:50:02.38ID:WvwEnWEj0 Vジャンプは読者年齢が低いし
あまり人を殺さないでって言われてるのかな
あまり人を殺さないでって言われてるのかな
254作者の都合により名無しです (ゲマー MM63-hrfW)
2022/07/27(水) 17:22:51.82ID:m9EkOF98M グラノラのママンが死んでるやん
255作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-C0H7)
2022/07/27(水) 17:24:50.19ID:uDxpej3ad >>252
誰か死ぬのは大賛成だが、それは無いな。出てきたばっかりで言ってる事は正しい正義を貫きガスの次に強いグラノラがそんな簡単に死んで何が盛り上がる?
殆どの原作からのファンが読んだら、ベジータだけが余計
ガスからグラノラを庇いケツハゲが死ぬ
怒って出てきたビルスもウイスも殺す
映画効果もで瞬間移動スーパーナメック2ピッコロ、悟空、グラノラ三人体制→後にピッコロが悟飯を連れてくる、そういうガラッと変える原作手法が鳥山とよたろうはヘタ過ぎる
マンネリ過ぎ同人誌と言われて当たり前の酷さ
誰か死ぬのは大賛成だが、それは無いな。出てきたばっかりで言ってる事は正しい正義を貫きガスの次に強いグラノラがそんな簡単に死んで何が盛り上がる?
殆どの原作からのファンが読んだら、ベジータだけが余計
ガスからグラノラを庇いケツハゲが死ぬ
怒って出てきたビルスもウイスも殺す
映画効果もで瞬間移動スーパーナメック2ピッコロ、悟空、グラノラ三人体制→後にピッコロが悟飯を連れてくる、そういうガラッと変える原作手法が鳥山とよたろうはヘタ過ぎる
マンネリ過ぎ同人誌と言われて当たり前の酷さ
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/27(水) 18:00:49.50ID:qI6tV74g0 >>253
悟空がモロに貫かれるまでは俺もソレ思ってた
実際に超のメインターゲットはヒーローズキッズだし
言うても初代ヒーローズキッズはモロ編当時で中学生か高校生だったろうから丁度良い時期ではあったかもな
俺はエグイのはグラノラリンチで十分なんだよな
両腕折って目ぇ潰してドテッパラ貫通とか鳥山先生でもやってなくね?
ブウがオッサンの中に入ってくとこは凄かったな
DBでコレやるか?て思った
アラレちゃんでなら絶対に死なないけど(笑)
悟空がモロに貫かれるまでは俺もソレ思ってた
実際に超のメインターゲットはヒーローズキッズだし
言うても初代ヒーローズキッズはモロ編当時で中学生か高校生だったろうから丁度良い時期ではあったかもな
俺はエグイのはグラノラリンチで十分なんだよな
両腕折って目ぇ潰してドテッパラ貫通とか鳥山先生でもやってなくね?
ブウがオッサンの中に入ってくとこは凄かったな
DBでコレやるか?て思った
アラレちゃんでなら絶対に死なないけど(笑)
257作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-o7CE)
2022/07/28(木) 00:43:58.91ID:m0D1gBzha グラノラの母さんいい女だったよな
なんで死なせたんだろうもったいない
なんで死なせたんだろうもったいない
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/28(木) 02:31:34.56ID:tZGTIoJP0 ブッチャケたら物語の都合だろうか?
根は良い奴なグラノラがサイヤ人を恨まなきゃアカンかったからね
根は良い奴なグラノラがサイヤ人を恨まなきゃアカンかったからね
259作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp85-8PTJ)
2022/07/28(木) 19:34:26.64ID:8jNclNfUp >>250
そうだなー
不充分というのとはまた違くって
バーダック出した意味がなかったんじゃないかというか
まだグラノラ編終わってないから言い切れないけど
バーダックを思い出したって事は自分が地球にやってきた本当の理由思い出したってことだよね
自分が地球侵略に来た飛ばし子でなかったことや
両親が思ってたようなクズではなかったことも
悟空の中の「滅びても当然」なサイヤ人の偏見も無くなったかもしれないわけで
それってとんでもない変化のはずだよね悟空の中では
そうだなー
不充分というのとはまた違くって
バーダック出した意味がなかったんじゃないかというか
まだグラノラ編終わってないから言い切れないけど
バーダックを思い出したって事は自分が地球にやってきた本当の理由思い出したってことだよね
自分が地球侵略に来た飛ばし子でなかったことや
両親が思ってたようなクズではなかったことも
悟空の中の「滅びても当然」なサイヤ人の偏見も無くなったかもしれないわけで
それってとんでもない変化のはずだよね悟空の中では
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/28(木) 20:48:47.56ID:tZGTIoJP0 >>259
ナルホドね
新章でビルス星か地球に戻った時に悟空がスカウターを眺めながらサイヤ人についてベジータと少しくらい会話があってもいいかもな
ベジータももう迷わないんだろうな
ブロリーにはフーンよく俺にはよく分からんとか言われそう(笑)
ナルホドね
新章でビルス星か地球に戻った時に悟空がスカウターを眺めながらサイヤ人についてベジータと少しくらい会話があってもいいかもな
ベジータももう迷わないんだろうな
ブロリーにはフーンよく俺にはよく分からんとか言われそう(笑)
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5910-SsBQ)
2022/07/29(金) 02:05:04.47ID:d6SnDWE40 どんなに後付で美化しようとしても
他人を害して星を奪う侵略者って前提は変わらないんだから
悟空の認識に大した変化なんて起きないんじゃないのか
他人を害して星を奪う侵略者って前提は変わらないんだから
悟空の認識に大した変化なんて起きないんじゃないのか
262作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-xFxn)
2022/07/29(金) 06:45:09.88ID:k2AveDiAd とよたろうはバーダックひたすらヨイショするタイプで罪とか云々なんて考えてないと思う
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-p5mP)
2022/07/29(金) 10:43:36.04ID:1FVPd/wI0 そんな大層な話じゃないでしょ
ヤクザの中にも人情味のある奴はいるって程度のことだし
ヤクザの中にも人情味のある奴はいるって程度のことだし
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/29(金) 13:46:17.54ID:y/FgfvuV0 アメリカは原爆投下はやりすぎたと反省して戦後は日本を支援しまくってたな
洗脳は上手くいかなかったようだが
一方日本の隣の大国はひたすら酷くなってくだけ…多分フリーザ一族もあんなんなんだろうな
少なくともベジータは二度と虐殺なんてやらないだろうな
過去に大罪を犯したから永遠に謝罪しろ反省しようが絶対に許さないとか隣の大国や半島みたいなことを言うのは流石にどうかと思うけどな
てか日本人は奴等から濡れ衣を着せられてるだけなんだがな
悟空は頭を打って日本人気質の優しいジッチャンに育てられてラッキーだった
洗脳は上手くいかなかったようだが
一方日本の隣の大国はひたすら酷くなってくだけ…多分フリーザ一族もあんなんなんだろうな
少なくともベジータは二度と虐殺なんてやらないだろうな
過去に大罪を犯したから永遠に謝罪しろ反省しようが絶対に許さないとか隣の大国や半島みたいなことを言うのは流石にどうかと思うけどな
てか日本人は奴等から濡れ衣を着せられてるだけなんだがな
悟空は頭を打って日本人気質の優しいジッチャンに育てられてラッキーだった
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92c-bldA)
2022/07/29(金) 19:29:53.54ID:RsC9EUlO0 >>264
今年は日本核武装されると思う
来年は地球破壊爆弾
再来年は銀河破壊爆弾
2025年は宇宙破壊爆弾
2027年は全宇宙全次元全時間軸破壊爆弾
2028年は多次元破壊爆弾
2029年は世界存在概念破壊爆弾
2030年は更に強力な兵器
2031年に保育園〜大学まで義務教育に
今年は日本核武装されると思う
来年は地球破壊爆弾
再来年は銀河破壊爆弾
2025年は宇宙破壊爆弾
2027年は全宇宙全次元全時間軸破壊爆弾
2028年は多次元破壊爆弾
2029年は世界存在概念破壊爆弾
2030年は更に強力な兵器
2031年に保育園〜大学まで義務教育に
266作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-o7CE)
2022/07/29(金) 20:53:46.34ID:M5PG3FJEa たまたま目についたからグラノラ親子を助ける気になっただけで
大猿になって暴れてるときは同じような親子連れを容赦なく踏み潰してただろうからな
大猿になって暴れてるときは同じような親子連れを容赦なく踏み潰してただろうからな
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-p/lt)
2022/07/29(金) 23:18:20.29ID:y/FgfvuV0 仕事は仕事じゃねーの?
あと人ってのは変わっていくもんだろ
お前はソレが許せんのか?
てかあのシーンは元々は俺が提案したアイデアだったんだがとよたろうが優しくさせすぎたんだよな
俺のイメージのバーダックはもっとマイナス寄りだったんだがな
マァこんな話してもどうせ信じないだろうがな
一応言うとバーダックはギネと結婚して子供ができたせいで正気だと女子供が殺せなくなってしまってて変わってしまった自分にムカついたってことでチッて言わせたんだわ
何かとよたろうが更に膨らませてたけど
他に何か言いたいことがあるならメアド書いとけ
ココじゃ皆の迷惑になる
てか宮崎駿が言ってたが漫画やアニメの細かいとこが気になり出したら漫画やアニメは卒業した方が良いって言ってたぞ
あと人ってのは変わっていくもんだろ
お前はソレが許せんのか?
てかあのシーンは元々は俺が提案したアイデアだったんだがとよたろうが優しくさせすぎたんだよな
俺のイメージのバーダックはもっとマイナス寄りだったんだがな
マァこんな話してもどうせ信じないだろうがな
一応言うとバーダックはギネと結婚して子供ができたせいで正気だと女子供が殺せなくなってしまってて変わってしまった自分にムカついたってことでチッて言わせたんだわ
何かとよたろうが更に膨らませてたけど
他に何か言いたいことがあるならメアド書いとけ
ココじゃ皆の迷惑になる
てか宮崎駿が言ってたが漫画やアニメの細かいとこが気になり出したら漫画やアニメは卒業した方が良いって言ってたぞ
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-vfc7)
2022/07/30(土) 17:01:02.83ID:PEE2P6/T0 >>267
定年退職廃止=冷凍カドミウムを食わないと生きていけない時代
定年退職廃止=冷凍カドミウムを食わないと生きていけない時代
269作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-9Top)
2022/07/30(土) 19:17:53.39ID:WB4So1Gtd 俺が提案したアイデアとかほんと妄想もいい加減にしろよな
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 999f-1wwR)
2022/07/30(土) 19:39:09.59ID:JNWVOq+n0 ガイジに構うな
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 799c-vfc7)
2022/07/31(日) 00:01:53.44ID:viCvta0o0 3行でおーけー
バーダック出てくるとは思わなかった
バーダック出てくるとは思わなかった
272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/07/31(日) 05:46:15.95ID:5mdY7+DZ0 >>269
いつでもジャンプに俺のことを通報してくれても構わんのよ?ホレホレ
いくら俺がDBファンだからってお前らにネチネチ嫌味を言われながら物語作りに協力したくなねぇんだわ
一番悪いのは俺に甘えまくってるDB室とジャンプなんだがな
俺がDBに協力してる証拠は十分に見せたんだからもう二度とこのスレに来るな
お前の書き込みはDBにとってマイナスにしかならん
ヤル気が無くなるつってんだろが
なんてクズに言ったところで言葉の意味までは通じねぇか
後お前のような野蛮人が望むようなアイデアは俺からは絶対に出ねぇから安心しな
DBを野蛮な内容にしたいならお前らでアイデアを出せばいいだけの話だろ
あと分身の術バレてるぞ
いつでもジャンプに俺のことを通報してくれても構わんのよ?ホレホレ
いくら俺がDBファンだからってお前らにネチネチ嫌味を言われながら物語作りに協力したくなねぇんだわ
一番悪いのは俺に甘えまくってるDB室とジャンプなんだがな
俺がDBに協力してる証拠は十分に見せたんだからもう二度とこのスレに来るな
お前の書き込みはDBにとってマイナスにしかならん
ヤル気が無くなるつってんだろが
なんてクズに言ったところで言葉の意味までは通じねぇか
後お前のような野蛮人が望むようなアイデアは俺からは絶対に出ねぇから安心しな
DBを野蛮な内容にしたいならお前らでアイデアを出せばいいだけの話だろ
あと分身の術バレてるぞ
273作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-Skqo)
2022/07/31(日) 07:49:44.11ID:e6LLclZSr 自惚れもここまで来ると最早芸術だな
274作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-tz6W)
2022/07/31(日) 08:22:17.57ID:KU2boSZ3a こういうやつがアイデアをパクられたと勝手に逆恨みして放火したりするんだろ
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-vfc7)
2022/07/31(日) 10:25:24.95ID:w78d3nJH0 >>274
さいたま市緑区は700ギガトンミサイルで粉々になった方がいい
そうすればPiggyのバグより強いキャラが大量に作られてゲームハード末期のソフトと
ゲームハード末期のソフトを出したことがあるシリーズと据え置き出身で本編完全新作を
携帯に出すゲームと携帯出身で本編完全新作を据え置きで出すゲームが不健全認定される
さいたま市緑区は700ギガトンミサイルで粉々になった方がいい
そうすればPiggyのバグより強いキャラが大量に作られてゲームハード末期のソフトと
ゲームハード末期のソフトを出したことがあるシリーズと据え置き出身で本編完全新作を
携帯に出すゲームと携帯出身で本編完全新作を据え置きで出すゲームが不健全認定される
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/07/31(日) 19:04:28.81ID:w78d3nJH0 >>274
70テラトン爆弾だったわ
70テラトン爆弾だったわ
277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/07/31(日) 20:08:24.68ID:5mdY7+DZ0 >>276
知らんがな(笑)
知らんがな(笑)
278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/07/31(日) 20:11:35.34ID:5mdY7+DZ0 そういやガスって老化して防御力が落ちまくってるっぽいからグラノラの手加減して撃った巨大気弾砲が案外致命傷になってて更に寿命が縮まってたりするかもな
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/07/31(日) 21:31:50.43ID:5mdY7+DZ0 エレクは「金か力の無い奴等は死ね」てなりそうだな
シリアル星を欲しがる連中が現れてシュガ人が追放されたりして
グラノラが闘ってくれるだろうか?
貧乏な星がエレクから大金を貸りたけど返済が出来なくなってエレクに星を乗っ取られるなんて中国共産党のようなまどろっこしいことはDBじゃやらないだろうな
ワンピならギリOKかもしれんけど
シリアル星を欲しがる連中が現れてシュガ人が追放されたりして
グラノラが闘ってくれるだろうか?
貧乏な星がエレクから大金を貸りたけど返済が出来なくなってエレクに星を乗っ取られるなんて中国共産党のようなまどろっこしいことはDBじゃやらないだろうな
ワンピならギリOKかもしれんけど
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/01(月) 13:02:38.04ID:3pa+ACJr0 ネーム公開まであと二週間か…と思ったけど今月は公開時期がお盆シーズンだから12日頃になるかもな
またネタバレも早くなりそうで嫌だな…
またネタバレも早くなりそうで嫌だな…
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/01(月) 17:27:18.86ID:opTPZDsY0 >>279
パヤオは実写監督やればいいんだよ!
パヤオは実写監督やればいいんだよ!
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/01(月) 17:28:42.32ID:opTPZDsY0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/01(月) 20:05:18.60ID:opTPZDsY0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/01(月) 21:57:47.09ID:opTPZDsY0285作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-EBEO)
2022/08/02(火) 09:43:03.91ID:NMi9khV9d 予言魚が言ってる宇宙最強の戦士がいまだ謎よな
単純な実力で言えばあの場ではガスが最強だけど予言魚の反応見るとガスではなさそうだし
単純な実力で言えばあの場ではガスが最強だけど予言魚の反応見るとガスではなさそうだし
286作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-tz6W)
2022/08/02(火) 12:13:59.16ID:FWhy4a41a 今さらだがDBで宇宙最強の戦士にしてくれという願いは
3つだけ願いをかなえようというのに対して願いを100個にしてくれというのと
同じようなズルさを感じる
3つだけ願いをかなえようというのに対して願いを100個にしてくれというのと
同じようなズルさを感じる
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/02(火) 14:16:48.45ID:Io1RpIzj0 今更第7宇宙に宇宙一の戦士なんてナカナカ出せないだろうから逆によく考えたなて思ったけどな
モロも
モロも
288作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-EBEO)
2022/08/02(火) 14:29:42.83ID:NMi9khV9d そもそも第7宇宙に拘る必要もないがな
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/02(火) 18:01:24.49ID:Io1RpIzj0 アニメ二期が実現したらアニオリで第6宇宙の惑星サダラの王を登場させてほしい
アニオリなら一ヶ月もあれば御前試合の話とかやれそう
ベジータメインになりそうだな
サダラ王もシャンパに接待やビンゴダンスやってたりしてな
アニオリなら一ヶ月もあれば御前試合の話とかやれそう
ベジータメインになりそうだな
サダラ王もシャンパに接待やビンゴダンスやってたりしてな
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/02(火) 19:42:42.40ID:8294PORj0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/02(火) 20:14:39.88ID:Io1RpIzj0 >>290
偉い人には分からんのです
偉い人には分からんのです
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ d52c-Og+R)
2022/08/02(火) 21:00:18.38ID:8294PORj0293作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-XpGs)
2022/08/02(火) 21:47:10.53ID:8RLl6aa8a 『8月ゲーム部実践!
ドラゴンボールカカロットを
ちょっとだけやる』
(20:33~放送開始)
htts://www.youtube.com/watch?v=OfQl6eGljGE
ドラゴンボールカカロットを
ちょっとだけやる』
(20:33~放送開始)
htts://www.youtube.com/watch?v=OfQl6eGljGE
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/02(火) 22:57:27.46ID:Io1RpIzj0295作者の都合により名無しです (ブーイモ MM9a-Xfpw)
2022/08/02(火) 23:44:09.81ID:NfWHXBYVM マイクロソフトか
296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/03(水) 01:21:11.97ID:iQAC+7Ml0 マイクロソフトは創業者のビル・ゲイツが冷血商人すぎてアカンわ
結局ウイルスとワクチンじゃ5億人は消せなかったっぽいなザマァ
全世界で一億人は達成できただろうが…
ビル・ゲイツ「サル痘は伊達じゃない!」
結局ウイルスとワクチンじゃ5億人は消せなかったっぽいなザマァ
全世界で一億人は達成できただろうが…
ビル・ゲイツ「サル痘は伊達じゃない!」
297作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-9Top)
2022/08/03(水) 09:00:34.45ID:KbpIhgDGd 完全にQアノンにハマってんじゃんヨシヒロ
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/03(水) 09:23:18.22ID:iQAC+7Ml0 ダボス会議とやらを知らんの?
AIが発達しすぎたから俺ら貧乏人がいらなくなったらしいな富裕層共は
台湾の尖閣調査とやらは台湾の媚中派が日台の分断工作の為にやらかしたらしい
ところでQアノンて何だったっけ?
アメリカ大統領選の時に聞いたっキリなんで忘れてもたわ
AIが発達しすぎたから俺ら貧乏人がいらなくなったらしいな富裕層共は
台湾の尖閣調査とやらは台湾の媚中派が日台の分断工作の為にやらかしたらしい
ところでQアノンて何だったっけ?
アメリカ大統領選の時に聞いたっキリなんで忘れてもたわ
299作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-9Top)
2022/08/03(水) 09:56:18.69ID:OJBHb3C8d 自分が何の情報を信じてるかも理解しないで全て真に受けてるのかお前は
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/03(水) 15:01:34.82ID:iQAC+7Ml0 そんなに詳しい方ではないんでな
ドラゴンボールのネタにならんかなとついでに色々と調べとるだけじゃ
ソ連のコミンテルンとか陰謀論とかスパヒのネタ出しにはマァマァ役に立ったな
番組名を出したらアボーンされる某ネットニュース番組のコメンテーターでもたまに信じられなくなることなんてザラよ
案の定日本人の保守層を裏切る奴が結構いたし
ドラゴンボールのネタにならんかなとついでに色々と調べとるだけじゃ
ソ連のコミンテルンとか陰謀論とかスパヒのネタ出しにはマァマァ役に立ったな
番組名を出したらアボーンされる某ネットニュース番組のコメンテーターでもたまに信じられなくなることなんてザラよ
案の定日本人の保守層を裏切る奴が結構いたし
301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d24-p5jC)
2022/08/04(木) 20:11:49.85ID:5QIBcDnx0 今日最新刊発売
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ea6-cgex)
2022/08/04(木) 21:44:25.54ID:imkLrPC30 俺の地元はドイナカだから新刊の入荷は明後日頃だろうな
オマケページが気になる
とうとう中国が日本にミサイルを撃ってきたようやな…いよいよか?
オマケページが気になる
とうとう中国が日本にミサイルを撃ってきたようやな…いよいよか?
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/06(土) 19:53:52.04ID:KGetPcYX0 新刊ゲット
俺が棚から取って直ぐに男子小学生が手に取ってレジに行くのを見てたら何だか感慨深い気持ちになってもたわ
てことはグラノラ編はそんなに難解じゃないんだな良かった
マァ小学生時代の俺もジョジョのジョナサン編とか楽しんで読んでたけど
でも楽しんでたのは主にジョジョ立ちだったような…
マジュニア編のラストの亀仙人の良さは高校時代になってからヤットコサ気付いたっけな
俺が棚から取って直ぐに男子小学生が手に取ってレジに行くのを見てたら何だか感慨深い気持ちになってもたわ
てことはグラノラ編はそんなに難解じゃないんだな良かった
マァ小学生時代の俺もジョジョのジョナサン編とか楽しんで読んでたけど
でも楽しんでたのは主にジョジョ立ちだったような…
マジュニア編のラストの亀仙人の良さは高校時代になってからヤットコサ気付いたっけな
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/07(日) 15:16:59.30ID:5TfpGP680 20巻でグラノラ編終わると思ったけど21巻くらいまで続きそうだな
新章はビースト悟飯も出すんだろうか
新章はビースト悟飯も出すんだろうか
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/07(日) 18:57:15.27ID:p7UyL75h0 スパヒの頃にはグラノラは寿命で死んでるんでね?
新章のラストである程度は延命することになるかもしれないけど
そういや新刊の背表紙の悟飯てノーマルなのに髪型がボサボサじゃないんだな
ノーマルなのに眼鏡無しでも大丈夫っぽいけど中途半端に究極化してるとか?
単に映画とはパラレルってだけかもしれないけど
新章のラストである程度は延命することになるかもしれないけど
そういや新刊の背表紙の悟飯てノーマルなのに髪型がボサボサじゃないんだな
ノーマルなのに眼鏡無しでも大丈夫っぽいけど中途半端に究極化してるとか?
単に映画とはパラレルってだけかもしれないけど
306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13b4-7YuE)
2022/08/07(日) 22:17:54.53ID:rpXF0TF90 グラノラって潔く寿命に従って息を引き取りそうだよな。
「これがDBを使って強さを得た男の末路だ」みたいな感じで。
「これがDBを使って強さを得た男の末路だ」みたいな感じで。
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/07(日) 23:27:04.80ID:p7UyL75h0 グラノラ自身はそんな感じだろうな
悟空達がどうするかは分からないけど
グラノラにまだ死ねない理由ができて延命するかもしれないし
モナイトの寿命がまだ三十年残ってて看取ってやらんとアカンくなったとか(笑)
シリアル人より長寿のマキとくっつくも良し
新章のエピローグどころかグラノラ編のエピローグで超神龍に頼んで延命したりしてな
漫画でも超神龍をちゃんと登場させてやってほしいわ
トロンボばっかガッツリ登場させるとかズルイ
悟空達がどうするかは分からないけど
グラノラにまだ死ねない理由ができて延命するかもしれないし
モナイトの寿命がまだ三十年残ってて看取ってやらんとアカンくなったとか(笑)
シリアル人より長寿のマキとくっつくも良し
新章のエピローグどころかグラノラ編のエピローグで超神龍に頼んで延命したりしてな
漫画でも超神龍をちゃんと登場させてやってほしいわ
トロンボばっかガッツリ登場させるとかズルイ
308作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM73-zDNO)
2022/08/08(月) 01:48:26.05ID:8rDRWfNMM 身勝手の極意の強さがよく分からん
バーダックがいきなり強くなったり
悟空が銀髪よりも兆のが実は強かったり
バーダックがいきなり強くなったり
悟空が銀髪よりも兆のが実は強かったり
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5110-EgMA)
2022/08/08(月) 02:30:37.13ID:LoAmPXqz0 そもそもの身勝手の極意が天使の使用以外を想定していない欠陥奥義
よう分からんが感情を出す余地のある兆しは上手くやればブーストが掛かって出力が極みを超えるらしい
もう急所を突くとか急所を避けるとか言われてないので単純にパワーアップと思われる
極みは意識が落ちると自動で発動する感じになってるがどうだろう
特に神力アップのイベントがないのにスサノオが出てるのでこっちも産廃にする気はなさそうだが
よう分からんが感情を出す余地のある兆しは上手くやればブーストが掛かって出力が極みを超えるらしい
もう急所を突くとか急所を避けるとか言われてないので単純にパワーアップと思われる
極みは意識が落ちると自動で発動する感じになってるがどうだろう
特に神力アップのイベントがないのにスサノオが出てるのでこっちも産廃にする気はなさそうだが
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 02:42:33.21ID:njyKPjmZ0 バーダックはサイヤ人の特性でガスと闘っている間に強くなったってだけだからマァ納得って感じ
出来れば加筆するべきだったな
兆しが強いのはバーダックの言葉で悟空がサイヤ人の誇りを身につけて怒りパワーアップとは真逆の変化が起こったからと脳内補完
新章の修行シーンでウイスと会話しながらでも説明してほしいわな
ベジータも忘れていた誇りを取り戻して強くなったのかも
考えてみりゃ二連続で説明不足ってチョット意地悪だな(笑)
マァあんま深く考える必要なんてないんだろうけどな
逆にオモクソ考察するもよし
出来れば加筆するべきだったな
兆しが強いのはバーダックの言葉で悟空がサイヤ人の誇りを身につけて怒りパワーアップとは真逆の変化が起こったからと脳内補完
新章の修行シーンでウイスと会話しながらでも説明してほしいわな
ベジータも忘れていた誇りを取り戻して強くなったのかも
考えてみりゃ二連続で説明不足ってチョット意地悪だな(笑)
マァあんま深く考える必要なんてないんだろうけどな
逆にオモクソ考察するもよし
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 02:52:23.58ID:njyKPjmZ0 気絶中の銀髪化は完全に気絶してなくて変身できたか軌跡が起こったとかそんなんかな?
銀髪化した瞬間体が勝手にハッと気がついて目覚めたとか
スサノオも体が勝手に動いたからもな
運も実力のうちみたいな
銀髪化した瞬間体が勝手にハッと気がついて目覚めたとか
スサノオも体が勝手に動いたからもな
運も実力のうちみたいな
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-sFmp)
2022/08/08(月) 07:03:58.66ID:Le+BW/kb0 如来を滅ぼせる奴がいればヤクザマフィアも存在しない世界になる
鉄道も青森も東関東も露西亜とその同盟国友邦国もな
鉄道も青森も東関東も露西亜とその同盟国友邦国もな
313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 14:25:19.98ID:njyKPjmZ0 ?
314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/08(月) 14:30:19.09ID:u26hbbjz0 次のネームは今週の土曜に公開
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb2c-dL3M)
2022/08/08(月) 14:32:38.38ID:SCNlGxeD0 身勝手の極意も悟空が使うなら天使のやり方の真似事じゃ駄目だとか、自分のやり方をみつけろって話が何度も出てるから
技の完成度だけ高くてもコントロールばかりに気が行って必要以上に感情抑制してる銀髪よりも
技そのものは既に身につけてるんだから、今のところは完成度は下がっても自分流でやる兆の方が高いパフォーマンスを発揮できるってことだろう
運転ミスらないようノロノロ走ってるより、もっと気楽にやった方がマシみたいな
多分モロ編の時は爆発しそうな感情を支配して戦ったのが功を奏した形になって
戦闘力については、モロ編銀髪>グラノラ編兆>グラノラ編銀髪>モロ編兆って感じだと思う
最新話の銀髪は雑念が消えてゾーンに入ったからモロ編と同じレベルに達したとかそんなとこでは
技の完成度だけ高くてもコントロールばかりに気が行って必要以上に感情抑制してる銀髪よりも
技そのものは既に身につけてるんだから、今のところは完成度は下がっても自分流でやる兆の方が高いパフォーマンスを発揮できるってことだろう
運転ミスらないようノロノロ走ってるより、もっと気楽にやった方がマシみたいな
多分モロ編の時は爆発しそうな感情を支配して戦ったのが功を奏した形になって
戦闘力については、モロ編銀髪>グラノラ編兆>グラノラ編銀髪>モロ編兆って感じだと思う
最新話の銀髪は雑念が消えてゾーンに入ったからモロ編と同じレベルに達したとかそんなとこでは
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 15:52:42.07ID:njyKPjmZ0 まぁブッチャケ読者の大半に兆しの方がウケてるからってのが最大の理由なんだろうな
とよたろうもブルーまでのように悟空らしさがあった方が良いと判断したろうし
でも髪を逆立たせるくらいの変化は欲しかったかな新章に期待
フリーザ編での界王拳のような感じでオーラで逆立ってるように見せるのも有りか?
燃費が超絶ダイナミックで悪そうだけど
とよたろうもブルーまでのように悟空らしさがあった方が良いと判断したろうし
でも髪を逆立たせるくらいの変化は欲しかったかな新章に期待
フリーザ編での界王拳のような感じでオーラで逆立ってるように見せるのも有りか?
燃費が超絶ダイナミックで悪そうだけど
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1309-g0Mp)
2022/08/08(月) 18:09:41.73ID:Ma2YBtcw0 『ドラゴンボールZ カカロット実況』初日
第1章「サイヤ人襲来」編
(18:04~放送開始)
htt://youtu.be/d7XnrD90CRU
第1章「サイヤ人襲来」編
(18:04~放送開始)
htt://youtu.be/d7XnrD90CRU
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/08(月) 18:16:18.52ID:Le+BW/kb0 >>316-317
高坂桐乃
高坂桐乃
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b16-1CVe)
2022/08/08(月) 19:20:34.21ID:X1jN9wbp0 オフィシャルサイトに更新されたとよたろうの質問動画見るとガス戦の黒髪身勝手は兆ではないみたいだな
この章の冒頭でウイスに言われた変身しなくても身勝手が使えてる姿
この章の冒頭でウイスに言われた変身しなくても身勝手が使えてる姿
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5110-EgMA)
2022/08/08(月) 19:23:23.36ID:LoAmPXqz0 そんなこと言われても見た目も台詞も兆しのまんまだし見分けつかないのに
321作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM73-zDNO)
2022/08/08(月) 19:24:51.36ID:NgIHQgMOM ん?
という事はガスを追いつめたバーダックと悟空の兆っぽい黒髪状態は
兆ではなく変身せずに身勝手を使えてる状態って事なのか
というかバーダックって超サイヤ人になれないのに
神の技である身勝手をいきなり極めちゃったのかよw
という事はガスを追いつめたバーダックと悟空の兆っぽい黒髪状態は
兆ではなく変身せずに身勝手を使えてる状態って事なのか
というかバーダックって超サイヤ人になれないのに
神の技である身勝手をいきなり極めちゃったのかよw
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 20:07:17.04ID:njyKPjmZ0 バーダックはともかく兆しパワーアップは多分描いてる本人もよく分かってないんじゃない?
今出てる説明だけでも特に問題無いとは思うけどな
ガンダムの原作者がニュータイプってのが自分でも訳が分からんて言ってたのと同じかもな
今出てる説明だけでも特に問題無いとは思うけどな
ガンダムの原作者がニュータイプってのが自分でも訳が分からんて言ってたのと同じかもな
323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-GsOq)
2022/08/08(月) 20:09:36.62ID:VP8mUqCe0 そもそもバーダックと悟空は全然違うだろ
324作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM73-zDNO)
2022/08/08(月) 20:12:42.77ID:qMx1G4pTM 何か界王拳や超サイヤ人と違って身勝手って設定が複雑すぎるな
普通に銀髪が最強形態でよかったと思うんだが
普通に銀髪が最強形態でよかったと思うんだが
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/08(月) 20:24:43.27ID:u26hbbjz0 【8月8日(月)公開】Weekly Dragonball News特別編【後編】
https://dragon-ball-official.com/news/01_1306.html
https://dragon-ball-official.com/news/01_1306.html
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5110-EgMA)
2022/08/08(月) 22:01:22.97ID:LoAmPXqz0 身勝手自体が登場から4年経ってて同じネタ擦ってるからなあ
ブルーと同じく屁理屈捏ねるしかない
ブルーと同じく屁理屈捏ねるしかない
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/08(月) 22:59:19.18ID:u26hbbjz0 長髪の身勝手の極意とかそのうち出そうだね
328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/08(月) 23:58:46.52ID:njyKPjmZ0 身勝手の設定は精度上げとか紆余曲折しまくってる感じがする
鳥山先生も打ち合わせで一緒になって考えてくれてそうだけど基本はとよたろう任せなんだろうな
ガンダムやエヴァのようにファンが頑張って考察して埋めるしかないのかも
俺には無理だけど
鳥山先生も打ち合わせで一緒になって考えてくれてそうだけど基本はとよたろう任せなんだろうな
ガンダムやエヴァのようにファンが頑張って考察して埋めるしかないのかも
俺には無理だけど
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5110-EgMA)
2022/08/09(火) 01:00:17.96ID:tiN1OLTr0 黒髪身勝手がグラノラ戦序盤でやろうとしてた身勝手の発展版ってことだとしても
兆しとデザイン変えてないから別物と思うのが難しい
兆しとデザイン変えてないから別物と思うのが難しい
330作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM73-zDNO)
2022/08/09(火) 01:47:02.68ID:6LjQ2OKOM どうも兆ってモロにボコられてたから弱いってイメージがあるんだよな
だから兆と見た目が同じ黒髪身勝手が銀髪身勝手よりも強いって違和感がある
だから兆と見た目が同じ黒髪身勝手が銀髪身勝手よりも強いって違和感がある
331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-Xua2)
2022/08/09(火) 04:41:10.90ID:rFx+fo1R0 もう髪の色の変化だけで変身を表現するのは限界だな
スーパーサイヤ人の一色だけにしておかないと、
カラーのアニメはともかく白黒の漫画のトーンで
うまく違いを表現できない
スーパーサイヤ人の一色だけにしておかないと、
カラーのアニメはともかく白黒の漫画のトーンで
うまく違いを表現できない
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 08:16:10.44ID:GgaibKf/0 バーダックの言葉を聴いて悟空の中の長年のモヤモヤしてた何かが晴れたって感じなのかも
ずっとマァいいか!で済ませてたけどやはりモヤってしまってたとか
南京や慰安婦の嘘を信じさせられてた日本人がアレらを嘘だと知って心が晴れる感じと似てるかなと
こんな感情は日本人限定だろうけど
ベジータは逆に自身もやらかしてたんで罪を受け入れて生きていくことになるから大変そう
それでも強く生き続けなきゃならない訳なんだが
戦争犯罪をやらかしてまで日本人を虐殺したアメリカ人なら共感できそうだな
その後やりすぎたと反省して日本を支援したし
ベジータはシリアル人への償いは王族の人間として十分果たしたよな?
最新話では心の底から笑顔になれたグラノラが見られるのかな?
長い間苦しめられてた悪夢も見なくなってオートミルもビックリと
今週号のこち亀はEV車のイメージアップにエネルギー問題と相変わらず中国に忖度しまくりだったな
てか秋本先生スッカリ作画にヤル気が無くなってるやん
ジャンプの反日は永遠に続くのか…
ずっとマァいいか!で済ませてたけどやはりモヤってしまってたとか
南京や慰安婦の嘘を信じさせられてた日本人がアレらを嘘だと知って心が晴れる感じと似てるかなと
こんな感情は日本人限定だろうけど
ベジータは逆に自身もやらかしてたんで罪を受け入れて生きていくことになるから大変そう
それでも強く生き続けなきゃならない訳なんだが
戦争犯罪をやらかしてまで日本人を虐殺したアメリカ人なら共感できそうだな
その後やりすぎたと反省して日本を支援したし
ベジータはシリアル人への償いは王族の人間として十分果たしたよな?
最新話では心の底から笑顔になれたグラノラが見られるのかな?
長い間苦しめられてた悪夢も見なくなってオートミルもビックリと
今週号のこち亀はEV車のイメージアップにエネルギー問題と相変わらず中国に忖度しまくりだったな
てか秋本先生スッカリ作画にヤル気が無くなってるやん
ジャンプの反日は永遠に続くのか…
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/09(火) 08:22:53.61ID:MHzr+96N0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 12:33:04.48ID:GgaibKf/0 >>333
スパヒとシン・ウルトラマンは親日
スパヒとシン・ウルトラマンは親日
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-BHIy)
2022/08/09(火) 13:39:40.01ID:rFx+fo1R0 ピッコロは反日。悟空は親日
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 14:52:17.41ID:GgaibKf/0 ピッコロは愛国保守で日本人的だと思うんだがなぁ
ガンマ2号も
ガンマ2号も
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/09(火) 17:41:54.99ID:MHzr+96N0 >>334
ウルトラマンはロボアニ扱いだから反日だわ
ウルトラマンはロボアニ扱いだから反日だわ
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-BHIy)
2022/08/09(火) 20:35:47.42ID:rFx+fo1R0 ピッコロ新日とか純日本人馬鹿にするな
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/09(火) 20:45:26.75ID:TtHWGKvS0 天使の父親が大神官だけど、天使の母親っているのかな?
その場合、大神女神とかかな?
その場合、大神女神とかかな?
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 21:17:03.93ID:GgaibKf/0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-BHIy)
2022/08/09(火) 21:18:28.07ID:rFx+fo1R0 ケツを触ったぐらいでセクハラとか騒ぐ奴らは反日
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 21:32:15.69ID:GgaibKf/0 >>338
でも悟飯に自分達の星(国)くらい自分達で守らんかいみたいなこと言ってくれてたやん
あのセリフはまさに平和ボケしまくってる日本人の為の言葉に思えて感動したな
地球の平和の為に特攻で命を散らしたガンマ2号にもスーパーヒーローだと言ってくれてたし
スパヒは愛国日本人にとっちゃ涙無しでは観れなんだわ
鳥山先生アザっした!
そういや太平洋戦争当時に特攻にビビらされたアメリカ人達も特攻隊の方々を英雄だと尊敬してくれてたって話よね
馬鹿にして笑ってるのはあの国とあの国と反日日本人だけ
テレビと新聞もか
おっとココはとよたろうスレだったぜ
でも悟飯に自分達の星(国)くらい自分達で守らんかいみたいなこと言ってくれてたやん
あのセリフはまさに平和ボケしまくってる日本人の為の言葉に思えて感動したな
地球の平和の為に特攻で命を散らしたガンマ2号にもスーパーヒーローだと言ってくれてたし
スパヒは愛国日本人にとっちゃ涙無しでは観れなんだわ
鳥山先生アザっした!
そういや太平洋戦争当時に特攻にビビらされたアメリカ人達も特攻隊の方々を英雄だと尊敬してくれてたって話よね
馬鹿にして笑ってるのはあの国とあの国と反日日本人だけ
テレビと新聞もか
おっとココはとよたろうスレだったぜ
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-BHIy)
2022/08/09(火) 21:46:36.62ID:rFx+fo1R0 ドラゴンボールは日本人による日本人のための作品
ミドリムシの外人は反日だから巣に帰れ
ミドリムシの外人は反日だから巣に帰れ
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/09(火) 22:29:15.51ID:GgaibKf/0 DBは世界中のファンのもんやろ
出来れば自由主義社会の人間にだけ楽しんでほしいけどビジネスだからなぁ
出来れば自由主義社会の人間にだけ楽しんでほしいけどビジネスだからなぁ
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/10(水) 06:55:46.50ID:05OjvXFe0346作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa55-b4mn)
2022/08/10(水) 14:15:26.18ID:D+riLdHBa347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/10(水) 16:03:54.43ID:3xWlbrtS0 今月のVジャンプは20日発売だからいつもよりも早くネタバレが来そうだな
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5994-BHIy)
2022/08/10(水) 16:52:41.80ID:io7K1j3x0 西遊記は反日
悟空を西遊記の悟空と混ぜて語るような精神性の持ち主は反日
悟空を西遊記の悟空と混ぜて語るような精神性の持ち主は反日
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/10(水) 17:16:42.77ID:05OjvXFe0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/10(水) 17:47:06.82ID:o0nRJDqE0 >>346
俺は中国以前のチャイナならOKやで
西遊記なんて清王朝だった時代に生まれた作品だし
言うてもテンソクとか人豚とか人食いとか大昔から色々とやらかしてたんだよな…
中国なんて建国してまだ100年も経ってないからアメリカよりも全然若いんだよな
でも腐敗ップリは半端ないというね
一方我が日本国は建国して2600年以上のガチの歴史と伝統があってだな
でもDBに登場する日本人キャラはヤジロベーやズノー様みたいな妙なのばかり…
悟飯ジイちゃんは日本人ぽいけど
てか鳥山先生て中国が嫌いそう
少なくとも天安門事件以降は
俺は中国以前のチャイナならOKやで
西遊記なんて清王朝だった時代に生まれた作品だし
言うてもテンソクとか人豚とか人食いとか大昔から色々とやらかしてたんだよな…
中国なんて建国してまだ100年も経ってないからアメリカよりも全然若いんだよな
でも腐敗ップリは半端ないというね
一方我が日本国は建国して2600年以上のガチの歴史と伝統があってだな
でもDBに登場する日本人キャラはヤジロベーやズノー様みたいな妙なのばかり…
悟飯ジイちゃんは日本人ぽいけど
てか鳥山先生て中国が嫌いそう
少なくとも天安門事件以降は
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/10(水) 18:00:40.56ID:05OjvXFe0 >>350
テイルズオブシンフォニアは糞ゲーなんだろ?
テイルズオブシンフォニアは糞ゲーなんだろ?
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/10(水) 18:32:21.44ID:o0nRJDqE0 >>351
テイルズはデスティニーしかやっとらんがなロンモチで糞ゲーだったがや
こないだ最新作の体験版を試したけど全然アカンかったがや
グラは流石だったけど遊び方がチンプンカンプンで全然分からんかったがや
カカロットもゼノバもチンプンカンプンで無理だったがや…
テイルズはデスティニーしかやっとらんがなロンモチで糞ゲーだったがや
こないだ最新作の体験版を試したけど全然アカンかったがや
グラは流石だったけど遊び方がチンプンカンプンで全然分からんかったがや
カカロットもゼノバもチンプンカンプンで無理だったがや…
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-Htvk)
2022/08/10(水) 19:19:04.48ID:05OjvXFe0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/10(水) 21:08:19.06ID:o0nRJDqE0 >>353
デスティニーてそんな昔のゲームなんか
そらプレステの頃のゲームだもんなぁ
そら俺もジジイになってる訳だわ(笑)
て漫画版の話をやろうぜ(笑)
今回の結果でフリーザがヒータ一味をどう判断するか気になるわ
良いところまで行ったから「いいでしょう、ならもう一度チャンスを与えてあげますよホーホッホッホ!」とか言ってヒータ一味を潰し合いに利用したりしてな
そんで悟空達が一度負けてヒータ一味とフリーザ軍が組んで勢力拡大かな?
悟空達の修行が終わるまでに第7宇宙が荒らされるけど超ドラゴンボールで元に戻せる…ズルイ
デスティニーてそんな昔のゲームなんか
そらプレステの頃のゲームだもんなぁ
そら俺もジジイになってる訳だわ(笑)
て漫画版の話をやろうぜ(笑)
今回の結果でフリーザがヒータ一味をどう判断するか気になるわ
良いところまで行ったから「いいでしょう、ならもう一度チャンスを与えてあげますよホーホッホッホ!」とか言ってヒータ一味を潰し合いに利用したりしてな
そんで悟空達が一度負けてヒータ一味とフリーザ軍が組んで勢力拡大かな?
悟空達の修行が終わるまでに第7宇宙が荒らされるけど超ドラゴンボールで元に戻せる…ズルイ
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-9Xv3)
2022/08/10(水) 22:41:16.48ID:3xWlbrtS0 とよたろうの先日の動画見る限り、今月号でさらなる驚きの展開があるようだね
エレクとセブンスリー関係かな
エレクとセブンスリー関係かな
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/11(木) 00:59:23.30ID:xOLrJpVJ0 ソレ来たらウオォォォ!73キターーー!てなるね
エレクも本能開放を制御できてて天使の力もモロより制御できるとかあるのだろうか?
フリーザはどうなるんだろうな?
スパヒでピッコロが警戒してたからある程度は強くなってるんだろうけど
ネタバレは頼むからせめてVジャン発売の三日前にやってほしいんだがなぁ
前回は早すぎたからVジャン発売まで本スレを封印することになってシンドかったんだよな…
エレクも本能開放を制御できてて天使の力もモロより制御できるとかあるのだろうか?
フリーザはどうなるんだろうな?
スパヒでピッコロが警戒してたからある程度は強くなってるんだろうけど
ネタバレは頼むからせめてVジャン発売の三日前にやってほしいんだがなぁ
前回は早すぎたからVジャン発売まで本スレを封印することになってシンドかったんだよな…
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-yYZH)
2022/08/11(木) 17:39:26.36ID:s036DtkB0 果たしてフリーザは出てくるのか
358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1309-g0Mp)
2022/08/11(木) 18:00:41.58ID:BF/N6KcT0 『ドラゴンボールZ カカロット』
第3章「戦慄の人造人間、セル編」 (前編)
(18:00~放送開始)
hps://youtu.be/0cVoYDkuEmI
第3章「戦慄の人造人間、セル編」 (前編)
(18:00~放送開始)
hps://youtu.be/0cVoYDkuEmI
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/11(木) 20:45:25.77ID:xOLrJpVJ0 >>357
出さなかったら出す出す詐欺になるな
新章のプロローグのラストで登場させてほしい
とは言ってもスパヒで既にフリーザと軍の存在は確認されてるから死ぬことは無いんだよな
とよたろうと内田が次はクライマックスのクライマックスとか言ってたんで最新話がエピローグかどうかが気になる
あと早く新章のプロローグを読みたい
ガスはしばらくは目を覚まさないとか言ってたからシリアル星ごと自爆なんてやらないよな?
出さなかったら出す出す詐欺になるな
新章のプロローグのラストで登場させてほしい
とは言ってもスパヒで既にフリーザと軍の存在は確認されてるから死ぬことは無いんだよな
とよたろうと内田が次はクライマックスのクライマックスとか言ってたんで最新話がエピローグかどうかが気になる
あと早く新章のプロローグを読みたい
ガスはしばらくは目を覚まさないとか言ってたからシリアル星ごと自爆なんてやらないよな?
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-N11w)
2022/08/11(木) 23:15:56.82ID:IgTKVv330 エレクがズノーに占った複数の占いもまだ全部明かされてないよな
今後これらも明かされるんだろうか
今後これらも明かされるんだろうか
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/11(木) 23:24:31.59ID:xOLrJpVJ0 ズノー様のは占いじゃなくて質問やね
マキが40回程質問をしたっぽいから今後に関わる質問をしてたとかあるかもね
第7宇宙中のマカロンの美味しい店を30件も聞いてたらズッコケるけど
マキが40回程質問をしたっぽいから今後に関わる質問をしてたとかあるかもね
第7宇宙中のマカロンの美味しい店を30件も聞いてたらズッコケるけど
362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/12(金) 19:02:06.35ID:uZDNAymO0 いよいよ明日ネーム公開か
363作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM73-zDNO)
2022/08/12(金) 19:50:08.21ID:YpjhzivAM 悟空が銀髪身勝手に変身するときのピィーンって効果音が好き
でも黒髪身勝手のが強いって設定になっちゃったからもう銀髪にはならないのかな?
とよたろうの銀髪身勝手はカッコイイから残念だ
でも黒髪身勝手のが強いって設定になっちゃったからもう銀髪にはならないのかな?
とよたろうの銀髪身勝手はカッコイイから残念だ
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-zaNm)
2022/08/12(金) 22:35:19.83ID:uZDNAymO0 とよたろうは形態使い分け戦法をやりたがるから戦況によっちゃ極みやブルーどころか金髪やノーマルにも変身させると思う
特にスサノオは極みでないと出現させられないぽいし
特にスサノオは極みでないと出現させられないぽいし
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/13(土) 10:54:03.52ID:Gc72Plwq0 ネーム読んだ
モナイトはレベルが上がった
モナイトはベホマの呪文を覚えた
モナイトは死にました
いや多分瀕死だろうけど
自分で治せるのかね?それとも悟空がホイミしてやるのか?
グラノラの…つーかシリアル人のタメ技って寿命を削るんかい
アレって気功砲的なヤベェ技だったのか
結構体力が落ちたっぽいから合計で半年か一年分は寿命が縮んだっぽいな
俺も三年に一回くらいアレ来るわ
ネームのラストでモナイトがやられたのはデスビーム?
ついにフリーザが来たか?それとも他の敵か?
クウラなんてことは無いよな
てかフリーザがいるなら気に気づけやと
ガスとのバトル中だったから仕方なかった?
ビームを撃ったのがフリーザだとしたら全快したグラノラが相手じゃ勝てないよな?それともブロリーにフルボッコされて悔しかったんで修行してパワーアップした?
とりあえず目標はゴジータ越えって感じで
これでモナイトボールは使えなくなりそうだな
モナイトは地球のボールで復活させようとするけどモナイトに拒否られると予想
グラノラの寿命問題は超ドラゴンボールで解決だろうか?
エレクはフリーザと交渉する為に悟空とベジータの命をさしだす約束をしてたのかもな
エレクの同業者のヤベェ皆さんが追加されても不思議じゃないかな
モナイトはレベルが上がった
モナイトはベホマの呪文を覚えた
モナイトは死にました
いや多分瀕死だろうけど
自分で治せるのかね?それとも悟空がホイミしてやるのか?
グラノラの…つーかシリアル人のタメ技って寿命を削るんかい
アレって気功砲的なヤベェ技だったのか
結構体力が落ちたっぽいから合計で半年か一年分は寿命が縮んだっぽいな
俺も三年に一回くらいアレ来るわ
ネームのラストでモナイトがやられたのはデスビーム?
ついにフリーザが来たか?それとも他の敵か?
クウラなんてことは無いよな
てかフリーザがいるなら気に気づけやと
ガスとのバトル中だったから仕方なかった?
ビームを撃ったのがフリーザだとしたら全快したグラノラが相手じゃ勝てないよな?それともブロリーにフルボッコされて悔しかったんで修行してパワーアップした?
とりあえず目標はゴジータ越えって感じで
これでモナイトボールは使えなくなりそうだな
モナイトは地球のボールで復活させようとするけどモナイトに拒否られると予想
グラノラの寿命問題は超ドラゴンボールで解決だろうか?
エレクはフリーザと交渉する為に悟空とベジータの命をさしだす約束をしてたのかもな
エレクの同業者のヤベェ皆さんが追加されても不思議じゃないかな
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/13(土) 20:10:45.05ID:qChmoJp/0 モナイトはこれ誰の攻撃で死んだんだ?
ガスか?
でもフリーザのデスビームぽかったよな
ガスか?
でもフリーザのデスビームぽかったよな
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4209-Ves4)
2022/08/13(土) 21:01:38.75ID:3S+HTZ7K0 『ドラゴンボールZ カカロット』
4章「セルゲーム/DLC・未来悟飯編」(後編)
覚醒悟飯vsパーフェクトセル、隻腕悟飯vs17号18号
(21:00~放送開始)
hps://youtu.be/PerL_aCW5gQ
4章「セルゲーム/DLC・未来悟飯編」(後編)
覚醒悟飯vsパーフェクトセル、隻腕悟飯vs17号18号
(21:00~放送開始)
hps://youtu.be/PerL_aCW5gQ
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/13(土) 22:07:52.36ID:Gc72Plwq0 >>366
今のとこは本スレでも犯人はフリーザ説が濃厚やね
俺的には狙撃した場所が気になるところ
少し離れたところからだと全快した三人とバトルになってまうよな
最低でもベジータとタイマンよね
悟空は回復係でグラノラはパニクってマトモに闘えないとか
惑星ベジータを崩壊させた時のように宇宙から撃ってたら直ぐにバトルにはならないよな
フリーザとヒータ一味は気を察知されない場所を知ってるのだろうか?
色々とあったけどモナイトには世話になったから流石に今回のは悟空も放置できなさそう
今のとこは本スレでも犯人はフリーザ説が濃厚やね
俺的には狙撃した場所が気になるところ
少し離れたところからだと全快した三人とバトルになってまうよな
最低でもベジータとタイマンよね
悟空は回復係でグラノラはパニクってマトモに闘えないとか
惑星ベジータを崩壊させた時のように宇宙から撃ってたら直ぐにバトルにはならないよな
フリーザとヒータ一味は気を察知されない場所を知ってるのだろうか?
色々とあったけどモナイトには世話になったから流石に今回のは悟空も放置できなさそう
369作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e67-jltK)
2022/08/13(土) 23:13:11.67ID:eLuHhQTM0 モナイトへのビームの発射元が死にぞこないのガスだったらいい加減でウンザリするよな。
エレクがガスを見限ったと見せかけておいて実はガスは生きてましたとかいう展開も無きにしも非ずだからな。
フリーザだったら良いよな。
あの忌まわしきエレクも血祭りに上げるだろうし。
エレクがガスを見限ったと見せかけておいて実はガスは生きてましたとかいう展開も無きにしも非ずだからな。
フリーザだったら良いよな。
あの忌まわしきエレクも血祭りに上げるだろうし。
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e67-jltK)
2022/08/13(土) 23:15:54.28ID:eLuHhQTM0 加えて言うと発射元がフリーザだったとして、モナイトを殺す動機や理由が無いんだよな。
モナイトというよりは謀反を起こした事がバレたエレクの方にビームが行きそうだと思うし。
モナイトというよりは謀反を起こした事がバレたエレクの方にビームが行きそうだと思うし。
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/13(土) 23:50:59.43ID:qChmoJp/0 フリーザだったら次の章のボスはフリーザになるかな
またぶっ殺して地獄に送り返すのかな
またぶっ殺して地獄に送り返すのかな
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 00:15:22.38ID:tRB1WMmW0 >>370
撃ったのがフリーザだとしたらデンデを思い出してイラッてなったからとかありそうだけどな
言うても悟空、ベジータ、グラノラが全快してるから余程の勝機がなきゃやれないことだけど
フリーザを地獄に送り返したらスパヒ前に復活させなきゃならなくなるんだが…
エレクがフリーザにクーデターやるのも有りとは思うけど果たしたどうなることやら
撃ったのがフリーザだとしたらデンデを思い出してイラッてなったからとかありそうだけどな
言うても悟空、ベジータ、グラノラが全快してるから余程の勝機がなきゃやれないことだけど
フリーザを地獄に送り返したらスパヒ前に復活させなきゃならなくなるんだが…
エレクがフリーザにクーデターやるのも有りとは思うけど果たしたどうなることやら
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ be10-fL7G)
2022/08/14(日) 07:50:38.98ID:QqSULR720 日本全国ワンピースだぁ😁
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d5-T8w+)
2022/08/14(日) 10:30:19.95ID:7+K/hRRX0 まぁモナイトのドラゴンボールはヤバ過ぎる代物だから
死ぬか封印されるだろうけど
死ぬか封印されるだろうけど
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 11:29:13.39ID:tRB1WMmW0 今となっちゃだけどモナイトとボールの設定は上手いこと考えたよな
新章の度に新しい敵が何で強いのかを考えるのってプロでも大変だからな
グラノラ編は物語で納得させたってのもあるかもな
グラノラとヒータ一味が良い感じに育ってくれて良かった
新章の度に新しい敵が何で強いのかを考えるのってプロでも大変だからな
グラノラ編は物語で納得させたってのもあるかもな
グラノラとヒータ一味が良い感じに育ってくれて良かった
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-jpkB)
2022/08/14(日) 14:36:11.53ID:hEz7cd5h0 ボールの制約緩すぎだから神連中に処分されてもおかしくない
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 14:37:07.90ID:tRB1WMmW0 キチガイ妄想長文
モナイトを狙撃したのはヒータ一味の跳ねっ返りのザコ
↓
グラノラが逆上して目の色が黒地に赤に変化
↓
グラノラがザコをブチのめしてエレクに襲いかかる
↓
エレクが73を利用した秘策を使って一か八かのパワーアップ(成功)
↓
グラノラvsエレク
↓
悟空とベジータがガスに二人を止めてくれと頼まれて力ずくで止めることになる
↓
グラノラはベジータの命懸けの説得で正気に戻るも不意をつかれてエレクに倒される
↓
悟空vsエレク
↓
悟空のパット見兆し身勝手の髪が逆立ってパワーアップ
↓
悟空勝利で多分エレク生きてる
↓
ガスが最後に強いエレクが見られて良かったと絶命
↓
エレクが負けを認めてグラノラに謝罪し闇の世界から足を洗うことを約束する
↓
グラノラも全てを許してメデタシメデタシ
こんなんだと良いけどな
完結までに更に半年かかりそうだけど
て二年チョイかかるのはいつも通りか
てフリーザはどうなんのよ?
新章に続くのか?
モナイトを狙撃したのはヒータ一味の跳ねっ返りのザコ
↓
グラノラが逆上して目の色が黒地に赤に変化
↓
グラノラがザコをブチのめしてエレクに襲いかかる
↓
エレクが73を利用した秘策を使って一か八かのパワーアップ(成功)
↓
グラノラvsエレク
↓
悟空とベジータがガスに二人を止めてくれと頼まれて力ずくで止めることになる
↓
グラノラはベジータの命懸けの説得で正気に戻るも不意をつかれてエレクに倒される
↓
悟空vsエレク
↓
悟空のパット見兆し身勝手の髪が逆立ってパワーアップ
↓
悟空勝利で多分エレク生きてる
↓
ガスが最後に強いエレクが見られて良かったと絶命
↓
エレクが負けを認めてグラノラに謝罪し闇の世界から足を洗うことを約束する
↓
グラノラも全てを許してメデタシメデタシ
こんなんだと良いけどな
完結までに更に半年かかりそうだけど
て二年チョイかかるのはいつも通りか
てフリーザはどうなんのよ?
新章に続くのか?
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d5-T8w+)
2022/08/14(日) 14:55:39.89ID:7+K/hRRX0 フリーザはもはや敵にはなりえないし
大幅にパワーアップしない限り
大幅にパワーアップしない限り
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 15:41:48.63ID:tRB1WMmW0 フリーザと闘うのはスパヒの後でしょ
何かとてつもない力を引っさげて最後の決着をつけに現れると思う
モナイトは地球のボールでの復活を拒否って死んで地獄でミノムシやってるガスと仲良くやるかもな
ジジイ同士で
問題はグラノラの寿命問題だな
エレクが宇宙一になったとしたら力は借り物で一時的な力で良いかな
お前らとフリーザを消すだけなら30分もあれば余裕だ!とか言って
何かとてつもない力を引っさげて最後の決着をつけに現れると思う
モナイトは地球のボールでの復活を拒否って死んで地獄でミノムシやってるガスと仲良くやるかもな
ジジイ同士で
問題はグラノラの寿命問題だな
エレクが宇宙一になったとしたら力は借り物で一時的な力で良いかな
お前らとフリーザを消すだけなら30分もあれば余裕だ!とか言って
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 16:39:11.09ID:tRB1WMmW0 フリーザがシリアル星の遥か上空にいてエレクらの失敗を知ってイラッてなったフリーザが置土産にとシリアル星にデスボールを放つもグラノラにアッサリ弾かれるとかどうだろう?
な!…マァいいでしょう…撤収しますよ!となってエピローグに続くと
いや、でもソレだと宇宙の勢力図がな…アレ言ったのは多分内田辺りだと思うけど
担当が盛り上げる為に勝手に言っただけってアレだろうか?
荒木先生の昔の担当がジョジョのタイトルに勝手に『ロマンホラー真紅の秘伝説』てサブタイを付けたみたいな
な!…マァいいでしょう…撤収しますよ!となってエピローグに続くと
いや、でもソレだと宇宙の勢力図がな…アレ言ったのは多分内田辺りだと思うけど
担当が盛り上げる為に勝手に言っただけってアレだろうか?
荒木先生の昔の担当がジョジョのタイトルに勝手に『ロマンホラー真紅の秘伝説』てサブタイを付けたみたいな
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 19:09:08.10ID:tRB1WMmW0 もし仮にシュガ人が撃ったとしたら…
悟空達がグラノラを殺しにシリアル星へ
↓
悟空、ベジータ、グラノラが暴れたせいでシリアル星とコロニーがズタボロに
↓
シュガ人がサイヤ人はグラノラを殺す為に来たと勘違い
↓
シュガ人が昔のように星を失ってたまるかとグラノラとモナイトを憎むようになる
↓
腹いせにモナイトが狙撃される
↓
で、その後どうなる?
モナイトはナメック人だから死んだら消滅だよな?
グラノラはこうなったのは自分のせいだとシリアル星から出て行くかもな
それじゃ宇宙一は発現しなさそう
エレクは時間が無いからと先に宇宙船に戻って後からガスを回収したマキとオイルが合流してシリアル星からバイチャか
悟空はウイスに迎えに来てもらってビルス星で修行の続きか
ヒータ一味から金はもらえなかったからチチにドヤサれるだろうな
そして新章へ…
悟空達がグラノラを殺しにシリアル星へ
↓
悟空、ベジータ、グラノラが暴れたせいでシリアル星とコロニーがズタボロに
↓
シュガ人がサイヤ人はグラノラを殺す為に来たと勘違い
↓
シュガ人が昔のように星を失ってたまるかとグラノラとモナイトを憎むようになる
↓
腹いせにモナイトが狙撃される
↓
で、その後どうなる?
モナイトはナメック人だから死んだら消滅だよな?
グラノラはこうなったのは自分のせいだとシリアル星から出て行くかもな
それじゃ宇宙一は発現しなさそう
エレクは時間が無いからと先に宇宙船に戻って後からガスを回収したマキとオイルが合流してシリアル星からバイチャか
悟空はウイスに迎えに来てもらってビルス星で修行の続きか
ヒータ一味から金はもらえなかったからチチにドヤサれるだろうな
そして新章へ…
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 19:16:44.49ID:tRB1WMmW0 モナイトとガスがあの世でバーダックと邂逅なんて流石にやりすぎだよな
シリアル星と惑星ベジータが思ってたより近くて同じあの世を共有してるとか
シリアル星の辺りの地獄でも悪人はミノムシにされちゃうのかね?
シリアル星と惑星ベジータが思ってたより近くて同じあの世を共有してるとか
シリアル星の辺りの地獄でも悪人はミノムシにされちゃうのかね?
383作者の都合により名無しです (ゲマー MMd6-jNyx)
2022/08/14(日) 19:19:18.52ID:dQjtz/kuM クソ長いからNGした
さいなら
さいなら
384作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-3eft)
2022/08/14(日) 20:00:36.04ID:1nUaMoa6a また妄想マンかよ…
385作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-B+yU)
2022/08/14(日) 20:10:05.41ID:cvRH8vfGd 見えないけどどうせヨシヒロだろ
NG入れとけ
その為のワッチョイだ
NG入れとけ
その為のワッチョイだ
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/14(日) 20:53:09.37ID:cNpZ/vll0 今のフリーザならわざわざデスビームなんて撃たなくても「キッ!」だけでモナイトを木っ端微塵に出来る気がする
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 22:12:08.06ID:tRB1WMmW0 フリーザが狙撃するには話的に無理があるような気がする
角度的にも下からすぎるからガスでもなさそうだし
ガスは山の向こうに落ちてったし
て瞬間移動があるか
とりあえずVジャン発売を待つとしよう
そういやネタバレはいつからだろうか?
フリーザがムカつかされてるならモナイトを爆散させても不思議じゃなかったかもな
あの地球人のように
角度的にも下からすぎるからガスでもなさそうだし
ガスは山の向こうに落ちてったし
て瞬間移動があるか
とりあえずVジャン発売を待つとしよう
そういやネタバレはいつからだろうか?
フリーザがムカつかされてるならモナイトを爆散させても不思議じゃなかったかもな
あの地球人のように
388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/14(日) 22:15:57.94ID:tRB1WMmW0 てか本スレに長文を書き込むな漫画版のスレを立ててソッチに書き込めて言ってた連中がココにまで来て文句を言ってんじゃねぇ(笑)
分身の術を使ってまでご苦労なこった(笑)
分身の術を使ってまでご苦労なこった(笑)
389作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/14(日) 22:56:55.18ID:yFcMDS4Ja フリーザが今の悟空やベジータと安易に敵対はしないだろ
戦っても勝てる可能性はゼロだ
戦っても勝てる可能性はゼロだ
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/15(月) 01:31:07.46ID:Ld0BWNeo0 フリーザはブロリーにフルボッコされた後で修行してたとしても漫画の悟空とベジータには追い越されてるだろうな
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/15(月) 02:48:44.39ID:Hs2kH+ED0 漫画版では復活のfとブロリーが端折られてるからフリーザがまともに出たのは力の大会のみ
まあ力の大会でもそんなに描写があるほうではなかったから新章ではフリーザをちゃんと描いてほしいな
まあ力の大会でもそんなに描写があるほうではなかったから新章ではフリーザをちゃんと描いてほしいな
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/15(月) 02:52:46.06ID:Hs2kH+ED0 漫画 力の大会→ブロリー編(端折られ)→モロ編→グラノラ編→新章
アニメ 力の大会(ここまでアニメ化)
もうすぐ漫画のほうがテレビアニメよりも4章ほど先を行く事になるな
スーパーヒーローも含めれば5章か
アニメ 力の大会(ここまでアニメ化)
もうすぐ漫画のほうがテレビアニメよりも4章ほど先を行く事になるな
スーパーヒーローも含めれば5章か
393作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM42-s2VO)
2022/08/15(月) 07:02:05.11ID:Scbmk1c8M フリーザってゴールデンに変身しても
今の悟空とベジータのブルー以下の実力なんだっけ?
だったら身勝手や我儘に自由に変身できるようになった今の二人には歯が立たないよね
今の悟空とベジータのブルー以下の実力なんだっけ?
だったら身勝手や我儘に自由に変身できるようになった今の二人には歯が立たないよね
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d5-T8w+)
2022/08/15(月) 08:29:09.89ID:UoSjh/Nn0 力の大会ではブルーと互角くらいにはなってた
395作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-4+ri)
2022/08/15(月) 09:48:38.46ID:bLayFKhza フリーザは厄介事には近づかないなど用心深いから
確実に勝てると確信しない限り今の悟空やベジータと敵対しようとは考えないと思う
確実に勝てると確信しない限り今の悟空やベジータと敵対しようとは考えないと思う
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/15(月) 10:38:01.01ID:EMnnrFWC0 フリーザは悟空とベジータには奥の手で合体があることも知って目の前でゴジータがブロリーをボコってるのも見てる分けだし次に挑むにしても相当作戦を練って戦力の準備をしてからだろうな
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4594-DdD1)
2022/08/15(月) 11:15:57.40ID:tNR1kGfZ0 フリーザも8体に増殖して合体するんだ
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/15(月) 14:53:41.36ID:Ld0BWNeo0 8等分のフリーザか
劇場版の特典がエグいことになるな
劇場版の特典がエグいことになるな
399作者の都合により名無しです (アウアウクー MMb1-TFcK)
2022/08/15(月) 15:26:41.46ID:/xVLLw5QM >>389
それな
今回の戦いはフリーザ一切関わってないのにいきなり出て来てモナイト攻撃する理由がない
まして悟空とベジータがいる前で
復活のFはフリーザがボスだからご都合パワーアップも問題ないけど、グラノラとヒータがいるのに最後に出てきたフリーザが宇宙一になってるのは矛盾でしかない
むしろフリーザがエレクの野望を察してエレクを殺す方が面白い
ガス達はフリーザと手を切って自分達だけでビジネスやるってオチなら丸く収まる
グラノラももう誰も憎まないと言ってたし今後フリーザを襲撃することもないだろ
それな
今回の戦いはフリーザ一切関わってないのにいきなり出て来てモナイト攻撃する理由がない
まして悟空とベジータがいる前で
復活のFはフリーザがボスだからご都合パワーアップも問題ないけど、グラノラとヒータがいるのに最後に出てきたフリーザが宇宙一になってるのは矛盾でしかない
むしろフリーザがエレクの野望を察してエレクを殺す方が面白い
ガス達はフリーザと手を切って自分達だけでビジネスやるってオチなら丸く収まる
グラノラももう誰も憎まないと言ってたし今後フリーザを襲撃することもないだろ
400作者の都合により名無しです (アウアウクー MMb1-TFcK)
2022/08/15(月) 15:37:56.25ID:/xVLLw5QM モロ編はモロをどうやって倒すかだけが焦点だったけど
グラノラ編は三角関係だから結末が読めない分面白い
仲間のはずのフリーザとヒータですら実は覇権争いしてたから更に複雑になってる
脳筋バカコンビと違ってフリーザならエレクがフリーザ軍を乗っ取ろうとしてる事も薄々勘付いてそうだけどな
だからエレクがフリーザ呼んだ所でエレクの理想通りにはならなそう
グラノラ編は三角関係だから結末が読めない分面白い
仲間のはずのフリーザとヒータですら実は覇権争いしてたから更に複雑になってる
脳筋バカコンビと違ってフリーザならエレクがフリーザ軍を乗っ取ろうとしてる事も薄々勘付いてそうだけどな
だからエレクがフリーザ呼んだ所でエレクの理想通りにはならなそう
401作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-yPGn)
2022/08/15(月) 17:36:56.75ID:DSIjtBhGa 正史だから仕方なく見てるけど戦闘シーンの演出とか絵に説得力がない
むしろドラゴンボールSDの人の方が上手いんじゃないかとすら思う
ヘナチョコキックやパンチで宇宙一って言われても萎える
今更武器具現化とか原始かよ
Zの時は印象に残ってるセリフばっかりだったけどそれも無い
せめてストーリーだけでもワクワクさせる物はないのか
むしろドラゴンボールSDの人の方が上手いんじゃないかとすら思う
ヘナチョコキックやパンチで宇宙一って言われても萎える
今更武器具現化とか原始かよ
Zの時は印象に残ってるセリフばっかりだったけどそれも無い
せめてストーリーだけでもワクワクさせる物はないのか
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/15(月) 19:20:21.07ID:Ld0BWNeo0 >>401の意見は気の毒だけど今や少数派なんだよな
モロ編の前半までは本スレでも同じような意見が多かったっけな
シナホの方が上手いは流石に無いわ
エピバダ当時のバーダック見た時にとよたろうとチェンジて思った
鳥山先生は天才すぎるんで越えられないのは仕方ない
それこぞビルス、ウイスと悟空、ベジータみたいなもんだ
てか漫画版がパラレルて確定したの知らんの?
俺や本スレの皆はそれでも楽しんで読んでるけどな
今月の公開ネームじゃ大半がワクワクしまくってるぞ
モロ編の前半までは本スレでも同じような意見が多かったっけな
シナホの方が上手いは流石に無いわ
エピバダ当時のバーダック見た時にとよたろうとチェンジて思った
鳥山先生は天才すぎるんで越えられないのは仕方ない
それこぞビルス、ウイスと悟空、ベジータみたいなもんだ
てか漫画版がパラレルて確定したの知らんの?
俺や本スレの皆はそれでも楽しんで読んでるけどな
今月の公開ネームじゃ大半がワクワクしまくってるぞ
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d5-T8w+)
2022/08/15(月) 21:19:17.88ID:UoSjh/Nn0 「原作」を基準とするならアニメも今の漫画も全部パラレル
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ e55f-VvR+)
2022/08/15(月) 23:16:29.69ID:geMe4AWa0 フリーザはたった四か月のトレーニングであれだけ強くなったことを思えば
登場してない間にどれだけ成長していたとしてもおかしくない
登場してない間にどれだけ成長していたとしてもおかしくない
405作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-bvBH)
2022/08/16(火) 00:25:46.06ID:P/hCIF7Hp とよたろうは、絵はほんとに上手くなってってる
これからも発展してくだろうし全然気にならないかな
気になるのはキャラの描き方くらいか
ぶっちゃけ、悟空ベジータにこだわって、それ以外を生かせていないのが課題じゃないかと
一般論で言うと作者はキャラから距離を取らなきゃいけない
ゲーム全体の局面を見ながらコマを動かさないとならないから
とよたろうは好きなキャラが悟空ベジータなのがバレバレなのな
二人をかっこよく描くことに夢中になってる感が見えちゃう
すると新章のたびに際限なく二人をパワーアップ(変身)させ続けなきゃならず、読んでる方は息切れしてしまう
せっかくの広い世界観なのに視野が狭くなるんよ
ストーリーは主人公と悪役だけでは回らないってとこを思い出して欲しい
原作は全キャラに主役並の背景を与えつつ、その中からいま必要なものだけを選んで描くことで、物語を動かしてくのが上手かった、ナメック編前半みたいに
weekly Newsで推しキャラは悟空ベジータで、その時活躍する方を好きになるって言ってたけど、
そうじゃなくて、「一番好きなキャラは今はグラノラです!」と言えるほど推してくれないとw
グラノラはこの編の中でしか活躍できないキャラなんだから
人気が出れば生死は変わるし次章でも活躍させられる
なのに章の主役であるグラノラを回想シーン含めてずっと気絶させていたのも悪手だった
グラノラ編なのにグラノラの印象が薄すぎる
原作が飽きないのは、鳥山さんがどんなキャラでも自在に活躍させられるキャラメイクのうまい作家だったから
中心となるキャラが変われば、作風もガラッと変わるから新風を吹き込める
これからも発展してくだろうし全然気にならないかな
気になるのはキャラの描き方くらいか
ぶっちゃけ、悟空ベジータにこだわって、それ以外を生かせていないのが課題じゃないかと
一般論で言うと作者はキャラから距離を取らなきゃいけない
ゲーム全体の局面を見ながらコマを動かさないとならないから
とよたろうは好きなキャラが悟空ベジータなのがバレバレなのな
二人をかっこよく描くことに夢中になってる感が見えちゃう
すると新章のたびに際限なく二人をパワーアップ(変身)させ続けなきゃならず、読んでる方は息切れしてしまう
せっかくの広い世界観なのに視野が狭くなるんよ
ストーリーは主人公と悪役だけでは回らないってとこを思い出して欲しい
原作は全キャラに主役並の背景を与えつつ、その中からいま必要なものだけを選んで描くことで、物語を動かしてくのが上手かった、ナメック編前半みたいに
weekly Newsで推しキャラは悟空ベジータで、その時活躍する方を好きになるって言ってたけど、
そうじゃなくて、「一番好きなキャラは今はグラノラです!」と言えるほど推してくれないとw
グラノラはこの編の中でしか活躍できないキャラなんだから
人気が出れば生死は変わるし次章でも活躍させられる
なのに章の主役であるグラノラを回想シーン含めてずっと気絶させていたのも悪手だった
グラノラ編なのにグラノラの印象が薄すぎる
原作が飽きないのは、鳥山さんがどんなキャラでも自在に活躍させられるキャラメイクのうまい作家だったから
中心となるキャラが変われば、作風もガラッと変わるから新風を吹き込める
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ d11a-jNyx)
2022/08/16(火) 01:05:19.35ID:3/fegMU00 いくら面白くてもパラレル確定した次点でどうでも良くなった
ヒーローズと同レベル
ヒーローズと同レベル
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/16(火) 01:47:23.50ID:rXQrrYSg0 パラレルとはいえ漫画にも鳥山先生が関わってるからヒーローズと同レベルは流石に失礼なんじゃね?
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 312c-mhOm)
2022/08/16(火) 06:29:05.17ID:RO2YnLRJ0 >>407
青森県東関東及び露西亜とその同盟国は70テラトン爆弾で粉々になれ
青森県東関東及び露西亜とその同盟国は70テラトン爆弾で粉々になれ
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/16(火) 08:23:37.21ID:zAvtWvM00 >>405
DB室長伊能「本誌の連載では悟空やベジータのお話をどんどん進めてもらう方向で描いてもらっている。もちろん漫画も鳥山先生がちゃんと原作を担当しているので同時並行的に存在している」
只のファンで好きなように描けていた同人誌の頃と違って今は色んな人間が関わっている商業誌で描いてるのにとよたろうの好き嫌いで決められる訳がないだろう
何言ってんだお前
DB室長伊能「本誌の連載では悟空やベジータのお話をどんどん進めてもらう方向で描いてもらっている。もちろん漫画も鳥山先生がちゃんと原作を担当しているので同時並行的に存在している」
只のファンで好きなように描けていた同人誌の頃と違って今は色んな人間が関わっている商業誌で描いてるのにとよたろうの好き嫌いで決められる訳がないだろう
何言ってんだお前
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/16(火) 08:33:15.09ID:zAvtWvM00 グラノラの印象薄いか?
むしろ悟空ベジータガスと3連戦もして本誌で何ヵ月も戦ってた状態でSNSや本スレでももうエエわと言う意見もあった
あれ以上続けて戦わせるとさすがにクドすぎるから一旦戦場から退かせたのは英断だわ
むしろ悟空ベジータガスと3連戦もして本誌で何ヵ月も戦ってた状態でSNSや本スレでももうエエわと言う意見もあった
あれ以上続けて戦わせるとさすがにクドすぎるから一旦戦場から退かせたのは英断だわ
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ e59f-9bk+)
2022/08/16(火) 09:16:21.52ID:DpR1CxaF0 キャラデザとか設定でちょいちょい鳥山が関わっているって点ではZのアニオリとかZ劇場版くらいの感覚でいるわ >漫画版超
412作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-3eft)
2022/08/16(火) 09:25:45.82ID:sLt7jJFqa エレクは腹黒そうで何かありそう
413作者の都合により名無しです (アウアウアー Sad6-TFcK)
2022/08/16(火) 13:05:26.66ID:vTDaCrQwa414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/16(火) 21:17:54.48ID:rXQrrYSg0 とよたろうが好きに描くことを許されていたとしたらヒータ一味のデザインで苦労なんてしてなかっただろうな
モロのイケメン化も無かっただろ
モロのイケメン化も無かっただろ
415作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-i98h)
2022/08/16(火) 22:58:22.29ID:2X1MguFMd 攻撃→ガス、エレクが焦ってるのはシリアル星がまもなく破壊されるとかそういうのでは、寿命関係なくガスは死ぬような言い方だし
フリーザが特訓で宇宙一抜くのには無理がありすぎるかな。もう一度立ち上がって暴走したガスを悟空が倒して宇宙一でいい気がする。
サイヤ人以外の宇宙一になんの魅力も面白味も感じない。なんなら悟飯最強でいいよ
フリーザが特訓で宇宙一抜くのには無理がありすぎるかな。もう一度立ち上がって暴走したガスを悟空が倒して宇宙一でいい気がする。
サイヤ人以外の宇宙一になんの魅力も面白味も感じない。なんなら悟飯最強でいいよ
416作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-yPGn)
2022/08/17(水) 00:14:42.69ID:6DKsnhpCa モロのデザインはセルの二番煎じ感が強くてダメだったわ
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 00:34:08.71ID:LzmUEZvD0 >>416
当時本スレでモロのデザインがあまりに不評だったからな
あと本スレでセルを出せ!復活のC!と毎日のように書き込んでたアンポンタンが煩かったんだよな
若返った姿のモロは俺はわりと好きだったんでチョット残念だった
当時本スレでモロのデザインがあまりに不評だったからな
あと本スレでセルを出せ!復活のC!と毎日のように書き込んでたアンポンタンが煩かったんだよな
若返った姿のモロは俺はわりと好きだったんでチョット残念だった
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 00:46:16.26ID:LzmUEZvD0 前にガスの寿命が自動削られて強さが自動で更新されるて提案してた人いたけどあのアイデアは公式に頂戴されて自動更新を任意に変更されて採用されたのかな?とりあえずオメ
提案したアイデアが少し変えられて採用されるってはよくあるんだよな
提案したアイデアが少し変えられて採用されるってはよくあるんだよな
419作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d5-T8w+)
2022/08/17(水) 00:57:43.99ID:qvOVgcgy0 ガスの宇宙一はグラノラとは違う、と
エレクが既に言ってたじゃん
エレクが既に言ってたじゃん
420作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM42-s2VO)
2022/08/17(水) 01:34:29.49ID:/Y+0EsgBM モロはもろにセル完全体を意識してるよな
でもモロ最終形態は割と良いデザインだったと思う
少なくともジレンやガスなんかよりはずっと良かった
でもモロ最終形態は割と良いデザインだったと思う
少なくともジレンやガスなんかよりはずっと良かった
421作者の都合により名無しです (アウアウクー MMb1-TFcK)
2022/08/17(水) 01:35:14.30ID:C/ztN6DTM >>417
老人モロは最初から好評だったろ
若返りモロはイマイチ
73モロはセルのパクりと言われてたがそれでもすぐに受け入れられてた
叩かれまくったのはジレン
自分も初見でこれがボスはないわと思ったがアニメで動いたら渋い声と悲しい過去を持つキャラがハマって最後は好きなキャラになってた
今ではジレンは超でも人気キャラ
特に海外ではアメコミヒーロー扱いでかなり人気
老人モロは最初から好評だったろ
若返りモロはイマイチ
73モロはセルのパクりと言われてたがそれでもすぐに受け入れられてた
叩かれまくったのはジレン
自分も初見でこれがボスはないわと思ったがアニメで動いたら渋い声と悲しい過去を持つキャラがハマって最後は好きなキャラになってた
今ではジレンは超でも人気キャラ
特に海外ではアメコミヒーロー扱いでかなり人気
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ d11a-jNyx)
2022/08/17(水) 01:47:15.34ID:+BReyXZV0 最初から不評でしたが?
どこの異次元から来た人?
どこの異次元から来た人?
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/17(水) 01:48:49.16ID:mQNW0usL0 本バレかは分からないけど海外バレが出てるから見たけど、これもし本バレなら盛り上がりそうだな
いろんな意味で
いろんな意味で
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 03:59:42.08ID:LzmUEZvD0 >>419
ガスの宇宙一がグラノラのとどう違うかまでは言ってなかったじゃん
ガスの宇宙一がグラノラのとどう違うかまでは言ってなかったじゃん
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 04:10:02.99ID:LzmUEZvD0 >>421
モロが登場したばかりの頃はダサい、ツマラン、打ち切れの大合唱になってたぞ
それでも後編からは奇跡的に持ち直したからたいしたものだったな
モロをイケメン化したオカゲでブーインも激減したしラストも良かった
モロが登場したばかりの頃はダサい、ツマラン、打ち切れの大合唱になってたぞ
それでも後編からは奇跡的に持ち直したからたいしたものだったな
モロをイケメン化したオカゲでブーインも激減したしラストも良かった
426作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM42-s2VO)
2022/08/17(水) 12:05:15.55ID:/Y+0EsgBM モロは最終形態になってからの流れと悟空の銀髪身勝手覚醒の辺りは良かった
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-waSq)
2022/08/17(水) 12:10:09.06ID:y/DyaKY10 モロは最初ダサいと言われ最終形態になったら前の方が良いと言われた
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 12:25:17.85ID:LzmUEZvD0 本スレは最新話のネタバレ祭になってるっぽいから怖くて覗けねぇ
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 12:29:05.71ID:LzmUEZvD0 >>426
更に鳥山先生が作画を修整してくれるというサービスの半端なさ
更に鳥山先生が作画を修整してくれるというサービスの半端なさ
430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8289-FU6L)
2022/08/17(水) 17:58:03.08ID:PB4TfchD0 次章への引きで終わる感じだな
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 19:28:05.24ID:LzmUEZvD0 最新話はグラノラ編のエピローグか
それじゃ新章はエレク編で確定か
しまった予想通りとはいえバレをくらった気分だ(笑)
それじゃ新章はエレク編で確定か
しまった予想通りとはいえバレをくらった気分だ(笑)
432作者の都合により名無しです (スッププ Sd62-4lOq)
2022/08/17(水) 19:32:03.35ID:HM12X+V2d >>431
エレクはフリーザに殺された
エレクはフリーザに殺された
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e3c-bR9C)
2022/08/17(水) 21:19:32.56ID:B1eGma+D0 ガスを一撃で貫くし、体力全快の身勝手我儘を一撃倒すブラックフリーザ(本人命名)強すぎる。
エレクは一撃で消滅されてスカッとした。
エレクは一撃で消滅されてスカッとした。
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42fa-SRI2)
2022/08/17(水) 22:31:28.60ID:nS1IStUo0 ブラックフリーザ!?
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-Uo2u)
2022/08/17(水) 22:49:21.42ID:Zj/6Q1xy0 フリーザ擦りすぎ萎える
436作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-i98h)
2022/08/17(水) 23:00:52.02ID:PF199aCnd しゃーない
既存キャラで何かするならフリーザの強化ぐらいしかないし
既存キャラで何かするならフリーザの強化ぐらいしかないし
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/17(水) 23:09:44.68ID:LzmUEZvD0 うわぁオモクソネタバレくらった
来月からはココからも避難しないとダメだな
悟空の次はフリーザまでブラックとは(笑)
来月からはココからも避難しないとダメだな
悟空の次はフリーザまでブラックとは(笑)
438作者の都合により名無しです (スップ Sd62-i98h)
2022/08/17(水) 23:34:58.62ID:K/va/HCud まぁ超になって何回フリーザ使い回すんだよとは思う
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ c26d-elXy)
2022/08/17(水) 23:42:49.23ID:TjOdva1a0 力の大会やブロリーで なんなら復活のFの時点でサンドバッグにされてたお方をラスボスにしても…って気はするけど
ジレンみたいに特に因縁のない新キャラをラスボスにしても…とも思う
ジレンみたいに特に因縁のない新キャラをラスボスにしても…とも思う
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d7-PHHH)
2022/08/18(木) 00:59:34.34ID:7U8HKZwM0 復活のFは評判悪過ぎて黒歴史みたいなもんだし、ここらで正式なフリーザの逆襲を見たいってのはある
441作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM42-s2VO)
2022/08/18(木) 01:52:32.60ID:z2HsVchCM 正直またフリーザかよ…とは思う
身勝手と我儘が早くも雑魚扱いとか萎える
嘘バレである事を願うよ
身勝手と我儘が早くも雑魚扱いとか萎える
嘘バレである事を願うよ
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-waSq)
2022/08/18(木) 01:57:19.84ID:GhyMUGZ80 超サイヤ人もすぐに雑魚になったからそういうもんだよ
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/18(木) 02:24:28.54ID:O5jksS9P0 バレ
フリーザがガスを瞬殺
https://pbs.twimg.com/media/FaVykJsXEAA5LOY?format=jpg&name=large
https://twitter.com/BattleObsessed/status/1559859234178744322/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FaVykKtXkAEGwUW?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FaW7s16XEAA_wlb?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FaW7tJpXwAAvOth?format=jpg&name=900x900
ブラックフリーザに変身
https://pbs.twimg.com/media/FaWK54wUsAArDjJ?format=jpg&name=large
悟空とベジータを一撃で倒すフリーザ
https://pbs.twimg.com/media/FaWK54xVUAAdVHc?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フリーザがガスを瞬殺
https://pbs.twimg.com/media/FaVykJsXEAA5LOY?format=jpg&name=large
https://twitter.com/BattleObsessed/status/1559859234178744322/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FaVykKtXkAEGwUW?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FaW7s16XEAA_wlb?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FaW7tJpXwAAvOth?format=jpg&name=900x900
ブラックフリーザに変身
https://pbs.twimg.com/media/FaWK54wUsAArDjJ?format=jpg&name=large
悟空とベジータを一撃で倒すフリーザ
https://pbs.twimg.com/media/FaWK54xVUAAdVHc?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/18(木) 02:27:20.24ID:O5jksS9P0 ちなみに来月号は休載との事
10月発売の号から新章が始まるので、それの準備のためだって
10月発売の号から新章が始まるので、それの準備のためだって
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06a6-4Jso)
2022/08/18(木) 02:51:09.03ID:jtZCpnP10 東京都が6月から中国人に無担保で1500万円を配ってて金を借りた中国人が中国に帰ったら取り立てができなくなって東京都民が肩代わりさせられるそうだ
もらえる条件はユルユルで中国人なら結構誰でも貰えるらしい
とよたろうて東京都民なんかな?
稼ぎの殆どを中国人に持ってかれないように気をつけてくれよ…
名古屋も同じ制度を始めたら鳥山先生も餌食にされるかもな
尾田ッチもコヨハルも
もらえる条件はユルユルで中国人なら結構誰でも貰えるらしい
とよたろうて東京都民なんかな?
稼ぎの殆どを中国人に持ってかれないように気をつけてくれよ…
名古屋も同じ制度を始めたら鳥山先生も餌食にされるかもな
尾田ッチもコヨハルも
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-9bk+)
2022/08/18(木) 07:18:16.97ID:O5jksS9P0 来月休載はきついな
月刊連載だから次に読めるのは2か月も先になるし
せめて読み切りでも載せてくれないかな
月刊連載だから次に読めるのは2か月も先になるし
せめて読み切りでも載せてくれないかな
447作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-3eft)
2022/08/18(木) 09:35:21.75ID:Ay+VTvdWa フリーザて弱いから敵にならんだろーよ
448作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/18(木) 12:10:10.91ID:FS0Kr2Zaa 巨人の星の花形やリングにかけろの剣崎がそうだったけど、
天性の才能に恵まれたライバルにガチで努力されたら
努力で強くなって来た主人公では太刀打ち出来ないのよね
天性の才能に恵まれたライバルにガチで努力されたら
努力で強くなって来た主人公では太刀打ち出来ないのよね
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4110-WeEq)
2022/08/18(木) 17:31:44.82ID:IDIBhUY/0 超だけで3回も擦ってるのかフリーザ
魅力あるキャラの生産力の低さと展開の幅の狭さがよく分かるな
魅力あるキャラの生産力の低さと展開の幅の狭さがよく分かるな
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-waSq)
2022/08/18(木) 17:38:00.94ID:GhyMUGZ80 フリーザは復活のFで終わらせとけば良かったてこと?
451作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-U+eq)
2022/08/18(木) 17:46:20.60ID:GrHznDRba フリーザがインフレに取り残されるのは嫌だからパワーアップするのはいいけどまた色替えただけなのはやめろや
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-25ew)
2022/08/18(木) 18:17:17.71ID:OBcrWxGq0 味方も敵も色変えて逆転するだけになったな
塗装するたびに強くなる漫画
塗装するたびに強くなる漫画
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4209-Ves4)
2022/08/18(木) 19:29:32.25ID:sxLxMSFY0 『ドラゴンボールZ カカロット』
第4章『復活の魔人ブウ編』(前編)
(19:07~放送開始)
htps://youtu.be/sghnJtyEYU8
第4章『復活の魔人ブウ編』(前編)
(19:07~放送開始)
htps://youtu.be/sghnJtyEYU8
454作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-PHHH)
2022/08/18(木) 19:42:03.42ID:tyB2X3H4a455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e2c-Waa7)
2022/08/18(木) 20:04:26.88ID:C2RCTxeW0 んだんだ。フリーザは因縁の相手なんだから安売りしてバイキンマンみたいなライバルになっちゃだめでしょ
力の大会で利用したツケが今(グラノラ編)返ってきた、ぐらいで丁度よくてFもブロリーも余計
力の大会で利用したツケが今(グラノラ編)返ってきた、ぐらいで丁度よくてFもブロリーも余計
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99e7-T8w+)
2022/08/18(木) 20:40:49.00ID:byE71KHK0 なんかもうストーリーとかどんな敵が出てくるとかよりも
単に次はどんな新しい変身(色違い)出すんだ?どんなネーミングで来るんだ?ってのが重要視されるだけだな
新しい敵が出る→最初は悟空ベジータが負ける→新しい変身出す
の繰り返し
原作も途中からそうなったけど、敵が魅力的だったから気にならんかった。今は敵にあんまり魅力がないから、単調に見える
そしていつまで経ってもビルスやウイスに届かないから
ビルスを10にすると、
ジレン 9→ブロリー9.2→モロ9.3→グラノラ9.4→ガス9.5→ブラックフリーザ9.55みたいに小刻みに強くなっているようなイメージにしかならん
(数字は適当)
単に次はどんな新しい変身(色違い)出すんだ?どんなネーミングで来るんだ?ってのが重要視されるだけだな
新しい敵が出る→最初は悟空ベジータが負ける→新しい変身出す
の繰り返し
原作も途中からそうなったけど、敵が魅力的だったから気にならんかった。今は敵にあんまり魅力がないから、単調に見える
そしていつまで経ってもビルスやウイスに届かないから
ビルスを10にすると、
ジレン 9→ブロリー9.2→モロ9.3→グラノラ9.4→ガス9.5→ブラックフリーザ9.55みたいに小刻みに強くなっているようなイメージにしかならん
(数字は適当)
457作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM42-s2VO)
2022/08/18(木) 23:03:02.93ID:G7bOHpeAM >>443
マジバレだったのかよ…
復活のFが大ハズレだったせいでまたフリーザかよってのが正直なところだわ
せめて復活のFがなくて今回が超ひさしぶりのフリーザ完全復活!だったらかなり盛り上がったんだがな
あと身勝手だの我儘だの神の技と言っても、こんな扱いじゃ超サイヤ人と大差ないじゃん
マジバレだったのかよ…
復活のFが大ハズレだったせいでまたフリーザかよってのが正直なところだわ
せめて復活のFがなくて今回が超ひさしぶりのフリーザ完全復活!だったらかなり盛り上がったんだがな
あと身勝手だの我儘だの神の技と言っても、こんな扱いじゃ超サイヤ人と大差ないじゃん
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-mpxX)
2022/08/18(木) 23:06:01.29ID:1LQgaYRr0 しかしとよたろうってほんと鳥山に絵を寄せる気ないよな
キャラクターが好きなだけで鳥山へのリスペクトなんて微塵もないんだろうな
キャラクターが好きなだけで鳥山へのリスペクトなんて微塵もないんだろうな
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7988-5Ix7)
2022/08/18(木) 23:30:00.57ID:PZWb+IY20 次章はエレク編と言っていた勢力は息してるのか?w
460作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-NOrl)
2022/08/19(金) 02:36:56.80ID:/lTgQFKor461作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-OAYl)
2022/08/19(金) 05:57:59.06ID:BQqLraWhr ひょっとこみてぇな顔やめさせろよいい加減
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-mpxX)
2022/08/19(金) 12:10:22.78ID:cJ1rEW3e0 復活Fでの鬼強化もフリーザ出すための苦肉の策だから仕方なく受け入れたけど
二度目はさすがにねえわ
二度目はさすがにねえわ
463作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-NOrl)
2022/08/19(金) 12:36:06.42ID:FEN/OOOOr464作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/19(金) 12:43:29.65ID:QRE3ENAfa 色変えパワーアップはもうお腹いっぱいだけど
ガチで強いフリーザが帰ってきたのはアリ
ガチで強いフリーザが帰ってきたのはアリ
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d7-PHHH)
2022/08/19(金) 12:49:37.16ID:nhX0wlhK0 グラノラ編始まった時点でフリーザ再登場と強化は既定路線だったし今更そこを叩くのは意味分からん
新形態がまた色違いだったのが不満なのは大いに同意するけど
新形態がまた色違いだったのが不満なのは大いに同意するけど
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7988-5Ix7)
2022/08/19(金) 14:18:21.49ID:APMhMP2U0 ブラックフリーザかっこいい
467作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-4+ri)
2022/08/19(金) 14:44:30.02ID:8BMHMGita ゴクウブラックみたいに似てるけど別人という線はないのか?
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd34-9TMi)
2022/08/19(金) 15:20:32.45ID:uv2swIkf0 もう身勝手すら雑魚レベルとか
インフレしすぎ
インフレしすぎ
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed74-/4hN)
2022/08/19(金) 15:28:48.11ID:C1D3tF5C0 何で悟空達見逃したんだろ
フリーザの性格なら殺すと思うけど
フリーザの性格なら殺すと思うけど
470作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-OnLz)
2022/08/19(金) 15:50:59.76ID:qNXEsDrya これは余計なことしたなあとよたろう
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-xlpV)
2022/08/19(金) 15:51:40.66ID:AjfoZcE90 ウイスいるコマあるし中断したんだろう
472作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/19(金) 15:54:18.53ID:C8Q2sn+xa >>469
「もったいない」からじゃね?
「もったいない」からじゃね?
473作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-OnLz)
2022/08/19(金) 15:59:06.94ID:qNXEsDrya 身勝手とか意味ないのかもう
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-waSq)
2022/08/19(金) 16:17:59.17ID:AMJNQjVL0 >>468
原作からそういう作品だよ
原作からそういう作品だよ
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd34-9TMi)
2022/08/19(金) 17:14:35.85ID:uv2swIkf0 GTは完全になかったことにされてるな
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/19(金) 17:46:50.95ID:LBLnlIJH0 GTはなかった事というか完全に分岐した世界線だから旧劇場版みたいなもの
477作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/19(金) 17:54:59.87ID:c0j1p7vpa 平成の世にスチールセイントを復活させた東映を甘く見るな
東映とバンダイはスーパーサイヤ人4を復活させる機会を虎視眈々と狙っているぞ
東映とバンダイはスーパーサイヤ人4を復活させる機会を虎視眈々と狙っているぞ
478作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/19(金) 17:59:10.49ID:c0j1p7vpa 「原作者監修」というお墨付きを付ければ
アニオリも正史となる
ブロリーのようにな
アニオリも正史となる
ブロリーのようにな
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/19(金) 18:01:55.00ID:LBLnlIJH0 超本編にGTの要素が出るとするならブロリーみたいに編集が提案して鳥山先生がのるかどうか
480作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-T8w+)
2022/08/19(金) 18:05:52.54ID:c0j1p7vpa カードゲームのみならず食玩でも今だに超4がラインナップされてたりな
481作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-yPGn)
2022/08/19(金) 18:12:40.18ID:IctGC0UVa 初登場コマがなんでこんなに魅力ないんだ
だいたいスーパーベジータとかSS3とかセルとか1ページ使った新形態の立ち絵って毎回興奮するかっこよさだったのになぁ
だいたいスーパーベジータとかSS3とかセルとか1ページ使った新形態の立ち絵って毎回興奮するかっこよさだったのになぁ
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-wkdK)
2022/08/19(金) 18:21:45.74ID:LBLnlIJH0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0601-OnLz)
2022/08/19(金) 19:31:28.97ID:sEqeIEQ50 やっぱ所詮同人レベルだなあ
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45df-S8ly)
2022/08/19(金) 22:51:53.61ID:73xmhSjI0 今のドラゴンボールはBLEACH以下の糞漫画になったな
485作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM1f-ld2X)
2022/08/20(土) 00:21:27.18ID:K4KGeQczM 身勝手が早くも雑魚扱いとか…神の技とは一体うごごご
やっぱりコミック版の超は所詮同人なんだなぁ
正史扱いなのは悟空がまだ身勝手に任意になれなくて悟飯がビーストになった劇場版の方なんだな
やっぱりコミック版の超は所詮同人なんだなぁ
正史扱いなのは悟空がまだ身勝手に任意になれなくて悟飯がビーストになった劇場版の方なんだな
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Puqg)
2022/08/20(土) 01:57:45.15ID:PwSTYWK10 いくらまだ未熟だからなんて理由付けしても
同じ形態を何度も擦ってその度に負けるんじゃ価値が低くなるって分からんのかな
ただでさえビルスとの力の差が一向に変わらないのに雑な強化で抜かされるんじゃ徒労感しかないんだよ
同じ形態を何度も擦ってその度に負けるんじゃ価値が低くなるって分からんのかな
ただでさえビルスとの力の差が一向に変わらないのに雑な強化で抜かされるんじゃ徒労感しかないんだよ
487作者の都合により名無しです (アウアウクー MM73-Uta6)
2022/08/20(土) 03:19:15.55ID:gI5hmFh4M >>463
ひょっとこ顔は、リクームがベジータに水中から腹に突撃された顔に似てるからそれを参考にしてる可能性ある
確かにヤラレ顔がいつもひょっとこ顔なのは何とかして欲しい
あと、怒るとやたらこめかみに青筋立てるのも
それと未来トランクスが常に目パッチリ開いててアホ顔なのもキャラ崩壊してた
ひょっとこ顔は、リクームがベジータに水中から腹に突撃された顔に似てるからそれを参考にしてる可能性ある
確かにヤラレ顔がいつもひょっとこ顔なのは何とかして欲しい
あと、怒るとやたらこめかみに青筋立てるのも
それと未来トランクスが常に目パッチリ開いててアホ顔なのもキャラ崩壊してた
488作者の都合により名無しです (アウアウクー MM73-Uta6)
2022/08/20(土) 03:26:49.18ID:gI5hmFh4M >>481
モロ編からはそれに気付いたのか、新キャラや新形態の初登場シーンは1ページ使って全身描くようになったな
それまでは1ページ丸々使うことなかったからベジットブルーやロゼの初登場シーンも手足見切れて全く迫力なかった
原作は作業短縮の為もあるだろうが割と大ゴマ多用してたから絵に迫力あって見やすかった
バーダックも身勝手風に覚醒させたんだから覚醒シーンだけでも1ページ丸々使えばよかったのに
コマ割りが原作に比べると下手だなとよたろう
モロ編からはそれに気付いたのか、新キャラや新形態の初登場シーンは1ページ使って全身描くようになったな
それまでは1ページ丸々使うことなかったからベジットブルーやロゼの初登場シーンも手足見切れて全く迫力なかった
原作は作業短縮の為もあるだろうが割と大ゴマ多用してたから絵に迫力あって見やすかった
バーダックも身勝手風に覚醒させたんだから覚醒シーンだけでも1ページ丸々使えばよかったのに
コマ割りが原作に比べると下手だなとよたろう
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6d-qS0t)
2022/08/20(土) 06:49:15.24ID:jk1delWD0 ゴジータブルーや孫悟飯ビーストは映画だからあれほど無双できたってのはあるんだろうが
身勝手や我儘はちょっと負けすぎだ
身勝手や我儘はちょっと負けすぎだ
490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd5-NoEU)
2022/08/20(土) 07:24:23.22ID:tWMu1LEH0 まぁゴジータとベジットは未だかつて
負けたことも苦戦したことも無い
強すぎる故に時間制限が設定されてるんだろうけど
負けたことも苦戦したことも無い
強すぎる故に時間制限が設定されてるんだろうけど
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-XvCx)
2022/08/20(土) 10:27:07.07ID:up6k1ueY0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-XvCx)
2022/08/20(土) 11:09:29.13ID:up6k1ueY0 しばらく休載ぽいね
493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f3c-JViU)
2022/08/20(土) 11:22:37.27ID:qHo39WTW0 >>492
書き方的に来月だけじゃなくしばらくみたいだな
書き方的に来月だけじゃなくしばらくみたいだな
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-XvCx)
2022/08/20(土) 11:46:10.49ID:up6k1ueY0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-Z2TV)
2022/08/20(土) 12:05:40.73ID:Vmw9+3AD0 最新話出るたび同人同人とか騒いで文句言ってる連中が一番落ち込んでそう
496作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-cxsB)
2022/08/20(土) 12:33:06.88ID:KTU0dD1Ma497作者の都合により名無しです (ベーイモ MM8f-QOmK)
2022/08/20(土) 13:32:07.17ID:M0jX/UJiM 身勝手に任意で変身できるようにしたのは失敗だったんじゃないかな?
新しい敵が出る度に負けるからブルーと同じ扱いになってる
基本の最強形態はブルーで、命の危険が迫ると身勝手が発動のが良かった気がする
新しい敵が出る度に負けるからブルーと同じ扱いになってる
基本の最強形態はブルーで、命の危険が迫ると身勝手が発動のが良かった気がする
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Pkvt)
2022/08/20(土) 13:53:44.16ID:B/hT64fx0 ドラゴンボール超AFやな
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-XvCx)
2022/08/20(土) 14:15:40.58ID:up6k1ueY0 とよたろうはアシスタント起用してないのかな
500作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-HvQF)
2022/08/20(土) 14:21:42.15ID:CCuCr3GOd 下手な人の下でアシやったって何の足しにならんからやりたがる人なんていないだろう
501作者の都合により名無しです (ベーイモ MM8f-rRfW)
2022/08/20(土) 14:26:50.86ID:Z082iInDM 再雇用するのは少し鳥山っぽいと思った
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f5d-H+w1)
2022/08/20(土) 14:37:25.89ID:KjaNznUU0 フリーザが精神と時の部屋で修行とか悟飯ビーストなんてデコピンで倒されるだろ。
身勝手&我が儘ですらあの有り様だからな。
身勝手&我が儘ですらあの有り様だからな。
503作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp73-NoEU)
2022/08/20(土) 14:58:05.56ID:YAzSv2sMp 悟空とフリーザってもうガチで殺し合う感じしないんだよな
どんな形であれ共闘して仕留めるチャンスあってもやらないし
この先どう転ぶかな?
どんな形であれ共闘して仕留めるチャンスあってもやらないし
この先どう転ぶかな?
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f5d-H+w1)
2022/08/20(土) 15:02:49.21ID:KjaNznUU0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Pkvt)
2022/08/20(土) 15:41:49.60ID:B/hT64fx0 打倒悟空より自分の身長伸ばす願いを優先してたしなあ
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-kAtL)
2022/08/20(土) 16:12:14.50ID:IKOXVwnc0 異次元にフリーザでも勝てない奴いるのを悟空が聞いて向かう展開かな
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ fff8-xGEg)
2022/08/20(土) 16:34:37.38ID:noP6a+p20 ウイスさんサービス良すぎんか
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-XvCx)
2022/08/20(土) 16:41:05.94ID:up6k1ueY0 でも数カ月も休むって事は新章はかなりの壮大なストーリーになる予感がするから期待できるでしょ
509作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-SmQZ)
2022/08/20(土) 17:09:22.72ID:C4pdxFd7a 今でさえGTや同人のAF以下なのに
変に気合入れられても余計なことしかしないだろ
身勝手や我儘速攻ゴミにして次の形態出されても萎えるだけだし
変に気合入れられても余計なことしかしないだろ
身勝手や我儘速攻ゴミにして次の形態出されても萎えるだけだし
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-rRfW)
2022/08/20(土) 17:36:57.14ID:WMlxCFqB0 GTは方向性が違うゴミだからマシは無い
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd7-+pCa)
2022/08/20(土) 17:46:47.00ID:D/QHw+wo0 超を原作と比較して叩く人の気持ちは分かるけどGT以下という言葉が出た途端に説得力ゼロになる
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f9f-XvCx)
2022/08/20(土) 18:03:46.68ID:7GssGHVn0 人によって許容ラインや好みが違うだろうから
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-UtsF)
2022/08/20(土) 18:06:02.67ID:1uJ52GOw0 ゴミとか言ってる時点でな
まともな人はそういう言い方しないからね
まともな人はそういう言い方しないからね
514作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-/wUY)
2022/08/20(土) 18:15:01.85ID:yBUMIHhoa 『ドラゴンボールZ カカロット』最終回
第4章『復活の魔人ブウ編』(後編)
DLC『未来/TRUNKS・希望の戦士編』
(18:03~放送開始)
htt://youtu.be/kKHLQDReG_w
第4章『復活の魔人ブウ編』(後編)
DLC『未来/TRUNKS・希望の戦士編』
(18:03~放送開始)
htt://youtu.be/kKHLQDReG_w
515作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM1f-ld2X)
2022/08/20(土) 19:24:42.44ID:6O2x4OyCM GT以下は流石にないw
昔の作品だから忘れてるんだろうけどGTもかなり酷かった
原作と比べると駄目すぎるという意見なら分かる
昔の作品だから忘れてるんだろうけどGTもかなり酷かった
原作と比べると駄目すぎるという意見なら分かる
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Puqg)
2022/08/20(土) 20:50:27.06ID:PwSTYWK10 現行のVジャンプ連載漫画では一番面白くないのは確か
スッカスカでクッソ雑な終わり方だった
スッカスカでクッソ雑な終わり方だった
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-+qv+)
2022/08/20(土) 21:05:06.32ID:HIbb0qNb0 ほんと同人くせえな
絵柄も展開も
絵柄も展開も
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-+qv+)
2022/08/20(土) 21:06:56.25ID:HIbb0qNb0519作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp73-NoEU)
2022/08/20(土) 23:57:10.29ID:6CExqcJOp 悟空並みに修行ガチったフリーザ出したのは良い事だと思う
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd5-NoEU)
2022/08/21(日) 03:43:20.43ID:avQyclcM0 全章で最強になった主人公が次章で新たな敵に瞬殺されるのがドラゴンボールだろ
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/21(日) 03:53:35.08ID:QFvTAEKD0 Vジャン読んだ
グラノラ編は一応完結はしてるけどマサカの打ち切りエンドかよ
マァ我儘vsグラノラとバーダックの過去話がウケただけでも良しとするべきか
アニメにしやきゃならないのが大変だな
ガスに全然救いが無かったのは残念だったんで単行本ではあの世で兄弟仲良くミノムシになってるとこをオマケで描いてほしいわ
マキとオイルの職場ってブロリー映画の船内レストランだろうか?
フリーザ軍は荒くれ者だらけだから丁度良いかもしれないけどあの二人なら兵隊の方が良くねーか?
エレクは兄弟の中でも最弱だったんかい
なら本能開放やっても残念な感じで終わりそうだな
フリーザはアレがガスだとよく分かったな(笑)
ブラックは漫画だけのオリジナルで次の劇場版には登場しないんだろうな
テレビシリーズなら有りか?
悟空がスカウターを受け取ったのは良かったな
悟空はグラノラの寿命に関してはスルーなんかい
そういや今回はエピローグなのにオートミルはセリフ無しかよ(笑)
来月から休載か残念だ
休載はせめて二ヶ月までにしといてなVジャン
来月号は特集ページになりそうだな
鳥山先生に3ページ程のギャグ編かイラストを描いてほしいけど流石に無理だよな
せっかくだからまた鳥とよ対談やってほしい
とよたろうはユックリ休んで新章をジックリ練っておいてくれい
グラノラ編は一応完結はしてるけどマサカの打ち切りエンドかよ
マァ我儘vsグラノラとバーダックの過去話がウケただけでも良しとするべきか
アニメにしやきゃならないのが大変だな
ガスに全然救いが無かったのは残念だったんで単行本ではあの世で兄弟仲良くミノムシになってるとこをオマケで描いてほしいわ
マキとオイルの職場ってブロリー映画の船内レストランだろうか?
フリーザ軍は荒くれ者だらけだから丁度良いかもしれないけどあの二人なら兵隊の方が良くねーか?
エレクは兄弟の中でも最弱だったんかい
なら本能開放やっても残念な感じで終わりそうだな
フリーザはアレがガスだとよく分かったな(笑)
ブラックは漫画だけのオリジナルで次の劇場版には登場しないんだろうな
テレビシリーズなら有りか?
悟空がスカウターを受け取ったのは良かったな
悟空はグラノラの寿命に関してはスルーなんかい
そういや今回はエピローグなのにオートミルはセリフ無しかよ(笑)
来月から休載か残念だ
休載はせめて二ヶ月までにしといてなVジャン
来月号は特集ページになりそうだな
鳥山先生に3ページ程のギャグ編かイラストを描いてほしいけど流石に無理だよな
せっかくだからまた鳥とよ対談やってほしい
とよたろうはユックリ休んで新章をジックリ練っておいてくれい
522作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp73-q+0U)
2022/08/21(日) 06:20:48.83ID:WOvxZM45p >>477
ブロリーの金眼や大猿パワー設定、悟飯のビースト化
既にSSJ4思わせる伏線ぽいとこあるしね
ただブロリー同様にSSJ4を正史に入れてもGTとは流れも違うだろうから逆輸入にはならない可能性は高い
ブロリーの金眼や大猿パワー設定、悟飯のビースト化
既にSSJ4思わせる伏線ぽいとこあるしね
ただブロリー同様にSSJ4を正史に入れてもGTとは流れも違うだろうから逆輸入にはならない可能性は高い
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f5d-H+w1)
2022/08/21(日) 11:19:01.83ID:f77TLwx20524作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/21(日) 15:08:01.43ID:QFvTAEKD0 >>523
俺の言ってる我儘vsグラノラはソコもひっくるめてるから安心してくれい
ヒータ一味が単なる調味料で終わってしまったのが残念だったな
フリーザ軍に就職したマキとオイルがフリーザ軍の何かしらの秘密の計画の情報を掴んで軍を抜けてベジータかグラノラに密告とか無いだろうな
あるとしても結局フリーザに泳がされるってとこだろうけど
グラノラの宇宙一は願い方が違うから呪いにまでは行かないのかな?
コミックスのオマケでエピローグでセリフをもらえなかったオートミルがorzなってるとこのイラストを描いてほしい(笑)
俺の言ってる我儘vsグラノラはソコもひっくるめてるから安心してくれい
ヒータ一味が単なる調味料で終わってしまったのが残念だったな
フリーザ軍に就職したマキとオイルがフリーザ軍の何かしらの秘密の計画の情報を掴んで軍を抜けてベジータかグラノラに密告とか無いだろうな
あるとしても結局フリーザに泳がされるってとこだろうけど
グラノラの宇宙一は願い方が違うから呪いにまでは行かないのかな?
コミックスのオマケでエピローグでセリフをもらえなかったオートミルがorzなってるとこのイラストを描いてほしい(笑)
525作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-cC5d)
2022/08/21(日) 17:51:41.68ID:xIboGjH4a ベルセルクと違いとよたろうがいるからドラゴボは安心だな
526作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-HvQF)
2022/08/21(日) 18:01:12.31ID:b5E/BPuXd ベルセルクのアシの方がクオリティ高いだろ
素人の延長線上のモノマネはあくまでモノマネ
素人の延長線上のモノマネはあくまでモノマネ
527作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-7S7c)
2022/08/21(日) 18:21:01.46ID:7jjthj8Aa 海外で人気ないチョンピ信者がいるな
528作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-7S7c)
2022/08/21(日) 18:21:51.97ID:7jjthj8Aa 海外で人気ないチョンピ信者がいるな
529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-JEDI)
2022/08/21(日) 18:48:21.64ID:Z8VUjG5K0 身勝手がもう雑魚ってこの先どうなるんだろう
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/21(日) 20:21:06.24ID:QFvTAEKD0 修行して黒髪身勝手の精度を上げる
髪が逆立つとか超2みたいに目つきが鋭くなるとか多少は見た目の変化がほしいかな
髪が逆立つとか超2みたいに目つきが鋭くなるとか多少は見た目の変化がほしいかな
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-SUpU)
2022/08/21(日) 22:05:13.75ID:nOFQi5UG0 どんだけ強くなってもウーブのパンチごときでイテテってなるのは確定
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-3Ew/)
2022/08/21(日) 22:17:51.01ID:Z9xlD9550 打ち切りでいいよ
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Puqg)
2022/08/21(日) 22:26:14.49ID:OyFXpuFZ0 まあブランドに胡坐を掻いてるクソ漫画の類だとは思う
週ジャンなら打ち切りレベル
週ジャンなら打ち切りレベル
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/22(月) 00:13:35.09ID:6UCnve5e0 でもコミックスはソレナリに出版されてて売れてるんだよな
アメリカじゃスパヒがあの様子だから漫画も日本国内よりウケてそう
フリーザがエレクを殺害して超絶パワーアップして宇宙の帝王に返り咲きとかラストも予想通りではあったけど纏め方が乱暴で残念だったな
エレクはバーダックに敗北した後のガスに訓練し直しだて言ってたからテッキリツオイのかと思ってたわ
アメリカじゃスパヒがあの様子だから漫画も日本国内よりウケてそう
フリーザがエレクを殺害して超絶パワーアップして宇宙の帝王に返り咲きとかラストも予想通りではあったけど纏め方が乱暴で残念だったな
エレクはバーダックに敗北した後のガスに訓練し直しだて言ってたからテッキリツオイのかと思ってたわ
535作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-rHSB)
2022/08/22(月) 03:18:44.70ID:1UNV3JJWa クロスハンター思い出す
536作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-cxsB)
2022/08/22(月) 03:35:33.79ID:+AuvkNVsa 身勝手が雑魚って言ってる奴ばっかだけど天使は常に身勝手の状態で悟空はまだ入り口に立っただけなんだろ?
ウィスや大神官まで雑魚って言ってるようなもんだ
ウィスや大神官まで雑魚って言ってるようなもんだ
537作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/22(月) 03:46:01.32ID:6UCnve5e0 GTや旧劇場版に比べたら断然楽しめてるんだがなぁ漫画版
てか新章準備のため休載て新章のネタがいくつかあるって話はもしかして嘘だったのか?
てか新章準備のため休載て新章のネタがいくつかあるって話はもしかして嘘だったのか?
538作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-bjVL)
2022/08/22(月) 08:10:54.24ID:yudbtXd5a 鳥山先生が作ったピースト悟飯とゴジータブルーを一瞬でゴミにしやがった
しかも映画公開してるこのタイミングで
鳥山先生に喧嘩売ってんのかこの漫画家
しかも映画公開してるこのタイミングで
鳥山先生に喧嘩売ってんのかこの漫画家
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f02-SmQZ)
2022/08/22(月) 09:32:21.05ID:fegqP6T70 ブラックとかアホかよ
その理論ならちょっと修行させれば簡単にブラック超えれる連中が大勢いることになるが
その理論ならちょっと修行させれば簡単にブラック超えれる連中が大勢いることになるが
540作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-cxsB)
2022/08/22(月) 09:58:08.18ID:x6CDZMLVa 作画表現が限界だからAがBに勝ったからAの方が強い、みたいなただの説明にしかなってない
宇宙一の強さの表現が全部一定で天井があって抜かれたやつが何故か実際の強さまで下がっていくような不思議な感じもする
スーパーサイヤ人1とか戦闘力で今数百万ぐらいになってない?
モロ編とか初期のフリーザより何倍も強い雑魚だらけで釈然としない
宇宙一の強さの表現が全部一定で天井があって抜かれたやつが何故か実際の強さまで下がっていくような不思議な感じもする
スーパーサイヤ人1とか戦闘力で今数百万ぐらいになってない?
モロ編とか初期のフリーザより何倍も強い雑魚だらけで釈然としない
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-+qv+)
2022/08/22(月) 10:19:02.35ID:tGBB8PgI0 身勝手雑魚ってなぁ…ほんとやらかしたな
542作者の都合により名無しです (オッペケ Sr73-kAtL)
2022/08/22(月) 10:20:55.59ID:TL2HmZ4Dr グラノラとガスの元々の強さがイマイチ分からない
複製73あっさり倒してたからそれなりに強そうではあるけど
複製73あっさり倒してたからそれなりに強そうではあるけど
543作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-NoEU)
2022/08/22(月) 12:24:05.73ID:5I0aVJdJa >>539
悟空もベジータもさすがに今から10年修行したら爺さんだろ
悟空もベジータもさすがに今から10年修行したら爺さんだろ
544作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-cxsB)
2022/08/22(月) 12:44:13.04ID:L9OccqAXa545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/22(月) 13:07:43.33ID:SFzwRT3D0 宇宙のバランスが変わるっていうのは「天使を越える」って事なのかもよ。
たぶんブラックフリーザはゴジータブルーより強いだろうから、後はもう天使の領域でしょ。
そしたら宇宙のバランスが変わる。
たぶんブラックフリーザはゴジータブルーより強いだろうから、後はもう天使の領域でしょ。
そしたら宇宙のバランスが変わる。
546作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-wc7b)
2022/08/22(月) 13:11:20.54ID:IaoUot5la フリーザはむしろ昔より丸くなったんじゃ
結局悟空とベジータに挨拶しただけで終わったし、ヒータ一味の生き残りの二人も許して再雇用した
昔のフリーザならこの場で全員殺そうとしたはず
結局悟空とベジータに挨拶しただけで終わったし、ヒータ一味の生き残りの二人も許して再雇用した
昔のフリーザならこの場で全員殺そうとしたはず
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/22(月) 13:26:45.00ID:SFzwRT3D0 ウィスが来た時一気に安心感が出るのが何だかなぁと思ってたけど、予言魚の言う通りフリーザの目標は全王で、
まずはウィスが目標なのかもしれん。
まずはウィスが目標なのかもしれん。
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-lfsj)
2022/08/22(月) 14:56:19.31ID:PQjIJXc10 今更超のマンガ一巻目読み終わったけど
絵が下手だと思った(小並感)
絵が下手だと思った(小並感)
549作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-lj9r)
2022/08/22(月) 16:13:28.78ID:XphCm8dHd 元々フリーザって粛清しないキャラだったくね
550作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/22(月) 17:20:58.62ID:6UCnve5e0 略奪と虐殺は普通にやってるでしょ
覇権主義バリバリで中華皇帝と同じ
覇権主義バリバリで中華皇帝と同じ
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-SUpU)
2022/08/22(月) 17:28:45.82ID:VNP+pRzT0 フリーザは理想の上司なんてネタがあるくらいだから
自分に余裕があるときはわりと寛大
復活のときは地獄から戻ってきたばかりだから荒れてたんだろう
自分に余裕があるときはわりと寛大
復活のときは地獄から戻ってきたばかりだから荒れてたんだろう
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-UtsF)
2022/08/22(月) 17:56:16.76ID:xJHNvFgf0 復活のFは兵士が寄せ集めでレベルが低いからイライラしたんだろう
553作者の都合により名無しです (ベーイモ MM8f-rRfW)
2022/08/22(月) 17:59:36.36ID:iwNUiamcM 宇宙サバイバルのアニメだとビルス以外の破壊神も結構アレで界王神もアレなイメージだったけど
漫画版だとビルスがずば抜けてクズな感じだよな
というかワースト宇宙の破壊神とか漫画版は結構優しそうだし
フリーザは自分が圧倒的に強く敵がいないって状態ならとりあえず無闇矢鱈殺さず交渉とかしてくれるイメージ
あくまで地上げ屋だから星を消すとかは割と例外だし
宇宙サバイバル編の後は復讐より本職頑張ってる感じで割と復讐は二の次って感じだから見逃すというかガチバトルにならなかったのはそこまで違和感なかった
ただもう少し早くフリーザ出して良かったんじゃねと思った最後だけ出ると雑な感じがある
漫画版だとビルスがずば抜けてクズな感じだよな
というかワースト宇宙の破壊神とか漫画版は結構優しそうだし
フリーザは自分が圧倒的に強く敵がいないって状態ならとりあえず無闇矢鱈殺さず交渉とかしてくれるイメージ
あくまで地上げ屋だから星を消すとかは割と例外だし
宇宙サバイバル編の後は復讐より本職頑張ってる感じで割と復讐は二の次って感じだから見逃すというかガチバトルにならなかったのはそこまで違和感なかった
ただもう少し早くフリーザ出して良かったんじゃねと思った最後だけ出ると雑な感じがある
554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-kAtL)
2022/08/22(月) 18:43:34.48ID:2rCMoqNX0 >>548
力の大会から上手くなってくる
力の大会から上手くなってくる
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/22(月) 22:37:41.12ID:6UCnve5e0 イライラしてたら殺すてマンマ共産主義者やんけ
目をつけられた星は問答無用で侵略されるし
キンペー、プー、黒電話に囲まれてる日本シャレになってねぇわ
目をつけられた星は問答無用で侵略されるし
キンペー、プー、黒電話に囲まれてる日本シャレになってねぇわ
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Puqg)
2022/08/22(月) 23:24:48.45ID:61b+x9bm0 殺さずにとっとと帰るフリーザが変だし
帰った途端に都合よく現れるウイスも変だし
グラノラの寿命に一切触れずにとっととDBを封印しようとしてるモナイトも変
力尽くで終わらせようとしすぎ
帰った途端に都合よく現れるウイスも変だし
グラノラの寿命に一切触れずにとっととDBを封印しようとしてるモナイトも変
力尽くで終わらせようとしすぎ
557作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/23(火) 00:04:42.22ID:JpeuYOky0 打ち切りじゃ仕方あんめぇ
てか先月まで打ち切り感なんて皆無だったから驚いたわ
グラノラ達は無かったことにされそうだな
それともあの世一武道会やるか?
新章はスパヒ後とかありそうだな
てか先月まで打ち切り感なんて皆無だったから驚いたわ
グラノラ達は無かったことにされそうだな
それともあの世一武道会やるか?
新章はスパヒ後とかありそうだな
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1a-VrZB)
2022/08/23(火) 00:59:48.78ID:d5rfSyqR0 まだ読んでないけどフリーザすぐ帰っちゃうのか草
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-T2vy)
2022/08/23(火) 01:35:06.05ID:cVB5ak8V0 >>538-539
ブラックフリーザも鳥山先生が作った設定だと思うが。
ブラックフリーザも鳥山先生が作った設定だと思うが。
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/23(火) 03:35:52.63ID:JpeuYOky0 フリーザの10年分の修行を悟空達はどうやって超えさせるんだろうな
毎度風呂敷の広げ方が半端ないにも程があるだろ(笑)
てか俺もフリーザが天使レベルにパワーアップとか妄想してたから人のこと笑えんか
グラノラ編は広げすぎた風呂敷を上手くたためずに終わってしまったって感じかな
先月号までは丁寧にやってたのに何故か突然投げ出したように思えたんでマジで勿体ねぇわ
毎度風呂敷の広げ方が半端ないにも程があるだろ(笑)
てか俺もフリーザが天使レベルにパワーアップとか妄想してたから人のこと笑えんか
グラノラ編は広げすぎた風呂敷を上手くたためずに終わってしまったって感じかな
先月号までは丁寧にやってたのに何故か突然投げ出したように思えたんでマジで勿体ねぇわ
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/23(火) 07:35:46.01ID:M4VnjvkS0 グラノラ編あまり好きじゃ無いな。ドラゴンボールの使い方がな。
それはそうと、フリーザどう考えてもビルスは越えてるよな。まずはビルス討伐なのかも。
それはそうと、フリーザどう考えてもビルスは越えてるよな。まずはビルス討伐なのかも。
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1a-VrZB)
2022/08/23(火) 09:57:45.70ID:d5rfSyqR0 序盤に回収したセブンスリーは結局なんだったのか
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff9f-lj9r)
2022/08/23(火) 10:21:02.91ID:VpzTkoLX0 最後のフリーザだけ好き
これをFでやっとけば
これをFでやっとけば
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5e-tEjH)
2022/08/23(火) 12:12:54.43ID:fpSGNJdd0 ソシャゲや玩具のためにこれからも新形態は出し続けなければならない悲しみ
565作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-wIJC)
2022/08/23(火) 12:43:24.82ID:982F62HDa フリーザが破壊神を越えてれば確かに予言魚の言う「宇宙のバランスが変わる」はその通りだな。
566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-lfsj)
2022/08/23(火) 14:11:56.12ID:OgViJtJ+0 けどフリーザの目的が打倒ビルスのつもりだとしたら
ザマスみたく界王神の方を叩いちゃえばそれで速攻達成できちまうことだと思うんですがその辺はどうなんですかね
今のフリーザなら界王神なんてリモートでもクリリンみたく爆散できそうだし
ザマスみたく界王神の方を叩いちゃえばそれで速攻達成できちまうことだと思うんですがその辺はどうなんですかね
今のフリーザなら界王神なんてリモートでもクリリンみたく爆散できそうだし
567作者の都合により名無しです (オッペケ Sr73-hHkJ)
2022/08/23(火) 14:15:55.41ID:E3pcfWAqr それではゲームは面白くありません
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-SUpU)
2022/08/23(火) 14:31:56.76ID:1OYpwFe20 瞬間移動が使えないと界王神界に行けない
569作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-cxsB)
2022/08/23(火) 15:22:23.90ID:6Xc+cyaDa 界王神が爆発してるとこ想像してワロタ
570作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa8f-Uta6)
2022/08/23(火) 17:22:01.15ID:FOu84zgPa >>521
打ち切りどころかむしろ引き伸ばしたように見えるが
まぁ終わり方が衝撃的だったからモロ編みたいなスッキリ感はないのは確か
フリーザにボコられて終わるのは今後ブラックフリーザと戦う伏線かもな
どちらにしても強化されたフリーザが今後も活躍するのは確定
ぽっと出の17歳の少年の噛ませにされ、GTでギャグキャラにされたフリーザが超で輝きを取り戻したのは嬉しい
打ち切りどころかむしろ引き伸ばしたように見えるが
まぁ終わり方が衝撃的だったからモロ編みたいなスッキリ感はないのは確か
フリーザにボコられて終わるのは今後ブラックフリーザと戦う伏線かもな
どちらにしても強化されたフリーザが今後も活躍するのは確定
ぽっと出の17歳の少年の噛ませにされ、GTでギャグキャラにされたフリーザが超で輝きを取り戻したのは嬉しい
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/23(火) 18:07:27.52ID:M4VnjvkS0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9e-XvCx)
2022/08/23(火) 20:15:31.86ID:0r2SYfUt0 もうブラックフリーザならビルスなんて余裕だろう
ウイスにも勝てそう
ウイスにも勝てそう
573作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-44O8)
2022/08/23(火) 20:23:38.19ID:APzpZqe7d フリーザも丸くなったな
目的外でも目障りだから殺すってのはないのか
目的外でも目障りだから殺すってのはないのか
574作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-44O8)
2022/08/23(火) 20:24:12.47ID:APzpZqe7d >>560
っ精神と時の部屋
っ精神と時の部屋
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/23(火) 21:17:50.09ID:JpeuYOky0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/23(火) 21:40:26.82ID:JpeuYOky0 >>574
悟空とベジータは二人で部屋を使うだろうから効率的な修行ができるだろうな
フリーザの10年分を三年で達成とか
それともフリーザがビルスを越えてて悟空とベジータが本気のビルスと修行をやるのだろうか?
そういやフリーザってまだ神の気は会得してなかったよな?
フリーザのさらなる変身あるか?
新章の時期がスパヒの前か後かが気になるな
悟空が精神と時の部屋に入ってたらブルマと5年くらい会ってないと勘違いするかもな
悟空とベジータは二人で部屋を使うだろうから効率的な修行ができるだろうな
フリーザの10年分を三年で達成とか
それともフリーザがビルスを越えてて悟空とベジータが本気のビルスと修行をやるのだろうか?
そういやフリーザってまだ神の気は会得してなかったよな?
フリーザのさらなる変身あるか?
新章の時期がスパヒの前か後かが気になるな
悟空が精神と時の部屋に入ってたらブルマと5年くらい会ってないと勘違いするかもな
577作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-wIJC)
2022/08/23(火) 22:19:01.96ID:peNjFFTSa 割と本気でフリーザvsウィス楽しみ。
天使の強すぎる設定はあまり好きじゃない。
天使の強すぎる設定はあまり好きじゃない。
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/23(火) 23:31:17.26ID:JpeuYOky0 フリーザがウイスに本気を出させてウイスが消滅とか?
メルスのように人間として復活させる?
休載期間がどれ位になるかが気になって仕方ない
週刊ジャンプなら一ヶ月程度ってとこだろうけど
メルスのように人間として復活させる?
休載期間がどれ位になるかが気になって仕方ない
週刊ジャンプなら一ヶ月程度ってとこだろうけど
579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-lfsj)
2022/08/23(火) 23:46:43.41ID:OgViJtJ+0 俺はチート級に強い天使の設定好きだけどなー
「天使」「管理者」という肩書きに恥じぬ強さを持つのは妥当だし
悟空の師匠ポジとしても、悟空が天使を超えるその日が来る時まで底は見せてほしくない
フリーザは確かにクソ強くなったけど、まだ天使と対等になれるに至ったと考えるのは早急だと思うわ
その前にまず、盛りに盛られて聖域化してる破壊神(ビルス)と渡り合える強さなのかどうかが肝心
個人的にはブラックフリーザvsビルス(本気)の展開の方が見てみたい
「天使」「管理者」という肩書きに恥じぬ強さを持つのは妥当だし
悟空の師匠ポジとしても、悟空が天使を超えるその日が来る時まで底は見せてほしくない
フリーザは確かにクソ強くなったけど、まだ天使と対等になれるに至ったと考えるのは早急だと思うわ
その前にまず、盛りに盛られて聖域化してる破壊神(ビルス)と渡り合える強さなのかどうかが肝心
個人的にはブラックフリーザvsビルス(本気)の展開の方が見てみたい
580作者の都合により名無しです (ブーイモ MMc3-VrZB)
2022/08/23(火) 23:51:35.34ID:Gn9dc7UEM 独自の修業しか出来ないフリーザと破壊神や天使が付いてる悟空ベジータ
どっちが強くなるかなんて一目瞭然だな
どっちが強くなるかなんて一目瞭然だな
581作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp73-lfsj)
2022/08/24(水) 00:03:08.06ID:DX0jbHKLp 俺もフリーザがバトるとしたらウイスより先にビルスだと思う(まあビルス倒しちゃったらウイスも自動的に機能停止するんだけど)
ビルスはまだ超始まって以来決定的な敗北もなくて実質無敗状態だし、
そろそろ原作の代名詞的ボスの返り咲きによって一泡吹かされる頃合いなんじゃないかなと思う
漫画版のビルスは傲慢でなんかあんま好きじゃないし、ターゲットとしてならまずこっちを最優先にすべきかなって
ビルスはまだ超始まって以来決定的な敗北もなくて実質無敗状態だし、
そろそろ原作の代名詞的ボスの返り咲きによって一泡吹かされる頃合いなんじゃないかなと思う
漫画版のビルスは傲慢でなんかあんま好きじゃないし、ターゲットとしてならまずこっちを最優先にすべきかなって
582作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-44O8)
2022/08/24(水) 00:46:25.50ID:93S2Q626d583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-T2vy)
2022/08/24(水) 01:32:54.67ID:i9A+a7gK0 >>566
フリーザって界王神と破壊神の命がリンクしてたの知ってたっけ?
フリーザって界王神と破壊神の命がリンクしてたの知ってたっけ?
584作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp73-q+0U)
2022/08/24(水) 02:16:49.22ID:azzLnQKfp とよたろう先生がしんどくなっちゃったとか
予言魚の宇宙最強の戦士がフリーザだったってことだよね
中途半端とは思わなかったけどガスが可哀想ではあった
予言魚の宇宙最強の戦士がフリーザだったってことだよね
中途半端とは思わなかったけどガスが可哀想ではあった
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/24(水) 02:33:23.39ID:1+SS7HNO0 ガスの気の毒さもグラノラ編の味の一つなんだろうな
いわゆる鬱展開ての?久し振りのバッドエンドというか
ウイスが負けるとしたら超の最終章かな
いわゆる鬱展開ての?久し振りのバッドエンドというか
ウイスが負けるとしたら超の最終章かな
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-+qv+)
2022/08/24(水) 07:17:19.05ID:L2SOyBe00 同人だなあ
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/24(水) 07:20:48.36ID:Fd460dAT0 ビルスとウィスって敵に悟空達がやられて絶望的な所でチョロチョロ出てくるから、敵が小さく見えてしまうんだよな。
敵より明らかに強いんだもん。
敵より明らかに強いんだもん。
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f89-tEjH)
2022/08/24(水) 07:43:15.84ID:H/wxyDpN0 今さらだが精神と時の部屋の人生で48時間だかしか使えない設定どこ行った
589作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff9f-lj9r)
2022/08/24(水) 07:44:43.85ID:JLhPjRrw0 デンデが無くした
590作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-wc7b)
2022/08/24(水) 07:48:52.49ID:1BK4B+qja よその星の設備にはそういう縛りは無いのかもしれんな
あるいは中の1日が外の10年という設定とか
あるいは中の1日が外の10年という設定とか
591作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-NoEU)
2022/08/24(水) 08:13:49.10ID:mE9Xn+GNa >>590
勘違いしてますよピッコロさん
勘違いしてますよピッコロさん
592作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM1f-ld2X)
2022/08/24(水) 14:11:30.59ID:pX+bv0DeM フリーザは元々何のトレーニングもせずに圧倒的に強かった天才だから
4ヵ月鍛えただけでブルー相当のゴールデンになれたし
10年間本気で鍛えたらそりゃあ強くなるよな
これが復活のFだったら良かったのに
4ヵ月鍛えただけでブルー相当のゴールデンになれたし
10年間本気で鍛えたらそりゃあ強くなるよな
これが復活のFだったら良かったのに
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-lfsj)
2022/08/24(水) 15:30:48.11ID:Cg+I+YXH0 ブラックフリーザはアニメ時空にも逆輸入して、超2期にも出すのかな
594作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM1f-ld2X)
2022/08/24(水) 15:46:23.81ID:pX+bv0DeM 超の漫画版もそろそろ終盤なのかな
ラスボスはブラックフリーザかビルスかね
正直、これ以上ダラダラ続けてもキリがないしな
ラスボスはブラックフリーザかビルスかね
正直、これ以上ダラダラ続けてもキリがないしな
595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9e-XvCx)
2022/08/24(水) 15:52:03.28ID:5p0txG3o0 あくまでブウ編から最終話までの空白の7年の話だし
流石にもう時間ないんじゃないかな
ブラックフリーザで最後だと思う
流石にもう時間ないんじゃないかな
ブラックフリーザで最後だと思う
596作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM1f-ld2X)
2022/08/24(水) 15:55:26.35ID:pX+bv0DeM ラスボスがブラックフリーザならまあ納得かな
そこでようやく身勝手が完成すると
よく分からんオリキャラよりはフリーザのが全然いいよな
ビルスとは後日談の最終回で再戦するくらいかね
そこでようやく身勝手が完成すると
よく分からんオリキャラよりはフリーザのが全然いいよな
ビルスとは後日談の最終回で再戦するくらいかね
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/24(水) 16:35:02.40ID:1+SS7HNO0 フリーザとの決着はできれば鳥山先生の脚本で映画でやってほしい
598作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-7S7c)
2022/08/24(水) 18:06:06.86ID:PdalqZtTa599作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/24(水) 19:55:20.92ID:1+SS7HNO0 >>598
流石に疲労が溜まってるんじゃない?
新章もまだ執筆に入れる程構想が固まってないんだべ
新しい敵として中国共産党的な巨悪を描いてほしいけどフリーザ軍がまさにソレなんだよな
ヒータ一味はロシアかな
でもって北はソシルと愉快な仲間達辺りかな
コロナは風邪程度で重症化なんてしない上にワクチン接種はガチで人が死んでるから接種しちゃダメ絶対
鳥山先生がワクチン接種なんかで亡くなってしまったら全世界のファンが怒りで超化しちゃうわ
そういや政府が仕入れたワクチンはインチキがバレて誰も接種しなくなってしまってダダ余りで廃棄しまくってるらしいやんアホやでホンマに
ビル・ゲイツらが儲かってるから構わんのだろうが
ビル・ゲイツ「ナントカして全世界の人口を5億人まで減らしたいノデース」
てゲイツは全ちゃんか
巨悪おったわ(笑)
流石に疲労が溜まってるんじゃない?
新章もまだ執筆に入れる程構想が固まってないんだべ
新しい敵として中国共産党的な巨悪を描いてほしいけどフリーザ軍がまさにソレなんだよな
ヒータ一味はロシアかな
でもって北はソシルと愉快な仲間達辺りかな
コロナは風邪程度で重症化なんてしない上にワクチン接種はガチで人が死んでるから接種しちゃダメ絶対
鳥山先生がワクチン接種なんかで亡くなってしまったら全世界のファンが怒りで超化しちゃうわ
そういや政府が仕入れたワクチンはインチキがバレて誰も接種しなくなってしまってダダ余りで廃棄しまくってるらしいやんアホやでホンマに
ビル・ゲイツらが儲かってるから構わんのだろうが
ビル・ゲイツ「ナントカして全世界の人口を5億人まで減らしたいノデース」
てゲイツは全ちゃんか
巨悪おったわ(笑)
600作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-HvQF)
2022/08/24(水) 23:15:26.09ID:7P4itJSVd ワクチン絡みは絵に書いたようなQアノン丸出し言説なのにロシアは敵扱いってあたりがQアノンにすらなりきれない中途半端な情弱ネトウヨって感じ
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/25(木) 01:56:54.84ID:Ea29Iqvn0 コロナワクチンは米軍の屈強な軍人さん達からも拒否られてるんだがな(笑)
親切で教えてやってるのに陰謀論扱いとか無知程恐ろしいもんは無いな
親切で教えてやってるのに陰謀論扱いとか無知程恐ろしいもんは無いな
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/25(木) 07:24:16.51ID:bgsjxcrA0 予言魚の言う「宇宙のバランス」って何の事だろう
603作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-NoEU)
2022/08/25(木) 14:10:33.97ID:EG9Abr7Qa >>602
破壊神や天使より強い奴が現れるってことかね
破壊神や天使より強い奴が現れるってことかね
604作者の都合により名無しです (JP 0H7f-djFe)
2022/08/25(木) 16:03:36.12ID:Ea29IqvnH フリーザがブラック形態を会得して宇宙の帝王に返り咲きとか?
神々はおいといて
神々はおいといて
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-wIJC)
2022/08/25(木) 17:12:15.86ID:bgsjxcrA0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-J31k)
2022/08/25(木) 17:25:08.98ID:jayInBYc0 話の都合で上方修正されていくから
完成ブルー相手にそろそろ本気出した方が良いと言われてた奴だったのが
進化ブルーにあっさり勝っちまったりな
完成ブルー相手にそろそろ本気出した方が良いと言われてた奴だったのが
進化ブルーにあっさり勝っちまったりな
607作者の都合により名無しです (JP 0H7f-djFe)
2022/08/25(木) 19:33:16.42ID:Ea29IqvnH 本当なら神と神で終わる予定だったっぽいからな
608作者の都合により名無しです (JP 0H0f-wIJC)
2022/08/25(木) 20:48:06.09ID:bgsjxcrAH 上方修正しましたよってアナウンスが無いから何とも言えないのよね。
ビルスの強さのヒントは力の大会で身勝手にビビってた事と進化ブルーを倒した事位だもんな
って考えると身勝手極位かなって思っちゃうんだけど、どうも違う雰囲気は出てる
ビルスの強さのヒントは力の大会で身勝手にビビってた事と進化ブルーを倒した事位だもんな
って考えると身勝手極位かなって思っちゃうんだけど、どうも違う雰囲気は出てる
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/25(木) 22:24:25.15ID:Ea29Iqvn0 上方修正は読んで察するしかねぇべ
作ってる側は上方修正でもやらなきゃ物語を作るのが大変だろうからな
昔のようにやってたらブロリー編でビルスを越えてモロ編でメルスを越えてグラノラ編でウイスを越えてたかもな
フリーザは自力で神の気を会得できそう
そうなればビルスの神の気を察知して喧嘩を売りに行けそう
てかビルス星て場所さえ知ってりゃモナカでも行き来できるんだよな?
それともウイスに案内されなきゃ無理とか?
神の気を察知できれば瞬間移動で行けそうだけど
作ってる側は上方修正でもやらなきゃ物語を作るのが大変だろうからな
昔のようにやってたらブロリー編でビルスを越えてモロ編でメルスを越えてグラノラ編でウイスを越えてたかもな
フリーザは自力で神の気を会得できそう
そうなればビルスの神の気を察知して喧嘩を売りに行けそう
てかビルス星て場所さえ知ってりゃモナカでも行き来できるんだよな?
それともウイスに案内されなきゃ無理とか?
神の気を察知できれば瞬間移動で行けそうだけど
610作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-7S7c)
2022/08/25(木) 23:31:07.60ID:1LokWPDSa >>599
でも最近毎日のようにコロナで数百人も死んでるから重症化しまくってるぞ
でも最近毎日のようにコロナで数百人も死んでるから重症化しまくってるぞ
611作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-wc7b)
2022/08/26(金) 04:41:21.01ID:/D8EdH/Oa フリーザは悟空たちと違って、自分より強いやつがいてもそれが自分に邪魔にならない限りは
むやみに戦いを仕掛けたりしないと思う
要するに戦うこと自体が好きなわけでなく不要な戦いはできるだけ回避したいと思うのではないか
だからビルスにこちらから喧嘩を売ることはしないと思うのう
むやみに戦いを仕掛けたりしないと思う
要するに戦うこと自体が好きなわけでなく不要な戦いはできるだけ回避したいと思うのではないか
だからビルスにこちらから喧嘩を売ることはしないと思うのう
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/26(金) 05:05:19.24ID:grz6JVgD0 >>610
だからソレはデマなんだってばよ
今の病院はコロナで死んでなくてもコロナで死んだことにするように日本医師会から命令されてるんだわ
陰謀論臭い話だけど事実だから仕方ない
日本のテレビ局は何処も反日だから日本人を騙す気満々なんだぞ
今じゃYou Tubeですらがコロナの話は禁止してるから下手したらBANされちまうんだよな
勿論ワクチンの真実も御法度
ワンピのアニメ観てたらチョッパー使ってワクチンのイメージアップキャンペーンをやってたんでゾッとしたわ
アレを真に受けた子供達が果たしてどれだけ命を失ったことやら…
良くても副反応で入院
以前、友人だった人から聞いた話じゃ親戚がワクチン接種後に死んだらしいんだよな
てか俺の親父も二度目のワクチン接種(モデルナ)で死にかけたんだわ
ワクチンはコロナの重症化は防げるけど体の免疫力がドカーンて落ちるんで他の病気を呼び込みやすくなってしまうんだとさ
異物混入もあったようだけど
こんだけ事実が広まってるんだからいい加減コロナとワクチンのインチキに気づいてくれ
スレチなのに長々とスマンの
だからソレはデマなんだってばよ
今の病院はコロナで死んでなくてもコロナで死んだことにするように日本医師会から命令されてるんだわ
陰謀論臭い話だけど事実だから仕方ない
日本のテレビ局は何処も反日だから日本人を騙す気満々なんだぞ
今じゃYou Tubeですらがコロナの話は禁止してるから下手したらBANされちまうんだよな
勿論ワクチンの真実も御法度
ワンピのアニメ観てたらチョッパー使ってワクチンのイメージアップキャンペーンをやってたんでゾッとしたわ
アレを真に受けた子供達が果たしてどれだけ命を失ったことやら…
良くても副反応で入院
以前、友人だった人から聞いた話じゃ親戚がワクチン接種後に死んだらしいんだよな
てか俺の親父も二度目のワクチン接種(モデルナ)で死にかけたんだわ
ワクチンはコロナの重症化は防げるけど体の免疫力がドカーンて落ちるんで他の病気を呼び込みやすくなってしまうんだとさ
異物混入もあったようだけど
こんだけ事実が広まってるんだからいい加減コロナとワクチンのインチキに気づいてくれ
スレチなのに長々とスマンの
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/26(金) 05:31:18.09ID:grz6JVgD0 >>611
それはそうなんだけど侵略は続けてるんだよなフリーザ
日本じゃ殆ど報道されてないけど現実でも中国がチベットとウイグルで弾圧を続行中だから鳥山先生達も扱いに困ってたりして
でもフリーザはブラックの力を得て抑止力が神々だけになったからいよいよ動き出すだろうな
中国も安倍さんの暗殺に成功して日本にミサイルを撃ってくるようになったし
それはそうなんだけど侵略は続けてるんだよなフリーザ
日本じゃ殆ど報道されてないけど現実でも中国がチベットとウイグルで弾圧を続行中だから鳥山先生達も扱いに困ってたりして
でもフリーザはブラックの力を得て抑止力が神々だけになったからいよいよ動き出すだろうな
中国も安倍さんの暗殺に成功して日本にミサイルを撃ってくるようになったし
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9e-XvCx)
2022/08/26(金) 19:08:42.82ID:rE5ALbek0 住み心地のよい星を見つけては現地人を皆殺しにして
金持ちの宇宙人に売りつける事業は、まだ続けてるんじゃないの?
悟空もベジータも知ってるけど自分たちには関係ないから口を出さない感じ
金持ちの宇宙人に売りつける事業は、まだ続けてるんじゃないの?
悟空もベジータも知ってるけど自分たちには関係ないから口を出さない感じ
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/26(金) 20:04:23.09ID:grz6JVgD0 ベジータは子供の頃から侵略の当事者だったからよく分かってはいるんだよな
悟空は悟飯やクリリンの記憶を覗いて知ったって感じで
第7宇宙の為にフリーザを復活させた悟空は本当なら監視してなきゃアカンのよな
漫画の方じゃ色々と起こりすぎてソレどころじゃないけど
言うてもいよいよフリーザが最大の脅威になってしまった訳で
ピッコロがスパヒでフリーザを警戒してたから新章はスパヒ後でなきゃよね
悟空は悟飯やクリリンの記憶を覗いて知ったって感じで
第7宇宙の為にフリーザを復活させた悟空は本当なら監視してなきゃアカンのよな
漫画の方じゃ色々と起こりすぎてソレどころじゃないけど
言うてもいよいよフリーザが最大の脅威になってしまった訳で
ピッコロがスパヒでフリーザを警戒してたから新章はスパヒ後でなきゃよね
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-SUpU)
2022/08/26(金) 22:31:12.58ID:I4MWTXPK0 監視するのは界王や界王神の仕事なんだがな
一個人にそこまで責任負わせるのはおかしい
第7宇宙の人間レベルを高めてジレン達のような戦士を育成しておかなかったあいつらが悪いわ
一個人にそこまで責任負わせるのはおかしい
第7宇宙の人間レベルを高めてジレン達のような戦士を育成しておかなかったあいつらが悪いわ
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-J31k)
2022/08/26(金) 22:46:23.29ID:S1kDx9g/0 ビルスと同じで設定・構成が粗い
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-djFe)
2022/08/26(金) 23:17:44.25ID:grz6JVgD0 >>616
界王や界王神がフリーザを監視したとこで結局悟空に頼るしかないんじゃ…
現実でも釈放した凶悪犯が再犯をやらかしたら色々と責任問題になると思うんだがな
まぁフリーザの復活を望んだのはファンだから仕方なくもあるんだが
てか俺もフリーザが宇宙一になるって提案したし
放っておいても超のラスボスはフリーザだったと思うけど
力の大会は定期的に行われてる訳じゃないから強制的に戦士を育成なんてナカナカやらんと思うんだがな
人間レベルも破壊神が下界にノコノコ現れて民度を上げろってのもどうなのよと
そういやビルスはベジータ王に直接会って忠告とかしてたっけか
ビルスってマァマァ仕事してるんだな
惑星ベジータの破壊はフリーザに押し付けたけど
界王や界王神がフリーザを監視したとこで結局悟空に頼るしかないんじゃ…
現実でも釈放した凶悪犯が再犯をやらかしたら色々と責任問題になると思うんだがな
まぁフリーザの復活を望んだのはファンだから仕方なくもあるんだが
てか俺もフリーザが宇宙一になるって提案したし
放っておいても超のラスボスはフリーザだったと思うけど
力の大会は定期的に行われてる訳じゃないから強制的に戦士を育成なんてナカナカやらんと思うんだがな
人間レベルも破壊神が下界にノコノコ現れて民度を上げろってのもどうなのよと
そういやビルスはベジータ王に直接会って忠告とかしてたっけか
ビルスってマァマァ仕事してるんだな
惑星ベジータの破壊はフリーザに押し付けたけど
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8215-KIpB)
2022/08/27(土) 07:38:16.22ID:v4uWJEXh0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/08/27(土) 09:14:01.98ID:aT3/j+OY0 >>618
ビルスはブラックフリーザ見ても何だかんだ闘わないだろうなー
ビルスはブラックフリーザ見ても何だかんだ闘わないだろうなー
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4601-FYEn)
2022/08/27(土) 09:17:59.44ID:S0sSCrBi0 ビルスってもう戦いに興味無いんじゃないの
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7924-bu3r)
2022/08/27(土) 10:38:34.79ID:CuCw8w6Z0 界王神がブウに皆殺しにされそうになっても放置だしな
後付のキャラとはいえ全然仕事してねえ
後付のキャラとはいえ全然仕事してねえ
623作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-c1+8)
2022/08/27(土) 14:01:05.54ID:0KDRc+ZEd ウイス、ビルスのお気に入りの地球さえスルーしときゃフリーザさんはやりたい放題だろ
悟空、ベジータも地球侵略じゃなきゃ巻き込まれない限り基本スルーだし
復活のFでやったように地球のドラゴンボールは支配してなくても簡単に集められるしフリーザさんが万が一死んでも地球がある限りの何度でも蘇るし安泰だ
悟空、ベジータも地球侵略じゃなきゃ巻き込まれない限り基本スルーだし
復活のFでやったように地球のドラゴンボールは支配してなくても簡単に集められるしフリーザさんが万が一死んでも地球がある限りの何度でも蘇るし安泰だ
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 220b-3wXz)
2022/08/27(土) 14:33:12.90ID:cyZFKE1r0 ブラックフリーザの「身勝手と我が儘、ハイやり直し~!!」みたいな展開はある意味良かったと思う。
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/27(土) 14:48:07.00ID:p2Iraa9z0 >>619
それは日本のテレビ局が中国と南北朝鮮に乗っ取られて報道が規制されてるから仕方ないんじゃねーの?
コロナとワクチンのデマを信じてる連中なんてネットが使えない後期高齢者だけだけどな
菅さんが生放送でコロナとワクチンの嘘をネタバレしたけどソレっきりだったらしいな
日本人は嘘を言わないと思ってるけど反日左翼の連中は違うんだよな
日本のテレビはワクチン接種のせいで世界で64万人死んでるなんて絶対に言わないけど日本でも仕入れたワクチンは殆ど廃棄されてるって話じゃん
反日国の中国と南北朝鮮が日本人に隠してるってツマリそういうことだべ
だからワンピでワクチンのイメージアップ作戦なんて反日勢力が小賢しいマネをやってな
DBは逆にスパヒでピッコロに国防大事とか言わせたり特攻したガンマ2号に感謝したりとか日本人に凄く優しいんだよな
アメリカ人も喜んでるようで良かった
中国では上映禁止になったりしてな(笑)
それは日本のテレビ局が中国と南北朝鮮に乗っ取られて報道が規制されてるから仕方ないんじゃねーの?
コロナとワクチンのデマを信じてる連中なんてネットが使えない後期高齢者だけだけどな
菅さんが生放送でコロナとワクチンの嘘をネタバレしたけどソレっきりだったらしいな
日本人は嘘を言わないと思ってるけど反日左翼の連中は違うんだよな
日本のテレビはワクチン接種のせいで世界で64万人死んでるなんて絶対に言わないけど日本でも仕入れたワクチンは殆ど廃棄されてるって話じゃん
反日国の中国と南北朝鮮が日本人に隠してるってツマリそういうことだべ
だからワンピでワクチンのイメージアップ作戦なんて反日勢力が小賢しいマネをやってな
DBは逆にスパヒでピッコロに国防大事とか言わせたり特攻したガンマ2号に感謝したりとか日本人に凄く優しいんだよな
アメリカ人も喜んでるようで良かった
中国では上映禁止になったりしてな(笑)
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/27(土) 14:50:40.93ID:p2Iraa9z0 >>621
悟空とベジータと闘いたいから弟子入りさせてまで強くしてやってると思うんだがな
悟空とベジータと闘いたいから弟子入りさせてまで強くしてやってると思うんだがな
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/27(土) 14:53:21.43ID:p2Iraa9z0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/27(土) 15:02:18.31ID:p2Iraa9z0 >>623
フリーザはブラックを会得したことによって悟空、ベジータ、ブロリーて抑止力が無くなったから好き勝手やるようになるかもよ?
悟空達の近くの星でも侵略をやるようになるとか
そんでビルスが出ばってヤベェことになるとか?
安倍さんを暗殺した後の中国のように
アメリカ大統領選でトランプ氏に勝ってもらわんと…
フリーザはブウと違って考え無しには暴れないだろうけどな
フリーザはブラックを会得したことによって悟空、ベジータ、ブロリーて抑止力が無くなったから好き勝手やるようになるかもよ?
悟空達の近くの星でも侵略をやるようになるとか
そんでビルスが出ばってヤベェことになるとか?
安倍さんを暗殺した後の中国のように
アメリカ大統領選でトランプ氏に勝ってもらわんと…
フリーザはブウと違って考え無しには暴れないだろうけどな
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-ymAz)
2022/08/27(土) 16:27:38.07ID:NVYYD2ha0 NG: 46a6-ALs 8215-KIpB
630作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp51-ymAz)
2022/08/27(土) 16:36:22.84ID:NQmKgy6wp NG推奨
上四桁46a6
上四桁46a6
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5988-yNcK)
2022/08/27(土) 16:55:04.15ID:1pYzynUt0 アニメ超2期はよ
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/27(土) 17:40:12.46ID:p2Iraa9z0 アニメも大事だけど連載再開のお知らせもはよ
633作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-Ar00)
2022/08/27(土) 20:35:52.62ID:yYF1nGi7a 宇宙一の戦いの規模なのに表現がしょぼい
トリコにすら勝てそうに見えない
トリコにすら勝てそうに見えない
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/08/27(土) 21:49:48.05ID:aT3/j+OY0 そう言えばブロリーは今後どんな動きをするんだろう。一応フリーザ除けば今は悟飯かブロリーがNO.1の実力だと思うが。
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/08/27(土) 21:51:21.62ID:aT3/j+OY0 あれ?てかガスが宇宙一なんだからフリーザの方が強いっておかしくないか?異次元にいたからスルーされた?
636作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-Stsz)
2022/08/28(日) 00:06:13.78ID:uWP3opa9M ブラックフリーザ登場に身勝手悟空と我儘ベジータを瞬殺は最初抵抗があったけど
流石に敵キャラはネタ切れだろうし、再びフリーザが強大な相手になるのもありかなと思えてきた
というのも復活のFははっきり言って大失敗だったしリベンジだと思えば悪い展開じゃない
ブラックフリーザが本当の復活のFなんだろうな
流石に敵キャラはネタ切れだろうし、再びフリーザが強大な相手になるのもありかなと思えてきた
というのも復活のFははっきり言って大失敗だったしリベンジだと思えば悪い展開じゃない
ブラックフリーザが本当の復活のFなんだろうな
637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 220b-SMOP)
2022/08/28(日) 00:18:38.83ID:4mA3Tkuk0 >>636
神の気と縁が無いフリーザがあそこまで強くなっているというのが重要だよな。
ここ最近、身勝手だの我が儘だの強さがスピリチュアルな方向に傾倒し過ぎているから
ここいらで純粋なフィジカルだけで強いキャラを出さないと面白くないよね。
神の気と縁が無いフリーザがあそこまで強くなっているというのが重要だよな。
ここ最近、身勝手だの我が儘だの強さがスピリチュアルな方向に傾倒し過ぎているから
ここいらで純粋なフィジカルだけで強いキャラを出さないと面白くないよね。
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2110-ZQn9)
2022/08/28(日) 00:22:11.00ID:06vmWRle0 パワーインフレに辟易して技術を持ち出したら差別化できなくて
結局パワーインフレに立ち戻った
パワーも技術も伴ってる存在が出ずっぱりだから茶番の域を出ないんだが
結局パワーインフレに立ち戻った
パワーも技術も伴ってる存在が出ずっぱりだから茶番の域を出ないんだが
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 220b-SMOP)
2022/08/28(日) 00:26:35.58ID:4mA3Tkuk0 フリーザが精神と時の部屋で修業っていうのが秀逸だよな。
宇宙一の対象外にもなるし、悟空やベジータに対して君達だけずるいよにもなるし。
宇宙一の対象外にもなるし、悟空やベジータに対して君達だけずるいよにもなるし。
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5988-yNcK)
2022/08/28(日) 01:26:10.42ID:J562QuRg0 >>635
そう書いてあったでしょ
そう書いてあったでしょ
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-1iOq)
2022/08/28(日) 02:46:17.15ID:1nv1Rs/N0 神の力も随分と安くなったな
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-xEuB)
2022/08/28(日) 03:02:55.48ID:64s3Dvqd0 サイヤ人が6人集まれば誰でも神の気を持てるのになぜか子世代はやろうとしないよね
悟飯はビーストがあるからもう不要だけど
悟飯はビーストがあるからもう不要だけど
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/28(日) 06:57:51.05ID:SExO9pEl0 トランクスと悟天は伊能が映画で何かするって話じゃねーの?パンも
ゴッドは修行が足りないから儀式やって変身しても吸収できなさそう
ゴッドは修行が足りないから儀式やって変身しても吸収できなさそう
644作者の都合により名無しです (オッペケ Sr51-DrVv)
2022/08/28(日) 08:24:51.29ID:M/Ef7iTbr ブラックフリーザがガス瞬殺した後の、
悟空とベジータのアッサリした感じは何?
今までだったら、おいフリーザ!なにしてんだ!おめぇ!!
って感じじゃない?
「えっ?フリーザ?修行したの?まじ?」
みたいな感じやん。
悟空とベジータのアッサリした感じは何?
今までだったら、おいフリーザ!なにしてんだ!おめぇ!!
って感じじゃない?
「えっ?フリーザ?修行したの?まじ?」
みたいな感じやん。
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-2oN0)
2022/08/28(日) 08:28:10.46ID:WHDRl0Lf0 そりゃフリーザ様が精神と時の部屋で修行してたら
ガスよりフリーザ様の修行の方が気になるだろ
ガスよりフリーザ様の修行の方が気になるだろ
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d37-7jXZ)
2022/08/28(日) 08:38:57.28ID:ZhM8pf+30 基本形態しか知らないヒータらが一目で何故フリーザと判ったんだ?
ゾンビにしか見えないガスを何故ひとめでフリーザはわかったんだ?
「この宇宙」だからジレンは入ってないな
ウイスの言う「別の宇宙一」はウーブのことかな?
>>645 なんで聞く前から修行の事を知ってるんだよw
ゾンビにしか見えないガスを何故ひとめでフリーザはわかったんだ?
「この宇宙」だからジレンは入ってないな
ウイスの言う「別の宇宙一」はウーブのことかな?
>>645 なんで聞く前から修行の事を知ってるんだよw
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/28(日) 08:50:35.56ID:SExO9pEl0 ヒータ一味の強みは情報網だから今のフリーザの形態の情報なんてとっくに入手済みだっただろうな
泳がされただけって可能性もあるが
フリーザが化け物をガスだと判ったのも多分フリーザ軍の情報網だろうな
今現在シリアル星でサイヤ人達とヒータ一味のガスが~てな感じで報告があったんだろ
フリーザはガスも便利に利用してただろうし
泳がされただけって可能性もあるが
フリーザが化け物をガスだと判ったのも多分フリーザ軍の情報網だろうな
今現在シリアル星でサイヤ人達とヒータ一味のガスが~てな感じで報告があったんだろ
フリーザはガスも便利に利用してただろうし
648作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-FYEn)
2022/08/28(日) 08:55:10.17ID:II+Lc0Fsa ビースト悟飯とオレンジピッコロってとよたろう拾うと思う?
649作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp51-rsox)
2022/08/28(日) 11:11:46.90ID:l3Dg9GOZp とよたろうにはいろいろ考えず、ゆっくり休んでほしいわ
んで好きなことをいろいろ吸収して楽しんで
好きな事も仕事になるとキツくなるからね…
んで好きなことをいろいろ吸収して楽しんで
好きな事も仕事になるとキツくなるからね…
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/28(日) 11:27:18.82ID:SExO9pEl0 >>648
新章はスパヒ後でブラックフリーザ編だろうから飯ビとオレコロも出すでしょ
新章はスパヒ後でブラックフリーザ編だろうから飯ビとオレコロも出すでしょ
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/28(日) 11:30:25.97ID:SExO9pEl0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/08/28(日) 15:01:08.26ID:Kd+buGu/0 そろそろブラックフリーザでも身勝手ゴジータでもいいけど、ウィス位には追い付いていて欲しいなぁ。
しかしブルーゴジータでもブラックフリーザに敵わないとなると相当強いね
しかしブルーゴジータでもブラックフリーザに敵わないとなると相当強いね
653作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/29(月) 00:34:47.18ID:+2gBIBkQM 確かにとよたろうは長期休暇をとってもいいと思う
休むことによって良い仕事ができるからな
かつて鳥山明も仕事続きで病んだらしいし
その後遺症でもう連載を続けるのが嫌になったみたいだし
休むことによって良い仕事ができるからな
かつて鳥山明も仕事続きで病んだらしいし
その後遺症でもう連載を続けるのが嫌になったみたいだし
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/29(月) 00:53:01.13ID:ZBfeZ9ip0 昔、桂先生が病気になって休載した時に鳥山先生が「情けないぞ」と叱咤激励してたけど今じゃ言えないかもな
そういや桂先生は次回作の準備で燃えてるんだっけか楽しみだ
とよたろうは休載言うてもネームやキャラデで悩んでいることだろうな
久し振りに爆睡できてるだろうか?
出来れば旅行してこい
グラノラみたいに大猿に変身した内田氏が原稿を取りに来た悪夢を見てたりして
新章はせめてある程度のプロットができてりゃ良いけどな
とよたろうはグラノラ編までバッチリ走りきれたとこは流石
そういや桂先生は次回作の準備で燃えてるんだっけか楽しみだ
とよたろうは休載言うてもネームやキャラデで悩んでいることだろうな
久し振りに爆睡できてるだろうか?
出来れば旅行してこい
グラノラみたいに大猿に変身した内田氏が原稿を取りに来た悪夢を見てたりして
新章はせめてある程度のプロットができてりゃ良いけどな
とよたろうはグラノラ編までバッチリ走りきれたとこは流石
655作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/29(月) 00:59:00.16ID:+2gBIBkQM >>654
超の漫画版がここまで続くとは連載開始当初は正直思ってなかった
何だかんだでもう20巻近く続いてるのな
ブラックフリーザ編はもしかしたら最終章になるかもしれないから
しっかりと休んでしっかりと準備して挑んでほしい
超の漫画版がここまで続くとは連載開始当初は正直思ってなかった
何だかんだでもう20巻近く続いてるのな
ブラックフリーザ編はもしかしたら最終章になるかもしれないから
しっかりと休んでしっかりと準備して挑んでほしい
656作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp51-rsox)
2022/08/29(月) 02:09:39.98ID:LSYpFDPlp657作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/29(月) 02:41:12.85ID:+2gBIBkQM 休載しまくってるプロたくさんいるけどな
しかもベテランが
あいつらプロじゃなかったのか
しかもベテランが
あいつらプロじゃなかったのか
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/29(月) 03:02:16.29ID:ZBfeZ9ip0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/29(月) 03:51:16.10ID:ZBfeZ9ip0 >>656
とよたろうは月刊とは言え単行本作業とか描いてみたとかインタビューとかで結構大変だからとりあえずユックリ休んでほしいわな
てか単行本作業は特に頑張りすぎでサービスしすぎだと思う
下手したらゾンビガス状態になるだろ(笑)
インプットは手っ取り早く映画のヒット作でも観て研究すれば良いかな?
ネットで世界情勢を知るのも良いかもな
本当なら一年くらい休んで自分で色々と経験してネタを仕入れるのが良いんだろうけど連載中だから流石にまだ無理か
休載中に良いネタが仕入れられることを祈ろう
鳥山先生と内田氏も色々と頑張ってとよたろうに協力していることだろうて
勿論伊能氏も
アニメのテレビシリーズや映画のように新章のキービジュみたいなのが発表されたらスレが賑わって皆が妄想しまくることだろうな
てアニメのサバイバル編前にとよたろうが描かされてことがあったっけな
また描いてほしいものだ
新章では悟空、ベジータ、ブロリーの三人に飯ビとオレコロも加わるかもしれないからフリーザ側にもクウラや機甲戦隊を追加してやってほしい
フリーザが最初にやらなきゃならんことって憎っくきサイヤ人の絶滅と打倒悟空かな?
ヤベェなブロリーがカマセにされる未来しか視えねぇ
とよたろうは月刊とは言え単行本作業とか描いてみたとかインタビューとかで結構大変だからとりあえずユックリ休んでほしいわな
てか単行本作業は特に頑張りすぎでサービスしすぎだと思う
下手したらゾンビガス状態になるだろ(笑)
インプットは手っ取り早く映画のヒット作でも観て研究すれば良いかな?
ネットで世界情勢を知るのも良いかもな
本当なら一年くらい休んで自分で色々と経験してネタを仕入れるのが良いんだろうけど連載中だから流石にまだ無理か
休載中に良いネタが仕入れられることを祈ろう
鳥山先生と内田氏も色々と頑張ってとよたろうに協力していることだろうて
勿論伊能氏も
アニメのテレビシリーズや映画のように新章のキービジュみたいなのが発表されたらスレが賑わって皆が妄想しまくることだろうな
てアニメのサバイバル編前にとよたろうが描かされてことがあったっけな
また描いてほしいものだ
新章では悟空、ベジータ、ブロリーの三人に飯ビとオレコロも加わるかもしれないからフリーザ側にもクウラや機甲戦隊を追加してやってほしい
フリーザが最初にやらなきゃならんことって憎っくきサイヤ人の絶滅と打倒悟空かな?
ヤベェなブロリーがカマセにされる未来しか視えねぇ
660作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/29(月) 04:09:55.80ID:+2gBIBkQM フリーザはブロリーにボコボコにされた過去があるから今回リベンジしそう
ブラックフリーザの実力がゴジータブルー以上なら余裕で圧倒できそうだな
でもブロリーだって超天才だから、あの頃よりさらに強くなってて良い勝負したりして
成長スピードだけならブロリーはフリーザ以上かもしれん
ブラックフリーザの実力がゴジータブルー以上なら余裕で圧倒できそうだな
でもブロリーだって超天才だから、あの頃よりさらに強くなってて良い勝負したりして
成長スピードだけならブロリーはフリーザ以上かもしれん
661作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-tG1L)
2022/08/29(月) 08:05:01.29ID:+2NILIzMa ブロリーを今後もレギュラーとして使う意思があるかどうか
現状ではほぼ映画限定キャラだし
現状ではほぼ映画限定キャラだし
662作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-cJe/)
2022/08/29(月) 09:18:34.38ID:jyYStnCHa >>660
ブロリーも悟空達と修行してるから強くなってそうではあるけど、漫画展開的にはフリーザを立たせる気はする。
ブロリーも悟空達と修行してるから強くなってそうではあるけど、漫画展開的にはフリーザを立たせる気はする。
663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2110-ZQn9)
2022/08/29(月) 09:20:41.85ID:99ahDTsD0 出すだけ出してその後戦わさず放置なんて原作じゃ有り得なかった
664作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-tG1L)
2022/08/29(月) 10:32:10.94ID:nEt6/HbEa 戦いから離れてフェードアウトしたキャラなら
17号の例がある
17号の例がある
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ b11a-1fuk)
2022/08/29(月) 10:43:34.80ID:D6+S9oxp0 力の大会に出てるのに?
666作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-tG1L)
2022/08/29(月) 10:48:56.12ID:YfWzHCBLa 「原作」と言ってるからね
667作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-tG1L)
2022/08/29(月) 10:53:47.65ID:YfWzHCBLa まぁ、とよたろうはアニメの方にも気を使う方なので
漫画超にもスーパーヒーローの設定を盛り込んでくる可能性はあるけど
漫画超にもスーパーヒーローの設定を盛り込んでくる可能性はあるけど
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/29(月) 12:14:31.43ID:ZBfeZ9ip0 新章の構想をチョロっとだけでも教えてほしい
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e2c-GD24)
2022/08/29(月) 14:01:42.61ID:IL2HAPi60 ちょうど漫画版で飛ばしたFとブロリーについては今後も積極的には触れないほうが
流れとしてもフリーザの格としても綺麗だよな
流れとしてもフリーザの格としても綺麗だよな
670作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp51-rsox)
2022/08/29(月) 15:33:59.21ID:wnKtEoVdp 新章にフリーザ絡んでくるのかなやっぱり
そろそろキャベ達や第十一宇宙も観たいけど…
そろそろキャベ達や第十一宇宙も観たいけど…
671作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/29(月) 17:37:14.23ID:+2gBIBkQM どうなんだろう
例えば身勝手の極意に関してもアニメ版の方は無口で基本無表情だけど
とよたろうの漫画版の身勝手の悟空は表情豊かでよく喋るし結構設定がちがうよね
例えば身勝手の極意に関してもアニメ版の方は無口で基本無表情だけど
とよたろうの漫画版の身勝手の悟空は表情豊かでよく喋るし結構設定がちがうよね
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02e0-Ox9z)
2022/08/29(月) 18:54:28.49ID:DNJVpnsd0 フリーザ様が宇宙の帝王に返り咲いたのか
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/08/29(月) 19:11:18.34ID:8Z/TM2i/0 そっか。漫画の方はフリーザはブロリーと合ってないわけか。悟空達も
674作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-WhE5)
2022/08/29(月) 19:58:27.69ID:PhZnl/o3a いや漫画版でもブロリーはあったってメルスに説明してたじゃん
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/29(月) 22:36:24.13ID:ZBfeZ9ip0 キャベを出すならフロストも出してほしいけどフリーザは第7宇宙の問題だから第7宇宙だけで解決しようとするかもな
それともフリーザが誰6宇宙のサイヤ人達まで滅ぼそうとするのだろうか?
フリーザがフロストを配下にしてフロストをゴールデンレベルに鍛えあげてキャベ、カリフラ、ケールが防衛隊の仕事で他所の星に行ってる間に惑星サダラを崩壊させるとか
それともフリーザが誰6宇宙のサイヤ人達まで滅ぼそうとするのだろうか?
フリーザがフロストを配下にしてフロストをゴールデンレベルに鍛えあげてキャベ、カリフラ、ケールが防衛隊の仕事で他所の星に行ってる間に惑星サダラを崩壊させるとか
676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2110-ZQn9)
2022/08/29(月) 23:56:11.68ID:99ahDTsD0 漫画版ブロリーも例によってアニメより弱いだろうな
描きおろしのイラストとかフュージョンとのダイジェストシーンとか全然ダメージ食らってないもの
描きおろしのイラストとかフュージョンとのダイジェストシーンとか全然ダメージ食らってないもの
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7924-g7fY)
2022/08/30(火) 00:22:27.52ID:djAaCo810 イメージイラストみたいなもので深い意味は無いだろう
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 02:12:19.06ID:cHQU+AHf0 とよたろうがバトル中の悟空達をズタボロに描くようになったのってモロ編の終盤からじゃなかった?
悟空がモロに腹を貫かれてから
アニメはスパヒでヤットコサ流血OKになったようやな
それとも劇場版だから規制がゆるかっただけだろうか?
悟空がモロに腹を貫かれてから
アニメはスパヒでヤットコサ流血OKになったようやな
それとも劇場版だから規制がゆるかっただけだろうか?
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-Ickp)
2022/08/30(火) 06:56:52.48ID:30vnktSC0 >>671
アニメのジレン戦でも後半は喋ってたけど
アニメのジレン戦でも後半は喋ってたけど
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 19:24:09.82ID:cHQU+AHf0 ブラックフリーザ編か超の完結編ではジレン達が駆けつけてくれるのかな?
最終ステージは第7宇宙じゃなくて全ての宇宙の中心みたいな場所がいいと思うけど
超DBの地表でタイマンも有りかな?
てソレ第6宇宙編で既にやってたか
それぞれ宇宙の戦士達が7つのそれぞれのボールの地表で闘うとかどうだろうか?
闘いの最中にボールが一つ割れて6つだけになって普通の惑星になって永遠に使えなくなったりして
ブラックフリーザ編は鳥山先生にこれまでより口出ししてもらってほしい
最終ステージは第7宇宙じゃなくて全ての宇宙の中心みたいな場所がいいと思うけど
超DBの地表でタイマンも有りかな?
てソレ第6宇宙編で既にやってたか
それぞれ宇宙の戦士達が7つのそれぞれのボールの地表で闘うとかどうだろうか?
闘いの最中にボールが一つ割れて6つだけになって普通の惑星になって永遠に使えなくなったりして
ブラックフリーザ編は鳥山先生にこれまでより口出ししてもらってほしい
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d89-yNcK)
2022/08/30(火) 22:11:15.41ID:4TIX+w+P0 他の宇宙のキャラとか今さら出てきても雑魚だろジレンでも怪しいわ
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 22:27:28.74ID:cHQU+AHf0 ジレンは人気キャラだから登場したらキッズが燃える
683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8207-ccQc)
2022/08/30(火) 22:34:48.50ID:M+m0q2Wz0 Vジャンプ読んだけど、無期限休載って・・・
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 22:38:45.91ID:cHQU+AHf0 あ、燃える言うても少年の心がな
本体まで燃やしちゃダメ絶対
星矢みたいに「燃えろ!俺の小宇宙よ!」てちゃんと言わなきゃダメね
本体まで燃やしちゃダメ絶対
星矢みたいに「燃えろ!俺の小宇宙よ!」てちゃんと言わなきゃダメね
685作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM02-FY7O)
2022/08/30(火) 22:47:23.87ID:szOeP0mXM 無期限休載って病気なのかな?
病気とか過労ならしっかりと休んでほしい
今までずっと突っ走ってきてここにきて疲れが一気にきたか
それとも構想を練る為なのかな
鳥山明の原作とは完璧に別物だと思ってるけど
とよたろうの超の漫画版は面白くて好きなのでブラックフリーザ編は頑張ってほしい
なんとなく今回が最終章なんじゃないかな?って思ってる
病気とか過労ならしっかりと休んでほしい
今までずっと突っ走ってきてここにきて疲れが一気にきたか
それとも構想を練る為なのかな
鳥山明の原作とは完璧に別物だと思ってるけど
とよたろうの超の漫画版は面白くて好きなのでブラックフリーザ編は頑張ってほしい
なんとなく今回が最終章なんじゃないかな?って思ってる
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 22:54:21.14ID:cHQU+AHf0 そういや週刊連載の頃は最後の最後まで休み無しだったからヤッパ鳥山先生て偉大だったな
しかも盆正月は二話掲載だったし
鳥山先生も内助の功に助けられていたことだろうな
とよたろうはとりあえずユックリ休んで充電しながら新章の構想をジックリ練ってほしい
でもインタビューかとりとよ対談で新章のヒントを教えてほしくはある
しかも盆正月は二話掲載だったし
鳥山先生も内助の功に助けられていたことだろうな
とよたろうはとりあえずユックリ休んで充電しながら新章の構想をジックリ練ってほしい
でもインタビューかとりとよ対談で新章のヒントを教えてほしくはある
687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 22:55:21.36ID:cHQU+AHf0 >>683
耐えるのだ
耐えるのだ
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/30(火) 23:02:05.21ID:cHQU+AHf0 >>685
休載の一番の理由は構想やろね
とよたろうに一度ファンレターを送ってみては?
漫画家さんて野郎からの手紙でも結構喜んでくれるようだぞ
俺は鳥山先生はピチピチギャルからの手紙でないと喜ばないとズット勘違いしてたから連載中は送ってなかったけど(笑)
またVジャンがファンレター募集企画をやれば良いのにな
もしくはとよたろうも富樫先生のようにTwitterで構想をチラ見せとか
休載の一番の理由は構想やろね
とよたろうに一度ファンレターを送ってみては?
漫画家さんて野郎からの手紙でも結構喜んでくれるようだぞ
俺は鳥山先生はピチピチギャルからの手紙でないと喜ばないとズット勘違いしてたから連載中は送ってなかったけど(笑)
またVジャンがファンレター募集企画をやれば良いのにな
もしくはとよたろうも富樫先生のようにTwitterで構想をチラ見せとか
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-mV0m)
2022/08/31(水) 01:07:04.46ID:hCPfymvt0 テスト
690作者の都合により名無しです (スププ Sd22-+YWO)
2022/08/31(水) 08:09:42.05ID:3w2EftE2d 無期限?
しばらくだろ?
多分来月だけかもしれんぞ休載は
しばらくだろ?
多分来月だけかもしれんぞ休載は
691作者の都合により名無しです (スププ Sd22-+YWO)
2022/08/31(水) 08:11:06.66ID:3w2EftE2d 休載の間は
ドラゴンボール傑作選やって
昔の名場面を連載してほしいな
ドラゴンボール傑作選やって
昔の名場面を連載してほしいな
692作者の都合により名無しです (スププ Sd22-+YWO)
2022/08/31(水) 08:11:29.05ID:3w2EftE2d ✕連載
〇掲載
〇掲載
693作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-erFI)
2022/08/31(水) 09:23:53.80ID:qe/Kgl3Ua 1ヶ月あればある程度の構成できるのでは?と思うが2ヶ月は休みそうだな
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/08/31(水) 20:49:17.25ID:MGsxq1X50 妄想してみた
ベジータがあと少しで何かしら覚醒できそうだと言って悟空といっにビルスの元に向かう
↓
ビルスとウイスの気を辿って瞬間移動してみたら戦争をやってる星に到着
↓
ビルスは星の支配者の審査中だったんでビルスに外で待ってろと怒鳴られる
↓
戦場は休戦中だったけど一般人の女が襲われそうになってたんで悟空が救助に行ってみたらフリーザ軍の兵士を発見
↓
ボコって問いただしたら数で押されていた星の権力者がフリーザ軍に協力を依頼していたと発覚
↓
悟空とベジータがフリーザ軍を星から追い出し兵士達がフリーザに報告してフリーザが登場
↓
悟空とベジータは修行で強くはなっていたがそれでもフリーザに破れビルスが盾になり悟空とベジータをウイスに任せてビルス対フリーザ開始
↓
悟空とベジータはウイスと精神と時の部屋で修行
↓
ビルスが三日フリーザを足止めしてくれたオカゲで悟空とベジータは三年分の修行を達成できたがフリーザもビルスとの闘いが修行になってしまいフリーザがパワーアップしてしまう
↓
それでも悟空とベジータはコンビでフリーザと互角に闘う
↓
フリーザが少し不味い状況になりクウラが間に入って闘いを中断させ格闘試合を提案
↓
悟空達が試合に勝つもフリーザが切れて結局悟空とフリーザが殺し合いのタイマンになる
↓
悟空勝利
悟空とベジータがビルスと1対1で試合をしてめでたく免許皆伝して超完結
↓
原作最終回に続く
戦争をやってた星はフリーザ軍が撤退したんで権力者側の敗北で星は破壊を免れた?
どうかとよたろうがプロを舐めんなと切れませんように(笑)
ベジータがあと少しで何かしら覚醒できそうだと言って悟空といっにビルスの元に向かう
↓
ビルスとウイスの気を辿って瞬間移動してみたら戦争をやってる星に到着
↓
ビルスは星の支配者の審査中だったんでビルスに外で待ってろと怒鳴られる
↓
戦場は休戦中だったけど一般人の女が襲われそうになってたんで悟空が救助に行ってみたらフリーザ軍の兵士を発見
↓
ボコって問いただしたら数で押されていた星の権力者がフリーザ軍に協力を依頼していたと発覚
↓
悟空とベジータがフリーザ軍を星から追い出し兵士達がフリーザに報告してフリーザが登場
↓
悟空とベジータは修行で強くはなっていたがそれでもフリーザに破れビルスが盾になり悟空とベジータをウイスに任せてビルス対フリーザ開始
↓
悟空とベジータはウイスと精神と時の部屋で修行
↓
ビルスが三日フリーザを足止めしてくれたオカゲで悟空とベジータは三年分の修行を達成できたがフリーザもビルスとの闘いが修行になってしまいフリーザがパワーアップしてしまう
↓
それでも悟空とベジータはコンビでフリーザと互角に闘う
↓
フリーザが少し不味い状況になりクウラが間に入って闘いを中断させ格闘試合を提案
↓
悟空達が試合に勝つもフリーザが切れて結局悟空とフリーザが殺し合いのタイマンになる
↓
悟空勝利
悟空とベジータがビルスと1対1で試合をしてめでたく免許皆伝して超完結
↓
原作最終回に続く
戦争をやってた星はフリーザ軍が撤退したんで権力者側の敗北で星は破壊を免れた?
どうかとよたろうがプロを舐めんなと切れませんように(笑)
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d4-cJe/)
2022/09/01(木) 18:16:37.07ID:QGIzpsF40 妄想
フリーザ、悪さをしてビルスを呼び込みビルス討伐へ
ビルスを何とか倒すが、悟空、悟飯達にやられる。
ウィス消滅。
ドラゴンボール最終回へ
フリーザ、悪さをしてビルスを呼び込みビルス討伐へ
ビルスを何とか倒すが、悟空、悟飯達にやられる。
ウィス消滅。
ドラゴンボール最終回へ
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/09/01(木) 18:23:03.34ID:uONa0Qjm0 もっと膨らまさんかい(笑)
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5df-XWR2)
2022/09/01(木) 22:19:44.45ID:cXT9eAHN0 実はヤムチャがサイヤ人だったとかでいいよもう
ロクな場面も無くドンドンはい強くなりましたー最強ですーって劣化BLEACHみたい
見ててクソつまらんもん
ロクな場面も無くドンドンはい強くなりましたー最強ですーって劣化BLEACHみたい
見ててクソつまらんもん
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2110-ZQn9)
2022/09/01(木) 23:16:50.97ID:b2WcBWQY0 ポッと出たドーピング野郎を殺す程度なのが超という作品の微妙っぷりを象徴してる
最低限ビルス倒すぐらいまでいかないと次章の引きにも弱すぎるわ
最低限ビルス倒すぐらいまでいかないと次章の引きにも弱すぎるわ
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/09/02(金) 01:28:17.25ID:h4wLWYED0 それでも作ってる側は読者に喜んでもらうために寝ないで必死で頑張ってくれてるんだがな
ツマランツマランとムカついてブーブー文句ばかり言ってないでお前らもファンならアイデアを一つくらい提案してみろよ
見てて恥ずかしくなるわ
ツマランツマランとムカついてブーブー文句ばかり言ってないでお前らもファンならアイデアを一つくらい提案してみろよ
見てて恥ずかしくなるわ
700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7924-g7fY)
2022/09/02(金) 01:36:05.40ID:5rlgU1Sp0 文句言うために読んでるのかな
701作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-WdFQ)
2022/09/02(金) 02:20:31.44ID:Kv5n9ODfa >>699
毎月の楽しみだったのにここにきてのしばらくの休載はキツイよな
しばらくはつまらない日々が続きそうだわ
テレビはつまらないしな
というか日本のテレビ番組って反日すぎるし
まあ、金平が報道特集から降板させられたのはメシウマだがな
毎月の楽しみだったのにここにきてのしばらくの休載はキツイよな
しばらくはつまらない日々が続きそうだわ
テレビはつまらないしな
というか日本のテレビ番組って反日すぎるし
まあ、金平が報道特集から降板させられたのはメシウマだがな
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46a6-ALsr)
2022/09/02(金) 03:56:27.64ID:h4wLWYED0 >>701
金平と近平を間違えちゃったじゃん(笑)
てソイツどんな奴だったん?反日のドクズ?
虎ノ門の方は相変わらずやね
岸田政権がダメすぎなんで早く岸さんか高市さんに総理大臣を変わってほしいわ
『異世界おじさん』てアニメオススメだぞ
もう7話までやってるけど
少し前のなら『このヒーラーめんどくさい』が良かった
10月からのガンダムが吉と出るか凶と出るか
アチラのスレでも要望を出しまくってるんで少しは意見を聞いてくれてりゃ良いけど(笑)
超の漫画はブラックフリーザ編かもしれないから気合を入れて構想を練っているのかもな
アニメのストックに影響が出ませんように…
そろそろフリーザの母星が見たい
金平と近平を間違えちゃったじゃん(笑)
てソイツどんな奴だったん?反日のドクズ?
虎ノ門の方は相変わらずやね
岸田政権がダメすぎなんで早く岸さんか高市さんに総理大臣を変わってほしいわ
『異世界おじさん』てアニメオススメだぞ
もう7話までやってるけど
少し前のなら『このヒーラーめんどくさい』が良かった
10月からのガンダムが吉と出るか凶と出るか
アチラのスレでも要望を出しまくってるんで少しは意見を聞いてくれてりゃ良いけど(笑)
超の漫画はブラックフリーザ編かもしれないから気合を入れて構想を練っているのかもな
アニメのストックに影響が出ませんように…
そろそろフリーザの母星が見たい
703作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-kJmG)
2022/09/05(月) 09:28:59.12ID:aw/X4Ap2a 自軍の事なら厨房の人材不足まで把握し
低コストで使える人材を見切り即スカウトするセンス
相変わらずフリーザ様、経営者の鑑よ
ニートサイヤ人のおっさん2人とは比較にならん
低コストで使える人材を見切り即スカウトするセンス
相変わらずフリーザ様、経営者の鑑よ
ニートサイヤ人のおっさん2人とは比較にならん
704作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1f-WgVv)
2022/09/05(月) 13:30:13.51ID:FaHxmlyKM フリーザ
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-bXsv)
2022/09/05(月) 13:31:47.98ID:iuNPsxHF0 悟空は農家やってて収入があるじゃないか
706作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-yFwy)
2022/09/05(月) 13:36:47.88ID:d38d032fM 超になって何が驚いたかって悟空が働いてるってことだ
チチからの圧力にいい加減耐えられなくなったんだろうけどさ
ベジータなんかはブルマが金持ちだから一生働かなくていいんだろうな
チチからの圧力にいい加減耐えられなくなったんだろうけどさ
ベジータなんかはブルマが金持ちだから一生働かなくていいんだろうな
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff8-IO8y)
2022/09/05(月) 15:57:04.07ID:rhmCYxEm0 コンプラ配慮かねえ
子供の悟天トランクスもマジな戦いには参加してないし
子供の悟天トランクスもマジな戦いには参加してないし
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0724-8V2x)
2022/09/05(月) 16:04:13.63ID:95jdPABK0 オッス帰ってきた孫悟空と仲間達で畑仕事してたよ
709作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-yFwy)
2022/09/05(月) 17:23:14.82ID:d38d032fM710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8757-gfyJ)
2022/09/05(月) 17:50:47.81ID:AmotZh2z0 圧力もなにも人造人間編で全部終わったら働く約束だったし
セルゲームで死んじゃったから果たせなかっただけでブウ編で生き返ったらそら働くよ
セルゲームで死んじゃったから果たせなかっただけでブウ編で生き返ったらそら働くよ
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ c710-y6DA)
2022/09/05(月) 22:59:13.79ID:FR+ho9IW0 働いているのにブルマからベジータ共々無職扱いされて居心地悪くしてたり
いつの間にか1億使い切ったことにされてたり
全然顧みられてないのがな
いつの間にか1億使い切ったことにされてたり
全然顧みられてないのがな
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd4-WRxI)
2022/09/05(月) 23:06:18.65ID:jLK2P5ld0 悟空は人の救助とかの方がよさそう
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd4-WRxI)
2022/09/06(火) 18:33:40.97ID:/YTBwhFO0 ブラックフリーザと天使はどっちが強いだろう。
ゴジータブルーより強いとなると後は天使でしょ?
ゴジータブルーより強いとなると後は天使でしょ?
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-o80o)
2022/09/06(火) 19:01:44.71ID:agNITqzd0 サイヤ人は食費がえぐい
武天老師の天下一武道会の賞金がゼロになるくらい
武天老師の天下一武道会の賞金がゼロになるくらい
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-wuTS)
2022/09/06(火) 19:52:55.43ID:uLy/LYJT0 今だって中学生ぐらいがバトってる作品いっぱいあるだろう
悟天トランクスの出番がないというより、超以降は基本悟空の趣味で首を突っ込んでるだけなので
総力戦になるような危機に至ってないのではないか
復活のFを除く
悟天トランクスの出番がないというより、超以降は基本悟空の趣味で首を突っ込んでるだけなので
総力戦になるような危機に至ってないのではないか
復活のFを除く
716作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-/3ci)
2022/09/06(火) 21:32:15.49ID:cMogkjJGd プリキュアなんて基本中学生
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f67-KgzY)
2022/09/06(火) 22:15:33.03ID:4HBaSKY90 ブラックフリーザ出したら下手な扱いしたら読者がそっぽ向くだろうから
そりゃ休載してでもストーリーを練りたくもなるよな。
でも、いつまでも待てないぞ。
そりゃ休載してでもストーリーを練りたくもなるよな。
でも、いつまでも待てないぞ。
718作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-O+TG)
2022/09/07(水) 12:54:35.73ID:5zN4ZI1ea ビルスの強さどのレベル説
1、悟空10倍界王拳レベル
2、身勝手の極意(極)、ジレン、ブロリー
3、ゴジータ、ベジットブルー、グラノラ、ガス
4、ブラックフリーザ
さぁ、何処だ
1、悟空10倍界王拳レベル
2、身勝手の極意(極)、ジレン、ブロリー
3、ゴジータ、ベジットブルー、グラノラ、ガス
4、ブラックフリーザ
さぁ、何処だ
719作者の都合により名無しです (ワンミングク MM3f-2YWw)
2022/09/07(水) 13:49:11.89ID:79XghoPnM ブラックフリーザよりゴジータブルーの方が強そう
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6789-Iguz)
2022/09/07(水) 14:52:34.71ID:LKnYWSrA0 悟空がブロリーにたぶんビルスより強いぞとか言ってたりジレンが破壊神より強いって言われてたりでいまいち強さがわかんねえな
721作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-yFwy)
2022/09/07(水) 14:59:45.53ID:Cgo3MQUMM 超のラスボスは勝手にビルスだと思ってたけど
よくよく考えてみるとブロリーやジレンのように既にビルスより強い奴がいる時点でラスボスじゃないのかな
でも漫画版のビルスは妙に強化されてるからなぁ…
よくよく考えてみるとブロリーやジレンのように既にビルスより強い奴がいる時点でラスボスじゃないのかな
でも漫画版のビルスは妙に強化されてるからなぁ…
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd4-O+TG)
2022/09/07(水) 17:06:12.85ID:lzLXdryT0 >>720
10倍界王拳にビビったり、かと思えばキラベジに楽勝したり、ブロリーやモロやガスにもびびらなかったり
10倍界王拳にビビったり、かと思えばキラベジに楽勝したり、ブロリーやモロやガスにもびびらなかったり
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0724-8V2x)
2022/09/07(水) 17:15:57.96ID:n1Vl3dh70 ビビったんじゃなくて人間が想定外の戦闘力出した事に驚いたんじゃないの
724作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-yb8N)
2022/09/07(水) 17:26:01.37ID:e9/gv9Bza 鳥山明はアメコミに習ってマルチバースやれよ、複数にドラゴンボール描かせるべき。1人やる気なくしたら終わるとかドラゴンボールをそんな扱いにすべきじゃない
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4f-L0Ig)
2022/09/08(木) 01:04:18.62ID:zxG22Rwx0 本人のパワー自体は低いけど破壊の力とか破壊神由来の秘術的なのは強いんじゃないの
726作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-/3ci)
2022/09/08(木) 05:27:54.63ID:T9/uyOPmd727作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-sMe9)
2022/09/08(木) 06:45:51.15ID:1eoivx40a728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f12-HpO7)
2022/09/08(木) 19:52:52.31ID:QbXmSF2q0 ビルスは漫画では明確に強いよ
ウィスより弱いだけで今の悟空やベジータより圧倒的に強い
破壊の技を少し教えただけのベジータが身勝手悟空と変わらない扱いなんだからな
アニメの悟空はビルスの強さを漫画より知らないだけ
ウィスより弱いだけで今の悟空やベジータより圧倒的に強い
破壊の技を少し教えただけのベジータが身勝手悟空と変わらない扱いなんだからな
アニメの悟空はビルスの強さを漫画より知らないだけ
729作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-Uw5p)
2022/09/08(木) 20:40:38.36ID:ig77XaZ7a ビルスと天使の底を見せると悟空ベジータたちをインフレ出来なくなるからな
730作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-Gj76)
2022/09/08(木) 21:40:01.68ID:zRvSWXUta 天使は絶対に越えらんないようになってそう
天井が決まってるんじゃなくていくら強くなろうが必ずその上に立つみたいな
天井が決まってるんじゃなくていくら強くなろうが必ずその上に立つみたいな
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd4-O+TG)
2022/09/08(木) 21:58:44.80ID:JWDj5tQz0 >>723
「あれを僕に使おうとしてたのか!?!」って言ってたからなぁ
「あれを僕に使おうとしてたのか!?!」って言ってたからなぁ
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fd4-O+TG)
2022/09/08(木) 22:01:38.23ID:JWDj5tQz0 >>730
それはつまらないな
それはつまらないな
733作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-HpO7)
2022/09/09(金) 09:49:57.36ID:Z8rbtQy0a もう悟空達が最強になることはないからな
神と天使をを除いた最強にはなれるかもしれないが
神と天使をを除いた最強にはなれるかもしれないが
734作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8f-L0Ig)
2022/09/09(金) 12:24:19.11ID:8DILJNOEM 悟飯とブロリーが真面目に鍛えてポタラ使えば破壊神なら越えられるんじゃないか
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0724-tJxU)
2022/09/09(金) 12:28:53.63ID:0EbCk1TB0 ブラック・フリーザもいいが色だけじゃなく
い形態変化みたい
0210 名無しさん必死だな (ワッチョイW 87aa-EFzx [60.69.100.175]) 2022/04/26 02:27:04
深夜のテンションで、ぼくが考えた夢のコラボ・ストーリー晒します。
「DCスーパーヒーローズ vs ドラゴンボール」
舞台は、突如現れたDCユニバースとドラゴンボールの世界が混ざりあった融合宇宙。
序盤はジャスティスリーグvsフリーザ軍中心に話が進むが、
やがて宇宙融合の黒幕でもあるダークサイド率いるアポコリプス軍団が襲来し
フリーザ軍はダークサイドの支配下に置かれることになる。
一方ジャスティスリーグは、誤解があって悟空らZ戦士をダークサイドの手先だと思い
ぶつかり合うことに。バットマンvsヤムチャ、ワンダーウーマンvsトランクス、
そしてスーパーマンvs悟空といった夢のバトルが展開。が、すぐに誤解は溶け親交を結ぶ。
色々あって、フリーザがダークサイドに反逆してこれを倒し力を吸収。究極の進化形態
『アンチライフ方程式を身につけたフリーザ』、ダーク・フリーザとなる。
(省略)
ラストバトルは、悟空とスーパーマン(クラーク)が夢のフュージョンで
ゴラークとなり、ダーク・フリーザと互角に渡りあうが、時間切れで変身切れ。
クラークの息子ジョン・ケントをかばい、悟空は死亡。
バットマン、フラッシュ、アクアマンらジャスティスリーグの面々も次々倒れる。
怒りのクラークは、悟空と融合したことでその能力を得ており、
金髪碧眼のスーパークリプトン人に覚醒。そして銀髪化した最強形態
『身勝手の極意を極めたスーパーマン』となって、ダーク・フリーザを撃破。
最後はドラゴンボールで悟空やジャスティスリーグの仲間たちを復活させ、
宇宙を元の二つの世界に戻して、めでたしめでたし。
い形態変化みたい
0210 名無しさん必死だな (ワッチョイW 87aa-EFzx [60.69.100.175]) 2022/04/26 02:27:04
深夜のテンションで、ぼくが考えた夢のコラボ・ストーリー晒します。
「DCスーパーヒーローズ vs ドラゴンボール」
舞台は、突如現れたDCユニバースとドラゴンボールの世界が混ざりあった融合宇宙。
序盤はジャスティスリーグvsフリーザ軍中心に話が進むが、
やがて宇宙融合の黒幕でもあるダークサイド率いるアポコリプス軍団が襲来し
フリーザ軍はダークサイドの支配下に置かれることになる。
一方ジャスティスリーグは、誤解があって悟空らZ戦士をダークサイドの手先だと思い
ぶつかり合うことに。バットマンvsヤムチャ、ワンダーウーマンvsトランクス、
そしてスーパーマンvs悟空といった夢のバトルが展開。が、すぐに誤解は溶け親交を結ぶ。
色々あって、フリーザがダークサイドに反逆してこれを倒し力を吸収。究極の進化形態
『アンチライフ方程式を身につけたフリーザ』、ダーク・フリーザとなる。
(省略)
ラストバトルは、悟空とスーパーマン(クラーク)が夢のフュージョンで
ゴラークとなり、ダーク・フリーザと互角に渡りあうが、時間切れで変身切れ。
クラークの息子ジョン・ケントをかばい、悟空は死亡。
バットマン、フラッシュ、アクアマンらジャスティスリーグの面々も次々倒れる。
怒りのクラークは、悟空と融合したことでその能力を得ており、
金髪碧眼のスーパークリプトン人に覚醒。そして銀髪化した最強形態
『身勝手の極意を極めたスーパーマン』となって、ダーク・フリーザを撃破。
最後はドラゴンボールで悟空やジャスティスリーグの仲間たちを復活させ、
宇宙を元の二つの世界に戻して、めでたしめでたし。
736作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-O+TG)
2022/09/09(金) 12:44:44.57ID:XB0RzW2oa >>734
それでウィス位越えられないなら糞つまらないな
それでウィス位越えられないなら糞つまらないな
737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-Qyj8)
2022/09/09(金) 18:28:20.90ID:43SKT20Qa 悟飯とブロリーだとブロハンかな
ゴロリーは嫌だ
30分以内にぶちギレなくて
あまり役に立たなかったとかだったらどうしよう
ゴロリーは嫌だ
30分以内にぶちギレなくて
あまり役に立たなかったとかだったらどうしよう
738作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-yFwy)
2022/09/09(金) 19:19:54.94ID:caFUViKFM フリーザって変身してもあまり格好よくならないよな
兄貴のクウラは変身すると格好いいのに
兄貴のクウラは変身すると格好いいのに
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-FDMs)
2022/09/10(土) 06:54:08.77ID:it9H8CSJ0 フリーザの10年修行の目的は何なんだろう。悟空達を倒す事ならあの場所で始末してるはずだし。
新たな敵が現れたか?
新たな敵が現れたか?
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-3yKd)
2022/09/10(土) 10:04:16.37ID:GKXtPJov0 フリーザ様も悟空やベジータと同じく二度くれぇ死んだことで死生観が変わったらしく
悪党なのは変わらないまでも今は精神的に余裕ができた上、修行で強くなるのが楽しくなったのかだいぶバトル脳になってるから
昔は才能に胡座をかいてたせいで、追い詰められるとわりと簡単にメッキが剥がれてかなり脆かった
悪党なのは変わらないまでも今は精神的に余裕ができた上、修行で強くなるのが楽しくなったのかだいぶバトル脳になってるから
昔は才能に胡座をかいてたせいで、追い詰められるとわりと簡単にメッキが剥がれてかなり脆かった
741作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-5nBb)
2022/09/10(土) 13:18:47.55ID:8RXXmw4oa 私は強さそのものはそこまで執着はないんですよ
孫悟空さんとベジータさんより強ければそれでいいんですよ
孫悟空さんとベジータさんより強ければそれでいいんですよ
742作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-21xq)
2022/09/10(土) 16:35:04.57ID:2HgmASSXr 力の大会最終章で悟空とフリーザが仲良く連携プレイしてたじゃん
もう仲間だよ
もう仲間だよ
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-FDMs)
2022/09/10(土) 22:08:26.49ID:it9H8CSJ0 フリーザがそこまで修行するにはなんかあるでしょ。
ブロリーにやり返したいのかな
ブロリーにやり返したいのかな
744作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6a-YDlo)
2022/09/10(土) 22:46:38.28ID:KGnfG2iqM 10年ガチで修行したってマジでやべーな
元々まったく鍛えなくても怪物的な強さを持ってたのに
あの時の悟空が死にかけから復活して基本戦闘力が300万になって超サイヤ人に覚醒して何とか勝てた相手なのに
元々まったく鍛えなくても怪物的な強さを持ってたのに
あの時の悟空が死にかけから復活して基本戦闘力が300万になって超サイヤ人に覚醒して何とか勝てた相手なのに
745作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea10-QgMr)
2022/09/10(土) 23:25:01.48ID:zXvehoO00 でも結局、悟空ベジータの二人に倒される、その内に単体で追い付かれるとしたら失速は否めないかな
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-FDMs)
2022/09/11(日) 10:58:33.92ID:mlvcN7fN0 10年修行するってのは大きい理由はあるはずだけどな。ただ悟空ベジータより強くなりたいだけで10年はおかしいでしょ。
747作者の都合により名無しです (ゲマー MM2e-+yo2)
2022/09/11(日) 18:50:40.63ID:JESRmWQcM むしろ10年も修業したのに悟空ベジータと同程度しか強くならなかったのかと言う
748作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-9iJt)
2022/09/11(日) 19:19:44.66ID:E/jA7Fqnd この前は1ヵ月のトレーニングで悟空ベジータの10年分くらいの修行に追い付いたのにな
749作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-7lhq)
2022/09/11(日) 19:24:33.49ID:3JG4Dt8Ka とは言っても天使と破壊神に修行つけてもらったのを
独学で超えたんだから才能はある
独学で超えたんだから才能はある
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-3yKd)
2022/09/11(日) 20:10:13.46ID:OSbT7wiJ0 でもまあ、同じだけ時間をかけるなら、どうせならちゃんとした師匠についた方が強くなる世界観だろうとはいえ
寿命の長いグラノラとガスが寿命ギリギリまで絞り出して戦闘力と特殊能力盛々で、ようやく現在の悟空ベジータよりほんのちょっとだけ上ってのを考えると
サイヤ人とナメック人とフリーザの戦闘の才能ってやっぱ凄いんだなと
寿命の長いグラノラとガスが寿命ギリギリまで絞り出して戦闘力と特殊能力盛々で、ようやく現在の悟空ベジータよりほんのちょっとだけ上ってのを考えると
サイヤ人とナメック人とフリーザの戦闘の才能ってやっぱ凄いんだなと
751作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6a-YDlo)
2022/09/11(日) 20:20:45.10ID:btt2NUsxM というかフリーザって今何歳なんだろ?
悟空が赤ん坊の頃から今の姿だし
悟空が赤ん坊の頃から今の姿だし
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a20-b7iV)
2022/09/11(日) 22:06:37.23ID:H0xtp3mG0 このフリーザの「ずるいよ~、君達だけこんな所(精神と時の部屋)で修行するなんて~」みたいなの凄い好きだなw
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ea6-oNam)
2022/09/12(月) 07:12:09.40ID:4mYnwFJM0 テスト
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-4aML)
2022/09/13(火) 02:57:53.69ID:QOPknWhP0 スーパーヒーローのスレで見たんだけど海外でグラノラ編のキャラが
ヒーローズのカードになってる
久保田誓さんがTwitterにあげてるイラストもあったけど公式なのかな
ヒーローズのカードになってる
久保田誓さんがTwitterにあげてるイラストもあったけど公式なのかな
755作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-Vhnj)
2022/09/13(火) 06:57:53.47ID:vyKGHWwIa756作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-FDMs)
2022/09/13(火) 07:32:09.60ID:bOLCp1GSa 精神と時の部屋は一年でさえ大幅に強くなるのにそれを10年、ましてや4ヶ月でブルーレベルになるセンスのフリーザが10年だからな。
流石にウィス位は倒さないと、もう誰も無理だろ
流石にウィス位は倒さないと、もう誰も無理だろ
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-FDMs)
2022/09/14(水) 07:53:47.44ID:kaw21AEI0 ブラックフリーザ=ビルスになるなら、
ゴジータブルー<ビルスになるな。
映画のブロリーは余裕だったって事になる
ゴジータブルー<ビルスになるな。
映画のブロリーは余裕だったって事になる
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d1a-+yo2)
2022/09/14(水) 10:19:52.04ID:UOHLjPSF0 ならないから安心していい
759作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-FDMs)
2022/09/14(水) 11:29:46.43ID:p7kzm9f7a ブラックフリーザがビルス越えてるって事?
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-g3Rx)
2022/09/14(水) 20:26:50.03ID:aIXqhPc50 ビルスは超えただろうけどまだウィスはギリ超えてなさそう
まずやるべきはブラックフリーザvs本気ビルスだな
そこで白黒はっきりさせてくれ、明確にビルスを超えたかどうかってとこを
まずやるべきはブラックフリーザvs本気ビルスだな
そこで白黒はっきりさせてくれ、明確にビルスを超えたかどうかってとこを
761作者の都合により名無しです (ゲマー MM92-+yo2)
2022/09/14(水) 22:06:23.29ID:ZAy7MWnaM 勝手にビルス超えた妄想して張り切ってる馬鹿が居るな
762作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-ukYP)
2022/09/15(木) 07:48:34.46ID:Ss7x9eKZa 越えてるわけないだろ
ビルスもウィスも大神官も無理です
ビルスもウィスも大神官も無理です
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a20-6hqn)
2022/09/15(木) 09:30:58.32ID:f4uJo9GE0 ビルス信者ビクビクしてて草
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ea6-2V5J)
2022/09/15(木) 11:45:42.76ID:34ExUCOs0 ビルスvs黒フリは世界中のファンが気にしてるとこだからな
だからウィスじゃなくてウイスだってばよ
てコレもしかして突っ込んだら負けってやつ?
何かまたアンチが通報活動を頑張っているようやな(怒)
だからウィスじゃなくてウイスだってばよ
てコレもしかして突っ込んだら負けってやつ?
何かまたアンチが通報活動を頑張っているようやな(怒)
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-+Wio)
2022/09/15(木) 12:37:09.73ID:QFlEyb1c0 https://livedoor.blogimg.jp/melimelo4649/imgs/2/0/20ae2d06.png
今まで新章が開始する時って事前に「〇〇編スタート」って発表があったよね?
今回も事前にイベントか何かで「〇〇編が〇号からスタートします」って発表があるだろうね
今まで新章が開始する時って事前に「〇〇編スタート」って発表があったよね?
今回も事前にイベントか何かで「〇〇編が〇号からスタートします」って発表があるだろうね
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ea6-2V5J)
2022/09/15(木) 15:35:33.42ID:34ExUCOs0 連載再開は早ければ今月のVジャンで報告するでしょ
言うても休載はニヶ月まででお願いしたいところよね
とよたろうは身体的にも精神的にも元気なんだよね?
言うても休載はニヶ月まででお願いしたいところよね
とよたろうは身体的にも精神的にも元気なんだよね?
767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a6-f/Fm)
2022/09/17(土) 05:44:17.17ID:JSYQx1yk0 来月からネットが使えなくなることが決定しちゃったんだけど三千円以下で安くでネットが使える方法て何かないものだろうか?
無制限てなるとどうしても五千円くらいになっちゃうみたいなんだよな
ネタ出しは月に数回コンビニから出来るだろうけど…
ブレイカーズも遊んでみたい
無制限てなるとどうしても五千円くらいになっちゃうみたいなんだよな
ネタ出しは月に数回コンビニから出来るだろうけど…
ブレイカーズも遊んでみたい
768作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-FkYT)
2022/09/17(土) 10:51:06.99ID:rBPmgueUa フリーザは商売には熱心だけど、自分がこの宇宙を力で治めて君臨しようとまでは考えてない気もする
悟空やベジータを超える強さを身に付けたいというのも単なる自己満足っぽいし
その力で破壊神に挑もうとまで考えてるだろうか?
悟空やベジータを超える強さを身に付けたいというのも単なる自己満足っぽいし
その力で破壊神に挑もうとまで考えてるだろうか?
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7df-9h/l)
2022/09/17(土) 12:59:00.73ID:PrCrjYPi0 こっちはまだ鳥山明がちょいちょい監修してるし戦闘シーンもそこまで違和感無いけど最強ジャンプのヒーローズは全く魅力ないな
下手な素人の同人誌みたい
絵もダメだし誰が見てるんだろう
下手な素人の同人誌みたい
絵もダメだし誰が見てるんだろう
770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-/W7U)
2022/09/17(土) 13:05:12.60ID:iaqeHxQw0 誰も見てない
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-R2l6)
2022/09/18(日) 00:18:51.14ID:sblnHqwi0 今ドラゴンボールの原作をカラー版で読み返してるから終わったら超のコミカライズも集める予定だわ。不安しか無いけど
772作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-tld0)
2022/09/18(日) 03:39:01.25ID:AL6ykOk/a 見比べると画力の差に驚くよ
773作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3f-+HgJ)
2022/09/18(日) 18:43:51.02ID:M1R5NqG1M そりゃあ全盛期の鳥山の画力には到底敵わないよ
はっきり言って全盛期の絵は上手すぎだもん
はっきり言って全盛期の絵は上手すぎだもん
774作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-MXZj)
2022/09/19(月) 00:40:26.32ID:U+/FBB44d 比較対象が漫画界一の実力の人なのが悪い
比較抜きに絶対的に見ても超の漫画は明らかに下手
コマの流れが繋がってない割にはやたら動き刻んで無駄ゴマ多すぎだし台詞回しは野暮ったいしはっきり言って原作漫画の魅力の欠片もない
ドラゴンボールのネームバリューが無ければ本誌なら即打ち切りレベル
比較抜きに絶対的に見ても超の漫画は明らかに下手
コマの流れが繋がってない割にはやたら動き刻んで無駄ゴマ多すぎだし台詞回しは野暮ったいしはっきり言って原作漫画の魅力の欠片もない
ドラゴンボールのネームバリューが無ければ本誌なら即打ち切りレベル
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd5-6Fps)
2022/09/19(月) 00:52:56.98ID:9VloHP/o0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-xoEg)
2022/09/19(月) 10:21:42.24ID:Diq2zqTm0 フリーザの行動はメンツ第一反社や中国共産党だと思えば納得できるだろ
ロシアと北朝鮮も同じだけど
そういう意味じゃフリーザも馬鹿だなて思えるけど理屈じゃないのよね
悟空達をのさばらせておいたら部下に舐められるとか色々とあるんだろうな
ロシアと北朝鮮も同じだけど
そういう意味じゃフリーザも馬鹿だなて思えるけど理屈じゃないのよね
悟空達をのさばらせておいたら部下に舐められるとか色々とあるんだろうな
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/19(月) 17:39:26.85ID:XbGnpPtC0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/19(月) 17:46:57.35ID:XbGnpPtC0 つーか、破壊神て強く見積もってもブロリー位では?
ゴッド相手で6割の力
↓
ブルー界王拳に「あれを僕に使う気だったのか!?」
↓
身勝手を見てワナワナ
↓
悟空の「ブロリーはビルス様より強いかも」発言
これらの発言からだと身勝手やブロリー辺りの実力が妥当な気がするんだよな。
ゴッド相手で6割の力
↓
ブルー界王拳に「あれを僕に使う気だったのか!?」
↓
身勝手を見てワナワナ
↓
悟空の「ブロリーはビルス様より強いかも」発言
これらの発言からだと身勝手やブロリー辺りの実力が妥当な気がするんだよな。
779作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-gPpL)
2022/09/19(月) 21:54:13.77ID:Ls6ZpofZa >>778
まずアニメと漫画はビルスの力を悟空がどれだけ知ってるかが違う
漫画はベジータに少し破壊の技を教えたら身勝手極悟空と変わらないかそれ以上の強さになっていた
破壊神は身勝手と相性悪いのにそれでも不完全ながら使用出来るのも今では評価内容
アニメの内容だけなら割と近付いてるように見えるが漫画の内容だとビルスとの力の差は大きい
まずアニメと漫画はビルスの力を悟空がどれだけ知ってるかが違う
漫画はベジータに少し破壊の技を教えたら身勝手極悟空と変わらないかそれ以上の強さになっていた
破壊神は身勝手と相性悪いのにそれでも不完全ながら使用出来るのも今では評価内容
アニメの内容だけなら割と近付いてるように見えるが漫画の内容だとビルスとの力の差は大きい
780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/20(火) 08:52:14.50ID:zsIu2kc30 そうなのかなぁ。
これでブラックフリーザより強かったら萎えるなぁ。もうウイス越えるの絶対不可能になるじゃん
これでブラックフリーザより強かったら萎えるなぁ。もうウイス越えるの絶対不可能になるじゃん
781作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-TkwS)
2022/09/20(火) 08:57:28.59ID:pKIstXg5a 不可能だよ
わかってるじゃん
超は悟空が最強になる話じゃないし
わかってるじゃん
超は悟空が最強になる話じゃないし
782作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-TlWG)
2022/09/20(火) 12:16:45.71ID:yHR4Z8dJa 絶対ウイスを越えられない物語を見させられてるって嫌だ
783作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-TlWG)
2022/09/20(火) 12:19:15.25ID:yHR4Z8dJa 超のテーマって何なんだろう。今までは「誰にも負けない」みたいな所あったけど、
超はなんかよく分からん。
超はなんかよく分からん。
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-1Hv/)
2022/09/20(火) 21:17:13.74ID:DjFVVnoM0 天下一武道会やってたころは武道の精神で試合に勝つことが目標だったけど
危機のスケールが大きくなるにつれてこだわれなくなりどんな手段を使ってでも勝つ方向に進んでしまったところを
超ではまた武道に回帰してる感じかなあ
危機のスケールが大きくなるにつれてこだわれなくなりどんな手段を使ってでも勝つ方向に進んでしまったところを
超ではまた武道に回帰してる感じかなあ
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ee-PJgn)
2022/09/20(火) 21:57:08.33ID:TBoYX7930 グラノラ編の悟空とベジータって「一度乗った船だからケツまで見届けるぜ!」みたいな感じだったよな。
786作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-TlWG)
2022/09/20(火) 22:00:21.62ID:lmquEmOma でもなんか「武道では越えられない壁」が絶対的な存在感になってるのが意味不明というか、
何かのメッセージを入れてるのだろうか
何かのメッセージを入れてるのだろうか
787作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-1Hv/)
2022/09/20(火) 22:45:04.70ID:DjFVVnoM0 亀仙人が言ったように武道とは面白おかしく生きるためのもので自分のためのものだから
負けたら地球が滅んだり後継者を育てておかないとまずいとなったりと影響が大きくなるとこだわれなくなる
そこを悟空が負けてもなんとかしてくれるのは他にいますよ、とすることで
悟空は義務感や後継者の心配から解放されて伸び伸びと戦えるようになったんだと思う
想像だけど
負けたら地球が滅んだり後継者を育てておかないとまずいとなったりと影響が大きくなるとこだわれなくなる
そこを悟空が負けてもなんとかしてくれるのは他にいますよ、とすることで
悟空は義務感や後継者の心配から解放されて伸び伸びと戦えるようになったんだと思う
想像だけど
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/20(火) 23:12:18.62ID:zsIu2kc30 うーん、ウィス達って中立で助けてくれない設定だったような。
伸び伸び武道ってわけでも無いような。
伸び伸び武道ってわけでも無いような。
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd5-6Fps)
2022/09/21(水) 00:59:26.85ID:0JFK6IBJ0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/21(水) 09:38:54.25ID:kzldM5I30 もしモロやガスにやられてたら助けてくれたんだろうか
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/21(水) 12:54:07.95ID:cAq4RU7D0 ウイスは大神官からお前食い物や友人の為に規則を破ってねーか?て怒られても不思議じゃないよな
ブロリーはウイスが何もしなかったら怒りに任せて地球を破壊自爆してたのだろうか?
ブロリーはウイスが何もしなかったら怒りに任せて地球を破壊自爆してたのだろうか?
792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/21(水) 17:27:36.98ID:kzldM5I30 ウイスって手を貸しまくってるからなぁ。
そもそも破壊神の仕事って何なんだろう。モロやガスにも反応しないし
そもそも破壊神の仕事って何なんだろう。モロやガスにも反応しないし
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/21(水) 19:39:13.01ID:cAq4RU7D0 ビルスは面倒臭がりだからな
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-bNc+)
2022/09/21(水) 20:31:55.76ID:ueGE0MnR0 力の大会以降でもあのスタンスなのは無能通り越してさっさと処断すべき害悪
795作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-TlWG)
2022/09/22(木) 07:09:00.60ID:hwB8ejSka 取り敢えずあのクソ猫紫野郎をさっさと倒して欲しい。
あいつ思えばずーっとロクな奴じゃねえぞw
あいつ思えばずーっとロクな奴じゃねえぞw
796作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-gPpL)
2022/09/22(木) 08:54:05.56ID:N/kos7Ona 界王神も文句は言わないからね
第7宇宙は積極的に働かないビルスと人間に困難を乗り越えさせたいシンで二人とも神が出張るのには反対してる
昔のフリーザならフリーザワンパンとか言ってたけどそれでも界王神はフリーザを放置してるからなるべく介入はしない方針
第7宇宙は積極的に働かないビルスと人間に困難を乗り越えさせたいシンで二人とも神が出張るのには反対してる
昔のフリーザならフリーザワンパンとか言ってたけどそれでも界王神はフリーザを放置してるからなるべく介入はしない方針
797Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:09:44.33ID:hmLJNAXw0 球体が証明されたことはありません。
あなたの想像の中にしか存在しないのです。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FbGIt7lVsAAEQCx.jpg
あなたの想像の中にしか存在しないのです。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FbGIt7lVsAAEQCx.jpg
798Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:11:03.44ID:hmLJNAXw0 あなたが球体を信じる唯一の理由は、 そうなるようにプログラムされているからです。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fa2NMRCUYAEh5g4.jpg
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fa2NMRCUYAEh5g4.jpg
799Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:12:04.48ID:hmLJNAXw0800Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:13:25.49ID:hmLJNAXw0 地球の表面の約71%は水で、29%は陸地です。
そして水は常に水平を保とうとします。
では、カーブとは何でしょう?
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fbdol8XUUAAljDh.jpg
そして水は常に水平を保とうとします。
では、カーブとは何でしょう?
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fbdol8XUUAAljDh.jpg
801Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:27:13.61ID:hmLJNAXw0 ”人工衛星”でググってみてください。
その結果、すべての写真がアニメやCGのよう
に見えることに気づくでしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FYv9_ABVEAADT05.jpg
その結果、すべての写真がアニメやCGのよう
に見えることに気づくでしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FYv9_ABVEAADT05.jpg
802Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:31:46.23ID:hmLJNAXw0803Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 12:33:55.41ID:hmLJNAXw0 もしあなたがマスクを着用し、
宇宙で回転するボールを信じているなら
あなたは病気です。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fbqf2gAVEAE7nEq.jpg
宇宙で回転するボールを信じているなら
あなたは病気です。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fbqf2gAVEAE7nEq.jpg
804作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/22(木) 14:28:13.25ID:Ue2aKHcb0 そういやビルスのモデルの鳥山先生の愛猫ちゃんて今頃どうしてるのかな?
鳥山先生の愛猫だから優遇されてるて一時期噂されてたのが懐かしいわい(笑)
言うてもとよたろうも師匠の愛猫じゃ雑には扱えないかもな
お馬さんさせられてたけど
鳥山先生の愛猫だから優遇されてるて一時期噂されてたのが懐かしいわい(笑)
言うてもとよたろうも師匠の愛猫じゃ雑には扱えないかもな
お馬さんさせられてたけど
805Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/22(木) 15:48:34.35ID:hmLJNAXw0 水面での推進力
空気中での推進力
何もないところでの推進力?
真空中では推進力は得られない
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdGGV5ZaEAIbB7M.jpg
空気中での推進力
何もないところでの推進力?
真空中では推進力は得られない
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdGGV5ZaEAIbB7M.jpg
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-0+HS)
2022/09/22(木) 15:57:06.05ID:Hkay0FNR0 黒フリーザとか聞いて調べたらナニコレ?なんだが
しっかり努力して正当なパワーアップしたとかフリーザ優遇されすぎだろ
寿命捧げてパワーアップしたポッと出が哀れすぎんだろ
フリーザってここまでしてやる必要あるのか?
だったらセルも正式に復活させて努力させてやれや
あとクウラも
なんか納得がいかんわ
しっかり努力して正当なパワーアップしたとかフリーザ優遇されすぎだろ
寿命捧げてパワーアップしたポッと出が哀れすぎんだろ
フリーザってここまでしてやる必要あるのか?
だったらセルも正式に復活させて努力させてやれや
あとクウラも
なんか納得がいかんわ
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/22(木) 18:19:59.05ID:CpNuycc90 まぁしゃーない。フリーザは数字持ってるから…
フリーザにはとっとと破壊神やガイド天使位は倒して貰おう。
予言魚の宇宙のバランスが変わる発言は「天使を越えてしまったのでバランスがおかしくなった」であって欲しいな。
フリーザにはとっとと破壊神やガイド天使位は倒して貰おう。
予言魚の宇宙のバランスが変わる発言は「天使を越えてしまったのでバランスがおかしくなった」であって欲しいな。
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/22(木) 18:39:48.42ID:Ue2aKHcb0 フリーザがヒーローズキッズ世代からもウケるとは正直思わなんだわ
809作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3f-+HgJ)
2022/09/22(木) 20:00:57.99ID:2l/voR99M ドラゴンボールの敵キャラの中でフリーザはブロリーに並ぶくらいの人気があるからな
セルの人気は実はたいした事ない
セルの人気は実はたいした事ない
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/22(木) 21:42:37.68ID:Ue2aKHcb0 てことは漫画はメチャンコいいとこで休載になってしまったんだな
ジャンフェス後のVジャンで復活しそうな気がしてきた
ジャンフェス後のVジャンで復活しそうな気がしてきた
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-R2l6)
2022/09/23(金) 00:58:33.05ID:RnD855DO0 >>809
昔はフリーザに次ぐ人気悪役ってイメージだったのに。てかフリーザより好きって人も多いだろ
昔はフリーザに次ぐ人気悪役ってイメージだったのに。てかフリーザより好きって人も多いだろ
812Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:14:04.25ID:s7Y4FU470813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-QNcw)
2022/09/23(金) 01:15:28.11ID:DA9LwIHn0 新手のNGワードですね判りました
814Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:16:00.50ID:s7Y4FU470 おとぎ話に出て来るような地球が
何千kmも飛んでいる間に、
なぜ気体が飛び散らないのか?
何千kmも四方八方に飛んでいるのに...
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdRMC5kVEAEyzU2.jpg
何千kmも飛んでいる間に、
なぜ気体が飛び散らないのか?
何千kmも四方八方に飛んでいるのに...
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdRMC5kVEAEyzU2.jpg
815Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:18:12.21ID:s7Y4FU470816Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:20:05.76ID:s7Y4FU470 重力
リンゴを引きずり降ろすには
十分な強さ
しかし、百万ポンド(約450トン)の
水の雲を引きずり降ろすことはできない。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdQkzy_VUAAXLhr.jpg
リンゴを引きずり降ろすには
十分な強さ
しかし、百万ポンド(約450トン)の
水の雲を引きずり降ろすことはできない。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdQkzy_VUAAXLhr.jpg
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-QNcw)
2022/09/23(金) 01:20:15.92ID:DA9LwIHn0 面倒ですから文面を変えないでね
変わってない場所を決めてNGワードを入れてるんですから
変わってない場所を決めてNGワードを入れてるんですから
818Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:21:46.12ID:s7Y4FU470819Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:23:47.65ID:s7Y4FU470820Watch The Water Q (ワッチョイ d7bd-okD4)
2022/09/23(金) 01:25:42.15ID:s7Y4FU470821作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-HGfF)
2022/09/23(金) 03:23:39.23ID:0/kHV/zra 復活のFが不評だったのもあって、フリーザの魅力的な活躍を描くのをリベンジしたいと思ってるのかもね
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/23(金) 07:05:23.81ID:+nDfFws50 神と神の序盤でビルスがフリーザを高く評価してるから超はフリーザから始まってるようなもんだとも言える気がしないでもないからフリーザと決着をつけなきゃ締まらないような気はする
世界中のファン達の期待値もデカイし
それに鳥山先生にはフリーザを復活させた責任はバッチリとってもらわんと(笑)
てかフリーザ復活はファンの要望でもあった訳だけど
世界中のファン達の期待値もデカイし
それに鳥山先生にはフリーザを復活させた責任はバッチリとってもらわんと(笑)
てかフリーザ復活はファンの要望でもあった訳だけど
823作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-FkYT)
2022/09/23(金) 11:29:23.39ID:fx4wANJBa もしかしてフリーザって作者からもファンからも愛されてる?
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-R2l6)
2022/09/23(金) 13:38:34.34ID:RnD855DO0 超はあんま好きじゃないけどフリーザを復活させて強キャラに戻してくれたのは良かったわ。トランクスに瞬殺されて退場は今思うとガッカリ感あるし
825作者の都合により名無しです (JP 0H7f-0VyD)
2022/09/23(金) 15:18:15.60ID:+o9mPNw0H 一番おもしろかった時期のボスだしそりゃ人気あるでしょ
826作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3f-+HgJ)
2022/09/23(金) 19:57:21.30ID:4czTfgn1M >>824
復活のFがあまりに微妙すぎたからな…
超の漫画版は今のところ悟空がバーダックとギネのことを思い出した事と
フリーザを超絶パワーアップさせてくれた事は評価してる
正直、ラスボスはこのままブラックフリーザでもいいくらいだ
ビルスも新規の敵もフリーザほどの魅力はないのは明らかだし
復活のFがあまりに微妙すぎたからな…
超の漫画版は今のところ悟空がバーダックとギネのことを思い出した事と
フリーザを超絶パワーアップさせてくれた事は評価してる
正直、ラスボスはこのままブラックフリーザでもいいくらいだ
ビルスも新規の敵もフリーザほどの魅力はないのは明らかだし
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a6-x9r0)
2022/09/23(金) 21:04:17.44ID:+nDfFws50 何か嬉しくなることを言ってくれてる人がおるな
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd4-TlWG)
2022/09/23(金) 21:29:50.69ID:6tlUZ+JY0 ウイスの限界値をみたい。何処までの強さなのか。
今では全然検討もつかん。ビルスもだけど
今では全然検討もつかん。ビルスもだけど
829Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:07:34.32ID:mgKeTvPW0830Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:09:54.39ID:mgKeTvPW0831Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:11:33.23ID:mgKeTvPW0832Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:13:20.46ID:mgKeTvPW0833Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:14:46.71ID:mgKeTvPW0834Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:19:52.54ID:mgKeTvPW0835Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:21:57.76ID:mgKeTvPW0 Google: 宇宙の人工衛星
それらはすべてコンピュータで作成された画像です
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdVCbTbUAAApSgv.jpg
それらはすべてコンピュータで作成された画像です
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdVCbTbUAAApSgv.jpg
836Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:23:29.82ID:mgKeTvPW0837Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:26:20.72ID:mgKeTvPW0 もし、あなたがまだ、NASAがあなたの目の前で嘘をついていることを理解できないのであれば、
彼らはあなたを馬鹿に
しているのです。
誰も助けてはくれない
でしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdTb3bhUoAAUdWv.jpg
彼らはあなたを馬鹿に
しているのです。
誰も助けてはくれない
でしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdTb3bhUoAAUdWv.jpg
838Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:29:48.21ID:mgKeTvPW0 偽の湾曲レンズ
凹面の地平線
あなたは要点を掴んだ。
人類を騙して
PSYOPを信じ込ませる。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUDjzWUoAApKZE.jpg
凹面の地平線
あなたは要点を掴んだ。
人類を騙して
PSYOPを信じ込ませる。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUDjzWUoAApKZE.jpg
839Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:32:40.33ID:mgKeTvPW0840Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:37:09.79ID:mgKeTvPW0841Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:38:38.16ID:mgKeTvPW0842Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:40:54.24ID:mgKeTvPW0 これはアルプスにある標高3,883mのピク ガスパールです:
これは、1200mmのズームレンズを使って、442kmの
距離から撮影されたピク ガスパールの写真の見え方です:
もし、誰かこれが"ISS "だと信じる人がいるならそれは
フットボール場の大きさで、408kmの高さにあり、
時速28,000 km/hで移動しながら撮影されたものだから、
その人は物事を判断する能力がなく、
どんなくだらない話でも信じるでしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdTVyCXVEAMnDNL.jpg
これは、1200mmのズームレンズを使って、442kmの
距離から撮影されたピク ガスパールの写真の見え方です:
もし、誰かこれが"ISS "だと信じる人がいるならそれは
フットボール場の大きさで、408kmの高さにあり、
時速28,000 km/hで移動しながら撮影されたものだから、
その人は物事を判断する能力がなく、
どんなくだらない話でも信じるでしょう。
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdTVyCXVEAMnDNL.jpg
843Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:44:20.15ID:mgKeTvPW0 ■もし宇宙が実在するならば、宇宙に関する全てを偽る必要はないだろう
もし、宇宙に人工衛星が実在するならば
車が仕事をする必要はないのです
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUUB7dUUAAya0s.jpg
もし、宇宙に人工衛星が実在するならば
車が仕事をする必要はないのです
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUUB7dUUAAya0s.jpg
844Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/24(土) 01:49:37.63ID:mgKeTvPW0 ■地上測位システム、ナルニア国の架空の人工衛星からではありません
フラットアースでGPSはどのように機能するのでしょうか?
(G)round (P)osition (S)ystem
タワーによる三角測量です
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUh_PoVIAA0CNM.jpg
フラットアースでGPSはどのように機能するのでしょうか?
(G)round (P)osition (S)ystem
タワーによる三角測量です
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdUh_PoVIAA0CNM.jpg
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/24(土) 10:04:51.30ID:aul8TTV90 前に劇場版スレを荒らしてた奴と同じ奴か
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fed-9zdW)
2022/09/24(土) 19:20:26.48ID:ZqwJy4d00 >>826
フリーザに思い入れのある人ほどFは微妙て言うね
俺は思い入れないので悟空にビームのリベンジさせなかった事くらいしか嫌なとこはなかったが
ただ言えるのはFが力の大会の重要な伏線になってるのは確か
Fがなかったらトランクスに殺されたザコの印象しか残ってない人も多かったはず
サイヤ人を絶滅させクリリン殺し悟空はそれでも許して助けようとしたけどことごとく裏切って自滅したクズだと
その状態で力の大会に出たところで役に立たないし悟空が許すはずがない
しかしFが公開された事でフリーザへの情が湧いた人も多いだろ
しかもクズどころか自力でまじめに努力して強くなった偉さ
悟空がフリーザの頑張りを認めるシーンもちゃんと描いてあるから力の大会にスカウトしようと思ったら理由もわかる
更に自分のことしか考えないフリーザは絶対裏切ると見せておいて、逆に裏切り展開
結局ジレンへの負けず嫌いから自分の身を挺して落とそうとしたり悟空達を信じて共闘を選んだり悪役だけど尊敬できる奴になっている
フリーザに思い入れのある人ほどFは微妙て言うね
俺は思い入れないので悟空にビームのリベンジさせなかった事くらいしか嫌なとこはなかったが
ただ言えるのはFが力の大会の重要な伏線になってるのは確か
Fがなかったらトランクスに殺されたザコの印象しか残ってない人も多かったはず
サイヤ人を絶滅させクリリン殺し悟空はそれでも許して助けようとしたけどことごとく裏切って自滅したクズだと
その状態で力の大会に出たところで役に立たないし悟空が許すはずがない
しかしFが公開された事でフリーザへの情が湧いた人も多いだろ
しかもクズどころか自力でまじめに努力して強くなった偉さ
悟空がフリーザの頑張りを認めるシーンもちゃんと描いてあるから力の大会にスカウトしようと思ったら理由もわかる
更に自分のことしか考えないフリーザは絶対裏切ると見せておいて、逆に裏切り展開
結局ジレンへの負けず嫌いから自分の身を挺して落とそうとしたり悟空達を信じて共闘を選んだり悪役だけど尊敬できる奴になっている
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/25(日) 00:03:18.43ID:KhxltvbO0 でも侵略はやめないんだよなぁ
848作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMd2-RY4O)
2022/09/25(日) 00:45:06.60ID:sd+vqb+BM 悟空の身勝手は未だ未完成
ガス戦で見せた黒髪身勝手が完成形ではないと考えると
真に完成された身勝手とはウィスのいう通り通常状態で常時身勝手なのか?
でもそれだとビジュアル的にあまり格好よくないからどうなるんだろうか
面倒くさい設定入れずにシンプルに銀髪が完成形でよかったのにな…
あと身勝手の完成はブラックフリーザ相手がいい
悟空が初めて超サイヤ人に覚醒したのもフリーザに追いつめられてだったし
ガス戦で見せた黒髪身勝手が完成形ではないと考えると
真に完成された身勝手とはウィスのいう通り通常状態で常時身勝手なのか?
でもそれだとビジュアル的にあまり格好よくないからどうなるんだろうか
面倒くさい設定入れずにシンプルに銀髪が完成形でよかったのにな…
あと身勝手の完成はブラックフリーザ相手がいい
悟空が初めて超サイヤ人に覚醒したのもフリーザに追いつめられてだったし
849Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/25(日) 07:17:26.21ID:1oUdHLNw0 静止している水域は、常に平らな水平面を求める。
もし地球が72%水に覆われていると主張するならば、それはボールにはなりえない
平らな水
曲がった水
CGの水
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdbaOMSUUAAtZMC.jpg
もし地球が72%水に覆われていると主張するならば、それはボールにはなりえない
平らな水
曲がった水
CGの水
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdbaOMSUUAAtZMC.jpg
850Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/25(日) 07:18:27.07ID:1oUdHLNw0 反射の法則を学び、自然の中に出て検証する
曲がりくねった水
平らな水
洗脳
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdbCsb7VEAAZjMq.jpg
曲がりくねった水
平らな水
洗脳
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/FdbCsb7VEAAZjMq.jpg
851Watch The Water Q (ワッチョイ 37bd-r4yT)
2022/09/25(日) 07:20:21.74ID:1oUdHLNw0 重力はデマである
物体とその周囲の媒体との相対密度により、プールに浮くことはできても空中に浮くことはできない
相対密度
リンゴは水に浮く
鉄は水銀に浮く
重力はデマである
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fda3LEqVEAAIMUb.jpg
物体とその周囲の媒体との相対密度により、プールに浮くことはできても空中に浮くことはできない
相対密度
リンゴは水に浮く
鉄は水銀に浮く
重力はデマである
→Follow フラットアース
https://pbs.twimg.com/media/Fda3LEqVEAAIMUb.jpg
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/25(日) 08:40:41.74ID:TnH8acEy0 もう悟空達はいいからビルスvsフリーザが見たい
サイヤ勢はもう勝てん気がする。フュージョン以外
サイヤ勢はもう勝てん気がする。フュージョン以外
853作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-xTQv)
2022/09/25(日) 15:24:16.72ID:mlIExjk3d ビルス
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/25(日) 16:18:53.20ID:KhxltvbO0 でもフリーザは悟空が倒さんと
ビルスはフリーザに『勝てないかも』でいいかな
人間は人間が倒すべきとか悟空達に試練を与えるとか
神は人間が超えられない試練は与えないらしいし
フリーザが天使と破壊神を数人消滅させるとかは有りかな
大神官は本気で闘っても消滅しないとかありそうだけどフリーザとクウラが組めば何とか勝てるかもしれないとかあるだろうか?
問題は全ちゃんzなんだよな
未来全ちゃんが犠牲になるとかは無さそうかな
ビルスはフリーザに『勝てないかも』でいいかな
人間は人間が倒すべきとか悟空達に試練を与えるとか
神は人間が超えられない試練は与えないらしいし
フリーザが天使と破壊神を数人消滅させるとかは有りかな
大神官は本気で闘っても消滅しないとかありそうだけどフリーザとクウラが組めば何とか勝てるかもしれないとかあるだろうか?
問題は全ちゃんzなんだよな
未来全ちゃんが犠牲になるとかは無さそうかな
855作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/25(日) 18:45:27.17ID:TnH8acEy0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/25(日) 23:12:19.78ID:KhxltvbO0 >>855
新章が黒フリ編ならFのような半分ギャグのような内容にはしないと思うけどな
新章が黒フリ編ならFのような半分ギャグのような内容にはしないと思うけどな
857作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-KKXz)
2022/09/26(月) 09:06:30.10ID:l+2uSL1Va なんでビルスが戦うんだよ
天使もそうだけど復活のFでの台詞を忘れたのか
フリーザが地球破壊しようとしたら旨いものを食べれなくなるから嫌だなくらいでモロの時も大神官から呼び出されたら帰ったし悟空ベジータを殺す分には手助けしないよ
現実を見ろ
天使もそうだけど復活のFでの台詞を忘れたのか
フリーザが地球破壊しようとしたら旨いものを食べれなくなるから嫌だなくらいでモロの時も大神官から呼び出されたら帰ったし悟空ベジータを殺す分には手助けしないよ
現実を見ろ
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/26(月) 13:37:22.86ID:W4dDkaRw0 ビルスが闘わなくてもフリーザがビルスに襲いかかることはあるんじゃない?
859作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-7IvR)
2022/09/26(月) 13:38:58.39ID:mQVb8Lk8a フリーザがあまりにも宇宙に悪い影響を与え始めたら破壊するだろうし、
昔の恨みでフリーザからビルスに宣戦布告も無くはないでしょ。
ビルスとウイスは何のためにいるのか分からん。今の所たまに助けてくれるドラえもんみたいになってるが。
昔の恨みでフリーザからビルスに宣戦布告も無くはないでしょ。
ビルスとウイスは何のためにいるのか分からん。今の所たまに助けてくれるドラえもんみたいになってるが。
860作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMd2-RY4O)
2022/09/26(月) 19:27:50.43ID:bQHlK+ocM 黒フリーザが世界征服を始める
ビルスがフリーザを懲らしめようとする
逆にボコボコにされてビルス涙目
くらいの展開やってくれたら神
ビルスがフリーザを懲らしめようとする
逆にボコボコにされてビルス涙目
くらいの展開やってくれたら神
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12b2-WDPk)
2022/09/26(月) 20:35:29.45ID:vcwOHZcx0 原作路線回帰でそれか、ビルスがラスボス化。
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96d9-itOi)
2022/09/26(月) 21:11:25.81ID:u7kUUChX0 モロを放置してるしフリーザはあくまで星を売ってるだけだから虐殺が好きなわけじゃないよ
ビルスとウィスは悟空とベジータの師匠、師匠と言うだけでいる意味はある
ワンピで言うレイリーやミホークみたいなもの
ビルスとウィスは悟空とベジータの師匠、師匠と言うだけでいる意味はある
ワンピで言うレイリーやミホークみたいなもの
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/26(月) 21:12:54.00ID:W4dDkaRw0 漫画は黒フリで二年くらいやるのかな?
フリーザとフリーザ軍だけだと物足りないからやはりクウラは出してほしいところだな
そんで次の映画は黒フリの後で原作最終回後と予想しとこう
フリーザとフリーザ軍だけだと物足りないからやはりクウラは出してほしいところだな
そんで次の映画は黒フリの後で原作最終回後と予想しとこう
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-XB85)
2022/09/26(月) 22:24:23.92ID:DR3jc+PA0 ビルスの役目はとっとと新敵の噛ませになることだけだが
それを鳥山が惜しんで引き伸ばしてるのが超の基本ストーリーな
それを鳥山が惜しんで引き伸ばしてるのが超の基本ストーリーな
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7212-FdGn)
2022/09/26(月) 22:35:30.53ID:1UIuMWlj0 黒フリは流石にジレンやモロよりかは強いよな?
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-tPqZ)
2022/09/26(月) 22:45:28.97ID:wIuBidld0 ビルスが駄目なら他に神の力を持つライバルや噛ませが欲しい
従来の噛ませシステム自体を単純戦闘力ありきの手法として避けてるのかも知れないが
従来の噛ませシステム自体を単純戦闘力ありきの手法として避けてるのかも知れないが
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-I5iW)
2022/09/27(火) 00:10:41.91ID:ulK/IGdP0 新章前にお披露目するボスキャラって前例がないからほんとにラスボスなのかって思う
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-jESK)
2022/09/27(火) 00:20:28.22ID:8PsZLd0g0 モロ編はバリアの中にデンデもクリリンも入れなくて絶体絶命の時にビルスとウィスが普通に助けたのが糞すぎる
あそこさえ無けりゃまぁよかったのに
あそこさえ無けりゃまぁよかったのに
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/27(火) 00:26:40.96ID:co42EbIU0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/27(火) 00:30:28.65ID:co42EbIU0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/27(火) 07:24:17.94ID:W4Pwxpdl0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/27(火) 07:27:41.98ID:W4Pwxpdl0 >>866
そう言うのは味方側ではなく敵にいて欲しいね。
そう言うのは味方側ではなく敵にいて欲しいね。
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/27(火) 07:29:29.20ID:W4Pwxpdl0 >>867
悟空ベジータ達を見逃したし、フリーザが修行した理由は別の所に有りそうな気もするね
悟空ベジータ達を見逃したし、フリーザが修行した理由は別の所に有りそうな気もするね
874作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/27(火) 13:04:40.11ID:co42EbIU0 身勝手悟空と我儘ベジータに同時にかかられたらウイスでも冷や汗が出るくらいにはなっててほしくはある
875作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-2qBR)
2022/09/27(火) 14:25:42.17ID:8PxaxsD/a なるわけないだろ
どちらも天使から見たら雑魚だ
どちらも天使から見たら雑魚だ
876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7212-FKwu)
2022/09/27(火) 15:20:44.82ID:J6pWUv3z0 ウィスさんが最終モロの攻撃を指一本で止めたところに強さの奥行きの深さを感じたよな。
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/27(火) 16:27:26.26ID:co42EbIU0 黒フリ編では究極のインフレバトルを見せてほしいから悟空とベジータには天使レベルになっててほしいんだよな
飯ビとオレコロとブロリーが時間稼ぎ係をやらされるかもしれんけど
それとも黒フリよりヤベェのが後ろに控えてんのかな?
悟空が勝ったらフリーザに悪事を辞めるよう約束させても無駄だろうな
そんな約束を守らされるくらいなら地獄でミノムシにされる方がマシですとか言いそう
飯ビとオレコロとブロリーが時間稼ぎ係をやらされるかもしれんけど
それとも黒フリよりヤベェのが後ろに控えてんのかな?
悟空が勝ったらフリーザに悪事を辞めるよう約束させても無駄だろうな
そんな約束を守らされるくらいなら地獄でミノムシにされる方がマシですとか言いそう
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/27(火) 17:38:05.46ID:W4Pwxpdl0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96d9-itOi)
2022/09/27(火) 23:02:12.42ID:tiGtA3YA0 悟空やベジータが最強になる話じゃないって何度言われたらわかるんだ?
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-XB85)
2022/09/27(火) 23:19:45.50ID:2FtIi7DT0 結果茶番としか言いようのない話になってんだよな
悟空ベジータも悟空を劣化させて成立させている歪なもんだし
悟空ベジータも悟空を劣化させて成立させている歪なもんだし
881作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMd2-RY4O)
2022/09/27(火) 23:23:04.48ID:LPW10S1XM 毎回ボコられる悟空とベジータを見てると
コイツ等ほんとうに強くなってるのか?と思えてくるなw
コイツ等ほんとうに強くなってるのか?と思えてくるなw
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/28(水) 07:08:18.03ID:eS0HvFMJ0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/28(水) 09:31:50.91ID:65GI2hpH0 新規のファンにとっちゃ茶番じゃなさそうだけどな
てか茶番どころかガッツリ楽しんでるし
海外のファンもガッツリ楽しめてるようだし
それに作ってる側は少しでもファンに楽しんでもらう為に藁にすがってでも必死で作ってるんだよな
ドケチだけど
てか茶番どころかガッツリ楽しんでるし
海外のファンもガッツリ楽しめてるようだし
それに作ってる側は少しでもファンに楽しんでもらう為に藁にすがってでも必死で作ってるんだよな
ドケチだけど
884作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-7IvR)
2022/09/28(水) 13:06:31.85ID:2ww0Bo5da そりゃ作り手は皆頑張るでしょ。
つーかずっとウイスビルスって最強のまま行くのか?流石に何処かでテコ入れて欲しいわ
全王は無視w
つーかずっとウイスビルスって最強のまま行くのか?流石に何処かでテコ入れて欲しいわ
全王は無視w
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-jESK)
2022/09/28(水) 13:22:31.70ID:m9xYp9m20 悟空達より強いだけじゃなくて復活のFでもモロ編でもがっつり悟空達を助けてるからなぁ…
886作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-xTiZ)
2022/09/28(水) 15:02:22.82ID:ugH+2YBQa 少なくともアニメスタッフは、悟空は既にビルスを超えていると考えてるんじゃね?
ベルモッド<ジレン<身勝手極
は確定なわけで
破壊神ベルモッドとビルスに天地の開きがあるなら話は別だが
それを示唆する描写、発言は無い
ベルモッド<ジレン<身勝手極
は確定なわけで
破壊神ベルモッドとビルスに天地の開きがあるなら話は別だが
それを示唆する描写、発言は無い
887作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMd2-RY4O)
2022/09/28(水) 15:05:10.60ID:EJ8yuldTM 身勝手も漫画版よりアニメ版のが強そうだよな
アニメの身勝手悟空はキリッとした表情で口数が少なくなって威厳があるけど
漫画の身勝手悟空は表情が豊かでよく喋るし通常とそこまで差はないし
アニメの身勝手悟空はキリッとした表情で口数が少なくなって威厳があるけど
漫画の身勝手悟空は表情が豊かでよく喋るし通常とそこまで差はないし
888作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-7IvR)
2022/09/28(水) 15:05:28.99ID:yMHt8I+wa まぁ味方にいるから心強いというか、最後は何とかしてくれる感あるから、ある意味斬新ではある。
ブロリーの時もモロ、ガスの時もいきなり出てきて敵キャラが一気にショボく見えるようになるんだよな。
ブロリーの時もモロ、ガスの時もいきなり出てきて敵キャラが一気にショボく見えるようになるんだよな。
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/28(水) 18:18:45.79ID:65GI2hpH0 鳥山先生のビルスとウイスは超えさせない発言がネタバレ防止の為の嘘だったら良いのにな
890作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp47-9zdW)
2022/09/28(水) 18:25:18.99ID:t0+XyA1mp891作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp47-9zdW)
2022/09/28(水) 18:26:49.87ID:t0+XyA1mp892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-XB85)
2022/09/28(水) 18:51:32.38ID:L7djVpA+0 斬新というか盛り下がるから思いついた先からボツにされるだけだろ
格上がゴロゴロいる史上最強の弟子ケンイチだって
師匠クラスには師匠クラスの敵対要員が存在していた
格上がゴロゴロいる史上最強の弟子ケンイチだって
師匠クラスには師匠クラスの敵対要員が存在していた
893作者の都合により名無しです (JP 0H52-7iyD)
2022/09/28(水) 18:54:07.85ID:ZR2KmQivH ブロリーってもはや全然たいしたことないよな
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-P3SQ)
2022/09/28(水) 19:57:35.05ID:8Ol3FxjP0 復活のFが公開される時はフリーザがビルスやウイスをも越えて襲ってくるんだろうなって当たり前のように思ってたんだけどな。神様相手にペコペコしてるフリーザとかガッカリだったし戦いの緊張感と一気に無くなって残念だったわ
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/28(水) 21:51:33.51ID:eS0HvFMJ0 そう言えば超は少年ジャンプじゃないから、鳥山明の好きなように話作ってるのかもな。
だとしたら鳥山さんの感性独特だから、本当に アラレちゃん的世界観でウイスはずっと最強ポジなのかもなぁ。
未来編もあんなに深刻だったのに最後はアラレ全王ちゃんがンチャパンチで全部吹っ飛ばしてホヨヨ〜みたいに終わったし。
だとしたら鳥山さんの感性独特だから、本当に アラレちゃん的世界観でウイスはずっと最強ポジなのかもなぁ。
未来編もあんなに深刻だったのに最後はアラレ全王ちゃんがンチャパンチで全部吹っ飛ばしてホヨヨ〜みたいに終わったし。
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/28(水) 21:52:18.02ID:eS0HvFMJ0 >>894
ウイスが来た瞬間敵がショボく見える現象あるよなw
ウイスが来た瞬間敵がショボく見える現象あるよなw
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96d9-itOi)
2022/09/28(水) 22:39:26.54ID:N6lNHmac0 ビルスがちょっと鍛えたらベジータが身勝手悟空と同格になれるんだから我儘を極めてるビルスは身勝手を極めてるウィスのようにとんでもなく強い存在だよ
ウィス100ビルス90だとしたら悟空やベジータは50もない
ウィス100ビルス90だとしたら悟空やベジータは50もない
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ b722-FdGn)
2022/09/28(水) 23:13:07.61ID:uoab90jp0 ウイスはガスに悟空の居場所を教えたり甘いように見えて厳しい所が好きだな。
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2d4-7IvR)
2022/09/29(木) 16:40:53.20ID:DFpmSfc+0 ウイスは悟空達に甘いでしょ。結果的に沢山助けてしまってるだけかもしれんが。
フリーザがウイスたちに美味しいものをあげたらフリーザにも修行つけてくれるんかな
てか、真面目な物語で食べ物で神を釣るってのがやっぱり鳥山明の感性って唯一無二だわ。
フリーザがウイスたちに美味しいものをあげたらフリーザにも修行つけてくれるんかな
てか、真面目な物語で食べ物で神を釣るってのがやっぱり鳥山明の感性って唯一無二だわ。
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f83-BGyh)
2022/09/29(木) 22:31:55.93ID:fogD6d/n0 奉納して祈願してるって考えたら日本の神の扱いっぽい
901作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-7IvR)
2022/09/30(金) 11:56:26.50ID:/eSCic/Wa ウイス達って本当に食べ物のみで悟空達側についてるのかな。修行つけてあげてるとか。
902作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa43-xTiZ)
2022/09/30(金) 12:10:03.25ID:G6ah0JV4a 自分の担当する宇宙で最強の連中なんだからそりゃ贔屓するでしょ
11宇宙のジレン達みたいに
11宇宙のジレン達みたいに
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/30(金) 12:13:46.04ID:AYidI6Gk0 ウイスは眠ることが無いから悟空達と出会うまでずっと退屈しまくってたって話なかった?
だからグルメ趣味や悟空とベジータを鍛えることが楽しいとかあったような
ビルスは仕事以外ではゴロゴロしてるだけだし
ウイスはガス編のように予言魚とスイーツ巡りをやってるんだろうな
だからグルメ趣味や悟空とベジータを鍛えることが楽しいとかあったような
ビルスは仕事以外ではゴロゴロしてるだけだし
ウイスはガス編のように予言魚とスイーツ巡りをやってるんだろうな
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ b722-FdGn)
2022/09/30(金) 21:05:56.58ID:pjqKzKmC0 何気に楽しく修行しようぜ♪は旧作を踏襲してるんだよな。
これ凄い重要。
これ凄い重要。
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7a6-tjQz)
2022/09/30(金) 21:13:52.69ID:AYidI6Gk0 言われてみたらウイスの修行て亀仙人ぽいかも
漫画じゃビルスがスパルタ的かもしれんけど
オンライン契約したスマホが到着するまで今夜0時からネット断ちかツレェなぁ…
漫画じゃビルスがスパルタ的かもしれんけど
オンライン契約したスマホが到着するまで今夜0時からネット断ちかツレェなぁ…
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ c350-IdCC)
2022/10/02(日) 16:06:40.61ID:kF6ixoNb0 ちょっちょちょ
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ c350-IdCC)
2022/10/02(日) 16:10:53.64ID:kF6ixoNb0 ドラゴン
908作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-6cr2)
2022/10/04(火) 16:32:31.53ID:cpQs/zkSr ただいま
909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/05(水) 18:42:26.71ID:B3CGyPyU0 取り敢えずウイスが居ればまぁ悟空達は安泰だな。ブラックフリーザの時も助けてくれそう
910作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-6cr2)
2022/10/05(水) 21:01:43.91ID:4XP6PdNOr 最終章くらいは全ちゃんzや天使にもピンチになってほしいけどな
フリーザにラスボスになるかはまだ分からんけど
フリーザにラスボスになるかはまだ分からんけど
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/05(水) 21:13:51.44ID:B3CGyPyU0 ほんまやな。最後まで最強な師匠キャラってあったっけ?
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-pYBg)
2022/10/06(木) 00:07:43.66ID:654qwQTs0 >>899
ケルト神話のダグザ神なんてお粥で釣れるから鳥山の感性てわけじゃないよ
ケルト神話のダグザ神なんてお粥で釣れるから鳥山の感性てわけじゃないよ
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-KQ/N)
2022/10/06(木) 01:10:22.22ID:GYg40/PM0 >>911
スプリガンの朧
スプリガンの朧
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd5-z20m)
2022/10/06(木) 02:04:54.99ID:63VFnQVX0 人気が完全に枯渇するまで最終章なんて来ないだろ
作者が死んでも終わらない
作者が死んでも終わらない
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/06(木) 06:57:30.53ID:FLDfZogD0 悟空やベジータは師匠を越える日が来るのだろうか
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-0Pre)
2022/10/06(木) 08:19:58.56ID:HN7W0HrM0 >>911
るろうに剣心
るろうに剣心
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-uy4j)
2022/10/06(木) 11:47:20.64ID:1dRlxc970 >>911
ケンイチ
ケンイチ
918作者の都合により名無しです (ゲマー MMdf-mEmH)
2022/10/06(木) 16:40:06.03ID:9am6Nhn0M >>911
ヒロユキ
ヒロユキ
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/06(木) 19:09:02.54ID:FLDfZogD0 超の師匠があれなのは、師匠というよりはシステムだからかなぁ。師匠システム。
ビルスはまだ血が通ってるけど
ビルスはまだ血が通ってるけど
920作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-7z4e)
2022/10/06(木) 23:27:14.82ID:tYKNm2AHa 超は未来編だけはよかったな
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/07(金) 08:40:53.46ID:IIkoAB/Q0 あれは確かに全王以外は介入無いから、ある意味では真っ当に負けたって感じだからね。
922作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa27-mHUo)
2022/10/07(金) 11:53:10.78ID:t+DseCEua マイの無理なごり押しヒロイン化と
未来消滅がどうしてもキツい
未来消滅がどうしてもキツい
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-0Pre)
2022/10/07(金) 12:25:00.74ID:afpiQx1p0 ラストで全てをぶち壊した話だな
毎週楽しみにしてたのにあのラストのせいで本当ゴミみたいな話になった
毎週楽しみにしてたのにあのラストのせいで本当ゴミみたいな話になった
924作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp47-gPz8)
2022/10/07(金) 12:44:54.24ID:PmN3jNE6p 未来消滅はキツいのはアニメ版だろ
トヨ版はハッピーエンドでは無いがキツくはない
原作のセルに頃された未来トランクスの世界みたいな終わり方
トヨ版はハッピーエンドでは無いがキツくはない
原作のセルに頃された未来トランクスの世界みたいな終わり方
925作者の都合により名無しです (スッププ Sd1f-uy4j)
2022/10/07(金) 13:17:29.75ID:FoVQAoO4d どっちもどっちだろ
鳥山プロットからゴミだろう
鳥山プロットからゴミだろう
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-Tbpa)
2022/10/07(金) 17:26:59.08ID:IIkoAB/Q0 そもそもザマスを宇宙ザマスにする必要って無いよな。宇宙にならなければ悟空達だけで処理出来た話。
じゃあ何故ワザワザ宇宙ザマスにしたんだろう…
もしかして何かの伏線になってるのかな。
じゃあ何故ワザワザ宇宙ザマスにしたんだろう…
もしかして何かの伏線になってるのかな。
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc3-k64j)
2022/10/07(金) 17:34:18.87ID:7hrMmuBR0 ザマスとゴクウブラックは好きだけどオチはきらい
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-RG7f)
2022/10/07(金) 18:35:04.88ID:b4qv4NNx0 ピラフのタイムマシンがギャグかどうか
未来トランクスはもう一回登場しそうだけど
未来トランクスはもう一回登場しそうだけど
929作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa27-z20m)
2022/10/07(金) 19:03:43.42ID:I2L5T718a 全王が二人になったのに重要な意味があるかと思ったら
そんなことは無かったぜ!
そんなことは無かったぜ!
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-JkK7)
2022/10/07(金) 19:05:23.52ID:5/Ze0k2p0 未来マイによれば向こうの時空のピラフには何かが起こったんだっけ
人間も神様も殺されまくって、宇宙がダースで消滅して全てが無になった世界
遅かれ早かれ死んでる無数の内の一人に何が起こってても今更大して驚きようもないと思うが
人間も神様も殺されまくって、宇宙がダースで消滅して全てが無になった世界
遅かれ早かれ死んでる無数の内の一人に何が起こってても今更大して驚きようもないと思うが
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4389-nGZ5)
2022/10/07(金) 20:18:18.61ID:0/aWVICx0 なーんでだよー?
なーんでカッコいい界王拳を描写したいのに
スーパーサイヤ人ばっかり描くはめになるんだよぉ?
なーんでカッコいい界王拳を描写したいのに
スーパーサイヤ人ばっかり描くはめになるんだよぉ?
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/08(土) 08:15:49.42ID:SSKMYcK+0 ウイスを越える奴最後まで出ないのかな。
933作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-3yhp)
2022/10/08(土) 10:43:13.27ID:ZdVAGHAia 敵では出ません
大神官は敵でも味方でもない
大神官は敵でも味方でもない
934作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-aKmz)
2022/10/08(土) 11:52:08.54ID:SEnDvuNAa メルスは正義の堕天使だったけど
そのうち悪の堕天使が登場すると予想する
そのうち悪の堕天使が登場すると予想する
935作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-kaqZ)
2022/10/08(土) 13:38:20.68ID:a1fThqkAa936作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-3yhp)
2022/10/08(土) 14:00:59.17ID:+qXz+YFAa937作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-aKmz)
2022/10/08(土) 14:41:36.46ID:ZEq3FRO6a 少なくともメルスの登場で
天使は各宇宙の破壊神の付き人以外にも居ることは判明した
天使は各宇宙の破壊神の付き人以外にも居ることは判明した
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/08(土) 17:37:24.98ID:SSKMYcK+0939作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-Qk2U)
2022/10/08(土) 21:41:41.20ID:q5BoM6QKa >>934
その展開はありだけど全王と大神官とかいう糞キャラがいる限り無理な話だな
その展開はありだけど全王と大神官とかいう糞キャラがいる限り無理な話だな
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/08(土) 23:40:08.09ID:Q6sneFwB0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/08(土) 23:48:41.86ID:Q6sneFwB0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ad5-aKmz)
2022/10/09(日) 00:03:28.52ID:agG5I30b0 てかフリーザ戦の10倍界王拳で既に
赤いオーラ無くなってるよね
赤いオーラ無くなってるよね
943作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0a-mdlF)
2022/10/09(日) 00:25:25.99ID:xtfwHtHvM 10倍はオーラ出なかったな
流石に20倍では出てたが
流石に20倍では出てたが
944作者の都合により名無しです (スッププ Sdea-sFin)
2022/10/09(日) 04:05:13.79ID:EyBrErIYd945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ad5-aKmz)
2022/10/09(日) 07:18:58.81ID:agG5I30b0 まぁ全王が何故か二人になる展開とか
とよたろうにも東映にも思いつく筈が無いなww
とよたろうにも東映にも思いつく筈が無いなww
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6d-Qk2U)
2022/10/09(日) 08:10:39.45ID:ij7XGVZ30 アンチがわざわざとよたろう版のスレ探して来ないだろw
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/09(日) 08:19:34.41ID:TywkDQjO0 これが本来の鳥山先生の姿なのかもしれない。Z時代はマシリトが抑えてたらしいから。
だってアラレちゃんを生み出すような先生だぜ。全王もある意味アラレちゃん的な発想なのかも。
だってアラレちゃんを生み出すような先生だぜ。全王もある意味アラレちゃん的な発想なのかも。
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-1fWn)
2022/10/09(日) 09:55:44.47ID:S5gRn/VB0 マシリトの話いらない
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-Zf4m)
2022/10/09(日) 17:32:09.52ID:WqpwBYQH0 >>947
抑えてたらしいって何を?
抑えてたらしいって何を?
950作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-kaqZ)
2022/10/09(日) 18:13:57.17ID:xAopHthqa951作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/09(日) 21:57:42.22ID:U6uB66yX0 >>944
プロットは鳥山で間違い無いと思うよ
セル編でもセルに殺された未来トランクスは生き返らなかったし詰んでる可能性もある
良いとは思わないが悪いとも思わんかった
フリーザ倒して宇宙一となった直後に悟空死亡エンドの皮肉みたいな感じ
都合上次の週には撤回されるけどw
でもアニメは胸糞だったから叩かれるのはわかるかな
生き残った地球人がトランクスの元気剣に協力する感動シーンの次の週にあれは無いだろと
プロットは鳥山で間違い無いと思うよ
セル編でもセルに殺された未来トランクスは生き返らなかったし詰んでる可能性もある
良いとは思わないが悪いとも思わんかった
フリーザ倒して宇宙一となった直後に悟空死亡エンドの皮肉みたいな感じ
都合上次の週には撤回されるけどw
でもアニメは胸糞だったから叩かれるのはわかるかな
生き残った地球人がトランクスの元気剣に協力する感動シーンの次の週にあれは無いだろと
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-0WVE)
2022/10/09(日) 23:49:43.19ID:RLESAc9N0 漫画版の方だと鳥山先生の原案は間違ってません!!ばりに
悟空使ってあのオチを擁護させたりなw
悟空使ってあのオチを擁護させたりなw
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/10(月) 08:18:53.07ID:J+16dBUc0 何故宇宙を消したのか
・鳥山先生のギャグ
・独特なセンス
・これが今後の伏線になっている
さぁどれ
・鳥山先生のギャグ
・独特なセンス
・これが今後の伏線になっている
さぁどれ
954作者の都合により名無しです (ワッチョイ d388-kHT+)
2022/10/10(月) 08:27:03.28ID:lH7wa0vw0 全王を2人にしたかったから
955作者の都合により名無しです (アウアウエー Sac2-UYas)
2022/10/10(月) 09:11:51.95ID:J023zMEva 鳥山先生は作画にステータス全振りなんで
シナリオがね
シナリオがね
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ad5-aKmz)
2022/10/10(月) 12:23:52.59ID:1CWSatIB0 二人の全王が力の大会の裁定で揉めて
対消滅する前振りかと思ったが
そんなことは無かったぜ!
対消滅する前振りかと思ったが
そんなことは無かったぜ!
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/10(月) 15:51:35.81ID:J+16dBUc0 本当に全王が2人いる意味が分からん。そもそも連れてきた意味も分からん。
向こうの大神官や付き人は大騒動だろ。
向こうの大神官や付き人は大騒動だろ。
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-dUG/)
2022/10/10(月) 16:09:27.72ID:/W4N1xz50 全王の危なさを表現するためじゃね
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ad5-aKmz)
2022/10/10(月) 16:25:09.43ID:1CWSatIB0 二人いることで全王に対するヘイトが
多少は緩和されてるかもね
それだけのために世界一つ消しはしないだろうけど
多少は緩和されてるかもね
それだけのために世界一つ消しはしないだろうけど
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ de2c-urfe)
2022/10/10(月) 20:20:40.12ID:oijOcrcR0 セリフだけで「宇宙を消せる」と言っても説得力無いんで消すところを見せるためでしょ
その後連れてきて二人にした理由はわからん
その後連れてきて二人にした理由はわからん
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/10(月) 20:46:15.81ID:Q0HGaBfG0 >>953
力の大会の前振り一択だろ
全王が実際に宇宙を消したのはあの時が初めて
悟空はザマスを指して
「消しちゃった方がいいんじゃないか?」て言ったのに
「そうだね…こんな世界」
トラウマ並みに恐ろしいシーン
悟空も、え?!とびっくり
やばいと気づき全員に逃げるように指示するという全王の本当のヤバさがわかった場面
これが力の大会のヤバさの伏線になってる
力の大会の前振り一択だろ
全王が実際に宇宙を消したのはあの時が初めて
悟空はザマスを指して
「消しちゃった方がいいんじゃないか?」て言ったのに
「そうだね…こんな世界」
トラウマ並みに恐ろしいシーン
悟空も、え?!とびっくり
やばいと気づき全員に逃げるように指示するという全王の本当のヤバさがわかった場面
これが力の大会のヤバさの伏線になってる
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/10(月) 21:48:35.45ID:J+16dBUc0 >>961
もし本当に力の大会の恐怖心のためだけにやったのなら、作者サイコパス…
もし本当に力の大会の恐怖心のためだけにやったのなら、作者サイコパス…
963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b49-EYiM)
2022/10/11(火) 01:11:10.71ID:BPNRjUH50 全王はなぁ
964作者の都合により名無しです (スププ Sdea-Miyd)
2022/10/11(火) 10:44:08.04ID:mKnkowjYd965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/11(火) 17:05:36.50ID:TBVcQ/4q0 >>964
それ口説明で十分分かるし、何も人造人間編から命がけで作り上げてきた世界をあんな形で終わらすのはなぁ。
人造人間に破壊し尽くされるよりも酷い結末になった上に、トランクスも妙に納得が早くてもうワケわからんよ。
仮に宇宙消せるって事を知らしめたいなら、もっと絶望的な演出にするのが普通な気がするし。トランクスが泣き叫ぶとか悟空ベジータが絶望するとか。
その方が恐怖心は煽れるでしょ。
それ口説明で十分分かるし、何も人造人間編から命がけで作り上げてきた世界をあんな形で終わらすのはなぁ。
人造人間に破壊し尽くされるよりも酷い結末になった上に、トランクスも妙に納得が早くてもうワケわからんよ。
仮に宇宙消せるって事を知らしめたいなら、もっと絶望的な演出にするのが普通な気がするし。トランクスが泣き叫ぶとか悟空ベジータが絶望するとか。
その方が恐怖心は煽れるでしょ。
966作者の都合により名無しです (スププ Sdea-Miyd)
2022/10/11(火) 18:03:46.65ID:mKnkowjYd >>965
口だけで説明すると作中キャラは納得するとしても視聴者はセルの『太陽系吹き飛ばせるかめはめ波』みたいにネタにするとか思ったんじゃない?
トランクスの未来消したのはあんまりだとは思うけど、漫画だと多分トランクスとマイ以外誰もいなくなってる・アニメだとザマスがえらいことになってどっちもほぼ詰んでる世界で納得するしかない状況だと思う
元々ドラゴンボールって絶望だの悲嘆だのを長々やらない感じだし
てか自分の思う展開と違うからって作者をサイコパス呼ばわりはどうなんだ?
口だけで説明すると作中キャラは納得するとしても視聴者はセルの『太陽系吹き飛ばせるかめはめ波』みたいにネタにするとか思ったんじゃない?
トランクスの未来消したのはあんまりだとは思うけど、漫画だと多分トランクスとマイ以外誰もいなくなってる・アニメだとザマスがえらいことになってどっちもほぼ詰んでる世界で納得するしかない状況だと思う
元々ドラゴンボールって絶望だの悲嘆だのを長々やらない感じだし
てか自分の思う展開と違うからって作者をサイコパス呼ばわりはどうなんだ?
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/11(火) 18:31:47.69ID:TBVcQ/4q0 >>966
そうなのかなぁ。ウイスの強さや大神官の存在、ビルスのビビりの演出で充分だと思うけどな。
未来編は最悪なバッドエンドなんだからバッドエンドらしい演出が普通かと俺は思う。
この違和感は未来人造人間編と同じ絶望なのに超の方はカラッとしてるからなのかもな。
サイコパスはあくまで恐怖心を煽るために最悪なバッドエンドにして、なおかつあんな軽いノリにしたならそれはちょっと…って意味だよ。
別に自分の思う展開がどうとかではない。
そうなのかなぁ。ウイスの強さや大神官の存在、ビルスのビビりの演出で充分だと思うけどな。
未来編は最悪なバッドエンドなんだからバッドエンドらしい演出が普通かと俺は思う。
この違和感は未来人造人間編と同じ絶望なのに超の方はカラッとしてるからなのかもな。
サイコパスはあくまで恐怖心を煽るために最悪なバッドエンドにして、なおかつあんな軽いノリにしたならそれはちょっと…って意味だよ。
別に自分の思う展開がどうとかではない。
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-DX2X)
2022/10/11(火) 23:36:23.71ID:xV+q/BMJ0 ネコマジンから性悪なキャラが目立ち始めて
ジャコで職権乱用の不祥事を茶化し始め
ビルスや全王で作品自体にマウントを取るようになった
どんどん悪ノリが悪化してるな
ジャコで職権乱用の不祥事を茶化し始め
ビルスや全王で作品自体にマウントを取るようになった
どんどん悪ノリが悪化してるな
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-1fWn)
2022/10/12(水) 00:37:31.00ID:yEBmxdU60 ネコマジンて調べたら20年前の漫画じゃん
もう鳥山作品から離れた方が良いんじゃないの
もう鳥山作品から離れた方が良いんじゃないの
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-zauZ)
2022/10/12(水) 14:30:49.67ID:kPwdrFEN0971作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/12(水) 16:22:24.81ID:+aSNK2LL0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/12(水) 16:22:59.63ID:+aSNK2LL0 >>971
アスペじゃなくてサイコパスね
アスペじゃなくてサイコパスね
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/12(水) 16:31:25.12ID:+aSNK2LL0 >>965
トランクスはタイムマシンで少し過去に戻ってザマスに全滅させられない未来世界を作り直したんだから終わってはいないだろ
アニメなら抵抗軍の連中も生きてて二人のトランクスでザマスを封印の壺?で封じ込めたんじゃないの
界王神の死を防いでいればビルスも死なずにすむんだけどね
トランクスマイがふたりに増えた以外は超ハッピーエンドじゃね
トランクスはタイムマシンで少し過去に戻ってザマスに全滅させられない未来世界を作り直したんだから終わってはいないだろ
アニメなら抵抗軍の連中も生きてて二人のトランクスでザマスを封印の壺?で封じ込めたんじゃないの
界王神の死を防いでいればビルスも死なずにすむんだけどね
トランクスマイがふたりに増えた以外は超ハッピーエンドじゃね
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/12(水) 16:32:57.09ID:+aSNK2LL0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/12(水) 16:44:13.10ID:jPY5FUoj0 >>968
元々はアラレちゃんが地球割ったりガッチャンが鉄食べたりする話を作る人だから、
むしろドラゴンボール原作の真面目な方が鳥山先生らしくないのかもよ。
作ってて気楽なのはハチャメチャ全王がいる世界なのかも。
ただ、ドラゴンボールという看板が強いから結果不協和音みたいになってる。
ドラゴンボール好きな人は皆真面目に読んでるからね。
元々はアラレちゃんが地球割ったりガッチャンが鉄食べたりする話を作る人だから、
むしろドラゴンボール原作の真面目な方が鳥山先生らしくないのかもよ。
作ってて気楽なのはハチャメチャ全王がいる世界なのかも。
ただ、ドラゴンボールという看板が強いから結果不協和音みたいになってる。
ドラゴンボール好きな人は皆真面目に読んでるからね。
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/12(水) 16:49:46.51ID:jPY5FUoj0 >>973
人造人間編で何とか守った未来トランクスの世界がぶっ壊されたんだからバッドエンドでしょ。
人造人間編で何とか守った未来トランクスの世界がぶっ壊されたんだからバッドエンドでしょ。
977作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp03-mHJJ)
2022/10/13(木) 12:54:24.33ID:Z4Z5hZgfp >>976
でもトランクスとマイは生き延びたじゃん
ブルマとマイが命かけてトランクスを過去へ送って
そのおかげで現代でザマスがゴワスを殺す前に事件が発覚し体奪われ殺されるはずだった悟空も生き延びた
悟空が全王と繋がってたおかげで未来世界のザマスを宇宙毎消滅できた
さらにビルスとウイス、ピラフとも繋がってたおかげで未来世界も改造したタイムマシンで復活させた(消滅前へ戻って消滅の原因を断った、これはブルマのタイムマシンでは不可能だった)
トランクスが昔守った未来世界はちゃんと残ってるよ
でもトランクスとマイは生き延びたじゃん
ブルマとマイが命かけてトランクスを過去へ送って
そのおかげで現代でザマスがゴワスを殺す前に事件が発覚し体奪われ殺されるはずだった悟空も生き延びた
悟空が全王と繋がってたおかげで未来世界のザマスを宇宙毎消滅できた
さらにビルスとウイス、ピラフとも繋がってたおかげで未来世界も改造したタイムマシンで復活させた(消滅前へ戻って消滅の原因を断った、これはブルマのタイムマシンでは不可能だった)
トランクスが昔守った未来世界はちゃんと残ってるよ
978作者の都合により名無しです (スププ Sdea-Miyd)
2022/10/13(木) 13:49:26.61ID:vT7a1vMKd 未来トランクスといえば、未来トランクス編のトランクスって30超えてるんだったな
どうも20歳前後の印象で止まってたわ
どうも20歳前後の印象で止まってたわ
979作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0a-mdlF)
2022/10/13(木) 14:31:07.28ID:mXCWc4UqM 納得できないのがトランクスの髪の色だな
紫設定だったのに何で水色に変えたんだ?
水色トランクスださいんだが
紫設定だったのに何で水色に変えたんだ?
水色トランクスださいんだが
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b1a-CnbB)
2022/10/13(木) 15:14:34.91ID:He2qeUmY0 それもだけど原作でかなり大人顔になってたはずなのにまたなんで子供っぽい顔になってんの?
981作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM0a-mdlF)
2022/10/13(木) 15:23:53.82ID:mXCWc4UqM982作者の都合により名無しです (ワッチョイ def8-pc95)
2022/10/13(木) 15:53:55.97ID:lkaI0mW10 水色じゃないと遺伝にならないだろ
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ cad7-KEKS)
2022/10/13(木) 16:14:48.36ID:qCpRhit/0 本来ブルマの髪色が紫のはずだったけどアニメで水色が定着したせいで、トランクスとブルマの髪色が一致しない不自然な状態になっていた
なので逆にトランクスの髪色を水色にしてみたって流れだろう
なので逆にトランクスの髪色を水色にしてみたって流れだろう
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-mHJJ)
2022/10/14(金) 10:03:46.05ID:Iy5KQIR40 漫画スレなのにアニメの髪色に文句言っても仕方あるまい
原作は髪色固定していないが32巻表紙みたいな感じ
ブルマとトランクスが同じ青っぽい色になってることが多い
それに合わせたんだろ
ピッコロの腕のシマシマの色みたく
原作は髪色固定していないが32巻表紙みたいな感じ
ブルマとトランクスが同じ青っぽい色になってることが多い
それに合わせたんだろ
ピッコロの腕のシマシマの色みたく
985作者の都合により名無しです (スププ Sdea-Miyd)
2022/10/14(金) 13:00:07.42ID:v2IseE1gd 漫画読んでてベジータとか天津飯が「オレら」って言ってるのはなんか気になった
我ながら細かいとは思うけど「オレ達」って言ってそうだなと
我ながら細かいとは思うけど「オレ達」って言ってそうだなと
986作者の都合により名無しです (オッペケ Sr03-SO6X)
2022/10/14(金) 15:28:54.29ID:iyBHp8tBr987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ad4-kaqZ)
2022/10/14(金) 21:11:16.46ID:2mbW3ON10988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-3OtQ)
2022/10/15(土) 11:56:29.53ID:Mhiy1/BR0 >>987
どういう気持ちかって言われても
もともと大勝利はブルマが殺された時点で無くなっていた
でもマイは救えて自分の手でブルマや未来世界をタイムマシンで復活させたんだからよかったと思うんじゃないのか
原作だと未来悟飯を救えなかったがトランクスはウジウジ悩まなかっただろ
秩序を守る側のウイスやビルスまでもが黙認してくれたのはトランクスの働きを認めたからだろうし
トランクスが不死のはずのザマスに勝ったのは間違いない
むかしは原作も人造人間編アンチ?がいたらしいけどね
少年期から続く明るくて楽しいドラゴンボール世界をぶち壊したから人造人間編は絶対許さんと
悟空が心臓病ごときで死んでヤムチャがブルマと別れさせられてピッコロ悟飯まで殺した人造人間は断じて認めないって
その人にとっては少年期がそれほど思い入れ強かったんだろう
未来編もそれと同じ感じかなって気がした
マイが許せん派もいるけどな
でも過去へ運命が変わった未来トランクスは悟飯を生き返らせる
どういう気持ちかって言われても
もともと大勝利はブルマが殺された時点で無くなっていた
でもマイは救えて自分の手でブルマや未来世界をタイムマシンで復活させたんだからよかったと思うんじゃないのか
原作だと未来悟飯を救えなかったがトランクスはウジウジ悩まなかっただろ
秩序を守る側のウイスやビルスまでもが黙認してくれたのはトランクスの働きを認めたからだろうし
トランクスが不死のはずのザマスに勝ったのは間違いない
むかしは原作も人造人間編アンチ?がいたらしいけどね
少年期から続く明るくて楽しいドラゴンボール世界をぶち壊したから人造人間編は絶対許さんと
悟空が心臓病ごときで死んでヤムチャがブルマと別れさせられてピッコロ悟飯まで殺した人造人間は断じて認めないって
その人にとっては少年期がそれほど思い入れ強かったんだろう
未来編もそれと同じ感じかなって気がした
マイが許せん派もいるけどな
でも過去へ運命が変わった未来トランクスは悟飯を生き返らせる
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-3OtQ)
2022/10/15(土) 11:57:49.39ID:Mhiy1/BR0 >>988
最後は消し忘れ、すまん
最後は消し忘れ、すまん
990作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-Mxry)
2022/10/15(土) 17:40:43.93ID:jWwRriYBa >>988
うーん、ブルマがやられてbad end。世界崩壊させられてバッドエンドに拍車が掛かったイメージかな。
トランクスの気持ち考えたら「僕の手では何も救えなかった」だと思うよ。ずっとウジウジはしないと思うけど。
トランクスが過去の世界が平和ならいいやってんなら、何か起きたらすぐ過去に移住すればいいってなるけど、それでいいとはならんでしょ。
トランクスが新しい世界へ行ったのは「僕達は勝ちました」ではなく「こうするしかなかった」だと思う。
うーん、ブルマがやられてbad end。世界崩壊させられてバッドエンドに拍車が掛かったイメージかな。
トランクスの気持ち考えたら「僕の手では何も救えなかった」だと思うよ。ずっとウジウジはしないと思うけど。
トランクスが過去の世界が平和ならいいやってんなら、何か起きたらすぐ過去に移住すればいいってなるけど、それでいいとはならんでしょ。
トランクスが新しい世界へ行ったのは「僕達は勝ちました」ではなく「こうするしかなかった」だと思う。
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-vydm)
2022/10/16(日) 13:32:53.06ID:Xqe83qYO0 >>985
ベジータが「にしても」って言ってたのもちょっと違和感あった。「それにしても」だろと
ベジータが「にしても」って言ってたのもちょっと違和感あった。「それにしても」だろと
992作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM7f-EPIr)
2022/10/16(日) 18:49:28.72ID:WbkUwpvhM だとしても
だろ
だろ
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-3OtQ)
2022/10/16(日) 21:14:19.86ID:79QR3XGU0 >>990
どこまでバッドエンドと思うかは人それぞれじゃない?
だけど漫画版だけの感想ではそこまで胸糞ではない
アニメの感想が混じってるんじゃないのかな
> トランクスが新しい世界へ行ったのは「僕達は勝ちました」ではなく「こうするしかなかった」だと思う。
否定はしないが全王が消滅させなければザマスは倒せなかったし
悟空とベジータは力尽きるまで無限ザマスと戦い続けてそこで死んでいた
トランクスとマイは現代に逃げろと言われてその通り生き延びたかも知れないけど、未来世界は残ってもその地球にいるのはもうザマスだけ、トランクスは悟空とベジータを犠牲にした後悔に苦しみながら現代で生きていかないといけない
相手は不死の存在だからね
仮に倒せたとしてもマイと2人だけの世界で生きていくのか?
新しい未来を作り直せばブルマも地球人も生き返るのにそっちを選ばない理由がわからん、、というモヤモヤエンドになるな
どこまでバッドエンドと思うかは人それぞれじゃない?
だけど漫画版だけの感想ではそこまで胸糞ではない
アニメの感想が混じってるんじゃないのかな
> トランクスが新しい世界へ行ったのは「僕達は勝ちました」ではなく「こうするしかなかった」だと思う。
否定はしないが全王が消滅させなければザマスは倒せなかったし
悟空とベジータは力尽きるまで無限ザマスと戦い続けてそこで死んでいた
トランクスとマイは現代に逃げろと言われてその通り生き延びたかも知れないけど、未来世界は残ってもその地球にいるのはもうザマスだけ、トランクスは悟空とベジータを犠牲にした後悔に苦しみながら現代で生きていかないといけない
相手は不死の存在だからね
仮に倒せたとしてもマイと2人だけの世界で生きていくのか?
新しい未来を作り直せばブルマも地球人も生き返るのにそっちを選ばない理由がわからん、、というモヤモヤエンドになるな
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b10-zXlP)
2022/10/16(日) 21:51:28.27ID:qEjTBoDC0 未来トランクスを残留させてサバイバル編に引っ張ることもできたろうにな
超ドラゴンボールにも言及させず別世界に放逐とか雑すぎるわ
超ドラゴンボールにも言及させず別世界に放逐とか雑すぎるわ
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fd4-Mxry)
2022/10/17(月) 22:28:58.00ID:Giph+KVd0 >>993
あれ?漫画版も同じ内容じゃなかったっけ?あらすじでも奥歯に物挟まったような書き方だったし。
俺はザマスが人間0計画を成功させるのも全王による世界消滅も同じバッドエンドに感じるわ。
ザマスの人間0計画は全王の手によって遂行されたようなもんだし。トランクスはそのザマス計画を阻止出来なかった訳だし。
あれ?漫画版も同じ内容じゃなかったっけ?あらすじでも奥歯に物挟まったような書き方だったし。
俺はザマスが人間0計画を成功させるのも全王による世界消滅も同じバッドエンドに感じるわ。
ザマスの人間0計画は全王の手によって遂行されたようなもんだし。トランクスはそのザマス計画を阻止出来なかった訳だし。
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-h7FX)
2022/10/19(水) 17:08:21.69ID:P3d3v5Kv0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-h7FX)
2022/10/19(水) 17:08:37.26ID:P3d3v5Kv0 うめ
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-h7FX)
2022/10/19(水) 17:08:53.21ID:P3d3v5Kv0 うめうめ
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-h7FX)
2022/10/19(水) 17:09:10.95ID:P3d3v5Kv0 うめうめうめ
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-h7FX)
2022/10/19(水) 17:09:34.10ID:P3d3v5Kv0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 10時間 3分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 10時間 3分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- コンセントなどの配線器具の国内市場で8割以上のシェアを誇っているパナソニック。その信頼性を武器に、世界でも支持を伸ばしている [377482965]
- 【石破性癖】 港区女子、1万円のオプションでマヨネーズを膣内注入され、子宮摘出へ [732912476]
- 「主人公が自殺して終わる作品」って意外と思いつかないよな🤔何かあるか? [562983582]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【万博】小学生、昼食が10分しかない地獄の弾丸遠足 [696684471]