ゴクオーくんと5年生に一緒のクラスだった
田ノ上くんのなまえの由来について思ったことを書きたいと思う。

生家くんは生家伸で怠け心、雨地くんは「雨降って地固かたまる」で雨地堅太郎、
というように、きっかけが紐解ける子が多かったなかで、「田ノ上くんは、一体
どのような意味があるのだろう」と思いを巡らせてきた。

彼のフルネームは、田ノ上歩。田んぼの上を歩んでいく。

たとえ勉強や運動が苦手だったとしても、自然の世界に触れることで新たな世界の扉と出会い、
農家という一次産業の立派な担い手となる、という意味なのかもしれない。

身体能力や学力に秀でていなくても、自然と触れ合い、向き合うことで
自分にとって新しい価値観、進みたいという道を見つけることができるということ
なのかもしれない。