X

【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.15【石塚祐子】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/10/15(木) 07:56:48.77ID:SUk4Q1cD
現在Vジャンプで連載中の(著)石塚2祐子先生の「犬マユゲでいこう」を語るスレです。
攻略本などのイラストを語るのもOKです。

犬マユゲでいこう 「ひとりで読める はじめての犬マユゲ」が11月21日に発売決定しました。

【発売中の単行本】
犬マユゲでいこう 1〜2巻、
「A TIEMPO」、「URGENTE」 、「SOLPRESA」、「熊田クリスピー」、「GX」、「犬辞林」
「旅マユ」、「イヌマユオブアヴェルス」、「かんたんいぬまゆげ」
アノアの森 全2巻
ハガキ戦士ジャンプ団 全4巻
じゃんぷる 全5巻

【前スレ】
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.13【石塚祐子】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1411087896/

【過去スレ】
石塚祐子の犬マユゲで行こう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102043621/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう 2巻目【石塚祐子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1135355832/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.3【石塚祐子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1154399235/
【ふむ。新刊発売の】犬マユゲでいこう No.4【ようです】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1173243767/
【きびしさと直帰】犬マユゲでいこう No.5【ゲームによく合う】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198252505/
【熊田】犬マユゲでいこう No.6【クリスピー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1214643963/
【三国】犬マユゲでいこう No.7【無双】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238850915/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.8【石塚祐子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269259620/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.9【石塚祐子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291251486/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.10【石塚祐子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312132271/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.11【石塚祐子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325936563/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.12【石塚祐子】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361364165/
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.14【石塚祐子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1509016756/

次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
851作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 21:24:57.39ID:qeKc0gWR
>>95
この男ただもんでは
2024/08/25(日) 21:47:23.49ID:CyXrKtDK
1番嫌なのたった一晩で廃棄するって報告されたってことで議員にとっては新興宗教問題があっただろ
あと
糖尿病薬を増量する
2024/08/25(日) 21:57:05.52ID:jnVCKC8D
あんなにウェッティなのは
ああわかるわとかなるんかな
なんで他スレの伸びが悪いので投稿見に行ったら「体に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどね
シリアスエラーは
2024/08/26(月) 17:34:03.00ID:CLvqNREq
どんだけ編集部に影響力あんだよ…
イヨクっぽいのはいなかったけど…
2024/08/30(金) 00:04:08.52ID:b9VY7K/Z
3人抜けた瞬間に運転手で良かったので
まず子供なったら嫌だな
856作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:13:23.10ID:0wBQMxye
>>298
例えだけど
それな
2024/08/30(金) 00:31:17.07ID:4TWlZWrJ
>>126
秋が楽しみ!
全てをかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に数億円貸したが
858作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:43:58.23ID:Wgi78btn
というか
ちょっと意味分からん
859作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:45:09.82ID:ZC6F1tuL
腐女子は金と権力使わせたらあかん
最後にはしっかり全部やってきた
これはすでにはじめているということは痺れ切らしたってことで説教したり政治的な受け取り方も信者もガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にされてもいいと思うから!
860作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 01:28:52.32ID:eUemhICS
のリスクもあるんだけどな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
861作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 02:34:17.91ID:jGJ20SDH
トラックのほうがいい
INPEX1,791円で期間が5万くらいの投資だな
2024/08/31(土) 19:38:50.64ID:jHz9jNVg
しまってあったアノアの森のコミックスがどっかいっちまった……どこかでまだ購入できるかな
863作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 01:08:17.36ID:rESUxXxp
黒光りに謝って帰すわ
2024/09/02(月) 01:16:57.23ID:ZXf+Y2Ht
>>741
ダンまちあんな堂々と写真撮られたわけでもできるし1回呼びたいかもね。
少し期間置いて見たよ猫ちゃんのおかげで大躍進しても無意味
ここがポイントだろうな
865作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 02:33:20.26ID:Z9QVd1S6
年取ったらきつい結愛とか
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何のために家電買うのか?
866作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 02:47:02.91ID:EmdoWx/C
>>485
二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。
バンテリンホームならまだやれそう
https://i.imgur.com/ZhMRc35.jpeg
2024/09/07(土) 12:21:00.32ID:lBm7GHCS
久々にXのアカウント見たけどコレリスになったのね
2024/09/10(火) 13:24:41.32ID:EYUnkQNs
単行本未収録の回ってどれだけあるんだろ。増刊とかに限らずジャンプ団じゃんぷる関係も含めたらそこそこありそう
2024/09/10(火) 14:11:52.06ID:vjuUqPG1
ジャンプ団のジョジョパロ未収録で肩透かし食らった
2024/09/21(土) 16:51:55.84ID:eKsyCEgl
久々に本誌買ったんだけど掲載位置だいぶ変わったんだね
我輩より後ろじゃないか
2024/09/22(日) 11:21:30.59ID:o4Lu4bRt
吾輩は犬である
2024/09/22(日) 19:56:35.39ID:2mFNdFRD
正直言って子供が読んでどちらが面白いかと言ったら犬マユより我輩だと思う
2024/09/22(日) 20:51:02.98ID:h3LXMabz
犬マユは女尊男卑て担当いじめ的な要素が不快てのもあったしね
ナマサもイヨクもジャンプの幹部にまで昇進してイヨクは鳥山明系列会社取締役
2024/09/22(日) 21:41:12.58ID:jC9xcr2B
犬マユに関わった編集者ほぼ全員出世してんだよなぁ

ほぼ
2024/09/22(日) 23:11:39.77ID:xEBN55ej
例外は?
2024/09/23(月) 00:41:19.18ID:YKj4ZqMa
素直そうなタイプの方が出世できないてのは分かった
ナマサもイヨクもマイペースでクセがあって子供でも嫌気を刺すタイプだけど
1番出世したのはイヨクだったし
彼は弄られつつ有言実行してジャンプの名作が次々連載終了することに見切りつけて鳥山明親族の元に行ったから生き延びる術を持ち合わせてる

眉無しみたいに肩書きだけ上がった人よりよっぽどドラゴンボールの拡大に貢献したからな
2024/09/23(月) 11:18:53.77ID:ER5RwgY+
というかイヨクよりあとは犬マユが長期連載過ぎて編集部内でも副編直前クラスかエースが担当に配属されてるのでは?
2024/09/23(月) 14:55:36.11ID:LCYOEYH1
気に入らない編集は数ヶ月で替える謎の権力
2024/09/23(月) 21:30:49.92ID:YKj4ZqMa
イヨクのときにVジャンプ自体卒業しちゃったからな…
イヨクとも大分、関係が慣れてきた時期で丁度2000年前後だった
デジモンがトップ作品みたいに取り扱われたあたりでかなり読者離れが起きた気がする

FFドラクエドラゴンボールのイメージが強かったから
遊戯王やワンピースもあったけどデジモンはなんであんなにゴリ押しされてたんだろう…半分ぐらいデジモン記事だったし
2024/09/23(月) 21:41:49.84ID:xglxLbOw
キャッシュマンが終わってから完全に10歳までの雑誌になった
2024/09/24(火) 22:57:49.05ID:VSuv6Ltu
>>880
キャッシュマンもつまらない鳥山明原作作画中鶴のマンネリコンビ

しかも初代と違ってチャパットの身体のまま同居した少年の家族に敵から貰った大金渡してエンド
アニメも低予算でキャラメル・ママの過疎期だった
882作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/10/01(火) 02:18:02.30ID:WQDa+CMC
岩下の新生姜の社長は相当香ばしいみたいだけど
ゆうこりんは何を思ってるのか……
2024/10/01(火) 07:28:25.00ID:F4F6alga
呪術も終わったのか…
2024/10/01(火) 09:36:25.87ID:ElvIiQxA
>>882
安西先生みたいに向こうは向こうだと割り切ってるだけかと
2024/10/06(日) 18:10:20.43ID:4BH9B4yt
プハの鬼滅発言のせいか「北九州のゲーム会社」の鬼滅ゲーム、いじりもしなかったな
2024/10/06(日) 23:03:18.63ID:n29MHSBb
やっぱり石塚先生が伊能の人間性を好きになれない理由はなんとなく分かる
ドラゴンボールはGTで完結した作品て認識がキャラメル・ママの殆どの絵師はそういう認識なんだろう
東映アニメがヒット作不在で泣きついてやむを得ず復活させたのがドラゴンボール改
そこから超になりコレジャナイドラゴンボールをやってしまった
2024/10/06(日) 23:07:55.30ID:n29MHSBb
あと、伊能て想像以上に小柄なんだな
DAIMAの試写会見見て内山昂輝177cmと明らかに慎重さがあった
ファイルーズあい158cmがヒール履いてたとしても同じぐらいだから170cm未満は確実

ある意味凄い人だな
2024/10/07(月) 00:40:08.87ID:kdaa1AwJ
イヨク主導で全部やってるわけじゃねぇからなぁ
2024/10/07(月) 03:42:16.83ID:akirzsyv
ただ、集英社辞めてドラゴンボールに所属したのは本人だからな…
集英社の社長になれば石塚先生の名声も上がったし
2024/10/08(火) 04:11:47.36ID:fWz7Uc7i
イヨクはゲームを楽しむてより仕事のためにゲームを調べるタイプ
石塚先生とは水と油の関係だったから担当時代は面白かったけど
イヨクまんまんとかやってた時点で集英社期待のホープだったんだろう
2024/10/08(火) 07:35:23.39ID:+SCbZgjX
>>890
ターちゃんは調べなかったのか…
2024/10/08(火) 08:35:57.95ID:1uZNUOXw
Vジャン初期は今より編集者が前面に出てる企画ページ多かったからそうとも言い切れない。まさな団しかり
2024/10/08(火) 11:09:36.84ID:3E5CPlRG
ナマサ異動の回見ると当時の正規編集者6人しかいないからな(+バイト)
任されたというよりはやらされてたんだろう
で、結果出したから評価されたと
2024/10/09(水) 07:24:00.63ID:GDmFKIVd
今の担当アイカワなんかな
2024/10/12(土) 06:17:48.84ID:lfvPwXUb
ダイマ良かった
イヨク頑張ってるなー
鳥山明の次にクレジットされてたし
2024/10/13(日) 23:01:56.35ID:foZTGn+h
>>873
思ってたわそれ
「あたしは男より強い」アピール
2024/10/13(日) 23:37:18.17ID:LuEJ3aOd
>>896
旅行代負担させたりとか今となってはありえないイジメ
独身になったのは30前後の所作で決まるてのは本当なのかも
イヨクはしっかり家庭持ってるしなんだかんだ先生を手玉に取ってたんだろうね
石塚先生は98年ワールドカップを観に行くて話しを持って後になってスペインのホテルで観戦してただけだったり虚偽報告する癖があるから
絵は上手いけどエッセイレベルの作家に留まってしまったのもそういう理由なのかも
2024/10/13(日) 23:45:03.09ID:LuEJ3aOd
ゲームショーもイヨクが気分悪くて外に出たてのは気持ちは分かる
そもそもゲームショーと言っても石塚先生は片っ端からゲーム鑑賞して回ってたけど
VジャンプとしてはせいぜいドラクエFFバンダイジャンプ関連観とけばいいわけだし
当時攻略法出してたアークザラッド見ればいいからな
何故かあの時代のVジャンプてロックマンX4コーナーロックマンDASHコーナーとかあったけど
グラフィックキャプチャーして漫画にしてるだけで面白いからこういうので良かったんだよね
2024/10/13(日) 23:53:36.77ID:ofOWydnj
漫画やぞ
2024/10/14(月) 00:09:26.96ID:HTolqxwM
読者とポケモン交換してるときのハイテンションな写真見ると結構そういうタイプなんだよね
でも自殺とかせず本当に生きようて気持ちは強い人だからそこは安心してる

ただ同年代の作家や編集者が亡くなってるから心配ではある
FFイラストレーターとRPGツクールの編集してたももぐり女史も他界してしまったし
2024/10/14(月) 00:19:31.34ID:xWsIrM7G
なんか最近変な人居着いてんなぁ
2024/10/15(火) 10:20:22.80ID:OARRJxjo
90年代なら100万円以上の旅行費を部下負担させてもパワハラ気味程度で済んだと思ってるのか
2024/10/16(水) 03:34:39.61ID:9jIl99uO
キャラメル・ママ所属のVジャンプ専属イラストレーターだから立場的に偉い時代だった

もしもうちょっと謙虚なら金子おさむ氏の原案ゲームみたいな自身のイラストを考案した企画もあったのかな?
2024/10/16(水) 04:26:24.37ID:nUteg/1Z
君は出版社のなんなの
2024/10/16(水) 21:46:36.57ID:KttX7cUC
新刊いつかな、そしてどのコーナーに置かれるのか
2024/10/17(木) 12:09:31.69ID:gWUxYTJ4
続刊が「ナンバリング打たない」「装丁がそれぞれ全く別」なコミックって他にもあるのか?ウチは本田鹿の子の本棚くらいしか思いつかない
2024/11/20(水) 06:43:55.82ID:8mDTvvjD
そろそろVJ
2024/11/23(土) 14:09:10.33ID:FJrhPF+k
ゆうこりん1巻で海腹川背買ったとか言ってたけど
アクションゲーム苦手勢だから1面で投げたんだろうな
2024/11/24(日) 06:39:25.15ID:v2NDtzXk
DS修理出すかなぁ
2024/11/24(日) 21:33:55.81ID:GVkzoA4Q
PSVitaの修理受付今年の春で終わっててつらE
2024/12/03(火) 07:40:54.18ID:1kNhwz/4
グノーシアがアニメ化…
2024/12/19(木) 09:28:36.45ID:ZXtC4GA/
明日Vジャンプですね
楽しみです
2024/12/19(木) 09:28:59.80ID:ZXtC4GA/
910
Switch買いな
914作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/12/19(木) 23:49:51.00ID:0r0HxkOI
ポケモン交換のVジャンプイベント友達数人と参加予定だったんだけど高熱で行けなかったんだよな〜
めっちゃ自慢してたわ

   
 
2024/12/20(金) 20:39:50.44ID:1Nc20xIZ
理想の神保町は草
2024/12/21(土) 00:12:25.46ID:8XlhNpUw
こういうふざけた遊び方好き


新庄劇場とか
2024/12/21(土) 16:12:08.88ID:Ye8K41dT
色紙
https://x.com/V_Jump/status/1870347720487248247
2024/12/21(土) 16:14:08.64ID:Ye8K41dT
原画
https://x.com/V_Jump/status/1870353854543671343
2024/12/21(土) 16:17:18.85ID:ubW9oFR5
オゴポゴを蘇らせるゲームだ
2024/12/21(土) 22:43:39.10ID:kzMb9C6J
こうして見ると写植文字部分の面積めちゃめちゃデカいな。Q数をネタにするのもわかるわ
2025/01/04(土) 14:56:43.16ID:6xWhlhh/
マルチプレイの回、ブロックの所よくわかるわ…
2025/01/23(木) 16:06:07.34ID:Gba/wWwa
新刊いつ出るんだろ
2025/01/26(日) 00:14:23.27ID:IUs4t9k4
トモコレ回、嵐は全員作ってたんだっけ?
2025/01/26(日) 18:47:19.55ID:nxljSU39
正直こんなミスくらいでVJ公式からお詫び文出るとは思わなかったな
近くに全然ないから行かないので自分もアかヤかあやふやだよ
2025/01/27(月) 14:26:48.63ID:I4TOJO5M
数ヶ月後に出る訂正回描くときの布石じゃろ
2025/01/27(月) 20:08:11.53ID:tMhnoF7f
これが噂に聞くサイゼリヤ警察…
2025/02/01(土) 11:05:36.95ID:q0o36AuJ
徳弘先生の嫁さんが犬マユのファンだって
2025/02/01(土) 11:34:43.77ID:vnymMhyv
誰だ
2025/02/01(土) 16:24:11.13ID:JduKM1mT
ジャングルの王者ターちゃんの作者
2025/02/01(土) 17:12:46.40ID:sjxtff5Q
集英社所属なのにターちゃん知らなかったイヨク…
2025/02/01(土) 17:31:38.92ID:RPlHKA8p
バベンスキーも眉毛描いてるしな
2025/02/02(日) 22:10:04.34ID:hgd4dxcX
>>928
尾田栄一郎の師匠
2025/02/08(土) 12:20:21.33ID:/66etmXC
そういえば作者の総キャラ絵のロマサガ3下敷きが何でレアアイテム化してるかというと
増刊号のプレゼントで裏の絵載っけて無かったせいなんだよな
あんなの分かる訳無いじゃん
2025/02/08(土) 19:23:11.97ID:finQef1P
いっそ公式にグッズ化して売ってくれれば1000枚やそこらは瞬殺完売しそうなのに
2025/02/08(土) 22:55:32.66ID:/66etmXC
石塚先生原稿は全部ネガにして捨ててるとか言ってるから多分もう・・・
漫画はともかくイラスト原画はもっと消えてそう
2025/02/09(日) 00:10:05.16ID:McsJr0Ll
ようわからんけど現物のグッズからだと絵の流用とか無理なん?解像度的なアレで
2025/02/09(日) 00:30:36.91ID:LTKIa5em
と言うかネガがあればグッズ作りなんて十分だよ
2025/02/09(日) 11:18:17.88ID:K8C/nyNU
石塚さんってまだデジタルじゃなくて手描きでコピック塗りだっけ?
それなら保管場所に困って捨てるのも仕方ないよな
読者プレゼントにしたら喜ばれそうだけど
2025/02/09(日) 11:34:49.78ID:qHPxa6iZ
ネガじゃなくてポジだったと思うけどフィルム保存って意味では変わりないな
940作者の都合により名無しです
垢版 |
2025/02/10(月) 03:06:41.18ID:fL72hlpH
>>82
S英社は女に甘すぎる
2025/02/10(月) 09:12:46.56ID:zDM0ASzd
ゆうこりんはコミュ力SSRだからね
絵が描ける出版社側に近い
2025/02/11(火) 08:50:05.18ID:my0nC8Wq
全巻持ってるのに何か懐かしくなったと思ったら
久々に新刊2年出てないのか
飽きたのかな
2025/02/11(火) 08:52:07.98ID:my0nC8Wq
あ、去年出てた。勘違いだった。
944作者の都合により名無しです
垢版 |
2025/02/11(火) 16:21:33.49ID:dgcrBWpN
最新刊買って27年ぶりに読んだけどこれで生活出来てるんだろうか
なんかピョコタン先生と似てるな
2025/02/11(火) 17:43:53.69ID:my0nC8Wq
当時Vジャンで絵描きまくったりジャンプ団で毎週原稿描いてた程働きまくってたから
それでマンション買えば飯代と光熱費で何とか

エアコン直さないのネタにしてたけど多分ケチってたんじゃないかなアレ
2025/02/11(火) 18:09:57.82ID:xwqFxUs2
>>944
一ミリも似てねえよハゲしばくぞ
2025/02/11(火) 20:05:38.13ID:gIjfroVF
編プロからカットイラスト依頼とか結構あるだろうに。それこそドラゴンボールのカラー化とか話にあったじゃん
2025/02/11(火) 20:19:31.01ID:xyyJDG1D
一切言及しないけど結婚してるだろうし
2025/02/11(火) 21:24:44.30ID:my0nC8Wq
だろうしで結婚設定にさせてるの草だわ
是非それで少子化防止してくれ
2025/02/20(木) 11:32:00.67ID:2Cpw9qLS
「描き足りないので残りは単行本でやります。」

単行本いつよ
2025/02/20(木) 12:43:54.56ID:Sh1OY86L
近いんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況