X



【キン肉マンPART1319】オレたちが見ている!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa01-kbV+ [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:26:01.29ID:TSTj9rZ40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月14日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1318】グオゴゴゴ編
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1599907394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/14(月) 07:33:07.47ID:GlaW47kP0
バッテンで貫かれた時に最後の力を振り絞ってバッテンをデデ掴んでからの
後ろの砲身まで貫かれてるからの逆裁覚悟の自爆する前に
「みんなが見てるのにこのままでは終われない」的に散った方がまだ良かったと思うわ
まぁリングに残ったのに何か意味があるのかもしれんが
やる気のない相手に三週使って何も出来ないままやられたんじゃネタにもならない
2020/09/14(月) 07:34:00.99ID:CwKR33I8M
キャノンボーラーあいつ投げられたらだけねえか
糞弱すぎだろw
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bd6-gIF+ [153.220.116.23])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:34:56.53ID:VY5E3Dce0
レオパルドンの奮闘に感銘を受けた超神が

気に入ったぞ超人!傷を負った貴様を倒しても面白くない
一ヶ月後に正々堂々リングで決着をつけようではないか
それまでに精々傷を治しておくんだな!

てな具合になるんじゃね
2020/09/14(月) 07:36:30.24ID:tKDwKgn/a
>>584
三流正義超人にせよレオパルどんにせよ
大人になった自分の姿に照らし合わせれるから
応援できるんだぜ!(悲哀)
2020/09/14(月) 07:37:17.97ID:tKDwKgn/a
>>586
剛力の副将やぞ!w
2020/09/14(月) 07:37:35.06ID:THI/ciJZ0
瞬殺されるキャノボペンチゴーレム→傭兵や若手
善戦したように見えて実力差を見せつけられるレオパ→五本槍

前に見た展開だな…
2020/09/14(月) 07:38:32.72ID:TpyYDMrua
やっぱり先にやられた3人死んではいなかったな
安心した
2020/09/14(月) 07:38:39.16ID:EDRRD5bAd
>>586
マンモス戦で学んで今度は自分が死んだふりすることにした
横目でチラッと見てるし
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb5b-p2GX [207.65.216.119])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:39:07.01ID:tlFMIYt00
ランページマン慈悲深いな
邪悪の神とは一味違う
2020/09/14(月) 07:39:45.31ID:tKDwKgn/a
確か 戒律 の神だったな
2020/09/14(月) 07:40:45.00ID:CZQKfWhXa
感想だけ書け、言われても「うーん微妙」としか言いようのない回だった
2020/09/14(月) 07:40:49.15ID:2FeAKtjca
第321話がトレンド入りか……
ネタだったり作者公式への批判皮肉、または当てこすり等々マイナスイメージでのランクイン


ゆでよ、これが望んだ世界なのか?
2020/09/14(月) 07:41:27.01ID:TpyYDMrua
レオパルドンの砲撃をレスリングじゃないとかこき下ろしてたが
じゃああんたのバッテンはレスリングなのかと言い返したい
2020/09/14(月) 07:42:36.92ID:VG2H4l9J0
これぐらい早い展開で良かったわレオパルドンは
https://i.imgur.com/NpXHiLE.jpg
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13bc-feNO [59.190.79.76])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:43:47.79ID:kMjwXOm20
>>596
そうだよ再来週は322話のトレンド入りを望んでる
そのうち皮肉も無くなって話数すらトレンドに入らなくなるのかね
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Fsxx [59.136.188.27])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:09.38ID:Pa4/UEUI0
>>559
プロレスしてる上でギミック攻撃あるのとギミック攻撃しかしてないの違いはわかれよ。
2020/09/14(月) 07:45:08.80ID:CWW70IUbM
>>575
何かに似てると思ったら板垣そっくり
板垣はデビューが遅いけど年齢はゆでと同じくらいだよな
結局老害と驕りなんだろな
2020/09/14(月) 07:46:48.27ID:CWW70IUbM
>>598
あやつが怖くないのか?
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9304-xc9O [221.171.80.123])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:48.24ID:uKSXXllA0
前シリーズと同じ失敗を繰り返していて残念
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6905-FsnE [110.233.243.246])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:58.32ID:J1kVRqTQ0
嶋田が作ってるとは思えなくなってきた。
2020/09/14(月) 07:49:17.55ID:Km1rfedy0
Twitterの件がなければこれでも盛り上がったんじゃないかな先週gdgdやっていてもレオパ活躍して嬉しい言っていたやつ結構いたし
個人的には瞬殺超人は瞬殺超人らしくその個性を伸ばすべきだと思っていたけど
2020/09/14(月) 07:49:30.98ID:THI/ciJZ0
>>604
ゆでが拗らせてるせいで展開までつまらなく見えるよな
2020/09/14(月) 07:49:55.51ID:3RWLlHIAH
レオパルドンのあれ、結局落下技にしかなってなくてフックを逃れられないように固める工夫もないんだよな
そりゃ愚者超人扱いされてもしょうがないわ
2020/09/14(月) 07:50:55.22ID:Tme1Lqrba
途中までは格好良かったけど
わざわざ3ページも割いてリング上に戻る描写ほんと要らんわ
次回「以前はリングにすら上がれなかったが〜」みたいな出涸らし三文芝居やってきたら
本格的に究極タッグの引き伸ばしモード
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9115-Guz6 [122.50.55.79])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:52:42.62ID:YyfAWP2F0
>>598
ドラえもんの最終回じゃねーか
2020/09/14(月) 07:53:32.06ID:d0xDaDoA0
読者に媚びようとか読者の裏をかこうとか考えすぎると駄目だね
2世コースの二の舞だけは勘弁
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-psz/ [116.220.115.114])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:54:00.60ID:E9nhvOPN0
全ての超人に均等に見せ場を作る必要性はないんだよなあ。
前シリーズならカナディアンマンの試合なんて全く覚えてないし。
もしやっても1〜2週で負けのほうがかえって潔いよ。
612作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-FsnE [133.106.245.157])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:56:28.58ID:+WRrEZHlM
>>601
どっかで俺は天才だからね。って恥ずかしげもなく言ってたから同じぐらい増長してるだろうな。
なお自身は打撃競技の経験しかないから組技も普通に打撃避けれると思って相撲を最強にしてる模様。
2020/09/14(月) 07:57:16.00ID:Km1rfedy0
ビグボ戦はカナディの再来になりそうだな仲間がどうのを何週も繰り返して結局敗ける
勝ったら勝ったで強力チームに敗ける神様ってになるし不安なシリーズだな
614作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcb-b6S1 [163.49.201.116])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:58:28.65ID:E4YoKCXPM
>>415
そら調和の神以外飛んで来てるし
2020/09/14(月) 07:59:35.69ID:8uu5YHxD0
強力の次は飛翔チームが全員出てきたりしないよな
VTR対超神は見たいけど
2020/09/14(月) 08:00:17.29ID:3RWLlHIAH
2週かけてランペイジマンのフェイバリットとかの新たな情報引き出すでもなく
地獄の砲弾が一発直撃下程度のダメージしか与えられず
レオパルドンとノセられたビッグボディの二人が自己満足の茶番やってたイメージにしかなってないのがなぁ
仮にこれで友情パワー発揮しても2段階目の火事場(火事場の段階付け自体あまり好きじゃないけど)だからあまり役に立たなそう
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-psz/ [27.89.101.68])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:01:37.01ID:JRjH9yAp0
戒律が弱いんじゃなくてレオパルドンが強いんだよな
マンモス戦は出会い頭の一発が決まっただけで
マトモに試合してたら善戦してただろう
2020/09/14(月) 08:03:09.83ID:v1qkcWTb0
何ヶ月か休載していいからゴタゴタ解決してから掲載してほしい
出し手と受け手がチグハグなまま続けてもろくな結果にならないだろ
2020/09/14(月) 08:05:07.90ID:Wosdc6e30
単純にレオパルドン長いんだよ
今回でビッグボディが戦うならリングインまではすべきだった
このままだと次回グダグダ言って試合が始まるってとこで終わりになりそう
2020/09/14(月) 08:06:10.39ID:MmmdF4Mfd
6時くらいにTwitterで内容に踏み込んだ感想書いてやったわ
今の所、言論弾圧警察は動いて無い模様だ
2020/09/14(月) 08:06:13.59ID:t++R56azr
>>612
佐藤タカヒロの「鮫島、最後の十五日」には相当感化されたらしいぞ
相撲編を描き始めたのも佐藤タカヒロ追悼の意味合いが大きいとか
2020/09/14(月) 08:12:47.94ID:2pS7x34Yd
ワンピもそうだったけどマンガには必ず浮動評価みたいなのがあるんだよな
つまり勢いがある時や作者の心証がいい時はどうとでも取れる描写を都合よく受け取ってくれる読者が多い
逆なら当然ネガティブな取り方が増える
嶋田のやったことは言うまでもなく後者で、作品の質は変わってなくても無駄に評価が下がってしまう
2020/09/14(月) 08:14:14.44ID:aCHKht96M
こんな愚者超人に手こずるとは超神の面汚しめとか粛清されんかランペイジ
624作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-0qDE [106.154.130.43])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:18:27.79ID:H/oMsPPGa
単行本では直近2話分を未収録にして、レオパルドンがやはり0.9秒で胸を貫かれて敗北する内容に変えてほしい。
2020/09/14(月) 08:18:36.79ID:WG7kAO8ca
>>623
ザ・マンにマウンテンがあんだけ食い付いたのに
ザ・マンがランペイジ以下って事はあるまい。
2020/09/14(月) 08:20:27.50ID:d0xDaDoA0
ガチで試合するならゴーレムマンのほうが良かったかもなぁ
ファンサービスならレオパルドンの顔見れただけで充分嬉しかったし
2020/09/14(月) 08:21:08.42ID:sesUTzzK0
>>624
ゆで「一生懸命書いた2話を0.9秒で消費しやがって!」
2020/09/14(月) 08:21:30.66ID:XQb8WHj00
普段だったらこの段階で評価下すのは早計だろって言うとこなんだけど言う気になんないからなあ…
2020/09/14(月) 08:23:19.06ID:2FeAKtjca
>>599
10月くらいにはもう数字もなくなるだろうな
読まれてても一切話題にされないマンガになってしまうかもね、当然単行本の売上も伸び悩むのは必定


漫画史に残る悪手として長く語り継がれるハメになるやもしれん
2020/09/14(月) 08:27:04.46ID:sw+dQD5X0
レオパルドンはこれで充分だろう
古参ファンの溜飲もちゃんと下がった

このあとビッグボディがどれだけ熱い闘いを見せられるかに期待したい
むしろこっちの方がゆでの真価を試されるところだろう
2020/09/14(月) 08:28:16.08ID:DJ+/r4h1d
そもそもこんな自分から去勢するようなこと言い出す漫画家他にいる?前代未聞だぞ
ブラクラの作者なんかもドクズで有名だけどあんなエロゲ脳しか読んでないようなイキり漫画とキン肉マンじゃさすがに格が違うし
2020/09/14(月) 08:31:29.13ID:1r7RItnH0
https://twitter.com/yude_shimada/status/1305187738426077185?s=19

今更火消しに走ってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/14(月) 08:33:46.79ID:npuly0Qx0
>>629
要は出版社がよく出してるガイドラインと一緒なんだがな
二次利用とかの禁止
芳文社でもこれ出してちょっと炎上した
http://houbunsha.co.jp/copyright.html

まあ表向き「使ってもいいか?」って聞かれたら出版社的には「ダメ」と答えるしかないわけで
読者もガキでなければその辺り空気読んでわざわざ聞いたりしない
2020/09/14(月) 08:34:26.51ID:yUVMppDr0
>>632
こいつ本当Twitterやめろ
2020/09/14(月) 08:36:54.08ID:RbwZ5RvFa
>>511
それいいなあ。同じ善戦(負け)でも、試合の順番ひとつで印象が大きく変わってくる。
弱いとレッテルを貼られた者が底力を見せ(て負け)るには、それだけの舞台を用意してやらないと。
超神側も強い相手を一蹴した後なら、自らの権威を損なうことなく「愚者にしてはよくやった」と誉める余裕を見せられるし。
2020/09/14(月) 08:37:50.68ID:v1qkcWTb0
>>632
公式できちんと説明するべき
このままグダグダから対立へ向かうのは本当勘弁してほしい
特にジャンプラの編集長
あいつが一番カス
2020/09/14(月) 08:38:23.11ID:7MbZ2hEa0
今読んできたけど
感想書けないのは辛いなぁ・・・
2020/09/14(月) 08:39:15.60ID:ABY4yaUh0
Twitterは災いの元だな
スクショ禁止までで済ませておけば良かったのに
プレイボーイから数日後の掲載でも文句を言う奴なんて殆どいなかったろう
2020/09/14(月) 08:39:40.47ID:G7IntDIE0
そっかー まあそうなるわなー
2020/09/14(月) 08:40:06.58ID:npuly0Qx0
>>636
編集と相談せずに個人相手にコメント出すとか、ネットじゃ絶対にやっちゃいけない行動だよな
2020/09/14(月) 08:40:28.53ID:1r7RItnH0
>>636
次回休載だし、さらに冷え込んでひっそりとネットブームが終息するんじゃね。
後はプレボ読者がなんとかするだろう
2020/09/14(月) 08:41:03.21ID:pCq4/mBE0
>>598
こやつのどこにそんな力が…
のところでのびたvsジャイアン思い出してたわww
2020/09/14(月) 08:41:46.52ID:gRazkOSPd
>>377
シングも入れてあげて
2020/09/14(月) 08:42:21.67ID:kZx0v8sBx
>>632
誤解を与えたようで申し訳ありませんが、問題となるのは○○のような行為の事です、ぐらい言えばいいのに
この後に及んでジュアないよとかおちゃらけた口調で流そうとしても余計印象悪いわ

結界から出す前だったらブロッケンjrの名前出すだけでもネタバレになるだろうに、
じゃあどっからどこまでがネタバレなのか明確にしてくれよと
2020/09/14(月) 08:44:13.88ID:exBrw9Rjp
感想を述べ合うのに必要なネタバレはいいんだから
ここでの会話ぐらいならセーフと思うんだけど必要以上に萎縮効果が出てるのか
感想=ネタバレ=即訴訟と反発層も言い過ぎたんじゃない?
2020/09/14(月) 08:46:49.08ID:d0xDaDoA0
そもそもキン肉マンの場合は表紙ない場合が多いから公式のサムネがすでにネタバレなんだよ
2020/09/14(月) 08:47:18.70ID:ABY4yaUh0
まぁ流石に相当反感食らっている事ぐらいは理解しているだろ
俺はTwitterやらないし盤外戦は別にどうでも良いんだが、作品に影響してくるようだと困るしな
2020/09/14(月) 08:47:54.22ID:1r7RItnH0
>>645
二週以上に渡ってネチネチと声明を出し、編集、ジャンプラ編集長まで参戦しといて「必要以上の効果が出た」って
言われてもな
2020/09/14(月) 08:49:50.48ID:2FeAKtjca
>>633
内容の全体または一部を掲載、って要するに全部って事じゃねーかw
自分で描いたイラストもダメとか、もう一切合切全部ダメで何もするなと書いた方が早いなww
まぁそもそも著作権侵害なんてこういう物、スクショや内容丸々転載なんてアウトなのは言うまでもないから誰も文句はなかったが
公開後の感想までネタバレ扱いは悪手も悪手だったよ
2020/09/14(月) 08:52:39.64ID:1r7RItnH0
ニュースサイトでも「法的措置を文章にまで言及するのは異例」って記事が多いし、常識外れの主張をしている事を認めろ
2020/09/14(月) 08:52:55.94ID:d0xDaDoA0
日本人は真面目だからスクショ何枚も上げてるサイトに法的措置を検討してますぐらいにしておけば
そのへんの一般人もビビって自重したんじゃないか
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-psz/ [116.220.115.114])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:54:44.45ID:E9nhvOPN0
その内、「肉」っていう文字を見ただけで作者が発狂しそう。
「本日牛肉特売!」って書いてあるのに肉って書いてるネタバレだ!訴訟だ!って。
2020/09/14(月) 08:54:51.83ID:N06UcHrp0
ネットでの盛り上がりが消え去るだけだからあとは本誌読者に任せろよ
654作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-UMXf [182.251.247.2])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:56:41.70ID:dzWipfhPa
言っておくがネタバレは罪にはならん!
2020/09/14(月) 08:56:42.01ID:DVPjP/ho0
正直ランペイジ万の初戦に雑魚連中を当てないで欲しかった
2020/09/14(月) 08:57:25.11ID:XQb8WHj00
ようつべでキン肉マンの展開予想動画挙げてた人とか自作の絵に切り替えてまで続けてたぞ
俺はああいうの一切見ないけどさすがにあんまりだわ
2020/09/14(月) 08:58:25.38ID:2FeAKtjca
>>645
『第321話』がトレンド入り
これは萎縮じゃなくて、ファンの不満と怒りと皮肉と失望の表れだよ
2020/09/14(月) 08:59:56.09ID:Vy2i/5N6a
>>162
パルテノン
2020/09/14(月) 09:00:42.56ID:1r7RItnH0
別にキン肉マンタグでも問題ないわけだしな
素直にトレンド入りさせたくなかったんだろう
2020/09/14(月) 09:01:59.69ID:7XVNcgbHd
たぶんだけど0時過ぎてすぐ語りまくる層が気に入らないっぽいのは
ゆでが文字表現が苦手だから言葉で詳細に感想合戦してる人間が理解できないっていうのと
ツイッターのフォロワーに広く語りかけるような文体が嫌なんじゃないか
「今週の〇〇が××したところ、涙なしでは見れなかったな……!」って感想を
直接ゆでにリプしたり自撮りアイコンの奴が地元の友達のアカウントにリプしてるようなのは
小学校の教室で友達と対面して喋ってる感じがあるからセーフ判定だけど
変な名前のアニメアイコンがリプなしでタイムラインに投げてると情報を盗んでネタバレを撒き散らしてるように見えるのかも
そしてそいつがいいねやRTをたくさん貰ってるとゆでの目には余計に怪しげなネタバレ喧伝野郎に映る
100回RTされたっていうのは100人の他人が1回ずつRTしたってだけのことなんだけど
ツイッターよく分かってないおっさんは投稿者が100回、もしくは100倍の声量で大騒ぎしたみたいな図に脳内変換しがちだからな
2020/09/14(月) 09:03:11.60ID:2FeAKtjca
これじゃあ新規のファンも取り込めない、プレイボーイ本誌の売上伸びてないなら飯の種の単行本の売上も伸び悩むはず

いいこと無しだぞ…
2020/09/14(月) 09:03:17.58ID:Tme1Lqrba
今回は内容がイマイチだったのもあるかも知れないけど
ツイではトレンド入りではしゃいでたのが消えた結果二世化を懸念する感想が目立つようになってるな
盛り上がっていた「熱」が確実に引いてる
2020/09/14(月) 09:04:57.61ID:1r7RItnH0
>>662
321話が9位まで行ったんだから、本来ならキン肉マンやレオパルドンがトレンド入りしてただろう
2020/09/14(月) 09:05:28.25ID:FIpz0yZQr
>>516
ランペイジマンが仲間に入りそうな気もするんだよな
読者が知ってる旧キャラを叩きのめす割りには今のところまで嫌いじゃないと言うか
間にプロレス挟めば多少の譲歩はしてくれそう話できそうって方向だし
2020/09/14(月) 09:06:21.11ID:XQb8WHj00
今までだったらそんなにこだわるようなことでもない細かい描写でネタフリしてたファンを自分から潰しちゃったからなあ…
2020/09/14(月) 09:06:28.59ID:1r7RItnH0
>>664
お…俺にもよくわからないんだ
調和の神にそそのかされて下天しただけなんだ
2020/09/14(月) 09:06:32.84ID:pC7dDCP+0
単純にマンモスマンに瞬殺されたのが
レオパルドンが軽率過ぎただけなんだろ
男子3日会わざれば言ってるからその時よりは強くもなってるんだろうし
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Fsxx [59.136.188.27])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:08:32.76ID:Pa4/UEUI0
>>659
単に感想呟けないからタグにキン肉マン使う理由がなく、とりあえずリンク先貼っつけるにとどまってるからだよ。
Twitterの仕様でキン肉マンが消えて話数がトレンドに入ったってだけだ。
示し合わせずにトレンド操作出来るわけねえだろ。
2020/09/14(月) 09:09:08.89ID:RbfeF7uMH
>>608
これでジェロニモ、ネプチューンマンを出して、
作者お気に入りだから二人で2,3年やるのかな
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1358-niM+ [125.192.107.76])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:10:33.74ID:EsQwRPpy0
>>433
www
2020/09/14(月) 09:11:44.57ID:upJT3DGf0
うーん…特にコメントすることもないつまらなくも面白くもない普通の回って感じ
強いて言えばクドい
廬山亢龍覇でランペイジ一時退場とかで良かったけど読者全員の予想通りやられるだけで一話使うのはクドいわ
2020/09/14(月) 09:12:09.70ID:1r7RItnH0
>>668
だからネタバレではない「キン肉マン面白かった!」でもよかったのに

あえてリンク先貼り付けに留めたのは
ゆでへの当て付けだろ
2020/09/14(月) 09:13:31.53ID:B0wztgxIr
>>549
超神ゆうたらマスターフォースやろ
2020/09/14(月) 09:13:47.11ID:Mn47W57/0
>>641
プレボ読者とかカニベースみたいな戦力なんですが…
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Fsxx [59.136.188.27])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:14:12.91ID:Pa4/UEUI0
>>672
キン肉マン面白かったの方が当て付けだろ。
2020/09/14(月) 09:16:14.01ID:so36Fe4up
>>660
Twitterよくわかってないおっさんだから
同好の士が集まるこのスレとかファンサイトじゃなくて何故Twitterで語り合いたいのかってのは考える
ゆで先生が危惧するのも例えば自分が連載読もうと思ったら隣でグループが聞こえる声で感想言いあって先が分かってしまうような状況なのかとか
でもゆで先生はTwitterでファンと交流してるんだからその辺は良く分かってると思うんだけどな
2020/09/14(月) 09:18:29.88ID:XQb8WHj00
ツイの方が承認欲求満たせるからじゃね
個人として発信するわけだし
2020/09/14(月) 09:19:44.20ID:kZx0v8sBx
二世化が懸念されてるのは単純にテンポが悪いせいもあると思う
神々を相手にシリーズ最大規模の戦いが始まる!って流れから
これじゃなあ
ビッグボディチームvsランペイジだけでテリーvsラジアルより話数使ってるし
2020/09/14(月) 09:20:11.06ID:2FeAKtjca
>>515
>>632
うーん……かなりの失策だったと自覚はしてるようではあるが…
編集部ともう一度よーーく話し合ってから呟いた方が良いぞ
結論出るまでTwitter封印したほうが良い、ダンマリはダンマリで批判されるが燃料投下するよりはマシだ
2020/09/14(月) 09:20:20.05ID:1r7RItnH0
要は更新5分でネタバレスクショツイートが公式や自分よりも多量のいいねやリツイートを集めるのが許せなかったのだろう。
2020/09/14(月) 09:23:04.12ID:1r7RItnH0
>>678
このままビクボ戦に入ったとしてもさらに3週はかかるしな
2020/09/14(月) 09:28:20.08ID:pC7dDCP+0
というかスクショ貼ってるムダスレは確実に抵触してるんだから
そこ放置してたらみんな気にしなくなるぞ
2020/09/14(月) 09:30:00.08ID:nUfb1MIrd
>>632
これはネタバレジュアないようにつぶやいてるんだからそりゃそうだろう
伏せてるところをオープンにしてもセーフってんならまた困った話だが
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Fsxx [59.136.188.27])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:17.30ID:Pa4/UEUI0
>>682
そもそもスクショだけ貼りまくってるのと引用としてスクショ使うのは別で、後者は例の声明ですら認められてるけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況