X

【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/28(火) 18:47:10.33ID:8iYy0+Dh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆706【両攻撃 一閃!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1587685229/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part210
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1585791632/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ c701-leZ0)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:30:59.87ID:3PEKcjEY0
>>883
光と影を書きたいんでしょ
玉狛があまりにもハッピーエンド過ぎたんでビターテイストもどこかに入れたいんじゃね
2020/05/02(土) 02:37:05.30ID:a+atWK3lM
那須さんは薄幸の佳人こと別所さんを彷彿させる
2020/05/02(土) 02:40:35.15ID:RngvnjPJ0
ワイヤーは香取隊より那須隊の方が使う可能性がある
障害物越しに攻撃できる那須はワイヤー地帯で有利
スナイパー役は茜ちゃんでメテオラを装備した那須と熊谷がワイヤーない所を削ればワイヤー陣が出来る
玉狛のダウングレード戦術だけどトリモンの千佳を3人で役割分担できたらなかなかエモい
2020/05/02(土) 02:44:11.12ID:hRNx2YVta
誰がワイヤー張るんや
2020/05/02(土) 02:47:36.59ID:sfZzKyY20
>>831
そういやいつものアシスタントとタッチが違うな?
2020/05/02(土) 02:50:30.23ID:RngvnjPJ0
3人で仲良くワイヤー張るんだ
那須隊ってのはそういう部隊だ
2020/05/02(土) 02:50:57.88ID:JSOfNOLK0
ワイヤーもトリオン依存で一度に張れるワイヤーの本数変わるようだし、仮に他の人が使うなら、
修が張ってたよりももっと発射地点付近が密になってるのがドバドバ張られてる感じになってるのかもな
比較対象として見てみたい気はする
2020/05/02(土) 02:51:01.21ID:qHXpOInH0
アシスタントはアシスタント屋の人が3人で育成枠ひとりという態勢みたいだし
その新人の人が変わったんでしょ
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ c701-leZ0)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:53:39.43ID:3PEKcjEY0
今回宇佐美の影が薄いと思ってたけどちゃんと見所あったんだな
909作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7d6-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:57:52.01ID:RngvnjPJ0
那須の盾としてワイヤー使うならワイヤー密度濃い方が良さそうだな

香取の足場としてワイヤー使うならワイヤー密度低い方が良さそう
2020/05/02(土) 03:03:27.10ID:S04i/zbr0
建物だけじゃなくワイヤーまで使ってフィールドを縦横無人に走る那須さん
たしかに怖い
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ c701-leZ0)
垢版 |
2020/05/02(土) 03:04:13.89ID:3PEKcjEY0
引きが茜の時点で那須隊勝利かなあ
この中じゃ茜だけ出番多かったし友達のチカ大活躍でイズホもいるし
2020/05/02(土) 03:09:56.78ID:FZynfVcs0
何となく生駒隊と王子隊が戦ったら生駒隊が勝つイメージだったけど
初期ポイントを考慮して今期の獲得ポイントを比べると王子隊の方が上なのね
2020/05/02(土) 03:12:12.16ID:JcZSguHRp
東隊の30点は明らかに間違ってて33が正解なんだよな?

他の部隊の点は、最終戦開始前なのか分からないけど
弓場隊はもう上位組の残留は絶望状態だな
ドラマなら那須隊、成長なら香取隊、地道に頑張った
結果なら諏訪隊だろうが、まったく予想つかんわ
2020/05/02(土) 03:14:57.76ID:WUpyloHDK
>>883
月刊として捉えるならアレな引きだけど単行本で続けて読むなら問題無いと思う
B級ランク戦全部終わらしてから隊長会議に続いた方がスムーズやで
2020/05/02(土) 03:20:48.03ID:/72hzmHF0
那須隊が宣言通りに上位入りするか
あと一歩届かなくてビターエンドになるか
どちらにせよメインは那須隊

ラストのコマからして茜の狙撃が山場になりそうだけど
916作者の都合により名無しです (ワキゲー MM4f-+r0y)
垢版 |
2020/05/02(土) 03:22:30.46ID:53XSAwYmM
ステージの選択権は那須隊だから
スナイパーありの優位を生かして市街地Cっぽいな
2020/05/02(土) 03:27:43.38ID:sfZzKyY20
>>913
上で言われてるけど30点スタートだと上位陣より多くなっちゃうからリアルタイムの途中経過って事でいいみたい
2020/05/02(土) 03:28:00.72ID:6ea/K5US0
茜ちゃんは最後の戦いだもんなあ
まさか描写してくれると思わなかったよ
2020/05/02(土) 03:40:31.20ID:ikx+vAEp0
茜ちんは何かライトニングがメイントリガーなイメージあってライトニングが殆ど
作中で活躍出来てないから何か弱いイメージが付きまとうんだよな。

単に前回は暴風雨だからライトニングだったんだろうけど
2020/05/02(土) 03:52:03.69ID:IL/hqbzmM
>>919
奈良坂の弟子だしイーグレットがメイン武器だと思う
BBFによると攻撃7と熊ちゃんより高いから
割とトドメ役もこなすと思う
2020/05/02(土) 03:56:17.25ID:4h8C6MYNd
22巻はどこまで入るんだろう
2020/05/02(土) 04:14:48.90ID:JcZSguHRp
ボーダーに入った経緯や深刻さ加減から、応援したいのは
香取隊だったりする。那須隊は何か動機が軽いんだよなぁ
『このメンバーで一緒にやりたい』の方が強いせいか?
2020/05/02(土) 04:19:54.39ID:hl670r1g0
オッサム辻ちゃんの派手な爆散に気付いてなかったんかいw
あそこで勝ったって言うからてっきり二宮さんを落とす=4点目って認識してるってことで気付いてるのかと思ってたよ
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8702-Sf3c)
垢版 |
2020/05/02(土) 04:21:31.62ID:kcOUF4WF0
>>876
王子隊のコナミンの扱いほんとたまらんw
解説終わったあともからみみたいなあw
2020/05/02(土) 04:22:10.18ID:ikx+vAEp0
別に香取隊もそこまで明確な目標がある訳でもないしなぁ。ネイバー大規模侵攻はボーダー隊員なら
大体の人が似た様な体験してるだろうし。
2020/05/02(土) 04:22:23.03ID:6ea/K5US0
茜ちゃんのトリガーというとむしろアイビスを接射しようとしてた印象の方が強いかもしれない
2020/05/02(土) 04:22:57.89ID:hl670r1g0
しかしそうなると二宮さんの読みを上回れたのはほんとハウンドを隠し通せた一点のみって感じなんだね
オッサムにとっても予想外なチカちゃん覚醒がなかったら完全にやられてたもんな
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ df5c-C/gN)
垢版 |
2020/05/02(土) 04:33:53.99ID:rifBUQWN0
カトリーヌ、勝利して注目の的になってると思いきやみんな二宮さんを倒したメガネしか見てないことに気づいてほしい
2020/05/02(土) 04:38:20.29ID:6ea/K5US0
>>927
まあ戦術面でもある程度まで対抗できてたからこそだけどね
二宮がオッサムの戦術面をちゃんと脅威と認識してるのがその証拠だ
2020/05/02(土) 04:47:32.96ID:nCxXPOPUM
>>897
風迅は向上心のない者を好まないのかもしれない
もし今のカトリーヌが考えを改めてるのならワンチャンあるかも
2020/05/02(土) 04:48:01.31ID:mkFoC44B0
香取諏訪那須戦だけど、これ市街地Aかな?
那須隊がステージ選択権もってるとして
那須さんを活かしながら香取諏訪を抑えるなら、広く、遮蔽物が少なく動きやすいステージがいいはず
東さんが得意らしい展示場ステージとか見てみたかったな
2020/05/02(土) 04:49:33.35ID:hl670r1g0
>>929
もちろんオッサム全然ダメだなみたいには思ってないよー
ある程度対抗出来てたからこそ最後チカちゃん実弾スナイプの一手でひっくり返せるとこまで持ってけてた訳だしね
2020/05/02(土) 04:57:30.79ID:sfZzKyY20
>>931
高低差があるっぽいので市街地Cのような気もする
那須隊が選択権なら、茜ちゃんと那須さんの射程を活かせる上に、那須さんなら射線も通しやすいわけでめっちゃ有利なんちゃう?
2020/05/02(土) 05:02:15.38ID:hl670r1g0
那須さんの機動力や変幻自在なバイパー活かすならある程度複雑なマップのがいいような気もするね
2020/05/02(土) 05:06:22.75ID:sfZzKyY20
蔵内が「今期の試合も終わり」って言ってるけど、やっぱA級ランク戦はないって事なのかな?
2020/05/02(土) 05:11:10.02ID:sfZzKyY20
スコピレール、これ何気にやべえな
投げたと思わせてUターンさせたり、空中でそのままマンティスに移行して形状変化もできる
要は射程の短いバイパーのように使えるだろこれ
もしかすると、ユーマの「隠し弾」オプションまで用意してたのかもな?
2020/05/02(土) 05:29:56.68ID:PSCWV7lqd
今回はおさらいだけかと思ったらまさかのサプライズキタ━(゚∀゚)━!
玉狛に珍しく部外者がいるのも那須隊加入フラグだったのか
2020/05/02(土) 05:40:07.73ID:LruGcOCI0
那須隊狙撃手雷神丸ということか?
2020/05/02(土) 05:55:15.27ID:45qRpcXD0
なんで玉駒にいたら加入フラグなんだ?
2020/05/02(土) 06:01:05.85ID:EBoP6uIx0
「すべての場面で完璧にやれる人間なんていないでしょ」は
スレのテンプレに入れてことあるごとに引用したい一文。
ひと月まるまる「あの時なんでああしなかったんだ?」で議論してるからな、ここ。
2020/05/02(土) 06:07:51.61ID:DJdF/x000
あんまりそういう話題してるイメージがない
チカちゃん関連は漫画内でも「こうすれば良かったのになんでしなかった?」「いや◯◯だから〜」みたいな話はしてるし
2020/05/02(土) 06:14:28.60ID:2OxwJFec0
なんかなー
遠征艇目的の主人公たちはともかく
皆が皆模擬戦にうおおおおおおって真剣過ぎて違和感ぱねぇわこのマンガ
本来はネイバーと戦うための訓練やるべきなのに、手の内よく知ってる身内を倒す訓練ばっかしてやがる
2020/05/02(土) 06:20:11.00ID:p5FBIP+W0
茜ちゃんの引越し先が割と近くてボーダー辞めるほどじゃなかったというオチを期待している
キャラ的にいなくなるのは惜しい
2020/05/02(土) 06:21:27.87ID:M14T/EhlK
物事には段階というものがある
B級ランク戦は遠征本番の訓練ではない
それが試されるのは遠征試験からだ
945作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-ZbJW)
垢版 |
2020/05/02(土) 06:22:42.34ID:PDetrcYSd
軍隊でもスポーツでも普通チームと模擬戦するでしょ
他の訓練もしてるだろうけど漫画映えしないからあまり描写されないだけでもあるし
2020/05/02(土) 06:29:41.00ID:Afg3g0L0a
>>883
ヒュースもう普通に仲間だな
2020/05/02(土) 06:30:20.91ID:Afg3g0L0a
アンカ間違った。すまん
2020/05/02(土) 06:30:25.03ID:2OxwJFec0
「知らない敵への対処ではなく、よく知る身内を効率的に狩れた兵士を優秀とする」ってシステム作った上層部がまず無能
その無能が作ったシステムを疑わずに真剣にやり込む部下どももやはり無能
2020/05/02(土) 06:33:40.63ID:DJdF/x000
でかい学校でスポーツやってたら分かるけど
部内リーグ戦でレギュラーや順位決めたりはするでしょ
2020/05/02(土) 06:34:11.50ID:aEMmmoEO0
ランク戦をやるから手の内をよく知れて急増でもチームプレイができるし
そもそも事前に対策を立てて実行に移せる基本的なことがちゃんとできてないと
初見相手に戦いながら対策立てる応用力も身に付きにくいと思うけどねえ
実戦主義もいいけど一握りの天才しか残れないんじゃシステムとして非効率的だねえ
2020/05/02(土) 06:35:52.65ID:DJdF/x000
この話題は定期的に循環してる気がする
だいたいはちゃんと読んでないか社会経験に乏しいだけだけど
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 06:38:52.23ID:ukuFc/490
>>830
諏訪隊の戦闘スタイルならあとスナイパー1人いればバランス良くなるのにな
そうすれば上位は割とすんなり行けるんじゃないか
2020/05/02(土) 06:39:06.65ID:TnmIb3Ly0
>>950
次スレいけますか?
2020/05/02(土) 06:40:58.89ID:DJdF/x000
荒船さんがガンナーかシューターやりだしてもし荒船隊解散になったら
強力スナイパーポカリと半崎の引く手数多になったりしそう
2020/05/02(土) 06:42:00.12ID:aEMmmoEO0
立てるから
貼りよろしく
2020/05/02(土) 06:48:46.85ID:aEMmmoEO0
ほい次スレ

【葦原大介】ワールドトリガー◆708【もう一つの激闘!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1588369343/
2020/05/02(土) 06:50:28.56ID:R8aYddSI0
>>956
乙サム
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d6-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 06:50:30.45ID:EBoP6uIx0
>>956
スレ立てまろやか過ぎやろ
ふつうに乙するわ
2020/05/02(土) 07:00:37.37ID:5oNOFX3x0
影浦隊って、たとえランク戦で3位でも、遠征に個人のポイントでいけるんじゃね…
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:03:11.23ID:/aJ9HAtV0
玉狛以外の試合見たかったから楽しみ
那須隊、香取隊はその後どうなるか気になってたから余計に
2020/05/02(土) 07:07:18.78ID:4OY5LtJ7M
ちょっと前のカゲなら遠征なんかどうでもいいとか言いそうだけど今はユズルの件があるからね
何チーム、というか何人遠征に参加できるんかね
5チーム+2〜3人ってとこかな
2020/05/02(土) 07:16:15.63ID:EtV4WLVt0
感情面なら卒業イベントの那須隊と主人公になりたい香取隊
実力面だと作戦練り練り香取隊と期待の成長株のいる諏訪隊マップ選択権と狙撃手で有利の那須隊

んーこう見ると那須隊が勝つのがドラマチックだけど
茜ちゃんが狙撃手訓練や対ガロプラ戦とかちょこちょこ出て台詞結構多いからな
諏訪と堤が纏まってないのが気になる落ちたのかな?
2020/05/02(土) 07:32:46.63ID:Z+JOm9MH0
裏の試合で残ってるのは
那須、茜、香取、諏訪の4名だけか
2020/05/02(土) 07:37:05.74ID:sqVQHWrs0
>>956
これは有能乙
諏訪さん弾持ち二人がいるのにフルアタック体制に入ってるんだな。撃たれても避けたり咄嗟にシールドに切り替える自信あるのか
2020/05/02(土) 07:39:40.11ID:os2GU558M
>>942
>>948
無能全開のレスで草生える
2020/05/02(土) 07:45:27.61ID:Eg9YoZwVa
手の内のわからない敵を倒す訓練するんなら
そのために用意した周知されてない戦闘手段を周知した方が強くなるよね
2020/05/02(土) 07:49:34.98ID:2M2BSqN6a
>>964
ショットガン出しててもオンにしてるわけではないんじゃない?
2020/05/02(土) 07:54:12.64ID:W46tEecT0
ショットガンってトリガー引く一瞬だけonに切替できるのかな
結構強くね?
2020/05/02(土) 07:54:39.13ID:S6kjVX7Sa
>>948
そうですね、きっと君は有能すぎるんだ
辛くなるだけだろうからもう読まなくていいしここに来なくていいぞ
2020/05/02(土) 07:57:49.60ID:Eyb6amSZx
よくいる俺の考えるリアルと違うマンだからほっとけばいいのに
2020/05/02(土) 08:00:34.03ID:k/C7t1vd0
読者がしそうな感違いをキッチリ実況が肩代わりする上手さw

次回は茜ちゃんの卒業と大人になるヨーコちゃんか
諏訪さんはどこまで行ってもかませ犬がよく似合うwww
2020/05/02(土) 08:04:10.76ID:sqVQHWrs0
>>967
ショットガンだから大雑把でも良いんだろうけどシールド張っての撃ち合いだと普通に片方邪魔だから投げ捨てた方がいい気がする。まあチャンスあった時に武器作るラグで逃したら嫌だから一本オフで抱えてるだけかもしれないけど
2020/05/02(土) 08:06:20.24ID:Eyb6amSZx
ショットガントリガーにスラッグ弾みたいな設定ができれば変則フルアタックで択を迫れそう
2020/05/02(土) 08:14:25.58ID:gtCbVJQD0
今回ラストこれはまた面白いシチュになってるな
単騎の性能としては那須と香取が抜きん出てて戦力量的には那須隊が有利
しかし三つ巴で有利な間合いも違うから駆け引きの余地がある
2020/05/02(土) 08:14:27.20ID:Z+JOm9MH0
マジで裏の試合の最中にガロプラがやってくるんかなぁ
2020/05/02(土) 08:16:16.26ID:n4RWye2md
ヒューストンのネイバー疑惑もまだ終わってないと思うんだよな
遠征試験前に一波乱ありそう
2020/05/02(土) 08:18:04.67ID:VXgkP0I9a
ネイバー疑惑再燃するもカナダからの手紙を熱唱することで「これは間違いないカナディアンだ」「疑いようがない」と疑惑解消
2020/05/02(土) 08:28:03.93ID:EHLn+itha
熊ちゃん対葉子ちゃんのおっぱい対決が見れると思ったのに…
2020/05/02(土) 08:28:54.68ID:R8aYddSI0
>>968
弧月のオンオフと一緒と考えれば別に違和感ないというか
むしろ刀の切れ味があったり無くなったりするより銃が打つ瞬間以外非活性であることの方がよっぽど自然
2020/05/02(土) 08:31:05.64ID:0evw4hKfa
>>975
単にサブキャラの裏試合じゃいまいち盛り上がらないしマジでありそう
2020/05/02(土) 08:31:57.28ID:k/C7t1vd0
最終戦だから同日同時刻対決なのかな?
2020/05/02(土) 08:34:31.57ID:8YvspLXP0
>>980
というか意味もなくサブキャラの試合見せられてもって話だな
やっとランク戦終わって次進めるのに正直まだやるのかって思ったし
2020/05/02(土) 08:43:31.96ID:gvjfmS7I0
俺はサブキャラ同士のランク戦もぜんぜん観たいけど、
さすがに何らかのかたちで本筋との関わりはあると思うな。
2020/05/02(土) 08:45:31.84ID:sfZzKyY20
>>974
何気に諏訪さん個人の強さってまだ未確定な気もするのだけど
実はマスタークラスじゃね?ってはちょいちょい言われてるんだよな
2020/05/02(土) 08:47:40.62ID:sfZzKyY20
>>981
名言はされていないけどなんか、いつも上中下同時に試合やってるみたいよ?
で、実況解説も同じメンバーでそのまま同時中継でやってるはず、これはガロプラ襲撃の時にほぼ確定してる
2020/05/02(土) 09:01:20.54ID:Z+JOm9MH0
>>980>>982
那須隊や香取隊はともかく諏訪隊は盛り上がらないからなー
試合やってる場所に乱入とかは有り得るだろうか?さすがにないか
2020/05/02(土) 09:04:52.98ID:WUpyloHDK
別に試合開始からを見る訳じゃないんだし1〜2話くらいで終わるんじゃね?
一瞬しか出ないモブってわけでもないし
2020/05/02(土) 09:09:56.41ID:MeY+ov45a
>>784
録画巻き戻しじゃない?
恐ろしく細いスコーピオン、オレでなきゃ見逃しちゃうね
2020/05/02(土) 09:14:23.34ID:1BL4eSgAd
攻撃あるなら防衛体制敷いてるだろうけど
観戦来てるメンツ的に微妙なのと
前回トリオン兵減らしてからの正面進攻はさすがにアレじゃない?
2020/05/02(土) 09:14:25.80ID:MeY+ov45a
>>827
男が女に勝つと盛り上がらない法則があるからなぁ
2020/05/02(土) 09:15:34.49ID:ukLz4Os2M
スコピレールで曲げるんじゃなくてグラホで曲げた方がいいよね
2020/05/02(土) 09:16:26.90ID:MeY+ov45a
>>842
熊ちゃん
2020/05/02(土) 09:17:12.25ID:9wY8f6520
>>922
治療目的がある
ボーダー内である程度の価値を示さないと打ち切られたりサポート薄くなりそうだし
2020/05/02(土) 09:20:37.98ID:2lyM3gGE0
なんならレールに使った細スコピで突いてもいい

伸びる曲がるレイピア的な使い方すればスコピはもっとヤれるかも
2020/05/02(土) 09:22:49.23ID:paPbkJ4q0
ワイヤー陣にこっそり糸スコピ混ぜる嫌がらせは妄想したことある
2020/05/02(土) 09:23:06.46ID:S6kjVX7Sa
あんまり細いとトリオン供給機関とか潰せなさそう
2020/05/02(土) 09:23:54.45ID:MeY+ov45a
1000なら諏訪隊勝利
2020/05/02(土) 09:25:08.82ID:1J5dpG0Np
>>995
銀狼怪奇ファイルの首なしライダーになるンゴ…
2020/05/02(土) 09:27:57.02ID:gvjfmS7I0
日佐人が持っていく予感がするなー

メタ読みだけど、女の子スナイパーが気持ちの強さで
格上(この場は一応香取)倒してよかったよかった、
じゃ二宮戦と構造が同じになってしまう
2020/05/02(土) 09:29:11.90ID:gvjfmS7I0
1000なら熊ちゃんとののが乳首相撲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況