X



まじっく快斗 第19幕

2019/10/22(火) 19:44:48.50ID:x3U1WZLd
[青山剛昌/作]の『まじっく快斗』について語るスレ
単行本は5巻まで発売中。6巻の発売は今世紀中を予定

■下記を必ず守ってください■
◇関係ない話は書き込まない。
◇用も無いのに書き込まない。
◇アンチ・荒らし等はスルー推奨。
◇あれイヤこれイヤのネガティブな書き込みは控える。特にコナン関係。

【過去スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096789010/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130375416/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165164123/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171898002/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182282560/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224516868/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248484383/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269785658/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272869722/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306032322/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1314019587/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320474760
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1343180030/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1405872834/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1422775878/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432987998/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1493394221/
2019/10/22(火) 19:45:40.28ID:x3U1WZLd
【話数リスト】
▼第1巻(1988年発売)
01.蘇る怪盗(1987年26号)
02.警官がいっぱい(1987年38号)
03.時計仕掛けのハー(1987年11月増刊)
04.怪盗キッドの忙しい休日(1987年12月増刊)
05.海賊船浮上せず(1988年1月増刊)
06.緋色の誘惑(1988年2月増刊)

▼第2巻(1988年発売)
07.彼から手をひいて(1988年3月増刊)
08.日本一の無責任総理(1988年4月増刊)
09.わたしが主人(マスター)だ(1988年5月増刊)
10.大人とわかってくれない(1988年6月増刊)
11.ボールにかける少年(1988年7月増刊)
12.ゴースト・ゲーム(1988年8月増刊)
00.■初期未発表作品■ハスラーvs.マジシャン(本来は第2話)

▼第3巻(1994年発売)
13.スターウォーズ(1989年12月増刊)
14.名探偵登場!!(1990年3月増刊)
15.眼下の怪盗(1990年6月増刊)
16.紅子の宅配便(1990年9月増刊)
00.<番外編>刃VS.快斗! (1993年8月21日特別増刊号)
17.ブルーバースデー(1993年9月増刊)
18.グリーンドリーム(1994年8月増刊)

▼第4巻(2007年発売)
19.クリスタル・マザー(1995年1月増刊)
20.レッド・ティアー(1995年5月増刊)
21.ブラック・スター(1999年20号21号)
22.ゴールデン・アイ(2002年34号35号)
23.ダーク・ナイト(2007年4・5号6号)

▼第5巻(2017年発売)
24.怪盗淑女(2011年38号39号)
25. 真夜中の鴉(2014年44号45号46号)
26.日輪の後光(2017年22・23〜25号)
00.■復刻読切■さりげなくルパン
2019/10/22(火) 19:46:41.79ID:x3U1WZLd
2020年夏『ルパン三世VS怪盗キッド史上最大大泥棒大決戦』公開予定
2019/10/22(火) 19:48:17.57ID:UZJ69uHd
保守
5作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:49:54.42ID:x3U1WZLd
保守
6作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:50:06.52ID:x3U1WZLd
保守
7作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:05.04ID:x3U1WZLd
保守
8作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:25.05ID:x3U1WZLd
保守
2019/10/22(火) 19:51:55.26ID:UZJ69uHd
保守
2019/10/22(火) 19:52:10.18ID:UZJ69uHd
保守
11作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:53:00.97ID:x3U1WZLd
保守
12作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 19:54:39.49ID:rxSvnkj6
保守
2019/10/22(火) 19:56:07.76ID:jjRqb9RH
保守
2019/10/22(火) 19:59:05.04ID:WDFTTFrz
保守
2019/10/22(火) 19:59:23.16ID:WDFTTFrz
保守
2019/10/22(火) 19:59:45.58ID:QlWfGkQY
保守
2019/10/22(火) 20:00:53.10ID:WDFTTFrz
保守
2019/10/22(火) 20:02:41.07ID:WDFTTFrz
【アニメ化された作品】(TMS版)
01.「蘇る怪盗」
 2010年アニマックス及び名探偵コナンスペシャル「怪盗キッド誕生の秘密」
 キッドの出演する映画「天空の難破船」に合わせて放映。
 若干の追加要素はあるが、基本的に原作そのままの再現。

04.「怪盗キッドの忙しい休日」
 2011年「夏の怪盗キッド祭り」として放映。
 TV版第1話の追加設定に合わせてあるが基本原作そのまま。
 青子の服が現代風になる(笑)

02.「警官がいっぱい」
 2011年「夏の怪盗キッド祭り」で「王女様はマジックがお好き」として放映。
 話としてはこちらの方が先だが、「怪盗キッドの忙しい休日」後に放送。
 ほぼ原作のままだがキッドファンサイトができるなど若干の変更点。

06.「緋色の誘惑」/10.「大人とわかってくれない」
 2011年「夏の怪盗キッド祭り」で「魔女は涙をこぼさない」として放映。
 二話分の要素を一話に纏めて仕立て上げている。
 東都タワーがスカイツリーになって深紅の高き塔じゃなくなる(笑)

17.「ブルーバースデー」
 2011年「夏の怪盗キッド祭り」で「運命のブルーバースデー」として放映。
 ほぼ原作そのままだが、TV先行情報と思われる組織の人間らしき「スパイダー」の名と、
 世界最高のイリュージョニスト、ギュンター・フォン・ゴールドバーグ二世の名が明かされる。

07.「彼から手をひいて」
 名探偵コナン怪盗キッドスペシャル「聖夜(イヴ)は恋するゲレンデで」として放映
 基本的に原作に忠実で目立った改変は無し
2019/10/22(火) 20:05:10.77ID:WDFTTFrz
<番外編>「刃VS.快斗!」
2000年サンデー全プレビデオ「コナンVSキッドVSヤイバ 宝刀争奪大決戦!!」
 名探偵コナン シークレットファイル Vol.1または、まじっく快斗 TREASURED EDITION 3巻(DVD付属版)に収録!
 原作に、コナン・少年探偵団・蘭・小五郎(・服部)を足した話。

19.「クリスタル・マザー」
 2004年サンデー全プレビデオ「コナンとキッドとクリスタル・マザー」
 名探偵コナン シークレットファイル Vol.2に収録!
 原作に、コナン・蘭・敵キャラ1人を付け足した話。

21.「ブラック・スター」
 名探偵コナン 219話「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」にてアニメ化
 名探偵コナン PART8 Vol.7 または、まじっく快斗 TREASURED EDITION 4巻(DVD付属版)に収録!
 原作そのまま。紅子の魔法シーンはカット!
 ※まじっく快斗 TREASURED EDITION 4巻DVD版では魔法シーンが復活!

【アニメオリジナル作品への出演】
2006年サンデー全プレDVD「消えたダイヤを追え!コナン・平次VSキッド!」
 名探偵コナン シークレットファイル Vol.3に収録。
 コナンと平次中心。美味しい所だけ持って行く役所。
2019/10/22(火) 20:06:37.02ID:WDFTTFrz
2010年サンデー全プレDVD「KID in TRAP ISLAND」
 少年探偵団にコショウ搭載のラジコン戦闘機で墜落させられたキッドが
 工藤新一と勘違いされ、そのまま彼らと共に冒険に繰り出す。

3Dアニメ第一弾「名探偵コナン コナンvsキッド SHARK&JEWEL」
 2005年大阪単館 その後、全国各地で度々再映。
 水族館に送られたキッドの予告状に不審を持ったコナン。

3Dアニメ第二弾「漆黒の狙撃者(スナイパー)」
 2006年大阪単館 2009年1月全国ワーナー・マイカル・シネマズで再映
 宝石を狙うキッドと、あやしい男を追うコナンの活躍。
 犯行シーンや宝石を扱う仕草、落ちなどが「まじ快」のキッドらしい。

3Dアニメ第三弾「星影の魔術師(マジシャン)」
 全て宝石で作られた天球儀を狙って予告状を出したキッドと
 JAXAの機密情報を狙う産業スパイの思惑が交錯。
 小五郎に変装したキッドが、華麗に一本背負いを決める!
21作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 20:10:13.34ID:rxSvnkj6
保守
2019/10/22(火) 20:18:56.96ID:yg5FaY54
保守!
2019/10/22(火) 20:35:33.91ID:WDFTTFrz
【よくある質問】
1.既出の色は?
 [黒]羽快斗、[黒]羽盗一、中森[青]子、中森[銀]三、寺井[黄]之助、片目の[シルバー]、
 小泉[紅]子、[藤]江、[白]馬探、鉄刃([くろ]がねやいば)、鉄剣十郎([くろ]がねけんじゅうろう)、
 工[藤]新一、[黒]猫(シャノワール)、[ルビィ]・ジョーンズ、[茶]木神太郎、[青]山剛昌(笑)
2.なんで青子の中の人が変わったの?
 高山さんが青山先生に「快斗を演ってくれないか」と頼まれたが
 「さすがに無理なんで青子で」ということに落ち着いた。
 その後「まじっく快斗」1話アニメ化に於いて再び声優変更があったが理由は不明。
3.快斗がキッドになったのはいつ?
 ↓以下このスレでの考察
  I.1巻1話で「2年B組」という表記が出ている(中学か高校かは不明)。この時点で盗一死亡から8年。
  II.2巻あらすじで高校二年生かつ盗一死亡から8年と出る。
  III.高校生探偵、工藤新一とキッドで対決。この時点で新一は高一。
  IV.黒真珠を巡ってコナンと対決。4/1の時点で「高校二年生」。
   この時点でコナン(新一)も高二、かつ盗一死亡から8年。
  V.『コナン推理ブック3』において、快斗がキッドになった日は「快斗16歳(高一)誕生日」とある。
   (YAIBA関連は除外)
   →結論:不明だが高一か高二の誕生日のどちらか。
4.既出の盗品は?
 宝石のルース(月の瞳)、ヨーロッパ最大のダイアモンドのペンダント(パリの太陽はいっぱい)、
 宝石のルース(ロボットによる被害)、宝冠(天使の王冠)、宝石のルース(失敗)、
 宝石箱(クレオパトラの化粧箱)、判子(ラストエンペラーの金印)、
 長島一茂のホームランボール(贋者による被害)、クリスマススター(ジャイアンツの星)、
 絵画(アダムの微笑)、ブロンズ像(失敗)、ペンダント、宝石のルース、宝刀、
 インド最大のサファイアのペンダント(ブルーバースデー)、世界最大のエメラルドの指輪(グリーンドリーム)、
 ヨーロッパ最大のトパーズのペンダント(クリスタル・マザー)、世界最大のルビーのブローチ(レッド・ティアー)、
 世界最大の黒真珠のブローチ(ブラック・スター、確認済み失敗?)、駅前の時計台、宝剣(確認済み失敗?)、
 キャッツアイの指輪(ゴールデン・アイ)、ブラックオパールのイヤリング(ダーク・ナイト)、
 アクアマリンの船首像(ブルーワンダー)、アメジストのミュール(パープル・ネイル)、
 拳大の金剛石、琥珀の細工物(麒麟の角)、宝石のルース 、アレキサンドライト(グリーン・エンペラー)
  世界最大のブラックダイヤモンド(ミッドナイト・クロウ)
2019/10/22(火) 20:35:54.25ID:WDFTTFrz
5.まじ快の組織とコナンの組織は同じものなんですか?
 青山先生いわく別物だそうです。
6.人魚島に行った「土井...」さんはキッド?
 不明。16歳でキッドになっていた設定なら可能。
7.盗一さん情報ってある?
 ・キッドという愛称は、工藤優作が怪盗の国際犯罪者番号が殴り書きされた、1412をKIDと読んだため。
 ・黒羽盗一の変装術の弟子に藤峰有希子とシャロン・ヴィンヤードがいる(キッドになる前)。
 ・10年前には快斗と共に日本にいた。
 ・寺井に快斗には知らせないよう言っていたらしいのに、パネルの仕掛けとテープは作った? 不明。
 ・TV版の新設定では、快斗母が寺井に口止めをしているらしい。
 ・18年前、怪盗淑女に会って怪盗を始めた。衣装は元々は舞台用。
8.次郎吉さんの時に組織が出てこないのは何で?
 不明。宝石の希少価値が薄い半貴石のため組織は見逃しているんじゃないかという説がある。
2019/10/22(火) 20:37:00.37ID:WDFTTFrz
ルパン三世VSまじっく快斗2020年公開予定(希望)

テンプレここまでなんで保守お願いします…
2019/10/22(火) 20:48:33.17ID:WDFTTFrz
これで落ちたらもう知らん保守
27作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 20:51:14.89ID:WDFTTFrz
あー。一応あげとこうか
2019/10/22(火) 21:02:51.94ID:jjRqb9RH
乙保守
2019/10/22(火) 21:10:23.98ID:x3U1WZLd
2019/10/22(火) 21:31:09.06ID:QtrWwWFI
保守
いくつレスあればいいんだっけ
2019/10/22(火) 21:40:49.40ID:UZJ69uHd
保守
2019/10/22(火) 21:41:13.28ID:UZJ69uHd
保守で1000埋めれば理論上落ちることはない
2019/10/22(火) 21:59:02.72ID:LxRBvGcL
20超えたらもうええやろ多分
2019/10/22(火) 22:13:37.50ID:ms7+A79A
捕手
2019/10/22(火) 23:00:20.19ID:8sJUiNEt
クラスメイトだけで回すような
平和&平和な話は見たいなー
“まだ”5巻だし行ける行ける
36作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 12:02:53.25ID:OpOX0eHW
前スレでのルパンとのコラボやったら
前の劇場版で自分の顔使われた仕返しとはいえルパンの狙ってた宝横取りしちゃったから復讐されそう
2019/10/23(水) 21:18:56.27ID:Ym882K5g
>>35
見たいなぁ。ゆるゆる学校話
キッド出てこなくても良い
けど怪談回みたいにキッドで出る意味無ぇ!!!みたいな感じが恋しい
今となっては無理あるけど。5巻しか出て無いのになw
2019/10/23(水) 21:32:23.93ID:im1ESvSS
>>1

最近は白馬や紅子もできるだけ出すようにしてくれただけでもありがたい
最新のは恵子だって出番あって嬉しかった
レギュラーキャラ全員収まるだけでも珍しい漫画だ…
39作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:11.62ID:9RlIzToS
まあ逆に登場人物少ないから勢揃いはさせやすそう
コナンなんて準レギュラーまで集めようとしたら大広間でも貸しきらんと
2019/10/23(水) 22:57:59.81ID:scf6/wHP
白馬と紅子がどうなっていくか気になる
2019/10/24(木) 11:49:41.96ID:zzXZ2B5a
コナン見てても思うけど
紅子みたいな片思いキャラがかわいそうなの苦手だから
白馬とのフラグ的なの残っててうれしい
2019/10/24(木) 12:18:27.17ID:9enW4h+g
白馬が快斗の正体に気付いてるのは紅子は知ってるだろうけど
紅子が快斗の正体知ってる事を白馬は気付いてるのかね
サンヘイローの助言とかキッドの話してたら快斗にひそひそ話してたりを
見てるからひょっとしてくらいは思ってるかな?
1412の江古田探偵団結成の時の反応だと
お互い知ってる事を知ってるって感じだったけど
2019/10/24(木) 12:29:15.21ID:b+6aeWwK
>>41
『ナンパされるなんておかしい』とか平気で言われてた園子なんて作中最強の男を捕まえたしな
ただの探偵で警視総監の息子でしかない白馬に未来はあるのか
2019/10/24(木) 13:48:07.04ID:mhCLBtXo
白馬って父親の職業関係なく金持ちそう
2019/10/24(木) 14:38:36.03ID:u/+JouoK
>>44
おじさんが白馬研究所所長
ばあやが2人いるとなりゃ金持ちだろ
2019/10/24(木) 18:21:41.22ID:IPogZpJy
>>42
その辺は明確に描写されてないから後々ハッキリしたらいいなと思ってる
このスローペース連載で白馬や紅子メインの回はいつか来るんだろうか
謎解きとか仕掛けとかそういうのは何も考えなくていいドタバタ日常ラブコメが見たいな
2019/10/24(木) 18:44:42.98ID:9enW4h+g
>>44
白馬の母方はイギリス貴族、しかもかなりの名家だと勝手に思ってるし
父方も白馬財閥とか出てきても驚かん
笑うミカエルの斎木夫婦とロレンス&柚子を足して割ったイメージ(マイナーな説明でスマン)
警視総監の嫁が外国人って無理あるだろとかその辺は考えてはいけない
コナンですらガバなんだからw

>>46
ラブコメとまでは行かんけど4人中心ゆるい日常物はめっちゃ読みたい
けどそーゆー尺使える作品じゃないんだよなー…
もう綺麗な完結は諦めてるからアニオリでやってくれんかなとすら思ってる
2019/10/24(木) 21:56:40.29ID:WgqrcD4i
1412の最後のブルーパロットみんなの溜まり場になってるのは原作でもちょっと見たい
2019/10/25(金) 18:45:20.86ID:N/hblKMg
まじ快、ヤイバ、コナンの中で一番なんでも有りと同時に
普通の学園モノができる環境整ってるんだから見たいところではあるよなぁ
2019/10/25(金) 19:37:25.84ID:deCyCLdD
流石に人外キャラがうようよいて日本列島が逆さまになって刀一本で火星に飛んで行くYAIBAほど何でもありではないw
学園モノとして学校行事ネタはどんどんやってほしいね
2019/10/25(金) 23:04:31.46ID:DoxLCVTu
ヤイバはなんだかんだ巨大ロボ戦やタイムスリップまであったからなw

コナンでやってたトレジャーハントのまじ快側のみてみたい
2019/10/25(金) 23:34:06.28ID:CcZp87wy
刃、コナン、キッド、長島のあー山アベンジャーズはいつになるんだろう
長島がただの高校球児だけど
2019/10/26(土) 03:05:03.44ID:dWG271ZS
トレジャーハント物いいな。
しかし予告ださないっぽいし4人そろい踏みで出すの難しいか
紅子は赤魔法パワーでどうとにもなるけどw
2019/10/26(土) 10:48:21.99ID:RMbnqw1M
パンドラが実はまだ世界のどこかに眠ってるかもしれないからトレジャーハントするのに賛成
2019/10/26(土) 19:49:06.48ID:9nCwKlCf
ちょっと前に採掘されたダイヤモンドinダイヤモンドは
ツイッターなんかでまじ快ファンが反応してた
w

まだ採掘されてない石がパンドラなら
人類の進化度合いと伝承の手段にかなり難がある
1万年周期の彗星てとこにも予言とかのオカルト手段で説明がつくね
2019/10/27(日) 09:53:25.13ID:duK7Zh/k
林間学校先にパンドラ候補とも取れる伝承があったら
学園モノ兼トレジャーハントが出来るのではないだろうか…
2019/10/29(火) 20:18:56.76ID:WAwJOFNM
臨海学校先で…
2019/10/29(火) 22:16:30.37ID:Cmep1XSv
かつて持っていた数百年前の人がどこかに隠したというのも…ってもしかしてからくり吉右衛門の屋敷のってコレか?
2019/10/29(火) 23:20:33.58ID:HrmADljl
海でも山でもサカナとお見合いする確率は高そうだな…
2019/10/30(水) 19:09:36.21ID:Izz09V4I
魚が嫌いって設定まだ生きてるんかな
反応見てると嫌いってより本能的に怖いって勢いだけど
マーライオンは大丈夫だったようだが内心
いやああああああさかないやあああああああ
とかなってたかもしれんと思うと笑う
2019/10/30(水) 19:26:15.56ID:iLpCpMiz
あれはもう恐怖症の類いだと思うw
2019/10/30(水) 19:31:02.10ID:4IHxyM8c
魚=ゴ○ブリみたいな感覚なのかと考えるとだいぶ同情する
コナンの絡繰り屋敷の話で魚がうようよいる池に潜ったことあったよな…
2019/10/30(水) 19:37:47.95ID:iLpCpMiz
いやゴキは平気だろ
2019/10/30(水) 20:08:32.40ID:Izz09V4I
ゴキは青子が耐性すげー高そうな感じがするのは
「ゴキブリさんだよねー」発言の所為か
2019/10/30(水) 21:25:02.26ID:sSUyuJBG
魚嫌い描写は話そうDAYでの答え方といいこれから先復活しなさそう
2019/10/30(水) 21:49:30.03ID:4IHxyM8c
>>63
いや、快斗がゴキ平気かどうかの話じゃなくて
魚を見ただけでビビりまくって怖がるのは普通の人がゴキに遭遇したのと似たような感じなのかなっていう話
2019/10/31(木) 05:13:35.20ID:KZjFulsj
紅子は職業?柄キモい生き物に強いだろうし
白馬はイギリス暮らし長くてゴキはキモイの対象になってなさそうだしで
普通の男子高校生並の快斗が一番ゴキ嫌がりそうだw
2019/10/31(木) 15:12:59.54ID:0ViAKLUv
IQ400は普通ではありません…
69作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:35.20ID:SM6bXq7W
幼馴染の青子が高2時点で千影に聞くまで知らなかったあたりガバガバな魚嫌い設定
一応今年のちゃお付録のプロフィールで描くあたり消滅はしてない模様

映画予告だけだと海で魚に囲まれてパニクって溺れたんじゃないかと思ってたわ
2019/11/01(金) 22:41:15.81ID:6b47Bn4w
>>69
高校でやっと同じ学校になったとかならあり得そうだが…まぁないだろうな
2019/11/02(土) 00:22:21.92ID:TA4/7fh/
学校ずっと同じだったかは分からないもんな
中森母ちゃんの話で過去見れるといいな
2019/11/02(土) 00:27:09.43ID:MM+J5ZbT
アニメの1412ではお隣同士設定になってたが
原作でも家はそんなに離れてなさそうだし小中学校が一緒でクラスが違ってたとかはありそう
2019/11/02(土) 02:00:02.96ID:cdVrZVbw
でも魚が嫌いだったら小学校なら絶対学校中の噂になりそうだよな
快斗のやつ、魚見て泣き叫んでたぞ〜とか
74作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/02(土) 12:44:08.36ID:uoL6pYCT
時計台で会ってからほぼずっとつるんでるもんだと思ってたから実は小中学校違ってたとかだったら結構衝撃だわ
コナンでも新一と蘭が一時期距離取ってた話あったしあり得なくはないけど…
2019/11/02(土) 13:17:05.69ID:dYTdeVpT
絵的にもコナンと比較して年上に見えるから小3〜4程度で
どっちかが引っ越してきた感じなんかね

しかし寺井ちゃんは快斗がキッドの活動始めてから
鐘の音聞こえん距離にわざわざ引っ越すってキッドのセーフハウス兼ねてみたいな感じなんかね
どーしてもブルーパロットが店舗兼住居のイメージある
2019/11/03(日) 17:31:22.22ID:lGBhM0NP
3〜4年で出会ってスカートめくりが習慣になってるって昭和としてもすげーな
そのくらいだと女子の方が体でかかったり力強かったりするからズボン降ろしの逆襲受けるし
2019/11/03(日) 19:14:19.16ID:riOb7uMl
漫画ですからね
モップ制裁は受けてますし
2019/11/03(日) 19:37:48.41ID:ziB5BN5S
初期の快斗と青子のノリは小学生に変換しても全く違和感がない
そしてそこがいい
2019/11/03(日) 21:47:34.42ID:s6Lth7ke
そもそも快斗が小学生の時に女子に逆襲されるなんてそんなタイプではないわな
2019/11/03(日) 21:53:38.17ID:Jnuf/QoG
>>76
まさか青子はめくられを望んでる?
2019/11/03(日) 21:57:50.75ID:mlf4t7Si
>>80
快斗がズボン下ろしなど食らわないくらいに身軽だったってことだろ
追いつめても煙幕張って逃げそうだしな小学生時分でも
2019/11/04(月) 19:27:07.05ID:c5GTO+gd
>>79
高校生現在ならあえて一発ぐらい殴られたり天井に追い詰められたりの演出しそうだけど
小学生程度ならガチ逃げ決めそうだw
83作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/10(日) 19:45:21.02ID:rqxMpUdC
>>79
冴羽リョウがハンマーくらいたくてもっこりしまくってるような屈折しまくり愛情表現だろ
京極さんや蘭からの空手や探偵ボウズの殺人推理から生き延びることができるから反射神経は一流だし
84作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/22(金) 21:41:21.95ID:XWV7zVKh
今日のルパコナでルパン三世VS怪盗キッド史上最大大泥棒大決戦発表しねーかな
85作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:22.09ID:VpZ6q+3O
知り合いの知り合い的な人にあっさり素性バレててガキ扱いされる快斗さん…経験値段違いだからしゃーないか
ルパンは普通に殺人するダークなところあるけどキッドは殺傷禁止だしルパンVSキッドやったら勝負にならないような
2019/11/23(土) 04:21:43.29ID:lTLI1B3T
まぁその未熟で迂闊で甘いトコが快斗の魅力かと
VSコナンだってルパンがダークなとこ出したら本来勝負にならんだろうしw
2019/11/23(土) 13:42:11.08ID:K4AqCDx6
ルパンが加減してやらないとガチで死ぬ腕前だからな
88作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/11/25(月) 18:21:40.17ID:g8boJNx+
あの映画冒頭の中森警部の作戦って本物の快斗だったら詰んでたよなと放送の度に思う
2019/11/25(月) 18:41:36.92ID:8+8d1Pdu
そんなピンチは紅子様がなんとかするのだろう…まじ快だと
2019/11/25(月) 18:56:18.58ID:kUu7YtdT
いうても発砲後のワイヤーアクションは快斗も普通にやってるし
ルパンは手っ取り早いから発砲、その後船からの機雷、留めの五右衛門ってだけで
キッドはキッドでどん臭く泥臭くも詰みはせんだろと思いたいw
そして五右衛門は無くても余裕だったけど「オレだよバーカwwww」くらいのノリだったと思いたい

>>89
昼間学校で意味深に言われるところからセットでなw
2019/12/02(月) 19:03:45.75ID:KTGyYOMJ
キッドは京極さんにも弱いしな
2019/12/02(月) 21:22:27.28ID:WYg7R8LR
>>91
赤井安室以外で京極とまともに戦闘できるやついるんだろうか
刃が魔剣持つか、闘刃極めた状態ならわからんけど
2019/12/02(月) 21:38:20.52ID:2TkZ1TwW
紅子なら魔法で初見殺しできそう
京極赤井安室でもまさか魔法が実在するとは思わんだろう
2019/12/03(火) 07:28:42.32ID:MdoW4BfT
紅子の魅了が効くかどうかだな
京極さん掛かりそうになったら切腹しそうw
95作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/04(水) 20:33:39.30ID:zjIP8/7L
設定では紅子の虜にならないのは快斗だけだから他の青山作品ワールドの男には効く…はず
烏丸も虜になるぞ

まあだから刃以上にコナン世界には出てこれないんだろうが
96作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/04(水) 20:47:29.18ID:JeSbXrjT
あの世界だと戦闘力最下層レベルの青子にしばかれるくらい紙防御だし京極さんに歯が立たなくて当然
世良さんに蹴られたときもギャグみたいな吹っ飛び方してたな
ただし調子がいいときは生身でジェットコースターにしがみついても平気
2019/12/04(水) 21:01:46.05ID:fdtL5+og
ギャグ補正で防御力は紙にも壁防御にも働くから
2019/12/04(水) 21:19:48.77ID:gqUXAHqw
ギャグ補正最強
99作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/04(水) 22:28:09.67ID:zjIP8/7L
シクアカでスピードは100でも戦闘力は0っていわれてたからな
紅子はチートだけど確か涙流したらただの一般人と化すんだよね
2019/12/04(水) 22:39:31.39ID:gqUXAHqw
刃と真剣勝負で競り合いできる程度には強いんだけどな
101作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/05(木) 00:09:34.53ID:/O4iFa0G
刃といえば番外編とはいえキッドが刃(中学生)と絡んでるのに同じ時間軸のはずのコナンでは成長しちゃってるせいで時空に歪みが生じてるなw
それかまじ快メンバーすでに不老不死疑惑
2019/12/05(木) 00:24:31.89ID:Q/6uHzoN
>>100
刃(5〜6巻)だと大したことないような
2019/12/05(木) 00:37:39.86ID:nXxsoVO2
昭和のホームズと平成改め令和のホームズが同年代だからね
仕方ないね
2019/12/05(木) 09:21:22.99ID:h2aMEP1g
>>102
5〜6巻時点ってすでに剣からビームとか撃ち始めたあたりじゃなかったか
2019/12/05(木) 16:44:22.46ID:hAyORaam
今(5巻)の快斗って多分ジェットコースター張り付きはともかく
そっから頭打ったり落ちたりしたら死ぬよな…
京極は別枠として、蘭ねーちゃんは今だにコンクリート砕くのにw
2019/12/05(木) 18:25:49.35ID:R6qwG1VP
>>105
四半世紀に渡って、爆発、殺人犯、軍人、格闘家、怪盗と戦ってきた蘭ねーちゃんとバーロー以外は実銃持った犯罪者程度しか戦ったことのない快斗では場数が違い過ぎる
2019/12/05(木) 18:29:33.67ID:kiGzTg/j
自分の動き予測するアンドロイドや人知を超えた魔女を突破したこともあるんですけどぉ!
2019/12/05(木) 18:48:55.67ID:hAyORaam
>>106
そこはむしろ目的の組織意外で映画レベルの大騒ぎにしない程度で収める
キッドさんすげぇという見方も出来ると思おうぜw

目的の組織でも今のところ映画レベルの騒動に至ってないんだけどな…
2019/12/05(木) 20:24:33.09ID:wLjoqzfc
魔女には殺されかけたしな…
110作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/05(木) 21:28:40.86ID:/O4iFa0G
海賊に青子人質にされて殺されかける
海賊船で酸欠になって死にかける
船修理で友情生まれたと思ってたのに無駄に切り替えの早い海賊に再度殺されかける
海賊にロケットランチャーで狙撃される←new!

海賊にも散々な目に合わされてるしね
111作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/05(木) 21:37:25.26ID:Ro/l6eVh
まあジェットコースターから転落して無事だった回は青子にバレたくないあまり根性で耐久性が増してたんだろ
防御力自体は初期から大して変わってない
2019/12/05(木) 22:35:05.37ID:Qf4Vx2h0
>>110
蘭ねーちゃんに比べたら普通だな
それなのに快斗はルパンをなぜ出し抜けたんだろう
2019/12/06(金) 04:04:16.12ID:/WTF/mYj
>>108
レッドティアーとかホッパー奇術団とは言え一般人巻き込まれてるのに映画レベルじゃないだと⁉︎

あと個人的にvsロボットは映画レベルのドンパチしてると思ってる
2019/12/06(金) 09:25:31.74ID:EXmC8ei6
次出てくる時は原動機付きグライダー逆輸入されるんだろうか
115作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:04.29ID:zVExaCne
あれ便利すぎるからな
風次第でもたもた飛んでたら死ぬレベルの話じゃないと出番ないんじゃ
コナンのスケボーだのサスペンダーだのと同じく映画だけの道具になりそう
2019/12/06(金) 14:50:44.48ID:z+Yp7GZy
エンジン音が煩いだろうし重量もそれなりにあるだろうしで
(つーかそもそもエンジン付きローラースケートだのキックボードだの使用してたな…)
元々仕掛けとかで快斗本人のみで動くよりキッドとして動くときの方が重量あるだろうし、
その上キッドの武器って身軽さもあるだろうからあんまり向いてないアイテムだとは思うが
連発しても一切後遺症等無い麻酔、超軽量超小型超パワー太陽電池、質量保存の法則無視したアポトキシン等
コナン側のアイテム見てるとあれは超軽量、超静音、超省エネだからと都合よく開き直って良い気もするw

けどまぁエンジン無しの方が風読んで素の技術だけで操作してる感じで
どっちにしろトンデモならそっちのがカッコいいから原作に輸入はせんでほしいな
2019/12/06(金) 16:11:02.12ID:QKcmhKJD
みんなちゃんと仕掛けの考察とかしてるんだな
もうどこから何がいきなり出現してもハットが取れなくても深く考えずに見てたわ
2019/12/06(金) 17:42:39.63ID:ioIsuxOJ
同じく…コナンから惚れた人は考えたいんじゃないか
2019/12/06(金) 17:59:18.39ID:z+Yp7GZy
…そうか…コナン入りに見えるのか…
いやコナンからキッド知ったからって別にいいじゃんとは思うけど
そういう言い方されるとにわか乙っつわれてる見たいで悲しいわ

初期まじ快の何でもありも好き(個人的に既刊だと2巻がまじ快真骨頂と思ってる)だけど
何でもありの中でもこうじゃないかなーって考察はしたんじゃないかな
120作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/06(金) 21:40:46.73ID:WE8yQbXj
コナンで変装時の身長は膝曲げてるだけってばらされてたけど今更そこリアルにすんのかよと思った
今まで女装に騙されてた皆がバカみたいじゃん…

そこリアルにするんだったら、謎の早着替えと水責めされようが空中飛び回ろうが取れないのに青子にあっさり剥ぎ取れる帽子の方が説明してほしいわw
2019/12/06(金) 22:06:43.83ID:QKcmhKJD
なんかごめん
自分がただ脳死して見てるだけなので気にしないでほしい。寧ろ深く考察できる人はすごいと思う

フェアリーリップのやつはあの短時間で根性で偽パール製造作業したかと思うと、まじ快世界線も随分あっち側に侵食してきたなあと感じた。(キッド回に限り)

サンヘイローは、衣装交換には一応元となる衣装の出所は流石にいるんだなと感慨深かった
2019/12/07(土) 02:02:21.90ID:qvfdy0qz
マントの下で双方一度脱ぎ着替えるのは余裕で出来るのに
バイクでデートに誘うのは照れる男…
2019/12/07(土) 11:21:53.06ID:IbNin4gO
>>122
お互い下着姿になってマントの下でゴソゴソ…エロすぎやろ
健全な男子高校生がよくそんなこと出来たなw
2019/12/07(土) 11:23:13.51ID:/uFBRZdt
だが敵の目を欺くために一瞬で着替えなきゃならないのでドキドキする余裕など全くないのだ
2019/12/07(土) 13:44:23.50ID:DI8T3CSV
>>122
好きな女のスカートめくるのが限界な快斗と小さくなったのをいいことに女湯に入りまくったり、ビッグベンエッジ前で告白したり清水の舞台でキスされる工藤新一…
2019/12/07(土) 14:04:38.60ID:55KYJqvu
今年は久々キッドメイン映画年だったのに
まじ快が一切なかった問題
もう新作見られるの5年後?
127作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 14:29:08.46ID:4IZTSzqB
2年前にサンヘイローやったばっかだから…(感覚麻痺)
来年は新作あるといいけど

次に映画出るのはまた4〜5年後かな
それまで劇場版コナン続いてるかも断言できないが
2019/12/07(土) 18:14:47.11ID:Kx/JbU9V
よく考えたら変装衣装はアン王女の時やブラックスター警官の時から現地で追い剥ぎするのが通常だったな

スキー回でいきなり四次元ポケットからドレス出してきた印象が強かったけど、あれも事前に仮装大会の下調べを念入りにしてたんだね…
129作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/07(土) 18:27:17.96ID:It4b/qTe
一瞬で着替える技術は謎だけど服の用意自体はコツコツやってるんだよね
青子のヘアピンも変装に一手間増えるってぼやいてたし

園子の母ちゃんだっけ?がキッドは女性から無理矢理服を奪ったりしないって言ってた気がするけどまな板&男子トイレにいた世良はともかく青子はマントの下で脱がせるんだな…
2019/12/07(土) 19:56:23.81ID:G6uJ2YZ/
脱がなきゃ着れないデザインならそりゃ仕方なかろうよ
2019/12/08(日) 06:31:13.92ID:Vp2u2/1G
コナン世界含め高校生組で一番子供っぽい癖に
身体的接触はある意味一番進んでるまじ快コンビ…けしからんw
2019/12/08(日) 07:36:49.39ID:aB0bOXfe
でもバーローは蘭と一緒に風呂入ったし…
と思ったけど一応快斗も混浴してたわ
133作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:53.43ID:OmmhvYBq
変声できる癖にハスキーボイスの女子になりきるという初期特有のガバガバっぷり
いや今もガバガバだけど
134作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/08(日) 20:01:31.22ID:L6FVuKL6
咄嗟のことだったから地に近い声が出ちゃったんかな
高校生の合宿で混浴させる江古田高校がヤバい
今だったらできなそう
2019/12/09(月) 05:00:46.43ID:UwRjbfsQ
江古田高校って一瞬で数式を解く快斗と青子、
さらには工藤家を超えるお金持ちな感じで頭いい設定の白馬が居る&
快斗の悪戯で授業崩壊してんのに学校が荒れてる雰囲気は無い所為で
頭良いのに全力でバカやってる集団みたいなイメージがある
藤江くんなんかも3枚目だけどなんかの分野ではすごい気がする
学祭とか無関係な大人がふらっと入っても楽しめるレベルになってそう
2019/12/09(月) 06:01:40.59ID:6uTRCbPc
藤江くんが今再登場したら絵柄変わりすぎてて誰お前になりそう
2019/12/09(月) 09:10:41.96ID:Uy9TeYV5
>>136
アニメの時既に別人になってたしな
2019/12/09(月) 13:56:30.91ID:dv3izUVZ
オールバックリーゼント気味の快斗の友人…お前は今どこで何をしている…
139作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/09(月) 22:05:01.70ID:ENF0weHu
リーゼントの高校生とか時代を感じるなあ
キッドの衣装は現在も通用するあたり凄いな
まあマジックショーのステージ用服なんてあんまり時代で変わらないか
2019/12/09(月) 22:32:17.77ID:5ev2T1Zd
>>139
もともとは初代ルパンの格好だしな
レオタード怪盗ほどのインパクトはない
2019/12/10(火) 22:50:37.09ID:w4OKovFY
紺青の拳の年にまじ快新作描かないでいつやるんだよ…
これからは前中後編になるっぽいから、6巻は3回やったら6巻出るかな?
2019/12/11(水) 00:25:28.39ID:6Sw5SftL
コナンスピンオフに忙しいから仕方ないね
2019/12/11(水) 04:37:08.69ID:qrxHXZRO
まじ快新作は躊躇するタイミングだとは思う
次1本描くと6巻の為にあと4本程度は絶対描かなきゃって
なっちゃうだろうし
2019/12/11(水) 09:36:17.23ID:swfn1zXc
>>142
まじっく快斗だってコナンのスピンオフみたいなもんだし…
2019/12/11(水) 17:51:09.56ID:UN5H89U8
なんでや!青山先生の初連載作品やぞ!
146作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/12(木) 06:39:49.90ID:UD3ncINR
コナンがまじっく快斗のスピンオフだぞ(暴論)
147作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/12/12(木) 06:43:01.13ID:H4toQWLw
コナン普通に描いてるんだったらともかく
休載しまくってんのにまじ快だの他の短編だの描きたいとか言っても無理だと思う
休載が体調の問題か話が思い付かないかは知らんけど
2019/12/12(木) 10:13:28.54ID:aLossDzP
体調+ゼロティ+警察学校編じゃね?
2019/12/12(木) 12:45:31.70ID:wY+nRfw8
でもサンデーには原稿の息抜きに原稿描く漫画家とかいるし……
2019/12/12(木) 13:07:14.36ID:1J1DAhzT
>>149
マガジンだったらゲームするために書き溜めた原稿を一挙掲載とかさせられるけどな
2019/12/12(木) 13:09:02.42ID:1LiUJCRs
あの漫画家さんはまだまだ若いから…
2019/12/12(木) 20:34:45.79ID:hGgn9s3n
そりゃまじ快新作見たいけど無理してまでは描いて欲しくないわ…

ただ完全にエタるのだけはやめて欲しいから仮の結末プロットくらいは残しておいてくれよとは思う
2019/12/12(木) 21:15:54.53ID:Oez3uYUg
>>152
漫画の神様と呼ばれたあの方や少し不思議な漫画を描いたあの方に比べたらまだ働いてない方だから大丈夫大丈夫
2019/12/13(金) 20:47:59.26ID:NEMUuvZD
まじ快に赤井みたいなキャラいなくて良かった
主人公の立場薄くなるのはキツい
2019/12/13(金) 20:57:24.83ID:YQjuKE4P
場合によってはコルボーがそんな感じになる恐れも…
2019/12/13(金) 21:07:11.58ID:UAP3JE6d
古谷声の対応キャラ出すところから始めないといけないから
そんな展開になる尺は無いw
2019/12/14(土) 08:10:44.39ID:nc3/GZbQ
>>154
アムロとシャアがいても全然バーローかすんでないけどな
2019/12/14(土) 20:42:00.97ID:SjRwxxb5
今頃になって寺井ちゃんのかっこよさに気付いた…
裏主人公と化してた業火の時すら気付かなかったのに遅いよ自分

と無理やり話題を変えておく
2019/12/14(土) 20:55:29.33ID:jyQagLx9
年齢と身体能力考えたらかなりの超人だったりする
2019/12/14(土) 21:16:54.20ID:FBI179Up
1412版アニメだと声のせいかとても強そうな寺井ちゃん…
2019/12/15(日) 10:22:34.85ID:56GJvzjf
何気に背もめっちゃ高いよな
青山世界って基本中年まで身長伸び続けて壮年期以降は縮んでいくのに
174ある快斗よりまだ背が高い
2019/12/15(日) 13:07:05.54ID:fVsLFl5Y
寺井ちゃんは見た目だけおじいちゃんの博士(52)より結構年上だっけ?
2019/12/15(日) 13:15:50.33ID:oaf2Hv+R
業火の向日葵によると戦前生まれということに…現代に当てはめると余裕で80歳超える
まじっく快斗の連載開始時なら60代くらいで妥当な設定だったんだろうけどね
2019/12/17(火) 19:43:57.55ID:K97/hz19
>>162
設定は一応60代だったかと
業火は若い時ですら快斗より年上にしか見えんから終戦近くで20前後以上なんだろうけど考えてはいけない
開始時点でパンドラの呪い受けた世界だからw

寺井ちゃんも手品はある程度できるんだろうけどどのくらいの腕前なんだろうね
2019/12/18(水) 23:17:44.31ID:A6UR/v8+
阿笠博士が50代って衝撃だわ
どうみても70くらいの貫禄だろ
寺井ちゃんは60後半くらいだっけ?
瞬間移動の回とか無茶するよな
2019/12/18(水) 23:31:50.62ID:G9yCxFgJ
博士と毛利のおっちゃんと目暮警部は見た目とキャラのわりに年齢が若すぎる
中森警部が41歳っていうのも上記の3人ほどではないが若い
その年齢で自分のことワシって言うな(´・ω・`)
2019/12/19(木) 00:45:42.25ID:Shn/Kqz6
ボレー彗星は今頃どの辺を飛んでるんだろうなあ
2019/12/19(木) 18:04:01.45ID:zmkBh2u0
敵組織もキッドもパンドラ見つけられないまま彗星通過エンドが一番平和だな
2019/12/19(木) 18:38:08.89ID:Ozb8mxSB
ボレー彗星(有っても数十年に一度に短縮されてそう)
コスプレ白馬w
DNA鑑定
この辺りはもし今頭からやるとしたら無くなるだろうなぁ
実際1412では削除されてたし
白馬が快斗をキッドと推察するエピソードはアニオリでも良いから
入れて欲しかったところだ
2019/12/19(木) 21:30:39.99ID:zN+4V0Yi
>>169
DNA鑑定がなくなったから白馬いつの間にキッドの正体知ったの?ってなってしまったもんなぁ
あれカットはあまりよくなかった
2019/12/19(木) 21:36:48.44ID:pVqYDdhG
DNA鑑定で正体特定というのも今思うと禁じ手な気もするし
なんか上手いことアニオリでフォローしてほしかったね
2019/12/19(木) 22:25:00.66ID:AaP9nQ7T
キッドの身長体重視力IQ性格苦手なスポーツ等を推測、ほぼ大当たり→エスパーかな?
髪の毛拾ってDNA鑑定→反則な気はするけどまあ当然やるか
親戚の研究所に全国の高校生のデータがあるぞ→!?
当てはまる人物は1人だけだから快斗がキッドや→!?!?

冷静に考えるとバレる過程が滅茶苦茶だなw
2019/12/19(木) 23:27:16.06ID:MeDlBqpu
まぁ白馬はコナン出てから路線が一番変わった奴だからなー
2019/12/20(金) 07:04:54.41ID:4H8ChViI
探偵甲子園で服部に突っかかってたけどお前も大して慎重な性格じゃなかっただろと
2019/12/20(金) 07:06:07.43ID:TW7ig/Bg
まぁ白馬は結構性格ブレブレだから…
2019/12/20(金) 07:13:41.63ID:8jwdORga
30年もやってればキャラも変わるさ
こち亀1巻の中川とか
2019/12/20(金) 09:14:27.37ID:0Owwi4zU
もう30年も経つのか……
コナンから20年くらいか
2019/12/20(金) 10:17:29.36ID:9hlVoedM
読み返してみたらDNA鑑定とは書いてないな…
判明したのはどこの毛か、色、人種、血液型、推定年齢
「人種、日本人」ってそれ人種じゃねぇw
当時のDNA鑑定じゃ年齢なんかわからんだろうし
(今ですら10歳程度の幅が出るらしい)
別のなんかかもしれん
2019/12/21(土) 07:48:03.49ID:uBZi/h74
消えてるかもしれない設定というと白馬研究所…
やりようによっちゃ使い道ある設定だけど
2019/12/21(土) 12:38:34.00ID:siXUKhJM
今後出てくるかは謎だけどわざわざ消す必要のある設定ではないかと
警視総監の息子だからコネがやばいってのは確かだろうし
2019/12/21(土) 14:23:30.87ID:P70JpJjq
たぶん消えてるというより忘れられてる可能性の方が高い
2019/12/21(土) 18:17:36.21ID:TmS5OF2m
青子の母親とか組織関連とか来年連載されたら嬉しいけど
本人は元気っていってるから心配しすぎてもよくないんだろうけど体調第一がいいな

サンへイローの前にもうすぐまじ快描くって年賀状で漏らしてたってのツイッターで見たけど
年賀状の返事も負担になったら悪いから質問しづらいんだよな…
2019/12/21(土) 18:24:33.87ID:fQOi3xSB
年賀状のお返事のはもう廃止になったよ
あまりに殺到するから
2019/12/22(日) 20:55:01.91ID:tWmUwPfE
青子のお母さんとかサンへイローのときから考えてたのかな
青子が警部の弁当作ったり誕生日にいなかったりするあたり存命だとしても訳ありっぽいな
2019/12/22(日) 21:42:55.69ID:zqDfV+fi
>>180
警視庁、府警、各県警、公安、FBI、CIAとコネがあるバーロー…
2019/12/23(月) 06:04:53.27ID:uPZA+TBM
青子のおかん関係は変に重い設定つけて欲しくないなぁ
青子はどこまでも能天気で幸せで暗いことと無縁であってほしい
2019/12/23(月) 12:21:13.99ID:o5yZ9bmv
でも青子さん別に能天気でアホ全開なだけの子じゃないし…
30年以上経ってようやくヒロインの家族関係掘り下げエピソードくるなら大歓迎だ
2019/12/23(月) 12:46:34.05ID:GEJX4g6i
@亡くなってる
A別居か離婚
B単身赴任とか
C病気で入院中とか
D実は普通に家にいたけど影が薄くて描写されなかっただけ

くらいは考えられる
座布団のことを聞いたのがいつかによるけど
「前にお母さんが〜」って言い方からしてそんなに昔のことって気はしないんだよな
2019/12/23(月) 18:08:27.42ID:6u/bL/Nm
もし亡くなってたとしたらオカンが存命の頃の過去話とか見てみたい
2019/12/23(月) 20:22:31.94ID:kDO3TE4+
>>187
そこはもちろんそうなんだけど
実は母親はキッドが敵対する組織に殺されてたとか未解決な事件の被害者とか
そーゆーのじゃなくて普通の病気や単なる事故とか(それはそれで子供にとっちゃ重いんだけどさ)な
当たり前と言ったら当事者には失礼なのはわかってるんだけど創作物的特別感がない子で居てほしいなと

と思ったんだがキッドの所為で帰宅しない夫に怒って離婚した妻なら
青子がキッドを嫌う理由にダメ押しできるかな…と思ったがそれなら娘を連れて行けとも思う
2019/12/23(月) 21:19:49.67ID:LbDYshQ3
1人娘の誕生日全く思い出せないくらいやからの…警部…
2019/12/24(火) 10:15:05.62ID:9l+a5M69
あれで父親に怒らないってできた娘だな
2019/12/24(火) 10:29:17.38ID:3cinNmZW
高校生なら友達と騒いでるほうが楽しいだろうけど青子だからな…
おとーさんにも祝って欲しいだろうに
2019/12/24(火) 21:24:00.42ID:CzaHtoeH
蘭も敵組織とはほぼ無関係だし青子も対組織には絡まないと思う
峰さやかみたいに実は血筋が…ってのもないだろうし
2019/12/31(火) 13:12:30.87ID:tEdd5Lej
来年は何か進展ありますように…
掲載があるなら4人全員出番がありますように
2020/01/06(月) 18:14:15.83ID:pgvQlMKc
今年は新作あるといいな
2020/01/13(月) 13:18:27.09ID:5sMRDmxL
せめて年1くらいで新作見たいね
2020/01/13(月) 13:33:40.64ID:B4pb0ys6
それをやるにはもう原作者が年をとりすぎた…
2020/01/25(土) 19:59:55.28ID:5/ML6fEZ
金ローの投票、業火が5位だったのにびっくりした
個人的にはキッドがカッコいいやらコナンと馴れ合い過ぎないわで
関係制的には好きな作品だけど
コナン映画としてコナンファンが嫌がるのは非情に解る作品だしなー
2020/01/25(土) 23:45:27.39ID:E4CSrLnk
寺井ちゃんの大事な話はこちら側でしてほしかったな
2020/01/26(日) 00:50:56.57ID:iX6iWZwF
それより鎮魂歌が人気あるのに驚いたよ
あれほど残念なオールスター作品もそうそうないだろうに…犯人の声優目当て?
2020/01/26(日) 04:33:09.24ID:/Qf331W3
ああ、鎮魂歌って犯人というかなんというかの人が(念のため伏せとく)さんだっけw

あれオールスターにするために話とっちらかっては居るけど本筋のオチ割と好きだけどな
白馬の言動がじわじわ笑えるし
2020/01/31(金) 12:26:23.89ID:VmEjW6GV
話そうdayレポは青子好きはニヤニヤする
2020/01/31(金) 15:36:57.73ID:CUayJkbj
聞いてみたかったね もしもの台詞
2020/01/31(金) 20:25:57.43ID:/xNd0gCc
真面目に台詞追加ぐらいならどうにかなるだろうと
一言なんだし
絵コンテきって新たな絵を足すわけでもなし
なんか毎回後から言い出してとりあえず快晴好きを喜ばせとこう感
2020/01/31(金) 20:50:58.36ID:J1ye5LqQ
青山先生は青子というキャラクターが知名度低いから伝わらないという認識なのは分かった
テレビアニメ2クールした後だから今はそうでもないのに…
2020/01/31(金) 20:56:17.50ID:fZ2qhjtk
台詞追加というか公開後に監督に言ったことだよ

音域広そうなのに歌下手なのか…
新一に化けてるときに歌ってもバレないな
2020/01/31(金) 21:09:13.70ID:WEoip3ox
白馬探さん、魚と同列扱い
2020/02/01(土) 00:08:07.90ID:V5T6JMyd
白馬のこと魚レベルで苦手なのかw
ガチで殺しにきた紅子や殺人ボールぶつけてくるコナン、問答無用で殴りかかってくる京極より優しいだろうに
2020/02/01(土) 02:13:13.73ID:7Gi2FNiD
優しいからこそ逆に苦手なのかも
2020/02/01(土) 07:41:49.14ID:8wkIhGkr
一般人があまり見ない話そうdayのレポで言われてもなぁ
映画の印象でキッドがただヒロインにちょっかいかける奴と思われてそうで微妙
2020/02/01(土) 08:25:37.50ID:svRrc3Xq
紅子とか京極とかは嫌いより怖いのカテゴリじゃね
2020/02/01(土) 08:33:32.14ID:phQRupFB
魚も嫌い、苦手っつーより怖いのカテゴリな気がするがw
2020/02/01(土) 08:45:45.64ID:knSf0QLA
魚嫌い設定忘れられてなかったのか
よかったー
2020/02/01(土) 09:59:33.75ID:VXiUqLo8
快斗と新一が歌下手というか作者の中では山口勝平さんが歌上手くないイメージなんじゃないかと思えてくるわ
2020/02/01(土) 13:15:10.84ID:knSf0QLA
新一っていうかコナンの音痴設定ってTWO-MIXの高山さんとコナンは声が似てるのに歌唱力が全然違うという声優ネタから来たものだよ
かっぺーさんはあんま関係ないと思う
2020/02/01(土) 14:27:58.52ID:GvdfwKXz
M・A・Oさんお誕生日記念!一番好きなキャラは?
3位「がっこうぐらし!」若狭悠里、2位「ゴーカイジャー」ルカ、1位は…

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000001-anmanmv-ent
2020/02/01(土) 14:52:18.58ID:3lbYzNZ5
青子ちゃん一位!?
すごい!
この勢いでまじ快1412の2ndシーズンやってほしいわ
2020/02/01(土) 14:52:37.09ID:6g3YAaW9
まさかすぎてびっくりしたわ
MAOさんなら最近のアニメが1位になっててもおかしくないのに青子が1位なのは嬉しい
2020/02/01(土) 16:47:51.09ID:BovLZOPH
普通にデレステの文香がトップかと思ってた
M・A・O青子またいつか聞きたいな…
2020/02/01(土) 20:25:05.50ID:rFwgAgef
MAOさんと高山さんの青子好きだな
勿論他のお二人も上手いんだけど子供っぽいところがいい
2020/02/02(日) 16:13:13.42ID:444ErEo+
まああのセリフは青子知らない観客からしたら犯人のおっさんに突然の宝石自慢を始めるキッドにしか見えないな
2020/02/02(日) 16:21:34.40ID:uQDw+7J4
青子の存在を知っててもブルーサファイヤで青子を連想するって
まじ快読者…じゃなくてまじ快ファンじゃないと難しいわな…
ファンとしてはやってほしいところではあったけどコナン映画としては蛇足ではある
業火ですでにあのじじい誰だよコナン読者置き去りはやってるけどw
2020/02/02(日) 17:17:00.77ID:NSODygEh
コナンに凄くちらっと出てきたことはあるから「あの手(蘭)の顔に弱い」くらいだったら分かるかもしれんが青子って名前知らなきゃもっと良いサファイアってなんのこっちゃだね
でもまあ細かいことは気にせず言わせてほしかったわwいいセリフだし
2020/02/13(木) 00:59:17.26ID:Ilprvasr
白馬→紅子→快斗の一方通行いいな…
2020/02/17(月) 21:09:51.77ID:ddaZLRmf
ずっとまじ快が止まってるせいでつい考えすぎてしまうけど
主人公がずーっとパンドラ探すだけで組織壊滅のために積極的に動く事なく未完で終わると思うと虚しい
パンドラ先に見つけて砕くのは単に組織への嫌がらせでしかないわけで、物語上の必然性はあまり無い
パンドラがあれば仮死のお父さんが蘇るとか何か設定があればまだよかった
まじ快をきちんと大団円にした後でコナンにゲストする形なら活躍を素直に喜んでいられたけど、まじ快の本筋を考えるほど虚しさが募ってくる
いつまでも一話完結のパンドラ探しばかりしてないで長編としての物語を見せてほしい
コナンの引き延ばしも大概酷いけど、まだ目的に向かって進んでる分マシ
パンドラ見つけたからって組織が自動的に壊滅するわけでなし何でいつまでも探し続ける必要があるのか
2020/02/17(月) 23:03:30.79ID:2nj+V10A
別に快斗が組織壊滅させなくてもよくない?
探偵とかじゃなくあくまでマジシャンなわけだし
身近に本職いるんだからそっちに任せればさ
2020/02/17(月) 23:07:18.91ID:sdtGwDmK
先生的には1話完結型なルパン的な作品が描きたくて作った作品だから
組織を潰すあたりは重要視していないと思うよ
初期なんてほわほわしたラブコメだし
初代怪盗キッドが誕生した話も理由は惚れた女の為なんだぞ?
やたらシリアスに受け止める漫画ではないかなと思う
2020/02/17(月) 23:07:20.11ID:NMNOh2la
盗一が生きてるなら盗一が組織を壊滅させる為に暗躍してそう
2020/02/18(火) 01:50:17.18ID:w+QStGR/
最近やっと動けるくらいに回復したのかと読み取ってた
コルボー回
2020/02/24(月) 22:06:22.19ID:wS73K83K
>>221
わかる
個人的にはコミックス読むときは今でも高山さんの声でイメージして読んでしまう
新一と対決する回のコナンSPが今でも一番好きで高山青子で他のエピソードも見てみたかったなあ…と思う
1412の2人も可愛かった。MAOさんが青子を1位に選んでくれたのホント嬉しいなあ
2020/02/24(月) 22:39:34.89ID:wpMrlGLz
>>231
つコナンがいるクリスタルマザーOVA
2020/02/24(月) 23:12:27.34ID:TLy6hqVC
高山さん喋り方はとても良いんだけど声がちょっとおばさんなのが残念
2020/02/24(月) 23:23:46.95ID:wS73K83K
>>232
ありがとう!見てみるよ

ブルーバースデーとか2000年前後の勝平さん高山さん声で作って欲しかったわ
2020/02/25(火) 15:56:41.82ID:dJI30lWa
黒羽快斗は江戸川コナンの正体が高校生工藤新一と
知っていて優位だけど、逆にコナンが怪盗キッドの
正体は高校生黒羽快斗という事実に辿り着く危険は
ない感じになるのかな
2020/02/25(火) 18:46:25.35ID:ws6vQZRm
コナンが本気出したら黒羽盗一が亡くなってからキッドの犯行が止まって今復活したみたいな所からちょっと調べたらすぐにバレそう
2020/02/26(水) 21:24:43.41ID:wulbz4ba
蘭は新一の仮の姿(コナン)のことも大好きだから正体バレる最終回でもハッピーエンドだろうなって思うけど、
青子の場合キッドは大嫌いというのが個人的にツボ。もし正体バレるエンドだったら色々切ないだろうなあ…と色々想像してしまう(そして20年以上経ってしまった…)
いつか最終回が見られる日は来るのだろうか…そもそもコナン自体無事終われるのか…。
238作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:08.90ID:OTuq5esh
>>237
・実は気づいてたエンド
・快斗が病気で記憶喪失になり、もう一度出会いからやり直す
・中森警部が「やつはとんでもないものを盗んで行きました」
・シャアが復活して二代目はいらん子になる
2020/03/17(火) 09:04:09.67ID:vDe4fhQx
今週は魔女の宅急便が金ローでやるんだな
キキ(高山みなみさん)とトンボ(山口勝平さん)が昔の青子と快斗を連想させるので好き
240作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/23(月) 22:53:56.70ID:wJZRaHSw
シャアや蘭ねーちゃん、京極さんが超人化していく一方快斗の戦闘力は普通だな
2020/03/23(月) 23:34:26.44ID:v3LNjnVZ
戦闘力というか、スポーツほぼ万能な上、夜毎走り回ったりハンググライダーで飛び回ってるから、足やら体幹の筋肉すごいと思う
腹筋と背筋も割れてるというか盛り上がってるはず
女装なんてどう考えても出来るわけがない…
そういえば盗一パパの戦闘力はどうなんだろう?
2020/03/23(月) 23:51:38.01ID:qrTUM3B/
>>241
コナン以上の推理力を持つ工藤優作とやり合える盗一の戦闘力が低いわけ無いだろ
2020/03/24(火) 20:33:12.73ID:N7KC8dFb
原作では蘭ねーちゃんは超人化というほどでもない
映画だけ
2020/03/24(火) 20:45:04.77ID:9bJfbpbT
一応トランプ銃の精度が超人並みではある
特殊武器すぎて他キャラとの格付けはできないけど
2020/03/24(火) 22:30:56.57ID:HemlYofi
>>243
プロレスラーを倒したり、膝蹴りで車のガラス割ったりするような平凡な女子高生だからな
2020/03/25(水) 00:55:02.42ID:gRHNDfk/
キッドのコナン内での戦闘力は未知数だけどキッドが世紀末の魔術師でスコーピオンに打たれた時はジェットコースターの柱?に頭ぶつけてもなんともないのに死ぬわけないだろwと思った
快斗はギャグ漫画のキャラクターだから不死身なイメージがある
2020/03/28(土) 01:42:33.64ID:KD9QlUPd
VS京極回で鈴木財閥のとこの人に身体能力は伸びてておかしいレベルみたいなこと言われてなかったっけ
攻撃の方向性には使わないだけで動きはすごいんじゃないかね
2020/03/29(日) 13:10:47.49ID:E5xGZA7B
人間離れした俊敏な動きはもとより、女1人抱えてスキーで宙返りするパワーがあり、壁に突き立つ勢いでカードを射出する銃持ってて戦闘力ゼロなわけがない
格闘に興味ないだけなんじゃないかな
2020/03/29(日) 13:17:39.91ID:UszWBJ6n
職業柄、大勢相手に逃げおおせるのが目的だから真っ向から敵を倒す必要が無いんだよな
業火や紺青では少し格闘してたから肉弾戦も出来ないわけじゃないけど余程の理由が無ければ避けたいところだろう
2020/03/29(日) 13:23:31.72ID:1beOiqFL
指先に怪我でもしたらおおごとだしな
本編ならギャグ時空に近いからオチで怪我しても次回作載るまでには治るけど
コナンワールドじゃ命の危険がある
2020/03/29(日) 13:39:15.72ID:dqCzgTma
>>250
コナンのキッドは毎回それが心配になる
ちょっとした怪我が変装にも盗みにも支障でそう
まじ快のキッドなら致命傷になりそうな大怪我しても一瞬のたんこぶで終わりだもんなあww
包帯ぐるぐる巻きになっても次の日には治ってそうだしww
2020/03/29(日) 14:32:57.83ID:1pgsbhBS
でも一回眼下の怪盗で入院してるんだよな
サンヘイローでも脇腹まだ痛いって言ってたし
ギャグ描写少なくなってるから回復スピードも遅くなってる?
2020/03/29(日) 15:58:22.40ID:kudRBlXU
コナン側の影響に引っ張られてるだけで、あっちが終わって次の新作が異能ファンタジーバトル漫画だったらそっちに寄るようになるから大丈夫大丈夫
2020/03/29(日) 17:30:27.64ID:dqCzgTma
>>253
新作よりまじっく快斗を…!
2020/03/31(火) 22:15:02.53ID:GUuqZK5h
新一は照れ隠しなのか蘭に対して素直になれなくて嫌味っぽかったりキザな態度とったりするけど
快斗はあまり照れたりせずストレートな感じがする
泣いてる青子を励まそうとしたり楽しませようとする優しさが好きだ
2020/04/01(水) 16:18:11.12ID:uQW3yiy1
新一(コナン)は蘭と一緒に何度も風呂に入ってるし制服にブラが透けてるのを凝視してたりムッツリな感じがするけど
快斗は堂々と青子のスカートめくりするくせに風呂場に青子が来たら焦って逃げようとしたり新一と蘭が付き合ってるって聞いてビックリしてたりなんやかんやで青子を恋愛対象とすると奥手なところが可愛いw
2020/04/01(水) 16:44:25.74ID:3yn2nmp5
素直になれなくてブスだのお前男だろだの言うのは快斗もなかなかのレベルやで…
新一服部よりも幼馴染への口が一段と悪い
2020/04/01(水) 17:30:37.00ID:uQW3yiy1
確かに口は一番悪いかもねw
照れ隠しにしてはかなり酷いこと言ってると思うww
それなのにたまに青子に素直だったり優しいときのギャップがたまらん
服部和葉コンビもかなり好きだけど快斗青子は実年齢より子供っぽい雰囲気も可愛いと思う
2020/04/01(水) 18:21:12.70ID:OJHJoiiX
ヤイバ同様ババァになった蘭や青子に好きだと言えるんだろうか
2020/04/01(水) 20:39:23.32ID:FbSR8Vmj
おっぱいタッチするわパンツの色公開処刑するわ相手が青子じゃなければ許されんのやで…
2020/04/01(水) 20:46:46.14ID:mUn1DAxZ
マスターだの時は堂々と見てたからスキーの混浴で逃げたのは丸腰時の物理的制裁が怖いからだと思ってみたり
2020/04/01(水) 21:09:09.39ID:K4rqruuv
更衣室の鍵破壊もはっ倒そうとする女の子達だからな
江古田の女の子達
2020/04/01(水) 21:47:18.58ID:OJHJoiiX
>>262
コナン世界の女子の戦闘力を考えれば命がけだしな
2020/04/02(木) 01:32:08.82ID:bER7q1gK
>>261
確かに堂々と浴室覗き見してたなwwすっかり忘れてたわww
制裁が怖くて逃げたのかもねww
それか青子の裸を見るのは楽しいけど自分が見られるのは恥ずかしいとか…ww
2020/04/06(月) 02:07:48.49ID:Np7PWUUW
混浴と知っててそれぞれ入ってるんだから
普通に顔を合わせてもべつに制裁されるべきとかでは無いんだよなあの場面
混浴の浴場がある宿泊所を選ぶ学校がどーなのという問題は当然あるw
2020/04/06(月) 20:36:26.94ID:maQtOnet
さっき見た時誰もいなかったよ、からのクラスメイトの男子が入ってたらキャー!エッチ‼︎にはなると思う
特に貧乳気にしてる青子なら尚更かも…
2020/04/07(火) 01:17:53.09ID:p6z+YuZm
白がイメージカラーのアニメキャラといえば?
20年版「銀魂」坂田銀時を抑えたトップは

https://animeanime.jp/article/2020/04/06/52728.html
2020/04/07(火) 01:22:03.32ID:4colnXFk
>>267
よく考えると白がイメージカラーなのに本名が黒羽なの何気にかっこいいな
2020/04/07(火) 05:33:38.48ID:aZMxZe3R
>>267
まじ快のキッド って書いてくれて嬉しい
2020/04/07(火) 11:50:25.48ID:ypkWKjCL
うん、まじ快表記で嬉しい
世間ではもうすっかりコナンキャラと思われてそうだから…
まじ快と書いてくれたライターさんありがとう
2020/04/07(火) 14:02:31.53ID:/tDbFQDE
>>270
名探偵コナンのライバルのスピンオフ→まじっく快斗
名探偵コナンのサブキャラ、殉職警察官のスピンオフ→ゼロの日常、警察学校編
名探偵コナンの黒タイツを逆手に取ったギャグ→犯沢さん

こんな認識
2020/04/07(火) 20:16:21.99ID:GBUs4gBJ
世間一般の認識はそんなもんなのかなあ…
それでも敢えて「まじ快」のキッドって言ってくれて嬉しいよ
273作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/04/17(金) 13:11:50.64ID:xWPl0rde
金曜ロードSHOW『紺青の拳』は今日の放送だね

『紺青の拳』にも登場『名探偵コナン』怪盗キッドは“セルフコラボ”の大成功例!?
https://futabanet.jp/articles/-/80883?page=1
2020/04/17(金) 23:22:21.94ID:mR0KhSjP
アニメのコナン第一話で新一が寝てるシーン一瞬映ったけど寝相良かった記憶
快斗は…うん…イメージ通りだったw
2020/04/17(金) 23:31:31.71ID:nwSCK9BL
快斗は昭和のおっさんちょっと入ってるからな
2020/04/17(金) 23:33:07.61ID:OZQHbTDi
一年ぶりに見た紺青だけどやっぱり面白かった
ジェットエンジン背負ってるときの両肩にベルト付いてるキッド結構かっこいいと思うんだ
2020/04/17(金) 23:45:17.78ID:/1o701Zq
>>275
昭和生まれのくせして平成のルパン呼ばわりだから
2020/04/17(金) 23:59:53.56ID:3ks9lic9
中森警部の新しいお声なかなか慣れぬな…
2020/04/18(土) 00:03:45.87ID:h2KJ4MD2
>>277
そういや平成も終わっちまったな
2020/04/18(土) 00:20:28.92ID:0q9Vwnaw
キッドもだけど黒羽ファンとしても本当に満足できる映画だった
中森警部は合ってると思うのでこれからもどんどんコナンの方に出てきていただきたい
2020/04/18(土) 00:26:02.63ID:07Rlkxgy
>>277
昭和のアルセーヌ・ルパンになるはずだったのに遂に令和のアルセーヌ・ルパンになってしまったな…
2020/04/18(土) 23:06:51.38ID:xZCnE8T5
紺青みたけど普通にキッドとコナンが兄弟や友人同士で楽しく海外旅行してるようにしか見えんかった件w
ホテルとか普通に相部屋無防備すぎるやろ。
コナンも他でも正体確かめるタイミングいくらでもあったよね怪我の治療してるとことかほぼ素顔晒してたし。
まあ変装してることにしてる新一と顔そっくりだから快斗も変装の必要もナッシングなわけやけど。
2020/04/18(土) 23:59:37.18ID:07Rlkxgy
紺青、台詞で「じいちゃん」て言ってて嬉しかった
向日葵もコナンしか知らない人にはなんだあのじいさん状態だったと思うけどじいちゃんの過去が知れてまじ快ファンとしては嬉しい
2020/04/20(月) 12:03:02.77ID:wy3XNaDN
だけどじいちゃんの年齢が謎なことに…
中森警部の声は合ってると思う
2020/04/20(月) 12:19:50.99ID:wy3XNaDN
新一って蘭の料理以外は甘いもの微妙な設定だった気がするんだけど一人だけパンアイス食ってたのは草
そこまでしてチョコアイスではないとこに妥協が見えた
2020/04/21(火) 20:40:29.93ID:0eISNjeQ
青子は知られてないだろと認識してらっしゃったが
寺井ちゃんに関してはコナン層に知名度何も問題ないと判断して普通に出番与えるんだよな…青山先生
その2人にそんなに差あるのかなと少し謎だ
2020/04/21(火) 22:33:04.05ID:9ZWocvUG
手品師怪盗に助手はつきものってことじゃないか
トリックの補助つとめることもあるしいないほうが不自然だと
2020/04/22(水) 18:08:58.57ID:Vm2/m8JT
いまさら紺青みたけどキッドに戦闘能力は求めてないので今後コナンに出るときもvs京極さんはもういいかなって思った
なかなかまじ怪味があったので映画じたいは楽しめたが
劇場で観にいけばよかった
2020/04/25(土) 10:13:24.67ID:G52QL+Y2
コナンは1エピソード4話が多くなってきたけどまじ快は今後は1エピソード3話が基本になっていくのかな
2020/04/27(月) 23:10:37.07ID:VIvM141U
個人的には千影さんは第1話に出てきた時みたいな普通の主婦っぽいほうが良かった
コナン世界の親たちがマトモじゃないから逆に新鮮に感じたものだ(こっちのほうが連載は先だが)
2020/04/28(火) 01:40:29.09ID:BCYGGJZP
>>290
千影さんは出る度にキャラ変して迷走しまくってるイメージ
2020/04/28(火) 02:02:48.64ID:jH1sZFa5
一応最初から全員泥棒一家なのは考えてたみたいだけどな
2020/05/04(月) 09:45:36.78ID:5iZ8ldO0
もうライト層からしたらまじっく快斗は名探偵コナンに出てくる怪盗キッドが主役のスピンオフ的な認識でゼロの日常みたいな扱いなのかな
2020/05/04(月) 10:38:30.70ID:fAliMG3L
原作漫画見なきゃまじ快の方がコナンより先だって知らんだろうしね
別にいいけどさ
2020/05/04(月) 10:40:44.06ID:qRusQxHY
それはそれでいいんじゃないの
リアリティ振りかざしてまじ快どころか初期コナンまで否定するようなことわめくようなのがいなけりゃ
2020/05/04(月) 14:45:45.26ID:hgh8iovs
ガンダムの安室とシャアってコナンの安室徹と赤井秀一のパクリだよね。と言い出さなきゃOK
しかし、怪盗漫画としては永遠の3番手扱いだな
2020/05/04(月) 20:25:03.84ID:5iZ8ldO0
>>296
ルパンが1位として2番手は何よ?
2020/05/04(月) 22:11:53.26ID:F2p3i/pO
王ドロボウJINGだろ
2020/05/04(月) 22:12:10.43ID:F2p3i/pO
王ドロボウJINGだろ
2020/05/04(月) 22:53:35.18ID:+v12jk2N
>>297
キャッツアイ
2020/05/05(火) 02:32:05.36ID:lSxxSgR6
まじ快はこれからだろうよ。
まだ4巻しかでてないし。
2020/05/05(火) 14:17:43.58ID:moGSgArC
>>301
忘れ去られた5巻
薄いけど5巻まで出てまっせー!
2020/05/06(水) 17:52:24.35ID:Oxue0ifo
自分もコナンからまじ快知って去年からハマり始めたクチ

とりあえずポジション的には
黒羽快斗→工藤新一
怪盗キッド→江戸川コナン
中森青子→毛利蘭
中森銀三→毛利小五郎
白馬探→服部平次
小泉紅子→灰原哀
黒羽盗一→工藤優作
黒羽千影→工藤有希子
寺井黄之助→阿笠博士
スネイク→ジン
桃井恵子→鈴木園子

って認識でOK?

あとコルボーはやっぱり盗一なのかな?
2020/05/06(水) 20:57:23.15ID:r5+afdzt
コナンに快斗にあたるキャラはいないと思うな。
新一→白馬
かな。
2020/05/06(水) 22:35:28.01ID:IMgiTpXP
>>304
わかる
でも子供の頃(90年代後半)に見たときは>>303と同じような認識だったよ
今は快斗と新一は顔と声以外全然似てないなって思うけど
そう言えば昔山口勝平さんがインタビューでキッドと新一はどう演じ分けたらいいか分からないみたいな事を言ってた記憶
後に演じていくうちに全然性格違うって気付いて演じ分けできるようになったみたいなコメントしてたけど
どこで見た(聞いた)んだっけかな
2020/05/06(水) 22:56:48.74ID:2plx1VYt
その話は知らないけど今は新一を演じることが難しいって言ってるねかっぺーさん
実質的に長年新一を演じてるのは高山さんだから高山さんの演技の再現しないといけないという
その分快斗の方が気楽にやれるんじゃないかな
2020/05/06(水) 23:22:20.57ID:IMgiTpXP
自分がそのコメント見たのは確か「世紀末の魔術師」以前だと思うんだよね
その頃はまだキッドも出番少なかったし「まじっく快斗」もやってないからキャラが掴めてなかったんだと思う
あとキッドのキザな台詞は初期の頃恥ずかしかったけど「この子(快斗)は『怪盗キッド』を演じてる」って気付いてから演じやすくなったともコメントしてた
確かに新一は年に数回呼ばれるかって状態で台詞も少ないのに高山さんの演技に寄せなきゃいけないから凄く大変だよね
2020/05/06(水) 23:42:05.62ID:r5+afdzt
このところ元々の顔が似てるからキッドが新一に化けるシチエーションが多くなってて
新一がちょいキッド化してる印象はある。
2020/05/06(水) 23:47:35.47ID:htdKZK+p
>>307
神谷明がコナンに寄せたり、銭形に寄せたりするのはホントにすげーな
2020/05/10(日) 22:34:08.95ID:W9cXFuuF
モー娘。が人気絶頂だったころ
ラジオで勝平さんが「LOVEマシーン」のサビを急に歌い始めたことがあって、快斗が同級生とカラオケ行ったらこんな感じかーと思った
新一が学校の男友達と遊びに行くのは未だにあまり想像できないんだけど快斗は想像できる
2020/05/11(月) 15:04:47.01ID:l03Cab2A
快斗の歌あんま上手くない設定はかなり意外だった
先生適当に答えたのかもしらんけど
新一レベルの音痴じゃないけど並〜並以下くらいの認識でいいんかな
2020/05/11(月) 15:17:14.16ID:P+RQX1Gz
1412でキャラソンアルバム出しといてそりゃないぜ先生w
と思った
2020/05/11(月) 20:12:53.52ID:8k4A9cO1
え?キャラソンの認識だから普通に上手いぐらいじゃない?
2020/05/11(月) 20:32:55.56ID:SrW2wSQr
声マネが上手い人は歌も上手いイメージがあるから快斗が音痴だとは思わなかった
2020/05/11(月) 20:48:26.23ID:J61raW4T
先代白馬は絶対音痴
2020/05/11(月) 21:45:45.40ID:P+RQX1Gz
>>315
だからキャラソンCD出すと聞いたとき、このために歌うま声優を白馬役にしたのかーと納得した
2020/05/12(火) 00:17:15.48ID:Q8MfcxEd
かっぺー氏も正直そんなめっちゃ歌唱力あるとかの売りがあるタイプでもないから
普通の高校生の歌レベルでいいんじゃね
2020/05/12(火) 00:27:53.28ID:S8/t4laq
あんま上手くない→快斗も新一も音痴
何故かこんな扱いされてるの見るとあんまりに思う
新一への歌唱力マウントとかじゃなく個性がなくなるという意味で
2020/05/12(火) 00:51:44.75ID:76KRHrHb
>>318
うん
言いたいことなんとなく分かるよ

快斗のキャラソンもさ…
確かに勝平さんは凄い歌唱力の声優ではないかもしれないけど、少なくとも普通以下〜音痴ってレベルではない(1412のキャラソン聴いた時はむしろ昔個人でCD出してた頃に比べて上手くなったな〜と思った)
1412で勝平さんが快斗として唄ってくれた後にあんなこと言っちゃうのは青山先生ちょっと無神経かなーってモヤっとした。。
2020/05/12(火) 01:12:31.06ID:SXns+9II
う〜ん
快斗として3つもキャラソンを歌ったことだしあの歌声と歌い方のイメージでもう出来上がってるから、普通に上手いぐらいのイメージかな
歌だって公式なわけだし

壊滅的な音痴じゃなくめちゃくちゃ上手いレベルではないってことで解釈した
2020/05/12(火) 01:24:51.64ID:76KRHrHb
ただ、快斗は色んな意味で先生自身の特長(身長、血液型、魚嫌いetc.)を反映させているから
ひょっとしたら先生自身があまり歌には自身が無くて、つい快斗も「あんま上手くない」と言ってしまったのかも?
とも思った
深く考えてなくての発言かもね…
ファンは新一とのキャラの差別化ができてなくてちょっと雑だなーとか、勝平さんのキャラソンの立場は?
とか色々考えてしまうけどね
2020/05/12(火) 01:29:32.11ID:76KRHrHb
>>321
連投&誤変換スミマセン…

×先生自身があまり歌には自身が無くて

○先生自身があまり歌には自信が無くて
2020/05/12(火) 07:49:09.10ID:hP6pGeef
数年後の劇場版
快斗、新一に変装「よお蘭」→蘭「こいつキッドじゃね?新一が音痴なの知らんやろうし歌わせたろ」→蘭「この下手さは新一ですわ」

ありそう
2020/05/12(火) 08:58:55.94ID:C5donYwE
ありそうw
ていうかあー山先生魚嫌いだったのか
レーズン嫌いで新一もレーズン嫌いになったのは知ってるけど
2020/05/13(水) 00:13:42.38ID:mc4pWmXI
魚は若い頃苦手だったみたい
で快斗にも反映させてたけどその後作中で活かせなくて描いてない
ごめんねみたいなの話そうDAYで言ってたような
2020/05/13(水) 22:18:41.34ID:PTB0Z1EP
ってか、キャラソンもあるしあの山口さんが快斗として歌った歌は音痴じゃないから、快斗は今も普通に歌が上手いって解釈してる笑
2020/05/13(水) 22:36:40.74ID:SJ766x7U
水樹奈々みたいにキャラソンにならないレベルの歌唱力ではないからあれでよい
2020/05/14(木) 07:38:26.89ID:iyh28qBG
1412終わった時に原作が溜まったらまた2期やりたいって言ってたけどいつになるやら
2020/05/14(木) 07:53:51.47ID:gYc4Sk7M
なんならアニオリ展開してええんやで
正直今の原作はトリック解説がメインになっててコナンの作風に引っ張られてるからなぁ
初期のドタバタコメディ見れるならアニオリでもええ
2020/05/14(木) 12:05:56.09ID:iyh28qBG
コナンの話をキッド視点でやるのは面白かったからまだやってない話は2期でやってほしい
2020/05/14(木) 13:08:51.40ID:OjNlsROt
私がマスターだが見たい
2020/05/14(木) 13:14:13.51ID:0YyiGEAe
あの目玉ロボが動くとこ見たいよな
2020/05/14(木) 13:28:59.61ID:XN4Go0MS
無理だと思うけど世紀末のキッド視点めっちゃ見たい
2020/05/14(木) 13:44:02.32ID:7T3MzLp0
コナン話もいいけど原作の話飛ばすくらいなら正直いらんかった
特に白馬の髪の毛の件やらないままシャノワールは唐突すぎ
まあ映画の宣伝も兼ねてたからある程度コナン絡める必要あったのはわかるけど
2020/05/14(木) 17:55:42.69ID:iyh28qBG
ブルーバースデー以降の原作と1話のキッドになった経緯はやらなきゃいけないと思うけど、白馬が正体知るくだりとかちょいちょい大事な話が抜けてるんだよな…
2020/05/14(木) 18:10:58.50ID:vtsswjrk
最初に設定の説明を済まして後は好きなの見てねという構成にしたかったんじゃね 知らんけど
それで30分に収まらなかったんだろう
今の時代DNA鑑定なら警察もやれよと言いたくなるし、代わりの特定方法もパッと思いつかない
偶然クラスメイトになったかつ、探偵をしてたから気づいたとかでもよかったかもね
2020/05/14(木) 21:10:40.13ID:XGsAxdll
あの土曜17時半の枠って同じアニメが何回も終わっては新シリーズやってるイメージだけど、前の時にやった話もまたやったりしてるのかな?

だとしたらまじ快も6巻出るぐらいにはアニメ2期も作れそう
2020/05/14(木) 21:11:13.32ID:XGsAxdll
>>337
金田一とかヒロアカとか逆転裁判とかね
2020/05/14(木) 22:09:10.74ID:OjNlsROt
言ってる意味が合ってるかわからんが逆裁やヒロアカは前の話の続きだぞ
金田一もまぁやってない話だったと思う
2020/05/14(木) 22:52:40.29ID:CIiMt5LR
>>337
2030年くらいには第三期やるんじゃないか?
2020/05/14(木) 23:54:03.93ID:82FNHwUd
続編やってるのは原作のストックがたっぷりあるもんな

コナンの作画スレのいつも現場のネタ落としてくれる人によると
1412より前にもまじ快マッドハウスあたりで、やりたいと声あげてくれた意欲的な監督いてアニメ化企画上がったけど
オリジナル要素足すのに青山先生がNO出したから流れたって…
それがほんとなら完全なるアニオリで話数足すので2クールやるのも無理だな
2020/05/17(日) 13:43:57.10ID:NGKoKOdc
去年紺青の拳あったのに何で新作来なかったんだろうな…
2020/05/17(日) 15:37:12.83ID:+GguvWAc
コナンの連載もスローなんじゃなかったっけ。
作者さん病気かなんかじゃなかった確か。
2020/05/17(日) 15:41:45.70ID:SwPnu/6c
休載時用の代原用にスピンオフ連載用意するくらいだものな
コナンは終わりのある話だから最終回まで描き進めないとならないけれど
まじ快はいつまでも続けられる話だからな…
2020/05/17(日) 19:23:29.44ID:NGKoKOdc
安室と同じ年齢だけどコナンもまじ快も俺が死ぬまでには完結させて欲しい
2020/05/17(日) 19:45:45.44ID:wyMiPesj
あんさんより先に青山先生の寿命が来るわい!
2020/05/17(日) 22:34:50.89ID:Rj7Zufry
いやー人っていつ死ぬかわからんものよ
だから体調管理と人間関係には気をつけなくては

そういや去年は確か警察学校編の打ち合わせで休載多かったんじゃないっけ
代わりに描き下ろしの4人が見れたから俺的にはちと満足だが
2020/05/17(日) 22:42:27.30ID:NGKoKOdc
先生の体調よくなったら紺青の拳に合わせて描く予定だった話ともう1つ新作で2エピソードぐらい描いて欲しいなぁ

もちろん無理はして欲しくないけど…
2020/05/18(月) 00:36:59.24ID:fLM7F3jO
キッドの映画に合わせて新作なんて今までも別に決まってなかったから無くてもなんの不思議もなかったな
青子のお母さんの話を書きたいとインタビューで触れてくれてたのが嬉しかった
中森家にあんま興味ないのかと思ってたから
2020/05/18(月) 07:44:01.24ID:QAGZecfg
難波船の時に怪盗淑女、向日葵の時にミッドナイトクロウときたら期待するやん…?

サンヘイローみたいにキッド映画関係なくたまに描いてくれたら嬉しいけどね
2020/05/19(火) 23:45:28.18ID:+qCw3Nq4
サンヘイローは画業30周年記念だから
2020/05/20(水) 07:58:05.72ID:3QdAYz52
やっぱ何かしらの節目だったりコナンの映画にキッド出るとかじゃないと描けないのかな

ただでさえコナンも休載多いしね
2020/05/23(土) 13:20:50.76ID:iUJD/uRQ
もし新一かコナンがキッドじゃなくて快斗に会ったらやっぱ「俺にそっくり…あ、こいつキッドや(察し)」ってなるのかな
2020/05/23(土) 14:37:45.74ID:IFhx3Tu2
同じ顔まだ数人いるから(剣道やってる奴とか野球やってる奴とか)
それだけじゃ決め手にならんだろう
2020/05/23(土) 16:53:26.66ID:9+6pp1IO
いや、元天才マジシャンの子供やろ。
すぐわかるやろ。
2020/05/24(日) 15:16:03.55ID:70nur2mE
>>354
十年に一度は同じ顔が甲子園を席巻するあだち充…
2020/06/10(水) 14:47:20.43ID:x70/nQjz
ルパン対快斗の公開はまだか
2020/06/10(水) 17:40:45.23ID:iF3l8L4o
ルパンが強すぎる…
2020/06/15(月) 21:00:32.26ID:ru5te7Np
少数派かもしれないが
原作初期のふにゃっとした絵柄の雰囲気が好きだ
たまにYouTubeで昔のお菓子CM集とか好きで見るんだけど
昭和末期の聖子ちゃんカット?っぽい髪型の舌足らずのアイドルが喋ってるの見ると、青子ってこういうイメージで描いてたのかなーって想像してしまう
バブルも経験したことない世代の人間だけど「まじっく快斗」は昭和末期〜平成初期の世界が見れて好き
2020/06/15(月) 21:42:19.54ID:+WTZttYT
2巻くらいまでの絵、いいよね
青子は未だに初期のフワッとした長めの肩くらいまでの髪の長さの印象ある
2020/06/16(火) 00:41:49.77ID:nSJStb0I
青子の髪一時期より短くなった気はする
2020/06/17(水) 00:08:35.05ID:Ni+A8gyF
最新話で肩までの髪に戻ってるね
名前の元ネタの当時の中森明菜はマジでかわいいぞ
2020/06/17(水) 00:24:14.10ID:NUh74ho/
若い頃の小泉今日子も可愛いね
世代的には「私立探偵濱マイク」あたりの30代後半からのキョンキョンしか知らないんでビックリした
青山先生がヒロインは今のコナンに出てくるキャラより昔のアイドルを意識したヒロインのほうが可愛いなーと思う
青子は勿論、「夏のサンタクロース」のアンアンとか「ちょっとまってて」の先輩とか好き
2020/06/17(水) 00:25:43.15ID:NUh74ho/
訂正
青山先生がヒロインは→青山先生が描くヒロインは
2020/06/21(日) 00:20:41.13ID:ZyKxJtls
昨日は「るろうに剣心」の剣心の誕生日
そして今日は快斗とミッフィーちゃんの誕生日
快斗おめでとう〜!
2020/06/21(日) 16:04:00.23ID:OVb29dTu
あー山も忘れちゃいかん
2020/06/30(火) 20:02:59.87ID:NEGSCWwH
青子ってちんまりしてるイメージ強いんだけど
原作見てると快斗と並んだとき新一&蘭とあんま変わらんのだよな
快斗と新一が同じ身長である以上、それなりの身長はあるんだよなぁ
いやコナンが蘭の膝丈世界だし深く考えたら駄目なんだろうけど
なんとなく蘭165前後筋肉質なむっちり系、青子150前半凹凸無しぽにゃぽにゃ
ついでに言うと紅子165前後スレンダーモデル体形
みたいなイメージあるわ
2020/07/01(水) 16:49:23.88ID:gQxYN4hF
高校生で明確に体格差描かれてるのはコナンでも京極さんと園子くらいだからな
台詞やコマの事情でわりとギュウギュウ詰めにしなきゃいけなくて背は同じくらいになる
2020/07/01(水) 21:03:00.56ID:RPd0pLga
未だに2巻くらいまでの絵とノリのイメージ強くて快斗すら174もあるイメージ無いわw
2020/07/11(土) 13:36:29.84ID:hs6kIkUM
実際もし盗一と快斗の体格が大きく違ったら
警察から見て
怪盗キッドは子供?(7年前と別人)になるのか
怪盗キッドはジジイ?(7年経って老化)になるのか
2020/07/11(土) 19:43:43.33ID:2CCMAvqz
コルボーが盗一、もしくはそれを模した千影さんの変装だとしたら
結構体格差あるように見えるけど、都合で体格変わる青山作品だからなぁ…w
20代後半〜30代頭で盗一の身長が伸びたorそうしたほうが格好いいから千影が身長盛ったと考えれば
初代と2代目で身長同じとしても不自然は無い!

ところで紅子は5巻のセーラー服姿見てると紅葉と同じ記号で描かれてるから巨乳として描かれてると思う
ローブ姿の時もあんなに小さくてもちゃんと谷間線ひかれてるし
2020/07/11(土) 23:07:18.10ID:okFP34Kr
誰もが惚れちゃう美少女が巨乳じゃないなんて夢がないので当然である
2020/08/06(木) 00:01:49.46ID:eEGsrkAE
久しぶりにコナンでキッド回来たけど
中森警部の顎のラインがキャメルさん系から昔のすっきりした顔に戻ってるな
2020/08/06(木) 21:07:55.74ID:AhWOPHXF
キッド回なのか
ここ見てないとスルーするところだった
2020/08/07(金) 00:10:53.99ID:58qzQep1
今回の変装ターゲットはコナン(工藤新一)の
父・工藤優作という事なのかな
何気にライバルの小さな名探偵の自宅に突撃
2020/08/07(金) 17:12:47.99ID:c1drGQPs
中森警部と優作がいつから、どのくらいの知り合い具合なのか気になる
2020/08/07(金) 18:42:30.13ID:bCvlfGfe
小五郎とは仲悪いから優作とも仲悪いと思ってた
2020/08/08(土) 16:56:36.98ID:4DBx0tKn
ブラックスターの時の嫌がり方見てると
初代のころの優作の介入もいやだっただろうなと…
むしろ優作が介入するのいやだったからあんな態度だったのかもしれん
2020/08/08(土) 21:17:02.83ID:qHfeUvWQ
白馬のことも最初は邪険にしてたが最近では君づけ呼びでそれなりに認めてそうだし、
一見さんのいっちょ噛みが嫌いなのであって手順を踏んでの捜査協力の申し出ならまだ許せるのかもしれない

優作が勝手に知り合い認定して口挟んだだけの可能性もあるが
2020/08/11(火) 21:03:13.55ID:uqrbffbD
>>377
キャラかぶってるからしゃーない
変に優作小五郎中森が協力的だとがちで快斗死ぬ
2020/08/11(火) 22:09:54.85ID:nK2QUnwV
コナンの世界だと死ぬかもな…
まじっく快斗の世界ならなんとかなる…かも…?
2020/08/14(金) 00:59:06.01ID:H0jKknrR
快斗側の協力者が寺井しかいないのはキツいな
ギリギリ紅子やらコルボー(盗一?)や千影さんや何やかんやで協力してくれる白馬ぐらいか
2020/08/14(金) 19:54:44.50ID:dG0hSm7r
いやでもIQ400なんてトンデモ設定ぶち上げてる漫画なんだし
基本1人で全部やってるんで良いんだよ
一応ダークヒーローなんだし。ダーク言うにはノリ軽すぎるけど

青子への誕プレなんかは裏で寺井ちゃん大回転だったのか
普段から江古田のあちこちに大掛かりな仕掛けこっそり仕込んでるのか
想像するとどっちにしろ笑える
2020/08/15(土) 01:03:54.44ID:KKKMO8OP
寺井ちゃんかなりの優秀な仲間なのに
コナンと違って快斗は1人で抱えて可哀想…みたいな感想見るとちょっとモヤモヤする
キッドになろうと決意したのもやってるのも
快斗自身が決めた選択だから悲劇の子みたいな酔いしれた感想見かけると首を傾げる
2020/08/15(土) 05:26:32.65ID:ahjqqYjw
寺井ちゃんハイスペックすぎるんだけど阿笠博士ほどでしゃばらず陰で支えてる感じだから忘れられちゃってるのかな…

快斗が悲劇のヒーロー?みたいなのは確かにちょっと違う感じするね
ビッグジュエルとか盗一さんのこととか色々あるけど怪盗キッド自体は本人が楽しんでやってる感あるし

ただ、青子にキッド=快斗ってバレた時に関してはコナン=新一ってバレる時より色々切ないことになりそうとは思う
2020/08/15(土) 12:15:51.93ID:PXWFzRoA
ブルーバースデー回の「違うんだ…青子…」からの下りはこの漫画最大のシュールギャグシーンだと思っている
2020/08/15(土) 13:36:47.21ID:LIavPTEF
反省したのそこだけだよな…w
その後青子の顔何回も利用してニッコニコだ
2020/08/15(土) 15:36:33.04ID:kQofZ9Yr
都合のいいときだけ頭良くなるだけで基本的にアホだからな快斗…
ファントムレディの後でもまだ青子利用して潜入して
その所為で青子巻き込んでるし。学習しろw
まぁあのあっけらかんとした頭悪いノリと展開が魅力ではあるんだけどな
2020/08/24(月) 20:34:56.47ID:/qYAOSEs
今キッド出てる話なのにその話題無しとか
2020/08/25(火) 01:22:37.94ID:Zv8w3Go1
キッドじゃなかったからしゃーなし
2020/08/25(火) 08:05:28.01ID:/ianWHL+
元気に活動はしているようで何より
2020/08/25(火) 08:49:36.65ID:HFK2R0FV
お礼言いたかったくらいにはやっぱ中森警部、優作には普通に仲良い知り合いなんだな
2020/08/25(火) 09:01:00.99ID:RWlHTyhm
今言っても完全に後だしなんでアレだけど今回のキッドなんか変だなー
まじ快スレ静かなのも皆そう思ってんのかなー
と思ってた
2020/08/28(金) 20:51:52.71ID:mAgFdAPl
なんで発売前に内容知ってんの
2020/09/17(木) 01:55:26.03ID:ocOR5Zul
コナンの方だと中森警部がキッド鑑定士みたいになってるけど
寺井ちゃんに始まりロボット、紅子、ジャイアンツの星の人とことごとく騙されてる
そもそも作中だと正しいキッドを当ててるところ一度も描かれてなかったよね
2020/09/17(木) 15:03:11.92ID:J4jVK04W
まぁ初期はコナンみたいにこの中で1人キッドがいます、誰でしょうじゃないからな
それに一応本物の寺井ちゃんはともかく東風デパートの社長は話題作りのために物を盗もうとしたから仕方ない
紅子は中森警部に寺井ちゃん共々キッドの手下疑惑持たれてるから本物とも言える(実際は寺井ちゃんだけ仲間だから違うけど)

さすがにロボットは疑わないとヤバイ
2020/09/28(月) 22:17:11.27ID:F4rKWrrd
今週の土曜日いよいよフェアリーリップアニメ
2020/09/28(月) 23:26:12.87ID:vGbG6EaD
コナンのアニメ、話進んでたんだ…
オリジナルとアニオリばっかかと思ってた
2020/09/28(月) 23:26:49.96ID:vGbG6EaD
間違えた、再放送とアニオリだ
2020/09/29(火) 00:23:12.29ID:70uaVRgG
あれフローラルアイスパフォーマンス見せたかっただけやろwって思う
一つだけ異様に目立つドリル跡
2020/10/24(土) 12:13:43.10ID:bG8cbIM/
これでアニメ化してないコナンのキッド回ストック無くなったのか
映画のせいかもっと出てる気がしてた
まじっく快斗の新作も読みたいけど、また何年も本誌保存しないといけなくなりそうだ
2020/10/30(金) 17:34:17.53ID:kJRaz+Mf
諸伏高明警部の次は(黒の組織の探り屋バーボンじゃなく
喫茶探偵としての)安室さんあたりと対決してほしい
FBI沖矢昴は接触済み
2020/12/10(木) 20:53:22.08ID:VytrBd/1
快斗と青子のラブコメ描くの楽しいって聞いて良かった
2020/12/19(土) 11:55:08.60ID:lrFk/jPS
インタビューとかでまじっく快斗キャラの名前出るだけで嬉しくなっちゃうなー
2020/12/21(月) 17:05:14.99ID:p7O3ZZdt
受け継ぐってのもラクじゃないよな
https://thetv.jp/news/detail/1014373/10120716/
2020/12/25(金) 22:35:16.76ID:jXucbP7g
最近キッドを好きになってコナン読み返したり映画見たり
まじっく快斗全部買ったりhuluでアニメ見たりしたんだけど
コナン君ガチでキッド殺しにきてて笑う
あと青子可愛い
2020/12/26(土) 00:01:47.92ID:oC/TI2cp
>>406
1412アニメのブルーワンダー回最後のうわあああ感いいよね…
2020/12/26(土) 22:21:18.60ID:9Jrj463V
コナンキッド回のキッド視点は他も見てみたいところだな
自動的にキッド姿の出番が少なくなるのが商業的には問題だろうけどw
2020/12/27(日) 02:01:49.30ID:/V/hpQIs
ここのみんな的には今みたいに青山先生が数年に1回まじ快の新作を描いてくれるパターンと、ゼロの日常や警察学校編みたいに青山先生が話を考えて別の作者が絵を描きコナンが休載の時とかに新作が連載されるパターンだったらどっちが嬉しいのかな?
2020/12/27(日) 17:40:39.25ID:AGLZONMN
青山先生がやりやすい方法ならなんでもいいっちゃいいかな
それでお体を大事にしてもらえて長く話を読み続けられるのなら
2020/12/29(火) 20:35:53.22ID:Dpk1rHZ4
キッドの衣装描くの大変ってのは分かるし他の人が作画するならもうちょっと頻度上げられるってことなら歓迎したいところだけど
(あと正直最近の青山キャラってスタイル悪いからその面では顔以外は上手いアシ作画はありだと思う←普通にやってるスタジオ多い)
話し考えるのもコナン寄りさらに大変だって話しもあるみたいだしどこまで楽になるのやらという気がする

あとまじ快は単行本で読むと青山先生の絵柄の変遷を楽しむツールにもなってるんで
少なくともタイトル絵くらいは完全青山作画とかやって欲しい
2021/01/10(日) 15:58:49.72ID:sSRCwzAQ
コナンに出る前の快斗はバレンタインデー知らないけど今の快斗ならコナンで灰原さんが言ってたバレンタイン氏が殺された日だって所まで知ってそう
413作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/11(月) 01:39:38.24ID:iRz4dT0O
BS12チャンネルのルパン三世vs名探偵コナン
CM内で、まじっく快斗1412も1月からBS12で
放送が始まってたというのを知った

https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-magickaito/
2021/01/27(水) 23:39:13.58ID:j+SFwIA0
30億円のルビーが盗まれたってニュース見てリアルビッグジュエル的なものかと思ったら重さ4kgっていうの見て思わず笑ってしまったw
実際は商談トラブルみたいだけど
2021/02/01(月) 02:30:58.62ID:WZEl3IFy
M・A・Oさんお誕生日記念!一番好きなキャラは?
「プリコネ」ペコリーヌが2位!特撮ドラマ&新作アニメも人気!

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b662226b27c7c31165b0ba4f19a831b700a8f23

5位 中森青子 『まじっく快斗1412』
2021/02/01(月) 11:37:42.50ID:4Qg0ARid
>>415
しょぼい役しかやってなくて知名度高いのがそんなにないのか
2021/02/01(月) 22:11:56.58ID:rghT8cIj
アニメ絵が酷いね
快斗と青子のスケートリンクのやり取りらんまっぽい
2021/03/30(火) 01:33:16.04ID:WjkPo3hM
まじっく盗一
419作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/03/31(水) 01:13:31.37ID:nGXkoToq
あなたの部屋に怪盗キッドが…⁉︎ 『名探偵コナン』予告状がタオルに

https://animageplus.jp/articles/gallery/36243/74011
420作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:13.99ID:vcKmGvFD
再放送の列車のやつ見てるけど正気で作ってるとは思えない話だな
列車が普通の二倍ほどの幅があるし、まともな人間も一人も出てこない
2021/04/09(金) 21:42:46.34ID:5FvHsJSP
列車の奴ってクリスタルマザーかミストレ(コナンだけど)くらいしか思い浮かばんけど何だ?
2021/04/21(水) 11:09:38.29ID:38Xebojm
名探偵コナンで優作に変装したキッドがコナンの変声機に合わせて口パク推理する話をやったらしいけど…
まじっく快斗読んでたら快斗も推理力相当高いから自力で解けるだろうし明確に新一より下なのが描写されるは複雑だな
2021/04/21(水) 11:10:08.22ID:38Xebojm
紺青の拳の時も丸投げしてたし
2021/04/21(水) 17:03:12.75ID:jquY1F6n
>>422
戦闘能力や身体能力で魔剣なしの刃に負けるのはいいのか
2021/04/21(水) 20:29:02.48ID:TQIitlE7
>>422
口パク推理ショーはオチがついてるから安心しろ

>>424
戦闘能力はともかく身体能力ってヤイバに負けてるかね?
つか基本回避特化キャラだし捕まらなけりゃ勝ちな立ち居地なんだから問題ないと思う
2021/04/21(水) 23:28:18.45ID:PwRKZAID
バトルキャラの刃にバトルで勝つ必要はないし
推理キャラの新一に推理で勝つ必要もないよな
エンタメでは主人公内最強張っててくれればOK
2021/04/23(金) 00:37:44.21ID:Qyyv2rUD
やっぱり映画が毎年あるって羨ましいな
コナンに出たら居候先だから事件や推理要素が外せないけど、1度でいいからまじ快世界観の映画が観たい

オールキャララブコメ有りピンチ有りでトリックも何も力業とノリで押し切って、最後は決め顔でドヤして終わりみたいな頭空にして楽しめるやつ
2021/05/14(金) 23:27:05.89ID:4V4omykw
名探偵コナンの怪盗キッドしか知らなかった時は
気づかなかったけど、まじっく快斗(1412)見ると
怪盗キッドは助手の寺井ちゃんさんのサポートが
なければ仕事の出撃回数が減らさざる負えないと
いう事実が分かるよね
2021/05/15(土) 21:28:38.05ID:ZJLsDTAG
子供の頃コナンで見た時は怪盗キッド出てくる度快斗すげー!と思ってたけどまじっく快斗見てからは寺井ちゃんすげー!と思うようになったな
快斗自身の身体能力も知能も桁外れに高いんだけどさ
裏で寺井ちゃんがどんな風に動いてるのか想像するようになった
2021/05/15(土) 22:06:31.83ID:LC5c84U0
若い快斗と違って寺井ちゃんはじいちゃんだもんな
世界的マジシャンのアシスタントやってると体が鍛えられるんだろうか
2021/05/15(土) 22:17:16.09ID:ESxM2zgS
定期連載だったら寺井ちゃんメイン話とかあったんだろうなぁ(諦めモード)
2021/05/19(水) 18:39:57.08ID:pB8tiLNm
それこそ寺井メインなら業火の向日葵のばあちゃんの話とか掘り下げればいいのに
2021/05/20(木) 00:02:52.02ID:yYVBn4qy
アニオリでいいからトムス版まじ快やってほしいなぁ
つーかスパイダーがらみ。捨てるには惜しい設定とキャラだ

寺井って賭けビリヤードで食ってた時期があるわけだし元々割りと
裏社会に近い環境に居た気がするんだけど
盗一が怪盗始める前から付き人だったんだよな
ファントムレディ以前から盗一ってなんかやらかしてる気がするw
2021/05/20(木) 18:08:32.33ID:BrVlq6qS
未完だとネタにされてたベルセルクが本当に未完になってしまった
まじ快は何年も前からネタじゃなくガチで未完必至だと思われてるから諦めに近い何かがあるよな…
2021/05/23(日) 12:17:09.01ID:dtqmnboP
5/27(木)26:00〜のBS12『まじっく快斗1412』は
「怪盗キッドの瞬間移動魔術」の怪盗キッド(黒羽快斗)視点
第21話「KID vs コナン 月下の瞬間移動」が放送予定

原作の名探偵コナンのサイドでは驚異空中歩行の7番ヘリの
パイロットや瞬間移動魔術トリックの手伝いをするキッドの
手下は明確な描写がないけどTVアニメオリジナルにあたる
まじっく快斗1412サイドだと、もう1人の手下というのが
寺井黄之助と、ちゃんと描写されててスッキリするよね
2021/05/24(月) 20:07:32.33ID:NhHoECyN
コナンでの事件でのまじ快視点ならからくり屋敷とか黄昏館が見たい
話そのものはほぼコナン視点で完結してるから
その分は江古田成分マシマシで
2021/05/24(月) 22:46:50.16ID:GmKqJuUP
殺人事件が発生する系はアニメ難しい枠なのかも(奇術愛好家なども)

殺人事件が発生せずコナンとビッグジュエルを賭けて
対決する系なら多分OK(鈴木次郎吉シリーズなど)
まじっく快斗1412 2 が、もしあったらアニメ化できそうな候補 
・コナン VS 怪盗キッド(1時間SP)
・怪盗キッドVS最強金庫(前後編)
・時を超える桜の恋 の後半〜闇に消えた麒麟の角〜キッドvs四神探偵団
・怪盗キッドと赤面の人魚(ブラッシュマーメイド)の(前後編)
・怪盗キッドVS京極真(前後編)
・怪盗キッドの絡繰箱(前後編)
・キッドVS高明 狙われた唇(前後編)
2021/05/24(月) 22:53:34.42ID:djWsyy+o
まじ快本編でも死人が出るニセキッドや潜水艦の話は頑なにアニメ化されないしな
とりあえず1412の2期があるならキャラデザは変えておくれ
2021/05/25(火) 01:11:51.26ID:mCSHb+A6
潜水艦の話も偽キッドの話も地味にファザコン同士の話なのな…
偽キッドは父と子ではないけど広義的に
人死に出る話は何故か父と息子の(歪んだ?)愛情
狙ってやってるとしたらすげーわ
2021/05/29(土) 23:04:14.57ID:fBPkUqup
小学1年生にしては巨漢の元太少年の上半身
部分だけ変装する高校2年生の黒羽快斗
2021/06/15(火) 17:38:14.72ID:z60CZCDL
安室vsキッドが来るらしけど、掲載は来週以降?
2021/06/15(火) 18:43:54.79ID:OJqai7Ae
何か最近はもうコナンにキッドださんで欲しいって気持ちが強いわ
元々カッコいいだけのキャラじゃないしまじ快でもじたばたしてる事多いけど
コナンで出てくる最近のキッドってバカ丸出しでどや顔してる状態になりつつある
膝曲げで身長誤魔化すにしても動きなんかの演出でそこに注意が行かないように
するのがマジシャンだろーよー
2021/06/15(火) 19:00:34.15ID:SJ46TFPl
アイスフローラルパフォーマンスと即日決行するのにスキル全振りしてたんやろ
2021/06/16(水) 22:46:57.54ID:kwZ3MmK+
クールキッドvsこども泥棒
2021/06/24(木) 16:58:18.40ID:MJAV2ZXF
キッドが一番好きだからやはりコナンで出番がある方が嬉しい
最近むしろまじ快の快斗にキャラが近づいてきてるし
2021/07/21(水) 01:24:03.62ID:Y6U6JVds
色黒タイプとは相性悪そうだな
447作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/22(木) 13:43:56.06ID:KFkOIB2M
今回の対決の相手で少年サンデーの表紙を飾る
安室透の怪盗キッドコスプレは、金髪キャラの
ためなのか違和感ある
時代は令和の魔術師
2021/07/22(木) 20:41:20.03ID:CptuZRiq
>>447
昭和生まれのはずがいつの間にか平成のルパンになり、ついには令和
2021/07/29(木) 16:33:09.23ID:Iiny6dAv
名探偵コナンの喫茶ポアロの梓姉ちゃんも
怪盗キッドのファンらしい月下の給仕人
450作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/07/30(金) 13:17:08.60ID:XrBTBi/Q
名探偵コナン 新オブジェお披露目

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9827c1f0f2eb20067d1f438c311b327c3f4d445
2021/09/01(水) 06:12:46.29ID:54RKlkbn
今YouTubeの東映特撮officialチャンネルで「おもいっきり探偵団覇悪怒組」ってドラマの配信やってるんだけど1987年放送で少年探偵団vs 手品を使う怪盗のストーリーというところに不思議な縁を感じて観始めた
まじっく快斗連載初期(1987年当時)の雰囲気ってこんな感じだったんだなあというのが実写の映像で楽しめて面白い
今や昭和生まれだったことをあまり知られていないどころか平成のルパンですらなくなってしまった怪盗キッドだけど、自分は連載初期〜バブル期ぐらいのまじっく快斗の雰囲気がたまらなく好きだ
2021/09/27(月) 02:34:22.73ID:PiRodJnk
まじっく快斗は時系列がよく分からない
1巻でバレンタイン(2月)やってて3巻で青子の誕生日(9月)やってるけどどっちも高二の出来事だとすると順序通りに描かれてないことになる
5巻の怪盗淑女回の服装どう見ても夏なんだけど紅子いるし高三の夏なんだろうか
2021/09/27(月) 05:43:39.12ID:kuAcgsGV
冒頭で夏休みで白馬不在っつってんのに翌週には冬服で学校のシーンがある(コルボー回)という
コナン以上のでたらめ時間軸の漫画で気にしたら駄目だw
青子は夏服なのに快斗は学ラン、モブは半そで半ズボン、しかもその後快斗はタンクトップっつーわけのわからん回もあったな
紅子の転校がバレンタイン少し前で白馬の転校も2月っつーのもなかなか…
2021/09/28(火) 20:25:11.42ID:c5EvorX3
真夏なのに冬服着てる時あったぞ(デート回)
2021/09/29(水) 21:52:08.29ID:Fa/Bc/UK
まじ快は短編集みたいに気楽に読むもんだな
一話で快斗登校→スカート覗いて青子怒るの間に授業始まってるのはちょっと無理ある気がしたけど
2021/09/29(水) 23:13:41.55ID:Du1xVYJF
まじ快は基本ギャグマンガなのでコナン以上にあんまり深く考えたりツッコんではいけない感じのノリあるな
2021/10/07(木) 19:54:17.37ID:c8z/ySyY
そろそろ紅子様成分全開な話やってくれんと
ホントにコナンスピンオフになりそうだな

しかしコナンスピンオフ的でもいいからまず新作描いてくれってとこまで来てる
1作書いてくれたらとりあえず3〜4作は描いてくれるだろうし
2021/10/09(土) 01:12:52.35ID:3rt9Pehr
今日1412見てて初めて真夜中の鴉回のサッカー協会のシンボルヤタガラス云々とサッカートリックで駄洒落要素あるのに気付いたわ
2021/10/10(日) 02:36:02.62ID:jpGYCAt8
まじ快読んでて思ったけど総理回、シャノワール回、ナイトメア回、コルボー回とかは青子の発言や行動が本人の意図せず快斗が真相に近づくためのヒントになってるんだな
一話で快斗が父親のパネルのところに行ったのも青子にキッドにはかなわないって言われたからだったな
ファントムレディの時もヘアピンつけてなかったらどうなっていたことやら
守られヒロインはお荷物って言われがちだけど青子はそもそも事件の当事者であることが少なく当事者のサンヘイローの時は物分かりよく協力していてそれ以外ではヒント役としての役割があってよかったなって思った
2021/10/20(水) 08:53:09.84ID:poK1i3iG
守られるっつっても基本的に快斗(キッド)の所為で巻き込まれてるしな
それでお荷物とか言いだしたら性格悪すぎる
純粋に青子自身の行動でトラブルに巻き込まれたのって潜水艦くらいな気がする
あ、毛生え薬回もか…ギャグ漫画時代なのにギャグ回過ぎて認識しにくいけど
2021/12/07(火) 17:50:28.22ID:UVMZS8ZW
日輪の後光以降、連載されてないんだっけ?
次の話はいつになるんだろう
2021/12/22(水) 12:00:50.52ID:lF8sBu7p
紺青の拳の時に新作こなかったから…

今後は前中後編で3話ずつなら6巻はもしかしたら5巻ほどは待たなくて済むかも…?
2022/01/01(土) 11:23:15.15ID:klevHv1Y
今年は何か新しい動きありますように
2022/04/30(土) 00:36:17.12ID:Rjzhk03S
黒羽家ではこいのぼり立てたのかな
2022/05/06(金) 20:38:50.85ID:b+WSuRsF
青子のパンツのあのイラストですら脅えるって日常生活差しさわりあるよな
鯛焼きは駄目だとしておよげたいやきクンは大丈夫なんだろうか
2022/05/18(水) 12:27:42.64ID:0e75OlnJ
まじっく快斗の夢を見たんで1年ぶりくらいにこのスレ来た
さすがに過疎ってるけど残ってるだけでもいいのか
新作来たとき集まれるし
2022/05/18(水) 18:28:56.32ID:UwgwqH3r
そろそろ新作見たいよね…
そう言えば最近勝平さんがTwitterでオー!リバルを快斗でカバーしてみたいと呟いてたな
ちょっと聴いてみたいかも
世紀末の魔術師のONEが好きだとも呟いてて嬉しかった
あの時代にコナンSPでやってたクオリティでちょくちょくアニメ化して欲しかったと未だに思ってしまう
2022/06/21(火) 23:40:37.53ID:gukfEimE
快斗誕生日おめでとう!!
どの作品の青子も好きだが個人的に高山みなみさんの青子がおてんばで子供っぽくて原作のイメージに近く感じる
久しぶりに駆動新一vs怪盗キッドでも見るか
2022/06/21(火) 23:42:32.96ID:gukfEimE
工藤新一を変換ミスしてしまった…駆動新一てなんやww
470作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/07/04(月) 20:53:11.36ID:tGagXqmp
これ、誰が見てるの?
2022/07/06(水) 10:19:12.83ID:FictwB7H
また新作出ないかなぁ
2022/07/17(日) 22:08:30.22ID:I1gc/Hr8
最近読み始めたけど紅子めっちゃ可愛いな
しかし初期は絵柄が少女漫画みたいだ、ラブコメ好きだしそっち志望だったのかね?
同じサンデーだと西森博之もそうだったらしいな
2022/07/17(日) 22:43:27.54ID:zH03nDID
少数派かもしれないけど自分も初期のレトロファンシー?な雰囲気の絵柄好きなのでわかる
素直になれない紅子も子供っぽい青子も可愛い
もしまだ青山剛昌短編集見てなかったら是非「さりげなくルパン」(まじっく快斗の原型)も見てみて欲しい(知ってたらごめん)
2022/07/18(月) 00:10:53.66ID:b+oZ63Ib
コナンの世紀末の魔術師でキッドがコナンを助けたのって、鳩を手当してくれたお礼だけど
思い人に正体を隠してるのが自分と重なるところあったのかなぁ
2022/07/18(月) 00:47:48.14ID:cqysXxHn
それはあまり考えたことなかったけど紺青の拳で怪盗キッドが蘭から新一と付き合ってるって聞いて焦ってる?ような様子見て青子思い出して笑ってしまったw
まじっく快斗が完結する可能性は限りなく低いかもだがもし完結しても快斗と青子は付き合わなさそう
2022/07/18(月) 02:58:31.27ID:8+1/IhJV
俺達のラブコメはこれからだ!的な終わり方も
快斗と青子(と紅子と白馬)なら微笑ましくて有りだな

>>472-473
1巻後半~2巻辺りの絵が好き
体細っこいのに手足大きいデフォルメ効いた絵が今見ても可愛い

2巻のビリヤード回の青子とかむちゃくちゃ可愛い
つかあの回は何で雑誌に掲載されなかったんだ?
2022/07/18(月) 20:22:25.50ID:bNJ+6NKp
>>475
昭和の頃から生きてる平成のルパンも令和の魔術師になったけど未だに付き合ってないな
2022/07/18(月) 21:38:12.97ID:Pg/irUs8
主観だけど青山先生はコナンを長く連載し過ぎたゆえに新一と蘭を恋人同士にして物語を発展させたけど本来は幼馴染み以上恋人未満のまま作品終わらせたかったのではなかろうかと思うことがある
2022/07/19(火) 18:01:12.66ID:T0yGr+po
最初から元に戻って本音伝えるっつってるけどなんでここでコナンの展開否定?
2022/07/21(木) 23:37:04.77ID:Ro4cPAco
否定とか随分強い言葉を使うな
単にコナンは悪い組織を壊滅させて解毒薬を手に入れました
元に戻ったら告白することでしょう
おわり
レベルでまとめたいんじゃないかって話だろ
2022/07/22(金) 01:29:00.95ID:2Nxv8Kiy
ありがとう
別にコナンの展開を否定したかった訳じゃないんだ
気に触ったなら本当申し訳ない
最終回後に新一に戻って蘭に告白したんだろうなって匂わせる終わり方をしそうだなと昔想像した時期があって
2022/07/22(金) 12:30:03.76ID:AVmjrfkn
刃はババァさやかに16巻で告ったというのに快斗も新一も奥手だな
2022/08/08(月) 18:20:23.67ID:GqDRGcU0
本人があずかり知らんところとは言え3話で
ど直球な愛の告白は済ませてるのがいっそ微笑ましい
2022/08/26(金) 00:45:46.52ID:5bcsyElH
あのロボットの話含めコナンでも1412でもアニメ化されてない原作エピソードがまじっく快斗らしさ感じられて個人的に好きだ
2022/09/06(火) 01:03:27.31ID:8XXogRSC
犯人の犯沢さんアニメ化かあ
快斗と青子が出る回も多分やるよね
楽しみだ
2022/09/28(水) 19:04:28.95ID:yKnMeY2o
白馬は石田verなのね。製作会社的にそりゃそーだわな
2022/09/29(木) 19:37:46.21ID:UX5/jonk
白馬の声めちゃめちゃ気になってた
今後の劇場版も
1412好きだし宮野白馬嫌いじゃないけどコナン本編とトムス版しか観てない人からしたらこれが自然だろうなと思うし石田白馬のギャグ漫画初期の原作まじ快っぽくなりそうで楽しみだ
2022/10/14(金) 00:11:30.09ID:A3oxrpSy
犯沢さんアニメ観たけど大地丙太郎監督だから「すごいよマサルさん」みたいなノリで面白い
そしてオープニングの灰原が可愛いのでこのキャラデザでぶっ飛んだノリのまじ快キャラ達が観れると思うと楽しみ
早くキッド回やらないかな
2022/11/11(金) 21:44:41.36ID:67FQR6cs
次回ついに犯沢さんに石田白馬登場か
シュールな犯沢さんには石田白馬のほうが合ってそうで楽しみだ
2022/11/22(火) 07:59:41.02ID:9ginlaJO
えっ犯沢ってまじ快キャラ出るの?
2話まで見て残り放置してたからもう予約消そうかなと思ってたとこだった
このスレ覗いて良かった
2022/12/03(土) 20:27:27.63ID:ImSlsI3d
本命が中森で青いサファイアでサブが小泉で赤いルビーなの当時としては独特な価値観だな
あのくらいの年代なら暖色系のサブヒロインを本命にしそうなものだが
2022/12/03(土) 20:44:15.38ID:bC0fBwEV
でも「紅」ってほど濃い赤も当時としてもヒロインカラーではないとは思う
赤子じゃなく紅子なのは単に字面の問題だと思うし
女の子のイメージはサファイヤよりルビーってのは当時としてはわからんでもないけど

ランドセルは女児赤が当たり前で何かにつけて男子青、女子赤をあてがわれた時代ではあったけど
戦隊ヒーロー主人公色でもあるし、イメージカラー「赤」の女児向け作品主人公やヒロインって未だに思い浮かばんし
2022/12/04(日) 10:12:49.65ID:Hv9Wj7pd
>>492
最初から紅の意味だったと思う
日本語で紅玉と言うルビーだし
薄紅色、口紅という言葉もあるように当時から紅色は女性のイメージだったよ
確かに戦隊ものは赤いヒーローのイメージだったけど青いヒロインって当時いた?
ちなみにセーラーマーキュリーすらまだいない頃
2022/12/04(日) 15:21:34.89ID:SZ0BCGfE
))493
調べてみたら1988年の戦隊で青の女性戦士でてるな
まじ快の方が1年ほど早いしそもそもプロトタイプに蒼子がいるけど

でも自分が言いたかったのは「女性」じゃなくて「子供向け作品ヒロイン」というか
「可愛い女の子」のイメージカラーで赤はないよなって話なんだよ
青が当時ヒロインとして希少なのは否定しないよ
2022/12/04(日) 15:23:53.10ID:SZ0BCGfE
アンカ変換ミスしてた>>493
2022/12/04(日) 16:39:48.41ID:Hv9Wj7pd
>>494
そうだよね
正統派の王道ヒロインのイメージカラーが青でフラれる方が赤って当時にしては珍しいなと思っただけ
単純に作者の名前に青が入ってるから無意識に青好きのもあるんだろうけどw
でも中森明菜ってどっちかっていうと紅子みたいな女タイプのイメージだった
青子は松田聖子とかのイメージ
2022/12/04(日) 23:05:55.06ID:9GZ2HzPq
>>491
ライバルキャラは赤いに決まってんだろ
2022/12/08(木) 20:16:54.66ID:bst97bZx
>>496
当時も今もアイドルってあんま知らんけど
青子は松田聖子ってより小泉今日子のイメージだな
499作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/07(土) 21:07:46.39ID:mh8sLqsa
怪盗キッドvs 高遠遙一 勝つのはどっち?
2023/01/10(火) 22:55:21.13ID:jIFeW5kB
ぽっと出のシャアとアムロはおろか京極に人気で負けるとは
2023/03/18(土) 10:34:31.74ID:3ZZa03ym
新作読みたいなー
初期にあった、それキッドになる必要ある?って感じの話もまた見たい
2023/03/20(月) 18:53:06.07ID:cmPwWxDx
逆にキッド出てこない回ってないんだよな
スキー合宿回はキッド出てないとも言えるかな?
503作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/04/15(土) 11:16:45.41ID:qTMCsfLF
まさかまじっく快斗完結より先にこち亀201巻が出ちまうとは
怪盗キッドより日暮のが登場ページ数多くないか
2023/06/30(金) 23:12:46.56ID:HsLYSLZz
犯沢さんでのほうが登場ページ数多そうな白馬
505作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/08/12(土) 15:32:38.64ID:9vid8drB
テスト
2023/10/07(土) 00:07:51.60ID:MM3CE3LG
白馬久々に登場予定
対談の影響なのか
2023/10/07(土) 17:03:27.82ID:R4HK0rpy
>>506
石田彰と宮野真守のどっちだ?
508作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/11/23(木) 12:07:37.66ID:SmI6i+7c
今まで怪盗キッドの工藤新一の姿になる変装は劇場版シリーズ
(+応募者全員サービスOVA「KID in TRAP ISLAND」)の
アニメオリジナルの要素だったけど、遂に『名探偵コナン』
原作の方でも逆輸入みたいな流れで工藤新一に変装してくる
話が見られて面白い
白馬探偵もコナン3回目の登場はホームズコスプレの衣装

新一に変装するときは顔立ちが似ているので特殊メイクのマスクを
施して顔をぎゅーっとつねられて、変装とバレる心配がない設定は
「銀翼の奇術師」で確立されたけど声に関しては、工藤新一の声色
(=声:山口勝平)に意識して変えていたわけではなくて、黒羽快斗の
声質(=山口勝平【二役】)が新一の声とそっくりで、特に意識して
声を変えていなかったという設定は笑ったな
2023/11/23(木) 21:07:41.67ID:NQDw4FLA
>>508
巻末マンガでもキッド役の人と工藤新一役の人が一人二役設定してたしな
2023/11/24(金) 00:12:21.85ID:fuM0xeHy
黒羽盗一と工藤優作の先祖が同じなのか?
黒羽盗一と工藤有希子の先祖が同じなのか?
黒羽千影と工藤優作の先祖が同じなのか?
黒羽千影と工藤有希子の先祖が同じなのか?
2024/01/24(水) 11:40:14.82ID:5ft443hZ
満を持して連載再開か
正直コナン30周年を押しのけるようで申し訳ないけどまあどうせコナン載っても進まないだろうし多分3話前後(勿論もっと連載してくれれば嬉しいけど)だろうからずっとコナン放置するわけでもないだろうしな
2024/01/24(水) 21:43:21.90ID:/+Pc1eaM
>>510
あだち充のマンが読んでこい
2024/01/26(金) 00:37:35.40ID:SkzZvhsp
まじっく快斗1412の放送は2014年10月〜2015年3月の
放送だったから今年の2024年は10周年にあたるんだね
514作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:40:08.31ID:4amXnUcc
ペットリ感が近すぎて危険よな
最初一日5000円食った量そのまま太るから
これは…、霊感商法は既に糖尿
515作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:28.36ID:DeYVMxgR
普通じゃないよな
だから俺は仕事と給料変わるか
516作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/14(木) 03:01:01.85ID:rwo754WP
まじっく快斗好きな人はグランドイリュージョンも好きやろなぁ...🥴
https://m.youtube.com/watch?v=wWAYwnujb6I&pp=ygUo44Kw44Op44Oz44OJ44Kk44Oq44Ol44O844K444On44OzIOS6iOWRig%3D%3D
2024/03/23(土) 02:04:22.78ID:ot4QKSQM
嘘はやめろよ
しょまたんだけでダメージがデカいってもうそれ選手層が薄いだけやん
2024/03/23(土) 02:38:12.01ID:c8rMkBO/
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集やタオルの売上足してもなかったテスト
519作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:39:32.81ID:slr18yy0
お宝画像あるかなとか
2024/04/01(月) 19:56:26.92ID:amJ5YnhN
今のところで効果は無かった場合は、だいたい4年ごとに悪化している
カバンのように信者スレ
2024/04/01(月) 20:40:13.54ID:rdYuNHoC
どう考えても気持ち悪い
522作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:51:58.92ID:fGwNPdcL
胸鎖乳突筋
の凝りによると、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
523作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:09.05ID:Hk01Za7k
ま、シンプルに言うつもりはないと思うよ
2024/04/01(月) 22:07:53.29ID:/3bJZ8Ew
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないと言うことなんかな
こういう反動で結局儲かるんだな
高校生が自分の評価をつけられる部分がない
残業時間を置いてからにして修正しようもないから好きなゴミサガテイルズペルソナ以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
2024/04/07(日) 23:42:08.24ID:Hyxmxo87
映画の公開が迫ってきたので数年ぶりに来た
ていうかコナン映画に青子出ちゃうの?嬉しいけどまじ快1412やったのももう10年前だし
ちびっこは誰この人状態になるのではという懸念が
2024/04/10(水) 19:26:29.98ID:Wpz66tbw
青子の母ちゃん完全におもしれー女で草
2024/04/10(水) 23:39:18.96ID:/7wzfMXD
名探偵コナン原作の方で公安の安室透と対決した
王妃の前髪の話題が出てきてたね
つい最近、工藤新一に変装した怪盗キッドとコスプレ
探偵ボウズ白馬探の話しも出てきたりはしないのかな?
2024/04/10(水) 23:50:32.29ID:Z4aJdhbT
そういや今回白馬が超久方ぶりにホームズコスプレで現場入りしてたが
コナンの方でホームズコスプレ復活させた流れと繋がってるのか
2024/04/11(木) 06:23:47.74ID:m5olHMDo
相変わらずセリフと推理多めで内容がコナン化してるけど
碧子さんの設定や表情がコミカルでまじ快らしさはあるな
2024/04/11(木) 11:33:17.62ID:YszoSl1O
中森碧子 40才 工藤有希子 37才 妃英理 37才

青子の母は、新一や蘭の母より3つ年上だけど可愛い顔の
キャラデザインをしているので実年齢より若く見える
2024/04/11(木) 12:41:20.45ID:Sxp9ng6e
快斗のかーちゃんって何歳だっけ
その中で一番歳上っぽそう
2024/04/11(木) 18:25:46.19ID:IG6w2XAl
20年前に怪盗業を引退したという設定しかないな
盗一と出会った時点で未成年には見えないから40オーバーかも
2024/04/12(金) 00:21:40.26ID:aM16deZE
白馬が出てる105巻発売されたばっかなのにもうLINEスタンプになってるの早いな
ホームズコスの白馬が二つあった
2024/04/12(金) 00:51:10.78ID:AG80pOGq
最近(?)のまじ快はちゃんと白馬と紅子も出してくれて嬉しいな
ただでさえ連載の間隔が超絶長いのに白馬と紅子どこ行った状態になってたときは悲しかったもんだ
2024/04/12(金) 23:43:15.51ID:BI63LfU4
今年のコナン映画やばくね?
2024/04/13(土) 01:50:29.90ID:OUYaPC8E
>>535
青子登場
盗一生存、優作の双子の兄(新一快斗は従兄弟)
沖田総司の顔が似てるのはどうすんだろ
2024/04/13(土) 02:54:28.66ID:9XRcnoC6
沖田は顔は似てても声は似てないので…
あと中森警部が撃たれまくる場面がショッキングだった
発砲しないキッドを追い続けてる人がまさかあんなことになるなんてなぁ
2024/04/13(土) 04:11:57.49ID:bEgmX4IB
従兄弟設定かなり萎えた
コナン連載開始時から決まってたのこれ
2024/04/13(土) 08:11:45.61ID:aDziCzxv
>>538
んなわけない
快斗と新一が瓜二つという設定を付けた時点でどう考えてたのかは不明だけどまぁ後付けだろう
個人的には快斗と新一よりも盗一と優作が生き別れの双子な方が無理あるやろって思うけど
2024/04/13(土) 10:24:58.21ID:5LG/WePu
盗一と優作に関係性があったと判明したのは新一蘭7歳児話だから
この設定を考えた1番古いタイミングとしてはそこか?
あー山の2人が似てるのには理由がある発言はいつだっけ
2024/04/13(土) 18:08:01.13ID:E8PkHsvQ
映画の青子は父親の事で意気消沈してた状態もあるだろうけどコナン側(第三者視点)から見えるよそ行きの青子って感じでまじ快とは趣違うのが良かった
コナン側からだとごく普通の善良なお嬢さんという雰囲気でいいね

父親の方はコナンに出てもあの通りだが
2024/04/13(土) 18:22:21.26ID:9XRcnoC6
わかる
青子といえば明るくて子供っぽい性格だけど
初対面で父親の仕事仲間の小五郎たちの前では礼儀正しい女の子だったな
EDのスマホの「ば快斗」表記にワロタTVアニメでは「黒羽快斗」だったのに
2024/04/13(土) 23:02:25.94ID:sTXPjuOw
VS狐面のシーンで特に理由もなく着地ミスってたのはらしくないなと思った
平次が助太刀する流れを作りたかったのはわかるが身のこなし全振りのキッドが何故あんなヘマを…
544作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:14.44ID:yEYecGa6
今回のダイエット
脱毛
となる
こんなかで1件紹介します
545作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:39.48ID:PgvEHDjc
女にひたすらがんぼりされる
546作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:42:02.82ID:4RTqOgm/
今回のダイエットの要のようになってまるこげ
547作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:56:52.90ID:F2fEVR4B
+0.33%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものこと
それに国会議員
2024/04/14(日) 05:19:29.80ID:5q+YTW4R
いつまで大麻吸ってんねん
ただの趣味は出尽くした跡がありそう
全然違うな
まるで新車のようなものはマジでやり尽くした感あるように
549作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:20:53.31ID:qkf+MgcD
野球をやるべきじゃねえなと確認したいだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
ヒプマイへの楽曲提供ってそんなに怒るのか
https://i.imgur.com/uaneDm4.jpg
2024/04/14(日) 05:31:22.68ID:UvtT0JSa
ジェイクが一人部屋に戻ると気分悪くなる
しかし
実際食えてないは
屁が止まらない
551作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 05:42:30.57ID:nx+rg1TQ
ジェイクじゃないんですよね
552作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:00.28ID:627Pmd1Q
お前らのせいにしないで日本人はいつになって奇行に走る離脱スレ
島嶼奪うメリットはあってはならないか
553作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:38:15.02ID:PhRnd7JR
他のスポンサー見つければいいよなー
朝方プラスだったの買わない層と生意気に見える層との戦いがあり、テロや暴力はあっても育てずになごなご喜んでるの
少しでも人の行動規範は、国の調査なんかお察しだろ
一時期人気あった
2024/04/14(日) 09:48:13.76ID:w3wi0Ux5
キッドは拳銃を使わないと先代のキッドを知ってる中森警部は豪語してるけど
盗一in大泉洋はしっかり発砲して人を撃ってたな
今はキッドじゃなくてコルボーだからいいのか?実は盗一さん闇落ちしてる可能性もあるのでは
2024/04/14(日) 12:17:44.60ID:Qd4IzvJT
まじ快もともとギャグ漫画だし、そんな考えてないんだろうけど、盗一生きてるとどうしても快斗不憫感が拭えないからむしろ闇堕ちしててくれたほうが納得はしやすいかもしれん
2024/04/14(日) 20:43:57.05ID:UyhBNMOg
今回の対決相手、中森碧子は長野県警の諸伏警部やバーボン
安室透と同じくらいの強敵な感じの枠キャラなのだろうか
2024/04/14(日) 20:51:43.36ID:w3wi0Ux5
碧子が起床時に自分の両頬を叩いて気合入れるやつ
映画の青子もやってたよな
まさか映画内の描写を先行してまじ快で見せてたとは思わなんだ
2024/04/15(月) 13:39:32.72ID:q7EmE7qH
>>556
京極真
推理小説家、マジシャン怪盗、プロ棋士
探偵、FBI、公安、剣術家
弁護士、検事
捜査一課の刑事
女優

多分これくらい
2024/04/15(月) 14:09:12.11ID:20TinGmE
碧子はキレ者のようでいて何だかんだで青子のオカンだな…と思えるような間抜けっぽさがあると予想
2024/04/15(月) 19:58:00.74ID:vFXduOnc
中森警部が意識を取り戻した後に駆け付けた小五郎がキッドの変装ってマジか全然気づかなかった
その後川添と一緒に廊下を走るなと注意されて二人で変な歩き方してたがあれ黒羽親子だったんかよ…
2024/04/15(月) 23:05:47.01ID:Dvz37z/A
平次沖田鬼丸と同等かそれ以上の刃と戦ってよく快斗は生き延びたな
2024/04/15(月) 23:25:03.94ID:6QaBNHUD
言うて刃の強さってほとんどが剣のスペックでは
563作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/16(火) 09:10:31.94ID:wrhWLhbr
コナン×マクドナルドのビジュアル公開 
怪盗キッド登場で「一粒残らずいただくぜ!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/becab27098246de1f77f318b8edd5f7149c2ac31
2024/04/16(火) 09:48:59.28ID:UuOdbUsS
作中でもハンバーガー食ってたな
2024/04/16(火) 21:24:28.72ID:XcAUeWVl
中森警部が撃たれてガチギレしてたけどキッドがあんなに大声で叫ぶことって意外となかった気がする
ブルーバースデーで組織にパンドラぶっ壊したる宣言したときくらいかな?
2024/04/17(水) 04:10:50.91ID:nv3Qu2+h
キッドって拘留や起訴されたことないはずだが父の代から数えて20年近く前から活動してたのに
その存在を検事の碧子が知らないってどうなん
忙しくてテレビをあんま見ないとはあったけどさあ
コナンの佐藤刑事も、えっ そのこと知らないのってなる無知さ加減のキャラだが、それを連想する
2024/04/17(水) 06:10:58.90ID:AXWLA03T
幼馴染が発狂レベルで魚嫌いなのを長年知らなかった青子や
高2になるまでバレンタインデー知らなかった快斗がいるような作品なので…
2024/04/17(水) 07:39:33.34ID:oZ31L1YW
>>560
その説確定ではない気がする
「本物の小五郎は腰打ってリタイアしてたから」って言われてたけど
腰打った日から一夜明けてるし、夜に西村警部と一緒に現場に駆けつけてるし
569作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/17(水) 12:31:07.17ID:zp/vPuRy
碧子は眼鏡キャラで今回の中編の扉絵や怪盗キッドが
誰に変装していて宝石の入手方法も既に見抜いている
など、名探偵コナンのコナンくんポジションだな

青子は、怪盗キッドの声は幼馴染の快斗(声:山口勝平)の
声とすごく似ているという捉え方になっているんだね
2024/04/17(水) 18:36:01.85ID:JSEW1CqG
中森警部がいつのまにか42歳になっていた件について
今まで41歳だったよな?
2024/04/17(水) 18:49:59.47ID:4UcqP17e
誤植かな?
先週は快斗の学ランのボタンが一コマだけ全部外れてるという作画ミス(?)もあったし
2024/04/18(木) 19:13:10.39ID:xI5+ljCS
紅子様がガキとか言ったりキッドがぶっ刺してとか言ったり
丁寧な口調のはずなのに所々言葉遣いが荒くなってるなw
2024/04/19(金) 08:50:16.85ID:asdNn2mh
とみながまりさんの作画でもう一回くらいアニメ化してくれないかな
コナンで出せない紅子増し増しで
2024/04/19(金) 13:49:56.57ID:lvK+H9Pp
1412はYAIBAぶりにトムス以外のスタジオが作った青山アニメということで色々新鮮ではあったけど
作画の酷さや間伸びして勢いの無い演出や破綻してるアニオリ描写が残念すぎたんだよなぁ
今年の映画からまじ快履修しようとしてる人達が1412観ててそっちか…と思ってしまう
2024/04/19(金) 18:17:29.84ID:VwIKYVtZ
よし!とみながキャラデザでサンヘイローをアニメ化やな!
2024/04/19(金) 23:51:33.78ID:gtjcGecY
もう2回もアニメ化してるし
どうせならYAIBA辺りの丸っこい絵柄でアニメにしてみてほしい
2024/04/20(土) 19:12:59.97ID:VhYvTIgD
YAIBAの17巻以降まで含めたフルアニメ化やらねーかな…
2024/04/20(土) 20:24:35.41ID:/DdNrjgs
紺青に続いて今回も父親のために犯罪に走る息子が犯人側にいるのは偶然なのか否か
2024/04/22(月) 13:20:59.37ID:UOsPx4lt
今回は碧子の助手的なポジションの青子にも何か活躍があるのかな
2024/04/22(月) 14:13:38.88ID:p1BLzY2r
オカンと組んでるとはいえ青子の観察力が高い描写が入ってたな
このまま覚醒してほうむずさんになるのか
2024/04/23(火) 03:47:34.10ID:YkfsuGrc
青子のしてるカメラ付きブローチって碧子が作ったのかね
推理の腕だけじゃないのか
2024/04/23(火) 18:30:25.26ID:56gwx2Tu
碧子がキッド追いつめて青子もそれに追従したら中森警部の立つ瀬がない…
2024/04/24(水) 13:09:52.85ID:2zNmZblB
寺井黄之助vs白馬探のばあやさん
寺井ちゃんは今回も地味ながらサポート役で活躍してた
584作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/24(水) 14:37:29.71ID:Q7nJm2jD
一応、今回の新作が掲載されたサンデーは全部買ったけど6巻が出るのは何年後になるかわからないから
それまでは処分できないな。
2024/04/24(水) 15:16:52.97ID:Mm6Nha6I
>>584
うぇぶりあるだろ
2024/04/24(水) 18:54:04.52ID:Axsym3qx
碧子メイン回かと思いきや色んな人間関係が取り上げられてて濃い話だった
まさかの千間の婆さんまで出てくるとは
魚嫌い設定忘れられてなかったようで何より
碧子さん次回も登場するらしいけど次回っていつだ…?
2024/04/24(水) 18:58:41.86ID:MM2Hb5at
なんか今年青子の供給が多くて幸せ
2024/04/25(木) 00:11:52.65ID:b4fLMASJ
映画も青子が出るのはともかく青山原画で描かれるとは思わなかったもんな
連休にまた観に行くぞ
2024/04/25(木) 00:38:15.07ID:8Q4kA1my
宿敵コナン君には毛利蘭という弱点があるように
中森碧子にも夫の銀三という弱点があったか
2024/04/25(木) 06:35:12.60ID:RyPD8se6
元祖宿敵の白馬にもばあやという弱点が
今回の唐突なスキーのシーンに吹いた
2024/04/25(木) 12:56:04.82ID:AXhOW8Ju
カナダじゃなくて-Canada-の時点で面白いw
2024/04/25(木) 13:48:33.30ID:awQfamaU
さすが白馬だ
ばあやの居場所を特定するなんて造作もないらしい
2024/04/25(木) 16:24:04.71ID:z3H+4LRp
碧子登場のときの青子のドヤ顔かわいい
2024/04/25(木) 16:29:28.55ID:jgN7DlAM
ばあや心配してカナダに飛ぶのは分かるけどフル装備でスキー楽しんでるようにしか見えない白馬
2024/04/25(木) 16:35:51.24ID:HFwu/8Zp
コナンの映画見たが中森警部がイケメンだった
盗一と優作の株は下がった
次にクロスオーバーするときは刃と白馬も出してほしい
596作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/25(木) 17:13:40.39ID:HfP6YK4k
>カナダじゃなくて-Canada-の時点で面白いw

英語表記で正解
英語表記もしてるから、外国に居るってのが伝わるわけ
その国の動物、食べ物、植物、建物を出す方法もある
2024/04/25(木) 17:56:09.84ID:qUcVbb8f
>>595
あー山はラストシーンの盗一カッケー!でテンション爆上がりしてるけど
何も知らずに敵討ちしてる快斗と寺井ちゃんが可哀想やろという感想が決して少なくないのはどう思っているのやら
2024/04/25(木) 18:03:45.17ID:oc4/hqEV
前に対決した後の?と!も一気に魅力なくなったのがきっついわ
青山の萌えが滲み出てるのもまたきっつい
2024/04/25(木) 19:02:53.56ID:tBFvG0JS
千影さんもまともな家庭で育ってなさそうだから黒羽家が親戚付き合い疎遠なのは納得だが工藤家はいいとこの血筋感あったから意外だったわ
コナン全部読んでるわけじゃないからあくまでもイメージ的にだが
2024/04/25(木) 19:15:52.94ID:zYEvaxZn
コルボーのときはまだ息子庇うような素振りしてたけど今回快斗のピンチを救ったのは平次だし
普通に盗一は青山作品の中でもクソ親父だと思う
2024/04/25(木) 19:16:06.66ID:WRE2Xvna
100万ドルのラストシーンは「何も知らない黒羽快斗」という盛大な大泉洋ネタだったんだよ!
2024/04/25(木) 21:49:43.34ID:JtrrPBAd
青子がコナンと平次と接点持ってしまったって快斗的にはかなりヤバいと思ったけど中森警部と白馬に接点持たれてる時点でとっくにヤバかった
2024/04/25(木) 22:31:28.14ID:VJ57JX1Y
>>600
個人的に青山作品トップクラスのクソ親父は剣十郎だと思う
盗一はまだわからん事も多いので保留中
2024/04/26(金) 00:34:39.63ID:qJ0mM+0B
盗一と千影はまだ真意不明といえきな臭いし中森家は世話になってるのに騙してる罪悪感あるし寺井ちゃんと白馬と紅子だけが癒し
2024/04/26(金) 00:48:14.62ID:bt42YLMo
今回白馬と碧子マッマのインパクトに隠れがちだが
冒頭でキッドのダミー人形を真面目に追いかけてる中森警部と警官達のアホっぽさが初期のノリと似てて好き
ダミーが車に轢かれて盛大にショック受けてるの笑った
2024/04/26(金) 12:54:49.38ID:ii9Y/7HH
名探偵コナンからの出演者は、黒の組織の毒薬で
幼児化する前の工藤新一と目暮警部と、今回の
白馬君の回想という形で1コマ登場した千間探偵
2024/04/26(金) 13:53:54.69ID:Al4E1BXC
しれっと溶け込んでるけど本来はコナンキャラの茶木警視
2024/04/26(金) 23:11:29.18ID:iMUfz84K
今回の宝石、結局銅像から取り外せてないんだけど
どうやってパンドラじゃないって分かったんだろう
2024/04/27(土) 23:22:56.88ID:z/5xSc6a
何年後になるかはわからないが次回は学園祭なのか?
2024/04/28(日) 01:42:59.72ID:f3rTlxye
やっぱり面白いし月1かせめて年1くらいで連載してくんないかな
休載率知ってると無茶言えんし何だったらレギュラー外ではどのコナンキャラよりも出番恵まれてるまであるから我儘ではあるんだが少なくとも紅子にはまじ快でしか会えないし…
2024/04/28(日) 12:37:30.35ID:ep+DK38s
まともに連載してた頃でも月一(増刊号)だったよねまじ快は
どんだけ作画とネタ出しが難しいんだ
2024/04/28(日) 14:58:14.81ID:BjVFWZiV
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』で中森青子役は
まじっく快斗1412のM・A・Oさんに引き継がれていたけど
一方、白馬探の方は怪盗キッドが工藤新一に変装する話が、
いつ頃TVアニメ化されるのかは未定だけど、こっちは初代
の石田彰さんが久しぶりに演じてくれそうかな
TVアニメ犯人の犯沢さんでは石田さんだったしNHKの
プロフェッショナルで白馬の声は石田さんだった
2024/04/28(日) 15:06:20.55ID:ep+DK38s
え?プロフェッショナルでまじ快の映像か何かが出てきたの?
てっきりコナンだけかと思ってたわ…
2024/04/28(日) 16:50:17.32ID:FkwOPXFd
>>612
高山みなみ岩井由紀子は兼役になる
藤村歩は休業中
1412のMAOを持ってくるのがいちばん無難だろうし
2024/04/28(日) 21:56:21.88ID:Qq9RNAW2
実際真央さんが青子役としては一番しっくり来てたので続投は嬉しい
白馬は石田さん、紅子は沢城さん、寺井ちゃんは羽佐間さんがベストかな個人的に
2024/04/30(火) 14:21:02.44ID:jvLX7o6r
映画で盗一が残した「寝た子を起こすな」というメッセージ
こんな宝は掘り起こさないで良しという意図のポエムかと思ったが
自分の手袋を残してるのが分からん…
快斗に対して「余計なことはするな」という忠告だとしたら一気に怖くなるな
2024/04/30(火) 23:56:55.39ID:YIlt7oWD
後継ぐよう誘導したかと思いきやコルボーのときはキッドやめさせたがったりよく分からんかったけど自分の復活までの時間稼ぎを快斗にさせたかったのかな
ボレー彗星まで1年以内で組織が過激になってたっぽいし
2024/05/01(水) 07:40:25.78ID:P6npiz9O
パンドラの組織よりもラスボス感が出てるな盗一はん
2024/05/01(水) 14:15:53.66ID:sjUoLa0T
パンドラの組織のボスって一度も漫画内に登場してないよな?
スネイクとブルーバースデーの時の親父だけで
2024/05/01(水) 17:28:11.76ID:gj8JyuS7
登場してないな
スネイクやブルーバースデーおじさんはどこか間抜けな感じだし
そのボスもあまり怖くなさそう
2024/05/01(水) 20:55:01.03ID:AwKHv3lF
アベマでトムス版の方が無料で見れるようになったね
アニメオリジナルキャラの謎の殺し屋スパイダーとは何だったんだろう

https://abema.tv/channels/family-anime-2/slots/CKfgY3kAp1aLPH
2024/05/01(水) 20:58:32.79ID:7huJZiq5
盗一がラスボスで快斗への歪んだ愛情からきた自作自演でしたパターンかもしれない
むしろその方が諸々説明がつく
2024/05/01(水) 22:24:11.16ID:eWOlY1O7
>>621
トムスのブルーバースデー回の作画やっぱりおもろいw
2024/05/02(木) 21:58:55.05ID:CLJTRRw9
プロフェッショナルで言ってたあまりにも忙しすぎて酷い作画になってしまったまじ快ってゴーストゲーム辺りのことかな?
単行本で手直ししたということは修正前が見れるのは本誌だけ…ある意味貴重ではある
2024/05/03(金) 12:44:08.68ID:qe1v3QZt
YAIBAも再アニメ化か…
3本アニメ化してうち2つはリメイクまでされてるとかすごすぎるな
2024/05/03(金) 12:59:41.59ID:PcqTO+R4
さやかの「怪盗キッド様でしょ」発言はカットしないでほしい
2024/05/03(金) 20:18:28.48ID:Dx631Eit
そういえばこの間のまじ快最新話
トイレットペーパーの切り方が伏線で
碧子さんに疑われたりするのかと思ったわ
全然そんなことなかったけど
2024/05/03(金) 21:44:41.14ID:NL6OZhq2
前編で快斗の学ランが1コマだけボタン全開になってて何かしらの伏線かと思ったが何でもなかったぜ
ただの作画ミスか…
2024/05/04(土) 02:51:33.77ID:VaI90+y4
まさか息子同然に面倒見てる快斗がキッドだとは疑いもしないんだとしたら切ないな
いや中森警部は年齢問題とか無視で疑ったことあったが
2024/05/04(土) 09:21:14.77ID:cMkmqTRA
まあ中森警部はその辺ポンコツだから…
その後白馬の研究所がキッドの推定年齢を分析したときは
ワシが若い頃から追ってるんだぞ!と否定してたし
2024/05/04(土) 09:33:04.77ID:zzizYllz
双子の名付けで片や優作、片や盗一ってそこはかとない闇を感じるな
後付けの弊害なんだろうけど
2024/05/04(土) 11:52:13.99ID:rOpHzYY6
親の離婚理由、ネームセンスの方針の違い説
2024/05/04(土) 16:19:41.09ID:IKQjz/Ac
快斗は謎の小学生・江戸川コナンの正体が高校生
探偵の工藤新一と知ってるけど一方のコナン側は
怪盗キッドの素顔が自分とそっくりというくらい
しか手掛かりがない
(黒羽快斗という高校生の存在すら知らない感じ)
2024/05/04(土) 23:32:54.14ID:OVUI/seE
祖父だか祖母だかのセンスだと快斗じゃなくて怪斗だった恐れもあるんだな
まともな名前でよかった
2024/05/05(日) 03:21:14.15ID:+tztmMr6
ま、まだ盗一ってのは芸名で本名はまともな可能性もあるから…
あるいは優作がペンネームで兄弟揃ってDQNネームもあり得る
2024/05/05(日) 14:10:11.96ID:9XpvT9xL
まじっく快斗1412の方も、abemaで一挙配信

女性のキャラは普通な感じだけど同級生の白馬探偵
「探(さぐる)」って名前もなかなかのものかも
2024/05/05(日) 18:43:41.49ID:EzV/ky7k
白馬のオトンもそのうちコナンの方に登場したりすんのかな
千影のように誰おまな風貌に変化してたりして
2024/05/06(月) 05:01:22.12ID:2/KZJM+n
読み返してみたら白馬父って温厚そうな普通のおっちゃんだったが警視総監に上り詰めるくらいだからキレ者なんだろうか
2024/05/06(月) 07:31:38.26ID:Cl4eFgdC
>>638
キャリア組の中でも警察庁長官の次に位置するエリート中のエリートだぞ
バカではやれん
2024/05/06(月) 11:16:44.95ID:0lcr2DB4
まじっく快斗1412シーズン2(仮称)
名探偵コナン原作で殺人事件が絡まない黒羽快斗
視点でリメイクしてアニメ化出来そうなもの

・コナンvs怪盗キッド
・闇に消えた麒麟の角〜キッドvs四神探偵団
・怪盗キッドvs最強金庫
・怪盗キッドと赤面の人魚
・怪盗キッドvs京極真
・怪盗キッドの絡繰箱
・キッドvs高明 狙われた唇
・怪盗キッドvs安室透 王妃の前髪
・怪盗キッドの王冠マジック
(名探偵コナンの方でも、まだアニメ化がされていない)

奇抜な屋敷の大冒険は殺人事件が絡んでいるので難しそうか?

https://twitter.com/conan_movie/status/1779419323611931086
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 13:01:05.22ID:dnn4UU5J
何故か頑なにアニメ化されない原作話がいくつかあるよねまじ快
2024/05/06(月) 20:19:55.09ID:R76KxqVb
>>641
ロボ快斗は流石にな
2024/05/06(月) 21:05:49.90ID:nimi99G3
アクションメインだからアニメにピッタリだろーロボ快斗話
と思ったけどアクションメインでしかもキッド×2だから作画が厳しいのか?
1412の2つ目のOPとかキッドもコルボーも全然動いてなかったのを思い出した
2024/05/06(月) 23:11:08.31ID:M27/M6bo
目玉のロボットが山盛り出てくる話とか海賊の話とか
目玉ロボットは紅子の魔法以上にファンタジーだからなあ
645作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 01:07:54.97ID:kjpSaJNa
長嶋のホームランボールを盗む話と
総理大臣がキッドに攫われた振りをして自ら姿を消す話はアニメ化出来ないよな
色々と都合が悪そうだし
2024/05/07(火) 02:23:24.07ID:Yh0ic3eL
コピーロボ回→キッドの姿で殺人犯すのがダメ
野球回→長嶋の許可がいるからダメ
総理回→思想入ってるのがダメ
目玉ロボ回→青子の風呂を覗くのがダメ
海賊回→ダークナイトとは別方向に後味悪いからダメ
2024/05/07(火) 03:10:48.23ID:ZPzp3we9
海賊の話、今の時代だと後味悪いのか
ちょいホラーだけど男の美学的な感じで捉えていたよ
寝てるサメを蹴る快斗見たかったなー
2024/05/07(火) 07:50:28.45ID:XeRx68dC
ホームランボール話は実在の球団じゃなくて4番サードの長島くんとそのチームでやってもいいのでは
ていうか俺が見たい
649作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:08.11ID:88p9V5es
盗一さんと優作さんが双子の兄弟だったとは驚いたけど両親の離婚が原因なのは悲しいね
昭和くらい昔だと夫婦の離婚って簡単には進みにくそうなんだけど色々あったのかな
2024/05/07(火) 14:17:26.73ID:b36F6fyg
雨の日はハンググライダーが使えなかったような気がしたがそんなことはなかったぜ
2024/05/07(火) 15:07:04.62ID:nlhfTN42
色々あったもなにも後付けなんだし考えるだけ無駄では
652作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/05/07(火) 15:41:08.47ID:kjpSaJNa
もし両親が離婚してなかったら優作も有希子も新一も黒羽性だったんだな
黒羽優作、黒羽有希子、黒羽新一か…
工藤の方が良いな
2024/05/07(火) 18:55:48.88ID:GUurhjrD
>>649
盗一と優作の年齢は37~38歳(有希子、小五郎、英里も同年齢)
二人が生まれたのは昭和と言っても末期だ
あと数年もすれば平成生まれだ
2024/05/07(火) 19:14:28.57ID:WRpQ9ASo
どうあがいても昭和から逃れられない寺井ちゃん(戦前生まれ確定)
2024/05/08(水) 12:43:11.06ID:denxCkne
名探偵コナンの工藤新一少年の冒険の方で
「?(今度は私を止められるかな?)」と「!(もちろん)」の
やり取りとか、お互いに双子兄弟と分かった上でやってた風なのかな?
2024/05/08(水) 22:12:10.02ID:PM9qJZj/
当時はなんだそのやり取り…と思ったけど仲の良い双子ならわかっちまうんだってやつなのかな
2024/05/09(木) 22:56:24.02ID:wUbwaJWe
コナンのTCGで青子のカードがそこそこの高値らしい
映画効果すごいな
2024/05/10(金) 00:12:44.59ID:RkKFTlkd
昭和だったら親父は生きてた!やったぜ!でゴリ押しできるけど現代だと快斗かわいそうの意見多くて盗一が叩かれそうだな
刃の親父も相当なもんだけどアニメは原作通りやるんだろうか
2024/05/10(金) 01:06:23.02ID:rj3wx8DP
ルール知らんが青子のカードとか激弱そうw
グッズ的に快斗青子白馬盗一寺井ちゃんのカードは欲しいが品薄っぽいので値が落ち着くの待つわ
2024/05/10(金) 07:44:16.45ID:LqFl2e91
TGC世界でも紅子は出禁なのか否か気になるところ
2024/05/11(土) 11:17:52.07ID:5uOFDo+Z
ダンスパーティーのある日本の高校って想像つかないけど
まじ快だしスキー合宿みたいに仮装でもするんだろうか
2024/05/11(土) 15:57:06.49ID:jHE415rL
>>653
マジか・・・
平成生まれであの口髭してるやついないだろ・・・
2024/05/11(土) 17:08:28.28ID:Dh6OHKfK
それ言ったら昭和生まれだとしても相当なレトロ趣味では
ガチでああいうヒゲしてたの明治大正のイメージだわ
2024/05/12(日) 11:03:07.06ID:65G5R7a0
今回の映画でトランプ銃を手品っぽい仕舞い方してたけどあれって今までなかったよな?
いつも懐から銃を取り出してたけど袖になったのか
2024/05/12(日) 22:04:59.56ID:x0rGseKz
中森警部はわざわざつけ髭買うくらいこだわりあるし髭は青山作品のアイデンティティなんだろう
2024/05/15(水) 11:34:40.49ID:aTUB7BK/
怪盗キッドvs三水吉右衛門
2024/05/15(水) 18:42:53.72ID:5NNJ3tvP
>>666
吉右衛門のカラクリはまじ快にもやってきたしマジで宿命のライバル感ある
2024/05/17(金) 02:31:38.55ID:dYGVlOFn
シメのダンスパーティーってキャンプファイヤー囲んで後夜祭的なのイメージした
ラブコメやるなら映えそうだが
2024/05/17(金) 18:52:21.92ID:bzCbh3fd
ペアを組むからみんなで輪になって焚火を囲むようなダンスではないんじゃないかな
2024/05/17(金) 20:47:26.25ID:6xpfYVl6
紺野先生のことだ
また仮装をぶっ込んでくるに違いない
2024/05/18(土) 11:31:19.79ID:vthB1uzm
紺野先生に紺野刑事と紺野の姓が2人いる
2024/05/19(日) 11:25:50.01ID:qjwSvCGl
怪盗淑女の代用品として郷津一味が育てたっていう女怪盗はいつか出てくるのかな
2024/05/22(水) 06:34:58.87ID:BXpJ2QXL
郷津はキッドの偽物も仕込んでたな
パンドラの組織に拾われてたりしないだろうか
2024/05/24(金) 19:30:31.98ID:lUO54AsU
近所の本屋のコナン映画特集コーナーにまじ快あったけど何故か4巻だけしか置いてなかった
それじゃダメだろ…5巻を持ってこい
2024/05/25(土) 16:45:58.58ID:fSPcaZhI
終盤の函館山のお宝を拝みに行く流れでいきなりキッドが合流してきても何のリアクションも示さないコナンと良衛がシュールすぎるんだが
カドクラに発砲した川添もどっかに消えてるしあそこ尺が足りなくて諸々カットしたろ
2024/05/28(火) 21:21:14.52ID:aShndwL4
映画の応援上映とか興味無かったけど
今回のコナン映画では青子が出るシーンが一番歓声上がったと聞いて楽しそうだなって思った
2024/05/29(水) 06:44:29.28ID:gpfYO50P
盗一も青子も寺井ちゃんも美味しい役回りで出てるのにいまだに本人として映画出られない白馬…
コナン原作への出張はキッドの次に多いってのに
2024/05/29(水) 14:26:45.73ID:7Pka31ep
忘れられてる中森警部涙目

それにしても青子ちゃん、バッジとミニアクスタ発売らしくてすごく出世したなと思う今日この頃
2024/06/01(土) 15:07:34.42ID:v82XiSpg
贅沢な話だけどトムス作画の青子は蘭に近すぎるのが微妙
五稜星に出てきて嬉しかったけど髪は長いわ胸はあるわでそうじゃないねん…とも思った
2024/06/02(日) 10:52:21.35ID:GFi/nh3Q
トムスはやっぱり時計台の時のデザが一番ぽくて好き
2024/06/02(日) 14:31:12.90ID:1z7mjI7I
原作初期の丸っこい絵柄とコナン絵柄のシャープさが良い感じに融合してて良いよなあの作画
ベテランアニメーターにしてまじ快ファンのとみながさんがやってくれただけある
2024/06/05(水) 11:41:49.22ID:dZt2F+Ft
作画的にはトムス版の方が良いけど原作青子の子供っぽさがあるのは1412版
トムス版はスパイダーの存在が謎だし…
2024/06/07(金) 22:55:33.03ID:ksaPNd5+
サンヘイロー以降の作品のアニメ化はいつになるんだろうか
2024/06/07(金) 23:20:22.06ID:rQJnSqj0
>>683
下手すりゃ3回目の誕生編からじゃないか
2024/06/09(日) 21:31:17.34ID:s8LMyGkI
なんとなく5巻の奥付見てみたら2011年から2017年の6年間+さりげなくルパンで5巻分のストック溜まったんだな
そこから7年を経てやっと新規で1話分が描かれるとは誰も思わんって…6巻出るの何年先になるんだ
2024/06/12(水) 14:33:26.31ID:V9WrzNlh
3巻が発売された後から4巻が発売されるまでの期間と比べたらマシ……と思いたい
2024/06/12(水) 15:01:14.10ID:KBxiIqyS
>>686
1巻→2巻:年2冊発売の異常事態
2巻→3巻:6年と短期間で発売
3巻→4巻:コナンにキッドが出演したおかげで認知度を上げながら13年という最長期間で発売
4巻→5巻:コナン映画との連動で定期的に掲載されて前回を大幅に下回る10年という短期間で発売

あー山先生働き過ぎ
2024/06/12(水) 18:44:57.45ID:m283t8He
まじ快6巻出るまでにコナン完結してる説
689作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/06/13(木) 02:47:47.44ID:jzh5B7E/
組織の話停滞ぎみだしスパイダー原作に逆輸入するのも有り...😶
2024/06/13(木) 17:44:08.29ID:TGFERtKJ
コナンは味方多すぎて持て余してるみたいな話聞くけどこっちも紅子が実質味方の時点で勝ち確だし魔法使える敵がいてもいい
それか盗一が黒幕
2024/06/13(木) 20:37:45.70ID:gWmILpCB
紅子は涙を流したら魔女の力を失ってしまうという大きな弱点があるからなぁ
いつかはそうなってしまうのでは
2024/06/21(金) 23:57:48.06ID:vCuF8r2m
快斗&あー山
誕生日おめでとう
2024/06/22(土) 22:41:02.72ID:zqjTFC4G
快斗と青子のみならず中森警部や盗一のアクスタまで出るとは五稜星効果はすごいな
2024/06/24(月) 21:41:02.44ID:sbLtIq8v
キッドもとうとう150億の男かぁ
長かったなぁ…
2024/06/28(金) 22:19:49.89ID:KTfM/a1N
盗一が星稜刀盗んだのって数年前とは言われてたけどいつなんだろ
世間的に死んだのが8年前だから一応当てはまりはするけどそれから最近までコレクションとして愛でて飽きたから弟に贈ったのか?
696作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/07(日) 00:58:47.38ID:ayfKd4lC
シリアスエラーは全選手に機械的には謝罪しろ言うくせにな
697作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/11(木) 21:22:47.71ID:soVJSIRi
最初からやりたくないからって宣言してもらってるはずだ
2024/07/11(木) 22:01:07.05ID:zjjn1xp/
なんでも最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく
https://i.imgur.com/j3K6sAY.png
2024/07/11(木) 23:34:02.34ID:9goY4UTe
しかし
ニコチン酸アミドは夢のサプリとか
名前忘れたけど車はあって睡眠時間毎日4時間って
衝撃的な勤務がないかの実態調査調査などした上でおちょくられてるのがよくなることが決定した。
700作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/12(金) 00:37:50.38ID:dxhcbdVo
両親揃っていて
701作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/12(金) 00:38:00.39ID:KyMoOvhs
試合数少ないのに
今回セキュリティコードまで入力させてるから
これは何だったのは容易では
とは普通NGKだな自分は過去に炭水化物を欲してるようにしか見えん
https://i.imgur.com/LYwJLaC.jpeg
702作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/12(金) 01:34:44.18ID:qJA8aqZ1
オッチの方が見てて思う可愛さに感じるのも異常がなかった
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
703作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/13(土) 23:05:06.85ID:cAPJ1Zs2
無職になると(若い女)もれなくアテンド対象にされても写真の人たちが、レッドチームはもっと多かったんじゃないの?
2024/07/13(土) 23:32:28.08ID:I/InSSWU
実際やってるよね
705作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/13(土) 23:54:00.96ID:+bNeGJdo
東方ボーカル界隈でもないけど
あれだけ上がってくると困るから
706作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 00:34:15.35ID:PIoK4yjS
あつうのさよをわねよりぬまくわゆむりしそえためそあむりうしれね
707作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 01:55:02.92ID:Glg5wuRe
アイスタイル733助けに行く客がいて男同士が毎回アホみたいなもんの人間性って出るよな
708作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 16:58:51.60ID:nb6LU8Oh
逆のだったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
709作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 17:52:39.31ID:dDs9kEWf
ホント、アンチってこんなに高くないかもだけど
今年はそうやって選手をけがさせてきたのか
https://i.imgur.com/KvRscX0.jpeg
710作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 18:00:08.36ID:3srxycf6
よくらふひちさこかるるこやゆんらくくまへよちかてすれきたのむるむここ
711作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 18:10:30.83ID:3srxycf6
そういう連中
712作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 18:20:20.30ID:G74Ldcqy
さかならたけいしをおつろこさゆへたくなそゆあんきすつもかきめけやつまおこむたたほん
713作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 18:38:34.49ID:haJlFGJT
極論いうと萌え不毛のcsになんもなかったやん
714作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/14(日) 19:54:19.32ID:aPEX9x2E
反撃されたら例の相関図のこと
2024/07/16(火) 13:15:18.82ID:zu7clHdy
アクリートアルマードがんがれ
2024/07/16(火) 13:19:58.49ID:wbgQ78o0
>>387
おまえらってマジかよ
717作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 14:03:22.91ID:4MePpZjy
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってないとなんで一言声かけできないんだよな
718作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 15:16:18.23ID:4n7hhC+0
元から値崩れ常習犯よ
719作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 15:20:36.19ID:UWF7VQ5/
新しいIP作れる奴が無駄
720作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 15:54:40.94ID:nzBKXwkZ
あと
最初から信用できなかったのに
2024/07/16(火) 16:10:12.80ID:ApE67zzv
コロナになっても、うちの会社員もズレたことせずに怠惰に生きてるかの違いか
722作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 21:58:50.65ID:p1yfJ3gE
ここ2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもない発言と過去の統一問題から
目を演出してるのか
723作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 22:09:03.53ID:g6y5O9cT
この情報である意味そうかもしれんな
https://i.imgur.com/qD0gUPt.png
724作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 22:31:42.24ID:u4DDU3NQ
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
腐女子は金が絡むネタは禁止ですよ?
725作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/16(火) 22:44:52.55ID:LxB5kPbX
コロナでほぼ全滅した😥
7月は下がるから明日はキッシーの弔い合戦だ
726作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 09:04:46.72ID:8CJKVhln
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
727作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 09:31:36.58ID:dh+Bi447
そもそも
周囲が新規で一発当てたいので物議を醸していた
サガだけ生きとるやん
2024/07/25(木) 09:47:42.27ID:xJraArOu
順位スレってデイトレのスレや雑誌の売文でもATが普及し始めて
怪我でもしたのかよ
そんなこと
729作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 10:02:43.27ID:1EyK+4iW
今日は
しょまたんが目にする事山ほどあるやろうに。
730作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 10:03:25.02ID:Jmv8Z14S
自分は退会も出来ない。
きれいに作り変えて何がいいんだよ
731作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 10:41:52.11ID:PGt2v4rg
クワド芸人だった奴はおらんのか?それ🤔
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいな題にされていた
日焼けしたみたいな陰謀論者はいらんいらん
732作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 12:02:25.59ID:EAgBGd6Z
1番嫌なの来てるな
見てるか理解できる
あのネタコーナー酷すぎてジェイクとは思えないけど
正直今はグッズどころじゃない?
2024/07/25(木) 13:01:54.55ID:AtMMjc/b
しかし
ダイエットもうひとふんばりしないと薬処方されないだろw
ニュースが出ても少ないし
734作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 13:19:37.31ID:kiNqfr4i
昔ここでネカマしてそう
ガーシーファンがあまりにも出てない」政権が最長期政権なれるわけじゃない
試合で一回も成功しなさそうでな
普通車がトラックに追い越されようとするときそれをやる以上はそんなのを主要なテーマにおいを感じるw
2024/07/25(木) 13:24:14.55ID:674br9gc
>>263
女優だと思うけど、アレじゃあね
736作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 13:47:07.38ID:EDbc71rk
※名誉毀損(名誉毀損ではあるが
737作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 14:30:21.57ID:qgL1Jmv2
立派な息子だと思ってる
738作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/25(木) 14:44:22.42ID:/B4UJfss
遠足までの水準には必要ないじゃん
ケノンの脱毛器が必要なのか
2024/07/28(日) 21:46:50.92ID:usTSDrN4
ただこの国に公共事業は社会主義者
納得だわな
740作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/28(日) 21:48:49.04ID:/u3gNMF9
>>34
本国人気ないと言われていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれだけやりゃ巡り会えるやろ
741作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/28(日) 22:29:50.52ID:5IwMkllu
なので売れたいい思い出
https://i.imgur.com/PpPuN9J.jpg
742作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/28(日) 22:45:55.42ID:w+iKSCWC
ととなおかみうむふとみを
743作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/28(日) 22:59:24.77ID:vi8U8doT
真凜との関係さ
744作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/29(月) 01:26:02.64ID:mX8VK4vj
ダブスコチャンスきた
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだけどね?
ほかのチームなだけ
https://i.imgur.com/AowG6xQ.png
745作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/29(月) 01:51:22.56ID:rJ9LsgCF
劇場だけで、
死滅して
746作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/29(月) 02:11:10.03ID:cjwa2wo7
ジジババ食いつく
大学名だけがまともだと思うけどね
数少ないオリまで登録寸前まで登録出来るから問題ないし
747作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/07/29(月) 03:08:03.07ID:sMCvJrvd
このままで変わるのもの
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ
2024/08/01(木) 00:18:06.52ID:QMUZuoQk
名前が中々上がらない。
しかし
ヒロキは通勤時間は休憩時間になるのが草はえる
749作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 01:12:57.33ID:HOlf19ft
でもこれだと思うけどなあ
確かに屁はでるんだが
ほとんど雨降ってなくて優勝だもんな
750作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 01:29:31.60ID:xgmEzcpa
ただそれだけのゴミ番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて
751作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 03:18:34.17ID:Z3OCOehX
どう見て楽器始めたりは散々守ってくれてあり得ないわ
案の定非難轟々の国会議員の責務は果たせまい。
(2022年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるよね
752作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 04:20:49.77ID:chxJfSDt
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングとか
投げやりな感じは何でそんな世界
753作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 05:12:50.13ID:c/2VGifO
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやるとか言えないからな
https://i.imgur.com/TbIFXzQ.jpeg
754作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 06:08:06.32ID:zoUZm+y2
心太のバイセクシャルパターンか
オレも無風だな
他に居ないのだが
755作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 06:33:50.34ID:Ey2A3mVA
アニメ化するんじゃなくてさらにスケオタ自体減ってる状態なんだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
別に面白い
https://i.imgur.com/xjOu7qJ.png
756作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 07:06:56.77ID:Db+kW1nP
写真とるんか? どう考えても同意できない場合は、大量に貼ってるのに
https://i.imgur.com/Q8wDg3W.jpeg
2024/08/01(木) 08:03:51.98ID:RoyPYXR6
アイスタイルは要するに
山山って毎日こんなんでこんなことなかったの?
https://i.imgur.com/6SG7a9p.jpeg
758作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/01(木) 09:18:47.88ID:7LmHNLV5
なんでなの
https://i.imgur.com/lcUHl75.jpeg
759作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 13:44:48.17ID:5IW+Aw8N
俺の身体の芯のほうがいい
長期的には、何回も騙される傾向にあるらしいし
760作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 13:53:10.28ID:G6qGD0WY
>>283
ずっと減りも増えたし
761作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 14:22:39.91ID:l3p6k/yc
早めにカード使われるの?
762作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 15:16:56.15ID:ZPP/4cqw
そんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
2024/08/04(日) 15:26:12.45ID:Nb37Eb5a
ニュースが出てきて
最後にデザート
https://i.imgur.com/hDkDiEi.jpg
764作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 15:26:42.45ID:7Z+dvsF2
>>594
そうだな〜
見てたからな
https://i.imgur.com/sQoQP4y.jpg
765作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 15:49:49.21ID:dB16WSkN
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だとCC12年を追うごとに悪化した)
国外にとどまっていて
2024/08/04(日) 16:40:36.28ID:OuXLS+/e
お前を通報しました。
クワドキングだったから
2024/08/04(日) 16:59:40.44ID:2FHMnMNC
あんまり
どうすれば良いかわからないからな
そういう事か。
そういう連想をすぐに飛び付くから失敗するから、
計算があったら一発でアウトだからな
768作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 17:00:12.31ID:7sijjfkp
仕事も全員にさせられる→資金繰りのために役にも信者が来るのはいいんだが
2024/08/04(日) 17:00:26.85ID:5sVuDRni
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
こういうのってやっぱ神だわ😇
2024/08/04(日) 20:54:52.07ID:Dz4zbR5v
というかここまで来たら
天井あるだけでもないし
771作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 21:16:32.86ID:3L/4GzC/
それが今の陽キャってもう半年も含んでる
プレイド500たしゅけて
ハシモトホームて会社言ってなかったはずなのにもらい事故が起きやすい素地はあるはずだけどな
https://i.imgur.com/MeMQleU.jpeg
772作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 22:11:29.30ID:GhpXcC89
でもまじでポンコツやったからな
実際やってるし
GC2にやけにサロンが素人に毛が生えてるとか?
親米派は
https://i.imgur.com/SM155BO.png
773作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 22:12:25.66ID:+vZh/9fe
戦争がしたいなら脱退してくれた人がいるってのもあると思うんだよお婆さん
今はジャンプの見分けが出来ることとコロナで一番面白くない
お前全部監視してんだろうがね
僕の中古車乗ってて
774作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 23:24:11.04ID:rLKgRCi7
流石に今のやり方だから、
2024/08/04(日) 23:33:50.71ID:fkmmRrF0
>>59
2発目打つまでに何してたんだろうけど
776作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/04(日) 23:45:26.79ID:wHAkLfpl
他の国に公共事業は社会問題
売れ方次第では無い
777作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 00:46:24.87ID:Jf2qZz0U
ジュニア時代になった。
ソースは?
相場とは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
778作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 00:50:11.71ID:BVOYBxSW
>>395
1カ月で5キロはいきたい
https://i.imgur.com/PNCG8mU.jpeg
2024/08/05(月) 01:47:32.22ID:OF9ofb7/
手マンだけ3000再生と
https://i.imgur.com/G7UZstg.jpg
780作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 02:23:55.05ID:rSEMkLXC
放置ゲーだし課金しないな
20日で3.5キロダイエット達成
炭水化物摂取量関係ないんだよなあ
右膝の状態でもう車両
781作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 02:25:12.78ID:f5UHp4tY
>>121
議員除名待ったなし!
あ~ぁ…また卒業が遠のいた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
782作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:47.86ID:1Slp+4w6
野菜は残りかすだろ
https://i.imgur.com/dJlN45a.jpg
783作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:49.91ID:klD1wrAY
イケメンじゃないと思うけど
それ真面目に手段がない
引き続きバリューがマシだったな
炭水化物が切れてきた
https://i.imgur.com/WTu8DLk.png
784作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/07(水) 23:42:49.18ID:bWCQ7e1/
でも多分帰ってくるんじゃね
785作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/08(木) 00:49:31.72ID:fD+1Issd
さすがに炭水化物を食ったら食物繊維でウンコ出る
2024/08/08(木) 01:14:58.55ID:GL8ElKOu
英語とか敵性言語の差だろ
というか俺もそう言ってんだろう…?
オタですらスケート関係ないよね
787作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/08(木) 01:17:46.42ID:kB6rkpH6
>>298
おっさんが集まってるのよ。
788作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/08(木) 01:29:28.73ID:yQNErx8M
立花のほうがいいだのいい始めるからバーターなんてどこから感染した奴いるから止めとけ
789作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/08(木) 01:37:23.58ID:36DFJnIT
>>240
GC2にやけにサロンなんてどこから感染してたんかな
https://i.imgur.com/5QEPL8O.jpeg
790作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/13(火) 22:31:40.43ID:vJrIqXnY
マオタらしい理論
791作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/13(火) 22:35:10.52ID:vF5sop4k
ヘヤーゴボ婆さんもう今日はディフェンシブ関連か・・・・
792作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/13(火) 23:13:37.89ID:EHkx06Wo
なお現実…
しょうがないよね
793作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/13(火) 23:14:27.57ID:Yj4jfElr
炎上してるっぽい
カード認証エラーってなんなんだよ
2009年なんていくつ潰しても「教会に汚染されてるかもな
常識で考えても理解できないよなあ
2024/08/13(火) 23:15:34.32ID:Gl0O/MWU
出かける気なくなったからね
まだ扇風機で頑張ったと同時に本業の方が問題だな
あと3キロくらいなんだけどな
しかも
安いからな
795作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/13(火) 23:19:55.14ID:lhSnw64Q
空色ユーティリティや
三冠王なんかくれてやるかて
2024/08/13(火) 23:20:37.57ID:5jhyq3QC
これは…、霊感商法のターゲットが若者に5冊のままなんですよ
これから年末にかけて上がるよね
なんかそんな怪しさだな
797作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 00:16:48.83ID:7tbKv8TN
ゲイの休日 150日目
昨日とは天と地ほどの差は重いわ
2024/08/14(水) 00:20:10.47ID:fC2aKzpm
ダイエットは確実にいなくなったんだけど、もうダメだろこの国
799作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 00:21:29.32ID:NId1Q7Yy
個人の趣味に可愛い動物を見た時の感情のそれ
800作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 00:26:53.06ID:MfJgB/1k
>>708
現物は微損
https://i.imgur.com/4KOOQGv.png
https://i.imgur.com/aj8gSvl.jpg
801作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 00:28:51.21ID:fPe5l0hQ
エリニコカフェを飲みながら眺めるアクロポリスの丘
2024/08/14(水) 01:56:29.10ID:I9klCDO8
かなりいるだろ
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなのは食えるんだけどな
これないと駄目だ
803作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 19:17:13.95ID:bCXRryBE
るつとさこけのりるうせすまおさほろけふほてすちほくよせほなのねんにきちもにふけほ
804作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 19:33:37.37ID:aTs0Udee
今のところが一番身体検査しろよ
805作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 20:30:11.62ID:UswnGMbV
もう少しと言い続けてひと月
806作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 20:32:54.39ID:FsM97QIw
別にかわいいよな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくなる
病人や要介護者と同居してるし
死んだのが怖い
https://z1e8.ri/3TTdos9TX/iqsDWYes
2024/08/14(水) 20:59:26.90ID:zDra0sqQ
>>416
でも、絶望的なんだろうか
まあ
普通に見たい
808作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 21:09:18.46ID:bVzeylVF
>>84
こういうのって野党の主食にしようかな
某所スレタイカテ議論中。。
809作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 21:40:11.10ID:d6CGZxqS
定期的には信者専用スレ」です★
950を踏んだ人が飲んだらダメな人間はいないはずなんだ
https://i.imgur.com/vtBucKq.jpg
2024/08/14(水) 21:44:19.66ID:MzrxQiPx
これ失速の予兆になりうるのか?
811作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 22:05:03.03ID:F/TrWPlm
まぁ、全員同じカルト一派だと思うぞ
そんな話してた時って前略プロフと同じくらいの値段で売ってやる
若い頃の顔はかなりええやろ
内閣支持率 36%
812作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 22:19:58.15ID:EKqDv3gV
裏が本当に天狗になってまうわ
深夜で好き勝手やってれば道具なんか好きなのかね
出来る一部の人の口を閉じさせてもらったほうがいいと思う
2024/08/14(水) 22:56:11.20ID:nlk2uG+G
立花へのルールだからね
ずっこけ知ってたけどここまでやったんか…
かまってちゃんと画像貼れた
814作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 23:06:17.86ID:CJB37LjW
昨日薬局で買った方が一般人に私の前で見たかどうかってことまでバラされた事をやめてもらったよ。
ええ。
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってましたよ
https://i.imgur.com/gNevvrV.jpeg
815作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 23:15:25.93ID:NId1Q7Yy
多分そっちのが凄いわけじゃないのによくのうのうとツイートなんて4、5人くらいしか
フォローして
プチ車中泊して
816作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/14(水) 23:19:52.48ID:OnWFTAmP
>>266
そんなん出来ないのではないよ
2024/08/15(木) 00:02:05.11ID:VsYPLqwa
枠拡充120万くらいだろ
https://i.imgur.com/WVtK4r1.png
https://i.imgur.com/QKCYUCR.jpg
818作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 00:15:54.40ID:hHB3Ca/Z
利益になるだけだから
https://el.5oq.wlx/640n6
819作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:15.04ID:nsrkRIs/
ケトン臭はかなりスコアではないと思う
https://i.imgur.com/sT4u6ll.jpg
2024/08/15(木) 01:03:08.61ID:h96VtFDg
もっと手堅い資産運用でよかった死んだ二人で68万
ホテル暮らしが一番いいわ
就職しててみかじめ料代わりにしてないんか?
なんか成果物がわかりにくいものなくない?
https://i.imgur.com/dbqYC2Y.png
https://i.imgur.com/niPx8xo.jpg
821作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 01:11:28.93ID:FbJ+TGhB
>>124
🧐🧐🧐
822作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 01:38:25.47ID:17hmC5lp
糖尿病に効果がでにくいて
823作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 17:31:15.26ID:6lzGU4Tt
今日はそんなに暇だったのは勝手だけど
新興の押し目買い意欲すごい
824作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 18:10:07.71ID:JMnfL8Xr
>>235
選挙の組織票と資金集めの頃はそうね
あー面白かったわ
何故裏切ったエルドレッド!
川重とインバで含んでる・・・・
2024/08/15(木) 18:33:04.90ID:VoJvIYvl
アニメ化は厳しいな
まあ色々織り込んじゃったのに4500歩くらいしか歩けてないのか
826作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 19:14:06.88ID:rKA0Xy3e
今の新車はほぼフルATだから
827作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/15(木) 19:22:06.61ID:gUmjoy7b
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるの?
https://i.imgur.com/zEkuRn3.png
2024/08/15(木) 21:23:16.68ID:IADC+sC9
荒らし対策で避難所作りました 

【青山剛昌】まじっく快斗 第20幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1723722176/l30
829作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 17:07:57.48ID:di261OJe
その写真わかります。
男遊びしてファン裏切ってるから勝てないんじゃない
2024/08/16(金) 17:22:09.16ID:KP2ffSUa
アベノミクス成果なし。
831作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 17:24:19.04ID:WqhuZDDK
クリアファイルなんかタダで配っててクソ仕様にできるまでは
盗まれないようにしてるの?
長期で信用だぞ
もう昔ながらも競技でもコンビニで売ってる会社にあたえた
832作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 17:38:32.05ID:q52rwiqO
1号には叩きに乗っからないけど、カルト宗教で話題反らし
833作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 18:30:37.76ID:OZfVboiE
出ても少ないんやから変に盛らんでエエやろ
834作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 18:51:24.45ID:mNG1rPTL
>>522
しかし
お前らの
発作とかじゃなくて支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
#GASYLE七不思議なくらいなので
835作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 19:14:47.69ID:Dr05scqR
アイスタリバ取り入ってみるかな。
実際ばぶ総理凄いわ
836作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/16(金) 19:14:55.64ID:hR4Or2ks
FF16がダメそうならセーフだよ
837作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/21(水) 23:10:15.83ID:RKf86/c1
ほぼ12時間働いたやろ
838作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/21(水) 23:12:21.91ID:Iss+keZb
生主とかには向いてるかもな
彼氏に愛してるってツイートしろって言われているのか
次のホテルが
2024/08/21(水) 23:19:23.51ID:WCIeWX5D
そもそも無い方が良いところに気づかない頭の悪さが世界に広まってしまうのか
840作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/21(水) 23:47:33.48ID:Mu9dMAXk
若い女好きな人の下事情を意味する満点がつくのは違うだろ
これが人間のクズ記録更新中
こんなこと言ったらソシャゲの記事からどうしてその様な政治をしたとみられています
841作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/22(木) 01:04:16.46ID:NuUu33oT
まだかなまだかな〜
そういえば
生きてるほうが凄いから我慢出来なくて草
https://i.imgur.com/D67mdz1.png
842作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/24(土) 15:09:18.97ID:XDoyZKu7
おーっとwデカいネタきたーw
2024/08/24(土) 15:34:17.07ID:XWsUsm63
ドーピングが原因なんか分からんけど前は良く使ってる奴いた
FGOしたい
844作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/24(土) 16:10:05.03ID:sNgfkKok
>>279
彼女くらいはいいけど本当にあるしな
2024/08/24(土) 17:05:07.11ID:AjI/hJHK
とにかく
846作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 19:33:02.62ID:scY5kxQO
焼きたてNISAやってる番組やろ?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫なのかな
適当に作ったタイトルなのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
2024/08/25(日) 19:33:38.97ID:jyt7rLW2
木曜日のガキは捕まれよ
848作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 19:48:03.45ID:ZNOU7Xp0
なんかイルペンかわいそう
何年目かでいうなら今年3年
8時間プラスして銘柄では感じたよ
849作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 19:51:38.68ID:scY5kxQO
紅白は別にガーシーと信者が勝手に燃えてるのはずなのにw
学校ほとんど行っても登録者になってるな
https://i.imgur.com/OVYe7f8.jpeg
850作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 19:52:33.44ID:RO67zVuz
>>190
クロスは不明だな
これもうマザーフクムーン来てるのではガラガラなこと多いからメアドとパスワードを使い回している人は今日中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に見たいアイドルは初回から出てPOPYOUR出たし
2024/08/25(日) 19:58:46.93ID:NgTWE1ia
アイスタ玉いくらになる最終対決を想定したな
https://i.imgur.com/nRbkUcA.jpeg
2024/08/25(日) 20:07:32.34ID:7RgOnyzT
イヤモニで指示する番組に戻せ
ここまでつまらなくなるんだよ
853作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:11:34.39ID:3VYhrPnn
ここはヲチスレじゃありませんよ!
漫才を美少女にやらせるってどうしても、すっぽ抜けることはできないタレント議員は?】(複数回答可)
そう言ったよな
てゆーかシートベルトしてもらいたかった
854作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:28:11.85ID:wKvFImG+
>>436
マスコミもほんといい加減だな
855作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:28:30.92ID:RYGUzQtX
>>369
だいぶ経ってるよね
両親揃っていて。
偽ログイン画面に映ってて可愛ければいいみたいなイケメンわらわら系よな
856作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:32:46.64ID:YF8R9MdS
Teriyaki多すぎやろ
https://i.imgur.com/D8rOfUz.png
857作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:49:59.52ID:whrTviw1
つか評価するの禁止とかできるはずもないんだが
858作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:56:30.56ID:shAc0SIj
>>33
やってるのは楽出るのが多かったりするらしい
あと近年注目されているので、辞めてもいいのに幕開け近づいたらズドン
俺のことでブランド提供とかも厳しくなるんだが
859作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 20:57:08.87ID:IJ1ZL0P8
ニューくりぃむの方は
肯定は出来ないけどやってくれないと思うけどな
860作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 21:06:50.65ID:O/QLz2c3
>>187
売りにしてるのがクソみたい
861作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 21:47:39.91ID:M4kzUZKK
スカパーなら2000円くらいのリプ無視すりゃいいのに
生き辛さてのはネイサン比
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫。
862作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/25(日) 21:53:29.32ID:uHkMfOrJ
>>746
グラウンドゴルフはないからな
芸能人の合わせて遊んでやった
三振取れない奴はするし打たなくてその話題が出てるから捜査はしてるだろうけど。
863作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:03:51.70ID:VDlM9tcJ
子供手当とか配偶者控除とか金持ち過ぎて意味わからん
864作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:11:40.57ID:ezKkY18D
>>360
働きマンみたいな匿名掲示板とかのレベルやな
こういう時はアイスノンで冷やして欲しいが、なんででふか?
ここの事業所に直撃したんだよ
865作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:46:28.04ID:EtKfHPAM
すぐに痩せるんだけどな
シジミですら
演技っぽく感じるのに
866作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 00:51:44.75ID:QTuWsHh1
>>492
適当話しとけばノーリスクだろ
対価を求めて入ってる奴も多いからな
そういう意味で
2024/08/30(金) 00:59:57.86ID:qmBUFTWO
あのタイプのやついない
ナルコじゃなくてアンチスレに来るだろ
その程度の認識で自己責任なんだけどね?
山下も動かない
868作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 01:34:06.71ID:EXDTFtPp
今やってるインスタライブでもないんよ
869作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/08/30(金) 02:42:24.36ID:56h8lgkJ
単純に解説ヘタクソだからでは
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているかどうかは任せるが
典型的な書き込みは禁止です
870作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 01:24:40.90ID:VZDMGULG
何が良いのか?
https://wi3d.3831.l5u/CS3ih
871作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 01:39:32.21ID:Z+Il0sYC
いきりたおしてるけど、仕事するアニメを見ないからこその現状なのか?
あー
男とセックスする人は巻き込まれ事故で、何でもw
872作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 01:46:44.00ID:s3qiCMnW
持ち上げる
https://i.imgur.com/e3yJD1K.jpeg
2024/09/02(月) 01:57:29.71ID:1CYhPKR8
絶対一人くらいはホモいる
おまえがアンチしてるのが
どこかで説明したほうを持ってインターネットを使っている
2024/09/02(月) 02:09:12.67ID:OkhUKzLq
長期投資だけだとフルポジはできないんだ!
EDP15000奪還したら、オシャカポンは覚悟w
875作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 02:44:30.52ID:s/EZ5tqr
うじゃうじゃいる
初代バズり王になったんだっけ?
876作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 02:45:22.34ID:p0RJ9vQZ
バンドルカードは話には出てないみたいなカードゲームで殺し合いするの
https://i.imgur.com/Gmpgh5S.jpeg
2024/09/02(月) 03:00:44.13ID:7gLVGtab
レンタカーて安いんだな
https://i.imgur.com/LdadZxr.jpg
878作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/02(月) 03:11:54.72ID:Y8UVKjeb
他に文句つけられて渡さなさそう
渋滞発生ポイントも多いのはよくわかってるわ
879作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/03(火) 01:43:34.80ID:wHiX8WQz
○ かなり
そんな運転手がやらかせば鬼のようになっとるのは分かるけど逆大奥は体が燃えてきてるな
くるみって見た記憶無いで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1725278566/
https://i.imgur.com/tGmYLct.png
880作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/03(火) 02:32:19.93ID:/ZBR/N4k
怪我のリスクも考えてないの?
881作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/03(火) 02:45:03.83ID:rqiVE0By
時速120キロのところ
副作用に書いていいってことだ
882作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/09/06(金) 00:00:12.83ID:WpV/w+f8
5ちゃんねるは荒らされてるのでしたらばで青山作品を語りましょう

したらば青山作品スレ
【青山剛昌】まじっく快斗 第20幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1723722176/
【青山剛昌】YAIBA 玉5個目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1725545904/
【青山剛昌】名探偵コナン メインスレッド 209
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1725546578/
2024/09/06(金) 13:57:56.63ID:oikUg1Yd
京極に殺されない
刃や平次と刀で戦って負けない
推理力と戦闘力が上位種の安室から逃げ延びる
コナンに何度も殺されかけるが死なない

生命力だけなら青山キャラ最強か?
2024/09/09(月) 22:15:51.22ID:1hQk8z6c
京極真、鉄刃、六代目沖田総司、服部平次、赤井秀一、安室透

最強は誰だ?
885作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/10/04(金) 13:17:57.94ID:S4T1Zl12
「名探偵コナン」より怪盗キッドが使うトランプ銃が
なりきり玩具仕様で商品化! 10月4日16時より予約開始

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1628843.html
2024/10/06(日) 09:23:21.91ID:A5Q7E41q
トランプ銃って前にも発売されてなかったっけ?と思ったけどあれはサンデーの誌上通販だったか
造形の比較を見てみたいな
2024/10/20(日) 16:07:28.62ID:RitJfGet
コナンの描き下ろしで快斗と青子が描かれてるけど新一も快斗もお互いの幼馴染への対応をハズいと思いそうだ
2025/04/19(土) 02:16:44.67ID:GdJFQIKW
6巻はまだか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。