X



【葦原大介】ワールドトリガー◆626【輝く瞳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 12:56:38.31ID:rip4diQ1M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆624【瓶入り海鮮佃煮】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1560505150/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/21(金) 23:16:37.10ID:uMv3BEtp0
キチガイの行動は読み切れないとかなるとセリフが伏字になっちゃう!
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:02.82ID:BUttUW/J0
侵攻が正にそうだった訳だが、多数の思惑や行動が入り乱れた方が予知しにくいんじゃない?
2019/06/21(金) 23:20:54.76ID:B4+c5Geda
>>759
ジャンプSQなんて血界戦線載ってた雑誌なんだから全然余裕です
2019/06/21(金) 23:28:11.62ID:kKsO71Lu0
>>762
脳を煽られてまともな思考ができなくなった兵を何体か送り込んで未来予知をしにくくさせる作戦か……
それが三門市出身の人間なら精神的に効果ありそう
2019/06/21(金) 23:42:39.69ID:SS0NMo3m0
まともな思考ができなくなった兵士とか、ランダム行動である事を定義づけられた駒ってのは逆に対処が楽だからそこは問題ない気がする
迅対策を作戦レベルでやるなら、複数の指揮官が表に出ないまま同時並行で部隊指揮を担当してある程度意図的に現場を混乱させるとかかなあ
奈良坂じゃないけど、予知の処理負担を増やして未来を読み切れなくしておけばそれだけ狙いを達成しやすくなる
2019/06/21(金) 23:46:01.05ID:tGAR1bIU0
こちらの行動を読んで最適解で対策されるってのが予知の要点だから、
結局のところボーダーのキャパを超えた攻撃をするしかないんだよな…

そういう事を誰某がしてくるというところまで読まれたら予防的に殺されるのだろうけど
2019/06/21(金) 23:48:55.88ID:hWNCaULD0
トリオン兵の目玉ソテーチャーハン
コリコリとした食感とチャーハンのパラパラ感の絶妙なバランスで絶品(加古談)
2019/06/21(金) 23:50:51.80ID:aBXELpgza
>>766
よし、いくらのプチプチ感も入れよう
2019/06/21(金) 23:54:06.26ID:ss38PoG9M
>>766
堤呼んでくる
2019/06/22(土) 00:10:14.51ID:oSa4ps5c0
ジョークだろうけど、トリオン兵食べられないからな
現実で言うと戦車の一部を食べるようなもんだからな?
2019/06/22(土) 00:19:20.85ID:JOwUT7W30
トリオン兵はトリオンでできている
トリオンは人間由来

つまり
2019/06/22(土) 00:20:04.47ID:oSa4ps5c0
でも堅そうだから食べようとしたら歯がぽっきり折れても驚かない
2019/06/22(土) 00:20:26.44ID:YsKur+680
>>701
R3ラストで左腕切られたユーマが二宮にマンティスしてるシーンが分かりやすいかな
2019/06/22(土) 00:20:59.75ID:YsKur+680
>>772
R4だった…
2019/06/22(土) 00:28:08.51ID:oSa4ps5c0
真面目にスコーピオンでハンターハンターのヒソカごっこできそう
2019/06/22(土) 01:08:34.64ID:+rBG1yNI0
弓場ちゃんや草壁隊の誰かの初登場が楽しみだ
2019/06/22(土) 01:09:33.01ID:Y5Sf/EyCa
例えば交差点で、通勤中の人を見たら早くからどの道に曲がるかが見えてるけど気ままに散歩してる人だと直前まではっきりしない、みたいに考えてるなあ
大規模侵攻の時はアフト勢の作戦決行と連動して可能性が収束してこの未来で来るのか、早いな的な感じかなあと
2019/06/22(土) 01:13:22.04ID:oSa4ps5c0
迅のは未来視だけど完全な未来予知のSEは存在しそう
ただ、その場合は何かしら条件ついてそうだけど
2019/06/22(土) 01:27:25.50ID:KS+Wvcwd0
金ロー見て迅さん思い出したのは俺だけでいい
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:58:46.08ID:BwVqEIQn0
未来は多少の差異はあれど基本的には同じだがそれが入り乱れた場合は大きな変化が起こり得るもの、って解釈してるわ
考え事しながら歩いている人は『走り出す』『引き返す』『立ち止まる』とかの選択肢を取る可能性に分岐するけど、ただ歩いている人なら『とりあえず前に進む』一択になるみたいな
上手く言えんがなにも考えてない奴の方が未来は読みやすいんじゃないかなと
2019/06/22(土) 04:32:47.12ID:dwceBfEJ0
よく修厨が勝手に木虎は修に惹かれてるみたいな論調出して来るけど試験落ちたのに不法侵入したり周りの安全無視してアフトの兵士を身勝手な理由で仲間にしたりと嫌われる要素しか持ってないんだよな
なぜ烏丸にぞっこんの木虎にワケわからん希望を持たしているのか謎が深まる
2019/06/22(土) 04:36:36.85ID:dwceBfEJ0
迅はすでに自分が敵に始末される未来を見ていてあとを託すために色々奔走中なんだろうな
付き合いの長い旧ボーダー勢だけは色々察してる
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-XlPX)
垢版 |
2019/06/22(土) 05:04:21.14ID:AJjbSC4R0
>>751
シュッとしたトップ弧月使い雷蔵の姿見たいー
2019/06/22(土) 05:07:24.06ID:mVgYDvZ70
迅の未来視の性質だと自分のビジョンは見えないんじゃねと思ったが鏡見ればいいのか
鏡越しでもいいのか?鏡見るたびに不吉なビジョンに怯えなきゃならんのも嫌だな
2019/06/22(土) 05:20:14.39ID:kPB+3WUV0
>>755
サーベルタイガーとかマンモスとかいたらいいなぁ
とかは考える
2019/06/22(土) 05:35:33.69ID:3mapYqmbx
迅の未来視の特徴は可能性が高い未来から低い未来まで何パターンも見える事だよね。他の作品の未来視では大抵一番可能性の高い未来しか見えない。
自分自身について予知できるかは明言されてないと思ったけど、戦闘に応用できるくらいだから全く出来ないとは思えないんだよね…
2019/06/22(土) 07:07:55.14ID:DTURftPM0
迅が個人戦で負ける時も未来視に集中しすぎて現在が疎かになってるかららしいしね
2019/06/22(土) 07:33:35.67ID:PAgZSKVd0
>>785
だからこそ予知でなく正確には高性能な予測・計算なんじゃないかって感じがする
んだけど、だとすると予知対象が全く意識してない部分から迅の知らない人が出てくる未来が見えるのが不思議になるんだよな…
2019/06/22(土) 09:15:41.35ID:hXsR4Q6g0
>>787
不思議ではあるけど、知らない何かで予知が破綻するのなら、
多分それは良くて対面の相手との戦闘とか、
用途が非常に限られるだろうからあまり予知っぽくないな…
2019/06/22(土) 09:36:51.00ID:yAfF/eQl0
未来視に夢中になって現在が疎かになって負ける未来はちゃんと現在の戦闘中にも見えているのだろうか
2019/06/22(土) 09:42:24.95ID:t2ZqdRlu0
>>789
分岐点を見逃して負ける
負けた瞬間には見えるんじゃない
2019/06/22(土) 10:16:44.74ID:VmWodq7Aa
現在が疎かにってのは現実でも考え事してて電柱にぶつかるとかあるし、どう見えるかは
分からないけど情報源になる程の精度だからさもありなんというか
攻撃手同士だと瞬時の判断が大事だし
2019/06/22(土) 10:31:51.38ID:DTURftPM0
戦闘中にうっかりぼんち揚げ食べてる未来を見てしまってそっちに集中しちゃう
2019/06/22(土) 10:37:36.60ID:Fv7spUAwa
メンインブラック3で未来全部見えてるせいで現在自分を捕まえにきてる人に気づかないってシーンあったね
2019/06/22(土) 11:20:21.92ID:oSa4ps5c0
未来を見ている迅ってデスノートのLみたいに映像を複数見るのか?
脳の処理大変そうだし、そう考えると迅はオペできそうな気がしてならない
2019/06/22(土) 11:27:51.87ID:+VGUV57K0
複数の未来を同時に見てるわけじゃないんじゃね?
大規模侵攻の時だと未来が変動するたびに反応してるんで、ちょくちょく変動する未来それぞれの違いから結末の数を推測する感じかなと
2019/06/22(土) 11:41:05.87ID:DTURftPM0
迅の未来視は5ちゃんで例えると
板のそれぞれのスレッド(起こりうる未来)が勢い(可能性の高さ)の順番に並んでて、それを自分の見たいものから一つ一つ確認できる
状況次第でそれぞれのスレッドの勢いが変わって並びもそれに従い変動する
みたいな?
2019/06/22(土) 11:44:01.48ID:SlNbbtZta
迅が未来を視ている時って時制の概念が無いような気がする
2019/06/22(土) 12:06:46.96ID:xpftnsHK0
迅視点の情報ないからな
ヒュース相手時の確定発言からすると割りとリアルタイムでみてる気がする
2019/06/22(土) 12:14:59.67ID:4RzQ2WYA0
烏丸がハイレインとミラのコンボを引き出して未来を動かしてなかったら
三輪は黒鳥を持たされたのに使わないまま退場するというワートリ史上トップクラスの醜態を演じる所だった
2019/06/22(土) 12:46:49.77ID:DGipSrqy0
元々いらないと言っていたから三輪に責任はない
この場合全ての責任は木戸になる
2019/06/22(土) 12:49:34.93ID:DGipSrqy0
>>799
大体一度みただけで即対応できる三輪が凄すぎるから黒鳥必要ないんだよな>三輪
レッドバレッドを動きながら当てられる技術って相当なもんでしょアレ
当たれば強烈ってわかっていても三輪しか使ってない時点で凡人なら何発撃っても当たらないのはお察し
三輪jは天才の部類だよ
2019/06/22(土) 12:52:19.79ID:Fv7spUAwa
レッドバレッドとバイパーの二択はきついしな
レッドバレッドはシールドで防げないから絶対回避はしないといけないが
バイパーの場合があるのでシールドは張らなきゃいけない
2019/06/22(土) 13:10:21.51ID:jo3Erd+00
三輪は才能はもちろん東塾と復讐パワーでさらに強化されてるしな
2019/06/22(土) 13:12:43.06ID:eNbbO9jzr
三輪の装備って殺意高いよな
一撃で殺すじゃなくて逃がさず殺すって方向で
2019/06/22(土) 13:15:47.59ID:DGipSrqy0
迅が嫌いでスコピを触ったこともないようなところも好感もてるな
ARならスコピのが断然使い勝手いいのに
2019/06/22(土) 13:18:03.29ID:yOzRQXYZ0
三輪はまだ理性働いているけれど、大体の復讐心持ちは精神鑑定とかされていて入隊できなかったりするのかな?
2019/06/22(土) 13:22:21.97ID:WonNZgrd0
まあ三輪も二宮と加古さんに混ぜて第一期東塾に入塾されられる逸材ではあるからな。
2019/06/22(土) 13:28:03.92ID:DTURftPM0
三輪はシールド分割の細かさもすごかったと思った当時
2019/06/22(土) 13:30:28.93ID:NaH7O+3T0
わくわく動物野郎と戦ってる三輪さんてなんで浮いてるの?なんか普通に空中で戦ってるように見える
2019/06/22(土) 13:31:13.28ID:+VGUV57K0
屋根から屋根をジャンプして渡ってるだけなんだけどまあそこは見栄えの問題で
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:35:08.57ID:PJbiDosG0
東さんや二宮が遠征経験者だったら東隊で遠征行った可能性が高い
ということは三輪もヒュースの素性知ってそうだがまたクマ作ってんのかな
2019/06/22(土) 13:38:40.33ID:NaH7O+3T0
>>810
なるほどありがと
2019/06/22(土) 13:42:57.51ID:yOzRQXYZ0
三門市第二中学の人間にはヒュースのこと知られてはいけないな
ガチで玉狛に火をつける人間が現れるかもしれないからな……
2019/06/22(土) 13:43:39.32ID:YrVE0EDwM
三輪は嫌いな奴が落とした小銭を拾って手渡ししてくれるからいい奴
2019/06/22(土) 13:58:20.21ID:+3tXW/tSd
>>813
玉狛支部はトリオンで出来てるわけではないんだろうか?
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:04:46.01ID:PJbiDosG0
元々普通の施設を買い取ったからそうじゃないの
支部は警戒区域からも遠いから襲撃受ける想定してなさそうだし
同好会の雰囲気ある旧体制でどこから資金が出たのかは気になるところ
2019/06/22(土) 14:04:56.42ID:dVm5N1qP0
>>806
怒りは原動力だしな
2019/06/22(土) 14:10:57.75ID:DGipSrqy0
>>814
甘えてる奴を体罰でわかれせてくれるしな
最近教師どころか教習所の教官も優しいだけの人が人気でるようになった
ある程度は許容せんと前のスマホで粋ってた高校生みたいになるやろ(教師のぶち切れパンチ一発で気絶したアホ)
2019/06/22(土) 14:11:43.12ID:yOzRQXYZ0
>>816
あの写真の時点で27歳の忍田さんが何の仕事をしていたのか気になる
成人して仕事もっててもおかしくなさそうなのが、林藤さん、城戸さん、最上さん、忍田さん、桐山さんぐらいか?

旧の時代は裏で政府と繋がっていたりしたのかと妄想
元々、三門市はゲートが開きやすい土地だったとか……
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:22.58ID:7UFmMi8U0
車を真っ二つにしたり、川を走って警察呼ばれそうになったのは成人する前なのか後なのか
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:18.49ID:PJbiDosG0
忍田さんは体育教師かツテで部活のコーチとかしてそう
ボスは多分フリーター満喫してる
2019/06/22(土) 14:22:03.07ID:SBzxSJv60
>>820
車斬ったのはブレードの訓練中らしいし成人後じゃない?
川走ったのもトリオン体の性能にはしゃいだ結果の気がする
2019/06/22(土) 14:27:26.90ID:EnfdkYSHa
(世間的には)無職の男たちが小学生とか連れて川の上の建物に住まって川の上走ったりとかしててよく通報されなかったな
2019/06/22(土) 14:31:45.62ID:d2zJUjOPd
沢村さん、昔の忍田さんを見たらドン引きそう。
2019/06/22(土) 14:32:56.75ID:ZBh2eyn0d
忍田さんやんちゃ小僧っていうか絶対元ヤンだわ
2019/06/22(土) 14:36:15.55ID:+3tXW/tSd
>>823
客観的に見たときの旧ボーダーの胡散臭さは異常
2019/06/22(土) 14:43:18.65ID:yOzRQXYZ0
>>825
ワートリ連載開始時期を2013年と考えると忍田さんの中学生〜高校生の時は1993〜1998年あたりか
まだヤンキーが死語になっていないころか?
2019/06/22(土) 14:47:05.66ID:EnfdkYSHa
田舎行きゃヤンキーなんてなんぼでもいるぞ
おれが佐賀に住んでた時は裏の工場でロケットカウル作ってて族が買いにきてた
2019/06/22(土) 14:47:17.91ID:tkt7P3rLM
昔長ラン着てた名残がロングコートっすか?
2019/06/22(土) 14:54:47.76ID:nT7su2GJ0
>>826
ボーダー自作自演説とか流れてそう
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:27.06ID:7UFmMi8U0
ちっちゃな頃から悪ガキで
15でやんちゃ小僧と呼ばれたよ
弧月みたいにとがっては
触るものみな傷つけた

仲間の新車が死んだのさ
とってもいい奴だったのに
川に花そろえて
青春アバヨと泣いたのさ
2019/06/22(土) 15:11:39.61ID:kPB+3WUV0
>>811
東隊1期目(仮)は遠征経験なさそう
その頃はまだ遠征艇が完成してなかったとかそんな感じで
2019/06/22(土) 15:20:47.45ID:yOzRQXYZ0
旧ボーダーが持っていただろう遠征船はどうしたんだろう?
玉狛支部の地下で眠っていたりしないかな?
2019/06/22(土) 15:30:51.04ID:G0PAcXakF
>>831
15どころか33歳になっても呼ばれてるんですが…
2019/06/22(土) 15:37:42.54ID:dj0s1v9Ma
ボーダーだ!当たると痛ぇぞ!
2019/06/22(土) 15:53:52.61ID:t2ZqdRlu0
>>827
湘南爆走族からGTOに移り変わるあたりだな
2019/06/22(土) 15:54:09.23ID:DGipSrqy0
>>825
ミス沢村もなんかレディースぽく見えてきた
2019/06/22(土) 16:36:15.94ID:yOzRQXYZ0
年が離れていないければ、沢村さんがスケバンのときに忍田さんと出会っていて、ボーダーで助けられたときに再会してそれでボーダーに入ったとか妄想できたのに……
2019/06/22(土) 16:40:13.44ID:e9Odt5nfa
突撃ガール沢村ちゃんってアニメ見たい
2019/06/22(土) 16:44:30.11ID:yOzRQXYZ0
>>839
毎回、東さんがトリオン兵に突撃する沢村さんを見て(忍田本部長にもそれくらい突撃してくれればいいんだが…)と思ってそう
2019/06/22(土) 17:28:13.38ID:GRI3cNU/d
>>780
木虎は修には厳しいっつーくらいだし、一目置いてるのは確かじゃね。
その厳しいのも修のためを思ってやってることらしいし。
ただ、男として見てる描写は特にないのでとりまる先輩大好きと修への好感は別に矛盾しないと思う。

かつ、木虎は不法侵入ペンチの話、しらないんじゃないかなぁ。上層部と迅さんしか知らなそう。
でも命懸けでチカキューブを守り抜いた事は知ってるだろうし、
ハーフピータン投げで大規模侵攻を終わらせたのも知ってるかも知れない。
記者会見でなりふり構わず啖呵切ったのも知ってるだろう。
割と修の良い部分しか見てない予感。
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ c162-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:46:51.08ID:EaAEBQlQ0
沢村さんはステータス的にギリマスターってとこかな
射程3だからカシオみたいな感じか
2019/06/22(土) 17:52:15.20ID:SBzxSJv60
恋する突撃攻撃手沢村さんや謎の高ステータス林藤支部長がトリガーオンする姿もいつか見たい
2019/06/22(土) 17:56:27.90ID:2u48SKFta
沢村さんがトリガーオンしたら隊服がフリッフリのアイドルみたいな衣装だった日には…
2019/06/22(土) 18:10:32.53ID:xpftnsHK0
視覚から攻めてくるのか
2019/06/22(土) 18:15:40.64ID:Nm+mpUMYd
>>844
特攻服にハチマキだった日には
2019/06/22(土) 18:21:43.09ID:OIvMApZTx
林藤支部長がトリガーオンして
「ボーダーのノーマルトリガー最強は忍田…しかし黒トリガー最強が迅か天羽とは限らんぜ?」とか嘯いてくれる展開をちょっとだけ期待してる。
黒鳥争奪戦が色々おかしくなるから無いだろうけど。
2019/06/22(土) 18:24:06.29ID:FHuY7wLFa
上の会話のせいで天羽と言われて

アモー
天羽クン……!

ギリッ!

!?

みたいなシーンがなんとなく浮かんだ
2019/06/22(土) 19:11:47.45ID:+3tXW/tSd
兎(ラービット)と踊(ダンス)っちまったぜ
2019/06/22(土) 19:28:20.53ID:oSa4ps5c0
青年誌掲載のワールドトリガー見てみたいけど、暴力や血の描写が今より派手になる以外は変わら差そうだな……
華さんに明確な虐待描写が追加されるかもしれないが……
2019/06/22(土) 19:38:56.14ID:ejnjfb2hd
最初の修がボコされるシーンが完全にヤンキー漫画になる
2019/06/22(土) 19:47:18.97ID:7Sh6ttIt0
成分が切れてきた次まだかよ
2019/06/22(土) 19:54:04.73ID:y3yiiBWhd
>>850
小夜子の男嫌いは男にレイプ未遂されたからというクソ重い理由
2019/06/22(土) 20:06:33.00ID:97TK6u5HM
ワートリで一番グロいシーンってエネドラ殺害?
2019/06/22(土) 20:07:44.41ID:FHuY7wLFa
トリオン体の四肢切断や首チョンパをグロいと感じるか否かで変わってくるな
2019/06/22(土) 20:10:36.00ID:8pLEzCDK0
取り敢えずエロくなる
服がビリビリになったりとか
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:14:30.18ID:7UFmMi8U0
ネイバーや旧ボーダー組に生身で欠損のある人がいそう
2019/06/22(土) 20:16:42.04ID:WT2g/BH90
>>855
逆に今までトリオンだから余裕っすみたいなリアクションだったから
ミラに串刺しにされた修のシーンは痛そうで辛かった
2019/06/22(土) 20:22:55.78ID:QbhYvm4e0
ユーマがそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況