X



【トライガン】内藤泰弘129【血界戦線B2B】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/21(火) 17:18:41.91ID:lYhUfp+Rd
内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜6巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレはあたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1553680324/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/27(月) 23:52:38.57ID:fv7uK+v30
謎解き(物理)ですね、それとも謎解き(正面突破)ですか
2019/05/28(火) 01:02:26.45ID:+G6WF+9k0
義眼能力の表現が難しそう
プレイヤーを吐かせるレベルに酔わせるという意味で
2019/05/28(火) 01:48:53.28ID:mGi3gBFpa
カップラーメン(但し人を食う)だろあの街にありそうなのは…
2019/05/28(火) 01:52:00.70ID:mGi3gBFpa
ザップ「おい陰毛頭。終電なったから家泊めろよ。ほかの女の部屋いこうとしたら浮気バレてていくと刺されんだよ」

豪運「終電乗ろうとしたら爆発しちゃった…今夜泊めて」

師匠「キーシャシャシャキーシャシャ(道迷ったら終電逃しちゃった…一晩泊めて)」

誰を部屋に泊める?
2019/05/28(火) 06:42:55.25ID:tKGp6aoD0
師匠は厳しい人だけど弟子にでもならなければそこまで危険じゃなさそう
2019/05/28(火) 07:00:09.91ID:hFFD1M30d
ザップだと部屋に女が乗り込んできそうだし
(ついでにとばっちりも食う)
豪運さんは言わずもがな
師匠が1番被害が少ないと思う
とはいえ師匠なら泊まらせてくれなんて言わなさそう
野宿当たり前っぽいし
2019/05/28(火) 07:05:54.72ID:9swrKUV80
豪運さんのヤバさが突出してる気もするが本人が乗ってた飛行機や地下鉄自体は無事だったことを考えると
半端に近くに宿泊されるよりいっそ泊めたほうが安全な気がする
2019/05/28(火) 07:14:35.30ID:hFFD1M30d
泊めた時より
豪運さんが家から出た瞬間が1番ヤバいんだと思う
2019/05/28(火) 07:57:02.73ID:2AEB+vgc0
豪運に密着すれば安全…?
2019/05/28(火) 17:26:24.73ID:yX4M/PkeM
>>161
ホラーゲームにあった気がする
2019/05/28(火) 18:02:17.70ID:9P54ysh6a
サイレン?
2019/05/28(火) 18:45:43.39ID:ftSn2Gd/0
サイレンには視界ジャックのシステムがあるね
2019/05/28(火) 19:13:40.76ID:HcCqYtU90
何でレオの攻撃をプレイヤーが食らう前提の話になってるんだw
2019/05/28(火) 19:53:04.79ID:hoLTomqM0
>>172
一番最初の義眼貰うところから始まるんでしょ(適当)
2019/05/28(火) 20:01:59.43ID:xKaVvnaIM
1週間吐きっぱなしで情報コントロール必須で
使いすぎるとダメージ食らう義眼交換生活とかクソゲーすぎない?
2019/05/28(火) 20:27:22.67ID:JhopGCAT0
注意書きは「続けてプレイしていると目がひび割れたように痛みます。ゲームは一日三時間にしましょう」
2019/05/28(火) 20:41:45.79ID:FXSHWAdn0
シムシティ系のゲームで、HLを開発していくゲームとかやりたい
2019/05/28(火) 21:13:47.81ID:hoLTomqM0
>>176
妨害勢力がでか過ぎる
2019/05/28(火) 21:53:08.60ID:Re5yyvA30
HLは上位存在による対神性・上位存在あり鬼難易度のシムシティ感はある
大崩落と結界(原作)とか
2019/05/28(火) 22:12:30.01ID:Xk9BTqw9a
>>176
なにもしなくても勝手に崩壊して勝手に増築して勝手に住民が死んで増えてなんて街をどうやって開発すりゃいいんだそんなの
税金取り立てるくらいしかやることないぞ
2019/05/28(火) 23:12:52.21ID:APrAZbPJ0
ではシムズでまったりゲームにしよう
2019/05/28(火) 23:36:19.36ID:Re5yyvA30
シムの対戦って相手の都市に対してどれだけ災害を起こせるかで勝敗が決まるらしいのでなかなか世紀末してるわ
2019/05/29(水) 00:13:15.05ID:EQORBqr6a
あれだ血界戦線で乙女ゲーとかやればええ
2019/05/29(水) 00:33:08.41ID:6qHMCjjR0
乙女ゲーはちょっと…
街とか428みたいなノベルゲーはやりたいけど
2019/05/29(水) 00:34:45.26ID:D49Cx/h20
バッドエンドでHLが何度も何度も爆発する奴だ…
2019/05/29(水) 00:40:54.15ID:F93r6YMc0
あーいいね428みたいなシステム
群像劇でライブラのみんなそれぞれ色んな任務に就いてるんだけど
最終的にひとつのデカい黒幕にたどり着くみたいなゲームやってみたい
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-pA78)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:41:47.71ID:tC2sQ5JE0
キングっぽくていいじゃん爆発
HLの元ネタは大炎上だったけど
2019/05/29(水) 06:38:29.63ID:7xWoTdD3d
乙女ゲーと言われ男性向け恋愛シミュレーション考えたけど
この漫画ほぼ主婦と呑兵衛しかいないわ…
いや、チェインさんは頑張ってみたいけど
酒貢ぐくらいしか思いつかないよw
2019/05/29(水) 07:08:01.08ID:XRMUrFJz0
ニーカ姐さんをぺろぺろしたい
2019/05/29(水) 07:16:43.09ID:6qHMCjjR0
>>186
428は多数のバッドエンドを避けてみんなで爆弾止める話だから本編だけなら合ってると思うんだけどな
爆発バッドエンドもあったはず
2019/05/29(水) 08:13:06.39ID:ltaGZBuOd
>>188
パトリックに吹き飛ばされる前にニーカから撃たれて死にそう
2019/05/29(水) 09:00:28.99ID:Ht7berxJ0
堕落王みたいなノリで新魔獣合成育成ゲームがいいなあ
上手くやらないと途中でドロドロに崩れたり
2019/05/29(水) 09:06:46.71ID:7xWoTdD3d
その合成獣でライブラから入る邪魔をいかに除けながら街を破壊しまくるゲームか……
2019/05/29(水) 09:15:35.33ID:7xWoTdD3d
ライブラが負けるとこは(ゲームとはいえ)あんま見たくないから
ライブラとエンカウントすると100%敗北確定するとかで
合成獣で街の破壊と死傷者数増やして
一定のライン越えるとライブラがプレーヤー狙うようになり
それを躱しきり逃げ切れたらゲームクリアみたいなw
2019/05/29(水) 09:39:35.93ID:xrgp2tcZM
合成魔獣転がして塊魂しようぜ
ライブラとか色々巻きこめるやつ
2019/05/29(水) 10:50:09.07ID:l94wgcScr
トランプさんの訪日見てふと思ったんだが、血界の世界線での日本は国際的地位が地に堕ちたアメリカとはどう付き合いをしているんだろうか?日本人が普通にHLに住んでるから変わらない関係を築いているのか、現代の関係よりは様子見で模索しているのか
2019/05/29(水) 11:08:35.04ID:xrgp2tcZM
>>195
EUみたいに直接武力介入はしないものの世界崩壊には備えててはほしいわな
2019/05/29(水) 11:15:20.51ID:EQORBqr6a
>>195
国際地位はズンドコだが
引き換えに莫大な利益と災害を同時にはらむ街を手に入れてる以上、付き合いは親密かつ慎重にやらざるえない
つまりあんまり今と変わらないだろうね
ヘルサレムズに核撃ち込んだら世界がどうなるか怖くて誰もできんやろ…
2019/05/29(水) 11:35:15.65ID:xrgp2tcZM
世界をレゴブロックみたいに組み替える力に対抗している結界に核打ち込んだらやっぱ壊れるのかな?
アニメは場所特定が必要だったのかもわからずテキトーに土地シャッフルしただけで壊れたけど
区画くじではなんで何事も無いんだろうな
2019/05/29(水) 11:46:12.64ID:Ht7berxJ0
ノーパン大僧正が結界を平然と破壊する程の力があるってことで特級の災害案件って言われてたから
核1〜2発くらいだとそこまででもないのかも
2019/05/29(水) 11:57:52.55ID:EQORBqr6a
ヘルサレムズに向けて核ミサイルが発射された!

(花火大会のノリで殺到する一般市民)(てんやわんやするライブラ)(女に刺されるザップ)(ボコボコになるレオ)(デスマーチするスティーブン)(結局大して問題ないヘルサレムズ)
2019/05/29(水) 12:17:47.05ID:4XJ9+kE6d
核落とされて
焼け野原になるのはHL外の都市なんじゃない?
そんで世界で1番繁栄した都市になるよ!
2019/05/29(水) 13:47:50.01ID:L5sZqgbSM
多元宇宙ぶっ飛ぶ神性やら上位やらの力とそれを食い止める得体の知れない奴が貼った結界を核程度じゃナノもミリも傷つくわけねぇな
まあ核っても異界技術でピンキリまで普通の見た目でもやばい物になってるものだが
特級な異次元な超爆弾みたいのだったらわからんけど
2019/05/29(水) 15:28:54.89ID:tC2sQ5JE0
>>200
キングのアンダー・ザ・ドームのようにびくともしないんだろうなぁ
2019/05/29(水) 16:01:07.46ID:tMZ+qCb30
>>202
そのレベルの神性パワーの論理爆弾を正規の方法で使用して現実改変すりゃいけそうだが
金もリスクもかかるし、調子にのりすぎるとそんな神性からお仕置されてジエンドってなりそうだし
2019/05/29(水) 16:11:34.97ID:xrgp2tcZM
唐突に出てきた謎スライドパズルはいったいなんだったんだろう…
聖堂地下にいたはずなのにはるか遠くの聖堂を目指すとか意味分からないことになってたし
原作ユニバースとは設定が違う、でいいんだよな
2019/05/29(水) 18:30:27.40ID:tC2sQ5JE0
https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/2019/05/8650/

寒色系ケーキはちょっと…
2019/05/29(水) 19:28:25.79ID:4XJ9+kE6d
寒色でも義眼ゼリーとアブソルートフラッペまでは許せるが
ケーキ不味そうだなw
2019/05/29(水) 19:37:17.21ID:tMZ+qCb30
>>205
なんの話してんだ?
2019/05/29(水) 19:50:38.49ID:GXtAEP6tM
>>208
結界が強いのか脆いのか壊せる奴が強いのかよくわかんなくなったけど
アニメであんまり深く考えられてなさそうなら原作と別世界のアニオリ設定としてスルーしちゃっていいかなって思っただけ
2019/05/29(水) 19:53:12.86ID:AbcpBnqa0
今年のサラリーマン川柳を見て、思い出したが、
カモンベイベーHLってネタは、だれもやらなかったな
2019/05/29(水) 20:15:43.64ID:742/So3NM
そらアニメは同じ話使った全く別物だし
なんか前も言ってたな
2019/05/29(水) 20:58:43.21ID:Khmw/opXM
>>211
2期は原作とほぼ同じ印象に見えるようにしてるらしいので
KKの子供とかギルベルトの姪とかは原作時点で原作者が考えて存在してたけど
説明してなかった設定出してきただけって感じがするが
1期はシナリオ構成の思考回路から全く違うまるっきり別物だな
2019/05/29(水) 21:00:32.46ID:4XJ9+kE6d
キャラの性格も違うから
きっとパラレルワールド
2019/05/29(水) 21:09:47.73ID:/hCq/MuU0
(アニメはアニメで好きだなんていえない)
2019/05/29(水) 21:15:58.13ID:Knj3lEXLM
>>214
美術と音楽は好きだけど二重関門とタコ足で外界と遮断されてる設定認識してない人が来たときはヤバいと思った
2019/05/29(水) 21:35:09.30ID:D49Cx/h20
アニメ一期は好き…なんだけど
NY→HLの組み換えを止めたのは…関連がショボくされたのだけはガッカリした
二期は原作読んでたらいいわと思った
2019/05/29(水) 21:50:05.54ID:6xtKKSIm0
スイーツパラダイスで血界やるんだな
2019/05/29(水) 21:52:32.13ID:l57X9Ymqd
>>206
ギルベルトさんの紅茶はクラウスに淹れるためのってことなんだろうがコーヒー派の自分としてはとある執事のゴールドブレンドも欲しかった
2019/05/29(水) 21:55:27.56ID:gNYvwXst0
13王さん達はあと何人出るのだろうか……名前とか出して欲しい
2019/05/29(水) 21:56:17.26ID:Knj3lEXLM
レオの野菜マシマシで欧米人的な健康に気を遣ってる感
バーガー回でダイエットペプシ頼んでるのと同方向のものを感じる
2019/05/29(水) 21:57:20.72ID:0rP7Szn90
>>219
あと50人くらいかな
2019/05/29(水) 22:12:10.22ID:+GfnajN0d
>>212
1期も内藤が案出したり絵コンテチェックしたり原作とアニメのキャラに関連持たせたり
やってはダメなこと全部伝えて作ってるよ
少なくとも未だに1期根に持ってグダグダいってるおまえよりは1期監督の方が
設定やらなんやらわかってるだろうよ
2019/05/29(水) 22:36:49.84ID:4XJ9+kE6d
理解していても活かしきれなかったってやつですね
2019/05/29(水) 22:44:58.27ID:Ox4fGeWhM
>>222
原作のシナリオ構成は三幕構成とか使ってるのが講座でも書いてあるし読めばわかるけど
1期のアニオリは見せたい絵やシーンを繋いでるのはインタビューであったが
何の型に沿ってるのか自分にはわからないのでそもそも思考回路が違うんだろうねって話だよ
2019/05/29(水) 22:51:01.66ID:4XJ9+kE6d
内藤先生と1期の監督との対談で
「スティーブンの変顔を無くしたのは血界の漫画を知らない初心者にわかりやすくするために〜」みたいな話?をしていたのを読んで(思い違いならごめんね)
「???」ってなった思い出がある
初心者にわかりやすくするのに変顔辞めたってより監督さんがスティーブンの変顔嫌だったんじゃないのかな?と思ってみたり
だから分かってて変えてる部分も多いんじゃないかな
レオナルドの毒舌が消えたのもそれかなー?と
パラレルワールドとして見るのがいいよね
2019/05/29(水) 22:56:39.98ID:4XJ9+kE6d
王様のレストランはさすがにもう初心者はいないだろうから
原作に合わせて変顔解禁したよーみたいな事も言っていたような(うろ)
2019/05/29(水) 23:01:33.57ID:4BfR9zOya
なんというか、ここまでくると病的だな
言ってることが暴れてたスティーブン好きの基地外思い出す
2019/05/29(水) 23:06:28.50ID:4XJ9+kE6d
気を悪くしたならごめん

単に原作の普通の少年が意外に毒舌とか
そういうテンプレにはまってないのがよかったんだが
アニメはその辺がテンプレっぽくなったなって意味だったんだ
2019/05/29(水) 23:10:50.59ID:Ht7berxJ0
B5の対談ならアニメはレオ中心なので周りの大人達の表情を統制してるって言ってるね
アニメ見返してるけど1期はシリアスめだったりレオとかザップとかザップの言動が綺麗だったりで某劇場版ネコ型ロボアニメみたいな感覚で見ると楽しい
1期も2期も作画は文句なく安定してるし
2019/05/29(水) 23:10:52.61ID:tMZ+qCb30
>>225
スティーブンがどうこうは知らんが
〜としてというかパラレル以外の何物でもねぇんだけどな
2019/05/29(水) 23:55:26.43ID:ScwIu1HK0
劇場版きれいなザップさん
2019/05/30(木) 00:00:08.82ID:YJ3PieIqd
まあでも実際ザップは女と金に超だらしなく口が悪いだけで(それも屑と言える部類だけど)
それ以外はわりとまとも
2019/05/30(木) 00:03:47.55ID:jpxYysam0
ザップを好きな呪術妹と、その姉の立ち位置がよくわからん
2019/05/30(木) 00:10:28.89ID:efmD4whi0
>>233
姉の彼氏とザップがクズ友なのでまとめてシメた
2019/05/30(木) 02:36:22.84ID:ID3qd4Sna
ザップ「なんだいお嬢さんこの街は初めてかな?俺が案内しようかい?ヘルサレムズロットは危険なんだぜぇ」

 「遠慮します」
 「あらお願いしようかしら」
 「失せろカスが」
→無言で銃を発砲

血界で乙女ゲーやったはこんな感じか
2019/05/30(木) 06:35:06.05ID:YJ3PieIqd
物騒すぎるw
2019/05/30(木) 06:39:25.37ID:YJ3PieIqd
>>233
成人したいい大人だけど
可愛がってる妹が毎回毎回男に泣かされて帰ってくるから
お姉さんも我慢の限界超えてしゃしゃり出てきたって感じだと思ってた
姉妹で仲が良いんじゃないかな
2019/05/30(木) 07:33:08.74ID:tum/G/2W0
機械公の話見返してるけどドクターグロピウスもやっぱりルシアナ先生みたいに人間やめてるんだろうか
犬の被害者人繭にするとき病院関係者の志願者だけどうにかしたのかな
2019/05/30(木) 09:19:05.30ID:E1Zh+WXNM
>>238
グロピウスの肩のやつはいつの間にか乗ってたらしいけどね
幻界病棟が沈んでるところは異界だろうし
異界では物理法則が違うらしいから適応するために人類やめてるかもな
HLと虚を上下に移動してるというより神隠しのように存在の位相と時間がずれている気もする
パラレルワールドに行ってる的な
2019/05/30(木) 13:34:39.43ID:dtazVoJO0
お腹を撃った場合、即死はあんまりないけど致死率だけはめちゃ高い
(じわじわ死ぬ)ので 恨みつらみがあるときはお腹を狙おうネ!

HLなら即死さえなければ生還しそうだけど
2019/05/30(木) 13:56:35.84ID:WsSiS3DR0
的が小さい頭より的がでかい胴体狙えって基本だしな
2019/05/30(木) 20:28:37.21ID:bJ3ybMIw0
さいたまで似たような事件が起きたばっかなんで、時事ネタかとおもうた。


ルシアナ先生1体強奪しても、ばれないよね?
2019/05/30(木) 20:38:12.69ID:tum/G/2W0
ルシアナ先生って能力発動状態とか3年前と同じ姿になるのに分裂体何人必要なんだろう
2019/05/30(木) 21:06:10.31ID:HYQ9VEI/0
>>243
そんな作者すら厳密には考えてなさそうなことはわからないのだ…
2019/05/30(木) 21:16:11.60ID:efmD4whi0
1人分裂すると1歳分若返るとかきっとそーゆーやつ
2019/05/30(木) 21:33:14.95ID:FUfdMWG8a
>>245
それだと29体に分裂すると1歳児のルシアナ先生が29人になってまうやん…
2019/05/30(木) 21:37:44.18ID:efmD4whi0
>>246
患者がPHS鳴らすシーンで返答が18人だったので分裂限界はそれくらいかなと
2019/05/30(木) 21:45:58.73ID:xlbzzzzr0
10人に分裂したまま1年過ごしてから合体したら10歳老けてしまうん?
2019/05/30(木) 21:48:47.34ID:mDA2h0Iz0
季刊誌連載は待つのが辛い。1年で4話しか新作が読めない。辛い
公式の供給不足の所為か、SNSとか見てるとアニメから内藤作品にハマった人も他ジャンルにかなり移動してる

漫画家も分業スタイルやってる所あるし、人物は内藤先生ご本人が描いて、背景とかは画風トレスもこなせる様なアシスタントとかにやらせて、もっと生産速度を上げて欲しい
ネタ不足とかならどうにもならないけど…。
2019/05/30(木) 21:59:44.17ID:Dg1cgDOmd
まあきちんと連載してくれて
年1冊でもコンスタントにコミックになってくれているならかなり順調だと思う
沢山読みたい気持は同じくあるけどね

20年以上年に1回雑誌に掲載されるかどうか
コミックなんて5年くらい出ないような作品追いかけていた身としては
かなりありがたいと思ってしまう
2019/05/30(木) 22:02:44.31ID:efmD4whi0
アシスタントは募集してたし
季刊でも誰も分からなかったが一部落としたし
週刊月刊で落としまくるよりだいぶ規則正しく連載してる方だろう
原稿落としてコミケ出るとかしないし
2019/05/30(木) 22:41:35.72ID:ZwbhPGcNa
そのアシスタントって人間のままでいられるのかな…?

とりあえず面接でアメコミヒーローとヴィラン10個ずついえないと落とされそう
2019/05/30(木) 23:50:41.22ID:Dg1cgDOmd
そんなん知らなくても
背景や効果が上手いなら普通に採用されるでしょう
あと少しのコミュ力
2019/05/31(金) 00:17:36.07ID:iqNfZm2QM
>>239
病院が浮上したタイミングでザメドルと花犬が再襲来してるので
沈んでた先には手を出せなかったかそもそも感知すらできないってことだよね
2019/05/31(金) 00:21:23.37ID:iqNfZm2QM
>>249
どうもネタ出しとか構成に時間掛かってるみたいなので無理じゃないかな
以前アシスタントの人がアニメのアフレコレポ漫画描いてたが私の目にはかなり上手く見えたよ
2019/05/31(金) 00:51:48.67ID:QlbNkIqLM
>>254
沈んでたときは種子経由でどこからでも犬に吸われてたから
浮上したら吸えなくなってカチコミかけられたって図
2019/05/31(金) 09:04:50.95ID:fQsnpIGWa
でもパシフィックリムのビデオもってないと人類扱いされないんでしょ?
2019/05/31(金) 09:12:50.92ID:ayPrnnL30
>>257
ビデオじゃなくてもDVDでもブルーレイでも良いので だいぶ寛大だと思う
2019/05/31(金) 09:32:01.94ID:1F3H4YyIM
洋モノBD安いもんな
2019/05/31(金) 19:50:22.72ID:i2yB7SK30
洋モノって、マジで女が「オー、イエス!オー、イエス!」って感じてばかりだから萎えるわー

あと、洋モノのメイドってガタイがよすぎて萎えるわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況