X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編19【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (アウアウエー Saa2-A9rj)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:59:54.32ID:7zAmA5Gua
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編18【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557071911/
■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543213269/
るろうに剣心 180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543350500/
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544627316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/25(土) 18:55:19.98ID:tOwwwYWZ0
>>152
剣客の上位陣は師匠が相手して
それ以外の奴らも師匠がやれば全て迅速に解決しそうな気がする
2019/05/25(土) 18:58:00.70ID:axFdzOzQ0
>>156
凍座が相手ならしょうがない
2019/05/25(土) 19:01:32.77ID:LiXAYCEN0
>>157
行方不明な上に面倒くさがりの師匠だからな
京都編の時師匠が直接志々雄の所に出向けばあっさり解決していた
2019/05/25(土) 19:24:46.49ID:Y4XKe7Hd0
師匠は最強だろうけど連戦するとそのうちスタミナ切れ起こすかもね
今いくつだっけ? アラフィフ?
2019/05/25(土) 19:26:55.55ID:axFdzOzQ0
>>160
数えで48だったかな
2019/05/25(土) 19:29:00.00ID:0LRzfUved
不老に近い
2019/05/25(土) 19:29:17.57ID:CQ9Gnqtx0
>>161
まじかぁ。。。師匠、俺とためだわ。。。。。。
酒の味だけは覚えたけどそれ以外が。。。ダメ人間だな。。。。
2019/05/25(土) 20:38:24.49ID:e2GFWwkp0
そういう意味のない自己否定は20代のうちに卒業しとけ
反省と自己否定(自己批判)は違うぞ
反省は意味があるけど自己否定は心の疲労が増すだけで何の意味もない
それで心が強くなるとか無いから
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff9-CUVw)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:44:33.81ID:Z4IDBR0H0
燕ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019/05/25(土) 20:56:13.64ID:J4nRsHcf0
ここまじで40越えて読んでるおっさんとそれに説教するおっさんが常駐してるんだな
2019/05/25(土) 20:56:24.91ID:201BkXaMM
>>164
たかが漫画のスレで人様相手に人生語りたがるのは反省した方が良いのでは
2019/05/25(土) 21:02:46.14ID:e2GFWwkp0
俺が人生なんてもんを大仰に語ってるように見えるのはお前が未熟だからだよ
俺は超フツーの事しか言ってない
2019/05/25(土) 21:03:31.95ID:e2GFWwkp0
>>166
小6なんや、すまんな
2019/05/25(土) 21:13:44.98ID:0LRzfUved
>>169
おっさんくさいレスだなぁ
2019/05/25(土) 21:17:16.70ID:J4nRsHcf0
ぞわっとするわw
こんなおじさんにはなりたくない
2019/05/25(土) 21:22:30.79ID:Uajab+mNd
こんなおじさんにはなりたくないとか言うおじさんにもなりたくない
2019/05/25(土) 21:25:29.75ID:tinhrYqG0
どうせみんなおじさんになる
2019/05/25(土) 21:36:46.51ID:Tz68tkiB0
おじさんになった今の和月だからこそおじさんになったキャラ達の心情をリアルに描いてくるかも知れない
SQでやって受けるかはわからんけどw
2019/05/25(土) 21:47:39.93ID:LiXAYCEN0
匿名掲示板では年齢を含む個人情報には触れないのが暗黙の了解と思っているし
ましてや少年漫画板でスレ住民の年齢について触れるのも野暮であろう
2019/05/25(土) 22:07:27.43ID:tOwwwYWZ0
まぁ年齢的に仕方がないとは言え
連戦に次ぐ連戦で肩で息をしてる師匠は
あんま見たくないな、見たいけどw
2019/05/25(土) 22:18:05.86ID:oSoWFgyM0
40歳越えの一介の陶芸家のくせに音もなく後ろから斬りかかれてもあんな跳躍して躱して見せるんだからまだまだ現役だろ
2019/05/25(土) 22:43:12.71ID:yr4UtraD0
連戦で肩で息するどころか、下手すると「奥義を撃とうとしたらぎっくり腰発症」なんて
ことになりそうなお年頃だったりせんか?
2019/05/25(土) 23:32:17.02ID:0LRzfUved
師匠の天翔龍閃は文字通りに相手が消滅しそう
2019/05/25(土) 23:35:22.68ID:J4nRsHcf0
https://i.imgur.com/J1xpqcw.gif
2019/05/25(土) 23:58:29.44ID:e2GFWwkp0
>>175
日付変わりそうだからマジレスすると、こういう場で歳や性別に言及し始めた時点でそいつの一人負け
「一個の人間としてのスペックじゃ勝てません」と吐露してるのと同じだからな
2019/05/26(日) 00:07:17.73ID:Es7IUdRD0
>>143
宇水さんの弟子がかなり強い可能性もあるな
2019/05/26(日) 00:54:43.41ID:lYBks6BNd
>>180
これ地味に飛天「三」剣流を意識したシーンなのかね
2019/05/26(日) 01:03:56.98ID:EGPU1GQQ0
臼井の弟子って散々いうてるけど
片目が斎藤の名前に反応したからってだけで根拠ないだろうに
2019/05/26(日) 02:00:31.60ID:NHKv7zXf0
休載前に和月の嫁がツイッターに上げてたネームでその片目に宇水の弟子とか書いてあったらしい(俺は実物を見ていない)
186作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa3b-QWGA)
垢版 |
2019/05/26(日) 02:27:13.77ID:DzuN4+S3a
連載前の設定かよ
全然あてにならんわ主人公すら全く変わるしな
2019/05/26(日) 02:27:27.15ID:6awJAv8v0
ティンベーとローチンの基本的戦法!
188作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa3b-QWGA)
垢版 |
2019/05/26(日) 02:45:14.51ID:DzuN4+S3a
薄井さん最初は普通の侍だったし
あの変な姿になってから盾と槍の原住民みたいな戦い方になったんやで
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff9-QPzF)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:20:49.67ID:8JlkYKG70
燕ちゃんは世界で一番ちんぽが大好きな少女
将来の夢は日本中のちんぽを自分のおまんこに挿れてもらって膣内射精してもらう事です
2019/05/26(日) 07:11:14.52ID:dDRyv61Ca
燕っ!ロリ尻掴んで後背位(バック)でちんぽで突きまくって犯して膣内(なか)に出すぞっ!!子宮にちんぽ汁を注ぎ込むぞっ!!ロリで孕んで泣き叫べっ!!!
2019/05/26(日) 07:34:25.32ID:TRMpuqR+0
>>188
原住民っつか我がふるさと琉球の秘伝って言ってたし
もともと沖縄で古武術修めてて幕府に腕を買われて京都で雇われ侍やってただけじゃないの
それでなんで北海道に弟子がいるのかは知らんが
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:58:08.27ID:zCv00IlA0
ワッキー誕生日おめ
2019/05/26(日) 08:59:05.55ID:oxjVpFEcM
>>181
一人負けも何も、>>163は自分で自分のこと駄目人間と言ってるのに……
お前もしかして前スレに居た日本語不自由者?
2019/05/26(日) 09:05:26.80ID:TRMpuqR+0
触れなくていいよ
超理論振りかざして何でもいいから他人に言いたいだけのおじさんだから
初レスから漫画に関係する話ひとつもしてないじゃんこの人
本人はまともなつもりだから手のつけようがない
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff9-CUVw)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:50:27.18ID:8JlkYKG70
NO ちんぽ NO LIFE 燕ちゃん
196漫画の神の使徒 (ワッチョイ e724-Do5x)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:38:20.06ID:JTNd2uZd0
臼井の弟子とかどうでもいいから

さっさと土方を出せよ

バトルしねえなら人気キャラをガンガンだせや

やる気あんのかクソ編集
2019/05/26(日) 10:56:57.64ID:EnFRBgjtd
敵多すぎじゃね
絶対雑にやられる奴とか出てくるだろ
2019/05/26(日) 11:25:01.19ID:9MW4A1lX0
いろはにほへとちりぬるをひふみよ以外の號が付かない奴はすぐに殺られるかもな
2019/05/26(日) 14:57:14.89ID:WpVvL7g60
いろはにほへととか言ってるけど、結局はあいうえおやろ?
2019/05/26(日) 15:11:18.12ID:QFbhOeA4d
火消しの組と同じやな。
合戦になったら、纒を振り回してそうだww
2019/05/26(日) 15:11:32.55ID:eWLIwC3d0
じどうに関心
2019/05/26(日) 17:05:30.32ID:yWpHLL8sM
抜十歳
2019/05/26(日) 20:28:20.84ID:g7ui9ovfd
部隊将以外は下位十本刀に見せ場作った後縁と師匠が雑に処理する感じでいいよ
2019/05/26(日) 20:37:26.59ID:TRMpuqR+0
不二出てくるだろうけどあんだけ目立って剣客兵器がスカウトしてなかったらすごい不自然だな
2019/05/26(日) 20:40:52.78ID:Q9EFfetPM
牙突が通じてないので、斎藤さんのパワーアップに期待したい。
2019/05/26(日) 20:43:05.44ID:yzYr9XMO0
十本刀ですら失敗してるからな
30人近い敵でフィーチャーされるのは良くて7〜8人だろうよ
2019/05/26(日) 20:43:45.96ID:EnFRBgjtd
イテクラは刀とモチベ取り戻した斎藤に倒される気がする
2019/05/26(日) 20:43:55.35ID:UI3akPpi0
パワーアップどころか既に腕負傷してるからなあ
2019/05/26(日) 21:22:35.39ID:0MxhZbFN0
あの斎藤が刀折れた程度でモチベ下がるとも思えんから
初期みたいに殺意を隠すのが巧みになっただけで
胸の底では敵を右手で確実に殺し切る新技をひた隠してると思いたい
2019/05/26(日) 21:35:30.41ID:yzYr9XMO0
つかあれ剣心が誤解してるだけだろって印象しかない
自分に向かってた殺気が感じられないって無印からの読者からしたら当たり前だし
2019/05/26(日) 22:17:00.72ID:LIptxxze0
今の斎藤を凍座が視ても闘姿を感じられない……みたいな展開になるわけないしな
212作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:08.37ID:ir3oWXVsa
素の状態で闘姿が見えない奴の方が猛者らしいから
本当に斎藤の肉体や心が折れてるならもっとみっともない格好の闘姿になるんだろうな

「おお!刀が砕けて腹を見せている狼!」
2019/05/26(日) 22:54:42.14ID:Es7IUdRD0
変屋さんは飛號と空中戦やるんかな
2019/05/26(日) 23:00:36.95ID:yzYr9XMO0
地號は八ツ目と戦うのか
2019/05/26(日) 23:40:23.33ID:BLA3QdvPd
ヘンヤさんはもぐらをボコボコにするよ
2019/05/26(日) 23:59:51.24ID:Es7IUdRD0
>>215
モグラ叩きの要領だな
2019/05/27(月) 01:30:14.32ID:PXDlYXYE0
むげにん幕末編なんてもんがアフタで始まったんだな
1話目からなかなかワクワクさせてくれる構成&演出だった
なおるろ剣北海道編は(ry
218作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5b-QPzF)
垢版 |
2019/05/27(月) 05:09:46.96ID:AsQRENOzr
肛門まで開発されて、ローション塗りたぐったぶっといバイブをちっちゃいお尻の穴にねじ込まれて燕ちゃんの喉から出たとは思えないきったないメス声で鳴きイキする
ところを撮った動画を燕ちゃんに見せてあげてフラバでその場で泣き崩れさせたい
ひとしきり泣いたあと真っ赤になった泣き顔で敵意と殺意むき出しにして立ち上がってくる燕ちゃんに電動マッサージ機を見せてスイッチを入れる
燕ちゃんのカラダは何十回もの電マ責めによって電マの振動音を聞いただけで体の力が抜け、抵抗できないようになっている
わけもわからずその場に崩れ落ちる燕ちゃん
状況が理解できないがなぜかお腹の奥がジンジン切なく熱くなり、パンツが自分の中から出た分泌物でジトっと汚れ始めてるのに気づく
そのまま意識もボーっとしてきた燕ちゃんのグッシャグシャに汚れてるパンツの上から電マを押し当てると少女とは思えない野太いイキ声あげてカラダがビクンっと大きくのけぞった
2019/05/27(月) 05:35:23.22ID:IgY7ko580
つってもせいぜい数十人規模で国が守れるのかってあの人数と戦力で
そうなるとモンゴル撃退の話もうさんくさいわな
どれくらいの兵力でもって撃退に尽力したのはわからんわけだし
史実じゃ悪天候が撃退のきっかけだっけ。その天気でも動かしたのかね妖術でさw
2019/05/27(月) 06:00:26.05ID:sc2Vg0Q20
まぁ神風は絶対やるだろうな
元寇撃退の象徴的なエピソードだし
2019/05/27(月) 06:20:13.93ID:3/9q8sUR0
近年では元寇の勝因は神風ではないとも言われてるらしいけどこの漫画だとどうなるのかな
2019/05/27(月) 06:23:57.51ID:uGXMDpIia
燕っ!ロリ尻掴んで後背位(バック)でちんぽで突きまくって犯して膣内(なか)に出すぞっ!!子宮にちんぽ汁を注ぎ込むぞっ!!ロリで孕んで泣き叫べっ!!!
2019/05/27(月) 07:08:22.93ID:76FIuxgI0
今週末くらいにバレくるかな
2019/05/27(月) 09:16:46.49ID:+BKYETjS0
>>219
いや、元寇を撃退したわけじゃないぞ

元寇でボロボロにやられて、これじゃだめだ力をつけねばって一念発起したのが始まりだから、元寇ではただやられてただけ
225作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:19.03ID:GB7E10EVa
元寇の扱いは描いてないから史実通りと仮定しても
あの作中の説明を読んで剣客兵器の祖先が少数だけで撃退に貢献したとか読み取る奴はおかしいだろ
2019/05/27(月) 16:01:07.14ID:sc2Vg0Q20
あいつらが鎌倉武士の生き残りの末裔ってだけで
あいつらの祖先だけで元寇撃退したなんてどこにも書いてないな
2019/05/27(月) 17:59:12.76ID:IgY7ko580
じゃあペリー黒船きたときに剣客は何もせずなんでいたんだろうな
2019/05/27(月) 18:10:00.50ID:sc2Vg0Q20
>>227
じゃあ、の意味が分からん
少数なことと今まで国の動乱に動かなかったことがどう関係してんの
あいつらがしようとしてるのはテロ起こすことによってこれからの有事のために自分たち以外も含めて国の軍事力底上げしようって試みだろ
ペリーとか言い出したら秀吉の朝鮮出兵とかもそうだし
229作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:27:17.30ID:ywheycPJa
ペリーが黒船で即座に攻撃してきたら動いたかも知れんが
ペリーは日本に開国を求めて当時の幕府は検討して受けただけだし
剣客兵器が口を挟む余地がない
2019/05/27(月) 18:31:35.91ID:0P361Noed
まーた間抜けがヘンテコなツッコミ入れとるわ
2019/05/27(月) 18:39:08.44ID:X36w28NE0
ようするにワナビだよね
2019/05/27(月) 20:29:41.75ID:sc2Vg0Q20
要は北の果てで何百年もひたすらシャドーボクシングして国防に役立てるくらい滅茶苦茶強いつもりになってた引きこもりがいざ外に出てみたら
今まで関わる価値もない俗世の些事と馬鹿にしてた幕末の動乱や志々雄事変に実際に参加してきたガチDQN達に返り討ちにされる話なんだよな
2019/05/27(月) 20:32:46.04ID:PSaB1jOc0
実も蓋も無いけど、まあそうだな
主人公側の勝ちは揺るがないだろうし
2019/05/27(月) 21:47:25.96ID:X36w28NE0
実戦に勝る練習はないからな

というか普通この手の組織って「実は歴史を裏からうんぬん」設定が
お約束だから本当に引きこもってただけというのは逆に新しいのかも
235漫画の神の使徒 (アウアウエー Sa9f-Do5x)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:10:14.14ID:kIDQuHMZa
いや

剣客兵器は

数十人レベルで

軍と同じ強さはあるよ

なんせあの時代にミサイル持ってるからな

ゲインですらモビルスーツみたいなの開発してるし

ただ、剣術が強いだけのオッサンとは違う


アベンジャーズレベルの驚異だと思っていい
2019/05/28(火) 00:12:00.05ID:JznvTiu60
>>232
そう書かれると剣客兵器って大したことない奴らに思えてくるなw
2019/05/28(火) 00:35:31.59ID:CWxcx4JI0
どれだけのやつが見るかは知らないが
ニコニコでTV版のるろ剣を全話やるみたいだぞ
2019/05/28(火) 00:37:01.71ID:/VQ8vSR/0
つべで見た
2019/05/28(火) 00:43:28.82ID:NEa8h4180
ニコニコでほぼ毎年くらいのペースでやってね?
2019/05/28(火) 04:21:09.39ID:mXYj3Q7v0
実際この時の剣客兵器と諸外国の軍事力比較したら剣客雑魚やろうに
あっちは空爆 ミサイル 銃兵器そろってるんだろうし
そりゃ富国強兵は急務やて。実際敗戦国なったリアルは70年たっても引きずってるんだから
こんな未来しれば少々犠牲だしても強化はすべき
2019/05/28(火) 05:06:01.55ID:NEa8h4180
レス乞食としか思えない無知さだけど多分ガチなんだろうな
ミサイルてあんた
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff9-QPzF)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:07:52.75ID:RgwUuuqO0
燕を壁に手を付かせて立ちバックで挿入

汗が浮かぶ腰を掴みながらまだまだ肉付きが幼い小さいお尻にリズミカルにピストンを繰り返す

最後はもちろん未成熟な膣内に精液を発射

中出しの感覚に戸惑ってる燕の耳元で「いっぱい射精したよ…」って囁いてあげたい
2019/05/28(火) 06:10:41.98ID:GpaA7FlUa
燕っ!ロリ尻掴んで後背位(バック)でちんぽで突きまくって犯して膣内(なか)に出すぞっ!!子宮にちんぽ汁を注ぎ込むぞっ!!ロリで孕んで泣き叫べっ!!!
2019/05/28(火) 06:16:59.98ID:pL9h8/Ep0
>>239
前回やったのは京都大火編が公開された2014年8月じゃなかったっけ
ただ、前回と違ってコメントの大半は和月のアレ関連だろうなw
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:06.51ID:1y26UaB10
今更だけど何で人誅編のアニメやらなかったん?
2019/05/28(火) 14:14:40.49ID:3Pj5Utcq0
尺稼ぎのオリジナルとちょくちょく挟む野球中継のせいで視聴率落ちて局に打ち切られたんじゃね?
最後の風水編とか酷かったしなあ
247作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa3b-QWGA)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:56:03.40ID:UiPQ5Roza
>>224
普通に撃退だろ
でなきゃ防衛戦は守備側の全部敗けじゃん

ロシアなんか負けしかなくなる
2019/05/28(火) 18:54:32.67ID:w46eOHg+0
アニメは巴過去編が陰気くさすぎてあの時間帯じゃ放送できないからだろうな
2019/05/28(火) 19:09:29.23ID:NEa8h4180
あの時間に薫の死やれなかったと思う
2019/05/28(火) 20:00:44.39ID:WWwoga20M
>>244
ちょっと前(GWだっけ)に安慈戦〜さらば京都の回限定で無料背信してた
2019/05/28(火) 20:43:53.96ID:/vc1TiFO0
ここ最近の説だと神風関係なく普通に
元から完全にケンカ売ってる内容の書簡が来る→ガン無視で黙々と防備を固める
→数か月後に元の軍隊が来たけど、日本海横断で戦う前から瀕死→鴨撃ち状態で元軍フルボッコされる
→半数以上潰されて慌てて逃げたとこに台風直撃であぼん
って感じみたいだな
2019/05/28(火) 21:27:51.66ID:JznvTiu60
>>246
風水編は寒郷の猫だましみたいのが普通に繰り広げられてて酷かった
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ a754-4JiX)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:52:06.52ID:789mw3da0
最近の説どころか昭和の小学校の授業ですら
「神風が吹いたのが元軍の壊滅の主因」ってのは
当時の公家たちが武士たちにたくさん恩賞をやりたくないから
「我々が祈って神風が吹いたおかげで勝てたので武士たちはそのトドメ刺しただけ」と言って
後に武士たちの不興を買ってその後の武士政権の遠因となったと教えてたぞ
2019/05/28(火) 23:01:42.39ID:NEa8h4180
>>251
上陸戦ってほんと難しいからね
日本も陸続きだったらモンゴルのものになってたと思うけど
2019/05/29(水) 00:14:10.57ID:81ld83z80
モンゴル側が「あいつらの弓めっちゃ強くて盾貫くし、小舟でたかってきて
大船の船員皆殺しにするし、海落としても鎧着たまま、また船に上がるし
日本武士めっちゃ怖い」みたいな文章残してると聞いたことある
2019/05/29(水) 00:20:45.55ID:NfnjQbCl0
わざわざホルホルしなくても他国の軍なんて誰でも怖いもんだよ
鎌倉武士は読み書きもできない奴が大半だし書き記すこともできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況