X



【キン肉マンPART1177】前スレ>>900スレ立てろや編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ c824-Xtu9 [126.21.172.159])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:17.30ID:ZIJyPQ5F0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新5月27日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1176】284話を読みたいなら週プレを買うしか無い編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558281278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/20(月) 17:42:45.34ID:WHNriC4La
>>1おつ

更新日の>>900は使えんぞ(新語録)
2019/05/20(月) 17:48:53.40ID:WHNriC4La
何故誰もこないのだ…
オレ一人で保守できるわけないだろーーーー!!
2019/05/20(月) 17:49:28.55ID:0NXewYy70
保守〜ホシュ〜
2019/05/20(月) 17:49:44.84ID:0NXewYy70
保守〜ホシュ〜
2019/05/20(月) 17:51:38.87ID:6UmdIjaS0
カキカキ〜
2019/05/20(月) 17:52:06.32ID:6UmdIjaS0
ギュイギュイ
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7bd-EL+e [60.33.245.131])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:17.41ID:yOonq+JH0
ムマーーーッ!
2019/05/20(月) 17:52:34.39ID:6UmdIjaS0
フィ〜フィフィ
2019/05/20(月) 17:53:01.26ID:6UmdIjaS0
ガウガウ
2019/05/20(月) 17:53:01.69ID:Ab+LIetqa
>>1乙しなければいけない
だがそんなこと誰が決めた?
2019/05/20(月) 17:53:35.01ID:6UmdIjaS0
ホシューホシュー
2019/05/20(月) 17:54:50.80ID:FwJuXcCvd
保守するしかないだろーっ!
2019/05/20(月) 17:55:56.36ID:d3OAuRMr0
そしてその保守を実現出来る可能性のある超人がこの世にふたりいる
それがオレと
>>1乙なのだ!
2019/05/20(月) 17:59:34.78ID:d3OAuRMr0
何を馬鹿げた・・・
このスレを落とす?フォーフォフォ

できるわけないだろーーーっ!!!
2019/05/20(月) 18:01:57.06ID:d3OAuRMr0
本物の火事場の保守力の威力は・・・

そんなものじゃない
2019/05/20(月) 18:06:06.89ID:d3OAuRMr0
しかし俺たちは!

もうここまで保守したんだーーっ!
2019/05/20(月) 18:08:58.14ID:d3OAuRMr0
ブォン ブォン
2019/05/20(月) 18:15:26.08ID:d3OAuRMr0
グム〜〜〜
2019/05/20(月) 18:16:12.36ID:S9r94FSHa
「男はあまり口を開くものではない」と言っていたアタルが
今回はいやにお喋りだな
2019/05/20(月) 18:24:50.19ID:4suS5Ejfa
>>20
残虐の神「喋ってくれないとオレの影が余計に薄くなるだろ!」
22作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:24:54.59ID:t3t+mavRM
パイレートはオメガの中では元々ハト派だったのか
まあ確かに惨殺命令に逆らってカナディアンマン生かそうとしてくれたしな
2019/05/20(月) 18:25:42.88ID:d3OAuRMr0
フォーフォフォフォフォ
2019/05/20(月) 18:26:07.22ID:Jf6XC8iJ0
五本槍
ウルフ 44→26
カナディ 55→38
カレクック 52→46
ベンキ 49→48
ティーパック 73→49

五王子
アタル 3→1
ビッグボディ 40→10
フェニックス 13→12
マリポーサ 45→18
ゼブラ 31→31

五王子で唯一順位上がってないゼブラぇ
2019/05/20(月) 18:26:15.07ID:ScmbWj3cd
テントウここまでダンマリだと何かありそうだな

中井先生もそれ臭わせてるし
2019/05/20(月) 18:27:22.97ID:S9r94FSHa
残虐の神に何を言われたのかさっさと話せよ!
理由があって今は言えないなら中途半端に話すなよ!
27作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:27:26.07ID:t3t+mavRM
前回散々喋っただろマリキータ
2019/05/20(月) 18:28:02.91ID:1DKzSigt0
週プレの人気投票のコメ、みんな秀逸じゃね?
ビックボディのフェニックスになれないってコメントした人のが結構好き
次のコメントはふんどし締めてかからねえと
2019/05/20(月) 18:29:35.52ID:1DKzSigt0
>>26
漢はあまりベラベラ喋るものではない
両の眼で黙って結果だけを見ていればよい
2019/05/20(月) 18:30:00.98ID:cMlcCrbcM
ザマンのコメントが「私はいいと思う」で笑った
2019/05/20(月) 18:32:30.69ID:WHNriC4La
だまらんかーー>>26
32作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:32:36.60ID:t3t+mavRM
タッグっていうけどスグルはダメージ残ってるから休ませるという理由で
アタルが2人倒す展開じゃないの?
2019/05/20(月) 18:33:50.77ID:Jf6XC8iJ0
>>32
アリステラもマリキータも連戦でそれなりにダメージ残ってるよ
マリキータなんか次で三連戦だし
2019/05/20(月) 18:34:10.80ID:DQT+EkMl0
アタルもはっきり説明すればいいのに、抽象的でイライラするわ
サタンの名前も出してるのに、そこに触れるわけでもなく、またダラダラそれっぽいこと言ってるだけ
残虐の神を信用したのも説得力がない
2019/05/20(月) 18:34:52.94ID:/MEdeOrz0
マリポビグボゼブラは復活できて何でソルジャーマンは復活できねぇんだよwもうわけわからんわ
2019/05/20(月) 18:35:16.97ID:WYYXcWY70

前スレの最後の最後で荒らしが負け惜しみ垂れ流してて草
2019/05/20(月) 18:35:57.01ID:d3OAuRMr0
マリキータ、スパイ説やサタン説とかには反対だが
アリステラやオメガの民を想う余り独断でサタンと何かしらの契約をして
力を得てるとかならあるかもなぁ

所々おかしい奴だがアリステラへの忠誠と友情は本物だろう
2019/05/20(月) 18:36:04.84ID:/4NValmb0
中井先生がかなりマリキータに入れ込んでいるのがわかったし結局雑魚みたいな流れはないな
諦めるべし
2019/05/20(月) 18:36:52.88ID:9NyYdS1ha
サタンのことをヤツらと複数形表現したのが気になるね
2019/05/20(月) 18:36:58.31ID:HBVrfwstd
968 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3e6-nqou [210.138.228.239]) sage 2019/05/20(月) 17:35:08.51 ID:I2HOlFiP0
ID:WYYXcWY70
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/V1lZWGNXWTcw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がPSkiだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)


1000 作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231]) 2019/05/20(月) 18:20:43.09 ID:ytvcOyHdd
>>968
そいつは昔から肉スレ荒らしてる馬鹿だぞ
スマホの単発IDと使い分けて自分同士で会話したりするキチガイだから
将軍大好きでアタルやウォーズやジャスティスが嫌いってのがレス見てたらよくわかるぞ
2019/05/20(月) 18:37:33.57ID:ScmbWj3cd
ザマンもアタルも黒幕とは言うけどサタンと明言しない

サタン以外にまだいるのか
2019/05/20(月) 18:37:41.91ID:HBVrfwstd
将軍アンチおばさん懲りずに負け惜しみ吐きに来てて草
羊水腐ってるってこういうおばさんのこと言うんだろうな
2019/05/20(月) 18:37:54.45ID:/4NValmb0
>>38>>32宛てです
2019/05/20(月) 18:37:58.77ID:VZbKfLkh0
アタル、おメメきらきらなのはなんで?
45作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:38:06.56ID:t3t+mavRM
>>35
うっかり忘れたんだろスグルが
面識無いから仕方がない
2019/05/20(月) 18:38:36.64ID:Jf6XC8iJ0
>>35
ソルジャーマンはスグルと面識ないからフェイスフラッシュの対象外
実際、スグルからしてみれば誰だ?そいつは状態だし。
2019/05/20(月) 18:38:51.90ID:qEADoWw4p
>>35
まだ機能してた頃の超人墓場でサボってたんじゃね?
48作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:39:19.68ID:t3t+mavRM
>>41
武道の竹刀折ってたフードマンじゃないの?
2019/05/20(月) 18:39:22.41ID:PvIQTy7m0
知性の神が言ってた「古い友人」も未回収だっけ
2019/05/20(月) 18:39:29.66ID:WYYXcWY70
>>40
言い返されないように悔しさを必死にこらえながら1000を待ってたかと思うと笑い死ぬwww
2019/05/20(月) 18:40:24.86ID:ScmbWj3cd
>>48
竹刀折ったのアリステラじゃないのか、、、
2019/05/20(月) 18:40:53.57ID:qEADoWw4p
>>41
サタンすら誰かの手の平の上な気がする
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-wkih [124.212.35.203])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:20.04ID:1l17awyg0
真の黒幕は間違いなくキング・ザ・武道
2019/05/20(月) 18:43:13.27ID:ScmbWj3cd
>>35
ソルジャーチーム全員蘇ってなさそうだから
スグルにそもそも認識されてない可能性
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d9-Q2ES [122.25.34.2])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:43:20.48ID:JADZcVpp0
ロビンがこの先復活するとしたらスグルのフェイスフラッシュあたりかな
始祖編で復活を否定してしまったから方法が困る
2019/05/20(月) 18:44:07.57ID:d3OAuRMr0
墓場システムには「成仏」ってのもあって
本人が満ち足りたら魂が消えて本当にオサラバする

ソルジャーマンはシリアルキラーで尚且つ気分屋だったから
死んだ時に労働したら生き返るって聞いたけど
「メンドクセーからとっとと成仏するぜーっ!」てな具合だったかも
2019/05/20(月) 18:44:23.03ID:PvIQTy7m0
牛ともども吸い取ったクソ力の熱さに苦しんだり
時間超人に用済みで始末されたりと
思い返してみると大ボスのくせに無様な印象しかないな>サタン
2019/05/20(月) 18:45:30.59ID:YoeHnjrJa
灰だけ状態のアタルや骨だけ状態のゼブラが復活したのに復活できないソルジャーマンて、よほど酷いダメージ受けたんだな
59作者の都合により名無しです (ドコグロ MM3f-cyZN [119.240.141.120])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:46:38.39ID:t3t+mavRM
>>51
フード同じでも中身が違うのは茶飯事だろ
2019/05/20(月) 18:46:54.76ID:7d/fLUmnd
>>40
そいつのIP [210.138.228.239]で検索したら前スレで言い争ってた[27.84.161.50]と同じジェフユナイテッド千葉スレが出てきたから同一人物だろ
自分こそIP変えて粘着してんのに逆ギレとか実に脳と子宮が壊死した腐ババアらしいてウケる
2019/05/20(月) 18:47:56.54ID:+QUxIHYF0
オイ、編集!
悪魔将軍の紹介文だけやたら熱心に書くなお前
2019/05/20(月) 18:49:17.26ID:Jf6XC8iJ0
むしろなんでフェイスフラッシュで生き返ってないんだ謎なのはディクシアの方だろ
2019/05/20(月) 18:49:24.54ID:7d/fLUmnd
つかしれっと書き込んでるけどID:ScmbWj3cdも>>60で挙げたのと同一人物かな
おばさんは自演する知能すらなくて大変ねえ
なんで生きてんの?w
64作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe7-SHgQ [126.182.193.143])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:50:26.92ID:bKG8Pyo5p
ソルジャーマンは超人墓場で鬼たちと一緒に石臼回してたんだな
2019/05/20(月) 18:51:03.97ID:ScmbWj3cd
>>62
オメガ民はこれ以外いなそうだからサタン軍みたいなのが出てくるのかね?
悪魔超人たちの立ち位置とはまた別の
2019/05/20(月) 18:51:19.64ID:WHNriC4La
>>51
特にギミックとしてなければ、アリステラってことにしてもいいし
重要ならそれなりに使えるでしょう

しかしまたアンチだのなんだのと、飽きねぇなどっちもw
贔屓じゃないキャラでも、そこまで嫌うもんかね
俺だってウォーズマンをトンカチで殴ったことを今では反省してるゾ
2019/05/20(月) 18:52:37.88ID:ScmbWj3cd
言われてみればアリステラたち空から降ってきたもんなー
竹刀折られたのはそれより前だから別キャラかもなのか

まぁ嶋田そこまで考えてなさそうw
2019/05/20(月) 18:55:09.16ID:S9r94FSHa
もしサタン以外に黒幕がいて、それが既存のキャラなら
ネプチューンキングくらいしか思いつかないけど
2019/05/20(月) 18:56:05.35ID:GbyKJJeV0
ID:wnBr1NkX0
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/d25CcjFOa1gw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がPSkiだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)
2019/05/20(月) 18:57:38.27ID:d3OAuRMr0
>>24
ウルフ、実は爆上げしてたのね
一応映画とかだとレギュラー出演してた(リキシだけど)位だし
腐っても20〜30位内には常時いるもんだと思ってた

ビッグボディが初勝利でこの順位と言う事は
もっと隠れファンが多いであろう
同じチームの次鋒がもし初勝利を上げたら
とんでもない事になるでえ
2019/05/20(月) 18:57:41.87ID:ZvHhsI1Ad
>>69
そいつは昔から肉スレ荒らしてる馬鹿だぞ
スマホの単発IDと使い分けて自分同士で会話したりするキチガイだから
血盟軍大好きで組織票指摘されると発狂するってのがレス見てたらよくわかるぞ
2019/05/20(月) 18:59:02.30ID:clptKUeK0
>>24
ゼブラ…
2019/05/20(月) 18:59:56.79ID:kbSBnzmzd
[210.138.228.239]
[27.84.161.50]

荒らし腐女子さん、どっちのipでとジェフユナイテッド千葉スレに書き込んでて草生える
腐女子ってほんま頭わりーな
2019/05/20(月) 19:02:14.39ID:cMlcCrbcM
>>24
ゼブラ、元はフェニックスに次ぐ2番人気だったんだな
マリポーサ、ビッグボディに抜かれたのは試合内容の差か
2019/05/20(月) 19:03:37.44ID:BMZJV43J0
なんだ
また将軍アンチおばさんきてんの?
2019/05/20(月) 19:04:19.80ID:ScmbWj3cd
金で仲間買っただけとか結局キッドかわいそうとか

ゼブラだけ昔の掘り下げがただ惨めだったしな
2019/05/20(月) 19:04:21.81ID:BMZJV43J0
しかし立ててくれたのはありがたいけどひでぇスレタイだな
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ef-74LG [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:20.95ID:svfkX6320
プレボ読んでて今でも本物のソルジャー説ぬぐえないんだけど

ってかそっちの方が面白い
2019/05/20(月) 19:06:01.40ID:BMZJV43J0
>>76
お前将軍アンチおばさんなん?
そういやあれもスップだったな
2019/05/20(月) 19:07:03.08ID:mzF3CI11d
ガンマンは前回より落ちてる?
81作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:13.29ID:jL0BoQQDr
>>59
ザ・マンへの憎しみをあれだけ強調してフード姿も同じだからアリステラだろ
ゆではこういう表現はストレートだから
2019/05/20(月) 19:09:33.57ID:JML3/OSsd
>>79
そうだよ

ID:wnBr1NkX0
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/d25CcjFOa1gw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がSoYYだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)
2019/05/20(月) 19:09:53.33ID:Jf6XC8iJ0
ゼブラがしょぼかったのはむしろ白黒融合後なんだよなあ
ここから反撃開始かとおもったら決まったの腹へのソバットぐらいで
→ハイキックかわされてエリコプテロでKO寸前
→執念で立ち上がってもローキック連打食らう
→ドラゴンスクリューから真インフェルノ仕掛けるもダメージ深すぎで抜けれら
→抜刀で胸を切り裂かれ、デッドリーライドで腰骨粉砕でトドメ
まだ黒の方がマシに戦えてたぞ
白黒のゼブラよ おまえはやはり黒よりも弱い
2019/05/20(月) 19:10:38.10ID:ScmbWj3cd
ゼブラは旧作でも出番多めだったし仕方ない
2019/05/20(月) 19:11:42.24ID:BMZJV43J0
>>84
ねえ答えて
お前将軍アンチおばさんなん?
2019/05/20(月) 19:11:59.20ID:BbCtGxBC0
血盟軍再結成に期待してる奴が多いけど、
ソルジャーチームが結成された経緯はあくまでも5vs5の王位争奪戦において、
アタルがブロ、牛、忍者、阿修羅の面子が最適だとみなした事であって、
今回の戦いにおいても王位編の面子が最適であるというのは余りにもご都合主義的な感じがするし、
そもそも5vs5のチーム戦になる展開になるとは限らないんじゃね?

アタル、ウォーズ、サンシャイン、ネプチューン、マンモス、ジャスティスの6名が、
黒幕相手に挑む最適格チームとなる事だってあり得るんじゃね?
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ef-74LG [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:12:20.25ID:svfkX6320
ゼブラ戦は引き伸ばし酷いし単純にテンポが悪いし、ゼブラが負ける理由づけとしてもなんか弱いし

まぁゼブラが引き伸ばしなのは旧作からの伝統やね()
2019/05/20(月) 19:12:36.54ID:98aK4Mws0
このスレの流れ

「私はいいと思う」
2019/05/20(月) 19:12:51.24ID:IE/LL04cd
将軍アンチかは知らんが、前スレで血盟軍の組織票を腐されて発狂してたからおばさんではあると思う
2019/05/20(月) 19:13:08.73ID:ScmbWj3cd
ゼブラが負ける理由?特に勝つ理由もなくね
2019/05/20(月) 19:14:10.69ID:ScmbWj3cd
血盟軍の人気に嫉妬かよ
男でも別に入れてるわ
2019/05/20(月) 19:14:28.66ID:BMZJV43J0
腐豚か
じゃあ同罪だな
2019/05/20(月) 19:15:36.36ID:BMZJV43J0
>>91
あ、いいねー
そういうキモいレス、実にキモヲタおばさんらしい低脳さが滲み出てる
2019/05/20(月) 19:15:53.38ID:Jf6XC8iJ0
>>86
ブロ、ニンジャ、牛は前シリーズで十分活躍したからもういいな
阿修羅はせっかく生きてたから上手く使って欲しいけど
2019/05/20(月) 19:16:01.34ID:d3OAuRMr0
将軍がマンに出した条件って墓場から出ない事と
不老不死の廃止だったよな

任意の超人を復活させてはいけないってのは含まれてなかったし
本当の敵が現れてピンチとなったら
ロビンを復活させてネメシスやネプと一緒に送り出すとか
あったら良いなー!

元神としての力を全部使って「下等超人」限定で
カナディ達や悪魔達も生き返らせてくれ
「かつて神としての超人は死んだ」って事にしてアリステラも納得してくれ
2019/05/20(月) 19:16:14.34ID:S9r94FSHa
>>90
アリステラのタッグパートナーが必要だからだろ
それ以外にテントウムシが2勝する理由は無い
2019/05/20(月) 19:16:15.13ID:zctnMa4Sd
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/d25CcjFOa1gw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がSoYYだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)
2019/05/20(月) 19:16:57.95ID:ySof80gjd
どこが荒らしなんだ?言ってみ
2019/05/20(月) 19:17:33.77ID:iRIxVSJod
91 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-SoYY [110.163.10.182]) sage 2019/05/20(月) 19:14:10.69 ID:ScmbWj3cd
血盟軍の人気に嫉妬かよ
男でも別に入れてるわ


すぐ嫉妬って発想に行く辺りがいかにも腐女子特有のジメジメした発想って感じ
頭悪そう
100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ef-74LG [122.18.7.219])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:17:56.78ID:svfkX6320
マリキータは試合巧者というか普通に強い感はかなり出てきたけど、所詮テントウムシなんだよな

モチーフって結構重要だと思う
これがクワガタの超人とかならかなり違うw
2019/05/20(月) 19:18:20.57ID:s8Bm4EZ90
https://i.imgur.com/RE6wrdh.jpg
2019/05/20(月) 19:19:11.49ID:d3OAuRMr0
>>101
スグルめっちゃ驚いてるやん
2019/05/20(月) 19:19:19.93ID:u+bjB4RR0
プレイボーイ買わんとならんかったんか!
そういう事は早く言えよな
最近はコンビニ行っても雑誌に目もくれないから言わんと分からんぞ
104作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-MMVb [49.98.163.23])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:20:16.96ID:KsY3e3Qgd
始祖の大虐殺は、天上の神々による2度目のカピラリア光線照射から超人という種を少しでも存続させるための決断であったと予想してます
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-wkih [124.212.35.203])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:20:25.54ID:1l17awyg0
ザマンに恨みを持つ男



あのキング様しかいない
2019/05/20(月) 19:20:28.35ID:Ab+LIetqa
いちいちワッチョイとID変えてコピペしてるやつのほうが一日中何してるんだろうって思うのだが
2019/05/20(月) 19:20:33.55ID:BMZJV43J0
>>98
飛行機とばすな()
つか別人で潔白ならまず>>89を否定しろよ()
そういうとこが脳と羊水腐りきった無能腐女子だっつーの()
2019/05/20(月) 19:21:29.45ID:ZuzmIPo40
事情知ってる連中の言い回しが抽象的でまどろっこしい
推理物で被害者が「犯人は○○」って言ってから死ねばいいのに
うだうだと余計な事言ってから息引き取るのに似てる
2019/05/20(月) 19:22:47.21ID:FwJuXcCvd
まあちゃんとしたこと言わないではぐらかす感じでオメガと話が進んでるしねはっきり言っても通じないのはまあそうなんだろうけど
2019/05/20(月) 19:22:50.44ID:RgooBujpd
血盟軍腐女子おばさんは前スレでもスップ Sd0f-SoYY = スプッッ Sd5f-SoYYで自演してたなw
やっぱ腐女子ってバカだわ
2019/05/20(月) 19:24:25.67ID:ft/8TzX5d
ID:wnBr1NkX0
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/d25CcjFOa1gw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がSoYYだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-N32O [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:26.61ID:B1lKbqPO0
黒幕はザ・マンに選ばれなかった
ゴールドマン、シルバーマンの弟のブロンズマンだろ
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:19.99ID:BMMr2jgW0
ID:BMZJV43J0

なんなんこのキチガイ・・・
2019/05/20(月) 19:27:07.78ID:/MEdeOrz0
>>101
ワロタ
2019/05/20(月) 19:27:37.61ID:ncycZBrvM
この世に絶望したりで復活を望まなかったら復活出来ないとかじゃないのかなぁ

ソルジャーマンって最後はアタルへの恐怖抱いて死んだし
もう現世になんか戻りたくねぇー!みたいな

ディクシアというかオメガの民はなんか違うんじゃね?
そもそもアイツら死んだらどこ行くの?
普通に超人墓場送りなら死んでザ・マンに復讐狙うヤツラいっぱいいるでしょ
2019/05/20(月) 19:28:02.70ID:Jf6XC8iJ0
>>101
これアタルの台詞ってことにすれば別におかしくないよな
2019/05/20(月) 19:29:02.12ID:BMMr2jgW0
アリステラの道化臭がどんどん強くなってるのが気になる
2019/05/20(月) 19:29:25.45ID:YvIluhFda
てかこれだとこのまま試合になるかはともかくメタ的に今後タッグ戦があるのほぼ確定した以上なんか起きてディクシアが蘇って兄弟対決になる可能性もあるような
2019/05/20(月) 19:29:40.18ID:V8CBTduE0
[210.138.228.239]=[27.84.161.50]

キモい血盟軍ヲタおばさんの固定IP
どっちもジェフユナイテッド千葉スレに書き込んでて草
2019/05/20(月) 19:32:19.56ID:eYYXU5Rsd
>>91
・すぐ嫉妬って発想にいきつく
・男のニーズを代弁したがる

典型的なイタい腐女子の言動パターンです
本当にありがとうございました
2019/05/20(月) 19:33:30.61ID:T/2EThMha
アタル兄さんが沈黙しとるからどう返事するのか楽しみ
2019/05/20(月) 19:33:39.80ID:mzF3CI11d
ブロですらまともなコメ付いてるのに
戦争は腐女子の香ばしいコメントしか載ってないな
2019/05/20(月) 19:33:47.43ID:Ab+LIetqa
>>118
タッグ戦が確定したのに勝ち残りがふたり余ってるんだよなあ
2019/05/20(月) 19:34:14.47ID:eney/eFS0
週プレ買ってきた
総選挙で俺のコメントが載っててうれピー
2019/05/20(月) 19:34:32.87ID:2U8EXxsK0
アタル、スグル、ザ・マン、ネメシス

オメガマンはこいつら全員に勝てる自信あんのか
2019/05/20(月) 19:34:33.35ID:wTmla/9E0
>>112
パールマンという説もあった
2019/05/20(月) 19:34:44.35ID:i+jXqLrar
ババア抜きにしてもソルジャーと週プレ効果で久しぶりにスレ伸びているな
でも本音は真ソルか偽ソルかで言い合いしたかった
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:35:46.76ID:BMMr2jgW0
ビッグボディとマリポーサどうするんだろ
このまま放置だろうか
それともパイレートと3人並んで解説するんだろうか
2019/05/20(月) 19:35:51.09ID:7w8sTQDHd
ブロは女ファン多いと言われる割にあんまアレな女オタの言動とか目立たないな

と思ってたけど前スレから血盟軍オタおばさんが暴れてんのか
やっぱゴミだわ
2019/05/20(月) 19:36:22.58ID:2U8EXxsK0
来週のウェブは今週の雑誌のと同じの載るの?
2019/05/20(月) 19:36:27.08ID:uJIEguCJp
オメガマン兄さんとマリキの「オレ達と組まないか」のコマが
boketeで有名な「お前らの募金待ってるぜ」のノリに見えて困る
2019/05/20(月) 19:36:40.70ID:+QUxIHYF0
ソルジャーマンはゆでの逆鱗に触れて死んだ
真ソルとか言ってる逆張り野郎のせいだ
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:42.16ID:BMMr2jgW0
>>130
何か問題でもあるのか?
2019/05/20(月) 19:38:23.86ID:WHNriC4La
>>115
死んでる状態だと鬼にも手こずるんじゃね?
生きてる状態で入らないとダメなんだろう
2019/05/20(月) 19:38:42.67ID:digMHokh0
ソルジャー出てきた時点でまーた血盟軍腐女子がスレで暴れるんだろうなー嫌だなーって思ってたけど案の定か
先が思いやられる

>>127
図鑑に「目がキラキラしてるのがアタル」みたいな見分け方が載ったから、なんか目が変にキラキラしてるのもそういうことなんだろう
2019/05/20(月) 19:39:10.09ID:u3udxfegr
全員ベスト10に入ってるとは血盟軍の人気は本物だな
2019/05/20(月) 19:39:20.00ID:LU+4W3KOa
オメガ兄さんとかいう
勢いのある喋りでどんどん話を面白い方向に転がしてくれるナイスマイクパフォーマー
2019/05/20(月) 19:39:46.00ID:0mYvUz8I0
>>123
とりあえず前座試合でビグボVSマリポの30分1本勝負でもやってもらおう
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83da-Q2B8 [220.212.6.26])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:18.24ID:clptKUeK0
自分もあのポーズが劇場型ぽすぎて
あれは一旦真ソルで
その後はなばなしくアタル出てきて欲しかった
2019/05/20(月) 19:40:17.84ID:DUiz16XN0
スグルがオメガハンドにびびってアタルと交代しようとするも万歳でタッチ拒否される展開絶対ありそう
141作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-crea [1.79.82.108])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:37.70ID:wSGmtSj+d
サタンが目を付けた一族って、ミートなんじゃないか?
142作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:56.11ID:BMMr2jgW0
>>137
お前らがテンポ悪いとか言うから
2019/05/20(月) 19:42:21.64ID:3XXoeERDa
>>123
まだ確定ではないんじゃね?
2019/05/20(月) 19:42:41.84ID:uJIEguCJp
何だかんだでオメガ兄さんが退場したら寂しくなりそうな気がする
2019/05/20(月) 19:42:54.24ID:JwYNdPVK0
超人タッグは相性のぎくしゃくばっかり描いてるから
見応えのある試合にはならんのよな
2019/05/20(月) 19:43:35.71ID:UOQtRjDZ0
真ソルジャーの扱いがミスター・カーメンやレオパルドンよりも酷い
2019/05/20(月) 19:44:15.77ID:Ab+LIetqa
>>138
近代プロレスは甘くないぜー!とか物投げられるやつですか
148作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-crea [1.79.82.108])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:44:24.47ID:wSGmtSj+d
昔読んだ時から思ってたんだけど、
スグルがアタルを兄として慕う理由が薄いんだよな。
血の繋がりのみっていうか…
産まれてすぐ地球に投げられたスグルだし、家出していたアタルだから、
別に幼い頃の兄弟エピソードがあるわけではないからな
2019/05/20(月) 19:44:58.04ID:xr1AtbBLd
>>123
これから出てくるであろう黒幕組のかませ役という大役が残ってるだろう
2019/05/20(月) 19:45:36.01ID:r+pxWYCD0
>>125
超人預言書使えば…
2019/05/20(月) 19:45:39.04ID:Sv/qCPH8d
アタルが出てくるだけでまるで名作になったような錯覚を起こす
いいキャラだなあ
2019/05/20(月) 19:47:07.94ID:yEUl8hfdM
真弓ともすぐ打ち解けたし天涯孤独で育ってきたスグルにとって家族ってだけで無条件なのかも
2019/05/20(月) 19:47:37.06ID:mQ+nuUFu0
でも、タッグだとマリキータ負けだよな
昔の全日で言うと、ハンセンエース対三沢川田みたいな

アリスだけ残るのか、マッスルドッキング的な複合技で2人とも倒されるのか、肉世界のタッグ
マッチにありがちな、1人やられた後は2対1のハンディキャップマッチになるのか
2019/05/20(月) 19:47:40.48ID:uJIEguCJp
>>146
ナパームストレッチを見た恐怖が死因みたいな最期だったし
どうにも活躍させるイメージが浮かばないな
2019/05/20(月) 19:47:58.34ID:M0sI3qbya
>>149
黒幕がチームで来るなら噛ませじゃなくて十分戦力にできる可能性はあるんじゃね?
2019/05/20(月) 19:48:01.65ID:digMHokh0
>>135
荒らしとは違うけど前スレで延々声優の話になってたのは女臭くて正直気持ち悪かった
まあ確かに千葉繁は合ってないと思うが、そもそも肉アニメの配役って合ってないのの方が多いし
2019/05/20(月) 19:48:07.74ID:Jf6XC8iJ0
>>148
あって間もないブロたちがあっさり信奉してまうカリスマやぞ
スグルもその生きざまを見せつけられてすっかりはまってしまったんや
158作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-crea [1.79.82.108])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:49:39.41ID:wSGmtSj+d
スレの多数派はやっぱり兄弟タッグを見たいし燃える展開なのかな?
個人的には、サタンが目を付けた一族がキン肉族(ザマンを妥当できる可能性を秘めているという意味でも)で、
スグルかアタルに取り憑いて仲違いさせる的な展開もいいと思うけど
2019/05/20(月) 19:50:03.46ID:cdCppTXu0
肉兄弟揃ってカリスマ性高すぎませんかね....
2019/05/20(月) 19:50:09.89ID:s8Bm4EZ90
なんだお前は
いや知ってるぞキン肉マンソルジャーだな
じゃなくてキン肉アタルだったな
なんだお前とは何してるんだお前という意味だ
から感じるアリスちゃんの微妙な慌てっぷり
2019/05/20(月) 19:51:19.58ID:ykNRaoNQ0
スレ落ちる時、殺伐したスレのチャネラー救うべくテンプレ持ちたる渦中の>>1現る
2019/05/20(月) 19:51:28.20ID:zWR+PnFE0
試合会場にもたどり着けなかった真ソルはフェイスフラッシュ対象外ですか…
しかしアリステラは振り込め詐欺にかかった年寄りのような喚きにしか見えん
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ df35-lTii [49.253.205.190])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:51:34.90ID:gzEPq5uM0
>>124
すごい!良かったね
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:51:38.80ID:BMMr2jgW0
>>154
今回の道壊すって地味な任務は火薬の扱い得意そうな真ソルジャーがぴったりだと思うんだが
2019/05/20(月) 19:51:57.85ID:2U8EXxsK0
ソルジャーマスクをテリーが被る展開だな
そしてスグルと一悶着
2019/05/20(月) 19:52:20.31ID:M0sI3qbya
そういや真ソルジャーって本来なら死んでたところを憑依されて助かったから、それが関係して復活できなかったのかもしれないな
2019/05/20(月) 19:54:43.18ID:BMMr2jgW0
ドラゴンボールと一緒でフェイスフラッシュは悪い奴は生き返らないんじゃなかったっけ?
2019/05/20(月) 19:57:02.07ID:wnjm/yx3d
ID:wnBr1NkX0
http://hissi.org/read.php/ymag/20190520/d25CcjFOa1gw.html

こういう人って一日中何してるんだろう
ワッチョイ後半がSoYYだから深夜にスレ荒らしてた奴っぽいけど病気なのか?

長文マンみたいこじらせてるだろこれ(笑)
2019/05/20(月) 19:58:07.93ID:1lutqO5qd
>>69
そいつは昔から肉スレ荒らしてる馬鹿だぞ
スマホの単発IDと使い分けて自分同士で会話したりするキチガイだから
血盟軍大好きで組織票指摘されると発狂するってのがレス見てたらよくわかるぞ
2019/05/20(月) 19:58:39.06ID:eney/eFS0
>>163
ありがとう!
2019/05/20(月) 19:59:57.44ID:/MEdeOrz0
>>167
ドラゴンボールにも悪い奴は生き返れないなんて機能はないんだが・・・
2019/05/20(月) 20:00:17.95ID:MfhoXZB80
プレイボーイ買う気満々だったのに西日本の田舎だからまだ入荷してなかったぜ(´・ω・`)先週のがあった…。
2019/05/20(月) 20:00:39.70ID:PvIQTy7m0
>>166
登場した瞬間ボディに弾丸食らって「ぐわっ」だものな
あれには流石のレオパルドンも及ばない
2019/05/20(月) 20:01:31.75ID:s8Bm4EZ90
>>171
「悪人は除いて生き返らせる」を勘違いしてるのかも
2019/05/20(月) 20:02:09.09ID:BMMr2jgW0
>>171
アニメ版のドラゴンボールは悪人は生き返らなかった記憶があるんだが・・・
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ af35-MMVb [133.209.108.98])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:02:59.51ID:rDRRxgAC0
アタル兄さんの「黙らんかースグル!」シーンは再度見たい気持ちもあるけど、大王スグルのヘタレシーンはもう見たくないジレンマ
2019/05/20(月) 20:03:09.87ID:6EdPdzlV0
最新話読めてないんだけど
結局タッグマッチやることになったの?
2019/05/20(月) 20:03:26.97ID:Jf6XC8iJ0
あれついさっきまで地球とかどうでもいいからカカロットとやりあうぜだったベジータでも許されるガバガバj判定だから
2019/05/20(月) 20:03:46.51ID:nNHlr20z0
マリキータ(セリフほしい)
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ af35-MMVb [133.209.108.98])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:04:10.75ID:rDRRxgAC0
>>165
もうタッグチームの仲違いは見たくないでやんす、、
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-ze28 [223.218.18.92])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:04:27.71ID:zYhuc4dZ0
>>177
その提案がアリスによってなされた所で終わったの
。アタルは無言
2019/05/20(月) 20:04:30.17ID:M0sI3qbya
>>175
あれは、不特定多数の人を蘇らせたいけど悪人まで蘇らせるのは困るということで条件付けしただけだよ
2019/05/20(月) 20:05:11.71ID:JwYNdPVK0
フェイスフラッシュ真面目に扱うと超人閻魔制度とかひっくり返るぐらいの大問題やしノータッチで行くでしょ
2019/05/20(月) 20:06:20.26ID:6EdPdzlV0
ドラゴンボールの悪人以外を生き返らせるってどうやって判断してるのか謎だよな

幼少期から紛争地帯で血で血を洗う争いをしてた人とかだとどうなるんだろ
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-HOgd [153.195.165.79])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:54.65ID:BMMr2jgW0
>>174
>>182
なるほど俺の記憶違いか
ありがとう
2019/05/20(月) 20:07:01.57ID:fuL9vhT5M
アタル兄さんなら溢れ出るカリスマでインフェルノから入ってアタル版スパーク極めてメイプルリーフでフィニッシュするキン肉三大奥義で魅せてくれる筈だ
2019/05/20(月) 20:07:37.43ID:6UmdIjaS0
>>101
マリキータ「えっ…wちょっwおまっw」
2019/05/20(月) 20:08:00.24ID:6EdPdzlV0
>>181
読者としてぜひやってほしいけど
ゆでは避けてきそうな気がするな

だってこんなのどう考えてもオメガ側に勝ち目ないもの
2019/05/20(月) 20:08:36.84ID:NVJG33Az0
>>148
共感する点はあるだろうな
アタル・スグル「「この毒親が!」」
190作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:46.38ID:ytvcOyHdd
>>156
ほらやらかした
自演ばっかやってると同一IDでレス返してしまう馬鹿丸出しの例
こういうところでボロを出すのに何度同じ失敗繰り返すんだか
2019/05/20(月) 20:09:39.05ID:EfWe7/fzd
>>190
まんまと釣られてて草
このスレで一番知能低そうだなお前()
2019/05/20(月) 20:09:39.44ID:qEADoWw4p
>>148
親があんなだから、家族が家族として導いてくれるという経験に飢えてたんじゃね?
2019/05/20(月) 20:10:25.21ID:EfWe7/fzd
1000 作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231]) 2019/05/20(月) 18:20:43.09 ID:ytvcOyHdd
>>968
そいつは昔から肉スレ荒らしてる馬鹿だぞ
スマホの単発IDと使い分けて自分同士で会話したりするキチガイだから
将軍大好きでアタルやウォーズやジャスティスが嫌いってのがレス見てたらよくわかるぞ
2019/05/20(月) 20:10:57.04ID:/4NValmb0
始祖編以降でタッグやったのはバネ牛対グリムターボだけか、これはよい試合だったけど
ゆで自身が引き分け(アトランティスのみ)とタッグはできるだけ使わないよう心掛けていた感がある
2019/05/20(月) 20:11:10.44ID:6EdPdzlV0
ゆでが「アタル兄さんこの扱いでいいのかなぁって迷ってる」みたいなこと言ってたから
何か嫌な予感がするんだよな
2019/05/20(月) 20:11:16.66ID:EfWe7/fzd
↑言い返されるのが怖くて歯ぎしりしながら悔しさを必死にこらえて1000を待ってた負け犬将軍アンチおばさんの醜態()
2019/05/20(月) 20:12:02.39ID:c51lxggg0
フェイスフラッシュなんてそれこそ正に神の領域
198作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:12:20.57ID:ytvcOyHdd
>>191
うわぁ
あれが釣りとかさすがに痛いわこいつ
しかも関係ないはずのスマホで食いつくとかアホなの?
2019/05/20(月) 20:12:49.39ID:515iaofWd
単細胞短絡脳>>190をまんまと釣り上げた>>156の手腕お見事www
2019/05/20(月) 20:12:49.31ID:6D8U+bOEM
このまま普通にリアルマッスルブラザーズが結成されると当然合体ツープラトン技に期待するんだけど
どんな感じになるんかね

アタルのフェイバリットホールドだとナパームストレッチなんだろうけど
今のスグルはマッスルスパークになると釣り合いが取れない気がする
だからといって今更バスターやドライバーもなぁ
アタルが三大奥義使ったとしても残る一つが余りになるし

上手いこと二人で三大奥義全部をミックスさせる感じに出来ないものか
2019/05/20(月) 20:13:05.54ID:c51lxggg0
>>170
ちなみにどれ?
2019/05/20(月) 20:14:25.89ID:JepUcWOAd
1000 作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231]) 2019/05/20(月) 18:20:43.09 ID:ytvcOyHdd
>>968
そいつは昔から肉スレ荒らしてる馬鹿だぞ
スマホの単発IDと使い分けて自分同士で会話したりするキチガイだから
将軍大好きでアタルやウォーズやジャスティスが嫌いってのがレス見てたらよくわかるぞ

190 作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-KPD0 [49.104.26.231]) 2019/05/20(月) 20:08:46.38 ID:ytvcOyHdd
>>156
ほらやらかした
自演ばっかやってると同一IDでレス返してしまう馬鹿丸出しの例
こういうところでボロを出すのに何度同じ失敗繰り返すんだか
2019/05/20(月) 20:14:54.07ID:zWR+PnFE0
マリポーサとビッグボディは何やってるんだろう
ビッグボディは律儀にギヤマスターに言われた通りに紫禁城見学に行ってる気がしないでもない
2019/05/20(月) 20:14:58.88ID:2U8EXxsK0
ビックボディとマリポーサのタッグの方が見たいわ
2019/05/20(月) 20:15:10.99ID:JepUcWOAd
マヌケな朝鮮売春婦おばさんさらしあげ〜
2019/05/20(月) 20:15:58.63ID:NVJG33Az0
>>190
ゲボコー
2019/05/20(月) 20:17:19.77ID:pp58v6Hr0
初めてプレボ買ったけどグラビア多いな
アリステラがウルフマンより上なのが意外
2019/05/20(月) 20:17:22.71ID:RZtzIhfV0
ソルジャーめ死んだか
ゼブラでさえ生き返ったというのに
2019/05/20(月) 20:19:57.35ID:3Y6yf3xP0
>>190
フェニおばさんまだスレに粘着してんのかよ
いい加減自殺したら?
2019/05/20(月) 20:20:38.54ID:WHNriC4La
>>204
そのタッグもパワー&ルチャで華がありそうだな
アタル・ビッグボディ組とスグル・マリポーサ組も見たいんだけどな
マリポはロビンの方の絡みになりそうで、もう少し他キャラと絡んでほしい
2019/05/20(月) 20:22:54.49ID:VwIH4dSy0
>>200
マッスルドッキングでよくね?
2019/05/20(月) 20:23:04.12ID:pp58v6Hr0
テントウムシ順位高杉
2019/05/20(月) 20:24:47.85ID:r+pxWYCD0
>>151
二世でもクソ力チャレンジと人気投票回とマッスルスパーク特訓しか出てないのすげー出番があったイメージ
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb15-8NB0 [114.184.174.27])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:25:14.34ID:8ug1S1ye0
かっこよすぎる兄さん
238話の最終ページなんか最高

アリスたん、もう格が違うよ
2019/05/20(月) 20:26:30.33ID:c51lxggg0
人気投票見る限り血盟軍中心で読み切りじゃなくてじっくり連載しても良いレベルだな
2019/05/20(月) 20:26:46.32ID:UnalYf6gd
アタルのキン肉マンの画風に似合わない綺麗な目、何処かで見たことあるなーって思ってたらビッグボディの目じゃん!
もしかしてアタル兄さんは本当はビッグボディの…(´・ω・`)ゴクリ
2019/05/20(月) 20:26:47.02ID:eney/eFS0
>>201
パイレートマンです
2019/05/20(月) 20:26:58.79ID:r+pxWYCD0
>>200
二人がマッスルスパーク地を同時に発動させ、相手同士をぶつけ合うマッスルスパークス
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6e-yai/ [123.48.75.245])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:27:16.44ID:tDqUMy9I0
キン肉マンとアタルのドッキング技は
ナパームストレッチの上にキン肉バスター?
ちょっとカッコ悪いような

ロビン+ネプチューンマンのロビンスペシャル+ダブルレッグスープレックスが見たい
2019/05/20(月) 20:27:47.03ID:wVi7TDUKd
兄さんが見たくてプレイボーイを買ったら尊鷹兄さんが倒れてた
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-wkih [124.212.35.203])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:28:57.79ID:1l17awyg0
ソルジャーマン「一度は骨にまでなったゼブラでさえ生き返ったのに」
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6e-yai/ [123.48.75.245])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:29:13.06ID:tDqUMy9I0
>>200
話のネタ被った
悪い
2019/05/20(月) 20:29:14.04ID:/4NValmb0
>>214
かっこいいけど、なんか三人でスタイリッシュに踊り出しそうな絵面
2019/05/20(月) 20:29:55.73ID:4suS5Ejfa
そ、そういえば聞いたことがある。
ある種の蜂はテントウムシに寄生してゾンビ化させ、
操ることができると…

なんて展開あるかねえ。
225作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-GHI2 [111.239.252.164])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:31:09.46ID:B6xHwjfVa
推参と言うのは呼ばれてもいないくせにノコノコと出て来たお邪魔虫の事
これマメな
>>212
まあ、アタルが一位だったり、ベンキマンが都合良く二十九位だったり
インチキランキングと言うのは分かり切っているからねえ
そうでもしないとオメガ連中の重要性をファンに示せないということなんだろう
2019/05/20(月) 20:32:05.46ID:LiXNV+kU0
前々話くらいで墓場で鬼が働いてたけど、安土城との通路をふさいでたのか?
2019/05/20(月) 20:32:11.82ID:6IJandHFM
>>211
確かにマッスルドッキングの完成度が奇跡的過ぎてなぁ
実際の効果は色々検証されたりするけど見た目の完成度は正に「至高のツープラトン」だよ
でもだからこそ更なる進化を見たくなるんだよ!
2019/05/20(月) 20:32:57.27ID:x6ZWUmMVd
アタルは運営側が不正してるわけではないんでない
信者の気質的に複垢はやってるだろうが
2019/05/20(月) 20:33:01.38ID:RZtzIhfV0
キング落としとロビンスペシャルを合体して欲しい
2019/05/20(月) 20:37:35.89ID:Ab+LIetqa
>>229
ロビンスペシャルと九龍城落としを合体させて4人ともKO
231作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:37:38.88ID:jL0BoQQDr
>>195
マリキータの人気上げたいみたいだから恥ずかし固めでKOもありえる
2019/05/20(月) 20:37:40.53ID:ZuzmIPo40
>>227
マッスルキングダムやマッスルエボルシオンは見た目が複雑すぎるね
2019/05/20(月) 20:38:04.07ID:GmLjYkcX0
マッスルドッキングもかっこいいけど自分はマッスルキングダムが好きだなあ
あれはかっこよかった
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-0dpX [126.122.27.198])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:38:22.01ID:Qatmx7PS0
ロビンはやっぱ人気高いよな、ゆでもなんとかしなきゃと思ってるようだし…
「出来ることならもう一度、お前と心ゆくまで戦いたかった…」
を実現させて欲しい
でも記憶がないとか悪魔化したロビンとかの設定はよしてね
2019/05/20(月) 20:38:55.02ID:cdCppTXu0
頼むから試合中に仲違いしないでおくれよ
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f61-ug/N [219.122.220.215])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:48.91ID:zHRcvlgp0
ディクシアはサタンのほうででてくるよ
2019/05/20(月) 20:39:50.70ID:6EdPdzlV0
でも実力的にはどう考えてもキン肉兄弟の方が上だから
仲違いさせないとゆで的に話を作りづらくてしょうがないんだろうな
2019/05/20(月) 20:39:57.75ID:/4NValmb0
>>231
それやったら肉スレ史上最大の騒動になりそう
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-0dpX [126.122.27.198])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:41:24.39ID:Qatmx7PS0
兄弟タッグでもアタルは
タッチ拒否を絶対やると予想
2019/05/20(月) 20:43:07.46ID:mzF3CI11d
ロビンまだ埋まってるの確定でマリキ優遇宣言とか今後の展開も期待出来ないな
2019/05/20(月) 20:43:25.37ID:6EdPdzlV0
マリキータマンgoogle検索だとアンチ意見出てこないんだよな

ジャスティスマンみたいにここで叩かれるのは必ずしもアテにならないし
ランキング上位なのは不正なのかガチなのか
2019/05/20(月) 20:44:06.42ID:A8TCpqG20
キン肉バスター
+
ナパームストレッチ
ロイヤルマッスルドッキング
2019/05/20(月) 20:44:32.89ID:RY0JSR07K
長文マンガ一切来ないのはプレボ絡んでるから
金ない外に出たくない
2019/05/20(月) 20:44:41.65ID:UnalYf6gd
>>239
その前にスグルの足目掛けて鉄柱投げつけると予想
2019/05/20(月) 20:44:59.41ID:cdCppTXu0
アタル兄さんフェニ戦の時、別に様子見なんかしなくても良かったのでは マンモス余裕でボコってたし
2019/05/20(月) 20:45:24.15ID:FwJuXcCvd
マリキータはつまらないのが一番致命的グリムからサイコに変わったあれくらいの衝撃がないと変われない
2019/05/20(月) 20:45:48.52ID:lSppGY4y0
>>224
虫好きの少年だけどそんな鉢聞いた事無いが?
ソースはよ
2019/05/20(月) 20:47:31.09ID:6EdPdzlV0
正直マリキータマンは
デザイン的にはブラックホールに匹敵する出来だと思うし
羽やサナギを使ったギミックはそんなに嫌いではない

でもゼブラに圧勝するほどのキャラかというと疑問だし
アタルまで踏み台にされたらと思うと不安しかない
2019/05/20(月) 20:48:09.91ID:r+pxWYCD0
>>237
カメハメ師匠とテリーマンとネプチューンマンでもうやったしな
2019/05/20(月) 20:48:39.62ID:mQ+nuUFu0
今回、人気投票29位はモンゴルだったが、読み切りあるとしたらモンゴル?
2019/05/20(月) 20:48:42.68ID:A8TCpqG20
ビッグボディのいけないなぁ読者を泣かせてはって応援コメント凄く良かった
2019/05/20(月) 20:49:03.18ID:LiXNV+kU0
超人総選挙2013
第1位 ウォーズマン
第2位 ロビンマスク
第3位 キン肉マンソルジャー(アタル)
第4位 ブロッケンJr
第5位 バッファローマン
第6位 アシュラマン
第7位 キン肉マン
第8位 悪魔将軍
第9位 ザ・ニンジャ
第10位 ラーメンマン★

超人総選挙2015
第1位 キン肉マンソルジャー(アタル)
第2位 ウォーズマン
第3位 悪魔将軍
第4位 ロビンマスク
第5位 キン肉マン
第6位 バッファローマン
第7位 ザ・ニンジャ
第8位 ブロッケンJr
第9位 アシュラマン
第10位 テリーマン★

超人総選挙2017
第1位 悪魔将軍
第2位 キン肉マン
第3位 キン肉マンソルジャー(アタル)
第4位 ロビンマスク
第5位 ウォーズマン
第6位 シルバーマン★
第7位 バッファローマン
第8位 ザ・ニンジャ
第9位 アシュラマン
第10位 ブロッケンJr

★はスグル、将軍、師弟コンビ、血盟軍以外
2019/05/20(月) 20:49:13.51ID:qEADoWw4p
地味にアリスマリキコンビの戦い方が楽しみ
2019/05/20(月) 20:49:43.53ID:/4NValmb0
>>241
マリキータ37位って上位ってほどでもないんじゃ
強い事は強いから票入れる人もいるだろう
嫌いな人が多いのと、好きな人が多少いるのは別に矛盾しない
2019/05/20(月) 20:49:54.77ID:ykNRaoNQ0
二世の時のままの話ゆでなら迷走するだろうな
アタルが突然裏切ったり、パートナーを交換したり、マリキータがジョワジョワ言い出したりする
話ゆでが火事場に目覚められるかが問われるところ

自分のため→火事場1
絵ゆでのため→火事場2
読者とわかり合おう→火事場3
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f61-ug/N [219.122.220.215])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:12.56ID:zHRcvlgp0
マリキはディクシアが変身してて、本物のマリキは、ゼブラのとこからくる途中にディクシアに葬られてるさ
2019/05/20(月) 20:51:19.55ID:FwJuXcCvd
タッグマッチを承諾するならマリキは変わるかもしれないなシングルはもうキツい
2019/05/20(月) 20:51:49.36ID:Ab+LIetqa
>>247
https://ci.nii.ac.jp/naid/110003498310/
てきとうにググったら50年前の論文とか出てきたけど
2019/05/20(月) 20:51:51.54ID:A8TCpqG20
タワーオブバベルも是非見たいのう
2019/05/20(月) 20:52:58.47ID:4MDZO/aK0
>>243
・NG行き届いてるから
・長文強度がとうとう底を尽きた
・老衰死

なども考えられる、まあ自分も無料で読むだけですがね
2019/05/20(月) 20:54:07.97ID:6EdPdzlV0
ゴキブリに寄生して内側から食べるエメラルドゴキブリバチなら知ってるが
テントウムシも食われるんか
2019/05/20(月) 20:54:42.74ID:WHNriC4La
真マッスルブラザーズもいい
ただ提案としてΩ側の都合バリバリなんだよね
最初Ωのターン→4王子+1のターンだから、次がそれでもいいんだけど…
ここはもう一人にょきっと生えてきて、掟破りのアタル&ネプ組とか
フェニとディクシアの繋がりで始めればなんとか転がるだろ ただ着地点が皆目見当つかんがw
2019/05/20(月) 20:54:51.44ID:EE8/2c5ja
アタルは人気キャラだけに無駄に格好よく描かれてるな
年とっても変わらず尖りまくってるサダハル様の方が好きだけど
2019/05/20(月) 20:54:51.90ID:T0YXYdXNd
ギミックがとっちらかってるしあんまキャラ立ってないのもたしかだけど
まるでゼブラ戦の塩化の元凶のように叩かれてるのを見ると、
正直あの塩の原因は大半ゼブラ側でなんならマリキむしろ被害者だろ位に思う
265作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-kDnw [49.98.153.167])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:55:29.42ID:7cEFvjELd
スグルとアタルのタッグはいいんだけど相手がアリステラとマリキータって格が違いすぎるようよな。まぁそのためにフェニックスとゼブラを負けさせたんだろうけど。
2019/05/20(月) 20:55:35.10ID:pp58v6Hr0
>>231
アリステラにもかけたことのない最高峰の必殺技とか使いそう
2019/05/20(月) 20:55:59.70ID:nNHlr20z0
カメハメやテリーはグレートと別計算なのに(あわせるとカメハメ十位になる)
ザ・マンは超人閻魔や武道も合わせて計算するのはずるいのじゃ
アリステラが怒るのもやむなし
2019/05/20(月) 20:56:25.06ID:cdCppTXu0
早くマリポとビッグボディ合流して肉兄弟の試合を実況して
2019/05/20(月) 20:56:57.12ID:1GZdoY6Wd
>>254
37位で高いと感じる人がそこそこいるってことはまあそんだけ嫌われてるってことだろうな
270作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-kDnw [49.98.153.167])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:03.83ID:7cEFvjELd
アタルの声が千葉繁
271作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-SA3f [1.79.84.52])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:31.79ID:cLa5P0W1d
>>209
こいつ フェニおばさんのストーカーだな…


一日中ネットに張り込みw
実社会じゃ女に相手にされないキモブサ老人w
ネットで必死に女に話しかけるキチガイw

哀れなキモブサ老人w
2019/05/20(月) 20:58:29.87ID:rMWQiMUA0
マリポは飛翔チーム大将として試合展開にコメントしてたからわかるけどビグボに解説なんか勤まるのか?
2019/05/20(月) 20:58:39.27ID:VwIH4dSy0
>>227
至高のツープラトンに対して・・・究極のツープラトン!

それはさておき合体落下系か挟み撃ち系か合体突進系か、既存技の合体か新技の合体か
2019/05/20(月) 20:59:03.55ID:UnH1i0xJK
ナパームの角度を変えて「A」でなく「平」に、

スパーク地を「成」の字にブロック、
推定1989年(平成元年)辺りだし平成ドッキングとか言うのはどうかな!?
2019/05/20(月) 20:59:20.48ID:Jf6XC8iJ0
ぶっちゃけ5chのスレ民の人気が世間の肉ファンの人気と同じと考える方が痛いわ
ここにいついてるのなんて大なり小なり偏屈のへそ曲がりみたいなもんだし
2019/05/20(月) 20:59:35.78ID:RZtzIhfV0
砂の中でロビンとくまが融合して復活して欲しい
2019/05/20(月) 20:59:56.67ID:qEADoWw4p
>>272
驚き役にすればいいんじゃね?
マリポ「むう…あれは」
ビッグボディ「知ってるのか、マリポーサ」みたいな
2019/05/20(月) 21:00:03.75ID:3Y6yf3xP0
>>271
フェニがブザマに犬死にして腹いてーwwww

深夜にコンビニ回線まで使って自演してたのに残念だったなークソ負け犬将軍おばさんwww

ぎゃははははははwww
2019/05/20(月) 21:00:53.44ID:pp58v6Hr0
ゼブラにも原因あるけど大半はねーわ
マリキータと同じかそれ以下
言ってしまえばゼブラにデバフかけてマリキータに塩なバフかけたゆでが原因だけど

やらかしてしまった分は仕方ないから今後の描写で株上げするしかないけどタッグだしなぁ…
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-V8I2 [203.165.197.235])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:01:26.80ID:wWUTB7m00
立ち読みしてきた
面白かった
2019/05/20(月) 21:03:05.65ID:ZuzmIPo40
>>259
自分も見たい
超人師弟コンビ版マッスルドッキング
2019/05/20(月) 21:03:34.59ID:OuCU4xWh0
サタンじゃなくて『ヤツら』って複数形でアタルが呼んでるのは
何かの伏線か、まだ何も考えてないのか
283作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:02.56ID:jL0BoQQDr
アタルはやっぱりキン肉族伝統のおならで空間の裂け目をどうにかしたんだろうな
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ f789-ug/N [106.73.8.160])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:29.16ID:dClAKg5I0
マリキータさんの場違い感は何なんだろう。
2019/05/20(月) 21:05:39.05ID:N5FD+Auod
将軍←ネメシスを子供扱い

ネメシス←クソ力の最終段階を発動してたであろうスグル相手に終始優勢

パイレート←スグルがクソ力の最終段階に至った途端瞬殺

アリス←偽りのクソ力でザマンに勝てると自惚れてパイレートにダメ出しされる

フェニックス←邪悪神の力借りといて偽りのクソ力に敗れる


ほんと越えられない壁できちゃったね
2019/05/20(月) 21:07:55.51ID:UnH1i0xJK
>>283
アタル「明智光秀が私の為に残したAの裂け目がウォンウォン響いたぜ」
2019/05/20(月) 21:09:32.55ID:gnwe8Y0D0
何かはぐらかしてる様な気がするけどサタン以外にも勢力がいるみたいな感じする
2019/05/20(月) 21:10:55.96ID:lCIZzefv0
リアルマッスルブラザーズ
ワクワク感がたまらない
どんな合体技を披露してくれるのだろうか?
2019/05/20(月) 21:11:57.78ID:ykNRaoNQ0
>>285

ビッグボディ←フェニックスに瞬殺される

ギアマスター←ビッグボディに初白星を献上する

ベンキマン←ギアマスターに惨敗する

キングコブラ←ベンキマンに流される


キングコブラが最弱か
2019/05/20(月) 21:12:22.98ID:cldzqcSCa
>>150
前回は預言書とフェイスフラッシュで何でもありになったからなあ
2019/05/20(月) 21:12:57.30ID:T0YXYdXNd
>>279
いやいやあの試合の正否を左右する肝って要は「真マッスルインフェルノ」と「ゼブラの二重人格」の二点で
もうこの二つが相手がどうこうでなく単品で塩だったじゃん
マリキが耐えただのロールシャッハで引き出しただのは所詮舞台装置で、
誰が相手しようが同じ流れにはなってた訳で
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf3d-0dpX [219.126.93.194])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:12:58.71ID:lCIZzefv0
ディクシアまさかの登場で
兄弟対決とかならねえかな
テントウムシイラネ
2019/05/20(月) 21:13:20.67ID:EE8/2c5ja
マリキータは裏切るやろな
問題はあれがオーバーボディかどうか
ただアリステラも俺が神に成り代わるとかほぼ悪行超人になってるな
2019/05/20(月) 21:13:38.31ID:8q788gUK0
>>277
富樫虎丸ポジションかw
2019/05/20(月) 21:14:37.02ID:DXt92MJT0
ようやく読んだが複数形の「ヤツら」が気になる
2019/05/20(月) 21:15:03.41ID:SvYdEQU+0
>>283
そういう時こそフェイスフラッシュですよ
2019/05/20(月) 21:15:03.70ID:2V1r95n+0
サタンの見つけた一族があるしオメガの他に勢力はまだまだいるなあと半分忘れかけてたけど結界張られた各陣営の動きがどうなってるか
2019/05/20(月) 21:15:38.80ID:EE8/2c5ja
>>291
あの試合はインフェルノまともに食らって頭コンクリにめり込んでるのにノーダメのマリキータが酷すぎた
ご都合試合やな
2019/05/20(月) 21:15:45.50ID:f3o2sFFj0
マリキータ実はサタン本人説
2019/05/20(月) 21:17:08.33ID:DHtiZ/RZp
私はいいと思う、って女性専用車のネタがあったような
2019/05/20(月) 21:17:40.67ID:T0YXYdXNd
>>298
逆にインフェルノ食らってマトモなダメージ受けた超人なんて肉史上一人でもおるんかと
2019/05/20(月) 21:18:55.83ID:gnwe8Y0D0
そういやタッグ戦って久々だな
階段ピラミッド以来か
2019/05/20(月) 21:23:07.44ID:SvYdEQU+0
アリステラとマリキータのドッキング技も出てくるかな
デッドリーライドのさらに上にからΩハルマゲとか
2019/05/20(月) 21:23:44.83ID:pp58v6Hr0
>>291
インフェルノが雑魚すぎるのかマリキが固すぎるのか
いややっぱりテントウムシが固すぎるのは塩だわ
あんだけ頭打たれてもよろめきすらしないとかあいつは頭と首全体がダイヤモンドでできてるのかと
あとギミック脱出が多いのも純粋に強いと感じにくい

ゼブラの二重人格&黒弱体化も突拍子すぎるしあの試合で強豪という感じが全くしない
カナダ男レベル
2019/05/20(月) 21:23:47.55ID:vB89kS940
ソルジャーマンの扱いがひどすぎる・・・

人気投票の結果はおもしろかった
だれだよ、ラーメンマンランボーとか投票したやつ
2019/05/20(月) 21:24:59.38ID:6IJandHFM
ディクシア復活で左右両手を使ったツープラトンがオメガ兄弟の見せ場
2019/05/20(月) 21:25:09.56ID:/kVcj9g+0
実はマリキータはΩメタモルフォーゼしたディクシア。

アリス・ディクシアvsアタル・スグルという、肉史上初の兄弟タッグ対決を見せて欲しい。
2019/05/20(月) 21:25:42.52ID:rMWQiMUA0
マリキの家とかキャラじゃないだろ
2019/05/20(月) 21:25:45.14ID:pp58v6Hr0
まぁうまいこと魅力的に描いてくれるように願ってるよマリキータ
でもロールシャッハドットはもういいです
2019/05/20(月) 21:27:17.81ID:2V1r95n+0
マリキはゼブラ以外と戦ってどうなるかだよなぁゼブラにも原因があったがあの戦い方をまたするようだとちょっとな
2019/05/20(月) 21:27:20.57ID:OuCU4xWh0
てか10年ぶりくらいにプレイボーイ買ったんだけど・・・おっぱい見えるグラビアないの?
2019/05/20(月) 21:28:21.35ID:V8ZkFKQJ0
みんな本気で真ソルジャーに活躍してほしいんか?
王位編でろくに出番ないまま死んだのに今更出てこられてもなんというかその
2019/05/20(月) 21:28:26.60ID:YoeHnjrJa
>>195
長男アタル行きます!
グオゴゴゴ
天道羽根抜刀!
ギャアー  ズンッ!

これなら、もうゆで作品は読まない
2019/05/20(月) 21:28:31.06ID:ZIGI60Dt0
「子供のときのフェニックスマン」とか笑うわ
確かに可愛かったし
2019/05/20(月) 21:29:13.16ID:M0sI3qbya
>>312
そうは思わんけどあまりに不憫すぎて
2019/05/20(月) 21:29:48.51ID:2V1r95n+0
真ソル病院で苦しんでた描写は確かにあったけどあのまま終わってたのは悲しいそこでアタルに責任取らせる残虐の神はなんか可愛かった
2019/05/20(月) 21:29:52.30ID:wTmla/9E0
プレイボーイは昔から乳首見せるような雑誌じゃなかったと思うが
本家のPlayBoyならともかく
2019/05/20(月) 21:30:52.34ID:ykNRaoNQ0
アリステラ「オメガキング様になんと詫びればいいのだー!」
マリキータ「ええい見苦しい、しずまらんかー」

こうなりそう
2019/05/20(月) 21:30:58.52ID:pp58v6Hr0
マリキータ、カレー戦は面白かった

マリキータの家ジャングルジムにしか見えないわ
あと予想通り推してるのは絵ゆでのほうだったな
2019/05/20(月) 21:31:04.29ID:EE8/2c5ja
病院で死んだからフェイスフラッシュでゴワゴワできなかったんだな
2019/05/20(月) 21:32:10.05ID:NVJG33Az0
>>243
そんな事書いたら、駅のダストボックスから回収とかしても来そうだから止めろ
長文マンは嫌う奴がいると、嫌がらせのようにわざと絡んでくるから
2019/05/20(月) 21:32:50.74ID:BCoqqsAAr
ディフェンドスーツタッグマッチやれや
2019/05/20(月) 21:32:52.88ID:zxAaPcnC0
>>312
見ているか、ゴッドシャーク ウールマン ブルドーザーマン ヘビーメタル!

って必殺技決めてるシーンみたいやろ!
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-7WoL [119.242.248.34])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:33:42.46ID:6ZguKaYz0
プレイボーイの発売が月曜じゃない田舎だからkindleで買っちまった
2019/05/20(月) 21:34:43.20ID:rMWQiMUA0
羽根抜刀って切れるのは内側だけで外側は殻で覆われてるから開かせなければ良いだけだよな
2019/05/20(月) 21:35:05.08ID:SvYdEQU+0
マリキータ「天道羽根抜刀!」
ソルジャー「ベルリンの赤い雨!」

互いの胸に切り傷
武人キャラならこういうのやってほしい
2019/05/20(月) 21:35:39.66ID:Se6dGWWm0
>>277
その解説役は溢れる知性にやらせてやれよw
2019/05/20(月) 21:36:04.57ID:ZIGI60Dt0
>>315
今のタイミングで実はソルジャーマンでしたは流石にアレだけど
悪の力で復活してアタルへの復讐に燃える敵役なら見たいな
2019/05/20(月) 21:36:24.78ID:ZuzmIPo40
>>323
アサルトドライバー決めるんですね
どんな技か知らんけど
2019/05/20(月) 21:36:33.33ID:WuXGevyU0
マリキータは戦闘時のキャラ付けがブレてると言われるがアリステラに対する態度は一貫して信奉者ではあるんだよな
六槍客でアリステラにはっきり異を唱えてるのはパイレートだけだが
2019/05/20(月) 21:36:59.93ID:fYpuX2ncr
>>323
翌日病院のベッドで冷たくなったソルジャーマンが発見され、ゴッドシャーク ウールマン ブルドーザーマン ヘビーメタルと吉村と村田は静かに息を引き取った
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf3d-0dpX [219.126.93.194])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:37:40.23ID:lCIZzefv0
真ソル、ウールマン以外は名前すら付けてもらえなかった3人
こいつらの方がよっぽど不憫だな
投票対象にすらできなかったわけだし
2019/05/20(月) 21:38:49.79ID:aNxjmbt80
とりあえずキン肉マン兄弟VSアリス&マリキータで六鎗客編一区切りか
で少しの間休載してサタン編開始だろうか
2019/05/20(月) 21:39:00.67ID:rMWQiMUA0
>>330
理想を押し付けすぎててアリスが折れたり変節したら殺意に変わりそうな気がする
335作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:39:34.90ID:jL0BoQQDr
立ち読みもめんどいから買ったけどAKB特集にトヨタの提灯記事に高齢者ドライバー叩きと
相変わらず糞みたいな内容だな週プレ
2019/05/20(月) 21:41:21.71ID:3ab89Wcfr
八角形リングとは何だったのか
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa6-8NB0 [175.28.216.83])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:52.71ID:nctOcJFi0
タッグだと最初はアタルがひっぱる形で進めると
スグルが萎縮して力を出せなくて苦戦するとかになりそうだ
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-wkih [124.212.35.203])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:22.00ID:1l17awyg0
マリキータに3戦さすほどお気にのキャラなら
勝ち残りもあるな
2019/05/20(月) 21:43:24.01ID:sVtJfIped
チーム全員を一人で惨殺とか兄さんも業が深いな。
強盗も入れると数日で連続6人殺害だもんな。
2019/05/20(月) 21:44:51.41ID:3nOaP5sla
アリステラとかいうスグルの大ファン
2019/05/20(月) 21:45:58.69ID:6EdPdzlV0
>>311
今の社会はエロに対して厳しいからな
そのうちエロ自体が違法になるかもしれん
2019/05/20(月) 21:47:38.04ID:6EdPdzlV0
>>335
高齢者ドライバーに関しては
上級国民様のひき逃げ無罪事件があったからさもありなんという感じ
2019/05/20(月) 21:47:47.77ID:ZL82tHX+0
キン肉マンソルジャーなんでかっこいいんだ
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-0dpX [126.122.27.198])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:05.13ID:Qatmx7PS0
ソルジャーマンは確かに不憫だな、両親も殺されてるみたいだし
自身はとある戦場で銃弾浴びた瞬間に残虐の神に憑依され
九死に一生を得たと思いきや運命の王子として担がれ
真面目にも知性チームとの試合前に残虐チームの面々と富士の裾野で山合宿していたところに
現れたアタルに腕試しがてら挑むも瞬殺
瀕死の状態で何故か近場ではなくテリーマン達が入院していた姫路の超人病院に態々担ぎ込まれる
きっとその所為で充分な治療が施せず死んだ
2019/05/20(月) 21:48:10.24ID:0mYvUz8I0
実況はいつものアナ、解説はミートくんで
ゲストにマリポとビグボとパイレートというのも面白そうで捨てがたい
2019/05/20(月) 21:48:49.65ID:ZuzmIPo40
>>339
神父様えらく筋肉が発達していらっしゃる
どこで鍛えられたんですかい?

この強盗のセリフがなんかじわじわ来る
2019/05/20(月) 21:50:42.80ID:6EdPdzlV0
>>344
超人様だと生き返って元気にしてるから
女の子にモテモテだし
2019/05/20(月) 21:51:49.78ID:zxAaPcnC0
高齢者ドライバー…、結構強そうな技名だな
2019/05/20(月) 21:53:47.87ID:OuCU4xWh0
>>341
そうかあ?成人指定マークのないエロ漫画とか巷に溢れとるやんけ
2019/05/20(月) 21:54:59.26ID:M0sI3qbya
>>345
ウルフ「…」
2019/05/20(月) 21:54:59.75ID:7Z5ZYgMEd
>>348
バリはんの技なのだけは分かる
2019/05/20(月) 21:55:18.78ID:JwYNdPVK0
高齢者ドッキング
2019/05/20(月) 21:55:58.45ID:qEADoWw4p
>>334
サイコマンがそういうキャラだと思ってた
実際はもっと爽やかな奴だったが
2019/05/20(月) 21:57:06.98ID:7Z5ZYgMEd
ぶっちゃけPCとか浸透したのはほとんどエロの力だしエロそのものなくなるとかありえんけど
ネットで無修正ポルノ見放題の時代に雑誌のおっぱいグラビアとかあんま需用ないだろ
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ df35-lTii [49.253.205.190])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:08.48ID:gzEPq5uM0
>>172
自分もまだ買えないので、AmazonのKindled買った
2019/05/20(月) 21:58:19.17ID:sVtJfIped
アタルに殺された真ソルチームのヘビーメタルなんて、実は17歳なんだぜ…
ボックマンも東ドイツ出身の不遇な亡命超人で貧しさから凶行に走ったという経緯があるのに、惨殺だしな。

アタルはもっと残虐超人達から批判されてもいい。
2019/05/20(月) 21:59:38.29ID:ZIGI60Dt0
>>250
モンゴルマンはラーメンマンとの重複により29位は無効とし
30位の超人を繰り上げて29位とします!

とかなったら凄いことになりそうだ
2019/05/20(月) 22:02:12.31ID:pQhg6W3h0
暗躍してるのが「ヤツら」って事はサタン以外にもいるのか
2019/05/20(月) 22:03:31.77ID:Fhk1ut5s0
大多数は真ソルはいらないと思っているかもしれないけど、
前レス等々読んで、けっこう真ソルを期待している奴がいたんだなと
嬉しく思った。

真ソルの設定はこのまま埋もれさすにはもったいないような
気がするけどな。
2019/05/20(月) 22:04:16.92ID:ob5YyLena
ビッグボディチームがよく弱い弱い言われるけど真ソルジャーチームも雑魚ばっかなんやな・・・・
2019/05/20(月) 22:06:08.51ID:vd/cPrTX0
六槍客も半数まで減ってようやく魅力的なキャラになってきたな

一貫してザ・マンへの恨みのみで凝り固まってるアリステラ
元々復讐に興味がなく星の再生を最優先としているパイレート
オメガの民としてアリスのために尽くすもどこか危ういマリキータ

三者三様の主義主張がどのような帰結を見せるのか
少なくともスグルは、利害が一致するにも関わらず信念を曲げないパイレートが気に入ったようだ
ガチで親友になれるかもしれん
362作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:19.17ID:jL0BoQQDr
そもそもAKB宣伝誌化して売上下がったから漫画をWebに追い出したくせに今更キン肉マン特集で買わせようとするのが汚い
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-Q2B8 [60.115.83.57])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:40.65ID:yl06RyAm0
アリステラはオメガ星でも指導者ポジションにいるようなので、
パイレートの言葉に一理あると内心で思っていても、弱腰と取られる
言動は取れないのだろうな
364作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-5Vpk [49.104.20.191])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:35.52ID:LKrhUKc4d
ビッグボディ実はみんな好きだったんだなw
おれも大好きw
2019/05/20(月) 22:16:56.62ID:5MrfOUg/0
きのうの夜から情報量が多すぎ!
帰りに買おうと思ってたけど我慢できなくて昼休みにプレイボーイ買ったしまったぜ
それにしてもアタルの目がきれいだ
2019/05/20(月) 22:18:31.17ID:1DKzSigt0
連載時のネメシスがロビンとの初顔合わせの時もあんな感じの目だった
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb15-8NB0 [114.184.174.27])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:42.52ID:8ug1S1ye0
タッグマッチ、どこでやるんだよ!
368作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:26.13ID:jL0BoQQDr
>>365
眼を書くのにすごい力入れてると思った
2019/05/20(月) 22:21:44.55ID:vd/cPrTX0
>>366
ttp://livedoor.blogimg.jp/ysk_charisma/imgs/c/f/cf3b5fba.jpg
2019/05/20(月) 22:21:48.80ID:BbCtGxBC0
来週のWEB更新は、今週のプレイボーイの内容がそのまま掲載されるのか?
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb15-8NB0 [114.184.174.27])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:48.39ID:8ug1S1ye0
>>370
そうだ
2019/05/20(月) 22:24:26.64ID:SvYdEQU+0
アタル兄さんは自分のおめめをフェイスフラッシュで……
2019/05/20(月) 22:25:37.77ID:ZIGI60Dt0
強盗であるボックマンは死んでない
改心して人質に取った少年の親父さんが経営してる会社に入社する
頑張って働いてお袋さんと幸せに暮らしてる
2019/05/20(月) 22:28:55.41ID:kLOjmQFl0
>>368
汚い目にしたらソルジャーマンになってしまうし
2019/05/20(月) 22:29:04.22ID:ob5YyLena
しかし正義超人って弱いのばっかだな
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ce-Q2B8 [216.8.16.185])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:42.28ID:ABu2ItJn0
↓ これをクリックすると無料で最新話(284話)が読めますよ(個人のブログに貼ったようですね)
http://gno.blog.jp/izumi/37409697.html
2019/05/20(月) 22:30:46.71ID:5MrfOUg/0
ところでプレイボーイって今はヌードないの?
2019/05/20(月) 22:31:52.70ID:B2hVd/bJd
まあスグルが(正義)超人→悪魔超人→完璧超人と戦って行った訳で
正義超人が平均的に一番雑魚なのは仕方ない
2019/05/20(月) 22:32:46.44ID:D+SIrb6ua
中野さんとの対談良かったなー
2019/05/20(月) 22:33:21.88ID:vd/cPrTX0
>>375
まあ悪魔六騎士が将軍と同格の始祖相手に三勝挙げてるのに対して
テリーとブロッケンは一矢も報えず完封されたからな
2019/05/20(月) 22:33:33.17ID:D+SIrb6ua
中野さんとの対談良かったなー
2019/05/20(月) 22:33:44.40ID:2V1r95n+0
対談とか色々良い物多いから本編以外も読み応えある
2019/05/20(月) 22:35:06.95ID:Lqd+3miDd
超人図鑑を手掛けた芳賀さん、もしかしたらこのスレに居るのかもなw
2019/05/20(月) 22:35:42.24ID:aE29yk5w0
ソルジャーずっとあそこで待ってたんか
2019/05/20(月) 22:36:14.74ID:m0v20rPc0
比較的理性的で叡智もあるアリステラがオメガのパワーの欠陥と
本物のクソ力の神髄について納得理解できなかったなら
星に帰って一般民を導けるはずもないしね
自分だって理解するまでに慈愛の王スグルをどれだけボコったかと省みれば
パイレートもそりゃかなり絶望というか悲しい顔をするわ
2019/05/20(月) 22:36:42.75ID:D+SIrb6ua
>>342
上級国民なんて言うな
人殺しじゃん
2019/05/20(月) 22:37:33.54ID:V8ZkFKQJ0
>>380
そのテリーとブロッケンが相手したジャスティスとサイコが六騎士完封しとるやん
まあ正義陣営からも一人くらい始祖相手にちゃんと勝ってほしかったけどね
2019/05/20(月) 22:37:57.49ID:xr1AtbBLd
アリステラが「墓場から誰か来たか」とかネメシスが「今からオメガシメてきます」とか言ってたけど
墓場って今サタンの結界で出入り出来ないんじゃないの?
2019/05/20(月) 22:38:55.76ID:SvYdEQU+0
>>385
オメガ兄さんを説得するための戦いをパイレートマンが決意する展開もあるかなと思ってたんだけどな
2019/05/20(月) 22:39:40.85ID:qEADoWw4p
>>380
>>387
そもそも始祖との対戦は(金銀兄弟を除くと)悪魔7戦で正義2戦なんだからしかたないだろう
2019/05/20(月) 22:40:05.54ID:AXCt8eOK0
アタルはスグルとのタッグを断りそうと思ったが
煽りで圧倒するって書いてあるか
2019/05/20(月) 22:40:56.70ID:ev/bGttEd
この流れならマリキ対ソルジャーか
パイレート対スグルはだいぶ話のキーになってるな
2019/05/20(月) 22:43:28.56ID:ev/bGttEd
悪魔騎士は一芸特化か強力な特殊能力持ってるからはまれば強い
正義超人は基本オールラウンダータイプだから
始祖みたいな素の能力が全般的に高い相手とは相性悪いだろう
2019/05/20(月) 22:43:33.22ID:m0v20rPc0
>>389
そうだねえ
でもパイレートマンにとってアリステラは命を賭して志を共にしてきた相手なので
どんなにアリスに敵視されようが相手を思いやるというのは比較的ハードル低そうに思えるし
それは第三段階のクソ力なのか?というか第2段階に限りなく近そうで…
2019/05/20(月) 22:48:57.40ID:Ab+LIetqa
>>384
10万年待ってたネプキンに比べりゃ屁みたいなもんよ
2019/05/20(月) 22:50:37.05ID:vd/cPrTX0
正直言ってザ・マンとジャスティスはスグルでも勝てないと思うんだ
そのくらい超人としての「格」が違いすぎる

同様に、ザ・マンを倒せるとか吹きあがってるアリステラでも勝てんだろ
2019/05/20(月) 22:53:13.17ID:1ZgxyYsc0
アタルの扱い困るね
超絶実力者扱いだからあまり弱々しい所見せるのも良くないし
まぁ争奪戦では機が弱くて結構判断ミスとか多いイマイチなリーダーって感じもあったが
2019/05/20(月) 22:54:28.57ID:i2UNCzAX0
アタルは、最初に出てたエアーズロックの超人と関係あるの?
2019/05/20(月) 22:55:19.72ID:DRHOUBYQ0
>>146
別に特別扱いしなくてもよくないか
2019/05/20(月) 22:55:44.45ID:vd/cPrTX0
>>397
チーム力を探るために敢えて実力を隠しやられるままになってたんやで
まあ受けの姿勢を続け過ぎてブロッケン失ったのは失策だったが
2019/05/20(月) 23:00:00.75ID:GOC1pjjd0
やっと仕事終わってただいま。 もう、週プレ分の話をして大丈夫か?
2019/05/20(月) 23:00:40.35ID:ev/bGttEd
アタルの役目は真の友情パワーとは何であるかをオメガに示すことだと思う
マリキがボワァを発動した上で否定して倒すんじゃないかな
2019/05/20(月) 23:01:41.50ID:rDdaf91Pa
>>396
同意なんだけど、話の流れ的にあやつはまだしも、オリジンとかネメシスは戦うと補正で負けかねないからヒヤヒヤしてたわ
アタルが出てくれて良かった
ゆでは多分、ジャスティス大好きだしネメシスも大切にしてるから今後も大丈夫とは思うけど
2019/05/20(月) 23:03:29.55ID:1ZgxyYsc0
>>400
それそれ!ブロッケン無くしたのがマイナスだったのかな?あとああ!みたいな汗かいて焦ってる描写が結構あったからかも
2019/05/20(月) 23:05:23.53ID:vd/cPrTX0
正義超人二軍戦と運命の王子戦を経て連戦続きだし
時間的にも夕刻で日没だろ

今こそハラボテの出番だろ。介入仲裁して順延させろ
2019/05/20(月) 23:06:44.80ID:JwYNdPVK0
委員長はフェニの死体を片付けるのを忘れたまま次の試合を続行させるよ
2019/05/20(月) 23:07:24.62ID:MCV5Foiu0
ソルジャーって鼻がないよな。
クリリンみたいな顔してるのかな?
2019/05/20(月) 23:07:36.17ID:DRHOUBYQ0
>>332
https://i.imgur.com/HFSrM3j.png
真ソルジャーチームのメンバーにも名前はちゃんとあるぞ
2019/05/20(月) 23:08:07.68ID:JoP5UnTda
それビッグボディに対しても同じこと言えるんですかね…
2019/05/20(月) 23:09:58.24ID:rDdaf91Pa
ラーメンマンランボーとアパッチはほんと笑ったw
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-V8I2 [101.128.140.59])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:21.74ID:ZS2jeAAn0
>>396
それ言ったらそもそも始祖編の最後でスグルで仲裁して悪魔将軍が止まったところとか納得できないよなあ
どうみてもザ・マンや将軍のほうがスグルより強そうなんだもん
なんで二人とも納得しちゃうんだ?
主人公補正強すぎてご都合主義でよろしくないと思うんだ
やっぱ、ちゃんと戦って勝って主張を通さないと納得できんって読者はたくさんいたと思うんだ
それまでのバトルに次ぐバトルはなんだったのか?果たして始祖編の最後があんなんでよかったのか?
2019/05/20(月) 23:12:02.73ID:XS4dTl2V0
>>405
ハラボテと真弓の現役時代を外伝で読みたい
2019/05/20(月) 23:14:52.65ID:DRHOUBYQ0
一通りインタビューや対談読み終えたが芳賀さんのインタビュー良かったな
それにしてもネメシスのブーツにあんな裏設定があったとは…
他の超人の身につけている物にもそんな感じの裏設定があったりするのかもな
2019/05/20(月) 23:14:54.90ID:9m0Vqdid0
>>396
悪魔将軍に勝ったスグルなら悪魔将軍に負けたザマンに勝てるだろ
ジャスティスもザマン以下だろうし
2019/05/20(月) 23:15:17.83ID:nNHlr20z0
>>411
馬鹿じゃねぇの?
2019/05/20(月) 23:17:07.23ID:YoeHnjrJa
アリステラ・マリキータ「少し体勢を整えてから、また今度攻め込む!」

ソルジャー「え?ちょ待てよw、俺このまま腕組んでここにいるの?帰るのも恥ずかしいんだけどw」
2019/05/20(月) 23:18:05.47ID:BEt23jhhd
>>326
武人は誇りとか気にしそうだけど、軍人は如何に命令を忠実、正確にこなすかというだけで、真の軍人は感情を廃した機械的な感じがする
2019/05/20(月) 23:20:10.34ID:Ab+LIetqa
>>414
じゃあウルフに勝ったスプリングならルナイトに勝てるんか?
ロビンに勝ったアトランティスならマリポーサに勝てるんか?
2019/05/20(月) 23:20:44.36ID:ItjjQQX10
と言うことは万全な状態の業火のクソ力見れるのか?
2019/05/20(月) 23:21:29.20ID:yOTyZ6P30
将軍が引き下がったのはスグルの覚悟に超人の未来を見たからだよ
あの時点で将軍に勝てるかとかは関係ない
マンは将軍が勝たないことには引き下がらないし報われなかった
2019/05/20(月) 23:22:27.01ID:vd/cPrTX0
つってもさ、結構余裕勝ちでまだまだ体力気力有り余ってそうなアリステラとマリキータ
そしてたった今出てきたばかりのアタル兄さんはいいよ
問題はスグルだろ。ネメシス戦直後並みの大ダメージでとても連戦などできん
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-N32O [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:49.34ID:B1lKbqPO0
普通にスグルとアタルがタッグ組むと強すぎるから
スグルはダメージ大きすぎてまともに戦えないみたいな展開だと思う
アタルが2人とも倒すのだろう
2019/05/20(月) 23:23:16.21ID:ItjjQQX10
>>420
まぁ あそこで駄々こねたら先に逝った弟の名誉にも傷つくらからなw
424作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-rYvM [49.104.30.241])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:24:06.70ID:hGIIgbeBd
新超人をまだ出さない気かよ?
兄弟タッグの試合をやるとしたら、そういう展開になるよなぁ
2019/05/20(月) 23:28:05.06ID:VwIH4dSy0
>>412
キーロックとかクラシックな攻防を見せられるんだぞ
426作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spaf-/o61 [126.245.201.62])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:29:05.72ID:OXqiiowCp
だいたいよめた。

http://imepic.jp/20190520/836250
昔にカピラリア光線をまいた神がサタン。
この写真の神。

今回も超人を滅ぼすために第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。

ザマンは第2次カピラリア光線に備えて始祖を神と闘えるレベルまでに当時は鍛えていた。
まんがいちに備えオメガ一族も宇宙に逃した。

第2次カピラリア光線をばら撒くために邪魔なのがザマン。

なぜならザマンはカピラリア光線を防ぐバリアをはることができる。

サタンはオメガを誘導しザマンにぶつけた。
ザマンがバリアがはれないぐらい弱った時に第2次カピラリア光線をばら撒いて地球にいる超人、始祖、オメガを滅ぼそうとしている。
2019/05/20(月) 23:29:18.58ID:kLOjmQFl0
>>424
タッグの後に完璧軍vs黒幕を出すか、タッグまで時間を空けてその間に完璧軍vs黒幕を出すかどっちか
2019/05/20(月) 23:29:22.24ID:rHFDv7XJ0
将軍とマン出すと勝負がすぐ終わっちゃうから今回は出ないような気がする
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-N32O [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:29:48.71ID:B1lKbqPO0
ところで知性の神ってまだフェニと一緒に失神してるの?
2019/05/20(月) 23:32:05.59ID:vd/cPrTX0
アタル兄さん含む5王子はいつまで「ヤツら」のことを伏せ続けるんだ
何故アリステラたちを止めるのか、その理由如何によっては戦いを回避出来るやろ

兄さん、「真の男」でも必要なことは語るべきやと思うで
2019/05/20(月) 23:32:09.45ID:kLOjmQFl0
>>421
メディカルマシーンにぶち込んどけばいいんじゃね
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-N32O [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:33:29.87ID:B1lKbqPO0
>>430
だからさーあのハゲメガネの神が出てきて全部説明すりゃいいのに
あいつフェニと一緒に寝てるのかよ
433作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spaf-/o61 [126.245.201.62])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:34:22.14ID:OXqiiowCp
だいたいよめた。

http://imepic.jp/20190520/836250
昔にカピラリア光線をまいた神がサタン。
この写真の神。

今回も超人を滅ぼすために第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。

ザマンは第2次カピラリア光線に備えて始祖を神と闘えるレベルまでに当時は鍛えていた。
まんがいちに備えオメガ一族も宇宙に逃した。

第2次カピラリア光線をばら撒くために邪魔なのがザマン。

なぜならザマンはカピラリア光線を防ぐバリアをはることができる。

サタンはオメガを誘導しザマンにぶつけた。
ザマンがバリアがはれないぐらい弱った時に第2次カピラリア光線をばら撒いて地球にいる超人、始祖、オメガを滅ぼそうとしている
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa6-8NB0 [175.28.216.83])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:35:15.71ID:nctOcJFi0
とりあえずオメガ民との決着ついて次の敵が出てくるまでもったいぶってる
2019/05/20(月) 23:36:56.93ID:SvYdEQU+0
>>432
いまノコノコでてきて説明しても無能神の烙印押されちゃうしねぇ
2019/05/20(月) 23:37:07.50ID:LiXNV+kU0
>>43
前作であのお方もあやつが伏せられた期間ぐらいは伏せられるかもね
2019/05/20(月) 23:37:34.91ID:ItjjQQX10
>>430
ネタばらしされるとまずい奴がとなりにいるからとか? お前が正しいんだ!とか怪しいし
2019/05/20(月) 23:39:44.05ID:vwscVbxA0
やつは…
知性の神は
フェニックスとともに息絶えたよ…

https://i.imgur.com/e1BZhCh.jpg
2019/05/20(月) 23:41:11.77ID:cdCppTXu0
業火のクソ力はアニメだと元祖・火事場のクソ力になってたけど特に意味はない?
2019/05/20(月) 23:46:10.56ID:DRHOUBYQ0
アニメはアニメ、原作は原作だよ
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-wkih [124.212.35.203])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:47:57.60ID:1l17awyg0
アタル「おれとスグルの前にマリポーサ&ビッグボディとやってみろ。それに勝ったら相手をしてやろう」
2019/05/20(月) 23:48:08.02ID:vwscVbxA0
耳で「ゴウカの」と聞いてもわかりにくいから
内容に即していて一聞で理解できる名前に変えたんじゃね
2019/05/20(月) 23:48:36.96ID:GOC1pjjd0
その場の勢いもあるだろうが、アリステラとマリキータにとって
オメガ六鎗の弱い方3人に勝った奴なんて何の意味も興味もないんだろうな
2019/05/20(月) 23:50:07.33ID:UJJls4pz0
原作だと真弓が「業火のクソ力は火事場の原型」というセリフを言うがアニメでやるとテンポ悪くなる
省略して元祖〜になったんだろう
2019/05/20(月) 23:50:25.35ID:GOC1pjjd0
>>439
アニメ版マリしゃん「映画版以来音沙汰のなかったポット出の女に危うく、恋人をねとられかけたけれど、キモオタ眼鏡が引き取ってくれて助かりました」
2019/05/20(月) 23:51:21.68ID:vd/cPrTX0
アニメ設定は原作を語るうえで何の参考にもならない
完全に別ものとして切り離して考えるべき

極悪超人やらサイキョー超人なんて存在は無かった
2019/05/20(月) 23:52:49.58ID:zBbMCkEu0
思ってたよりお早い参戦だったソルジャー
448作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spaf-/o61 [126.245.201.62])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:21.56ID:OXqiiowCp
だいたいよめた。

http://imepic.jp/20190520/836250
昔にカピラリア光線をまいた神がサタン。
この写真の神。

今回も超人を滅ぼすために第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。

ザマンは第2次カピラリア光線に備えて始祖を神と闘えるレベルまでに当時は鍛えていた。
まんがいちに備えオメガ一族も宇宙に逃した。

第2次カピラリア光線をばら撒くために邪魔なのがザマン。

なぜならザマンはカピラリア光線を防ぐバリアをはることができる。

サタンはオメガを誘導しザマンにぶつけた。
ザマンがバリアがはれないぐらい弱った時に第2次カピラリア光線をばら撒いて地球にいる超人、始祖、オメガを滅ぼそうとしている。

サタン軍はカピラリア光線賛成派のサタンにつかえる神々だろうな。
ザマン、ジャスティス、キン肉マン、アタル、バッファローマン、ネメシス、アリステラ、将軍だったら神々とも闘える。
2019/05/21(火) 00:04:27.94ID:pF9BTKwa0
>>147
マリポのクロスチョップを捕まえたビッグボディがベアハッグでギブアップ取ろうとするんですね。
2019/05/21(火) 00:06:58.60ID:b8gywD+zx
>>32
俺の予想はスグルは休みで
ソルジャーの相棒は自分で連れて来た謎の新超人
→その正体はソルジャーが蘇らせたロビンマスク

これなら今回の人気投票の結果を完璧に反映できる上に、王位編のソルジャー+既存の人気超人という組み合わせのセルフオマージュにもなる

サタン・オメガ側もロビンはノーマークだしね
2019/05/21(火) 00:12:59.21ID:aA+0VLu10
業火のクソ力は王位争奪編火事場のクソ力第二段階♯って感じの扱いだから
今回どう処理するかが楽しみだな。
2019/05/21(火) 00:15:05.82ID:EqcaLd8n0
我慢出来ずプレボ読んでしまった。これで来週の楽しみ
減ってしまったわ。


まだ敢えて我慢してプレボ読んでない人居る?
2019/05/21(火) 00:18:23.02ID:gZpSKn7o0
ノシ
2019/05/21(火) 00:24:19.17ID:c65ZIRADa
星の危機にはマグネットパワーみたいなのじゃないとどうにもならんだろ
火事場のクソ力はあくまでまんさんと神を倒すためか
2019/05/21(火) 00:30:47.94ID:e8kdH//30
>>414
ジャスティスとザ・マンはどっちが強いかは不明じゃね
テリーマンの攻撃にダメージを受けるザ・マンとほぼ無傷のジャスティス
分かってるのはこれくらい
2019/05/21(火) 00:33:38.94ID:B1smS+jL0
>>455
弟子たちが誰も自分を超えてくれないからザ・マンは絶望してたんだが
2019/05/21(火) 00:33:57.68ID:EqcaLd8n0
>>414
そんな単純なもんじゃねーだろ
まあジャスティスはザマンよりは弱いのは確か
2019/05/21(火) 00:35:02.58ID:B1smS+jL0
>>414
勝ったと言ってもバッファローマンが身代わりになってのことだし
2019/05/21(火) 00:39:07.54ID:zpRFqj4r0
>>455
通常将軍と同等かそれ以下のジャスティスではマンに勝てるわけ無いわな
2019/05/21(火) 00:39:33.24ID:e8kdH//30
>>456
将軍に対してだって実際に戦ってみるまで分からなかったわけだし
2019/05/21(火) 00:39:34.60ID:B1smS+jL0
あとブロッケンに実質完勝していたカーメンを倒したクラッシュマンはブロッケンに負けてるな
2019/05/21(火) 00:40:38.13ID:c65ZIRADa
>>455
まあさすがに無理だろ
ジャスティスの上位互換みたいなスペックだしあのオッサン
2019/05/21(火) 00:40:53.74ID:QxA5OKBI0
牛の身代わりの前までに、友情パワーの偉大さを気づいてた
弱始祖と呼ばれる連中はそれを認めたらので負けた
スグル戦の将軍も同じだろう、後付けと言われたらそれまでだが
2019/05/21(火) 00:41:35.82ID:nMhoCOmTd
またジャスティス最強説か
設定的にどう考えてもザマン以下なのに
2019/05/21(火) 00:44:48.86ID:KrtCGf4t0
ジャスティスをディスると将軍アンチおばさんが朝鮮ヅラをムキムキさせながら発狂するからめんどくさい
2019/05/21(火) 00:44:53.81ID:J21bpjVta
将軍が第三のクソ力を発動してやっと勝てたのがザ・マンだぞ
そもそもジャスティスは金銀より強いの?
2019/05/21(火) 00:47:35.20ID:v1N4XgI4d
ジャスティスは試合描写がああだったから一時期本気でザマンより強いとか吠えてるのいて鬱陶しかったな
んなわけねーだろと
2019/05/21(火) 00:49:29.82ID:+6RCv3js0
グム〜が久しぶりに見れて満足じゃ
2019/05/21(火) 01:00:25.69ID:C0rI2inod
すみっこに寄せられるフェニックスかわいい
2019/05/21(火) 01:04:02.61ID:y3mg0MUU0
究極タッグに始祖編と機会はあったのに10年以上温存してきたアタルだしなあ
まだまだ敵の後続は控えているし初戦はミラージュマンを1週で撃破した悪魔将軍のように
強すぎるくらいでいいよ
2019/05/21(火) 01:06:16.44ID:/hc+YVtT0
待ち切れずにKindleで週プレ買っちゃったけど
これって気分的には一週休載と同じだなw
2019/05/21(火) 01:07:39.06ID:jw4LU3Kra
アタル、今回は顔見せ程度だろうな。そうやって焦らすということは、実際に戦うのは例の・・・?
2019/05/21(火) 01:08:43.54ID:jp/7AhEt0
アタル兄さん素の実力では5王子最強
2019/05/21(火) 01:11:22.16ID:zVMtC3H5d
プレボ読んだけど、確かにサタン以外にも黒幕がいるかのようなニュアンスだなこれ
2019/05/21(火) 01:12:56.07ID:/hc+YVtT0
人気投票で上位だったし、中身ロビンマスクのキン肉マングレートがくるんじゃね?
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9735-+02V [110.233.14.254])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:15:02.23ID:XluathG/0
コンビニ行ったら440円だったから高くて買わなかったわ
2019/05/21(火) 01:18:30.03ID:PFV5Ox3u0
スグル版とアタル版のマッスルスパークでコンビネーション技はできるだろうか…
たしか地をかけている奴が技くらうことになるんだったかなw
2019/05/21(火) 01:18:39.07ID:/hc+YVtT0
Kindle版なら350円だったからポチッた。
紙でそのうち捨てるのもしのびないし。
2019/05/21(火) 01:22:36.99ID:0RSPF9p50
業火のクソ力つかって完璧版マッスルインフェルノ作ろうぜ
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:54.39ID:XUlxPrIj0
アタルがフェニックスを見る眼差しが優しかった
昔敵だったフェニックスがスグルの為に力を尽くしてくれたことに思うものがあったんだろうな
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-Q2B8 [219.167.38.116])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:25:54.03ID:UvMQncnb0
オメガのそれぞれの考えって

アリステラ マンを倒す
パイレート 星の救済
ヘイルマン 星の救済(最期にオメガの未来がって言ってるし パイレートマンも良い奴だったと評価してる)
ギアマスター マンを倒す(オリジンへの恨み言を言っていた)
ルナイト マンを倒す?(オメガの使命!で覚醒 偽善者呼び)
マリキータ 神々の世を終わらせる?

こんな感じかな?
2019/05/21(火) 01:27:47.23ID:XNMDtRuF0
>>476
久々買ったが高いよね、二世の頃は290円とかじゃねっけ?
まぁセブンイレブンの700円くじできてイーブン
483作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:20.14ID:/qnotdgDr
>>455
ザ・マンはマウンテンの投げ食らってわざとピクピクしてただろ
ジャスティスと違って観客を喜ばせるプロレスをやってる
2019/05/21(火) 01:31:27.07ID:ud4N3NcY0
ジャスティスは試合描写あるのかね、
今シリーズ、唯一出てきた始祖
2019/05/21(火) 01:37:23.65ID:xhhVAekO0
ジャスティスは審判みたいな感じででるのかなあと思ってる
試合する感じじゃなさそう
2019/05/21(火) 01:38:16.29ID:XNMDtRuF0
>>485
剣で殺し合いさせるのかw
2019/05/21(火) 01:42:54.87ID:/9X3u4sU0
ジャスティスには負けてほしくないし
だからといって下等に任せるって言ってるのに下等相手に出て来ても違うから
サタンとか神相手に戦ってほしい
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0324-74LG [60.68.251.181])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:43:39.56ID:5jObNI/J0
週プレのキン肉マン総選挙
ロビンマスクの画もっといいの使えよw
2019/05/21(火) 01:46:28.09ID:+eEaN7480
アタルがタッグ引き受けるかどうかまだ判断できんなぁ。沈黙で最後終わってるし
3人試合後でダメージあってアタルはノーダメでアタル本人がそれ理由ですぐ試合は拒否かもしれん。
となるとだなぁ、ボディ&マリポがここで俺たちがじゃあやる。俺らのタッグなら条件一緒やし。
で取り残されたボディマリポを負けさせ処分させると。
2019/05/21(火) 01:47:38.84ID:TvLBAZZt0
>>488
いいやんあそこ
個人的にはアタルだけ使ってる絵が古いから変えてほしかったけどw
超人血盟軍結成秘話の読み切りから取ってくるとか
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:48:51.08ID:XUlxPrIj0
>>487
でも始祖はどんなに強くても過去の存在だからジャスティスにも進化した下等超人にそろそろ実力で敗れて欲しい気もする
消滅しなかったから新たな道を探すといってもあの人弟子を取ったりしそうにもないし
2019/05/21(火) 01:54:31.14ID:ud4N3NcY0
悪いがジャスティスは出てきたら、サタン本軍にやられると思う
相手の強さを見せるキャラが必要、ヤツはベスト
今更ウォーズをカマセにしても、相手が強いと一ミリも思わん
2019/05/21(火) 01:55:13.96ID:jKTsJe050
そんなにザ マン憎いならさっさと墓場襲撃した方が早いんじゃw
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-XKn7 [106.160.183.47])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:57:04.64ID:jH5sd42f0
>>407
ロビンもないだろ。つまんねー
2019/05/21(火) 02:00:12.49ID:+eEaN7480
ニンジャ4位ってなんだろう。強さが小技ばっかりでなんかなぁって
あと今回29位がモンゴルだったな。30位レオパルドン28ステカセ。これはどっちも惜しいわ。
レオパルのスピンオフはボディの試合のこともあるしぜひみたかったし
ステカセもゼブラのインフェルノあったしどうさらに進化させたのかとかいろいろ書けたろうし
とにかくおしかった モンゴルじゃ話つくれん。けどモンゴルで今回登場ならいいのかも
2019/05/21(火) 02:03:30.35ID:ud4N3NcY0
オメガ「だって、マグネットパワー手に入れないとザ・マンに負けるし‥」

最初、襲撃した時はこんな感じ
で、何でオメガはマグネットパワーの研究所を欲しがってたんだ?
片方のお宝もめっちゃ放置されてんな、マグネットはもういいのかw
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/21(火) 02:05:42.78ID:XUlxPrIj0
>>495
レオパルドンのスピンオフか…
図体がでかくても気が弱かったレオパルドンが気のいいストロングマンあんちゃんと出会って、あんちゃんが王位争奪戦とやらに出る事になって心配で仲間と着いて行く話が見たい
で、ラストシーンが「次鋒レオパルドン行きます!」ってさっと立ち上がる後ろ姿
2019/05/21(火) 02:06:10.92ID:VexxY4m20
>>252
血盟軍圧倒的だな
2019/05/21(火) 02:08:05.41ID:C0rI2inod
図鑑担当者のガチっぷりよ
2019/05/21(火) 02:13:12.10ID:+eEaN7480
血盟軍いまに思えば悪魔3正義1でバランスなぁ
2・2だったらニンジャアウトでウルフインだろうなw
2019/05/21(火) 02:33:52.45ID:b8gywD+zx
>>450
この予想の続き

謎の新超人の名前は
「サージェントマン」か「プラトーンマン」

コンビ技はタワーブリッジにナパームストレッチを落とす(地獄のコンビネーションぽい)
「ハンバーガーヒルクラッシュ」

試合途中のオメガのセリフ
「この超人出来る!」もお忘れなく
2019/05/21(火) 02:38:15.59ID:q5aPuK2px
背景が夕方っぽかったからすぐに試合開始とはならなさそう。日没順延で仕切り直しかな。
2019/05/21(火) 02:43:25.61ID:jZeyPnsh0
そんな事をしていてオメガの故郷の星は大丈夫なんだろうか
もう落石を蹴り飛ばしたり地割れを手で塞いだりしてくれる人は誰もいないのに
2019/05/21(火) 02:49:00.94ID:+eEaN7480
ギヤマンいうてたオメガの罪てなんだったんだ。まだ許されないのかとかのセリフも
マグネット研究だったっけ?でもそれが今だ罪ってのもなんかな
当時のマグネット研究でよほど非人道的な非道してたんかな
じゃなきゃ始祖の虐殺もそうないだろうし
2019/05/21(火) 03:52:26.51ID:6vtQ3ghWM
プレイボーイ読んだが、中野和雄氏は素晴らしい人だね
まさか、ゆで先生の集英社復帰にも関わっていたとは…
この人がいなかったらと思うとゾッとするな
2019/05/21(火) 03:54:24.55ID:MXQug8Um0
>>108
犯人はヤス
2019/05/21(火) 04:33:21.11ID:Cg03sEqf0
スグル将軍師弟コンビ血盟軍の9名は固定であと一人が誰が入るかという構図
2019/05/21(火) 05:05:58.74ID:GyizgzSDd
一応牛は王位編では正義超人のカテゴリーだったんじゃないの
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf3d-0dpX [219.126.93.194])
垢版 |
2019/05/21(火) 05:34:26.33ID:9+P2NimH0
マンモスってなんで人気ないんだろう
シリーズ通して数少ない無敗超人なのに
裏切ってばかりだからか?
2019/05/21(火) 06:08:48.70ID:7wvGe0Ax0
知性チームは総じて人気ない
2019/05/21(火) 06:38:04.32ID:s7hQ2Ivi0
>>509
あんま良い裏切りでは方ではないからな
2019/05/21(火) 06:41:15.25ID:NQ+nG7YRr
>>508
ブロJrに言わせると血盟軍ってカテゴリーらしい

https://i.imgur.com/ZkC8XMD.jpg

なお二世では青臭い理想を吐いてた自らを嘲笑うかのような老害に成り果てた模様
2019/05/21(火) 06:43:07.95ID:7P9pqp/3a
元々人気はあるが出番がなかった連中の救済策だし
2019/05/21(火) 07:19:37.36ID:sqD8MQd50
何かどうしてもニンジャの順位だけは「何で????????????」って思って理解出来ない
2019/05/21(火) 07:24:01.08ID:24Pg+N6u0
>>514
昔あった戦国大戦のコラボにも選ばれたからな 日本=忍者みたいな潜在意識でしょ
2019/05/21(火) 07:27:25.77ID:ak11J5WMp
>>509
十分高いほうでは
2019/05/21(火) 07:33:08.74ID:DnIg6e//d
>>305
拉麺男ランボーがアリなら究極タッグでマンモス誘拐した玉王くんに投票してあげれば良かった


刑務所内で拉麺男打倒の機械作ってたとか中国の刑務所って快適なんですね
2019/05/21(火) 07:36:37.60ID:cp5wFBFFF
拉麺男の世界は皇帝が在位してるのに科学技術が発達してる架空の時代だからな
多分清朝のまま近代化したんだろ
2019/05/21(火) 07:40:45.79ID:b1yKVqlH0
マンモスは知性出身なのに二世で池沼にされた不遇
520作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-zYTE [49.98.150.17])
垢版 |
2019/05/21(火) 07:44:08.04ID:bI1027HYd
>>429
そう言えば知性の神ってフェニックスと共にスパークくらって死んだんだよな
フェイスフラッシュで一緒に甦ったの?
2019/05/21(火) 08:00:06.68ID:8+w3yfOCd
悪魔将軍「あれがキン肉マンソルジャーことキン肉アタルか」
サンシャイン「かのものに関してはお前達の方が詳しいよなあ(ニヤニヤ)」
ニンジャ「…」
アシュラ「…(コホン)」
バッファ「…いえあのその」
522作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rSQ5 [106.180.22.106])
垢版 |
2019/05/21(火) 08:00:07.82ID:8Clb2f+ea
しかしフェニックスは酷い負け方だったがスグルにもアタルにもお姫様抱っこしてもらえて良かったな
どっちの場面でも意識無いけど
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb15-8NB0 [114.184.174.27])
垢版 |
2019/05/21(火) 08:23:24.36ID:zVyNee6n0
十数年ぶりにプレイボーイ買ったが、抜けるグラビアがないなぁ
今週は肉メインだからか?
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-XKn7 [106.160.183.47])
垢版 |
2019/05/21(火) 08:26:27.76ID:jH5sd42f0
>>500
ウルフ?? ウルフは嫌いではないけど、血盟軍ではないわ。やっぱりゆで先生のセンスは凄いわ。ど素人のおっさんとはえらい違い。
2019/05/21(火) 08:28:52.60ID:H64ARf860
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558281278/350,354,363 
[49.98.12.181] [122.133.155.187][220.220.251.242]
更新当日かつプレボでも次話掲載という日だというのに
だいたい単発だったり発言履歴見ればお里が知れてたりという
いつもの馬鹿君の低レベルマッチポンプ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558281278/386,758
で、だいたいそういうときには
このところ重複スレで憂さ晴らしすることを覚えて手薄になってた馬鹿君の荒らしパターンが
久々に復活するという わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558281278/968,1000 >36,40,42,50,60,63,69,71,73,75,79,82,85,89,92,93,97-99,107,110,111,119,120,122,129,135,156,168,169,190,191,193,196,198,199,202,205,209,271,278
馬鹿君は頭に血が上ると傍目にどう見られるかも、行動時間帯からの廃人ぶりがつつぬけになることも忘れてしまうからなァ

で、馬鹿君名物のこのけなし合い→ゴミ馬鹿君の本スレでの荒らし行為ときて
やることがなくなると思い出したかのように>426,433,448と同様の芸のなさの以前から一つ覚えのコピペがわくありさま

>243
おやおや
さすが荒らし実績多数持ちの馬鹿君は
日頃自身のネット廃人っぷりが露呈してるところをつつかれまくってるだけあって
自身が当てはまるdisり材料を思いつくと状況に合うかどうかを考えてみることなど当然無いまま
荒らし行為に走ってしまうねェ
まあ相手が来ない時間帯をずいぶん昔から把握した上でなお
その時間に居ないことをdisりの根拠にしてしまえるあたり
日頃から自分に都合の悪い情報は全てなかったことにして自分の気が晴れる脳内事実に縋ってる習慣が
みごとに出てしまうね
しかもdisり材料のみみっちいこと
そりゃネット廃人の馬鹿君に想像できる範囲なんてたかがしれてるものな
>260
で、これまたそういう話題「だけ」嬉々として乗っかるものの
これだけ連載とプレボの話題で溢れかえってるスレでする発言がそれだけという信頼と実績のゴミ馬鹿君の
ブーメラン以上の自爆自滅
>321
で、これも日頃の生活から醜態つつかれ方まで語るに落ちてしまってる馬鹿君だな

同じ欠点や間違いを見事に共有できる馬鹿君IP群という わ か り や す さ
何かするたびにこうやって自身の間抜けさを必要以上にネット上に残してしまうのが馬鹿君の常
2019/05/21(火) 08:30:18.73ID:H64ARf860
421>サタンや邪悪の5神が黒幕ではなく残虐の神のみが黒幕ということにすればこのシリーズは簡単に話を畳むことができるな
だったら身内のことなのに察することもできず踊らされてる知性の神や4王子などが間抜けすぎることになるけどな


435>整理する。
>アリステラは「キン肉星の王が神の承認が要るのもおかしな話だし、超人の超人による世界の為に神々の支配から脱却する」的な事を言ってると思うけど、
>ザマンを恨んでいてザマンを倒したいとも言うんだよな。
>ザマン=超人の神 ではないし、ザマンはむしろ神々と対立して下界に降りて、超人を育てた人なんだよなぁ。

このシリーズ読んでないのか?
カピラリア大災害で超人を滅ぼそうとした神々にしても、オメガを地球から追放したザ・マン率いる始祖にしても
超人という種を上から勝手な都合と判断で振り回す上位存在を排除しようというのがオメガの宿願の1つだから
オメガ側から見ればたとえ超人という種を守り育てた存在であろうと始祖も神々も否定すべき存在には変わりない


446>アタルの参加理由が案外たいした事なくてワロタw
とはいっても封鎖されてるはずの超人墓場ルートの内側から出てきたりするくらい
今回の件の核心にふみこむくらいの情報は収拾できてるっぽいし行動力もあるんだよな
明かしてないだけでいろんな方面の思いを背負ってたりする可能性はある


475>プレボ今週売れるだろうなーウェブの引きがずるかった
言うほどヒキの効果は大きくないんじゃないかな
スレ見ればそれなりに「次回がすぐ読みたい」という声は多いし
そもそも次の話掲載という異例すぎるやり方は先の読みたさで買わせる作戦でもあったんだろうけど
ソルジャーマスクのヒキの回に大して騒がれてなかったり
実際ストーリー追ってれば今アタルが出てもそこまで先が気になるほど具体性がない状況&作劇が
イマイチ続きで信頼を失ってる状態だからな…
ヒキの効果よりも、元々スグルアタル表紙で事前から期待させてた効果や
人気投票結果が見れるという要素による販促効果なんかの方がありそうだな


487,493
置いてない以外にもプレボだと買いにくいとかの声も2世の頃からかなりあったからな
そういう意味では今回電子書籍購入という形に慣れてない人にきっかけにさせるのはいい機会だったな
プレボ自体はは今後続けて買わないにしても


536>血盟軍ageも度が過ぎるわw
基本的にはずっと上位常連だからそこまで不自然とは思わんがなぁ
それより「アタル登場・アタル表紙」のタイミングでうまいことアタルが(僅差で)1位で
タイムリーになってるあたりはある程度作為があってもおかしくないな
(ベンキ読み切りの時にゆでの出来レースを思わせるうっかり発言があったし)


612>でも人気があるから出番を作ろうみたいなのは個人的に好きじゃないな
>そういう外部要因はあまり気にせずにしっかりと構想を立てて物語を組み立てて欲しい
それはそうだがそこもさじ加減だろう
要望が多いからといって話を曲げてでも無節操に迎合するのはどうかと思うけど
要望があるからこそそれに沿ったものを上手く組み込もう、くらいなら普通だろう
というか話のテンポが良ければ多くのキャラに機会が与えられやすいから
その中で作者が読者の反響も考えて出番を多少増減するとかいいシーンを盛るとかは比較的自然にやりやすいけど
王位や2世後半、究極タッグ、始祖編後半やこのシリーズなどだと小回りが全然利かないから
人気あろうがなかろうが限られたキャラが出づっぱりで登場期間にものすごい開きができたりしやすいし
作者の思惑でキャラを出したい時にも「作者の都合」というのが透けやすい

現状は「構想もアラが多く練れてない」けど「テンポ的にも小回りがきかない」状況だからな…
2019/05/21(火) 08:31:07.16ID:H64ARf860
633>ビッグボディなんかは元々古参ファンに愛着持たれていて潜在的な人気のあったキャラを上手く活用した例だろうし
>始祖編の七人の悪魔超人もそう
そう、「上手く」使えてるんだよな
潜在的に人気があるということは、読者の期待をはずしてしまうとそれだけ風当たりも強くなるわけだけど
このシリーズだとビッグボディあたりは盛りすぎてキャラが変わってしまうこともなく上手くやってるな


642>リアル・マッスルブラザーズの字面には興奮するけど実を言うとそんなに上手く機能するイメージは無いなあ・・・
ちゃんとコミュニケーションとった期間がどのくらいあるかも謎だしな
王位はアタルとして話を聞いたのはせいぜい数時間程度、あと灰との会話くらいしかないし
王位ラストで復活してからも王権が混乱しないようにとさっさと身を引いてそうだしなあ…
回想シーンなどである程度の期間スグルと過ごしてた期間があることにするのか
結局フェニみたいにほとんど接触無いままお互いなんとなく思いやりあってるくらいの関係になるのか
この期におよんでコンタクトの少なさゆえの齟齬からはじめてその解消も描いていく試合もまだるっこしいし

理想を言えば今回のスグルの「パイレートとアリステラの誘いの差から組む気になれるか判断」のような
説得力ある形で、スグル視点での「血盟軍のやつらがアタルに惹かれた理由」を具体性ある形で示してくれると嬉しいかな
なんか説得力ない神格化ばっかになると残念だけど
ゼブラ戦からの三試合を見てると、試合の流れも作りながらキャラの内面も描こうとするとどっちもうまくいってないことが
続いてるだけになあ…


635,648>むしろ前回2位だったのが高順位で不思議なくらい
基本、今の投票形式になってからの傾向は連載の内容などに左右されにくい固定票の影響力がものすごい
つまり連載の影響は出にくいわけで、過去3回のうち先の2回はそんな感じ
さすがに3回目は始祖編クライマックスで、始祖のキャラが立ちまくってた上に三属性抗争もうまく機能してて
内容のほとんど無い試合後の余韻回ですらものすごく好評だったりしたほどの
ある意味本編が読者を酔わせてるくらいの求心力があったから
流石にあのレベルまでいくと連載の影響が大きく現れてもおかしくない


649>サイコや銀が結構順位落としているのを見る限り
シルバーはちょっとタイミング的に本編の追い風を受けすぎてたからな
ほとぼりが冷めれば大きく下がったとしても妥当だろう


682>直近の試合の評価がここまでモロに順位に反映されるくらいには新肉の存在感も大きくなって来たんだなあと考えると
というほどでもないけどな
某王子は見事な結果だったようだけど


753>ザ・マン打倒発言がエスカレートして
>再び第二段階オメガマンになろうとしてもルナイトたちがそっぽ向いて応えない可能性もあるな
むしろ意見が対立するパイレートを勢いの余り不本意に、あるいは意図的に倒してしまった上で
あえて自分の信念を貫き、パイレートを倒したことで仲間が離反したとしても自分ひとりだけは自分のやり方で使命を果たす、
みたいな悲壮な覚悟を見せて、もう仲間の霊による2段階目クソ力は頼らないつもりでいたら
それでも倒されたパイレートも含めてまた友情パワーで力を貸してくれる、みたいな逆のパターンがありそう


795>金銀は別格として始祖最上位がジャスティスマンで嬉しかったわ
>塩塩言われてた頃が懐かしい
今も塩扱いしてる人はけっこう目立ってるけどな
ただ、たいていは薄っぺらい半可通のプロレス観で
セールが無い・リアクションが薄い=塩としか考えることができてない人だからな
プロレス的な演出が分かってれば強豪としての存在感の確立とかも分かるだろうにね

でも今後置かれる状況が変わった場合、今のゆではバトル描写(でどういう印象を与えることになるかの想定)が
かなり酷い状況だから、今後ジャスティスマンの試合がある場合は本当にしょっぱくなってしまう可能性はあるな
2019/05/21(火) 08:32:04.06ID:H64ARf860
842,849>いつの時代も相手の技をキレイに受ける事やダメージ受けた表現が苦手
>いわゆるバンプ下手なレスラーは嫌われる傾向にあるんだね
バンプとリアクションはまた違うだろう
それはともかくとして
842が挙げてるマリキータマンなんかもダメージ表現がただ苦手ってのとは違うんだけどな
ゆでが試合の流れを見通さずに目先のことしか見る余裕がないせいなんだろうけど
序盤の小技では食らった後ガクガクしてるようなダメージ描写をしっかり入れてる
でもそんな小技に丁寧にダメージ描写を入れる割には満を持して出したと思われる真インフェルノなんて
それに鉄柱痛打技を重ねてさらにパンチラッシュというコンボまでしてるのにダメージ描写ほとんどなし
表現力の問題じゃなくバランスがそもそもデタラメすぎるのが問題


910
>ヒント・アトランティスでロビンの仮面のある場所に駆けつける日向坂46の連中はよく教育されてるな
というか若林が自虐的に「これってある種のパワハラだよな」とか言ってたけど
自発的に漫画に興味持ってるならまだしも
漫画への入りがバラエティの見世物としてってのはどうかと思う
やってる方は一生懸命仕事してるわけだけど、やらせる方の自己満足の醜さがなあ…

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558281278/626,695,952
>このスレ終わるころには「このスレはもう使えんぞ」ばっかりになるな
意外とそうでもなかったな
まあスレ移行のタイミングでは荒らしが頭に血をのぼらせてたからそれどころじゃなかったんだろうけど


>86
始祖編でもたまに「旧作などのいい要素のセルフオマージュ」をやろうとして
あまり上手く使えてなくてただセルフオマージュのノルマこなそうとしただけみたいになってることが時々あったが
アタルはそういうのが多発しそうなキャラではあるな
このシリーズだと「いけないなァ」なんかは最初は上手くつかってたのに味をしめて安易に繰り返し使ってすべってたし
アタルも無駄に「だまらんか〜〜」とかを多用しなけりゃいいが…

血盟軍という人気ユニットの絆を重視してそれを使っていいシーンを作るのもアリではあるだろうけど
「状況に応じた最適戦力をそろえる」(アタルの発言でない可能性もあるが)を重視して
意外なキャラにスポットを当てつつ、そのキャラの意外な適材適所ぶりを見せるとかは面白そうではある
ただ、現状だとあんま使うキャラ増やしてる状況でもないんだよな…


>124
票の傾向は上位陣には大きな動きはないし
ある程度運営側がいじってるフシもあるしで
結果そのものより「どんな意見が寄せられてるか」のほうが
はるかに見る価値があるからなあ
今回けっこう多めに投票コメントをピックアップしてあるみたいで良かった


>137,142
テンポは良くなってないだろ
むしろセリフ続きで作画ゆでも構図を工夫するのに疲れたのか
見せ方も単調になってるのを勢いでごまかそうとしてる(あまりごまかせてない)といったところか

まあフェニ戦半ばからリアクション要員の少なさを気にしたのか
アリステラの表情もかなり豊かにテコ入れしてるからなあ
2019/05/21(火) 08:34:45.65ID:H64ARf860
>148,157
血盟軍もコロリと騙されたもんだけどあれはあれで心酔させるエピソードだったから
そういう見方で見ることができる(実は血盟軍読みきりでかなり話が変わった)が
3つの心得を説いてるときのアタルの元にかけつけたスグル・ロビン・ラーメンが
様づけして急に持ち上げてるのがちょっと急すぎてうさんくさい違和感があったな


>194
よほど組み合わせるメリットが無い限り、無駄に冗長になってしまうからな
単純に2試合分やるのに加えて味方同士の絡みもあるわけだし

ターボメンが「相手のパワーを吸収」と「パワーを与えて強化」という
能力を回りくどい組み合わせ方してたのは
あの時点でスプリングの「弾性は失われるが硬度は増す」という
バネならではのトレードオフネタをすでに想定してた可能性があるのと
パワー吸収などの特性がバッファの超人強度ネタにも使える
(実際は死んだターボのパーツが使われる形になったが)など
組ませる意味がちゃんと作れてたからだろうな


>225
充分疑えはするけど「分かりきってる」は言いすぎだな
自分の頭で物事を考える習慣が無いのかねえ…

>241
ゼブラ戦はマリキータマンというキャラだけが悪いわけじゃないからな
基本的に試合が駄目すぎるせいでバッシングだらけになったわけで
キャラ単体でのまずさが占める割合はそんなに高くない


>312
情報が少ない分、どういう使い方をするかという掘り下げの余地はあるからな
ただ、小説版の設定を活かしたり無視したり適度な距離をとってるっぽいゆでも
始祖編後半あたりではかなり小説版の切り口や設定に引っ張られてるところもあるからな
それを思えば真ソルジャーは未知数という強みが駄目な形で潰されてるしあまり期待できないかもな


>361
というかスグルとアリステラとパイレートの会話なんかは良かったし
前回のアリステラとマリキータマンの会話も関係性をよく表してて良かった
そういうのを、(もう少し早い段階で出せる情報を出した上で)既にリタイアしたキャラでも
やってれば多少はマシだったのにな
ただ伏せてるというより構想が全然固まってなくて思い切った言動がさせられなかったっぽいのが
分かってしまうだけに勿体無い

>365
そうこうしてるうちに図鑑も出るんだよな

>470
スグルとタッグで相手が一応今までのボスっぽいアリステラを含むわけだから
これを雑に済ませるわけにもいかんだろう
ただ4名中3名が試合後(1名は2連戦後)という疲労やダメージはどうにかしなきゃならんだろうな
でもシリーズ全体であまりにモタつきすぎてるから
やるんならあんまアタルが理屈こねたりして段取りとか、タッグをするかどうかの段階でひっぱるのは
あんま印象良くないだろうし

>521
別にうしろめたくはないだろう、バッファなんて正悪両属性にいたからこそ将軍の期待にこたえられる成長ができたともいえるんだし
将軍の前だろうと堂々としてればいい
将軍にとって許容できないことなら制裁なりしてるだろうし
2019/05/21(火) 08:39:04.75ID:0jTAnxC20
ニンジャってカラス倒したのが初勝利だっけ最後の半分反則気味の技は良かったけど
2019/05/21(火) 08:44:07.93ID:Hthhois50
忍者は完全にアタルのブーストがあってのあのポジションだからな
この漫画で一番運が良い超人なのかもしれない
2019/05/21(火) 08:51:05.15ID:NQ+nG7YRr
>>518
肉世界の清朝も暗君防止装置の太子密建とかやってるのかね。
2019/05/21(火) 09:01:24.47ID:ZzwTs9yu0
ナパームストレッチかけられてるソルジャー、マスクつけてないとおかしいだろ
2019/05/21(火) 09:04:33.47ID:Hthhois50
>>524
CSのケンコバの番組でゆでと対談した時に血盟軍の結成秘話の話をしてたけどケンコバがウルフの選択肢はなかったのか?って
質問したら人気ないし入れてしまうと後々処理に困るでしょって言ってたもんなw
2019/05/21(火) 09:04:41.37ID:jp/7AhEt0
相手の傷口に自身のイニシャルを刻む知能犯の鏡
2019/05/21(火) 09:10:30.83ID:+eEaN7480
アタルのナパームストレッチにマリキタのそれに似た技との比較対決はできるよな
2019/05/21(火) 09:10:43.00ID:ykBL7Zl7r
残虐の神は生き返ったのにソルジャーマンは死亡のままとは😨
アタルはソルジャーチーム皆殺ししたけどキン肉族の慈悲の心はないの
2019/05/21(火) 09:10:59.84ID:TvLBAZZt0
ワイもニンジャに投票した身だが6位にまで上がってくるとは思わんだな
元々超人総選挙ではずっとベスト10だけど
まあイケメンだし今はブロ以上に女票獲得してるかもしれんな
2019/05/21(火) 09:14:00.65ID:k8a29B5uM
ウルフマンって結構出番と見せ場多いのに人気芳しくないよなぁ
初登場が挑発で印象悪いのはウルフマンに限った話じゃないし
2019/05/21(火) 09:21:17.60ID:Hthhois50
多分ウルフの最大のガンって超人タッグのキッドケンダマンの件だと思う
あれで完全にカナスペレベルに落ちてしまった感じがするもんな
2019/05/21(火) 09:24:06.96ID:gZpSKn7o0
嫌いな人はいないだろうけど
自分の持ち票が10キャラ分あったら入れてもいい
位のポジの好かれ方なのかもしれない
2019/05/21(火) 09:25:27.09ID:o4v+QzIq0
>>540
ブロッケンが「けじめさ!バッファローマン!」で男気を見せてる最中
気絶してたからなあ
2019/05/21(火) 09:25:57.54ID:0RSPF9p50
ウルフは久々の勝利で新技も出してかっこよかったが
直後にもっとインパクト強いのをビックボディにやられてしまったのじゃ
2019/05/21(火) 09:27:15.11ID:4rcsOg+pa
そもそもネーミングでグレーだからなウルフマンことリキシマン
2019/05/21(火) 09:28:19.27ID:smjLiDVsp
作者でも原作と作画で好きなキャラはっきり分かれてるの興味深いな
嶋田センセは王道、中井センセはやっぱマリキとかスタイリッシュ好きなんやなぁ
2019/05/21(火) 09:30:50.74ID:TvLBAZZt0
ウルフは7人の悪魔超人編で唯一正義超人側有利のリングでボロ負けした時点でもう
2019/05/21(火) 09:31:49.78ID:k8a29B5uM
中井先生はスカイマン好きなのが渋い
全く贔屓されてない
2019/05/21(火) 09:31:59.88ID:TvLBAZZt0
>>545
2人共テリー好きだけどね
2019/05/21(火) 09:33:49.57ID:u77OhKCl0
この流れはタッグマッチかな
2019/05/21(火) 09:39:59.91ID:jZeyPnsh0
>>537
そもそも残虐の神は死んでないだろ
2019/05/21(火) 09:40:52.65ID:GLxSxpmGp
タッグで見るならスグル・アタルだけど
3人ならスグル・フェニ・ゼブラの奥義チーム見たい
2019/05/21(火) 09:44:09.59ID:tVA9o09xa
マリキ3戦目で不利過ぎだろ
2019/05/21(火) 09:45:12.92ID:9MSN5WVId
ちゃんとアパッチや麺ランボーの出典まで把握して紹介してるのがいいな投票のおまけコーナーは
つかアパッチっててっきりジェロニモが断頭台食らってるのを見てるジェロニモの俗称かと思ってたわ
2019/05/21(火) 09:45:25.24ID:gFTv4Uwod
マリキが生き残るにはもう残された方法が変身くらいしかない
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Xtu9 [126.225.89.218])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:39.18ID:HhUCJj7I0
>>540
ウルフは真似したくなるカッコいいフェイバリットがなかったせいでしょ
同じくテリーの場合も技がやっぱ印象薄いんだよな

ラーメンマンはレッグラリアート ロングホーントレイン
ロビンはスペシャルにタワーブリッジ
ウォーズは1200万ベアクロー
ブロはベル赤
バッファは技もそうだがとにかく見た目のインパクト
アシュラはよく分からん負け試合しかないのに何故か人気
ニンジャはトライアングルドリーマー

キャラと技の印象の結びつきが強いものほど人気あるわな
2019/05/21(火) 09:48:35.61ID:ZS6y3W5La
タッグマッチの前に兄弟でネメシスに稽古つけてもらって
ペルフェクシオン&ネメドラの新マッスルドッキング修得してくれ
2019/05/21(火) 09:49:14.70ID:OQea750jd
ビッグボディ10位とかマジかよ
2019/05/21(火) 09:50:33.52ID:NQ+nG7YRr
>>537
中「偽王子殺すべし。慈悲はない」
2019/05/21(火) 09:54:46.09ID:smjLiDVsp
>>547
中井先生は華麗に空中を舞うのが好きなんだろうな
絵からも独特の美意識みたいなのを感じるしね
女性ファンが意外に多いのもわかる気がする
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Xtu9 [126.225.89.218])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:55:42.22ID:HhUCJj7I0
>>556
一応あいつらサクラダファミリアの地下に用事があったんだから
そんなタッグまでの時間与えたら悪さしちゃうんじゃ
マグネッ友だちパワーとか産み出すつもりなのかな
2019/05/21(火) 09:57:31.01ID:ZjDlQGnHd
マリキータの役目はもういかに負けるかだけだからなあ
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-Qul6 [60.34.182.210])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:58:34.85ID:1ebjqcW80
>>555
トライアングルドリーマーはニンジャが食らった技でしょ!サタンクロスの技やん
ネタなら少し笑っちゃったけど

あとテリーのスピニング・Tホールドは結構マネしたよ
ウォーズはパロスペシャルでしょ
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-4kyl [126.131.181.130])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:00:06.48ID:ghaDnJ+b0
特に好きでもないアタルごときに、お気に入りのマリキータを倒す台本は与えられない
という、ゆでの強い意思を感じた
それと、同時にオメガ星は消滅
アリステラ、マリキータ、パイレートはアイドル超人になってレギュラーだな
2019/05/21(火) 10:02:18.10ID:TvLBAZZt0
ロビンスペシャルは真似できたらすごいわw
ジェロニモはアパッチのおたけびにトマホークチョップもあるけどなあ
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-4kyl [126.131.181.130])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:02:30.45ID:ghaDnJ+b0
アリステラとマリキータをタッグでスグルと戦わせれば負けても格は落ちないし友情パワーを得れる
2019/05/21(火) 10:02:41.55ID:jp/7AhEt0
試合見返したらマリキとゼブラが互角の戦いをしたようには見えんなあやっぱり悲 黒ゼブラが攻撃にスキル大振りして総合的なステータスが下がっちゃった
567作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:03:56.63ID:d1oMfA0Ed
週プレ売り切れてるやん( *`ω´)
2019/05/21(火) 10:05:21.62ID:B6IZC7lp0
電子書籍で買えばええやん定期
2019/05/21(火) 10:06:10.24ID:NQ+nG7YRr
>>540
つかそこそこ実績積んでる狼とブロJrでさえ負けたら観客から物投げられるのなら阿修羅曰く「弱体チーム()」のスペシャルマンやカナディアンマンが自国民から襲撃されるのもやむなしかと
2019/05/21(火) 10:08:11.49ID:23vwh5va0
ゆでだからで、すべて流せるけど
アタル兄さんマスク取りに行く必要ってあったんですか?

邪悪の神々が知ってるくらいのこと、当然将軍やザ・マンも知ってるなら
銀のマスクになってる虐殺王も当然ご存知なのにあえて教えないのか。

テリーマンにお前死ぬけど阿修羅バスター喰らえよって涼しい顔で言えるだけのことは有るわ
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Xtu9 [126.225.89.218])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:08:23.75ID:HhUCJj7I0
>>562
ニンジャと言えばやっぱトライアングルドリーマー食らって悶死のイメージが強い
アシュラマンも食らってたけどやられてないから印象深くない

テリーの技はそもそも本家がいるからなんとも
ウォーズマンもパロスペシャルももちろんあるけど
やっぱ一番は1200万ベアクローでしょ

必ずしも勝ったから良いというわけでなく
キン肉マンは魅せる試合とかワンシーンの印象が強い漫画
原作そのままの一コマが多種多様にTシャツとか
スマホカバーデザインになって売れるの
キン肉マンだけでしょ
2019/05/21(火) 10:08:39.55ID:NQ+nG7YRr
>>567
おはん寝ぼけちょるんか?
おはんの持っちょる「すまほ」に週プレをダウンロードすればよか!
2019/05/21(火) 10:09:34.12ID:ASyb8ofHd
しかし白骨になったゼブラがしれっと出てきたのにソルジャーマンは死んだままってのが実にゆでだな
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Xtu9 [126.225.89.218])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:35.30ID:HhUCJj7I0
>>564
よゐこの有吉だっけかがジェロニモ大好きなんだっけ
2019/05/21(火) 10:13:34.76ID:TvLBAZZt0
>>574
うろ覚えすぎだろww
濱口がよくジェロニモの真似してたけど一番好きな超人かは知らん
2019/05/21(火) 10:15:40.10ID:NQ+nG7YRr
>>570
ぎんさんオメガ民も楽しそうに虐殺してるからなぁ
そりゃ「テリーオメーが死んだらみんな助かるから死ねや。強制はせんけどな」とか言い出しますわ
https://i.imgur.com/6elPciq.jpg
https://i.imgur.com/cHubTNk.jpg
https://i.imgur.com/Ex54hwB.jpg
2019/05/21(火) 10:15:51.20ID:jZeyPnsh0
「超人図鑑」誕生秘話インタビュー後編
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2019/05/20/9541/
2019/05/21(火) 10:17:13.94ID:23vwh5va0
>>573
ディクシアとか、ちゃんと死んだままの超人もいるし
マスクちょっとずらして花に光当てた程度じゃ
復活漏れする超人もいるよ
2019/05/21(火) 10:20:58.43ID:NQ+nG7YRr
そもそもフェイスフラッシュでもテリーマンの足は治らんし
2019/05/21(火) 10:21:54.83ID:JErvMZ/ma
そういやディクシアはスグルの手を握って消えていったな
仮にディクシアが復活してたとしても、パイレート側の優先順位選んで
今の兄貴とはしっくりいかない気もする
581作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:23:23.45ID:d1oMfA0Ed
>>521
これぜひやってほしいなw
サンシャインのあのニヤつきがたまらんw
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-4kyl [126.131.181.130])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:29:23.26ID:ghaDnJ+b0
ディクシアはスグルと戦ったのに、スグルは生きかえらせなかったんだな
2019/05/21(火) 10:30:33.55ID:jR4IVftTd
週プレの方でも触れられてたけど
超人図鑑の作者がジャンクマンの投稿者って、なんか凄いよなあ
2019/05/21(火) 10:31:28.08ID:1ebjqcW80
>>580
無いとは思うけど
次回アタルが「戦う前にお前に会って話をしたいと言ってる奴がいる」って言い出して
穴からもう1人超人が現れる
「わが兄よ・・・もうやめてくれ・・・我々が間違っていたのだ」とまさかのデシクシア登場!
とかを期待しちゃうんだよな
2019/05/21(火) 10:32:37.04ID:1ebjqcW80
>>584
失礼ディクシアの間違いね・・・我ながらどう打って間違えたの?
2019/05/21(火) 10:38:33.81ID:MWJTqKbLd
ディクシアの花が降ってこなかったから仕方ない
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-4kyl [126.131.181.130])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:39:04.33ID:ghaDnJ+b0
>>402
そもそもアタルに友達1人もいないだろ
2019/05/21(火) 10:44:33.56ID:/hqKEPPVM
アタルのセリフは千葉繁で脳内再生されるな
やっぱりかっこいいな
2019/05/21(火) 10:52:22.40ID:uFsbrvyEH
アタルがオメガ勢に説教かます展開かな?
何にせよ兄弟タッグが見れるだけで十分楽しみだなあ
2019/05/21(火) 10:54:49.44ID:gZpSKn7o0
お前兄のくせに弟に丸投げてたやんけ
お前弟死なせてるやんけ
とかアリステラと兄の立場で言い合って欲しい
2019/05/21(火) 10:58:09.82ID:Qzeh8saJM
ナパームストレッチ+キン肉バスターの真マッスルドッキングが見られるのか
2019/05/21(火) 10:58:50.39ID:AJYL5eRp0
>>522
スグルとアタル兄弟にお姫様抱っこされたなんてめちゃくちゃおいしいのにもったいないなw
一応スグルのときは「許してくれ」「許すことなど」の会話ができるくらいは
フェニックス意識あったから覚えてると思う…たぶん…
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Xtu9 [126.225.89.218])
垢版 |
2019/05/21(火) 11:02:49.79ID:HhUCJj7I0
>>589
アタルがまあ待てこの星にはコンプリートバルブという…
とか言ってダッグトーナメント編へ流すとか
今や各陣営に放たれたバリアの設定とか覚えている賢明な読者はおられるのだろうか
2019/05/21(火) 11:05:48.58ID:2j9MOAt2d
>>555
テリーはブルドッキングヘッドロックな旧カーフブランディングの方が格好良いよな
マッスルタッグマッチの必殺技もヘッドロックだし
2019/05/21(火) 11:06:02.41ID:utG0Vnvk0
女の子座りできるやつならマッスルスパークのマネできそう
2019/05/21(火) 11:13:27.76ID:SU9PERXG0
>>118
あー、そういうことか。マリキータの正体がオメガマンで、タッグでスグルアタルとの兄弟戦をやりたかったのね。それでマリキータを強者に描いたと。
2019/05/21(火) 11:17:11.79ID:aSyomyQld
>>414
ロビンに勝ったアトランティスならマリポーサやマンモスに勝てるってことか
2019/05/21(火) 11:17:55.62ID:jZeyPnsh0
>>587
親友のテングマンがいるぞ
2019/05/21(火) 11:24:28.09ID:MGAwBXbq0
>>596
オメガメタモルフォーゼ!マリキータマン!
2019/05/21(火) 11:27:32.98ID:x13DzC0Gd
>>211
マッスルドッキングは必ずやる
そして羽と巨大な手で破られる

真三大奥義の合体技来るでしょ
2019/05/21(火) 11:28:55.67ID:2j9MOAt2d
マッスルスパーク天地を個別に出すツープラトンありそう
2019/05/21(火) 11:28:57.75ID:g5V8kKyo0
カーフブランディングは子供でも真似したらあかん技やってなるな
2019/05/21(火) 11:30:34.44ID:x13DzC0Gd
>>229
凄い縦長www
2019/05/21(火) 11:30:38.70ID:gFTv4Uwod
スパークを合体させるのって難しいんだよなカオスとのやつ凄い好きだった
2019/05/21(火) 11:33:03.14ID:9RWLb64pM
ナパームストレッチって
ソルジャーマンに寄せた技名だけど
本来の名前とかあるのかな
2019/05/21(火) 11:33:53.67ID:2j9MOAt2d
パートナーAが敵Aにキング落としかけてパートナーBが敵Aにロビスペと敵Bに九龍城落地かければ完璧な落下技になる
2019/05/21(火) 11:35:10.39ID:utG0Vnvk0
スパークが二段階に別れてるのは銀が金とのタッグを夢見て作ったから
本式はツープラトンにあるやでって展開あってくれ
2019/05/21(火) 11:36:56.96ID:bvOa6xwbp
>>1乙!
アタル兄さん自分がソルジャーマンを殺したと言う表現してなくて草

なにがそして死んだだよw
2019/05/21(火) 11:38:20.17ID:9RWLb64pM
お互いに了承した試合での結果だからそこに過失はないけど
雪山に放置したらそりゃ死ぬよね
2019/05/21(火) 11:40:31.84ID:caMVbsbh0
気が早いけどスグルとアタルのツープラトンが楽しみ
バスターorドライバー+ナパームか
ダブルスパークになるか
アタルが天を習得してたら
天地からの地天
天天からの地地
4人絡んだので終わるよね
ドッキングはでかい手と羽で無効化されるんだろうな
2019/05/21(火) 11:42:02.01ID:MGAwBXbq0
>>608-609
さらに言うと残虐チームメンバー皆殺しにしているのが…
2019/05/21(火) 11:42:08.52ID:g5V8kKyo0
スパークの二段階も今の視点で見ると銀さんが相手を念入りに破壊する為にしか思えない
2019/05/21(火) 11:43:19.40ID:PvYufEfx0
超人図鑑の発売日21日と23日どっちが正しいの?
買った人いたら感想聞かせて
2019/05/21(火) 11:43:57.20ID:caMVbsbh0
本来の同時に放って水面に映る姿が真って設定復活も見たい
急に二段階になって当時驚いた
2019/05/21(火) 11:47:33.69ID:kKpWHqRBd
アリステラがここまでタッグ提案で盛り上げといて次回アタルが「断る!」とか言ったらうけるな
2019/05/21(火) 11:49:40.28ID:sctrPZ1id
>>471
ドラえもんで島山あららの手助けしてDr.ストップアバレちゃんを一年分先読みした為に毎週の楽しみがなくなったって話を思い出す
2019/05/21(火) 11:49:56.99ID:gFTv4Uwod
究極はツープラトンのコツ教えるのがよかったエボルシオンは本当に好きだったしカオスどこかでまた見たいわ
2019/05/21(火) 11:54:26.37ID:sctrPZ1id
>>515
そういえば織田信長、風魔小太郎、秋山信友、柴田勝家、丹羽長秀とみんなベスト20位に入ってるね。
2019/05/21(火) 11:59:22.58ID:KrtCGf4t0
ニンジャが人気ないとは言わんがまあくっせぇおばはん共が自重しなかった結果なんだろうなとは思う
2019/05/21(火) 12:06:41.91ID:N/eKfepWa
ゼブラには悪いがアタルが真リベンジャー使うとか・・、さすがに無いか
2019/05/21(火) 12:07:56.97ID:OQea750jd
週プレAのマークあった?
https://i.imgur.com/B9llzME.jpg
2019/05/21(火) 12:07:58.71ID:Cg03sEqf0
>>619
阿修羅もな
2019/05/21(火) 12:08:03.61ID:9RWLb64pM
ザニンジャは元々人気高くて作者の寵愛受けてたし
2世でも並のレギュラー陣より美味しい役だったような
2019/05/21(火) 12:08:50.98ID:kKpWHqRBd
>>620
何でゼブラ?
2019/05/21(火) 12:10:07.71ID:kKpWHqRBd
>>621
あったようっすらなんでよく見ないと見えないかも
2019/05/21(火) 12:12:48.05ID:9RWLb64pM
最新号のソルジャーは今の画力で凹んだAが刻印されてたね
2019/05/21(火) 12:13:10.56ID:KrtCGf4t0
>>623
いくらなんでも6位はちょっと
2019/05/21(火) 12:16:13.74ID:y+Ovd+rBp
>>580
ディクシアの亡霊がキン肉マン庇って現れたらオメガ兄さん壊れそう
629作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:18:26.07ID:d1oMfA0Ed
いま読んだ アタルの品格と程良い野暮ったさが保たれてて安心した
やっぱこの人はカッコいいわ
2019/05/21(火) 12:19:48.91ID:5FlKaJLed
ウォーズもちょっとコメント欄がアレだな
2019/05/21(火) 12:21:49.05ID:olFhUK4xM
>>342
このスレにいると、高齢者ドライバーがキン肉ドライバーのバリエーションに見えてくるな。

どちらも防ぐことのできない必殺技ではあるが。
2019/05/21(火) 12:25:40.78ID:jZeyPnsh0
>>613
23日だと思ってたが今日の朝に本屋から電話がかかってきて明日になりましたって言われた
やっぱり今日だったのかな
2019/05/21(火) 12:26:24.25ID:By/TKcyN0
S(スグル)・A(アタル)コンビネーション(バスター+ナパームストレッチ)
S(スグル)・S(ソルジャー)コンビネーション(ダブルマッスルスパーク)
2019/05/21(火) 12:34:37.15ID:/d3hYIGwp
マリキータマンのキャラって当時表現出来なかったウォーズマンとかなんじゃね?
2019/05/21(火) 12:37:06.63ID:twQsTMr40
肉ジャンプで邪悪神のツテを持たないアタルは別ルートと作者が言ってたが
ある意味同ルートで出てきたよな

まあおかげで残虐の神&ソルジャーマンの存在と扱いも一気に回収できたが
結局4王子が言ってた何を考えているかわからない例外の対象はぼやけてしまった

4神が残虐のことを言っていた?
4王子がソルジャーマンをことを言っていた?
4王子がアタルのことを言っていた?
2019/05/21(火) 12:39:42.35ID:caMVbsbh0
>>620
リベンジャーはKO率100%だからな







使った人が
2019/05/21(火) 12:45:37.85ID:XqvNWUYm0
結局真ソル出ないのか…残念だ

>>636
リベンジャーとインフェルノごっちゃになってない?
2019/05/21(火) 12:48:08.53ID:7kegYHFRM
あっさりやられたビッグボディだってあれだけの舞台用意したんだから
真ソルにも1回ぐらいあっていいよね?
639作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.248.36])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:14.78ID:xnTDGTi4a
>>638
サタンに復活させて貰って出て来てもいいね
2019/05/21(火) 12:52:26.74ID:5dlYNop4K
超人墓場にて
ホークVTRミキサー100t「俺達はキン肉王家のお前に惚れたんじゃない、
お前の人格に惚れたんだ!さあ、この玉を使って先に戻っててくれ!」
万力モーターバイクパルテノン「約束だぜ…地上に戻ったら一人10万超人億ドル…
なんせ汗水垂らして手に入れた貴重な光の玉だからな…」
ペンチレオゴーレムキャノボ「グオッ!ゴゴゴゴ!ペンチクロー!ハアハア…」
2019/05/21(火) 12:59:53.40ID:bZXIsp7Ad
>>609
なんか雪山に放置されたと勘違いしてる人多いけど、真ソルジャーチームはみんな病院で死んだよ
2019/05/21(火) 13:02:33.25ID:4Tu+4TbVp
次回
タッグ開始、しかし…
マリキ「あばよ、アリステラーっ!」
2019/05/21(火) 13:04:25.96ID:JZzv0ROld
ソルジャーマンは結構美味しいネタなのに、死んだままはもったいないな

サタンの本隊も全員新キャラでは盛り上げるのは中々難しいだろうから、サタンに復活させられた超人としてロビン、ネプキン、マンモスあたりと一緒にソルジャーマンも敵として出てきて欲しい
2019/05/21(火) 13:05:05.29ID:EqcaLd8n0
ジェロニモもなぁ
ブロジュニみたいなポジション着ければいいんだけど
折角超人になったのに
2019/05/21(火) 13:07:39.67ID:aSyomyQld
>>641
雪の中で発見されて4人は病院へ運ぶ途中で死亡、1人は病院で死亡
だから放置したでいいんじゃない?
2019/05/21(火) 13:08:05.80ID:Cg03sEqf0
サタン軍本体にいてほしい超人
ヘルモーズ
バイコーン
ゴーストマン
ミミズクマン
ギガ・プレジデント
サタンによって蘇ったロビン&ネプキン
2019/05/21(火) 13:11:31.92ID:mjdmIEhDa
生き返らなくても
墓場で超人強度注入されたらそこで戦えるんじゃね
2019/05/21(火) 13:12:14.36ID:o4v+QzIq0
>>644
子供を殴ったり医師に膝蹴りくらわしたりしたからなぁ
残虐時代のウォーズだって人間にはそんなことしなかったのに
あと語尾がズラなのかタイなのかはっきりしないし
2019/05/21(火) 13:13:11.23ID:V4/IK/VDM
>>637
ほんまや
レス元のゼブラに引っ張られた
すまぬ
2019/05/21(火) 13:13:51.38ID:mjdmIEhDa
だいたいテリー先輩の教え方が悪い
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43e7-dnyq [118.238.29.222])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:15:51.85ID:9X2M3u1A0
内面も魅力的に、ポーズもかっこよく描かれていたフェニが12位。特に活躍のない方々がTOP3。
キン肉マンファンの多くはその超人に対して、直近より”思い入れ”に重点おいてるんだね。
2019/05/21(火) 13:17:22.53ID:Cg03sEqf0
ジェロは試合以外の活躍でボンベの助手をしたりウォーズを病院送りにしたりした
2019/05/21(火) 13:18:05.46ID:ECghtKzP0
戦に備え特訓なんてしたのソルジャー以外はスグルチームしかしてないくらい真面目な連中だったのにね
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-cyZN [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:18:56.02ID:h8h6cYHV0
たった一戦活躍しただけの元最弱王子に抜かれるテリーや麺もいるがな
2019/05/21(火) 13:20:42.24ID:mjdmIEhDa
今ならゆでもニューマシンガンズでいい試合やってくれるんじゃね
2019/05/21(火) 13:21:05.16ID:JErvMZ/ma
>>648
>残虐時代のウォーズだって人間にはそんなことしなかったのに
この機械野郎、歴史改変しようったってそうはいかねぇぞ(憤怒)
2019/05/21(火) 13:21:23.66ID:By/TKcyN0
これから7人の魔王超神編が始まるよ

超人は神になれるのか?
2019/05/21(火) 13:32:56.71ID:Aclixhar0
>>621
昔のより小さくなってたけどあった
2019/05/21(火) 13:33:01.67ID:EqcaLd8n0
てか、単行本の18巻で既にクラッシュマンとターボメンとか出てんのな。
2019/05/21(火) 13:40:26.87ID:fGYJzdvE0
ぶっちゃけだいたい見た目がカッコいい奴が人気投票の上位に入るよ
2019/05/21(火) 13:43:30.50ID:By/TKcyN0
戦争:ロビンに師事、かませ的扱いも多いが、人気もある
ブロ:麺に指示、小物扱いされがちだが、勝率は悪くない
ジェロ:テリーに指示・・・・聞くな
2019/05/21(火) 13:43:33.76ID:aMR57Fura
ウォーズマン 相変わらず人気でホッとした
2019/05/21(火) 13:47:31.11ID:g5V8kKyo0
ターボマン(ターボメン)はキン消しでも出ててプレミア付いてたとか
2019/05/21(火) 13:48:01.87ID:EjQicl5hM
なんかアタルの目が憂いを帯びてるというか
イメージ変わったな
2019/05/21(火) 14:05:13.78ID:WjkbDgyva
今回出てきたソルジャーは真ソルな気がする
666作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:08:21.75ID:d1oMfA0Ed
わたしの牛丼をかえしなさいの人に1票入れた人はこのスレにはいないのか?w
2019/05/21(火) 14:09:31.45ID:9H+5hMlwM
超人閻魔帳に未記載だったオリジンのメンバーや六槍客は超人図鑑に載るのかな?
図鑑が超人閻魔帳2的な扱いになるのかな?
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-Rol4 [153.179.0.68])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:54.20ID:EXh5taGi0
>>620
多分、リベンジャーとインフェルノも使うでしょ。ゼブラとフェニが破られたのはフラグでしょ。
で、スグルに託して、海の底に沈むんだろ。
2019/05/21(火) 14:22:24.71ID:Cg03sEqf0
マッスルドッキングより完成度の高いタッグ技って何十年経っても出ないよな
2019/05/21(火) 14:27:52.82ID:6GwkQx0gM
マッスルドッキングは名前からして完成された美しさがあるからなぁ
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ d714-N32O [121.2.15.254])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:33:23.20ID:h8h6cYHV0
アタルの強さ考えたらアリステラとマリキの2人がかりでも勝てないだろ
2019/05/21(火) 14:36:35.40ID:Cg03sEqf0
アタルの強さで判明してるのはまともなタイマンなら知性憑依フェニ、マンモスより強いこと
2019/05/21(火) 14:41:26.82ID:f4u+HyNed
>>650
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!HA!HA!HA!(ゲシッ)
2019/05/21(火) 14:44:33.75ID:IspBvf37d
>>654
ゆうてもビグボさんのメイプルリーフクラッチかっこよかったですやん

https://i.imgur.com/nkngXGz.jpg
2019/05/21(火) 14:49:23.80ID:y+Ovd+rBp
ジェロニモも髷をもらったウルフに稽古つけてもらうべきだった
2019/05/21(火) 15:00:07.72ID:jZeyPnsh0
>>659
どこに?
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3f-0dpX [219.104.111.44])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:06:31.25ID:LuPTRvma0
旧作を読み返したんだが、アタルさん、目立った活躍はなかったな・・・
むしろバッファの独り舞台だった
人気投票1位は、競馬で言う危険な一番人気的なところを感じる
2019/05/21(火) 15:06:41.08ID:1DIw6gig0
>>674
結構複雑な経緯を辿ったフェイバリットやね
ともかくこうして堂々お披露目できておめでとん

まあ相手はカモだがな
2019/05/21(火) 15:07:24.71ID:jOiydNxX0
マリキータマンの羽飛行能力があればナパームストレッチもアタル版マッスルスパークも防げてしまうのでは
680作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-gO0Q [110.163.13.184])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:22:26.48ID:0K9hX8Erd
やっぱり兄弟タッグ展開かー、それにしても黒幕ボカすなあ
こりゃ裏にいるのはサタンを利用する形で、普通の神々って事か?
神々も実は自分達を越えうる超人を育てるザ・マンを排除したくて、オメガを走狗にしたってなら、真相知った時、アリステラも絶望するかな
「この俺がよりにもよって神の為に闘っていただと?!」みたいな感じで
2019/05/21(火) 15:34:58.63ID:29f13HUu0
アタル「タッグだと?お前ら二人には俺一人で充分だ」
2対1の変則マッチあるかな
2019/05/21(火) 15:40:36.59ID:29f13HUu0
アタルなら無双出来そうな気がする
683作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-dMHy [126.179.56.44])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:39.21ID:/qnotdgDr
アタルとタッグならスグルも王位コスチュームに着替えてほしい
白パンツじゃどうにも締まらない
684作者の都合により名無しです (ドコグロ MMff-cyZN [119.241.52.17])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:39.31ID:ln8d15l5M
アタル版50%アロガントスパークまだー?
685作者の都合により名無しです (ドコグロ MMff-cyZN [119.241.52.17])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:22.84ID:ln8d15l5M
もしくは天井にナパームストレッチで叩きつけてからマッスルスパーク地
2019/05/21(火) 16:08:26.19ID:fIsJV00yd
知性「(出るに出られない…)」
2019/05/21(火) 16:11:06.74ID:EqcaLd8n0
>>676
読書が考えてコーナーじゃなかったかな
2019/05/21(火) 16:14:33.14ID:f1R9F5Q+d
>>654
Twitterのトレンドにあがる程の話題になったし
リアルタイム五王子→マッスルグランプリ→本編披露 を辿ってるとこみあげるものがあるよ
2019/05/21(火) 16:15:18.56ID:fGYJzdvE0
アタル「日が暮れる前にすぐやろうぜ」
2019/05/21(火) 16:19:28.42ID:jKTsJe050
>>680
それならサダハル抹殺しに行った方が早くね
2019/05/21(火) 16:26:59.51ID:NzSpnxHzr
アタルのパートナーが真実を知らされてアリステラ達を止めようとするディクシアという可能性は
2019/05/21(火) 16:36:02.16ID:jZeyPnsh0
>>687
出てないが
2019/05/21(火) 16:36:29.46ID:SU9PERXG0
>>664
アタルの六角形の目大好きだわ。
2019/05/21(火) 16:40:07.21ID:SU9PERXG0
>>693
八角形だった
2019/05/21(火) 16:46:03.92ID:i9Hkj0Zya
>>666
次回はオラぁ見ちまっただの人に入れるのもアリだな
2019/05/21(火) 16:55:15.02ID:JZzv0ROld
まあ、ディクシアが登場する展開はあり得そうだな
兄キャラのアタルと弟キャラのディクシアが組むのもいいだろう
2019/05/21(火) 17:02:27.75ID:ZzwTs9yu0
フェニって死んだよな
生きてたらザ・マン殺しとか程遠い
698作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spaf-/o61 [126.245.198.252])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:25.23ID:AhSjZulZp
だいたいよめた。

http://imepic.jp/20190520/836250
昔にカピラリア光線をまいた神がサタン。
この写真の神。

今回も超人を滅ぼすために第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。

ザマンは第2次カピラリア光線に備えて始祖を神と闘えるレベルまでに当時は鍛えていた。
まんがいちに備えオメガ一族も宇宙に逃した。

第2次カピラリア光線をばら撒くために邪魔なのがザマン。

なぜならザマンはカピラリア光線を防ぐバリアをはることができる。

サタンはオメガを誘導しザマンにぶつけた。
ザマンがバリアがはれないぐらい弱った時に第2次カピラリア光線をばら撒いて地球にいる超人、始祖、オメガを滅ぼそうとしている
2019/05/21(火) 17:16:36.60ID:EqcaLd8n0
>>692
うそ?
GW企画で無料でキン肉マン全巻読めるってのがあって見たんだが…
2019/05/21(火) 17:16:48.00ID:1ebjqcW80
そのままタッグ戦開始するか
別の超人とアタルがタッグを組む流れになるか

復活ディクシアとのタッグは中々良いかも
ストーリー的にも頷ける
ネプチューン、ネメシスとか墓場から完璧勢が現れる展開も良さげだが
兄弟タッグ以上の驚きは無い

復活マンモスとか来たら嬉しいけど「今じゃないだろ」感

そして兄弟タッグ以上に驚きと喜びが大きいパターンは
復活ロビンとアタルのタッグだがこれも「何故今?」感

それかまさかのジャスティスとのタッグとかも見たい
始祖として何らかの責任感により現れる展開も僅かにあるかも
タッグ戦の前にお互いの実力を測る実戦形式スパーで
アタルの実力を見せるとか

まぁでも兄弟タッグ戦の約束するけど乱入とかで一先ずお預け展開だろうな
スグル以外と組んでアリステラ組と戦ったらストーリー上負け確定になりそうだし
2019/05/21(火) 17:19:36.57ID:y+Ovd+rBp
マリキータにはぜひともアタル兄さんにロールシャッハをしていただきたい
真弓が出たりしてね
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ a39f-wApn [180.48.69.27])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:23:36.83ID:bqlf1DGL0
パイレートマンの違うそうじゃないみたいな感じの台詞って汎用性あるよな
AAか画像で使い回せそうだ
2019/05/21(火) 17:25:03.78ID:EqcaLd8n0
>>700
ロビンはいずれ出るとは思うが、あの時のショックで暗黒面に落ちサタンに飼いならされキン肉マン達の前にサタン軍率いて登場

いっこうに目を覚まさないロビンにある超人が!


それがマンモスマン!そのマンモスの助言もあり再び正義超人としての元のロビンに戻る
2019/05/21(火) 17:25:30.56ID:EuIjwooLa
まだ天道虫やるのかよ…
2戦でお腹一杯たよ
2019/05/21(火) 17:25:59.81ID:EqcaLd8n0
そこでロビンとマンモスの夢のタッグなんて激アツだろ
2019/05/21(火) 17:29:27.75ID:B6IZC7lp0
パゴォラー!
2019/05/21(火) 17:29:38.62ID:+AYb8wAup
>>702
LINEスタンプで売れば買う人いるかもな
2019/05/21(火) 17:29:46.85ID:d5SG/0Gzr
プレイボーイで読んだが コマがでかすぎてスッカスカな印象を受けたな
2019/05/21(火) 17:37:37.68ID:T3y7OPDS0
週プレ、今週に限って、何故か2日遅れ
大雨が原因か?
2019/05/21(火) 17:38:07.49ID:jZeyPnsh0
>>699
ターボマン(ターボメンではない)が載っていたのは13巻だし
クラッシュマンは新シリーズからのキャラだから旧作の扉絵には載ってないよ
2019/05/21(火) 17:38:53.22ID:NJkpEa0p0
ニンジャ6位っておかしいだろw
2019/05/21(火) 17:39:23.51ID:XYP0zf7u0
>>708
スマホで読む事に最適化してコマ割りしてるみたいだから紙面のサイズだとそういう印象かもね
コミックスでもギリギリな感じがする
2019/05/21(火) 17:39:59.01ID:jp/7AhEt0
実際、真ソルジャーチームがフェニチームと戦ったら瞬殺やったんやろうなあ悲
2019/05/21(火) 17:41:41.08ID:jZeyPnsh0
>>713
一回戦はビッグボディチームだし王位継承サバイバルマッチは出来レース感が凄いわ
2019/05/21(火) 17:42:07.12ID:EqcaLd8n0
>>710
手元にあるなら確認してみ?
あれ見て驚いたもん俺。そうだろ?30年も前にあのクラッシュメンとか存在してたんだと感慨深かった
2019/05/21(火) 17:45:49.32ID:jPhJdbhq0
やはり兄とは素晴らしいものだな
2019/05/21(火) 17:47:14.40ID:nf3H+LjSH
結局真の黒幕はサタンってことでいいの?
名前も出ちゃってるし意外性のかけらもないんだが
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f61-ug/N [219.122.220.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:48:17.90ID:DUF1ahpY0
左手『タッグマッチだ!』
肉兄『そう言うだろうと思って、すでにパートナーはつれてきてある』
右手『フォフォフォ我れこそはry』
左手『生きとったんかいわれー(°▽°)』
2019/05/21(火) 17:49:22.77ID:ECghtKzP0
意外性はいらん
前シリーズもバレバレの武道であれだけ盛り上がった訳だし真っ直ぐ面白い展開がいい
2019/05/21(火) 17:49:59.16ID:HrLzgKlgd
人気投票相変わらず血盟軍強いなー。
最近影が薄すぎるジェロニモも血盟軍入りしたらいいのに…(´・ω・`)
血盟軍の新しい人材の育成にアタル兄さんどうですか?
2019/05/21(火) 17:56:09.32ID:jZeyPnsh0
>>715
勿論確認した上でそう言ってるよ
多分だけど見たのが18巻ではなく13巻で、ターボマンをターボメン
棒棒人をクラッシュマンを見間違えたんじゃないかと思う、違ったら済まないが…

13巻の扉絵の投稿超人
https://i.imgur.com/1uL6Suj.jpg
https://i.imgur.com/y1Vgc1L.jpg

18巻の扉絵の投稿超人
https://i.imgur.com/N1kNTQY.jpg
https://i.imgur.com/WIbhKBW.jpg
2019/05/21(火) 17:56:52.32ID:uFvgnSlId
>>717
プレボに載ってる分のアタルとアリスのやり取りだと
ちょっとサタン以外にも黒幕がいるかのような感じは受けた
2019/05/21(火) 18:02:44.50ID:7N7X0Va/r
>>721
どうでもいいけど大三元仲良さそう
2019/05/21(火) 18:08:07.96ID:1ebjqcW80
>>721
ジャンクマンとザ・マリーの後ろにいるコンバットマンええな
このスレでもやたら復活を期待されてるあの超人が
再起を図るのにもって来いじゃん、新たなマスクを被って
名前もやや繋がってるし
2019/05/21(火) 18:11:56.10ID:EqcaLd8n0
>>721
じゃあ俺の思い違いかも
タッグ編のネプ達とマッスルブラザーズが戦ってる辺りに登場してたよクラッシュマン

19〜23巻の中に出てくる筈。
2019/05/21(火) 18:13:15.91ID:EnwBbQcNa
図鑑まだ届かねえんだが
尼クソすぎ
2019/05/21(火) 18:13:58.87ID:EqcaLd8n0
>>721
あーあと、わさわさうpしてくれてスマンな。
単行本あるなら確認してくれ

絶対出てるから
2019/05/21(火) 18:24:26.84ID:0K9hX8Erd
>>690
後継者ならそうかもだが、そもそもの思想と行動が神超え超人の量産な訳で、完璧にこだわってはないだろ
それに現時点で一番やっかいなのはマンで、ある意味、超人の守り神みたいな側面あるし
2019/05/21(火) 18:27:55.09ID:gagpnZ+P0
>>718
喜んでる左手ニキw
2019/05/21(火) 18:34:40.21ID:qXMRLlTy0
ジョーシンwebで図鑑の初回限定版予約したんだが
メーカーからの入荷が24日になるってメールが来た
これだと届くのは25日以降か…
2019/05/21(火) 18:34:47.36ID:jp/7AhEt0
オメガ兄弟組んだらギミックばっかりになりそう けど見てみたいとは思う
2019/05/21(火) 18:36:50.35ID:O6CNFGILa
>>340
弟が死に間際に手を取り合った相手だからな
悪い気はしないだろう
2019/05/21(火) 18:38:00.05ID:O6CNFGILa
>>312
超人様で復活してるから大丈夫
カナディアンマンは死んでないみたいだな
本編でも亡霊化してないし
2019/05/21(火) 18:38:02.52ID:y3mg0MUU0
>>721
ハンマーヘッドの人は超人図鑑の編集者だし名前隠してもばれるな
最近の記事だと顔写真も出てる
2019/05/21(火) 18:42:00.92ID:o4v+QzIq0
>>721
バミューダIIIってブラックホールの親戚?
2019/05/21(火) 18:44:33.39ID:1GFa/jmYd
>>730
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシ〜ン♪
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシ〜ン♪
2019/05/21(火) 18:45:33.43ID:n4xeND4Qd
立場上の敵って傷つけ合って当たり前だからな、そういう意味ではアリスはあまりスグルに禍根はないんだろうなと思う

それよりムカつくのは無能な味方(チームメイト)
2019/05/21(火) 18:49:16.85ID:EqcaLd8n0
>>721で思い出したけど、ザマリーて作中には出てこなかったけどキン消しであったような気がするんだが俺の記憶違いか?
2019/05/21(火) 18:51:17.20ID:1GFa/jmYd
キン消しだけの超人は結構いるぞ。考えた人には悪いけどハズレ扱い
2019/05/21(火) 18:53:06.74ID:2j9MOAt2d
真の悪魔候補でウコン一族出せよ
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-bBxR [116.64.236.129])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:54:04.00ID:TVK1H6IC0
超人キンタマンの超人募集にも応募したことあるぞw
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-bBxR [116.64.236.129])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:57:14.58ID:TVK1H6IC0
>>721
サイボーグキッドってサイボーグ009や機械伯爵のパクリだし、サンシャインはゴールドライタンのパクリなのは言わずもがな
昔のって色々とガバガバだよな
2019/05/21(火) 18:59:59.43ID:4TbrQekOp
>>742
子どもの想像力ってそんなもんでまあ真似事よね
バッファなんかも当時のロボットアニメをモチーフにしてるしな
2019/05/21(火) 19:00:48.35ID:1ebjqcW80
>>739
そしてそう言うのが良く出るんだよね
スプレー魔人とか
大三元も確か白だけあった気がするけど違ったっけ?
2019/05/21(火) 19:01:11.70ID:mB6IdMBw0
スグルは疲れてるからとかで墓場からネメシスが出てきて
異兄弟マッスルブラザーズ結成おなしゃす!
2019/05/21(火) 19:03:54.62ID:1GFa/jmYd
>>741
コロコロアニキの創刊伝説でオガンダム久しぶりに見て感動したなぁ。なぐりあい宇宙、オジン軍のシャー・パイナプルとか
2019/05/21(火) 19:04:13.67ID:ISu+Ivf2d
>>743
ガイキングのことか
2019/05/21(火) 19:10:27.80ID:ZNI7DRci0
>>720
アタル「ジェロニモという超人の最大の魅力はー!……魅力はー!………ええと……えと……グムー」
749作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:07.81ID:HrLzgKlgd
>>745
ネメ「キン肉アタル…今のキン肉王家の長兄か…」
アタル「そうだが?」
ネメ「き、き、き貴様ー!キン肉王家長兄であるのに王位を継ぐのを拒否しただと!?」
アタル「え!?」
ネメ「俺が長兄に産まれてさえいれば俺は…俺は…
タツノリ兄さんにあの様な思いさせずに済ん…き!貴様ー!許さん!!許さんぞー!!」
アタル「!?」
ネメVSアタル緊急開戦!!
750作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:22.71ID:d1oMfA0Ed
>>717
アタルはヤツらってはっきり言ってた
751作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:23.25ID:HrLzgKlgd
>>745
ネメ「キン肉アタル…今のキン肉王家の長兄か…」
アタル「そうだが?」
ネメ「き、き、き貴様ー!キン肉王家長兄であるのに王位を継ぐのを拒否しただと!?」
アタル「え!?」
ネメ「俺が長兄に産まれてさえいれば俺は…俺は…
タツノリ兄さんにあの様な思いさせずに済ん…き!貴様ー!許さん!!許さんぞー!!」
アタル「!?」
ネメVSアタル緊急開戦!!
2019/05/21(火) 19:12:46.57ID:g5V8kKyo0
ホーガンに影響受けた超人アイデアを両方採用してまんまホーガンにしました!
2019/05/21(火) 19:13:40.72ID:BMxWEZ5cd
244話読んだけど、アタルが黒幕に関して例によって勿体つけた口振りなのに対してアリステラが「わからんなァ サタンのことか?」って言ってるのが引っ掛かるな
メタ視点で見るとほんとにサタンが全ての黒幕なら、全容を把握してないであろうアリステラに「サタンのことか?」とは言わせないだろうし
やっぱ超人の神にサタンの協力者がいるのかこれ
2019/05/21(火) 19:14:25.41ID:yWRIFNEt0
>>751
王政否定派のネメシスが何で王位を継がなかったことに怒るのよ
2019/05/21(火) 19:16:44.94ID:/osCBpXB0
次の試合会場はどこだろう?まさか安土城とスワローズネストが空飛んで合体するんじゃあるまいな
2019/05/21(火) 19:18:27.46ID:NiQBrx2m0
先週のばかりで今週のプレボが売ってないんだがどういうこと?月曜日発売じゃないんか?
2019/05/21(火) 19:19:00.03ID:+AYb8wAup
>>750
284話の会話を見る限り
オメガとザ・マンを戦わせようとする存在がいてアタル兄さんは「ソイツ」と言ってる
で、オメガ兄さんが「サタンか?」と言った後に「奴ら」と言ってる

黒幕がサタンと手を組んでるか、あるいはサタンを操っているような言い方に思えたけどどうだろう
2019/05/21(火) 19:19:09.51ID:yWRIFNEt0
>>753
コピペ連投の奴ではないけど、あのフードの神は必ず関わってきそうだよな
759作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.15])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:41.23ID:gZTRvSdOa
>>720
彼は戦力にならないと判断して置いてきた
2019/05/21(火) 19:20:06.79ID:PiVVqjpHd
アタル激励の為に偽王子達がパイプ椅子で陣形を作る展開頼むわ
2019/05/21(火) 19:20:31.06ID:EqcaLd8n0
>>744
おお!スプレー魔人思い出したw
あれって主要な超人いっぺんに出すとネタがなくなるからテキトーな超人出しとけって感じなんかな。

欲しいの出ないのにザ、マリーとかそんなんばっか出てたわ。たたスプレー魔人はレアで俺の周りは全然持ってなかったな
2019/05/21(火) 19:20:36.94ID:/d3hYIGwp
>>753
いや四王子もサタンについて触れてたし
そもそもオメガ民の今回の行動もサタンとつるんで始めたことだし
そらそういうでしょ
763作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.15])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:38.37ID:gZTRvSdOa
>>748
www
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 973c-JBID [221.184.254.23])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:53.01ID:y609clJB0
ビッグボディとマリポーサのタッグはないの?
2019/05/21(火) 19:23:23.49ID:/d3hYIGwp
>>720
初期スグルなら
わしも血盟軍とやらに入ればモテモテになるのうミート入れてもらおう
とか言ってそうだ
2019/05/21(火) 19:24:12.60ID:NP8mymXda
>>742
これか
今初めて知ったわw
https://i.imgur.com/aHZTIaY.jpg
2019/05/21(火) 19:24:25.76ID:yWRIFNEt0
ザ・マンとオメガをぶつけるのはザ・マンの命を奪うことが目的なのか?
現状のオメガでは到底勝ち目はないと思うが、黒幕はクソ力の本質が慈悲だと気付いていなくて
アリステラならクソ力を体得できる、体得さえできれば勝ち目があると踏んでるのかな?
768作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:52.73ID:d1oMfA0Ed
おそらく天界には邪悪5神よりタチ悪い一派が存在してサタンと手を組んでるのだと予想
2019/05/21(火) 19:26:40.51ID:/d3hYIGwp
以前は残虐の神が暗躍してるとかいう意見もあったが
まさか頼み先に困っていたとは
2019/05/21(火) 19:27:12.34ID:yWRIFNEt0
>>762
太古からオメガを裏で誘導してる奴等がいて、そいつらこそがサタンが見つけた「悪魔の一族」という可能性はないか?
2019/05/21(火) 19:28:20.58ID:yWRIFNEt0
まあ普通に考えたら悪魔の一族=オメガの民っていう話の流れだけどさ
2019/05/21(火) 19:28:51.57ID:+AYb8wAup
黒幕はザ・マンの存在が邪魔そうだね
きっとキン肉マンがとどめを刺そうとした悪魔将軍止めた時にはムキーってなってただろう
2019/05/21(火) 19:33:04.21ID:Y+DDAzMDd
>>735
ディープオブマッスルだと親戚ではなくおなじ一族ってだけだったはず。
2019/05/21(火) 19:33:19.09ID:1ebjqcW80
>>754
むしろ王家に背を向けた者同士のシンパシーを感じても良いよな
ネメシスは素直にそう言わないかも知れないけど

ただこのシリーズは肉マスク大渋滞だから
ネメシスの出番はまだマンの話し相手で良いと思います
2019/05/21(火) 19:33:45.67ID:BlEHf6Bvd
普通に考えれば真の悪魔の一族はΩの民だし全ての黒幕はサタンだが、
>>753の言うようにストーリー構成の定石からすると284話でのアリスの「わからんな、サタンのことか?」って返しはなんか違和感あるんだよな
「わからんか、サタンのことか?」ってセリフは神の視点で見ると全ての元凶がサタンじゃないからこそ言わせるセリフなわけだし

ただゆでだし、細かいセリフのニュアンスなんかアテにならんかも知れん
2019/05/21(火) 19:33:57.30ID:EputX0FJ0
神への復讐・制裁という観点では、ザ・マンとオメガは重なる部分あるよな。
2019/05/21(火) 19:36:05.06ID:/d3hYIGwp
あれは、俺たちは操られてなんかいねーよというすっとぼけた意思表示だと思う
2019/05/21(火) 19:37:30.15ID:/d3hYIGwp
単純に考えると
ザマンが超人を滅ぼそうとするなんらかの勢力からの防波堤になってたって話なんだろうけど
2019/05/21(火) 19:38:12.32ID:T3y7OPDS0
サタンの正体は一体、何なのか?
悪魔超人編のラストで牛に制裁加えたのは悪魔将軍だと思ってたが
全然違った。悪魔大帝とか出て来るんかな?
2019/05/21(火) 19:39:03.10ID:/d3hYIGwp
サタトロン様とかいうんか
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-bBxR [116.64.236.129])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:00.45ID:TVK1H6IC0
ザ・マン対大魔王サタンの対決になる?
将軍 対 ザ・マンみたく
2019/05/21(火) 19:43:39.28ID:OQea750jd
>>779
ミキサーのせいで大帝って弱そう
2019/05/21(火) 19:44:37.44ID:g5V8kKyo0
2世に繋がるからサタンとは決着がつかないと考えると別のボスが必要になってくるかも
784作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-crea [110.163.11.82])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:47:34.89ID:23qQ4ySfd
何度か俺の説を書き込んでもレス付いたことすらないから違うんだろうけど、
サタンが真の悪魔になり得る一族と見込んでいるのが=キン肉族って説はダメ?

ザマンもオメガも最終的には神と闘いそう。
神々に信任を受けて王になったという他の超人一族になく神に近しいキン肉族。
始祖以外で神超えしうる超人はスグルに金銀にネメシスとキン肉族ばかり。
5王子登場、勿論全員キン肉族。
2019/05/21(火) 19:48:19.23ID:IZ9L7OFH0
ナパームストレッチとマッスルスパーク地の合わせ技が見れるのか
2019/05/21(火) 19:48:39.43ID:SyJaR5u70
次回アタル兄さんがあっさり敵になって3対1でスグルに挑む・・・のは期待出来んね

ゆで先生は今後ロビンとジェロをどう登場させるんかね・・・

3対3パターンもあるじゃないか(^^♪
2019/05/21(火) 19:49:14.77ID:z3FSvzoI0
フェニはアリステラとスグルを戦わせたくないみたいな事を言ってたけど、
アタルもフェニと同じような事を残虐の神から聞いてるならスグルとコンビを組むタッグマッチを拒否るのだろうか?
2019/05/21(火) 19:51:28.20ID:/d3hYIGwp
>>785
地獄のコンビネーションとあんまり変わらなくね
2019/05/21(火) 19:51:42.13ID:o4v+QzIq0
>>773
へえ、BH一族か
しかしBH丸パクリのデザインをよく投稿してゆでも気前よく載せてくれたよな
2019/05/21(火) 19:51:59.14ID:sJUnoGtq0
>>707
買うわ
2019/05/21(火) 19:59:15.64ID:Ea62GrzU0
ここは素直にリアルマッスルブラザーズを見たい
2019/05/21(火) 20:00:11.69ID:VhWphRKm0
スグルでも到底勝てそうにない絶望的な相手に、
まさかのアタル兄さんが助けに来てタッグを組む…なら熱いが
根は悪い奴ではなさそうなお手合せを願う熱烈ファンのアリステラが相手では
危機感が足りなくてリアルブラザータッグがオーバースペックすぎちゃうな
2019/05/21(火) 20:02:00.78ID:5goicnOrd
旧作でのクソ汚い対決を慮るとアタルがフェニに向ける眼差しが感慨深くて良かったんだが、それならもうちょい見せ場というかあんなしょうもない負け方させなくても…って気持ちがやっぱ拭えない
流れ的にアリスを強化する過程が必然だったのがわかるんだが
2019/05/21(火) 20:02:05.78ID:/NX3qrQp0
アタル「オレのパートナーは既にいる」

本命:オメガ弟
対抗:ロビンマスク
 穴:ネプチューンマン
大穴:スペシャルマン
2019/05/21(火) 20:03:42.98ID:yWRIFNEt0
>>784
数億年の怨念を解き放てみたいなこと言ってたからキン肉族は違うんじゃない?
2019/05/21(火) 20:04:46.07ID:gYENg9EZd
神を宿したフェニすら凌いだアリステラより、ロビンを普通に完封しただけのネメシスの方が、はるかに強そうに見えるのは不思議。
2019/05/21(火) 20:04:56.75ID:VhWphRKm0
アタルがオメガ弟と組むとリアル弟が拗ねるぞ
2019/05/21(火) 20:05:21.80ID:7yRVD6MC0
ホルモン属との戦争の因縁をここで引っ張り出してデビルシシカバがビビンバ連れ去る
2019/05/21(火) 20:06:49.91ID:5dlYNop4K
>>742
サンシャインはサンシャイン60からだろ
パルテノンと組めば巨大建造物コンビだぜ?
800作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.7.36])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:11.16ID:rI77j8Qdd
昔からゼブラ好きだったファン的に
今シリーズはどうなんだ?
更に好きになれて嬉しい?無かった方がマシ?
2019/05/21(火) 20:09:34.63ID:0en4uWX9a
>>797
だまらんかーー>>797!!
2019/05/21(火) 20:10:17.45ID:HlujGA/7d
タツノリの試合も見てみたいな
実力的にはネメシスに劣るけど実際にネメシスと試合をすればタツノリが勝つというイメージのキャラだわ
2019/05/21(火) 20:11:06.50ID:uhkYxLild
スグルとアタルが組むとして、どう揉めるのかが一番楽しみだったりする。カメハメの時ですら一度揉めたからな…w
2019/05/21(火) 20:13:18.26ID:/d3hYIGwp
というかここで兄弟タッグ勝ったとして
それこそ何しにきたオメガ民っていう話に
2019/05/21(火) 20:14:53.76ID:+eEaN7480
王位でキン肉マンともう一回戦いたいの最後のセリフ
今週のプレボのコメでもそのへんのロビンのコメ紹介
サタンに操られるも心の底ではキン肉マンと戦いたい願望と一致で
あえてサタン受け入れキン肉マンと戦える動機にするロビンはあるだろうな
2019/05/21(火) 20:15:47.58ID:tseqFsjw0
兄さんは王位編でもだまらんか!に始まり、魔方陣デスマッチ受けろや欲望で目がギラギラしてるぞと説教臭いからな
卓は内心苦手だろ
卓とブロッケンが実は繋がり希薄なのもこういうところだな
807作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.7.36])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:16.65ID:rI77j8Qdd
実力や人気的に負ける要素なんて微塵もないし
よくある不仲でグダグダもないと思う

それでもなんかこのタッグで勝って先に進むイメージがわかないというか
スグルとカメハメタッグみたいな感じだ
兄弟だから友情じゃない、やはり上下じゃなく対等な友人と組んでこそ最強タッグってノリに行きそうで
808作者の都合により名無しです (ブーイモ MM07-/o61 [210.138.208.189])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:50.15ID:8VONxO2wM
>>800
紙一重の差もなかったってマンキータが言ってるし弱いダサいとは思わない
ただインフェルノが必ず殺す一撃必殺じゃないのは本当に嫌だな
2019/05/21(火) 20:18:09.53ID:RNMAmzWcM
インフェルノは銀さんの技にしては殺意が足りてない
2019/05/21(火) 20:18:11.89ID:gYENg9EZd
>>803
肉「兄さん…元々私はあなたとキン肉星の運営をしていきたかったし、完璧始祖の時も助けに来て欲しかった。」

肉「それなのに兄さんはふらっといなくなり、音沙汰なかった。そして邪悪神の説明には共鳴していきなり現れ、私とコンビを組んで戦おうというのは、ちょっとムシが良すぎるんじゃないのか?」
811作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.7.36])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:39.80ID:rI77j8Qdd
最後のインフェルノ前にゼブラに乗り移るようなキッドの顔が本当嫌、かなりムカつく
お前のネタのせいで悲惨になってんじゃんと

でも勝ってたらいい場面って思えたんだろうね
812作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.7.36])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:19:33.83ID:rI77j8Qdd
>>810
そのオリジナル台詞凄いよね

なんか理路整然としすぎてて怖いくらいだ
スグル本当にブチ切れてんだなと
2019/05/21(火) 20:24:54.16ID:lS1kbWqP0
随分悩んだっていうアタルの登場はスレ的には結局どうだった?
絶体絶命、って時に真打ち登場千両役者、って感じで出て来て欲しかったんだが

今迄やられたのが馴染みの薄い四本槍+王子二人じゃ絶望感や危機感がなくてな
差し迫った破滅目前の迫るタイムリミット、とかの緊迫感もないし
2019/05/21(火) 20:25:26.06ID:gYENg9EZd
>>808
同感。

今度こそ完成した「強い」インフェルノを見せて勝利して欲しかった。
三大奥義なのに、一時期のパロスペシャル見たいな扱いになって悲しい。
815作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:28:35.42ID:LuHOHMjLd
>>813
というか、スグル達のピンチに来て普通に仲間として
って流れが王道すぎて

ゆでが「こんな扱いでいいのか云々」言ってたのなんだったんだって感じ
タッグ始まったら、思ったほど強くなくて完成スグルにフォローされるとかしちゃうのかね
2019/05/21(火) 20:28:43.27ID:u4gqpV1A0
アタル・スグルのファン感涙タッグも相手がアリス・マリキじゃいまいち燃えんね・・
2019/05/21(火) 20:28:46.32ID:Jj49dMiba
どっちかって言うとアタルがタッチ拒否したり技の入り邪魔して仲間割れじゃね?
2019/05/21(火) 20:29:35.35ID:jp/7AhEt0
スグルの最良のタッグパートナーはネプなのかテリーなのかロビンなのか
2019/05/21(火) 20:31:14.96ID:tseqFsjw0
>>818
リアタイで読んでて一番頼もしいと思ったのはモンゴルマンだったな
2019/05/21(火) 20:31:20.83ID:Jj49dMiba
それよりパイレが空に光る星みたいな見て「!」の伏線まだ回収されてないな
この段階で第二陣はないだろうし
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-MMVb [119.242.248.34])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:44.49ID:edHLDezh0
今の枯れたゆでなら次のタッグマッチでだまらんかースグル!を入れてきそうで怖い
822作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:43.31ID:LuHOHMjLd
テリーは頼もしいっていうより
程よくスグルを引き立てるからって感じだよね
マシンガンズ
ロビンや麺だとそっちが濃くなる
823作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:34:01.11ID:LuHOHMjLd
>>820
それ時々聞くけど
単に語りながら母星に思いを馳せてただけじゃねぇの
その後の「?!」は抑えてたスグルが力込めたからそっちに反応しただけだろ

なんでも伏線すぎる
2019/05/21(火) 20:35:01.79ID:Jj49dMiba
アリスマリキのチーム名予想しようぜ

オメガラストホープ
2019/05/21(火) 20:36:27.38ID:/d3hYIGwp
アリとテントウムシ
2019/05/21(火) 20:37:18.02ID:o8BQ/QTy0
>>818
カメハメ師匠忘れるな
827作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:04.13ID:LuHOHMjLd
>>826
師匠本人が最良じゃないって認めてるしね
2019/05/21(火) 20:38:07.89ID:c9whX+jc0
>>715
そんな具体的に感慨深く思ったのに全くそんな事実がないとかめっちゃ気になる
829作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-/o61 [116.220.57.123])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:02.38ID:67gbLaYe0
未だにわからないのが3対3のチーム戦の序盤でなぜブロと牛は無傷のアタルの加勢に向おうとしたのか?その理由がないんだよなぁ
2019/05/21(火) 20:40:05.04ID:caM0UypLd
アタルにはニンジャとアンタッチャブルとして登場して欲しかったわ。時系列的には結成はこの後かな
2019/05/21(火) 20:40:38.94ID:PvYufEfx0
ここまで超人図鑑見たって話題が無い所を見ると
やっぱ発売は23日なんか
2019/05/21(火) 20:42:21.36ID:+eEaN7480
アタルもその辺わかってるのかもな。スグルとのタッグに最適なのはカメハメの理屈と同じだってことを
アタル辞退してアタルがスグルに最適な超人を差し向けるか
今だとウルフマンしかいないけどな。一応火事場もってるからオメガ的には最適な相手になる
2019/05/21(火) 20:43:00.99ID:TcBeKgq2a
アキバではもう売ってる本屋あった
834作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:09.50ID:LuHOHMjLd
個人的にブロがアタルの「片腕」的なポジだと言われてたの好きだったな
どう見ても純粋な実力じゃほかのメンツに劣ってるし地味だし
良い役貰えたというか
2019/05/21(火) 20:43:45.66ID:+eEaN7480
>>829
マンモに抱えられプリズムマンの光線発射寸前だったからじゃねかたしか
あるいはリーダーを守るという忠誠心からか
2019/05/21(火) 20:44:42.15ID:EputX0FJ0
>>829
単純にキャプテン・ギブアップ・マッチだったから、リーダーのアタルを優先的に守ろうとしたのでは?
2019/05/21(火) 20:45:29.92ID:LuHOHMjLd
>>832
ただまぁ
アタル辞退で別のパートナは相当ハードル高すぎて
アタルの代わりにウルフじゃ文句の方が強そう過ぎる…
まだテリーとかの方が仕方ないかな感はあるんだが
2019/05/21(火) 20:45:43.32ID:+eEaN7480
>>834
アタルー劉備
牛ー張飛
アシュラー関羽
忍者ー趙雲
ブロー徐庶
片腕=策士的なポジションなのかもな
2019/05/21(火) 20:48:43.22ID:q054idB4M
真の黒幕はサタンじゃないんだろうけど
とりあえずサタンのトドメは将軍様にしてほしい

スグル達が大団円を迎えた所で姑息に逃げ延びたサタンに対し
「貴様には借りがあったな」
と待ち構えていた将軍がサタンに神威の断頭台を決めて
「釣りはいらん、故郷(冥土)への土産にするがいい」で始末して終わりみたいな
2019/05/21(火) 20:49:42.49ID:jZeyPnsh0
>>831
>>632でも一回書いたけど、今朝本屋から今日入荷するはずが明日になったって電話がかかってきたから明日行ってみる
運良く入手できるといいんだけどな
2019/05/21(火) 20:49:44.98ID:Y9VnYm+Ud
サタンと将軍の絡みは要るだろうが
将軍の試合はやらん方がいいと思う
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-/o61 [116.220.57.123])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:49.50ID:67gbLaYe0
>>836
あー確かにそういうルールだったか
でも序盤はそれぞれ別れて1対1だったからタイマンでフェニに勝てるアタルを信用してほしかったぜ あのグダグダの加勢のせいで深手を負うんだよなぁ
2019/05/21(火) 20:51:53.92ID:+eEaN7480
>>839
そこはパイプ椅子で仕留めてギャグっぽくさ
2019/05/21(火) 20:53:46.73ID:OY3dPiJy0
>>824
オトナリサンズ
845作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:19.88ID:LuHOHMjLd
見た言っちゃ見たいけど
もう将軍の試合はいいわ蛇足過ぎる
サタンとの因縁もただの駒だったで終わりでいいし

っていうか将軍はまだ現世にいるのかね?
もう金マスク隠居状態でいいんじゃね
2019/05/21(火) 20:55:30.57ID:9ZHNWdWsd
>>834
アタルの計算ではブロッケンはマンモスマンと同等の実力の相手と戦えば引き分けることになってた
847作者の都合により名無しです (スププ Sd8f-OgwL [49.96.11.188])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:25.06ID:LuHOHMjLd
>>842
読者視点なら兎も角
あの時点で牛とブロが「ウチのリーダはフェニなんか楽勝だしほっといておk」
とか考えてる方がアホで嫌だわ
サタン一人でニンジャと阿修羅倒した敵チームのリーダなのに
2019/05/21(火) 20:57:37.68ID:9ZHNWdWsd
>>841
自分達がいなくてももう神々の気まぐれで滅ぼされるようなことはないと判断して引退したんだもんな
2019/05/21(火) 21:04:26.51ID:OY3dPiJy0
ザ・マンがいなくなると超人を滅ぼしたい神レベルの黒幕との戦いが避けられないのかもしれない
だからザ・マンは超人閻魔になってまで神を越える超人を育てたかったのかもしれない
2019/05/21(火) 21:05:27.24ID:7wvGe0Ax0
普段はガス体のサタンが収束していき徐々に人型になっていく
そこに現れたのはゴーグルをした超人だった
851作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.50.146])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:32.42ID:uK+vwM+ld
今更だけど本当キン肉マンって独特の世界観だよね

悪のパワーに負けたら最後世界が闇に包まれる!
って割に、よし仲間達の力を合わせて戦おう!
とはならないし
その上で「友情」には凄い拘る
2019/05/21(火) 21:06:26.40ID:b8CH3ltg0
ザマンが選んだ始祖達の以外の生き残りが根絶やしにならなかったのが関係ありそうだな地上に降りてから2度目は降り注いでないみたいだし
2019/05/21(火) 21:07:30.79ID:PvYufEfx0
>>833>>840
俺は地方に住んでるから、この手の本は二日遅れになる
23日は時間があって本屋回れるんだけど
21日発売なら回る意味あるけど23日なら意味が無いのよね
それで正確な発売日が知りたくてね
2019/05/21(火) 21:08:48.73ID:o8BQ/QTy0
>>846
なんという冷静で的確な判断力なんだ
2019/05/21(火) 21:09:09.65ID:Y9VnYm+Ud
284話読む限り話のプロットは始祖編に負けず劣らず練り込んでありそうだけど、ここに辿り着くまででgdりすぎたなあ
真相自体は相変わらず勿体つけてるし
2019/05/21(火) 21:14:20.19ID:/d3hYIGwp
真相はこれから考えるんじゃね
2019/05/21(火) 21:23:36.86ID:9y0MAQbH0
>>851
ホビーアニメとかはそんなの多いよ
2019/05/21(火) 21:23:40.71ID:vlGWskHY0
始祖編は休載明けののっけから金銀が元完璧超人だってー!
それと同格が8人もいる?グムーこのミラージュっての強そうだわい
からの
ゲーッ秒殺!将軍強すぎィ!で度肝を抜く導入だったからな
あのインパクトは異常すぎる
2019/05/21(火) 21:32:22.77ID:Kr/ONPspp
悪魔将軍の金髪はマスクの中から出てるの?
それともマスクの一部なの?
2019/05/21(火) 21:45:31.18ID:pdJtNRt+0
>>859
俺も同じ疑問を持ったんだけど
過去の回想でゴールドマンとしては頭髪らしき物が描かれてないから
ライガーみたいにマスクに付いてると思ったけど
マッスルショットの将軍衣装で素顔のゴールドマン全身絵では思いっきり生えてるんだわ
一応地毛なのかなぁ?
2019/05/21(火) 21:50:27.82ID:6ls30MPU0
>>855
いや、まだ練り込んでない恐れがあるから
恐いんだよ。
2019/05/21(火) 21:52:12.37ID:ak11J5WMp
>>858
ミラージュは割りを食ってしまったな
その埋め合わせか回想では活躍してるけど
2019/05/21(火) 21:57:33.10ID:KLiXcnqRM
そしてアビスマンであれ?ってなる
2019/05/21(火) 21:57:47.36ID:qy4pE1AKp
>>860
バッファローマンが将軍マスクを被った時には金髪が付いてなかったから、頭ではなくて身体側の襟から出てるのかな?
2019/05/21(火) 22:02:19.55ID:ivUybS3hd
>>838
戦国大戦でコラボしたから現三国志大戦でもコラボして欲しいな。キャプテン翼とからんまとか来たし

中国が舞台だし拉麺、あえて群雄西涼でモンゴルもアリか
866作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:18.98ID:rz6IzXFva
>>796
フェニックス自体が強い描写って旧作でもあまりなかったからなあ
それこそロビンはマリポーサ倒してるしゼブラに日英クロスボンバーかましてるし
運命の王子ってなんか強豪感が全くないから
ネメシスのほうが強く感じてしまうのは仕方ない
867作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:34.42ID:rz6IzXFva
>>808
てか完璧にインフェルノで石の壁に突き刺したのに
もはやマリキータが事実上無敵状態だろ
2019/05/21(火) 22:06:42.91ID:TvLBAZZt0
>>846
まあ結果ちゃんとプリズマンと引き分けたし…
マンモスマン>>>プリズマンくらいに見えるのは置いといて
869作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:02.13ID:rz6IzXFva
>>842
それを言い出したらキン肉マンチームの援護射撃が血盟軍の目的なのに
戦況不利でいきなり33タッグとか言い出したことがおかしい

都合の悪いことは忘れよ
2019/05/21(火) 22:12:33.67ID:z5uKKAA7a
フェニックスはアタル兄さんとの試合で強キャラ感薄れちゃったからね
預言書などの小細工を弄さなかったら逆に圧勝されてたはずだし
871作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-BTmB [111.239.115.2])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:15:20.26ID:9ntgFj7za
次でオメガ負けたらシリーズ終了?
2019/05/21(火) 22:17:35.28ID:EqcaLd8n0
>>828
事実だっつーの
確認してみろ19〜23巻を
873作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:45.23ID:rz6IzXFva
>>870
邪悪の神のあれがなかったら
スグルさんとネプのレインボースープレックスでオメガともどもKOだったからなぁ
オリジンの迫力の後だと一層強さを感じないというか
2019/05/21(火) 22:23:24.34ID:RJ2X4T860
出てきたばかりのアタルは当然としてもアリステラとマリキータのダメージ描写がほぼ消えてるのよね
マリキータは勝利したあと移動中に体洗ってきたのかってくらい

スグルだけダメージ大きく見えるのが気にかかるんだけど
さすがにここまで引っ張ってスグルアタルのタッグでなかったら暴動起きるよね…
2019/05/21(火) 22:24:29.76ID:TF0QzoORa
>>834
ブロは正義の中では若手で成長書きやすいってのも優遇の一因かもね
王位の時点じゃニンジャとどっこいどっこいの実力だし
2019/05/21(火) 22:26:08.71ID:3QxM5fcCa
>>870
いやブロが命を投げ出さなきゃ早々に負けてただろ
あれだったらアタル担いでたフェニックスもカピラリアで死ぬよね?てのは置いといてw
2019/05/21(火) 22:26:57.84ID:dJovXAmna
>>870
基本フェニックスにフルボッコされてたしな
ただナパームストレッチは超強力だな
食らったらほぼ即死だし
2019/05/21(火) 22:30:11.70ID:TF0QzoORa
あの立方体リングでの連続ジャーマンがカッコよかった
2019/05/21(火) 22:30:13.93ID:z5uKKAA7a
始祖編以前の旧シリーズは当事者以外の外野の介入がやたらと多かったからなぁ
それが超人ならまだしも神とかあまりにも抽象的かつデカすぎだった
卑怯を超えて理不尽だとすら思ったくらい
2019/05/21(火) 22:31:51.00ID:8GK4LbGHa
グレネードとかパンツァーみたいな
ミリタリーチックな名前の新技増えるかなアタル
881作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:33:18.21ID:d1oMfA0Ed
最終的には神々との闘いなんだろうけど、神々が地上に降りてくるのか、それとも選ばれた精鋭が天上界に攻めてくのかな
2019/05/21(火) 22:36:20.56ID:RJ2X4T860
マリポーサ、ビッグボディ、ゼブラは邪悪神の力を借りてないみたいだから
フェニックスはあのとき旧作最後のように五大邪悪神の力をまとめて借りればよかったと思いました
そうすれば残虐の神も手持ち無沙汰にならずにすんだのに
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:39:28.37ID:6OK4pyGH0
>>881
今やってるサタン偏の次が神偏だろう

おそらく次のシリーズでネプチューンマン、ネプチューンキング、スクリューケンダ
四人が出てくる

この四人は展開にこもったって言ってたからね
884作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:39:41.06ID:rz6IzXFva
>>876
無念なり…は引っかかるけどw
いざとなったらカピラリア光線から逃げたと思うんだよね
2019/05/21(火) 22:41:35.49ID:29f13HUu0
始祖編は将軍無双の将軍のシリーズだったので、今回は
是非アタルのシリーズにしてほしい
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:42:45.63ID:6OK4pyGH0
せっかくビッグボディ出したんだから
アタルじゃないの方ソルジャーも出してほしかったけどな

アタルに負けたのは特訓中で疲れていたからってことにして
2019/05/21(火) 22:44:59.76ID:z5uKKAA7a
神々ってスグルの行く末を見守るというのが現状の立場じゃなかったっけ?
2019/05/21(火) 22:46:34.28ID:viJ2wNZM0
>>886
あいつは死んだで済まされるとは、つくづく扱いが悪いよなソルジャーマン
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-XKn7 [121.117.51.165])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:47.56ID:/r8Kfbgd0
>>886
もう雑魚の試合はいらないわ。
890作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:51.98ID:rz6IzXFva
>>888
いや実際姫路?で死んでるしw
2019/05/21(火) 22:48:16.01ID:JkwMVc7/0
アタルには是非とも真・真・友情パワーを編み出してもらいたい
892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:50:20.36ID:6OK4pyGH0
>>889
だから本当は超実力派超人で猛特訓中の疲れきっていたところをアタルに奇襲された
ってことにすればいいじゃん

そもそもスグルだってキン肉ドライバーの特訓中に悪魔将軍に襲われたら勝ち目ないでしょ
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:24.55ID:6OK4pyGH0
>>888
なんでビッグボディとソルジャーでこんなに扱いに差があるのか
2019/05/21(火) 22:51:49.95ID:3QxM5fcCa
>>892
それでもさすがに5対1は…
2019/05/21(火) 22:51:54.21ID:7WQrZ52yd
骨になった奴は当たり前のように再登場したのに
胸が裂けた程度で死んだ奴は死にっぱなし
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:21.13ID:6OK4pyGH0
>>871
まだサタン本陣がいるだろ

サタン親衛隊みたいなのが6人ぐらい出てくるだろ

ラスボスはサタンマン

サタンがなにかに乗り移ってラスボス化する

ロビンかもな
2019/05/21(火) 22:53:44.78ID:VJ5wqXina
プレイボーイ数年ぶりに買って読んだんだけど
エロいページが随分減ってるな
2019/05/21(火) 22:54:59.61ID:ZNI7DRci0
戻るのだ、ダメ超人時代のハングリーな、おまえに!
2019/05/21(火) 22:56:41.33ID:vOIK9yNr0
アタルが家出して王位編以外は目立たず暮らしていた理由って、
アタルが神レベル(億越え)になる可能性=大王として承認出来ないって事じゃね。
億超えバレると黒幕に狙われるから。
家出前にザマン側から今回の危機打開の為に真相聴いてたとか。
2019/05/21(火) 22:58:05.44ID:AJYL5eRp0
>>884
さすがにあの時のアタルは完全に諦めてただろ…
人気第1位だからあの試合をやたら擁護する声が多いもの分かるが
マンガで描写された事実まで捻じ曲げて持ち上げるのは逆にアタルの印象悪くなるぞ
2019/05/21(火) 22:59:42.69ID:ECghtKzP0
アタルって家出した後もトレーニング積んで強くなったんだろうけど何処で潜伏してたのか気になる
今回明らかになるかね
2019/05/21(火) 23:00:08.59ID:pdJtNRt+0
>>864
謎の体毛が襟から大量にはみ出てるのだとしたら
将軍の人気がガタ落ちしそうだ
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:38.55ID:6OK4pyGH0
>>899
たしか2世のときの説明だと

ニンジャと組んで超人警備隊みたいのやってたはずなんだけどな

そこら辺の設定どうなってるんだろ
2019/05/21(火) 23:02:04.10ID:o8BQ/QTy0
>>899
真弓の育児失敗ではなく、未来のために王子であることを捨てたとかいう設定にするのか
シルバーマン、悪魔将軍、サダハル様、タツノリ様とキン肉王家は敵でも味方でも完成形揃いだからアタルはどう戦わせるのだろう
負けさせられないし
2019/05/21(火) 23:03:35.20ID:AJYL5eRp0
900だがスレ立て挑戦したが無理だった
すまん誰かお願いします
2019/05/21(火) 23:04:48.41ID:1+TVF4h80
>>305
ラーメンマンとそっくりだから間違えても仕方ない
2019/05/21(火) 23:08:50.58ID:3QxM5fcCa
アレをみんあそっくりって言い張るのが凄いよな
2019/05/21(火) 23:10:54.37ID:KrtCGf4t0
ランボーはコメントでの弄り方が草生えたな
アパッチは割と真面目に説明してんのに
909作者の都合により名無しです (スフッ Sdaf-j8sK [49.106.214.117])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:09.05ID:lIstF0FCd
今回でキン肉マンソルジャーのマスクではなく、キン肉アタルの本当のマスクを見てみたいわ
2019/05/21(火) 23:17:34.58ID:TF0QzoORa
>>909
真弓のセンスならブタマスクになる
そしてそれを見てブタと間違えられて捨てられるという運命を辿るとこだった
2019/05/21(火) 23:19:37.14ID:jp/7AhEt0
真弓 217p
アタル197p
スグル185p
結構違うのね
2019/05/21(火) 23:19:39.00ID:vOIK9yNr0
>>903
警備やってても億越えさえバレなきゃokなんでないかな?
調印式まで勤めても大した期間じゃないし、真相知った以上は始祖相手の試合出れん。出たら億超えポテがバレちゃう。
2019/05/21(火) 23:20:12.63ID:EoLST3Zyd
>>893
つかビッグボディは当時から積み重ねてきたネタ的な人気があったからともかく
今になってソルジャーマンをビッグボディ的なポジションにしようとする一派がいるのがよく分からんわ
ネタキャラとしての年季も格も桁違いなんだけどな
2019/05/21(火) 23:22:16.05ID:SFcm9ujXr
いつになったら真のアタル本人のマスクが拝めるのだろう ずっと待ってるのだが
2019/05/21(火) 23:23:49.37ID:EqcaLd8n0
>>305
面白いか?
奇をてらった投票したりするアホが多いこと多いこと。
ビクボなんて人気ねーだろ
916作者の都合により名無しです (スフッ Sdaf-j8sK [49.106.214.117])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:24:36.23ID:lIstF0FCd
>>914
今回に期待したいですね。
2019/05/21(火) 23:25:22.67ID:4vH/H6wQd
ビッグボディは初勝利がツイッターでトレンド入りするくらいには人気あるぞ
2019/05/21(火) 23:25:42.49ID:g5V8kKyo0
継承権放棄した時点で脱いだんじゃないの
2019/05/21(火) 23:28:26.35ID:vOIK9yNr0
>>904
まあ俺的には格好良いアタルであって欲しいからね。
ただ、雲隠れしてた中のどこで友情力を身に付けたのかと。
2019/05/21(火) 23:28:48.60ID:EqcaLd8n0
>>917
人気があるのではなく面白がってやってるだけ
あと、こういうベタではないキャラ好きって言う俺どうよ?って酔ってるだけ
2019/05/21(火) 23:29:53.88ID:EqcaLd8n0
はじめの一歩で一歩の飼ってる犬のワンポがベスト10入りするのと同じ。あと作者に投票したりな
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83da-Q2B8 [220.212.6.26])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:03.61ID:sJUnoGtq0
千人以上面白がって入れるならそれはそれで
2019/05/21(火) 23:36:25.49ID:i5Vb2We/0
図鑑に神様連中が載ってるんだろうから、この話のラスボスはそいつらかな
2019/05/21(火) 23:36:43.41ID:GCVgqrLM0
フェニックスやオメガが出てきて話が神々絡みになって来ているのにプリズマンの存在には触れられないのか
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:51.74ID:XUlxPrIj0
>>775
以前フェニが登場したばかりの時、アリスとの会話が微妙に噛み合ってない感じ、お互いにはぐらかしている様なやりとりが気になった
サタン以外にボスがいる前提で敢えて情報源のサタンに話を振った様に見えたんだけど…
ゆで会話だからちょっと気にし過ぎたかもしれないけど竹刀折りフードは単独行動だからアリスではない気もするし…
2019/05/21(火) 23:40:00.10ID:3QxM5fcCa
>>923
超人図鑑なんだから超人しか出てないんちゃうか
2019/05/21(火) 23:45:17.06ID:EqcaLd8n0
ネプキンが手下を連れて出て行ったってサイコが言ってるが、その手下の中にマックスラジアルが居るな
2019/05/21(火) 23:46:35.98ID:uhkYxLild
芳賀さんは今やってるシリーズも愛読してるんだろうな。下手したら今でも新超人考えてたりして…
2019/05/21(火) 23:46:46.34ID:QF9c+V/+0
そんなに億超え怖いなら自分らも高み目指せいいの日
2019/05/21(火) 23:48:48.80ID:KrtCGf4t0
オードリーは将軍の初期デザがバイキングマンなの知らんかった辺りやっぱ言うほど肉詳しくなさそうだな
ケンコバとかなら知ってそうなのに
2019/05/21(火) 23:49:56.52ID:i5Vb2We/0
>>926
項目に神話だの神様だのそういう項目あった気が
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-/o61 [116.220.57.123])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:50:41.16ID:67gbLaYe0
>>897
いつもはもっとAV女優のページがあるんだけどね キン肉マン号で乳首が出てるページは白黒のつぼみのみだったな これは明らかに肉ファンの十代に配慮したものだろう
2019/05/21(火) 23:54:24.83ID:EqcaLd8n0
肉ファンに十代なんて居るのか?w
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:55:54.52ID:XUlxPrIj0
>>808
肉世界の観客や実況みたいに試合をしている二人の心情が見えない立場からするとマリキの圧勝という描写だったんだよね
ゼブラとマリキの僅かな精神の差が大きな結果の差になったというマリキの言葉通りで、ゼブラが弱いという気はしなかった
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53e0-bbQk [112.136.8.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:59:31.24ID:t8yiqkmV0
いつザマンがフェニックスに憑依したの?
ザマンて生身の肉体じゃないの?
2019/05/22(水) 00:00:35.87ID:mc0hJe+Za
ザ・マンは自ら超人となって下界した元神で死んでもいないから生身だぞ
2019/05/22(水) 00:00:48.48ID:41pODt4H0
>>934
それが正しい
寧ろ序盤はゼブラが押してた
負けた理由として精神的なことが大きく関与してたのにそれを結果だけ見て「よわい!よわい!」てアホの多いこと多いこと。

今回のフェニとオメガもそう。
2019/05/22(水) 00:04:31.58ID:mc0hJe+Za
紙一重の差だったというのは勝者のマリキが言ってたしな
心理戦に持ち込んで乗ってしまったゼブラが未熟だったという話
2019/05/22(水) 00:10:17.51ID:YpSD/wk90
ソルジャーマンはリングに立たなくても
補佐的に雑魚たちを銃で一掃してるとかいう描写で良かったのに
2019/05/22(水) 00:11:54.04ID:L8k0BWpi0
試合描写上手く行ってないときに口先だけで白々しいフォロー入れるの昔からだよね
アレ悪い癖だと思うわ
2019/05/22(水) 00:14:13.53ID:DQAG9Gxb0
マリキータは超人強度どれくらいなんだろ
2019/05/22(水) 00:22:26.10ID:HkN+Pibhp
弱体チームには大会参加をご遠慮ねがおうか!!
ねえソルジャーマンさんにウールマンさん!
2019/05/22(水) 00:24:50.35ID:ukUvqZdk0
>>941
その辺も図鑑に載ってるのかな
アリステラなんかはつい最近判明したばかりだけど
2019/05/22(水) 00:25:58.36ID:kxcbsw3g0
>>940
スグル「あの強いゼブラが〜」「あの強いフェニが〜」

今シリーズだけで二回もやっちゃったねw
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-/o61 [116.220.57.123])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:26:53.94ID:LEbyiTt/0
>>933
親の影響とかオードリーの影響でいるんじゃないの
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:27.28ID:AY+8+/tt0
>>940
一番酷かったのが
マリポーサがヘイルマンに圧勝したのに
ヘイルマンも強いんだぞ―みたいなフォローをウルフマンにさせたこと

あれは呆れた
2019/05/22(水) 00:29:57.67ID:+emIO4hPa
>>721
ジャンクマンを投稿した人が図鑑の担当なんだよね!
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ad-74LG [153.172.231.46])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:30:10.20ID:AY+8+/tt0
>>913
そう?

キン肉マンファンならビッグボディをあれだけ活躍させたならソルジャーマンもそれなりに
活躍させてほしいと思うけどな
2019/05/22(水) 00:33:12.40ID:nBK8CEwId
>>933
意外と居たりするもんよ。メイン層は間違い無く40代以上のおっさんなんだろうけど。
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-/o61 [116.220.57.123])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:34.65ID:LEbyiTt/0
六鎗客の中でも強さの差はあるだろうけど
ルナイトとヘイルマンとギアマスターが下位で
アリステラとマリキータマンとパイレートマンが上位
血盟軍で言えばブロッケンとアシュラマンぐらいの差がありそう
951作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:36.84ID:m2XN1zpea
ゼブラは旧作からよく分からん未完成マッスルスパークで負けたり、なんかショボい
2019/05/22(水) 00:41:32.10ID:sEQNk7VX0
ギアマスターが下位としてパイレートマンと戦ったりしたらどうなるのかな
海賊の手から出るマグネットパワーもどきでギアを止められてのされたりするのかな
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:45:46.87ID:/IUHYOdI0
マリポーサ対ヘイルマンは実力と相性と機転が全て拮抗したいい試合だったと思うけどな
レスリングの地力ではマリポが上だけどヘイルも技術が低い訳ではない
特殊能力はマリポが相性勝ちしてるけどヘイルは汎用性と種無しで出せる強みを活かして対抗
お互いに策を練って機転を利かせて優勢が二転三転し、最終的にマリポが王位編からの成長を見せつけて勝利した
マリポも大腿から大出血したのでダメージが浅い訳ではないけど、勝つ側のダメージ描写が軽くなるのはキン肉マンに限らずバトル物のお約束
ウルフの台詞は全く違和感ない
2019/05/22(水) 00:48:02.41ID:Cui61Hwi0
キン肉生に王子とお供と兄がいない悲劇
2019/05/22(水) 00:50:08.16ID:cp3Yclac0
プロレスは詳しくないが全日本プロレスは何とかいう社長の方針が大当たりして
アメリカで人気を博してるとか朝のニュースで観たな
レスラー各々がストーリーを持つことで盛り上げるのに成功したとかいう話

肉ワールドに近いものがあるし
そういう流れで入ってきた10代もいるっちゃいるのか?
2019/05/22(水) 01:01:40.64ID:iDELcgbea
>>955
全日ちゃう新日
957作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-SA3f [49.98.149.203])
垢版 |
2019/05/22(水) 01:05:20.39ID:TkxtuJYCd
シズ子
2019/05/22(水) 01:07:37.78ID:7AGSnvRb0
>>940
ゆでに限った話じゃないけど現シリーズは顕著だよなあ

>>946
元から口を開けばいらん事ばっか言う奴だからな
せっかく引退式は綺麗に飾れたのに
2019/05/22(水) 01:08:29.82ID:cp3Yclac0
>>956
詳しくないもんでスマヌ・・・

アタルはここで勝つんだろうけど、そのまま居残られるとアイドル達の出番食っちゃうから
サタンの罠か何かからスグルを逃がして生死不明に
最終局面で生還してまた助太刀に、が理想的か
960作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.241.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 01:48:30.07ID:W5zEGh3wa
アタルさんは扱いにくいだろうなあ
無双しちゃうとスグルの立場がないし
かといって無様な扱いはさせられないし
2019/05/22(水) 02:14:32.80ID:H0Duwfat0
武道「アパッチのおたけびをまともに浴びてはひとたまりもないが…」
962作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-giKk [49.98.78.102])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:18:11.27ID:EccxhkS8d
ラジナンのメンバーって意外にも下等超人のこと詳しかったよな
2019/05/22(水) 02:24:40.85ID:YpSD/wk90
あいつら勉強熱心だからな
2019/05/22(水) 02:55:26.24ID:pUEbH9bY0
>>959>>960
心配すんな。
アタル兄さんはギミックに滅法弱いから。
965作者の都合により名無しです (ワイモマー MMcf-/6Kg [49.134.40.151])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:57:55.09ID:ggDLph+GM
なんにせよ、とうとうアタルが登場したんだよ。
2019/05/22(水) 04:27:55.04ID:t61bUnZDp
実は真の黒幕はアタルだということに誰も気づいていないようだな…
2019/05/22(水) 04:33:14.48ID:aq7A8Tnw0
アタルの野望はこのソルジャーマンが阻止するぜ!
2019/05/22(水) 04:35:19.92ID:AQAw38Ev0
アタル「ソルジャーマン半殺しに止めておくべきだったわ」
2019/05/22(水) 04:55:17.17ID:1/XOFMaz0
次スレまだ立ってないのかただこの時間だと保守難しそうだからもう少ししてないようなら行ってもいいぞ
2019/05/22(水) 05:11:33.06ID:oi+XKM+U0
ソルジャーマンが仮に復活したとしても敵であって欲しい
んでアタルに「正々堂々と勝負すれば俺の方が強いんだ!」
とか言って絡むけど開始数秒で
「ナパームストレッチ!」「ギャアアアアァ!」
とまた墓場送り
そんな再登場を期待する
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ e316-zwvF [180.196.110.26])
垢版 |
2019/05/22(水) 05:27:34.50ID:ok3RsNIB0
超人図鑑

アリステラ     8600万
パイレートマン   8000万
マンキータマン   5200万
ギアマスター    3500万
ヘイルマン     2200万
ルナイト      1800万

ライトニング     800万 
サンダー      1200万

マウンテン       50万 ⇒ 500万に訂正
スキーマン        7億 ⇒  70万に訂正
2019/05/22(水) 05:27:42.08ID:I65iQZ6da
神々との戦いになったら燃えるな
ザマンクラスの超人強度1億の強敵達に
友情パワーで超人強度を底上げして戦う正義超人達。燃えるぜ
2019/05/22(水) 05:37:19.53ID:4eD9KCtY0
>>946
実際太陽なかったらヤバかったし
2019/05/22(水) 05:39:19.14ID:c+lWuRaS0
やっぱゆでジャンプ最終回付近は色々悩んでたんやな。他のインタビューでは人気絶頂の時に畳むのカッコいいみたいな美学語ってたけど中野さんの前では本音出ちゃったか
2019/05/22(水) 05:58:28.95ID:kxcbsw3g0
>>971
やはり魔雲天は訂正されたかw
2019/05/22(水) 06:11:46.44ID:UyX993SEa
スキーマン70万www
1000分の1じゃねえか
2019/05/22(水) 06:38:04.72ID:oi+XKM+U0
>>973
屋外、昼、晴天のどれかが欠けてても負けてた可能性高かったよな
まさに薄氷を踏むかの様な勝利
ヘイルマン相手だけに
2019/05/22(水) 06:42:16.43ID:6q8fgBiK0
>536
マリキータは試合運びがしょっぱいというか
ゆでが夢中になりすぎるせいか強豪キャラとギミックのバランスがとれてなさすぎるせいか
あんま技(の比較)を見せ場にして試合の流れを上手く作れるとは思えんのだよな…
個々の技自体は悪くないというかむしろいい技が多いけど

まだカレクック戦でコキネリ出してる頃はギミック過多に目を瞑ればマシな方だったのだが…

>>539
見てれば「一見レギュラー陣っぽい位置にいるのに
実質は作者が持て余してて戦力外」ってのが無意識にでも分かってしまうってのはあるだろうな
王位決勝のジェロなんかも面白みの無い、どうせ新キャラ相手には通用しないキャラだろうというそのまんまの使い方だし
ニンジャなんかだとレギュラーポジションにいなかったせいで血盟軍4名のなかでニンジャだけ意外性があったけど
ジェロは久々の登用ではあっても意外性なさすぎるやられ役だったりするから
ウルフ同様作者が持て余してるように見えてしまう
2世なんてもっと酷くて序盤からのメインキャラのキッドやセイウチすらもてあましてたし
そいつらに出番を与えるテコ入れの意味もあった究極タッグでチェックは序盤リタイアだしな

始祖編でキャラの内面を掘り下げるのが上手く言ったから
スグルと悪友っぽいノリのあったウルフはむしろ始祖編からの流れでは再利用しやすかったけど
ジェロはそれがないからまた放置だろうし、スペもこのままだと放置のままだろうな
今のゆでは始祖編と違ってそこそこ背景がしっかりしてる大物キャラでも使いこなせないくらいだから
よほど転機が無い限り慢性的な放置キャラには手が回らないと思う

>>545
真面目な場だから無難な答えになってしまうってのもあるだろうし
始祖編もこのシリーズもストーリーには拘ってるだろうから
前シリーズや今主人公的な重要な立場に居るキャラを作者自身が感情移入しなくてどうする、
みたいな矜持というか原作者らしさが言わせてる部分はあると思う
コバあたりにもっとくだけた雰囲気で対談してたらプリプリマンとか挙げることもありそう

>552
・今のゆでは観戦者描写などを見ても分かるように
けっこういろんな点でいっぱいいっぱいだから
ダメージや疲労のことも勢いに任せてうやむやにすることもありえる
・でも2世以降は連戦のダメージについても作中で取り上げるなど
すでに意識して当たり前という状況ができてしまってるから
強行してしまうと確実に突っ込まれるわけで
アタルが冷静さを見せる意味でもちゃんと休養期間を取ることになるかもな

>555
ダブルスタンダードどころか少ない例ですらうまく言いたい内容にこじつけることができてないとは
しかも間違いや抽象的にしてごまかしてるのも多いし

>577
後編もきたか
まあもう発売間際だもんな
>僕がつくった『スターウォーズ英和辞典』
漫画内を題材にした図鑑に通じるような仕事の経験を実は重ねてるんだな
入手する前から制作秘話だけで何杯もいけるね
昔から気になってたジャンクマンの側頭部の線のいわれが分かる日がくるとは思わんかった

>583
というか読者参加型といっても何か誌面での企画で1回か2回キャラを募集して
とってつけたような使い方して終わりの、いかにも雑誌の企画にあわせました的なものなら多いけど
ロビンラーメンクラスのメインキャラまで読者アイデアを広く深く使ってきた「超人募集」システムの凄さでもあるだろうな
こんかいこういう形で結実したけど、作中でキャラを使ってもらった読者の数も膨大なわけで
実際クリエイティブな立場に居る人が「超人採用されたことある」というのもチラホラ聞くものな
ホントゆでもその凄さを自ら語ることがほとんどなかったし
今はシステムがうまく機能しなくなって来てるのが惜しいけど「超人募集」ってのはホント凄いことだと思うよ
2019/05/22(水) 06:42:49.92ID:s3AGEarJ0
スキーマン何があった
2019/05/22(水) 06:43:11.54ID:6q8fgBiK0
>664
目のサイズとかバランスかねえ
人間タイプの目だとテリーなんかがいい例だけど時期によって印象が大きく変わるというか
ゆでも描き方を安定させるのが難しい、又はより新しい描き方に挑戦したくなるのかもな


>680
でもすでにフェニックスが前回(多少ぼかし気味ではあるが)そうと取れるくらいの言い方はしてるんだよな
読者的にはあれでオメガとオメガを利用する存在との関係性は絞れる内容だろう
まあ先祖代々の恨みと、使命感に凝り固まってるアリステラだと
そのくらい状況が伝わるような言い方されても伝わらないってのはリアルというか上手いかな


>695
与作か?
実は与作は意外と毎回人間(※)の中では上位なんだけどな

       2013→2015→2017→2019
マリ     72位→50位→42位→56位
ビビンバ  68位→59位→41位→59位 (※ビビンバは超人)
ナツコ   80位→73位→55位→69位

与作     58位→55位→50位→58位
中野さん   33位→44位→46位→60位
タザハマさん 59位→74位→76位→78位
吉貝アナ   97位→95位→77位→ランク外



>708,712
そこまで悪い印象はなかったかな
普段とは違う感覚で懐かしいというより新鮮だった

まあキン肉マンジャンプやウルフなどの読みきりで
近年も雑誌掲載がなかったわけじゃないけど

ただ、それらと比べるとスカスカというか
今回は日頃と比べても背景とかが極端に少ないのが
印象が大きく違う原因になってるかもな


>742
そもそも読者に限らず漫画家もパクリというかパロディやオマージュとして
有名なネタをわかるように取り込んでることは多かったからな
バレないと思ってあたかも自分が考えたかのようにわからないようにシレッとやってるのは悪質だけど
たいていは分かる人には通じてほしいというスタンスでやってるもんだろう
ゆでの読みきりのデスゲームとか

その後いろいろ規制も利権も厳しくなってくるから
ヒカルドの押しかけ弟子超人なんてゆでがコミックスで何箇所も修正する破目になってしまった


>753,775
違和感もなにもそれは勝手に変な勘違いをしてるだけだろう

オメガ一族からすれば「誰かにけしかけられたわけではなく、過去の因縁があるから自発的に行動してるだけ」で
それを第三者(たとえばサタン)のそそのかしだと言われても状況に合ってないしデタラメだろう、という意味で
アタルの言ってることはわからんと切り捨ててるんだろう >777とかが正しい受け取り方だろう
まあ単純に先祖からのものすごいスパンの悲願だから、その原因の段階で裏に策動してる奴がいるというのは
アリステラらの想像力をはるかに超えてて受け付けない、くらいのことなんだろうけど
2019/05/22(水) 06:43:44.09ID:6q8fgBiK0
>787
始祖編から旧作のセルフオマージュはより多めになってるから
印象的なシーンは再現する可能性大だな
ただ、同じパターンで繰り返すのも芸がないし
バッファの場合は自立心が失われてることへの警鐘だったけど
スグルの場合は兄を前にして甘えが出るというのも(らしいといえばらしいけど
展開がこの期に及んでやるような展開でもないし)なんか違うし
同じタッチ拒否でも別の使い方で見せ場をどう作るかに期待したい

そういえば兄としての生き様対比にうってつけだな

始祖編も何気にキン肉族関連の兄弟が2組いたけど(金銀とタツノリサダハル)
そこらは対比させたり関連付けたりはなかったな

>>813
まあ今回はウェブ連載とプレボのフライング掲載との連動という企画ありきだったから
それをやるのに効果的な内容にする必要があったってのもあるんだろうな
連休明けに「内容なさすぎ、これって例の企画へのタイミング合わせか?」とかなり叩かれたりしてたけど
いろいろ制約があって無茶なことはしにくかったんじゃないかな
雑誌は表紙の内容とも連動させたかっただろうし

それに始祖編くらい冴えまくってる作劇なら企画の為に本編のペースが乱れたりするのは大いなる痛手だけど
現状は長期休載してでも(始祖編開始前のように反省会したり話をしっかり練ったりして)立て直した方が
いいんじゃないかというような状況がけっこう長く続いてるから
肝心のアタルの登場が凝りまくったものでもなく比較的あっさり、ってのも
今の現状からすればこんなものなんじゃないかな
無難でもポカが無いほうがいいと思う

>855
それはないだろうな>話のプロットは始祖編に負けず劣らず練り込んでありそうだけど
結果が決まってるなら重視しておくべきところが疎かだったり
思わせぶり発言が伏せてるわけじゃなくただ考えが固まってなかっただけだと分かってしまうようなところが
けっこうあるからな
(クソ力狙いだから片ヤオ気味に試合が長引いてるような言い訳してたわりには
クソ力狙いなら最大のターゲットであるスグルについての会話が全然それっぽくないなど)
「王位のフェニは無能」ってのもあれだけ強調してるからどれだけの裏事情があるのかと思えば
ただフェニチーム頼みの自分らの思惑が破綻した程度の逆恨み(と、ディクシアの予言書を切られた恨み?)
だったし、結果がそれだけなら言い方を考えとかないと拍子抜けだったり他力本願で間抜けに見えたりするのを
前もって考えてなさげ

>888
始祖編の頃の作劇力なら
早々にリタイアして手の内も晒してない真ソルをどういう使い方してくるだろうか、と期待もできただろうけど
今だと本筋からそれたわき道など余計なことをやればやるだけグダりそうだからなあ…
今のゆでなら真ソルを掘り下げる気がなさそうなのがかえってありがたいと思えてしまう

>903
2世の時系列まで四半世紀くらいあるからな
超人アンタッチャブル結成が王位終了からタイムラグあるかもしれない

>915
まあこれだけの規模の投票ならおふざけ投票もかなりの割合あっておかしくないからな
ただ「有効」票数を挙げてるわけだから、あんま逸脱してると無効票になってる可能性はあるが
>面白いか?
まあ面白がるかサムいと思うかは人それぞれだけど
ただ言えるのは記事を作ってる側は面白いと思って紹介してるだろうけどな

というか選択肢以外にも自由に記入できる形式なら
これだけの規模なのに2世キャラが皆無なのは明らかに異常で、排除してる可能性大なんだよな
(今まで4回の中で1度だけケビンが入ってたことはあったが)
2019/05/22(水) 06:45:31.94ID:6q8fgBiK0
>920
これは相当ひねくれてるなあ…
5本槍登場で盛り上がった理由も理解できてないんだろうなぁ…

なんか曖昧な記憶で自分で確認することもせず他人と齟齬起こしてる人間相応の
程度の知れる発言というか
思い込みで事実を理解しようとしない人間なんだろうね

>>930
直撃世代といっても遅めの方だろう
8巻とかアニメとかから入って、あとでジャンプに連載されてることを知ったということは書いてあるわけで
ジャンプ初登場時の将軍デザイン(ちなみにバイキングマンデザインとも違う)は知らなくてもおかしくないし
そういうマニアック知識の有無は「言うほど詳しくない」で片付けるようなのとは別ベクトルだろう
どっちかというと身を持ってリアルタイムの楽しさを知ってるがゆえのオードリーの路線と
リアルタイムの連載でこういうことがあったというマニアック知識の収集は

>930は実際に漫画を楽しむことより
借り物知識をひけらかすことくらいにしか価値基準がない人なんだろうかね

>937
正しくはないな
「ゆでが決してゼブラをdisろうとしてるわけではなく、最大限にマリキータのリスペクトを受けるに足る戦いぶりを
してたように描こうとしてる」ことはセリフなどから判断することはできるものの、
それはあくまで読者が好意的に作者の意を汲んでるだけだからなあ…
実際ダメージ描写のバランスのデタラメさにしてもキャラのブレにしても
やろうとしてることからすれば逆効果なことが多すぎて
5本槍連敗でいやなムードになりがちでもそれなりに評価されてたシリーズが
ゼブラ戦で急にバッシングが爆発したのはそれだけの原因がちゃんとあるってことだね

>940
昔からというか
このシリーズになって異様にそれが目立ってるな

>954
生→星
王子→王

>955
近いものがあるってのも強引だな
それを10代読者の入口と見るのも(居ないわけではないけど)

どっちかといえばせっかくストーリー性を込められる漫画なのに
ある意味プロレスよりそれがおろそかになってるのが今のシリーズかな

原作ゆでは連載をプロレスの興行に見立ててるとよく言ってはいるけど
それでいくとこのシリーズは数々の大物レスラー呼び込んできたものの
どういう使い方・見せ方するかをうまく見極められないまま世に出してしまった感じかな


>971
もう入手した人が出たか
というか図鑑ネタって明らかに本編よりはるかに話題が広がるだろうし
話題が当分続くであろうことも考えると
本来専用スレ立てた方がいいんだろうな
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-Q2B8 [60.34.103.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:50:44.67ID:sEQNk7VX0
スキーマンwwwwww
2019/05/22(水) 07:00:21.88ID:oOZ+fkmb0
アリステラがパイレートマンに「さっきの技見てた?」とか「さっきの試合見たんか?」みたいに言ってたのが
必死な子供みたいでなんか可愛く思える
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbac-Qul6 [202.8.219.16])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:07.96ID:vmB7fb1l0
スグルに勝てるのは、アタルしかいない。
2019/05/22(水) 07:06:52.37ID:1/XOFMaz0
立たないなどーらオラに任せな
2019/05/22(水) 07:10:54.38ID:a7XA4O88d
アタル「スグルとタッグマッチか…」
アリス「どうした?怖気付いたか?」
アタル「いいだろう。しかし1つ提案がある」
アリス「提案?」
アタル「見たところスグルはかなりのダメージを負っている。私と組んでもはっきり言って戦力にはならん。それにひきかえお前達2人はほとんどノーダメージ。」
アリス「だからなんだというのだ?」
アタル「私1人ではお前達2人を連続で倒すのは難しい。お前達2人のうちのどちらかが残って我々の負けが確定する可能性が高い。そこで先ほど言った提案だが…」
アリス「?」
アタル「私と!そして今、戦い残ってるスグルとマリポーサとビッグボディとウルフマンが組みお前達アリステラとマリキータが組んで戦うタッグマッチというのはどうかな!?」
スグル「なんという冷静で的確な判断なんだ!!」
マリポーサ「え?えぇ!?」
ビッグボディ「は…はぁ!?なに?なに?」
ウルフ「俺も巻き込むのかよ…」
2019/05/22(水) 07:13:18.94ID:CMbmJ7+3M
>>971
森羅万象の最高値であるスキーマンが…
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-Q2ES [126.241.201.169])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:16:33.43ID:AQAw38Ev0
太陽無ければとか言うアホがいるけどたらればでどうとか言い出したらキリがないわ
だったら自分がレンズにされて太陽を利用されることを警戒しないヘイルが馬鹿
2019/05/22(水) 07:17:17.17ID:Q/A/Kf37d
規制の神にそそのかされてURLを張れないから友情パワーでお願いできないか
2019/05/22(水) 07:20:53.95ID:kxcbsw3g0
マリポvsヘイルは相性差もあったけど総合力でマリポが格上だったよ
2019/05/22(水) 07:41:25.57ID:8WUoFuog0
【キン肉マンPART1178】この通路ならもう使えんぞ編 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558476559/

これでいいかな
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-iukg [223.216.58.17])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:36.91ID:0RWsjaVL0
>>631
グッバイ 高齢者ドライバー
2019/05/22(水) 07:56:22.12ID:h5mB1SmSp
>>992


このスレならもう使えんぞ
2019/05/22(水) 07:57:59.83ID:8WUoFuog0
テリーマンがキン肉バスターとかキン肉ドライバーを使えるのは
短い間とはいえカメハメの亡霊から教えを受けたりキン肉ドライバーの完成を手伝ってたからと思えば
キン肉マンに1番近い存在ってテリーなんだろな
2019/05/22(水) 07:59:05.17ID:8WUoFuog0
>>994
建てたの別の人だからそっち言ったげて
2019/05/22(水) 08:00:41.24ID:0cjio82h0
>>971
これ嘘だから
図鑑は秋葉原の某所で昨日から売ってるよ
個人的に今のところ気になったのは
飛翔チームが全員5000万パワー以上に修正
六槍客と時間超人の強度が判明
ターボメンはターボマンの量産型
2019/05/22(水) 08:02:46.33ID:h5mB1SmSp
>>996
ごめん、今使ってるこのスレという意味で言った
2019/05/22(水) 08:20:07.80ID:hj6nYPXNp
>>993
「これが免許を返納した私の新しい脚だ!」
「ゲッー!高齢者タクシードライバー!?」
2019/05/22(水) 08:22:42.22ID:hj6nYPXNp
このスレならもう使えんぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 44分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況