X



コミックランキング売り上げ議論スレPart390

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/20(月) 12:19:38.26ID:56lnJxHLF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・新スレは>>970辺りで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart389
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557198895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/02(日) 22:58:04.45ID:IimZ3VlSd
>>911
青年誌なら、柴門ふみ作品がぶっちぎりだろ。
同級生、東京ラブストーリー、あすなろ白書、Age35、PS元気です俊平
2019/06/02(日) 23:01:07.34ID:1WNPEeEp0
恋愛漫画ではあるけどそれコメディ要素あるかなぁ
2019/06/02(日) 23:24:29.84ID:IyYibGGr0
最近はラブコメっていったら恋愛漫画も入ってるんじゃないかな?
2019/06/02(日) 23:32:08.24ID:HS6Edl2J0
別に定義付けしたいわけじゃないがあすなろ白書をラブコメとは呼ばんだろ
ほかは読んだことないから知らん
2019/06/03(月) 00:22:38.00ID:nrtHZ8KyH
めぞん一刻はドラマそこそこ?
2019/06/03(月) 00:52:51.99ID:D0L3OgrK0
留美子よりあだち作品の方が実写向けっぽい
タッチH2ラフ陽当たりみゆきとか結構実写してるし
2019/06/03(月) 08:24:34.27ID:0+TMTS2vd
>>903
正直アニメ終了直後に過去編ぶっ混んできたハヤテみたいになるんじゃないかと危惧してる まぁ、あっちと違ってずるずる引き延ばす作品ではないだろうけど
2019/06/03(月) 10:06:52.68ID:EUgfxGZw0
>>920
らんまめぞん一刻1ポンドの福音が実写化してるぞ
2019/06/03(月) 15:24:46.83ID:EwXpRbQ+0
タッチの実写なんてなかった
勝手に作られたアニメの続編もなかった
2019/06/03(月) 17:37:56.50ID:KcbkMafF0
>>914
ないない
今伸びてるキングダムもいぶきも男性読者の方が圧倒的に多い
大体女人気()の実写で原作売り上げが伸びるならNANAやのだめみたいな一部の大ヒット作を除いて禄に伸びない事態になってない
2019/06/03(月) 21:05:31.11ID:d4US//S50
映画 キングダム
客層は男女比50:50。年齢別では20代が27.5%、40代が19.7%、30代が18.5%、50代が13.3%、16〜19歳が12.3%となっているほか、シニアや15歳以下の層の姿もあり、幅広い世代から支持されている

流石に幅が広いな
2019/06/03(月) 21:19:58.32ID:HEgzLeC90
ここまで老若男女まんべんなく層がバラけりゃ買いにくい超長期連載漫画でも売れるってことだな
ハードル高杉
2019/06/03(月) 21:39:22.93ID:+CbX3+SQa
ネバラン世界累計で1200万部突破
2019/06/03(月) 21:41:04.05ID:1YNeTmoca
こう言うからには男女比変化してるのだろうか

いま最も女性に読まれている恋愛漫画「五等分の花嫁」!女性も男性も楽しめる「五等分の花嫁展」開催決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002195.000001719.html

>五つ子姉妹とそのクラスメイトである上杉風太郎との日常を描いた「五等分の花嫁」は男性コミック誌連載中でありながら、女性読者からの支持が多い作品となっています。
>2019年1月からのアニメ放送を機に男性のみならず女性人気が急上昇し、現在では男性コミック誌連載中の恋愛漫画の中で最も女性に読まれる作品となりました。

あとネバラン世界累計1200万部突破のソース
https://i.imgur.com/BXrWlZh.jpg
929作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp33-jT4g)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:31.72ID:cNR9agFQp
>>1
海外の部数はこのスレでは扱いません
例(世界累計で〇部突破など)
2019/06/03(月) 21:51:51.33ID:PjzBJfVOd
男性コミック誌連載の恋愛漫画でこれ以上に読者数が多い漫画ないから必然的にそうなんじゃねぇの
少なくとも二月あたりまでは8対2だったらしいが
2019/06/03(月) 21:59:13.36ID:HEgzLeC90
9月時点1〜10巻の国内累計が600万
11月時点1〜11巻の世界累計が700万
だからまあ1100万強とかそんなもんかね
2019/06/03(月) 22:03:10.68ID:g+0pxzQpd
五等分いつの間にか女の読者増えたんか
2019/06/03(月) 22:20:56.18ID:6gEI8lQx0
女は要らねえ
2019/06/03(月) 22:28:30.40ID:IPFMx+bTd
ドラゴンボールは女性読者の割合が低かったというのに
2019/06/03(月) 22:38:24.30ID:HADlmGsO0
ドラゴンボールも女受けするキャラ狙って出してたしなぁ
2019/06/03(月) 22:39:33.35ID:rU9rAKsHd
週刊少年誌で、女性読者率が一番高かったのって何だろう?
瞬間風速だと、ドラマ化してジャニヲタが大量に雪崩れ込んだした
金田一少年の事件簿だろうけれど。
2019/06/03(月) 22:41:17.78ID:PjzBJfVOd
鳥山が?ソースくれ
2019/06/03(月) 22:43:03.17ID:H2ftSTczr
トランクスの事だろ
まあトランクスは男人気も高かったけど
2019/06/03(月) 22:45:55.77ID:SPNQB2jpd
Dグレじゃないの?
2019/06/03(月) 22:46:49.19ID:MdAXQZUU0
女性ウケした男性漫画誌つったらジャンプが強いやろ
黒子とかさ
2019/06/03(月) 22:52:59.10ID:1YNeTmoca
7年も前の話だけどジャンプの女性比率が一番高かったのがハイキュー2巻の66.8%
その時の黒子は6割行ってない
今はどうなってるやら
2019/06/03(月) 22:57:38.67ID:HEgzLeC90
この手の読者比率の算出ってすげー適当なイメージ
2019/06/03(月) 22:59:32.19ID:1YNeTmoca
>>942
日販のデータが信じられんって言ったらもう何も信じられないじゃん…
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6d-Jg44)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:09:18.94ID:0oiZjX6S0
テニヌは?
2019/06/03(月) 23:13:31.36ID:AsZlUeFH0
女性しか単行本買わなさそうな漫画だと、マガジンの方が多そう
西山優里子(ハーレムビート、ドラゴンボイス)、流石景(GE、ドメスティックな彼女)とか
どう考えても女性しか読まないだろ。
2019/06/03(月) 23:33:57.15ID:EUgfxGZw0
ドメ彼は読んでるの男だろ
2019/06/03(月) 23:34:35.53ID:HEgzLeC90
>>943
元になる会員比率もよーわからんしなぁ
俺は参考程度
2019/06/03(月) 23:36:35.76ID:UAgmmunA0
ネバランに関しては世界累計しか発表しないからしゃーない
2019/06/04(火) 00:37:47.19ID:jXzGhyYT0
●ヤングジャンプ
**│初動..(日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│410140 (3)│601455│679829│715771│735732┃735,732 (*38)┃2019/04|キングダム 54
*2│163563 (3)│322008│381258│407356│------┃407,356 (*24)┃2014/12|リアル 14
*3│195793 (6)│245377│267279│------│------┃267,279 (*20)┃2019/03|ゴールデンカムイ 17
*4│171144 (6)│216156│237189│------│------┃237,189 (*20)┃2019/03|かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 14
*5│149691 (7)│195160│220145│------│------┃220,145 (*21)┃2018/12|テラフォーマーズ 22
*6│*42833 (6)│------│------│------│------┃*42,833 (**6)┃2019/03|銀河英雄伝説 13
*7│*32201 (7)│------│------│------│------┃*32,201 (**7)┃2018/12|源君物語 14
*8│*26172 (5)│------│------│------│------┃*26,172 (**5)┃2018/12|ブラックナイトパレード 3

**│*16026 (3)│------│------│------│------┃*16,026 (**3)┃2019/05|源君物語 15

【圏外】
リクドウ 20、BUNGO 17、ドロ刑 5、スナックバス江 4、バトゥーキ 3、ティエンポ 3 、
グッドジョブ 2、メイドインひっこみゅ〜ず 2、リビドーズ 2、
シャドーハウス 1、殺人無罪 1、MoMo -the blood taker- 1

【未集計】
童子軍艦、可愛そうにね 元気くん、まくむすび、シャトルアイズ
ポチごっこ、シカバナ
2019/06/04(火) 00:39:30.61ID:TlMA5GmTd
>>949
格差がエグいな
2019/06/04(火) 00:45:30.09ID:jXzGhyYT0
●ジャンプSQ(スクエア)
*│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│238990(6)│292614|315169|331907|346333┃346,333(34)┃2018/12│ワールドトリガー 19
*2│167281(4)│253855|286352|305081|------┃305,081(25)┃2019/04│青の祓魔師 23
*3│204706(7)│265620|292912|------|------┃292,912(21)┃2019/02│るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 北海道編 2
*4│117783(7)│156788|178338|------|------┃178,338(21)┃2019/03│終わりのセラフ 18 
*5│*70029(7)│*92535|------|------|------┃*92,535(14)┃2019/03│憂国のモリアーティ 8
*6│*62917(7)│*81166|------|------|------┃*81,166(14)┃2019/03│双星の陰陽師 18
*7│*45839(4)│*66557|------|------|------┃*66,557(11)┃2019/04│この音とまれ! 20
*8│*32446(4)│*57352|------|------|------┃*57,352(11)┃2019/05│新テニスの王子様 26
*9│*56342(7)│------|------|------|------┃*56,342(*7)┃2019/02│プラチナエンド 10
10│*35558(7)│------|------|------|------┃*35,558(*7)┃2019/03│怪物事変 6
11│*30668(7)│------|------|------|------┃*30,668(*7)┃2019/03│ド級編隊エグゼロス 6
12│*19315(5)│------|------|------|------┃*19,315(*5)┃2018/04│増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB 3


【圏外】
有害指定同級生 2、魔女の怪画集 4、こじらせ百鬼ドマイナー 2、モナリザマニア 2、BOXER’s BLAST 1、乙女のはらわた星の色 1
【未集計】
ダークギャザリング
2019/06/04(火) 00:55:35.01ID:CinGvDRd0
ヤンジャンってあれほどコケにされたかぐやで4位なのか
確かに層うっすいわなあ
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6d-Jg44)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:21:27.08ID:tRLesPB10
ジャンプ以外はどこもそんなもんだろ
2019/06/04(火) 01:30:37.49ID:9qAgFeDb0
マガジンなんか五等分がトップとかいうショボさだぞ
2019/06/04(火) 01:35:05.73ID:YP65Pqyj0
>>928
かぐや様の方が
女性読者多いんじゃなかったっけ?
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea07-WhXE)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:38:15.60ID:HauHheGV0
>>955
読者数が多いってだけで割合の高さならかぐや様だと思われ
2019/06/04(火) 05:35:43.31ID:JHiBRGQ/d
55万の二割は11万、35万の三割は10.5万
女読者の数も五等分>かぐ酷

かぐ酷は五等分より女にウケてるんじゃなくて
かぐ酷は五等分より男にウケてない
2019/06/04(火) 06:09:17.87ID:UVFW13Hyd
かぐや様はマガジンでも4位取れるんじゃね
959作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-YLFa)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:32:27.26ID:nL7VhJnma
男ウケにすり替えんな
中身知ってりゃ五当分がかぐやより女ウケする要素があるように思えんがな
2019/06/04(火) 08:39:57.58ID:eVrVTQeg0
五等分の花嫁 9巻累計510万部(単巻56.6万部)
https://i.imgur.com/oLgTujo.jpg
ニセコイ 12巻累計500万部(単巻41.6万部)
https://i.imgur.com/VDrNX0G.jpg
ぼくたちは勉強ができない 12巻累計270万部(単巻22.5万部)
https://i.imgur.com/ok6lcjU.jpg
2019/06/04(火) 09:20:10.86ID:4uRQlGel0
かぐやがコケにされてたのはアンチと対立煽りが暴れてただけだろ
それ見てかぐやって売れてないんだ!って信じるとかアホかよ
2019/06/04(火) 09:24:38.99ID:yLZ4iRSk0
僕勉は先生ブーストがかかるとかうんたら
2019/06/04(火) 09:25:52.07ID:9H3cxfQe0
公式がわざわざ燃料投下してんだもん
2019/06/04(火) 09:35:51.20ID:sF8MrDhKd
そんなことより今日はジャンプ勢の発売日だ
965作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-XyJs)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:47:59.48ID:4w1aOGXvd
こんなスレを鵜呑みにする奴がアホってのはよくわかるな
2019/06/04(火) 10:35:06.47ID:erX2ppkdd
>>951
休載が続きそうな漫画が看板てサンデーの銀匙みたいだな
よくなると良いね
2019/06/04(火) 12:32:13.43ID:P8RJleQad
月刊マガジンは30万部を割った
2019/06/04(火) 12:36:02.27ID:FVLSah7qd
>>966
でえじょうぶだるろ剣がある
初版じゃ上だったしな
作者がまたおかしな気を起こさなければ
969作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp33-jT4g)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:48.16ID:GlCnmFV0p
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index/44/14


落ち方やばいのは月マガ辺りか?
2019/06/04(火) 13:42:29.40ID:7qGvZJ9b0
月刊少年マガジン 講談社 299,567
週刊少年マガジン 講談社 715,417
月刊少年シリウス 講談社 14,867
ウルトラジャンプ 集英社 30,667
週刊少年ジャンプ 集英社 1,692,000
月刊コロコロコミック 小学館 623,333
サンデージェネックス 小学館 7,500
週刊少年サンデー 小学館 277,500
少年サンデー超(スーパー) 小学館 24,000
別冊コロコロコミックスペシャル 小学館 65,000
ジャンプスクエア 集英社 172,000
ゲッサン 小学館 21,000
コロコロイチバン! 小学館 58,333
別冊少年マガジン 講談社 54,333
2019/06/04(火) 13:43:17.24ID:7qGvZJ9b0
雑誌名 出版社名 印刷証明付き発行部数
アニメディア 学研プラス 27,133
声優アニメディア 学研プラス 14,100
メガミマガジン 学研プラス 17,633
Vジャンプ 集英社 173,333
PASH! 主婦と生活社 19,833
声優グランプリ 主婦の友社 23,140
アニメージュ 徳間書店 37,533
2019/06/04(火) 13:44:05.58ID:7qGvZJ9b0
アフタヌーン 講談社 49,000
イブニング 講談社 75,000
モーニング 講談社 171,300
ヤングマガジン 講談社 325,733
週刊ヤングジャンプ 集英社 467,209
ビッグコミック 小学館 271,000
ビッグコミックオリジナル 小学館 465,833
ビッグコミックスピリッツ 小学館 129,167
ビッグコミックスペリオール 小学館 98,667
ヤングアニマル 白泉社 87,167
コミック乱ツインズ リイド社 111,720
コミック乱 リイド社 179,537
モーニング2 講談社 11,600
グランドジャンプ 集英社 165,783
月刊!スピリッツ 小学館 7,000
2019/06/04(火) 13:48:33.77ID:7qGvZJ9b0
サンデーもじみにヤバイ

2018年10月〜12月 → 2019年1月〜3月
月刊少年マガジン 講談社 324,000→299,567 △24,433
週刊少年マガジン 講談社 744,583→715,417 △29,166
月刊少年シリウス 講談社 9,700→14,867 ▲5,167
ウルトラジャンプ 集英社 33,667→30,667 △3,000
週刊少年ジャンプ 集英社 1,706,923→1,692,000 △14,924
月刊コロコロコミック 小学館 663,333→623,333 △40,000
サンデージェネックス 小学館 8,333→7,500 △833
週刊少年サンデー 小学館 296,250→277,500 △18,750
少年サンデー超(スーパー) 小学館 27,333→24,000 △3,333
別冊コロコロコミックスペシャル 小学館 75,000→65,000 △10,000
ジャンプスクエア 集英社 175,000→172,000 △3,000
ゲッサン 小学館 22,000→21,000 △1,000
コロコロイチバン! 小学館 66,667→58,333 △8,334
別冊少年マガジン 講談社 57,333→54,333 △3,000
2019/06/04(火) 13:48:56.88ID:6ipHQxLf0
少年シリウスの伸びが凄いな
とはいってもようやく1万部回復といった感じだがw
2019/06/04(火) 13:50:14.73ID:b5tLLjJn0
サンデーが最近340円なのは
30万部割ってもう部数維持するの諦めたんだな
2019/06/04(火) 13:54:53.15ID:OpR4TZ8ga
シリウスってちょうど解釈違いが云々で荒れた奴が連載開始した時期だっけ?
雑誌買うと特典が付いてきたところもあったような
2019/06/04(火) 14:02:17.56ID:7qGvZJ9b0
シリウスて配信メインなんでしょ
2019/06/04(火) 14:34:28.87ID:dc5Dbm9H0
>>925
男女比半々なんか
2019/06/04(火) 14:43:38.75ID:dc5Dbm9H0
>>928
物は言いようだなw

そら男性紙恋愛漫画で一番売れてんだから女性読者の絶対数もトップになるわ
五等分2割 ニセコイ2割 勉強2割 かぐや3割で
割合としては凄く平均的
2019/06/04(火) 15:29:49.89ID:CeCqp6Yod
立ててくる
2019/06/04(火) 15:33:15.38ID:CeCqp6Yod
コミックランキング売り上げ議論スレPart391
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1559629811/
2019/06/04(火) 15:55:22.74ID:vTXAQqNTr
サンデーそりゃコナンに頼るしかないわ
満田は好き勝手やってるし福地は能力ものしか描けないし留美子が居てもまだ足りない
荒川いつ戻ってくるんだよ
2019/06/04(火) 16:06:31.18ID:20pXqL4Z0
何か最近下限低いな
鬼滅は相変わらず凄いしネバランの回復ぶりと3週目出るであろうジュリエットと見所はあるけど
2019/06/04(火) 16:55:20.34ID:XUEn6gjMa
前回のジュリエットの3週目って下限が1.8万と馬鹿みたいに高い週だったから出なかったのもあるし…
てか日曜だけは未だにいくつかランクインする勉強に需要はあるんだかないんだか
2019/06/04(火) 17:42:55.66ID:IPo7K1sZF
>>936
キャッツアイやCHは女の読者が多いって聞いたけど
意外と北斗も多かった
腐った方はキャプテン翼や星矢が最高峰(それ以前はアストロ球団、リンかけ、風磨の小次郎)
幽白、封神、るろ剣、ホイッスル、テニヌに繋がっていくけど
2019/06/04(火) 17:45:32.92ID:IPo7K1sZF
>>961
そもそも編集が煽りキャッチフレーズを入れたせいだろ
2019/06/04(火) 17:48:21.08ID:lKUF1ngh0
>>986

>>928
>現在では男性コミック誌連載中の恋愛漫画の中で最も女性に読まれる作品となりました。

なお、五等分も使ってきたもよう
2019/06/04(火) 17:51:41.35ID:LfJFjqqLa
五等分流石に今週無理かな
40万行ってほしかったが
2019/06/04(火) 18:00:01.63ID:eVT4LbYxa
>>986
責任転嫁すごいっすね
2019/06/04(火) 18:20:51.93ID:SRNpmKqYd
あらネバラン回復してんね
補充されたのかな
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea07-WhXE)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:35:34.57ID:HauHheGV0
今期鬼滅の1人勝ちでおもんないな
2019/06/04(火) 18:47:24.82ID:Yx4Kzj5wd
五等分ガイジしつこ過ぎ
2019/06/04(火) 18:59:30.21ID:c6o+dbUV0
今週もこれといって目立った新刊はないのか
2019/06/04(火) 19:04:23.59ID:2w5M3CfLa
長瀞さんと式守さんは売れそう
2019/06/04(火) 19:07:37.56ID:Yx4Kzj5wd
長瀞?マガポケの雑魚じゃん
2019/06/04(火) 19:10:48.57ID:bOnDY5OFa
>>995
あ?4巻で50万部だぞ?
それが雑魚な訳ねーろがや!
2019/06/04(火) 19:17:40.49ID:VRWPhVMnF
>>996
プッw
2019/06/04(火) 19:25:20.43ID:7qGvZJ9b0
コミックDAYS
2019/06/04(火) 19:25:30.63ID:7qGvZJ9b0
2019/06/04(火) 19:26:11.93ID:7qGvZJ9b0
講談社のコミックDAYSとか講談社のマンガ雑誌全部発売日の0時に読めて980円だもんな
週間少年マガジンの代金だけでおつりがくる
https://comic-days.com/

シリウスはここで定額で見れるのか
加入しよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 6分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況