X



【加瀬あつし】くろアゲハ Part28【カメレオン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b02-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:01:52.50ID:guyF9sUt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は先頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行入れて下さい

月刊少年マガジンH26年1月号より連載開始の『くろアゲハ』について語るスレです

“後悔すンぞ!絶望すンぞ!黒歴史作ンぞ!チンコ勃たなくなンぞ!”
加瀬あつしのヤンキーマンガの名作「カメレオン」の14年ぶりの続編
舞台となるのは前作より7年後。伝説の暴走族「OZ」を初代公認で継ぐことになった、
山本都姫(みやび)と星野英太の物語

月刊少年マガジン公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063714203

次スレは>>970がお願いします。
sage必須。煽りや荒らしはスル推奨。
30レスくらいまでレスしないと、すぐにDAT落ちするので保守にご協力を。

前スレ
【加瀬あつし】くろアゲハ Part27.1【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544711960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:03:34.12ID:guyF9sUt0
登場人物等

星野 英太(ほしの えーた)
本作の主人公で、16歳の成田南高校1年生。昼間は普通の高校男子だが、
夜は元レディースの姉の命令で、
実家の「スナック コスモス」で「エイラ」という源氏名で女装させられている女装男子。

エイラ(えいら)
英太の女装した姿。本作のもう一人の主人公でありヒロイン。
普段は地味で臆病でスケベな英太だが、エイラになると一変、果敢な行動力と男女問わず魅了する
色気とカリスマ性を得る(ただし、英太の駄目な部分が出てしまう場面も多々ある)。
喧嘩はとくに強くはならないが、心理的なツボをついた言動で強者たちを手玉に取る。
幼車シルビアの力で過去にタイムスリップした際は女体化し本物の女になってしまっている。
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:04:06.27ID:guyF9sUt0
山本 都姫(やまもと みやび)
本作のヒロインの成田南高校1年生。『カメレオンSeven Years After』で初登場。
兄・信愛(のぶちか)と相沢の喧嘩を気風のいいタンカで止めた結果、
相沢にその根性を見込まれて二代目「OZ(オズ)」の座を譲られた。

山本 信愛 (やまもと のぶちか)
都姫の兄で成田のヤンキー最大勢力「罵多悪怒愚」総長。愛車は日産・フェアレディZのS30Z型。
パトカー焼き討ちやネットオークションで旗を落札した自称OZを壊滅させるなどの武勇伝を持つ。
腕っ節は非常に強く松戸の抗争では一人でzodiacの残党20人をなぎ倒し改造スタンガンにも耐えた。
エイラの正体を知りつつも女装化したエイラの魅力に抗えずエイラにベタ惚れ。
ヤンキーの総長とは思えないほどギャグ化してしまった。
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:04:43.57ID:guyF9sUt0
北川 ヒロキ (きたがわ ひろき)
通称ヒロ。「罵多悪怒愚」のナンバー2。成田では喧嘩の強さとモテっぷりで知られる。
常にオンナにはこと欠かないが、実はエイラに惚れている

木下 千草 (きのした ちぐさ)
都姫の中学時代からの友人でレディース仲間。二代目OZにも参加している。気さくで下ネタ好き。

倉敷 まどか (くらしき まどか)
通称マー。都姫の中学時代からの友人でレディース仲間。非常に鼻が利き、エイラと接触した都姫から
オトコの匂いを嗅ぎとり、エイラを見た時には3年前に会った英太だと見抜く。

狭山 小春 (さやま こはる)
都姫の中学時代の後輩で窃盗ばかり起こす問題児だったが、都姫と出会って都姫にだけ懐つく様になる。
二代目OZに参加。マーのバイクが盗難にあった時は、窃盗団の癖を見抜きおびき出すことに成功する。
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:05:19.21ID:guyF9sUt0
辻 音遥 (つじ おとはる)
松戸の二大勢力の一角、何でもありの過激派「zodiac(ゾディアック)」のリーダー。

生島 巽 (いくしま たつみ)
松戸の武闘派「悪斗無(あとむ)」のリーダー。愛車はV-MAX。喧嘩の強さは凄まじく、
タイマンでヒロを一蹴するほど。

朝倉 麻美(あさくら まみ)
二年前、音遥と巽の姉貴分だった女子高校生(当時)。顔はエイラに瓜二つ。
事故により片足を失うが、懸命のリハビリと義足で乗れるバイクを駆って、辻と生島をエイラと共に救った。

星野 月姫(ほしの かぐや)
「スナック コスモス」店長。英太の姉で「エイラ」の発案者
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:06:25.70ID:guyF9sUt0
相沢 直樹(あいざわ なおき)
伝説の暴走族「OZ(オズ)」の初代メンバーで、現在は追われる側から、追う側という
交通機動隊の警察官になった25歳の元大物ヤンキー。

椎名 雄二(しいな ゆうじ)
伝説の暴走族「OZ(オズ)」の初代メンバー。相沢とは中学時代から悪名をはせた有名コンビの元ヤンキー。

椎名 千香(しいな ちか)
旧姓木内。椎名の愛妻で、純菜の親友。3年前に椎名と結婚して、今は居酒屋「オズ」のおかみをしている。
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:09:13.22ID:guyF9sUt0
矢沢 栄作(やざわ えいさく)
「くろアゲハ」の前作にあたる『カメレオン』の主人公。高校デビューで見事なヤンキー伝説を作り上げ、「OZ(オズ)」の初代総長。

松岡 英治(まつおか えいじ)
初代OZの時代、「松戸苦愛」(マツドクラブ)のトップだった元大物ヤンキー。蜂屋とは異母兄弟。

蜂屋 未来(はちや みき)
「OZ(オズ)」の初代メンバーで、相沢達より1つ年下、純菜たちと同級生の24歳。
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:10:42.34ID:guyF9sUt0
中鉢 竜一(ちゅうばち りゅういち)
蜂屋の中学からの無二の親友で、OZの初代メンバー。現職はバーテンダー。

久古 明夫(きゅうこ あきお)
「殺人マシーン」と呼ばれた霞ヶ浦学園(通称カス学)の不良にして、矢沢ファミリーの頼もしい仲間。

由来 カオル(ゆら カオル)
IQ200を持つゲーム好きで、松岡から松戸苦愛のトップと愛車Z1000R(ローレプ)も譲り受ける。協調性はないが、OZとも友好的。
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:13:37.69ID:guyF9sUt0
日向 満三郎(ひゅうが まんざぶろう)
「日向部隊」とも称される爆妖鬼特攻隊の隊長。色黒で眉なしの外人風の容貌で、無表情で寡黙だがつきあいがよく茶目っ気のある性格。

久米 治親(くめ はるちか)
乱鬼龍(極悪龍)総長で、相沢達初代OZメンバーとも交流のあった茨城のヤンキー。

源田 実(げんだ みのる)
元乱鬼龍の特攻隊長。現在は久米板金の唯一の社員
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:16:00.75ID:guyF9sUt0
安部 照巳(あべ てるみ)
乱鬼龍の親衛隊長で、久米の古くからの親友で良き理解者。日向とは、タイマンを通しいて友情を結ぶ。現在は保父。

坂本 昌明(さかもと まさあき)
ヤザワがヤンキーデビュー当初より従える舎弟で、分身的存在。学生時代は坊主頭の冴えない外見で、
本人はヤンキーではないがヤザワに憧れており、ヤザワ周辺のヤンキーとの交流もある。
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:17:19.66ID:guyF9sUt0
石川 九州男(いしかわ くすお)
埼玉県河越市(モデルは川越市)のローライダー系チーム「デビル・ジョーカーズ」のリーダー。
顔は信愛に瓜二つだが、左の生え際に傷がある。

石川 次五郎
ジゴロ次五郎の主人公で、妖車S13シルビアのオーナー
肥満体型&童貞という見た目冴えない男だか
兄の九州男とタイマン張ったあとは
地元の族をたった一人で潰した程、喧嘩は強い

S13シルビア
伝説のナンパ車ラブマシーンと呼ばれる妖車
基本的に童貞しか乗せないが、ドライバーによっては
性器が世紀を超えてしまう程のポテンシャルを持つ
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:19:31.88ID:guyF9sUt0
OZ(オズ)

約8年前、当時51号をまとめていた暴走族「影舞」が半壊滅状態に陥ったことにより、
矢沢の提案で街にニラミを効かせる名目で旗揚げした暴走族。
結成時のメンバーはヤザワ(総長)、相沢、椎名、響に忍、蜂屋、中鉢、
上田、ダイスケ、チョースケ、チョロの11名。
チーム名は響が発案者であり『オズの魔法使い』から取られている。
「くろアゲハ」では、ダイスケ、チョースケ、チョロの名前が削除されている。
二代目は第12話で、正式に旗揚げ。
こちらの初期メンバーは都姫、千草、マー、エイラ、小春の5名
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:08.82ID:guyF9sUt0
松戸苦愛(まつどくらぶ)

かつて松戸を中心に新京成沿線で勢力を誇った学生愚連隊。
成立はOZより早く『カメレオン』時代の総長は三代目の松岡。
後に四代目由良カオルをもって解散するが、音遥が五代目エントリーを宣言したことにより、後継者争いが勃発する。
参加者は音遥に巽、エイラを加えて三つ巴の抗争となるが、のちにエイラがいかに両者を上手く従えて御せるかという勝負にシフトする。
松戸編終了後は正式にエイラが五代目となる。
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:41.77ID:guyF9sUt0
黒揚羽(くろあげは)

数年前、成田周辺で流れた都市伝説。
正体不明、一匹狼のレディースで、バイクの運転には抜群のテクニックを持ち、内腿には黒い揚羽蝶のタトゥーがある。
一夜を共にした男に圧倒的な強運を授けると言われる。
信憑性の薄い過去の噂だったが、相沢の発案で第5話に罵多悪怒愚の集会にエイラが「黒揚羽」として現れたことにより、現在進行形の伝説となる。
それ以降作中では基本的に黒揚羽=エイラである。
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:25:11.98ID:guyF9sUt0
作中の単車等の作画は、旧車会の協力があることが雑誌掲載時に明記されている。
作中で18歳の信愛が昭和63年10月生まれとする警察の書類が登場するため、時代設定は2006年10月からの一年間の間の出来事であることがわかる。
ただし当時は存在しなかったアイドルやアニメ、ゲーム、ドラマ等の記述があるため、それほど厳密なものではない。
また、当時はスマートホンは殆ど普及していないにも関わらず、スマホでのツイッターやカメラ画像が登場することがあるが、
タイムスリップ等のSF要素も出てくるため、ベタにツッこむ必要はない。
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:27:50.59ID:guyF9sUt0
やっぱ女の子って好きな子の前だとキス顔になるんかね
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:30:59.21ID:guyF9sUt0
直人かっけええ
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:32:42.82ID:guyF9sUt0
松岡かっけええ
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:35:56.49ID:guyF9sUt0
ヒカルかわえええ
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:42:55.74ID:guyF9sUt0
保守
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:45:45.02ID:guyF9sUt0
だれもいないめんすか
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:39.58ID:guyF9sUt0
マユミかわえええ
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-ZG7F)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:53.15ID:guyF9sUt0
蜂屋かわええええ
24作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:14.33ID:nWlcnw79p
スマホから参戦
25作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:41.28ID:nWlcnw79p
純菜かわえええ
26作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:02:58.50ID:nWlcnw79p
直人に髪切られた女髪切られたほうがかわええな
27作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:09:50.37ID:nWlcnw79p
直人になりたい
28作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:09.55ID:nWlcnw79p
保守
29作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:24.80ID:nWlcnw79p
保守
30作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:59.23ID:nWlcnw79p
直人頑張れかってくれ
31作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:57.91ID:nWlcnw79p
とりあえず30でオッケーかな
2019/04/20(土) 19:21:17.53ID:Pzf6QABz0
これを貼らねば(使命感

https://pbs.twimg.com/profile_images/856312164121952256/xpGPPap8.jpg
33作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp79-ee8K)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:08:16.33ID:NSIKyVZ4p
前スレ
Twitterに晒すぞテメーよりもTwitterに晒したぞテメーの方が近い気がする
2019/04/20(土) 20:20:36.40ID:5s7Y66zl0
スーはもう23年くらい前のキャラになるのかね
2019/04/21(日) 10:17:00.03ID:HFLT5I7R0
グループLINEに入れるぞテメー
2019/04/21(日) 11:32:05.77ID:ih6JCt+g0
あびす!!
2019/04/21(日) 15:28:05.06ID:LjlmsasL0
スレ立て乙
単行本最新刊読んだけどエイラ短髪になっちゃったの残念かも
それでも可愛いけどさ
しかし先が見えないな…直人編の決着も勿論だけどエイラの性別もどうなるんだ?
いっそのこと現代に戻ったららんまみたいに何かのきっかけで変化したり戻ったりさせるとか?
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-jxwb)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:54:39.85ID:eA0bBu410
明日の2ちゃんに新スレ立ったぞテメー
2019/04/21(日) 21:17:20.03ID:/wPyANuQ0
俺は中途半端に後年でアニメネタにハマってしまった加瀬あつしに、是非シンフォギア見てほしいと思ってる
この人シンフォネタやったら絶対面白いよね

絶対チンポギアとかやるわ
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31bc-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:37:47.16ID:vbrJiMIl0
展開がひたすら気持ち悪い
ゲイ専門誌でやれよもう
2019/04/21(日) 22:19:55.48ID:ih6JCt+g0
同じカマの飯食った仲ジャネーカ
2019/04/21(日) 22:28:13.24ID:HFLT5I7R0
来月号も1分くらいの会話でフルページ使って終わるのか。
これで金がもらえる仕事って楽で羨ましい。
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6910-xDRN)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:57.00ID:h0oPR0xu0
初代オズの旗にウエケンの名前あったが、カメレオン のときからあったっけ?
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6e3-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:38:39.04ID:WJtuWHTO0
カオル同級生の3バカの名前もあったぐらいだし上田の名前もあったとは思う
45作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-poBy)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:04:06.80ID:xzRYeOA9p
カメレオン で カオルの先輩の脇役の女の子に ブリ!ニチニチニチ!とかいってうんこさせてたが
今の画力の上がった絵で女の子にうんこさせてほしいわ
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:36:20.90ID:DtWDtNBJ0
何気にゲンって久米より強いよな
明日の朝刊を半殺しにしてなかったか?
2019/04/23(火) 00:42:58.20ID:yRu5Vq+Z0
あいつは久米が絶対的で基本狂犬不意討ちアイスピック野郎だからなあ
強さよりも後先考えないヒットマン的な怖さがヤバイ
2019/04/23(火) 00:54:20.36ID:efw6uZQva
ゲンって使い所が難しいから黄泉編で横浜連れて行って貰えなかったよな
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-6cab)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:21:31.96ID:XlvvMC2h0
>>45
それ何巻だっけ?
50作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-poBy)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:12:33.28ID:VorjP8Yvp
9巻のゴーストバスターズ
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2f6-EuHF)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:01.11ID:ldwt49Ng0
>>48
黄泉編だと久米はカオルとよく言い争ってたから、もしゲンがいたら
カオルをアイスピックで刺しかねないな。
2019/04/23(火) 09:13:18.35ID:U5f/MWVqr
よくよく考えたら使いづらかった人
・仁村兄弟
・滝沢
・ゲン
・東大編の矢沢もどき
2019/04/23(火) 11:06:28.69ID:ApYJ0or40
どーゆー事ヨ?ゲン
2019/04/23(火) 11:31:26.22ID:VmsXRpSz0
東大編の松平坊ちゃんもあいつが出てきたら権力で解決だから使えないとなってんのかな
ヤクザのショーセイも同じかも
55作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp79-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:34:37.43ID:E7hWRjGvp
関西勢も丸ごと
男塾みたいに一人くらい仲間入りしてもいいのに
2019/04/23(火) 12:14:22.24ID:ircxmgpwM
月マガあとがきでフルデジタルとか書いてたけど
ついにデジタル化したの?読んでても分からんかった
2019/04/23(火) 13:14:56.21ID:ApYJ0or40
>>55
そういや相沢は芹菜とはどうなったんだっけ?
2019/04/23(火) 14:51:28.80ID:mkF0e4D+0
>>57
https://www.bijin-snap.com/wp-content/uploads/2015/08/serina_tachibana_aug1.jpg
https://i.pinimg.com/736x/64/7a/ea/647aeac0cf1191a62a6f7770974cca8b.jpg
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ d91f-zRtc)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:04:01.55ID:Uy6c5Pqw0
あやとり番長も使い道がなかったな
実はキュウや美島も使いにくそうだった
キュウはケンカ弱い不意打ちヒットマンだったが使いにくかったのか黄泉編とか普通にケンカが強いキャラにされてたし
美島に至っては初登場が強すぎて完全に後半使い道に困ってた
2019/04/23(火) 18:46:10.01ID:yRu5Vq+Z0
ジュンは完全に持て余してたよな
2019/04/23(火) 19:54:29.19ID:TektA+fA0
強キャラはみんな搦め手で倒されたり
あと日向の全力パンチが隙だらけのマロに直撃したのにその後も元気に活動してたり
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ d210-poBy)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:46:45.77ID:Ts69JIxw0
日向に殴られ 互角の阿部
日向相手に余裕顔の滝沢
日向に殴られ 気絶しそうだった信愛
信愛と互角の松岡
松岡も日向に殴られたらフラフラになるのかね
2019/04/23(火) 20:55:21.00ID:jHFoMMKv0
松岡は攻撃力に全フリして守備力あまりないってイメージ
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:07:20.27ID:DtWDtNBJ0
松岡は身体能力高いから間一髪で避けそう
ただ当たったらフラフラになるやろ
2019/04/23(火) 21:43:04.58ID:TektA+fA0
日向の強さというか身体能力が場面によって違うんだよな
カメレオン終盤だとクロアゲハのターミネーター仕様だし
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69e2-XmLQ)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:38:36.24ID:ea/x0LsH0
松岡は回避するしかなさそう
ガードすると「パンチ一発でウデがオシャカになっちまったァーッ!」になりそう
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ adef-8xvP)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:49:30.16ID:g3k6ozdz0
松戸で何粋がってんの?次降りろわかった?
この展開で松岡vs滝沢
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ adef-8xvP)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:38.30ID:g3k6ozdz0
滝沢の爆弾アッパーを鉄板入りカバンでガードする松岡
拳が粉々に砕かれぐぅおぁおあとうずくまる滝沢
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ adef-8xvP)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:56:11.59ID:g3k6ozdz0
オナニーは当分お預けだね
翔べよ!
松岡の顔面蹴りが滝沢に炸裂!

オイ… ドン!
キュウの出刃庖丁が滝沢を貫く

スタンドで吊るされた怨みを忘れていないキュウ
2019/04/24(水) 00:59:39.35ID:jr4NOeLd0
なにこの変な妄想
2019/04/24(水) 01:25:04.36ID:Ft/iYg960
もうすぐ6月号か。
いつものように月刊なのにドラゴンボールのような5分程度の進み具合で終わるんだろうな
72作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp79-d7U6)
垢版 |
2019/04/24(水) 04:29:20.62ID:9ipT6xNep
5月2日とかGWもう終わるやん
2019/04/24(水) 16:41:56.40ID:cqKnDXIQ0
>>72
ああ無職感覚のおまえにはわからんだろうな
2019/04/24(水) 16:48:57.72ID:81aZpjffd
直人自体、そんな思い入れあるいいキャラでもないし、掘り下げもないから愛されてるわけでもないからつまらんなぁ。

5月は引火
6月は救出
7月に決着
8月にエピローグ
で、あと1巻分は引っ張るだろうし、先は長いな。
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-EG0x)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:06.69ID:KR1RcOfY0
ふと思ったが更生前のキュウなら直人に勝てるかも
ジェットコースターの頂上から直人掴んで飛びそうw
2019/04/24(水) 22:51:05.12ID:D4YSLRSt0
13巻に14巻は某日発売って書いてるけどもう決まってるんか
2019/04/24(水) 23:12:16.79ID:oYnSOCN0a
相沢より節操無いなw
https://i.imgur.com/BTwJnwM.jpg
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-EG0x)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:14.21ID:KR1RcOfY0
>>77
やりたい放題で草
2019/04/24(水) 23:42:01.53ID:Ft/iYg960
>>77
両刀使いか
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ d902-d7U6)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:48:44.24ID:ZQbUcfp80
>>73
働きたい
2019/04/25(木) 01:27:17.44ID:3rOFDsHq0
>>75
キレてる度で言えば直人より更生前キュウの方がヤバいかも
直人はまだ真正面から本人が来るけどキュウの場合は家で寝てても乗り込んでくるわけだし
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-JPHH)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:37:15.90ID:dUJerF1c0
ヤンキー漫画で怖いなと思ったのは更生前のキュウと特攻の武丸さん
2019/04/25(木) 02:17:30.28ID:nijHTBfL0
ジュンナに兄貴刺させた時のキュウのヤバさ
あそこから人気投票にも顔を出す聖人になるとか
2019/04/25(木) 06:33:44.84ID:A3G9QooAa
ヤバイとはちょっと違うけど久米が出てきた時の
京狂連とOZを対立させてヤザワを孤立させるエピソードは子供心にけっこう怖かった
2019/04/25(木) 06:40:02.52ID:1gKUrUif0
なんだかんだ

「あっ」

ドカッ

(キャーー!〇〇が〇〇になってーーっ!!)

「死んだぞテメー!」

(死んだー!!)ブリッ

みたいなのが見たい
86作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-JPHH)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:02:37.95ID:YgfUqcrwd
>>85
ちょっと何言ってるか分かんない
2019/04/25(木) 16:04:21.26ID:TmKWsemf0
こ・・・この死体の男
チンポに骨があります!
2019/04/25(木) 16:30:01.57ID:vPjo+kaW0
>>87
https://i.imgur.com/VjneM4h.jpg
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1def-HHS0)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:50:25.90ID:eXiK6CUM0
ズボッ!!くぅ〜太か〜
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0de0-t3pN)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:35:22.68ID:jfbYQb6x0
黒岩って完璧長渕剛をネタにしているだろ?
よく長渕サイドからクレームなかったよな。
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1def-HHS0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:56:40.83ID:eXiK6CUM0
そもそも矢沢永吉からきそう
2019/04/26(金) 00:46:21.67ID:K+POczVn0
松本零士からは呼び出しくらったんだよな
2019/04/26(金) 02:20:26.61ID:gMTA1zNU0
そんで鈴木土下座衛門て名前に変えさせられたんだよな
2019/04/26(金) 03:58:51.09ID:kj47KmQE0
松岡って正直そんなに強くないのに
キャラ人気で強さが上げられてる感あるわ
2019/04/26(金) 07:08:40.32ID:KmsMXJB4M
それは松岡よりも日向じゃろう。
松岡が霞むほどに人外の強さを手に入れてる
2019/04/26(金) 09:21:58.40ID:Mh/DU+LAr
日向に関しては初遭遇した時の矢沢が宇宙人的に評していたし
むしろ美島もそうだが強キャラでも活躍出来る範囲に制限があるのがカメレオン
2019/04/26(金) 10:18:08.17ID:NZnWi4OH0
オメーラ、ドーヨ?
2019/04/26(金) 10:21:35.00ID:fI8sich4d
日向はギャグキャラ補正もあるからなぁ
2019/04/26(金) 11:34:02.54ID:tg+4m0isd
カメレオンよりもジゴロが好きだからシルビアと次五郎の扱いに不満だナ
Endlress立ち上げ後の次五郎なら兄鬼とタメはるくらい強いんだから過去に連れてきて活躍させりゃよかったのに
2019/04/26(金) 12:13:54.14ID:QcJVaSEpM
エイラ可愛いけど完全に女になるのも何か嫌なんだよな
かといってキレイなエータもちょっとあれかと
もしかして今の髪型でエータに戻ったらおねー様ファン増えるかも?
どう転んでいくのか選択肢はまだ色々ある状態で読めない
加瀬センセーがんばって下さい
2019/04/26(金) 12:14:07.26ID:K8JqbcN0d
>>99
ジゴローはオズとヤザワに関係ないから本編に絡ませにくいんだよなぁ。
102作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-t3pN)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:45:11.17ID:eDUpyjZBa
黒岩を強キャラにして再登場させてくんねーかな?加瀬先生長渕ファンだしな。
2019/04/26(金) 15:21:40.93ID:iQN6QKIe0
断髪反対 断髪反対

早く伸びろー
2019/04/26(金) 21:30:55.55ID:eVgahq0d0
早売り読者からネタバレ投稿あるから、発売日までこのスレ封印。
2019/04/26(金) 21:36:47.56ID:4xg+Uqae0
>>101
次五郎だと直人倒せる気がするが話にはまぁ必要ないよね
2019/04/26(金) 22:57:35.16ID:6qg4il0Oa
今月話に燃えてしもうた
ノブチカが良すぎた
2019/04/27(土) 04:51:12.33ID:/WySxNfL0
>>105
シルビアありきなら倒せても、タイマンやるならルール無用何でもありな直人にゃ勝てんでしょ。
2019/04/27(土) 07:23:33.24ID:JwULH0mPd
次五郎の扱い次第やなぁ
ギャグ無しならあの兄貴を追い詰める事が可能なことから
全キャラの中でも強さは結構上位のはず
だから単純な腕っぷしなら負けないだろうけど
依然最強キャラ扱いの兄貴と違い
くろアゲハでの次五郎の扱いは非常に悪い
今のところの描写は信愛にワンパン倒されてシルビアぱくられてるだけだからな
知らない人からしたら矢沢や英太みたいなタイプの元主人公にしか見えないだろ
だから次五郎が主人公なら可能性を感じるがってところだな
2019/04/27(土) 07:36:18.47ID:/WySxNfL0
加瀬作品はその時の根性的なもんでスペック変わるからなんとも言えない。
ジゴローは兄貴と同格っていうより、その時の戦いで認められただけであって同じぐらい強いってのは違う気もする。
2019/04/27(土) 07:50:16.24ID:gYuecA39d
ん?だから絶頂時なら少なくとも九州男と正面から殴りあって
かなりダメージを与えられるスペックにはなるっことだろ
見てた回りの仲間もそう評してる

その意見を言うなら直人には勝てないと言い切るのも違うと思うぞ
ぶっちゃけ展開次第でどうとでもなるってことなんだから
作者の扱い次第だよ
111作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-psZZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:06:50.98ID:ZPOm7euOa
早売り読んだ
まだまだ過去編続くな
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-JPHH)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:24:54.96ID:flqqG8Sl0
九州男の強さ狂ってないか
ガンサバの時相沢達瞬殺されてたよな
2019/04/27(土) 11:29:27.02ID:/WySxNfL0
>>112
ただ相沢はギャグパートだと弱いからシリアスパートだとそこそこやれるはず。
クズ男はノブと互角くらいなんかな。
2019/04/27(土) 11:52:15.71ID:EdXdsS/mr
相沢は上位クラスには軽く捻られるはず
椎名とかも美島に一瞬で倒されたし
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:28:32.06ID:0eSnDXkb0
九州男とノブが互角とは思えない
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-JPHH)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:03:40.82ID:flqqG8Sl0
顔似てるから同じぐらいの強さかなと思ってたけど九州男なら日向相手でも余裕で勝ちそうに感じたわw
2019/04/27(土) 16:20:59.05ID:KQmJAS0Gd
顔が似てる=同じならジゴロ本編に出て来た八州男もそうなるしな
2019/04/27(土) 16:50:13.93ID:OTMfnCCPM
>>109
九州中坊軍団一人で潰したじゃん
2019/04/27(土) 16:52:28.75ID:OTMfnCCPM
>>117
クスオよかヤスオの方が性格は良いと思う
2019/04/27(土) 17:54:32.89ID:zavMocEq0
武器で集団で殴打されてもノーダメな日向
全裸でエアガンで撃たれても平気な九州男
この辺りに比べると信愛は耐久は劣るな
2019/04/27(土) 18:57:45.21ID:+cXPUpHF0
>>118
厨房どころか緋狼全員を正面から一人でしかも素手で潰してるんだよなぁ
それで九州男と同格じゃないはちと無理があるよな
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-ORft)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:25:51.49ID:tmKQwMDf0
直人と松岡が一番だよ
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0de0-t3pN)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:07:38.97ID:jBlLXwzw0
ゼロセンと偽龍馬と小山では加瀬ワールド最強は誰だろ?
2019/04/27(土) 23:17:19.89ID:/WySxNfL0
>>123
主役補正のあるゼロセンだろ。
2019/04/28(日) 00:43:31.76ID:yrFB1LzMM
ラット君
2019/04/28(日) 01:09:00.35ID:dpW30h3w0
小山は超強いけど運のよさが極端に低いイメージがある
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-JPHH)
垢版 |
2019/04/28(日) 01:49:01.50ID:7udJa5750
ゼロセンは最後のキャラ薄いゴッドハンドに苦戦したのがショックだったわ
あいつの名前も思い出せないわ
チャッキーとピーポしか印象が残ってない
2019/04/28(日) 11:23:27.81ID:iQex9gfw0
5人いたけどおデブの異名も思い出せんなあ
ベジータとナッパの方がまだ覚えてる
2019/04/28(日) 13:07:08.38ID:IsoM1f/jd
過去編ってコミックだと8巻からだっけ?
で最新が13巻なんだよな?
・・・まさか現代編より尺を割くなんてことない、よな?
2019/04/28(日) 14:02:09.56ID:rNY9ygx2a
>>129
このまま過去編が本編になって最終回まで行くんでないか?
2019/04/28(日) 19:49:37.92ID:RGUvuYqh0
第一話で言ってた英太と都…なんとかさんの奇妙な恋の物語とは一体なんだったのか
2019/04/28(日) 19:57:31.59ID:5mw8AavLa
前も出てたけどエイラとノブの奇妙な恋物語だったってオチ
2019/04/28(日) 22:36:25.06ID:Lw5P7zpx0
連載漫画ってどう転ぶか作者すら予測つかない所もあるらしいし
過去編が長くなるのは仕方ないけど
(有名な麻雀漫画アカギも最初の10冊ぐらいを除いて全て鷲巣編だったし)
現代に戻って現代キャラとドタバタしてほしい気持ちはあるんだよね
短いながらも現代キャラ結構好きだし
2019/04/29(月) 00:33:18.11ID:XKDuVp+70
>>133
このままじゃ現代キャラとの絡みが信だけ多すぎで最終章とかになっちゃうもんな
2019/04/29(月) 16:57:42.35ID:tcV47wJC0
ペッ!夜道の一人歩きには気をつけるんだな!
2019/04/29(月) 19:34:29.69ID:HF66wy0v0
ウエケンって相沢と仲直りしたの?
2019/04/29(月) 20:23:49.45ID:s/WGRd0D0
>>135
ダセー
2019/04/29(月) 22:10:06.25ID:Gf4H3Apnd
>>99
現代2代目OZの時代ではジゴロもまだチーム立ち上げ前でしょ?
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0de0-t3pN)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:36:17.74ID:HzgwReEH0
未来に帰ったら最恐のカス学軍団書いてほしいわ。カス学のボスは誰かな?
2019/04/30(火) 10:37:11.45ID:Us1F0JdD0
ハゲた藤代
2019/04/30(火) 12:59:13.70ID:OicbWSLZd
>>138
アイコとバイクで成田に来たときにおもっくそEndlress代表と書いてあるんだが?
2019/04/30(火) 15:12:04.51ID:2JbKeajDd
過去編いい加減長すぎ。
何だかんだ見たかったのはアフターのキャラと話であってパラレルワールドじゃないんだよな。

普通に過去に飛んでのギャグ回で良かった気がする
2019/04/30(火) 15:36:31.11ID:9SuSnVAya
ネタ切れだからってカメレオンキャラばかりに逃げていつまでも過去編が終わらんね。
2019/04/30(火) 20:22:44.05ID:pQx97P0gM
>>140
まだ高校生かいw
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0de0-t3pN)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:35.18ID:HzgwReEH0
藤代って矢沢の二個上のはずだからダブり二回で20歳だったな。7年後だから今27歳くらいか。それでまだ学生やってたら
大豪院邪鬼に匹敵するわ。
2019/05/01(水) 00:43:45.62ID:4OEJmvvW0
27歳が高校生を束ねて喧嘩上等やってるとかギャグにもならんぞw
2019/05/01(水) 03:09:52.78ID:LuqkUDD2d
>>142
本当にね
あくまでメインは現代の若者で
過去作のキャラは縁の下の力持ちくらいのファンサービス扱いでよかった

たまにギャグパートで矢沢とひかるの夫婦漫才とか見れたら最高だったわ

決してつまらない訳じゃないが
これじゃない感は大きい
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-ORft)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:17:57.48ID:DlhvAYKB0
いよいよ明日だな直人頑張ってくれ
まあヒカルはカメレオンで3番目に可愛いからアゲハにも出してくれよ
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-ORft)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:37:11.72ID:DlhvAYKB0
まあアゲハ本編にいきなり矢沢出しても矢沢の凄さなんて分からんからなあ
ノブは特に矢沢を嫌ってるし矢沢を認めさたいなら過去の矢沢の凄さを直接見せる必要がある
最初にOZを出した時点で必然的に過去は必要になってくると思うよう
まあ知らんけど
2019/05/01(水) 08:17:19.64ID:ae5bvb0c0
おはようございます
先月からアプリで改めて毎日少しずつカメレオンを読み返しているのですが
新元号になって最初に読んだのはニーヤが蜂屋をつけ狙う(性的に)話でした
令和は素敵な時代になりそうです

https://i.imgur.com/8QPMcd5.jpg
https://i.imgur.com/hYnTQMd.jpg
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ad-2vuq)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:32:26.83ID:IGMn7tvF0
エイラ とやりたい
2019/05/01(水) 18:23:58.22ID:36ZEPEBI0
表紙のヤザワが幼女戦記かw
加瀬さん異世界転生系も読んでるんだなw
2019/05/01(水) 19:04:58.42ID:sw3lXfjHd
なんか本当昔の松岡と直人みたいな感じの対戦になったな
カオルも出てきて全員集合しそうだしそろそろ過去編終わりは近いか
この感じだとキュウとか久米は出てこんかもね
2019/05/01(水) 19:58:15.84ID:i4PW0Z4l0
キン肉マンみたいな夢の戦いやりたいんだろうけど滑ってんなぁ。
どうせ決着付かないのわかってるし。
2019/05/01(水) 22:39:06.20ID:WbG1cUYfM
>>146
でも現実にいそうじゃん、実話マッドマックスに載ってそうな
2019/05/02(木) 00:01:01.57ID:RLbp4kPN0
夢のタッグ編やってほしいな
相沢椎名はまずチーム組むし
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6702-HXvw)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:24.41ID:zcQDXG6C0
あーつまらんかったわ
もっと強い直人が見たいわ
2019/05/02(木) 00:28:00.25ID:V0SSW4bT0
>>146
週刊少年マガジンで連載中の東京卍リベンジャーズという漫画があってだな
2019/05/02(木) 00:31:54.41ID:2kq2hAmS0
扉絵が幼女戦記w
2019/05/02(木) 07:17:21.34ID:awqKJZN90
この展開だとクロアゲハのみで、ヤザワの持ち味である、
スーパーウルトラミラクルラッキーが来ねえ、
期待してたんだけど、ヤザワはどうすんのかね
2019/05/02(木) 07:38:32.01ID:IJcRitsL0
>>160
エイラが奮闘して2人を救うけど、崩落に巻き込まれたのを気絶から目覚めたヤザワがバックレようとして、ウッカリ救い出すみたいなオチでねーの。
2019/05/02(木) 11:31:33.53ID:um0SfNwba
ノブ直が助かるけどエイラがピンチ
ヤザワがバックレっきゃねえ!と逃げだしたらラッキーでエイラが助かる
こんな感じでしょ
2019/05/02(木) 11:42:51.96ID:Puh/aIrkd
読んだ
やはり喧嘩はノブの方が直人より上だったな
まあ、体格差を考えたら、直人が勝てるはずがないんだが
2019/05/02(木) 11:45:49.65ID:Puh/aIrkd
しかし今の展開から、どうやって杉本が起こす大事件に結びつけていくのか?
エイラも黒髪ロングから短髪になっちゃったし
2019/05/02(木) 12:48:01.09ID:Ln+48PbYa
>>164
そう考えるとあと5年は過去編が続く
2019/05/02(木) 14:38:49.02ID:WokdcyWC0
4月号見返したらエイラが直人に偉そうにドーテーボーイ言ってたけど、
栄太もドーテーだよね
167作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-5rgi)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:57:06.73ID:p5eCTPzNd
>>163
まだ言ってるのかデブ
明らか直人のが上だろ 先週はダウンもしてるし
松岡にも押されてたの忘れたのかゴミ
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42ff-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:00:10.41ID:Izz0wDjh0
【今回の見どころ】
・ヤザワが影舞石井に蹴られ「んがちゅちゅ」の悶え声
・ヤザワは影舞石井の車に入れられる
・タイマンは骨折してもノブの方が強い
・石井が火をジェットコースターに放つ
・松岡とカオル、OZのメンバーが現地に向かう
・直人にドラゴンスクリューを食らわせ、直人をジェットコースターから落とすが鎖でつながっているため、ノブは直人を落とせない。
※鎖を先に離した方が負けなので。直人が鎖を離さないとノブの勝ちにならない
・エイラがローレプに乗り込み助けに向かうシーン
2019/05/02(木) 16:18:00.77ID:Cf6nDG0u0
>>146
サムライソルジャーと言う漫画では、20代後半のラスボスが小学生を筆頭にしたチームを作り渋谷を暴力でを支配していたぞ
2019/05/02(木) 16:22:06.12ID:VtzTV42M0
今回の見どころは結城がエイラをドレスに着替えさせたていたことで
ノブチカが鬼の形相で「見たなチクビ!」とキレる場面と
ジェットコースターの崩れた足場で鎖一本で結城を支えながら
「ぐああ痛えー締まるー!エイラのキツ●ンだと思えばサイコー」と叫ぶノブチカ
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6702-HXvw)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:58.59ID:zcQDXG6C0
9巻40話で名だたる千葉の顔役を相手に〜とあるけどどういう意味なんや?
これからまた皆的に回るわけではないよね?相沢とからは既に仲間ってことでいいんだよね
2019/05/02(木) 18:09:10.25ID:Izz0wDjh0
以下
ネタバレ禁止
2019/05/02(木) 18:21:55.26ID:JlvJT87lF
>>171
もう歴史変わってるからあの結末にはならない

しかし地上での喧嘩なら直人優勢で上空からの落とし合いならノブ優勢って過去に来て決着ない喧嘩ばかりだな
2019/05/02(木) 19:28:00.13ID:0ilCleX90
クズ男の件を考慮すると、あの世界のタイムスリップはドラえもんシステムになってるはずだが、
今回の直人が恋して改心だと結構未来変わりそうだな。

成南事件は起こらず、今回のも無罪放免なら少年院入らないから黄泉騒動には絡まないし。
2019/05/02(木) 20:28:01.33ID:AjW5MBjg0
シルビアに相沢&椎名が乗ってるのは違和感あるな
横で単車でツイて来てるのは中鉢と蜂谷かな?
そのうち日向も来るだろうからそろそろ全員集合するな

>>171
全員敵になる対象はエイラじゃなく杉本のはず
相手にするのはエイラだろうけど
わからんのは全員集合してる絵に直人が居たこと
杉本、直人とも矢沢達からすれば敵だろうに
2019/05/02(木) 22:58:26.32ID:Puh/aIrkd
直人が改心したあとに、杉本が大事件を起こすのかもしれん
2019/05/03(金) 13:44:10.66ID:4EWuq1GyM
卑怯なしのステゴロなら直人の強さはそれほどではなさそうだからな
普通に戦えばジュンと松岡ぐらいの差はある
2019/05/03(金) 15:37:33.23ID:towz48QpM
直人は脳のリミッターが外れてるから細身でも超怪力じゃなかったか?
と、思ったがそれは別のキャラだったかしれん
小学生の頃だったからよく覚えてない
2019/05/03(金) 15:52:18.45ID:/WBTNmGb0
今やってる過去編で初登場した時に片手で車ひっくり返してるぞ
2019/05/03(金) 16:02:28.29ID:2hi9veLca
いろいろ不満はあるだろうが、ヤザワがいて相沢と椎名とシルビアが向かってて
さらに松岡とカオルとたぶん日向も後を追ってきてるというのは
過去編のクライマックスに近付いてる感じがしてけっこう好き
2019/05/03(金) 16:34:52.04ID:zwKN8kWfa
>>179
足腰曲げて力を入れてるわけでもなく直立不動でひっくり返していたな。車が発泡スチロールのように。
2019/05/03(金) 16:51:31.58ID:4EWuq1GyM
過去編はこれで終わりなのかな
日向とジュンの対決を見たい
2019/05/03(金) 16:57:21.10ID:Dakwc1Yp0
日向とジュンが互角なら、アベもカメレオン最強候補になってしまう。
2019/05/03(金) 17:11:18.72ID:4EWuq1GyM
>>183
日向とアベは一発ずつ殴り合っただけだからな
後の描写で乱鬼流全員とカオルを含めて日向1人で倒せるとヤザワが見込んでたからそういう位置付けじゃない?
2019/05/03(金) 17:51:39.94ID:nzABs7Bj0
6月号の扉絵が幼女戦記じゃねーかwと思ったら既に指摘されていたぞテメー!
2019/05/03(金) 18:39:58.95ID:gYT4YsIma
やたらと「火ダネ」「火の粉」って言葉が出てくるけど
これは加瀬節なの?
ヤンキーが好む言葉なの?
2019/05/03(金) 18:50:23.17ID:2izSoc4d0
>>184
終盤の日向とかプロ野球の新人王の全力投球を軽々場外だからな
テロリスト集団撃退したジュンとかもそうだが超人タイプの実力がえらいことになってる
2019/05/03(金) 19:20:08.94ID:4EWuq1GyM
うまいものは自分で食う主義と言って直人を探しに行った松岡が、逃げも隠れもしないタイプで簡単に遭遇できそうな滝沢と日向には喧嘩を売らなかったんだよな
分が悪いと思ったということか?
ジュンみたいにフィジカルが強いタイプは小柄の松岡は苦手そうだし
2019/05/03(金) 20:17:32.47ID:yY1mkmt2d
松岡は店やり始めたあたりから丸くなったからなぁ。
直人には店壊されたからしゃーないとしても、松岡って松戸をエリア仕切ってただけで自分から攻めることあんましてないよね。
爆妖鬼って京葉エリアだし、接点あんまない気がする。
2019/05/03(金) 20:17:48.80ID:yY1mkmt2d
松岡は店やり始めたあたりから丸くなったからなぁ。
直人には店壊されたからしゃーないとしても、松岡って松戸をエリア仕切ってただけで自分から攻めることあんましてないよね。
爆妖鬼って京葉エリアだし、接点あんまない気がする。
2019/05/03(金) 20:27:20.46ID:9q5820g/0
大事なことなんですね
2019/05/03(金) 21:56:16.05ID:Jf7baDME0
松岡は隣接してる船橋の有名人相沢と椎名に喧嘩売りに行かなかったし。
2019/05/03(金) 22:55:19.38ID:NrsYA7vtM
>>190
津田沼乗り込んでたじゃん
2019/05/04(土) 02:01:59.16ID:y3JCfFWxp
美島と比べたら大分弱かった松岡だが今やったら松岡かちそうだけどな
作者が扱いに困ってる美島と人気投票1位でなんか贔屓されまくりの松岡
美島の扱いが悲しい
2019/05/04(土) 02:37:34.85ID:OnUdY7mP0
美島はOZ入りしなかった割には大阪遠征参加したり、最終章でも活躍あるじゃん
全体的に空気な仁村兄弟を見ろ
2019/05/04(土) 11:32:05.38ID:uQRbkGxWa
>>186
加瀬節というかヤンキーは基本的に眠てーこと言ってんじゃねーぞをよく使う
喧嘩の威嚇でも仲間と笑いあう時も、よく耳にする
2019/05/04(土) 11:57:57.10ID:cVdJUgPvM
ステゴロ日向ジュン=卑怯あり松岡直人
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be0-JH9f)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:01.44ID:o8t7un2B0
絵がうまい漫画家
今のゆでたまご、鳥山明そして加瀬あつし
2019/05/04(土) 18:00:54.16ID:5b+RxfIsd
ゆでたまご吹いた
2019/05/04(土) 19:48:07.56ID:YJN0CnCzd
すげぇ今更だけどやっぱ伝説の○○は過去に戻った俺だったー!展開はつまんねぇな
ジョジョでいうなら雪の中、車を助けたヤンキーが過去に戻った仗助だったとかどっちらけもいいとこだしな
201作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-Nodf)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:48.63ID:P0CMigm0r
>>32
どういう意味?
2019/05/04(土) 20:29:56.61ID:bJr4Ljis0
>>201
このスレの初心者かw
それか空気が読めない人かw
2019/05/04(土) 21:12:00.21ID:VxoDeaYX0
なぜこのセリフがこれほどウケたのかを考えてみたが、やっぱり「明日」なのに「載った」なのがインパクトあるんだろうな。
これが「明日の朝刊載るぞテメー」じゃなんか普通

ニュアンス的には「明日の朝刊に載ることが決定したぞテメー」の意味で文法的には多分誤りなんだけど
ちゃんと意味は通じる不思議なセンス
2019/05/04(土) 22:41:39.04ID:qgz8/KXma
アベゲンが出る前の乱鬼龍のナンバー2っぽかったモヒカンはどこ行ったんだろうか
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be0-JH9f)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:15.22ID:o8t7un2B0
多分加瀬先生はドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳、男塾、聖闘士星矢は好きだろうな。
それに対して今のブリーチやらナルトやらチョンピースなんかは嫌いとみた。
2019/05/04(土) 23:09:30.81ID:OnUdY7mP0
>>204
今でも無茶出来るのがあの3人なんだろう
他は仕事や家庭持ったりで族としては卒業してるんじゃないかと
2019/05/05(日) 08:32:18.39ID:WO1VI9RM0
モヒカンは極悪龍の親衛隊長だった
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbcf-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:26:45.76ID:XjnE0kwt0
OVAでいーからアニメ化してほしい
絶対買う
2019/05/05(日) 11:14:56.88ID:KUJg9qOi0
ジゴロの単行本のおまけでジゴロアニメ化ならずという新聞記事みたいなの面白かった
声優のイメージも大分固まっていたのですがと肩を落とす加瀬先生
2019/05/05(日) 14:27:46.54ID:PyRDvlAl0
野間が
カープの典型的な左打者になっとるな
丸みたいになって欲しいのに
2019/05/05(日) 15:43:52.85ID:2nmB3C0i0
>>202
最新刊買って久々にこのスレ来たから笑った、懐かしい顔ぶれだった
ヨネとスー結構好きだった
2019/05/05(日) 17:54:47.45ID:i3t4Wsv3M
>>208
アニメカメレオンの出来が悪かったからのう〜
2019/05/05(日) 22:08:29.81ID:3H0FdzAWa
ゆるゆり
https://i.imgur.com/8d6WvIU.jpg

https://i.imgur.com/RMFfWCK.jpg
2019/05/06(月) 10:46:53.32ID:1oQXl7tx0
ヤンキー漫画のジャンルはアニメ不向きだろ
やっぱりアウトローは実写だよ
迫力がダンチ
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:50.79ID:1oQXl7tx0
それよりお前らファブル読め
クッソおもしれえぞ
あととにかくリアルまさに現代裏社会のバイブルや
2019/05/06(月) 13:41:01.46ID:ACYJDG690
あーん?ファーブル昆虫記がどうしたって!?
2019/05/06(月) 15:23:24.39ID:mB0Xa7DA0
ヤンキー漫画はあんまハズレ無いよな
あったわワーストとかいう糞漫画
2019/05/06(月) 15:36:27.20ID:TSX7soarM
ワーストがつまらないなんていうのはおまえくらいだぞ。
単行本がどれほど売れたのか知らないのか。
カメレオンはヤンキーギャグマンガとしてはおもしろかったが、男たちの熱い絆や友情をちゃんと描いたのはワーストだ。
2019/05/06(月) 15:55:42.36ID:mB0Xa7DA0
>>218
いつも花アッパーとグリコハイキックで終了してただろ
キャラに魅力あったのは河内鉄生ぐらいだわ
2019/05/06(月) 15:57:13.30ID:/UmH1avZa
ワーストのヤンキーはエセヤンキーやん
2019/05/06(月) 16:52:19.32ID:TSX7soarM
いやいや。クローズ、ワーストこそが古くさいヤンキー像を一新したということだ。
相沢や椎名は典型的な古典ヤンキー。高橋先生はスタイリッシュでカッコいい現代的なヤンキー像を確立したすごい漫画家ということだ。
加瀬さんはギャグのセンスはあったが、ヤンキー漫画家としては高橋先生に及ばないというのが常識的な評価だろう。
2019/05/06(月) 16:56:34.19ID:6dOY/Gmw0
>>216
同じこと書こうかと笑
2019/05/06(月) 17:11:00.49ID:1D3o4G250
エリヤンがダメすぎた
初回オウヨあたりまでは面白かったんだが。
2019/05/06(月) 17:51:54.33ID:mB0Xa7DA0
>>221
ヤンキーの9割がリストバンドしてるのがスタイリッシュ?
あのファッションは完全にピロシの趣味だろ
作品を書いてる年代が違うから比較出来ないし現代的なヤンキーで言えばクローバーだろ
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:27:04.88ID:1oQXl7tx0
マジレスすると加瀬あつしの上位互換は高橋ツトム
同じ暴走族、幕末を題材にした漫画を描いてるからな
2019/05/06(月) 18:27:21.44ID:GpTqN0qaa
始めはこうなる予定だったんだな
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190506182551_465332334f.png

今から方向転換してここに着陸させるのはもはや不可能だろうな
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:31:47.63ID:1oQXl7tx0
誰が一番とかどうでもいい
どうせヤンキー漫画描いてた連中なんて今は全く通用しない落ちこぼれのカス共だしな
今でも最前線で活躍してる漫画家てファブルの作者だけや
マジですげえわ、ずっと週間でやってていまだに最新作の単行本売上も落ちてないしな
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:22.74ID:1oQXl7tx0
>>226
別に言うほどズレてなくね?
イチャイチャしてないが見せ場は作って好感度上げてるだろ
2019/05/06(月) 18:47:20.68ID:Uq4KtRwF0
正直、信愛とエイラの恋の方が魅力的過ぎてな、雅嫌いじゃないけど
ちょっと扱いづらいよな 
2019/05/06(月) 18:49:27.95ID:SKei5FcCa
>>222
俺も全く同じこと書こうとしてやめた
3人もいるとか信じられん
2019/05/06(月) 18:50:27.10ID:kutf2Iebd
>>228
エイラとしては好感度上げてるけど
エイタとして好感度あげたイベントってなによ?
好感度ゼロのまま伝説の樹の下で待っててくれるほど恋愛は甘くねーぞ!
2019/05/06(月) 18:51:15.27ID:SKei5FcCa
>>227
その漫画よりチャンピオンの京四郎のほうが面白い
2019/05/06(月) 18:51:21.02ID:Uq4KtRwF0
なんならエイラと英太、らんまみたいに時々性転換して山本兄妹二人と付き合う展開でもいい
2019/05/06(月) 18:57:18.62ID:GpTqN0qaa
>>231
音遥相手に啖呵切ったことで微妙に好感度上がったぞ

それ以外はエイタがどうというか都姫の存在感薄すぎて
エイラ×都姫すらろくに進展してないけど
2019/05/06(月) 18:57:38.19ID:uWGIaIHl0
エイタがちょっとキリっとしてなんか言って雅が「あいつ変わった?」みたいなのがあったようななかったような
エイラとノブ見てる感じになってるけどエイタ相手だとマーだけは惜しい
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:06:43.54ID:OAAQigkD0
https://i.imgur.com/6Pqt1g4.jpg
都姫さんがヒロインの株を上げるにはどうすればいいのか
2019/05/06(月) 19:17:07.83ID:YWxEkvBEa
https://i.imgur.com/e80XBOB.jpg
2019/05/06(月) 19:20:09.12ID:GpTqN0qaa
ここはテメェの晩御飯のカレーを上げるスレじゃねぇゾ!?
2019/05/06(月) 19:32:30.53ID:Nj684dIwd
>>236
QBと契約してモノホンのほむほむにしてもらえばいいんじゃね?
2019/05/06(月) 19:53:34.75ID:tzzqEjCv0
青年誌のヤンキーものはエグくて苦手だから少年誌の規制の範囲内で描いてくれるのありがたい
加瀬先生の漫画好きなんでこれからも少年誌続けてほしいな
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ e23b-0UMg)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:00:58.57ID:PCJwrAgY0
>>218
キャラの設定とかは良かったと思うよ
ただ如何せん、高橋先生は肝心の喧嘩シーンがお世辞にも上手いとは言えない
戦ってる様に見えないんだよなあ
2019/05/07(火) 03:16:40.60ID:R4GFdQ720
高橋ヒロシはQPがピークって何度も言ってるだろ
加瀬は当たり外れが極端なだけ
当たりはカメレオン、ジゴロ、くろアゲハ
ゼロセンのピーポとチャッキーのまとめ方は本当に上手いなと思ったがどーしてあーなったのか
2019/05/07(火) 09:19:39.28ID:hKUP3ogO0
ゼロセンは悪名編がピークだな。
でもあそこでピーポと一緒にチャッキーも改心させたから、
あとやること無くなっちゃったな。
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17e2-V/oy)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:55.58ID:vQ2DdfsJ0
出だしは面白かったんだけどなー
旭歳三は質実剛健なままでいた方が面白かったと思う
2019/05/07(火) 10:44:17.14ID:JmH5BUAxd
ゼロセンは慕ってた部下が犬になって転生してたり迷走感が半端なかった。しかもそのあとあの犬、即空気に成り下がるし
良かったのはチャッキーのオンナと戦場の看護士さんがめっちゃ可愛かったことくらいだな
2019/05/07(火) 12:20:30.14ID:w83XJ1vJ0
Z乗ってる矢沢かっこいいな。矢沢じゃないけど
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be0-JH9f)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:21:33.81ID:Yuw8g6V+0
俺ポリ公マンが1番好きなんだけど。
ワーストくそつまらんかった。
今日から俺はも全巻持ってたけどつまらんかったわ。
クローズ、特攻の拓、ビーバップは面白かった。
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ a28d-y53x)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:11:06.82ID:M0velCck0
知らねーよお前の好みなんて
使い終わったトイレットペーパーにでも書いてろ
2019/05/07(火) 19:14:11.06ID:JkjIa/qG0
不良マンガと言うより
不良をコケにするマンガだよね、
そしてそれがいい
2019/05/07(火) 19:39:09.83ID:hamJ+kP0a
ワーストの不良は一般人に絡まないファンタジーヤンキーだからな
2019/05/07(火) 19:55:12.85ID:nIPdaWpl0
何故かヤンキーしか出てこないんだよなしかも男しか
異世界ホモファンタジーだよ
そして不良を美化しすぎてて気持ち悪い
2019/05/07(火) 20:14:09.15ID:R4GFdQ720
最近ピロシがツイッターでつぶやいてたが今まで描いた強キャラで1番強いのは石田小鳥みたいね
リンダマン、グリコ、花、坊屋誰も勝てないらしい
スレチすまん
2019/05/07(火) 20:17:49.40ID:t6jKGN+f0
クローズとかワーストってすごい売れたけどストリートビーツとか横道坊主とか売れたの?すごいプッシュしてたけど。
2019/05/07(火) 20:50:50.25ID:neuJa0xEd
>>253
今も活動してるみたいやね
売れてるのかどうかは知らんが
2019/05/07(火) 21:01:11.97ID:mJg0h8ny0
ワーストって35歳のヤクザがピストルで撃たれて、どっかの厨房に憑依する話やんな?
2019/05/07(火) 21:49:17.39ID:t6jKGN+f0
ゴリ押ししようが売れないものは売れないんだな
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063b-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:01:13.82ID:eFrhXLV50
>>244
真面目一辺倒キャラだと描いてて疲れちゃうんだろうね、基本ギャグ作家だもの
ハメはずし過ぎて収拾つかなくなったのが勿体無い
ヤンキー賛美ではなく一応、更正させるのが本題の作品だから、
話しの進め方いかんでは加瀬先生が憧れるTVアニメ化できたかも
あっ、でもやっぱ無理か
主人公が軍隊式教練と体罰を生徒に課する旧帝国海軍軍人、そしてアイテムに零式戦、軍刀、海軍制服
9条信者に噛み付かれて炎上しちゃうもんなあ・・
2019/05/07(火) 22:05:25.24ID:mJg0h8ny0
ネトウヨも嫌いだがパヨクも嫌い。
ただ、人を叩くのが好きなのはネトウヨ。
2019/05/07(火) 22:17:57.83ID:5g0lRPfoM
先月号の信愛にプロポーズされたときのエイラの女の顔だけであと二ヶ月はヌけるわ
2019/05/08(水) 00:01:22.39ID:YmKU42Qw0
くろアゲハも移籍してヤングマガジンで連載してくれねえかな連載は月1でもいいんで
これしか読んでないのに毎月月刊マガジン買うのはなんか無駄に思えてきた
かと言って単行本まで待てるわけでもなし
昔と違って電子書籍で買うから捨てなくていいのは助かるんだが
2019/05/08(水) 00:04:29.60ID:PazsXnjLK
>>225
毛色が違いすぎない?
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:36.57ID:YmKU42Qw0
高橋ヒロシも今は最新作の単行本全然売れてないやん
ヤンキー漫画でいまだに最前線で単行本が売れてるのはファブルの南勝久のみ
マジですげえわ
2019/05/08(水) 00:11:50.78ID:3xs/LhVF0
>>262
ファブルはヤンキーじゃなくて元殺し屋の話でしょ?
2019/05/08(水) 01:11:28.63ID:dahFstgy0
藤沢とおるは?
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be0-JH9f)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:20.53ID:YiznpC4x0
加瀬先生だって長渕剛プッシュしてんじゃん。
ゼロセンがテレビドラマ化されたら主題歌はクローズユアアイズなんだろ?
2019/05/08(水) 01:44:10.59ID:3xs/LhVF0
絵の上手さなら
1位森田、2位加瀬、3位ピロシ
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:12.30ID:YmKU42Qw0
今人気投票したらエイラがぶっちぎりの一位になるのは分かりきってるしな
二位もどうせ直人だろ?
カメレオン時代からも中盤〜からの登場なのに人気あったしな
今だと出番のない松岡よりありそう
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-nzZv)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:59.70ID:YmKU42Qw0
>>266
それお前の好みなだけじゃん
そもそも上手いってトレースやん
単純にヤンキー漫画の画力だけなら高橋ツトムの爆音列島の方が上だろ
2019/05/08(水) 12:58:57.95ID:LdgONBKj0
吉田聡は?
2019/05/08(水) 20:10:38.84ID:/OC+QFftM
湘爆初期の頃が一番いい、なんと言っても津山さんが可愛い
とオッサンは思う
2019/05/08(水) 20:56:12.30ID:ayVsO5sW0
ノブに殴られた時の直人の顔ワラタw
もうギャグキャラじゃんw
2019/05/08(水) 22:15:52.67ID:joIFTV/ja
あかん本編より扉絵に全て持ってかれたwww
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be0-JH9f)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:52.13ID:YiznpC4x0
全てのヤンキーマンガはビーバップと湘爆の焼き直し
2019/05/09(木) 00:01:18.48ID:IJQbbAAnd
>>237
グロ
2019/05/09(木) 09:18:21.67ID:vqpMZtyt0
>>267
エイラ可愛すぎて困る信愛とお似合いすぎんよ〜
2019/05/09(木) 09:56:43.45ID:v2yb/5/oa
人気投票の2位はノブチカだと思う
ちんちん勃てたり下品な下ネタ多いけどシリアスな場面や格闘シーンは普通にカッコいいし
2019/05/09(木) 11:42:17.23ID:3S5lWGlgM
信愛鉄板だが今月の結城も中々よかったぞ
生まれたての雛鳥が初めて見た感情の核に一生懸命ついていこうとしてる感じが出てて
2019/05/09(木) 13:41:32.67ID:fTcfEh+Z0
まあ仮に人気投票したらエイラがぶっちぎりの一位は間違いない
つうか人間じゃない機械(シルビア)に負けるキャラクターが大半だろうな
下手すりゃシルビアが10位以内かもっと上とかになるかもしれん
人気投票したら完全に事故
2019/05/09(木) 14:10:07.44ID:uWqkuDpb0
ノブチカが松岡に昇竜拳叫びながらアッパーした時に
手描きの所為で拳の字が挙になってた気がするけどコミックスで字直したかな?
2019/05/09(木) 15:41:54.10ID:vqpMZtyt0
挙やな、きっと信愛の誤字なんだよ
2019/05/09(木) 17:49:44.39ID:mS9tf07Pd
加瀬先生の良さは恋愛
カメレオンの主人公の矢沢みたいな
チビで不細工で屑な正直全くカッコよくない矢沢の
ひかるとの恋愛をあそこまで魅力的に書いたのは凄いわ
ヤンキー漫画定番の男気とか根性とかそんなものを超越してた
2019/05/09(木) 20:16:37.41ID:SXT3zXVf0
エイラは最初から女じゃあかんかったんか?
2019/05/09(木) 23:26:46.58ID:yokJBUK50
エイラがこのまま女体化したまま現代戻ったら嬉しいが、まあないだろなあ
ヤンキー理想の女は相沢の妹だから
284作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-vGcT)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:14:23.60ID:g2Kt3mH7a
相沢の妹は同意。
加瀬漫画はカメレオンから大好きなのだが、未だにホモかよって思ってしまう。
最初から女で良かったのに、、
2019/05/10(金) 06:43:24.98ID:p4TjRsE9a
エイラっ!後背位(バック)で膣内(なか)に出すぞっ!!
286アゲハ (ワッチョイ 97ad-n+TW)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:54:18.92ID:oAY62wBd0
エイラをボコボコにしてほしい
歯を全部抜くとか
287アゲハ (ワッチョイ 97ad-E2Ga)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:14:33.45ID:oAY62wBd0
エイタでぬく
2019/05/10(金) 09:38:40.96ID:eAzxcsMo0
>エイラは最初から女じゃあかんかったんか?

駄目です 
2019/05/10(金) 10:44:39.83ID:WKe2+1IHa
今頃>>286はノブチカにボコボコにされて歯を全部抜かれてるはず
2019/05/10(金) 12:06:43.89ID:UDe0Xgs+M
最初から女だったら今でも読んでなかっただろうなぁ
マガジンの恋愛系漫画苦手だし加瀬先生は主役男の方が向いてる
2019/05/10(金) 12:17:12.24ID:afiTSl4Na
っつーかはじめから女だとただのいい女過ぎてストーリー成り立たないぞ?
2019/05/10(金) 13:29:52.33ID:usJ5Gj070
相沢の女が男の理想なのは当然だろうな
先ず作者が男で男の気持ちが分かるから男心を擽るキャラクターとして描いてるしな
ジュンナの見た目は女でも中身は男でしょ
まあ、ジュンナに限らずカメレオンの他キャラクター(椎名、小山、キュウコなど)との恋愛も人情話が多いからな
ヤンキー好きにはうけがいじゃないか?
2019/05/10(金) 14:02:42.00ID:T0o6oXOsd
そもそも都姫と英太のダブル主人公で、ヒカルがヤザワにだんだん惹かれて行ったうに
都姫がエイラより英太を好きになるように持っていきたかったんだろうけど

2代目ozが都姫初めイマイチ不人気揃い、英太は男の時間が短すぎて都姫との関係が進展しない、エイラの人気が強すぎるなどの計算外で
だんだん路線が変わってるんだろうな
2019/05/10(金) 14:50:39.78ID:pgphg/Ysd
言葉遊びのセンスは天才的だよな加瀬センセ
喧嘩番長で掛け声とか加瀬あつし語録集に変えて遊ぶと面白さ倍増するからオススメ
つーか喧嘩番長のシステムで加瀬ワールド舞台にゲーム化してくんないかな〜
2019/05/10(金) 15:03:35.98ID:5R3/x+nYa
黒揚羽として有名になりすぎたことで
エイラとヤるために都姫誘拐して言うこと聞かせようとする奴らが出てきて
ナイトのつもりだったのに自分のせいでかえって都姫を危険に晒してるという
エイラの葛藤的な展開でヒロイン力爆上げまだワンチャンあるやろ


いやどっちのヒロイン力が上がるか知らんけど
2019/05/10(金) 15:41:28.46ID:7hdmWG1h0
>>294
過去にご意見無用って、
バーチャファイターの名人が作った格闘ゲームでキャラデやってるけど、コケたからな
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/843/57/N000/000/027/146790410563774683177_goikenn05.jpg
2019/05/10(金) 22:29:40.83ID:usJ5Gj070
>>296
これやったことあるから言うけど酷いゲームだったぞ
ヤンキー漫画好きならPS4の鉄拳7がいいんじゃねえかな
一番しっくりくる
まあ今だとハードの性能も凄いからバンナムが本気出せば加瀬キャラを完全再現出来る格ゲーはつくれると思うが
ドラゴンボールとか見てるとね
298作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp8b-q0OA)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:30:15.38ID:KxGWeBHtp
>>281
松岡と純菜のエピソードは演歌のようなクサさがあったけど好きだったわw
九州男と元カノのエピソード、ゼロセンと看護婦のエピソードも好きだった
ああいう話上手いよね
2019/05/11(土) 00:08:09.52ID:DyZ+C7LP0
>>283
芹那姉さんも好き
2019/05/11(土) 02:13:55.33ID:YfB4ZT5hd
カメレオンがゲームになります!
と言われてまず思い浮かべるのは
喧嘩番長ではなく、ク◯ーズのPS4のゲーム
もし実現しても二の舞は勘弁な
2019/05/11(土) 02:18:34.50ID:YfB4ZT5hd
>>298
ギャグかと思いきや泣かせに来たり良いよね
俺も九州男の元カノエピソードとか好きよ
ど定番からネタ系まで多種多様で見てて本当に楽しい
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f11-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 06:31:13.55ID:ZABvqf3E0
爆妖鬼、松岡&由良、相沢&椎名
続々と集結してきて、こいつらが全員杉本の敵に回るんだろうけど、今の所杉本は爆妖鬼とは接点ないと思うんだが。
OBのバイクは倒したけどね。
2019/05/11(土) 06:48:45.95ID:6Xz/m8NSa
日向 ←ガソリンスタンドで因縁あり→ ノブチカ
ノブチカ・エイラ・杉本をひとつのグループと考えたら人間関係としては敵対してると言えなくもない
日向とエイラ・杉本は出会ってないけど
2019/05/11(土) 08:14:13.86ID:D41r5/Oba
そのへんの歴史は既にだいぶ書き換わってて
杉本がその他全員に狙われる感じじゃなくなってるんだろう
どっちかというと結城が全員と敵対していて
黒揚羽を通して感情を取り戻せるかが焦点になってる
2019/05/11(土) 12:52:16.00ID:ATvhmiWw0
最初過去編見た時はもう最終回が近いので風呂敷を畳んでるのかと思ったけど、
なんだかんだ言って過去編終わって現代に戻ってももう少しズルズルと続けそうやな
そうすると、やっぱり最初の構想通り主人公と姫美がくっつくハッピーエンドで終わるんかな
306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97ad-E2Ga)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:37:57.83ID:g6nXnFPn0
エイラのまん毛は白?
307作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-0K2M)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:34.43ID:BprdO2QTM
加勢センセーの漫画ではデビルアイが1番好き。言われてたほど悪い奴でもなかったし。
くろアゲハ大甲子園にも出してくだしあ
2019/05/11(土) 17:42:38.25ID:Daa7SXXFa
多分ノブがエイラに挿入しようとした瞬間に男に戻るオチやろなあ
309作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-UkNK)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:06:13.97ID:ib0T7Eoid
終了チ〜ン
2019/05/11(土) 18:10:04.74ID:vl8GpP52a
ノブチカにはきっちり本懐遂げてほしいぞ
2019/05/11(土) 20:57:55.51ID:Nq22m4X40
男にも未来にも戻れないことを選ぶかどうかで、
ノブは最終的にミヤビのために戻ることを選ぶんでしょう。
312作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-UkNK)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:09.05ID:ib0T7Eoid
下らん
2019/05/11(土) 23:47:15.95ID:NEJd9g5pd
なんか直人に怖さがないな
314作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-UkNK)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:58.88ID:/0FiRPccd
下らん。
2019/05/12(日) 08:41:54.09ID:WSgRonKP0
僕ちん、お腹は下らん
2019/05/12(日) 10:53:41.15ID:xjInSSxA0
信愛とエイラのやり取りであったけど
信「そういやお前、結城とやり合ったらしいな?」
エ「知ってんのか?」
信「ああ有名だからな。矢沢が現役時代にやり合った最強の敵よ」

直人は作者公認の最強キャラなんだな
2019/05/12(日) 10:56:34.32ID:xjInSSxA0
この漫画で一番好きなシーンは、信愛が後輩達の前で堂々とウ○コして、「ミヤビの黄金」として売りつけようとしてたシーン
2019/05/12(日) 11:32:20.77ID:XTNkd2rGd
今のネタキャラと化した信愛でチームの統率ってとれてんのかな?嫌ってる奴多いみたいだったし。
現代に戻っても話が続くなら次の火種はその辺りなんかな
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e0-7tI5)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:36.12ID:mZUyq2rL0
現代に戻ったらつぎはシルビアで治五郎の世界に行くのかな?
ニカのマークツーやっとでるわ。
2019/05/12(日) 12:48:42.35ID:Nx3yjKE7a
直人1人でも妖乱や九頭と張り合えるかな?
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:46:36.88ID:bdxHHMp60
>>297
俺も昔そのゲームをファミ通で見た経緯でプレイしたけど当時のヘボ同人ゲーム(失礼)より酷い感覚だったな
まず絶対にないだろうけどウメハラがゲーム作りに参加しても結果的にあーなんのかな
パチスロじゃなくて加瀬先生作品で格ゲーいつか出て欲しいけどご意見無用と同じようならキツイな
2019/05/12(日) 15:24:14.38ID:ES6BgVtb0
カメレオンを今全巻見直しても直人以上に主人公のヤザワがビビって逃げた相手っていないし、
ラスボスなら直人でいいと思うけどな
個人的には喧嘩の強さだけなら美島ジュンとかもかなり上位だと思うが
2019/05/12(日) 15:28:26.86ID:ES6BgVtb0
>>313
そりゃ作者も年だし漫画家としてのパワーが落ちただけしょ
直人の凄さ凄みってカメレオン連載中の電車でヤザワの腕食いちぎった描写がピークだ思うしな
あれから何年たってるって話だしよ
当時と同じような狂気描写を求める方が酷と言うものだべ
2019/05/12(日) 17:33:48.82ID:Xo9UpqsQa
2、3巻の対バタードッグ戦今読んでもくっそ熱い
過去編での黒揚羽のOZとの関わり知ってからあらためて読むとさらに熱くなった

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190512173232_6752494c59.png

この時点でのエイラは自覚せずに言ってるわけだがな
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e0-7tI5)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:08.66ID:mZUyq2rL0
ヤザワがビビった相手って相沢椎名キュウ、直人、藤城、鶴岡、ジュンくらいか。
2019/05/12(日) 21:08:34.09ID:i0NlN7/u0
直人は殺人上等の基地外なだけでタイマンのガチ勝負なら日向やジュンには勝てんやろ
何でもありだったら実のところキュウといい勝負だと思う
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e0-7tI5)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:24:59.59ID:mZUyq2rL0
直人って当時有名だった酒鬼薔薇をキャラにしたんじゃね?
2019/05/12(日) 22:29:18.61ID:JC5YA8zha
最終話直前にカオルが美頭に突然出くわしたのって完全に人気メンだから腐女子への配慮だよな
2019/05/13(月) 05:50:35.76ID:cWN22raC0
明日の朝刊載ったぞテメー!
ペッ!夜道の一人歩きは気をつけるんだな!
ヨエー、ヨワすぎんぞコイツ!
加瀬はワードセンス抜群だけどこの3つしか覚えてないわ
2019/05/13(月) 08:59:45.16ID:qHwMVek50
俺が覚えてるのは、
「蒼い閃光は本当に先公だった」
「編隊はどこに!」「変態はおめーだろ」
「わがままボディは我がママ!」
くらいだな。
2019/05/13(月) 09:29:56.99ID:zEjnOdku0
しなる我が竿 葦の茂みに男のロマン
2019/05/13(月) 09:56:45.16ID:p8CvdDmM0
「性器の戦い、精か子か?」は覚えてる
2019/05/13(月) 10:00:34.01ID:hNSe00v80
なんか矢沢達から杉本を守るはずのシーン、実は杉本の後ろに実はボロボロの信愛がいてあの場面矢沢達は杉本じゃなく信愛狙いでそれを守るエイラのシーンだったとかいうオチのなのでわ
2019/05/13(月) 10:08:26.42ID:hNSe00v80
俺の印象に残った加瀬ワードは
艦長!浣腸をお願いします
よーし砲門・・いや肛門開け〜
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57e2-8Yy7)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:14:51.11ID:sjtYaRtC0
資材置場と死体置場
2019/05/13(月) 10:42:34.13ID:sk0XJ+Q60
きゃ〜明日が見えない〜も好き
2019/05/13(月) 13:23:02.83ID:QVu8Ol3I0
裸族になろうよ
2019/05/13(月) 14:10:23.51ID:q4KTBccX0
>>333
俺は最初過去に飛んだときは主人公英太の超人的なバイクテクニックのからくりが明かされると睨んでたんだけどな
一応当時の自分とあったけど特にバイクに関するやり取りはなかったし、あのげんこつでバイク上手くなるのは無理やりだし当てが外れた
2019/05/13(月) 14:16:14.16ID:q4KTBccX0
主人公の英太が何故バイクの運転が上手いのか、
それはタイムスリップで未来から来た自分がバイクを上手く運転する何かを過去の英太にしたから
主人公は何故バイクに乗ると運転も度胸もツキもつくのか?それは〜未来から来た自分が〜みたいなうんちくでつじつま合わせする、
そういうオチだと思ったんだが、当てが外れた
2019/05/13(月) 17:31:31.28ID:1rfv1O8ja
普通にマーの回想で小学生の頃から族車で買い出し行かされてたって明かされてたやん
あいつのバイクはハッタリや魔法でなくガチやで
ガチテクの裏付けがあるから女装で脳のリミッター外れると戦闘能力も急上昇する
(単車回転させながらバタードッグのチンピラに蹴りぶち込んだりする)
2019/05/13(月) 17:56:57.31ID:Xq9QrC/NM
乱鬼龍とrun kill you
2019/05/13(月) 18:01:40.02ID:Xq9QrC/NM
ミンチミンチチャップチャップタリラリラン
確かこんなのだったと思うけど、これも好き
2019/05/13(月) 18:26:27.29ID:6zNMP6rR0
>>341
正直これはかっこいいと思った
2019/05/13(月) 18:44:10.43ID:T4FX0Ene0
喧嘩が強いヤツもバイクの操縦が上手いヤツも特に理由とかあるヤツのが少ないし
小学生からゼファー転がしてるからって理由だけで十分なのかもしれん
2019/05/13(月) 19:12:04.07ID:U+Y88/VWa
こち亀の本田かよ
2019/05/13(月) 19:48:53.22ID:a2TmjjU6a
おめェが囮になってこいつら逃がそうってハラか
勇気あんなヒーロー!

だー強烈な日本語
2019/05/13(月) 21:00:10.51ID:8zMfEno+d
>>323
まあそらそうか
絵が今風に小綺麗になるってのも良し悪しだな
2019/05/13(月) 21:22:39.44ID:6wCT1Q/Z0
2、3巻の表紙の英太、真島が描いてるかと思った
2019/05/13(月) 21:45:21.43ID:BU8WiAW80
>>341
俺もこれ。
朝刊乗ったぞテメーに次ぐ名言葉。
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57e2-8Yy7)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:55:05.27ID:sjtYaRtC0
Run kill Youはアベの特攻服だっけ
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-F0TO)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:02:44.76ID:QPAwnCcK0
ジーニアスが痔〜にアヌスのとこが好きだったな
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e0-7tI5)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:25.16ID:9cR8nRAZ0
カメレオンの鶴岡照生
https://youtu.be/INV7If_w-3g
2019/05/13(月) 23:02:30.80ID:zEjnOdku0
引火屁ーこく
2019/05/13(月) 23:34:03.04ID:cWN22raC0
屁こいてプー
2019/05/14(火) 01:18:29.14ID:sGzToSZm0
うんこくさい色 豊かなスレ
2019/05/14(火) 13:47:59.22ID:qsQTbYYR0
>>321
ヤンキー漫画好きで格ゲーやりたいなら鉄拳7でいいと思うけどな
昔コラボ企画でサンデーvsマガジンていう格闘ゲームが出たけど加瀬作品は選ばれなかったし、
望み薄だな
まあ、今のゲーム機の性能なら格闘ゲームで加瀬キャラが完全再現出来るとは思うし期待したいのは分かるけどね
作者も昔のバーチャブームのときは筐体買うぐらい格ゲーハマってたんじゃなかったっけ?違ったかな
2019/05/14(火) 15:02:34.94ID:nsQLg2z2d
映画さえクオリティ落とさず作ってくれたらもうどうでもいいよ
2019/05/14(火) 15:03:07.50ID:nsQLg2z2d
>>357
すまんw
誤爆
2019/05/14(火) 17:05:39.53ID:+BJmje9N0
くろアゲハ映画化!
2019/05/14(火) 17:10:28.29ID:niRi6qCKd
古今東西、創作の「男装の麗人」は沢山いるけど「女装男子」はそれに比べて圧倒的に少ないだろうな
2019/05/14(火) 17:14:21.04ID:jQSjtDIZ0
矢沢役は山崎ホウセイだな
2019/05/14(火) 17:48:39.68ID:sGzToSZm0
学級王に俺はなる!
2019/05/14(火) 19:27:41.77ID:qsQTbYYR0
>>359
出来たら実写で頼む
2019/05/14(火) 22:18:13.30ID:ZlH4MTQJ0
実写でやるとエイラと英太は俳優と女優が二人で演じるだろうから、顔が違いすぎて流石にコレはないとなる予感
2019/05/14(火) 22:36:06.61ID:hA+4qaoTM
>>364
宝塚出身が演じるのかも。
天海か檀?
2019/05/14(火) 22:57:02.51ID:EDYmU2fZ0
実写はたまに成功するけどヒデー事になる可能性のが高い
やるなら多少絵が崩壊しようと悲現実感で押し通せそうなアニメがいいけど、今は規制が多くて難しそうだ
2019/05/14(火) 22:58:08.47ID:Us2C9GQra
>>360
そんなん腐るほどたくさんいるがな
2019/05/14(火) 23:03:20.99ID:PtNnC7Nv0
>>366
今のご時勢じゃちょっとでもキャラ設定いじると炎上するから実写化、アニメ化は避けた方がいいのでは・・・


【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★22【反体制ごっこ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557839385/
2019/05/14(火) 23:16:37.16ID:EDYmU2fZ0
>>368
多少設定いじろうと、そういう系統で炎上する作品じゃないだろう
実写だとコレジャナイになったりアニメなら作画崩壊したりタバコがアメちゃんになったりはするだろーけど
2019/05/14(火) 23:26:41.99ID:PtNnC7Nv0
>>369
LGBT関係は炎上しやすいんじゃないのかな



【テレビ】性別確認取材を受けたSさんが顔出し出演「不愉快な思いはなかった」「お店へのクレームやめて」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557834385/

【テレビ】男性か女性かわかりづらい人の性別の確認VTRで作家が激怒「人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557699347/

【読売テレビ】「不適切な取材を行った」謝罪コメントを発表 「性別が分からない客」の胸に触れたり免許証を確認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557714383/

【芸能】性別聞く問題企画 藤崎マーケットも謝罪 トキ「スベった上に人傷つけた」田崎反省「止めるべきだった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557797511/

【テレビ】読売テレビ「ten.」番組内で中谷しのぶアナ声震わせ謝罪 性別探る企画が問題に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557743322/
2019/05/14(火) 23:34:42.13ID:EDYmU2fZ0
>>370
別にLGBTが特別炎上しやすいってことでもないのでは
これ元々ギャグマンガだし、世間で人気あるのはボヘミアンラプソディだったりホモドラマだのレズアニメだったりするし
2019/05/15(水) 00:36:21.10ID:TdQlpN9Rd
ギャグありのヤンキー漫画の実写だと
エリートヤンキー三郎はまあそこそこ頑張ってたな
373作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:20:52.17ID:VGDdT0JUa
実写のキャストをごくせんの奴らが占めたら糞確定
374作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-OVr8)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:07:27.94ID:eaIdeV/kM
 
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

キチガイカルトの創価の公明が政治活動
2019/05/15(水) 11:10:26.16ID:5l0F7Exma
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
やか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/15(水) 13:03:02.48ID:gE68TaH60
映像化するなら実写でいいよ
実写ならヲタよけになるし単車とかの迫力ダンチ
そもそも今時ヤンキーアニメなんか作ってもアニヲタにバカにされるだけだべ
それに最近でもヤンキー漫画原作で実写されてる作品もあるけど、毛嫌いせずに見てみ
普通におもしれえわ
今度フェブルも実写になるからクッソ楽しみやわ
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-ruJx)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:05:13.93ID:gE68TaH60
>>364
それなら最初から女優が男性役を兼ねて2役演じればいい
女優が男性役を演じる作品もいっぱいあるじゃん
2019/05/15(水) 15:10:38.19ID:LpWK+27Q0
今週休み?
2019/05/15(水) 17:40:05.85ID:gE68TaH60
これ月刊誌だから月1連載やで
過去編は今年中にはケリがつくと思うが
380作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-6fvQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:08:54.41ID:zUN5cFygd
何巻で終わる予定
2019/05/15(水) 19:20:31.57ID:etPJNnVgp
>>371
加瀬作品の場合はバカにしてる描写があるし炎上しそう
少し前にとんねるずの保毛尾田保毛男がぶっ叩かれてたし
LGBT関連になるとギャグだろうがコントだろうが叩かれる
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 973b-RSGa)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:13.14ID:jfG28RqC0
>>381
気にする程じゃないと思うよ
世間的にはヤンキー扱った作品は腫れ物扱いだから見向きもされない

ごくせんやルーキーズ、GTОは内容が一応更生モノだから一般受けした
くろアゲハはあくまでヤンキーギャグだから一般受けはし辛い
何それ?程度
2019/05/16(木) 03:51:43.67ID:YKAtQZZi0
皮算用過ぎてどうでもいいよ
2019/05/16(木) 09:25:12.51ID:Smme+EAJ0
千葉はファンタジーの国か?
さすがディズニーランドのある県だな!
2019/05/16(木) 10:59:14.33ID:goIoqHGRa
>>384
令和になっても未だにタイヤを八の字にしたシャコタンが現役で走り回ってるなんて
おもしろ半島千葉はファンタジー以外の何ものでもないだろう?
2019/05/16(木) 11:20:33.11ID:EsrcxIFN0
マーのフラグはどーするんだろな
男に戻るならこっちのエンドでもいいんだが
2019/05/16(木) 11:29:02.20ID:Xi8abxgbM
>>308
現代でマーが「女装やめねぇのか」ってフラグ立ててからの
シルビア登場挟んで女体化過去編だし
下手したらこれエイラがヤンキー理想の女になるための通過儀礼で
現代戻っても男に戻れんパターンなんじゃ
伏線の張り方が丁寧よね
2019/05/16(木) 16:08:32.51ID:PtHzxV2+0
なんだかんだ言って主人公は都姫とくっつくハッピーエンドで終わりそうだけどな
マーはカメレオンでいう黒髪ヒカルと同じポジションで終わる気がする
389作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-Gj2P)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:41:30.97ID:uJ52DBH3d
つまらん
2019/05/16(木) 20:37:51.30ID:GcRr1jUJ0
カメレオン読み返したけど黄泉編はもう少しオールスターバトルっぽく一人一人に見せ場があって良かった気がする、戦いを通して久米とカオルとの間に熱い友情が芽生えてそれがクロアゲハでも描かれてば良かった。
391作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-Gj2P)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:43:07.69ID:uJ52DBH3d
つまらん
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6011-/Pzg)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:50:07.93ID:qWkaMOH00
もう杉本どうでもいい展開になってるな
2019/05/16(木) 23:59:48.25ID:9KHVeE37d
実は杉本がやらかすのはこれからという説

絶対にないだろうけど
2019/05/17(金) 00:11:47.13ID:cSMVIkSE0
目覚めたら杉本の前にアゲハいただけってオチでは。
2019/05/17(金) 00:29:31.03ID:BPCRFPnf0
とりあえず現代に女のまんまで戻って
マーに乳揉まれてバレて
照れるエイラとマーがアホ顔晒すのは見たいよな!
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ d022-gY+v)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:29:19.82ID:v9BaMAOQ0
過去編でエイラが男の身体の良さに気づいて
現代に戻ったえいたは体が戻り卒業した後も
女装癖ゲイ野郎になってしまう展開かな
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ d022-gY+v)
垢版 |
2019/05/17(金) 06:19:27.45ID:v9BaMAOQ0
実写化されたら主人公ニューハーフ?
それとも女になったら骨格変えるんかな
2019/05/17(金) 08:57:57.77ID:IRpczuZAp
>>397
海月姫っていう女装男子が出てくる漫画が実写化されたけど、男の役者をそのまま使ってたよ
2019/05/17(金) 13:43:09.39ID:u2AFscY/0
杉本の伏線はくろアゲハの正体が未来から来た自分てオチで終わってると思うけどな
そもそもファミレスで杉本に正体バラしてる上に将来詐欺で捕まるて言ってるからな
そう考えると辻褄合わせも何もない
それに遊園地のバトルで直人が心開いてそれで過去編終わりだと思うぞ
2019/05/17(金) 13:44:12.52ID:u2AFscY/0
>>398
それなら最初から女優が男性役も演じた方がマシだな
2019/05/17(金) 19:56:34.33ID:x9YXYrhhd
喧嘩強いという設定だとアクションもバリバリじゃないとダメだけど
エイラはそうじゃないし女性が男役やって男装しても大丈夫だろう
2019/05/17(金) 20:03:05.54ID:/ELXBut40
>>401
https://lgbt-life.com/topics/JosouLife02/
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b3b-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:32.37ID:yCIjG8kq0
日ハムの谷口選手にやらせよう
女装したら剛力になるぞ
2019/05/17(金) 23:03:06.12ID:eqiCRSM+M
たまにはクマのことも思い出してあげてください
2019/05/17(金) 23:03:49.13ID:/ELXBut40
まじ凄い



【IT】リアルタイムで性別変換してしまう話題のカメラフィルターのすごさをAI研究者が分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558051614/
2019/05/17(金) 23:48:41.15ID:eqiCRSM+M
直人編完。
やっぱりミヤビが好きつって、未来に戻ることに。
男に戻って、反射的にウィッグ付けようとして、
マーとのやり取り思い出して、
もう女装もやめると、ノブに伝えるエイタ。
ミヤビと付き合うことを認めてやると言って別れるノブ。
ミヤビにも、星野は俺が認めた男だと伝えるノブ。
出会うミヤビとエイタ。
久しぶり!(爽やかエイタ)→昨日あったばかりだろ!(どきどきミヤビ)
Fin
次ページめくると
ノブの前に現れるエイラ(金髪女装)
おめぇ…?→やっぱりこうね(笑顔)→キス
Fin
奇妙な恋を回収可能なホモEND
2019/05/18(土) 00:08:27.16ID:bp6qBC67a
13巻読んでるけどスタンドでノブに絡んでる髭の特効服の胸の刺繍が最初は親衛隊なのにバットを握り潰され道を開ける時は千葉になってるなw
2019/05/18(土) 07:32:03.63ID:DyM5MNQAM
歌舞伎役者並みの早着替えだよ
2019/05/18(土) 09:13:02.84ID:QeiJrBUPa
>>403
谷口きゅんはもう老けてしまった
相変わらず童顔だし顔面のパーツは整ってるけどそこはかとなく顔が老けた
410作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:14.69ID:1/IAWezSa
NHKBSの大富豪同心が矢沢みたいな話
411作者の都合により名無しです (ガラプー KK12-9kyp)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:48:55.23ID:WRg3iK3OK
現代に帰って改変された歴史で話続けるのか?
2019/05/18(土) 10:58:48.14ID:DNO3qBlaa
パラレルワールド的に元の歴史が続いている時間軸の未来に戻ることになるんじゃないか

まぁタイムスリップ初回の扉絵は過去を改変したら未来も変わるバックトゥザフューチャーの
改造デロリアンだったけど
2019/05/18(土) 13:33:10.26ID:GMwGYUPI0
>>407
カメレオンの時からなかったか?
ジュンナの服が当然変わったり、他にもいろんなあった気がする
正直言って作者がわざとやってるのかと思ってたわ
2019/05/18(土) 20:08:57.18ID:DDxIV2ln0
>>401
井出上漠って子なら巧くやれそう


http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1555761756-0149-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1555761756-0149-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1555761756-0149-003.jpg
2019/05/18(土) 20:44:36.16ID:7AK73SR90
>>414
仲良し5人組でいちばんかわいくて草も生えん
416作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:26.07ID:1/IAWezSa
https://zakkan-vivi.com/who-is-idegami-baku-summary-to-understand-than-anywhere/
か、かわええ・・・
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde0-bbQk)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:04:24.45ID:negRhYpc0
今後クロアゲハに出てきてほしいキャラ
カメレオンから松平海、黒岩、椎名ヘッド、
ジゴロウからニカ、マークII、
ポリ公から城島、ハエ、戸田、
ゼロセンからゴッドハンド
ばくだんからニセ龍馬、イクラ、
2019/05/19(日) 07:23:02.04ID:6cZZdBxwr
旧作の直人編、黄泉編、アゲハのタイムスリップ編
現役ヤンキーの直人はさすがにお腹いっぱい。
お気に入りキャラも出番が多すぎるとイヤになってくるな。
2019/05/19(日) 07:33:10.81ID:1sjfJI5k0
直人が現代でどんなのになってるかはちょっと見たいかも
直人編終わったら出てくるかな
現代展開も読みたいな
エイラ女固定じゃなんてらんま方式みたいので
2019/05/19(日) 10:07:10.20ID:n5PQPaW50
まーも信愛もどっちも勿体無いからそれがいいよね
2019/05/19(日) 11:39:05.14ID:Tm6iPICE0
ここ最近矢沢が沈黙してるのが不気味
廃遊園地にギャラリー集まろうとしてるしそのタイミングで全部持って行きそうな気がする
2019/05/19(日) 14:35:50.84ID:ehm0/qbSM
最新号でエイラが気づいたなんかがヤザワなんじゃ?
2019/05/19(日) 17:44:13.81ID:WZ0bEq8K0
>>419
山本兄妹両方と付き合えばいいよな、でもマーも捨てがたいのでヒロも加えてハーレムでもいいよ
2019/05/19(日) 21:09:27.27ID:97YcdPci0
>>401
リアル
https://i.imgur.com/2SsNTJN.jpg
2019/05/20(月) 12:18:48.01ID:7uYf3U04r
実写にするなら
流石に男女の双子で役者ってなると難しいだろうから
血縁関係がある似た顔で
エイラと栄太を演じてもらいたいな
2019/05/20(月) 13:21:19.69ID:2jJdGu7v0
>>414
こいつ男なんだよな
初めて見た時は可愛すぎて衝撃的だったわ
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde0-bbQk)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:16.54ID:UKyTLIz60
相沢も女装すればいいのに
例えばメーテルのコスプレなんかどう?
2019/05/21(火) 00:22:44.37ID:E9QVMg8c0
>>427
それくろアゲハ連載開始直後にいいだけ話題になったぞ
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 472a-eX7H)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:36.86ID:KbHYU0se0
キャラ崩壊してない?
直人ってあんなキモイやつじゃないだろ
2019/05/21(火) 21:44:29.36ID:uhkYxLild
>>427
相沢の汎用性は異常だったな。イケメンでそこそこ強キャラ設定ながら噛ませも出来るし、ギャグ要員もこなせる。
2019/05/21(火) 21:47:10.32ID:ho/RICSkM
>>427
相沢の女装はカメレオンの相当初期からあったはず。
はまりすぎて違和感のない相沢だったかな
2019/05/21(火) 22:03:01.69ID:I+73MTdF0
>>427 >>430 >>431
これを貼ればよろしいでしょうか?


630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 17:18:05.46 ID:DPQSge0e0
武内直子には怒られなかったのか
http://i.imgur.com/qVzeCgF.jpg
http://i.imgur.com/0ngsK41.jpg
2019/05/21(火) 22:04:12.28ID:I+73MTdF0
>>427 >>430 >>431
こっちだった・・・スマヌ


360 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2015/04/13(月) 16:03:26.30 ID:iRWSVd2l0
>>359
呼ばれた気がした

http://i.imgur.com/IZXhEDo.jpg
http://i.imgur.com/MJ6pjp3.jpg
http://i.imgur.com/SC4CdyC.jpg
http://i.imgur.com/YUSEtCf.jpg
2019/05/23(木) 00:33:39.40ID:IWcN4o1ep
>>431
寝てる振りしてたらヤザワにキスされるやつだよなw
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87e0-A7lo)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:49.18ID:K5bgZVYs0
ドラマ化されたらこんな感じになるんじゃね
https://youtu.be/mtLH7gmxjy0
436作者の都合により名無しです (エムゾネ FFff-hdIc)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:08:59.03ID:mSDbr7E0F
あと何巻で糸冬
2019/05/23(木) 07:54:40.44ID:3cZc00ht0
シンカリオンでネタを一発かましてほしい

新幹線変形ロボ シンカリオン→珍性感変態ロボ チンカリオン  とかな
2019/05/23(木) 16:47:44.30ID:qypteprc0
相沢直樹


チーマー全盛期にダサいリーゼントにボンタンでツッパリ貫いた男
雑誌にも取り上げられ絶滅危惧種と掲載される
2019/05/24(金) 20:40:05.35ID:juGwydPi0
親父のニュートラ着て東京行く回あったよな
2019/05/24(金) 20:59:33.14ID:VU6mq1Iv0
2話の短編だったから忘れがちだけどこんなヤツもいたなー
https://i.imgur.com/9h5wJ1r.jpg
2019/05/24(金) 21:00:35.96ID:+yCWjwdi0
ロン毛の元同級生と再会した回とかノブが家に来た回とか相沢メインの回は印象に残る良い話が多いな
2019/05/24(金) 21:03:19.17ID:2pJkMS5dM
矢沢を認める回とか、イチイチ好きだわ
このままにしとくわ
とか
来るとわ思ったがよ
とか
こんなカスのためにあのバカだけわ
とか
2019/05/24(金) 21:45:24.02ID:VU6mq1Iv0
>>442
極めつけはここでヤザワめっけてよかったな
444作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-hdIc)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:43:33.98ID:eFvlYv1td
終了間近
445作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:26:21.56ID:lPSDTSsva
本田のバイクは翼のマークだが本田翼はここから取った
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87e0-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:58:39.01ID:APMSvV1F0
藤城出してくれんかな?
2019/05/26(日) 15:19:06.74ID:kQeyEAAMa
藤城は相沢椎名より強いからな
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87e0-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:19:06.77ID:APMSvV1F0
藤城はヤンキー高校束ねている凄いやつ。
もっと優遇されても良かった。
完全にお笑い担当だもんな。
2019/05/26(日) 21:20:38.18ID:YhWPrXy10
>>447
まじか?
そんな話し合ったっけ?
450作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-cTfy)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:51:54.79ID:gGq8IMJNa
藤城は髪があった時は背高いし結構凄みあったなぁ
2019/05/26(日) 23:39:49.69ID:r3JbhfNx0
>>449
それどころか会話してるシーンすら思い出せない。藤城ってそんな出番あったっけ?
2019/05/27(月) 00:04:11.75ID:bKF8x/XY0
>>449
キュウと相沢椎名が初対面したときに「藤城のベッドの横に並ばしてやんか?」みたいなセリフをキュウに言われた相沢が「こいつが藤城を・・・」とビビりまくったから相沢は藤城を一目置いているのが明白だ。
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87e0-fFUl)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:51:26.29ID:FvRlMHDM0
まあ実力的に
キュウ>藤城だろうな。ヤンキーに目をつけられてイジメられてただけで、実際は強いかもしれないし。藤城にもタイマンで勝ったしな。
さすがに
青木>キュウだろうけど。
2019/05/27(月) 08:34:13.96ID:i0Wk87avp
>>453
まともにやった訳じゃないから藤代よりタイマン強いとは言えない
初回は道連れダイブだし屋上でヤザワを助けた時は確かドアに挟んだ不意打ちだし
まあ勝った方が強いって事は文句ないけどね
2019/05/27(月) 14:12:10.32ID:YqlYHDy/0
松戸苦愛との抗争のときは
藤代が金に執着してなかったら
松岡と超激戦になってたね
2019/05/27(月) 15:56:54.15ID:81i4hcIZ0
石井トオルくんもキュウの強さはキレてるところであって実際の喧嘩の強さじゃないみたいなことは言ってたな
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7e2-2e2I)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:47.64ID:Ki8PWNbL0
キュウとゲンは同類やな
2019/05/27(月) 18:41:23.41ID:8hD51FjV0
関わりたくない系だな
2019/05/27(月) 20:13:41.73ID:sX9WVlNP0
>>439
あの回、好きだわ
2019/05/27(月) 20:49:19.48ID:Af46YMLFM
はだしのゲンは強いよな
戦争があっても生き延びるぐらい強い
2019/05/27(月) 20:54:14.73ID:lOh+g/HY0
>>456
石井とキュウの絡みってあったっけ?
2019/05/27(月) 22:14:47.68ID:IwtMW7bL0
>>461
線路突き落としのあたり
2019/05/27(月) 22:57:59.87ID:gKRAJXfI0
石井トオルは影舞の頭とカス学で2人いるからな
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87e0-fFUl)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:05.70ID:FvRlMHDM0
成南停学になった石井トオルもいない?
2019/05/28(火) 06:38:54.64ID:d+jYAKm60
>>464
名前だけだね
停学者一覧のところに載ってた
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f11-cQTv)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:46:48.85ID:kDvscUer0
>>438
つーか、主人公自体がアレだからな
2019/05/28(火) 18:39:13.68ID:cR2Q0kmWd
カメレオン読み終わってジゴロ読んでるけど面白いな。肩甲骨寄せておっぱい揉むとか相変わらずの発想w
2019/05/28(火) 20:46:16.06ID:otnUCJe50
相変わらずの発想って何年前と思ってんのよ
2019/05/30(木) 09:50:23.17ID:VAbvbr8R0
川崎殺傷事件の犯人の中学時代の写真が坂本(茶坊主)にそっくり
470作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:09:41.05ID:kyHPLDtZa
ヤレヤレいつかやると思ってたよ
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fe0-SCAM)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:18:01.60ID:d1S/VqJV0
茶坊主は何が原因で事件を起こしたの?
2019/05/31(金) 18:03:31.55ID:O9xg4OipM
僻み
2019/05/31(金) 23:45:27.42ID:7OJwHfia0
せっかく過去に行ってるんだし、若かりし日の吉本も出してくれ
2019/06/01(土) 06:08:54.92ID:3V1vUeio0
おっさんの7年前に変化はない
2019/06/01(土) 11:51:30.25ID:DalkF6xua
エイタと相沢?
https://i.imgur.com/SpWJkqD.jpg
2019/06/01(土) 12:12:37.67ID:a2tuOEX80
>>433
こういうの見て思うのがヤンキーのくせにやけに漫画やアニメの知識ある奴多すぎ
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fe0-SCAM)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:28:33.71ID:1Au++R760
吉本の7年前ってポリ公マンの吉本?
2019/06/01(土) 13:52:43.04ID:9juqdz2B0
>>476
ヤンキーって意外にオタク趣味あるで
底辺校だとヤンキーとオタクが共存する光景あるけど本質が同じとか言われるし
2019/06/01(土) 21:13:03.29ID:NxnKqoGj0
カメレオン読み終わってアゲハ読んだけど面白いなw
ノブがキャラ崩壊していくのが面白い。12巻まで読んだが過去キャラ出てきて面白いがお腹いっぱいけど、安定して面白いのは凄い。過去編見て思ったのはノブはマジで強かった、直人やっぱヤベェ奴
2019/06/01(土) 22:20:25.17ID:hr4ZuMB0M
90万ボルトが効かない系のバトルサイボーグだからな
ポケモン世界に逝ったらピカチュウじゃ勝てないのでサトシが直接殴り合うしかなくなる
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ a615-Dmnv)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:24:13.78ID:hNU2I+z+0
実際に直人が兄貴だった恭也はすげー不幸だったな
父親も気が付かないフリしてたのか目が届かなかったのか死因がそんな風にも見えた
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ be22-GMYR)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:14.25ID:vKlf7H/90
ヒカルちゃんが見たいな
2019/06/02(日) 19:19:03.70ID:XfGN5tmYd
結局ヤザワ何もしないで出てこないままエイラだけで直人と決着させてしまったな
過去編のラスボス直人なら来月か再来月には現代に戻る流れか
2019/06/02(日) 21:26:26.60ID:FET4rdDXa
結城と相沢の家にはお母さん居ないの?
2019/06/03(月) 01:57:58.77ID:ZyNFpjRTd
相沢の両親は死んでなかったか
486作者の都合により名無しです (エムゾネ FF8a-L9Fq)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:23:33.25ID:ju5gEB5mF
つまらない
2019/06/03(月) 10:39:02.26ID:sWuKcX4vp
>>478
車とかバイク弄るの好きな奴は本質的にオタクみたいなもんだよね
やたら車種とか詳しかったり
2019/06/03(月) 18:45:03.12ID:DF/IGqAFM
先代主人公の扱いに困って
持て余した感じありありやね

これは二世ものの宿命だわな
加瀬に限った話じゃないから
あまり責めないでね
2019/06/03(月) 19:21:33.55ID:whTcBpMW0
俺は最初からずっとヤザワなんか出すべきじゃないって言い続けてきたよ
お前ら「ヤザワ出せ出せ出せ出せ出せ・・・」
この結果だろ
今さら文句言うなよ
2019/06/03(月) 19:44:58.15ID:MInpGdBLM
んなこと言ったら、カメレオン続編物なんてやめとけって言ってた厨が最強になるやんけ
2019/06/03(月) 20:21:25.54ID:A7FUBYlIM
エッ、ヤザワはけっこううまいこと重要な役回りやってるだろ?
ヤザワとのチュー未遂→やっぱりイヤー!!がなかったら
エイラがノブに操立て始めてる自分を自覚しないし
恋する女の顔にならなかったら直人もキレないじゃん
普通の漫画だったら初代主人公なんて重要ポジにやらせる
ことじゃねーってのはさておきさ
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 733b-NqmP)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:35:58.30ID:MmWzoK9G0
花屋の娘はハナコ
ケーキ屋の娘はケイコ
では、まんじゅう屋の娘は?
2019/06/03(月) 22:01:03.95ID:VoRIO6o+0
>>489
作者もそれは分かってて現代ヤザワは出さなかったと思うよ
過去編がこんなに伸びてたら意味ないけどな

つかくろアゲハ勢が実質エイラと信しか残らないほど
過去に行くまでの展開が不評だったんだろうか?
2019/06/03(月) 22:09:58.05ID:oGghfd9m0
>>492
まんこ!
2019/06/03(月) 23:02:55.65ID:R+Y1Db/j0
読んだけど矢沢抜きで決着させちゃったな
2019/06/03(月) 23:04:48.50ID:ftSRQpzla
仮面ライダー並みの展開だったな
497作者の都合により名無しです (エムゾネ FF8a-L9Fq)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:06:28.63ID:QrTvgyOhF
パターン化
498作者の都合により名無しです (ガラプー KKb6-fjSt)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:18:32.44ID:rsPdfFFwK
スタンガンはなんだったん
2019/06/04(火) 06:11:59.83ID:F1gr0UWDa
オムレツにライスが入ってたらオムライス
ではあんこが入ってたら?
2019/06/04(火) 06:51:17.65ID:QK8ffaG20
おむぁんこ
2019/06/04(火) 10:57:13.97ID:R76TZ98dH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_pcZV4AEe7Tx.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
    
数分で終えられるのでお試し下さい。 
2019/06/04(火) 11:18:20.08ID:key5Ib1x0
公式ツイの名前がドラマ化アニメ化映画化、企画募集中!!ってなってるのね。

板見てんのか?
2019/06/04(火) 13:26:17.45ID:Be+6MyzwH
>>501
試したらいけた
2019/06/04(火) 13:39:25.21ID:0uTbn0F50
この業者ガイジこういう風に肯定レス直ぐにつけるあっさい猿知恵つけてて草
あちこちで同じ事やってるがムダムダw
2019/06/04(火) 15:55:31.52ID:/A5gu94pp
透明になるとかいう流れはどこへ?
なにかのフラグではなかったのか?
2019/06/05(水) 16:39:32.68ID:ppef0U0A0
映画化するなら断然実写で、主人公は女優が男役と女役の2役演じればよい
2019/06/05(水) 18:50:32.03ID:2By9KjpA0
・・・・えーとヒロインは誰だっけ?
2019/06/05(水) 19:22:20.41ID:ojlybWjAa
エイラです
2019/06/05(水) 19:53:08.82ID:bI6CNuVyd
エイラ運の要素なしでここまでやっちゃうともはや超人だな
2019/06/05(水) 19:55:40.51ID:M/sHBkoL0
オートバイがじょうずだからね!
2019/06/05(水) 20:04:44.35ID:/+CYzBpD0
女にも見抜かれない女装
小学生の頃から仕込まれた超絶ライテク
高校生にもなってツルツルの腋

持ってるものが違うんだよ
2019/06/05(水) 21:34:49.70ID:KOfl7QRmr
広瀬すず!?
513作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-4HZR)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:43:53.01ID:eaCsKY/na
>>511
リアル男なら将来苦労しそうだな
それかイケメンか
2019/06/05(水) 21:46:01.75ID:PGCC56ii0
★今週の見どころ★
・遊園地にオールスター揃う(爆妖鬼・OZ・松戸苦愛)
・エイラがレールから直人に飛びつく
・直人とエイラが落ちていくが、落下時のダメージを軽減するために直人は下敷きに落ちようとする。
・落ちた所にはトロッコがあって乗る形となる。
・直人がエイラに告白(やっぱ直人はイケメンやな)
・伸愛はローレプで燃え盛るジェットコースターから脱出。
2019/06/05(水) 21:49:42.30ID:1GHDBegwa
>>514
公式発売日は6月6日だからネタバレやめーや
あと今週にも突っ込んでほしいか?
2019/06/05(水) 22:12:58.06ID:EbeWtcRt0
トロッコに落ちたけどレールに落ちるよりあんな凸凹したトロッコに落ちた方が大怪我するだろ。
作者はアホだと思った。
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b3b-NqmP)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:22:08.74ID:4Wivfg+30
しなる我が竿 葦の茂みに男のロマン
2019/06/05(水) 23:01:40.18ID:3a+LSFy5M
ぶっちゃけ中鉢とかベンツキラー並に人気なさそうだが
蜂屋とセットのおかげで必ず出てくるな。
2019/06/05(水) 23:13:12.48ID:bzO5v7fy0
土屋太鳳とか言う兄弟揃ってゴリ押しいるからね。

弟と自分でエータ/エイラ、姉でエータのねーちゃんで映画撮れるね。
2019/06/05(水) 23:15:09.23ID:yPXzXyit0
中鉢蜂屋ベンツキラーはモブ代わりに丁度いい
2019/06/06(木) 00:44:01.30ID:WWd3YcSRd
なんつーかこれで終わりなら完結は延びそうだな
2019/06/06(木) 01:20:14.32ID:QmslWgt0a
男に戻らないと終わらないだろ
523作者の都合により名無しです (エムゾネ FF2f-QHBa)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:01:20.15ID:4UYuZw2fF
糸冬
2019/06/06(木) 05:04:55.54ID:V3pO1PULd
7月読んだわー
ノブエイラ直人全員見せ場あってええ終わり方やったな
2019/06/06(木) 05:09:12.59ID:KhoKF6sSM
これ、最終バトルにヤザワを絡ませる必要あったんだろうか?
これからヤザワの見せ場があると信じるが・・
2019/06/06(木) 05:13:57.00ID:V3pO1PULd
>>525
ヤザワ戦の前座かな?
直人編でピークまで行った感じするが
2019/06/06(木) 11:11:55.50ID:sQxInn7ha
ヤザワってコースターに火をつける時に逃げたんだっけか
それなら近くに隠れてるだろうしまた出てきてエイラと絡みそうだな
エイラとヤザワがリンクしてるってネタもあるし最後に一絡みしてエイラたちが現代に帰るとか有りそう
2019/06/06(木) 14:02:41.29ID:rmaLVpNwd
矢沢の存在感ゼロだったけど、良い決着の付け方だったと思う
来月からは、新展開で、過去編最強の敵が登場のような気がする
2019/06/06(木) 14:34:37.07ID:gJRBblnA0
カメレオンだとヤザワが友情で直人をモンスターから人間にしたけど
くろアゲハだとエイラが恋愛で直人を変えたことにしたのか
2019/06/06(木) 18:37:21.66ID:7YJ1LSGva
火をつけた包帯ヤローをこのままスルーはないだろうからヤザワがなんかするんじゃね?
2019/06/06(木) 20:16:08.69ID:HYHbZbrt0
やっと今月号読めた
エイラって高いところから飛び降りるの2度目だけど、
度胸座ってるな(1回目は信愛に抱えられたとき)

それより、トロッコ突き飛ばした後のエイラのカットで
ローソンに乗ったエイラの背後に金髪の幽霊が居るんだけど、あれ何?
最初マネキンかと思ったけど、その後は何もないんだよね
誰か分かる人説明してぇ
532作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:24:10.64ID:/PckLUvXa
あんな騒ぎ起こしたら速攻警察や消防が駆けつけてヤンキーどもは一網打尽のはずなのに
この世界ではまず捕まらない
2019/06/06(木) 22:38:25.77ID:pEEJVL5/a
パゥゥーッ
相沢「やべっパーカーだ!」
矢沢(ううっ出るタイミング完璧に失ったしポリも来ちまったしこのままバックレっきゃ)
ドサッ
ポリ「鞄の中からロープにスタンガン怪しい奴」
矢沢「だー俺は関係ねえ!」
翌日
椎名「矢沢くん見てましたぞ!皆が逃げる隙を作るのに自ら警察に捕まるなんて」
2019/06/06(木) 22:56:47.63ID:lp7Ls+/YM
日向の強キャラ感ハンパねー
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f42-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:51:48.06ID:3zNv8qF/0
なんなんだこれはー
と思ったけど最後の直人の顔見たら許しちゃう
2019/06/07(金) 00:16:20.35ID:dhZwyzM20
>>533
加瀬先生乙
2019/06/07(金) 00:30:31.14ID:68HbgJww0
>>534
でもこいつ2巻でケツからFAX受信してたんだぜ…
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f42-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:20:37.38ID:c0inTPk30
なんなんだこれはー
と思ったけど最後の直人の顔見たら許しちゃう
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f6-QWlL)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:45:39.61ID:F4V1JoPc0
>>537
全裸でケツからFAXは反則だろ。
元ネタはアメリカンジョークだけど、日向のビジュアルで
あれをやられると誰もかなわない。
2019/06/07(金) 12:52:36.76ID:yvz57pq6M
>>530
あんな小物は椎名あたりがボコって終わりだよ
旧主人公の矢沢が相手をしても格が下がるだけ
2019/06/07(金) 13:45:02.51ID:dhZwyzM20
>>540
ペッ!夜道の一人歩きには気をつけるんだな!
2019/06/07(金) 14:05:01.37ID:uX0lg4FHr
次号はくろアゲハの真骨頂であるダラダラ日常コメディだな。
楽しみだ。
543作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-LqSA)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:25.07ID:XTbJtKGVa
加瀬先生やっぱ茶坊主は坊主の方がいいです。
あと椎名ヘッドをクロアゲハでもやってください。
2019/06/07(金) 14:37:01.12ID:V5riFWYpa
>>542
ノブチカとエイラ?
2019/06/07(金) 17:11:53.46ID:+SQ3RbmOa
抱き合ってる直人とエイラに嫉妬狂ったノブチカ。
エイラとノブチカがついに禁断のディープキス。
というのが来月号です。
2019/06/07(金) 19:08:00.34ID:c9wWV/GR0
なんだかんだ言ってもう少し続きそうだな
カメレオンもそうだったけど後半に行くにしたがってラブコメ要素が強くなっていったから
くろあげもそうなる予感
2019/06/07(金) 21:43:01.54ID:jmxzKC5f0
ラブコメなぁ…マガジン系列だしそうなるのもしょうがないんだろうけど
エイラが完全に女になるのも嫌だしエータのあの髪型もイマイチだし
ラブコメに振られてもちょっと困るな
2019/06/07(金) 21:47:14.88ID:4UZPkM2m0
都なんとかさんは?
2019/06/07(金) 21:59:36.54ID:/qsfb4vE0
なんかやっちまったな、
運とかじゃなくて
完全に計算しないとできないことじゃないか
2019/06/07(金) 22:28:10.14ID:YmBYGrXgd
>>531
あの描写はエイラが1回転してるよ
2019/06/08(土) 00:28:55.49ID:EWlpWYKc0
>>531
目つきと髪の固さ感から分かりにくいけど、エイラの残像
2019/06/08(土) 08:01:18.20ID:TUD90FxiM
ここぞという場面でエータのスタンドを発現させる精神的ブラクラをやめてくれたら
ラブコメでも受け入れる
2019/06/08(土) 08:06:25.05ID:TUD90FxiM
>>516
移動するトロッコに乗らないと炎の中から脱出できなくて焼け死ぬだろJK
2019/06/08(土) 08:26:34.07ID:E4neLoNma
鎖握ってるノブも落ちるとは思わないのか
2019/06/08(土) 09:37:25.31ID:ltIJWHVkd
ノブチカは死なないから多分な
2019/06/08(土) 10:34:19.76ID:HvZLiO5da
ノブチカは鎖が手に食い込む痛みをエイラのきつきつなおまんまんだと脳内変換してるから耐えられた
2019/06/08(土) 12:13:51.78ID:Q6dTq9yv0
直人バグなしで決着か
2019/06/08(土) 15:16:22.27ID:DwUXZKjP0
これ言わせるための直人編だったんだろうが長かったな
2019/06/08(土) 21:09:52.91ID:aKV1oEknd
市川に鬼族のレディースが有るけど、加瀬さん鬼族好きだなぁ高校の落書きにも川越鬼族の落書き有ったし
560作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-tnYd)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:52:06.59ID:+Cyi84Lmd
終了
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ad-lwAr)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:46:19.40ID:B+58PaZa0
エイラのおしっこで鎮火ならぬマン化すれば?
562作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-tnYd)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:17:10.00ID:tEBnO+v3d
終了
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ c355-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:51:36.65ID:2eiPJ9uz0
この作者担当の編集者、相当優秀なんだろうね。
プロっとが実によく練りこまれている。
2019/06/10(月) 07:58:47.62ID:L3AHeyy10
今月の表紙はスケバン刑事だったな
2019/06/10(月) 10:55:16.91ID:Yhn6c49n0
くろアゲハでエイラが直人の手錠をローレプにつないで直人を引きずり回すシーンがあったと思うんだが、
単行本じゃカットされたん?
2019/06/10(月) 15:05:28.99ID:JykBk0pQM
読んでからページ数数えたらこんなに少なかったんだって思うくらいには見所があってちゃんとあって内容が濃い
2019/06/10(月) 16:50:52.69ID:dokXAM8/0
昨日、元マガジン編集者の樹林伸がTVに出てたけど、
カメレオンとGTOに関わってたとは知らなかったな
2019/06/10(月) 16:56:54.17ID:JQ0SEN880
GTOはキバヤシ色が強く出た作品って感じはする
その前の湘南純愛組もキバヤシが入ってからギャグ路線からシリアス路線行ったんじゃないかなって気もする
鬼塚のキャラやミッドナイトエンジェルの設定変わり過ぎだし
569作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-tnYd)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:03:06.61ID:DVerIMMTd
終了
2019/06/11(火) 07:17:37.15ID:SvvFFznyM
!?
2019/06/11(火) 09:08:57.04ID:ThLFMage0
>>568
GTOは実質原作キバヤシだったんだろ。
純愛組も、百鬼夜行とか元ヤンキーの女教師とかは、キバヤシのセンス
そのままだったな。
2019/06/11(火) 10:14:02.59ID:ctOTnTSQd
キバヤシはMMRの印象が強すぎる
573作者の都合により名無しです (ガラプー KKa3-CEev)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:26:12.58ID:KM1QnXfTK
イジメられっ子が狂気に走る話ってキュウのエピの後
純愛組とサイコメトラーエイジで使い回してたよな
2019/06/11(火) 14:50:01.36ID:sZKShadCa
地球は滅亡する!!!
2019/06/11(火) 21:04:39.67ID:LUSw4jkWa
な、なんだってー!
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b10-G64m)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:09:42.37ID:G7b5l3jh0
結局、キュウの出番は無しか
2019/06/11(火) 22:03:48.78ID:2NbIR8ih0
GBと金田一の原作はキバヤシとは別の人だっけ?
どうもマガジン原作付=キバヤシってイメージが
しかし原作付も安定感あっていいし好きな原作付漫画多いけど
加瀬先生は一人であの話とシャレきいたセリフ考えてるんかと思うとほんとすごいわ
2019/06/11(火) 22:11:53.84ID:UpDLW8n/M
言語センスがカビてねーのがすごいわ
2019/06/11(火) 22:52:20.89ID:KYMS2qNl0
人類滅亡へのカウントダウンが始まっているんだよ!!!

な、なんだってーーー!!!???
2019/06/11(火) 23:02:59.03ID:UpDLW8n/M
真っ黒背景に頭の先っちょだけ光ってて、顔は目のところだけ黒い絵面を想像した
581作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-tnYd)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:05:57.65ID:mfm4BvQDd
黒神大蛇
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5e0-LqSA)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:54.73ID:/y9XKkMR0
ボーイズビーの金玉越も原作はキバヤシ
2019/06/12(水) 19:27:20.23ID:iSyLxsAy0
>>577
ゲットバッカーズも実は樹林が原作で、金田一は2巻まで金成陽三郎
それまで原案だから、そこそこ関わってそう
『じっちゃんの名に懸けて』、『犯人はお前だ!』
犯人の黒塗り(コナンの犯沢さんの元?)とかもキバヤシのアイディアだってさ

>>575 >>579
↓コイツ等付け忘れてる
ΩΩΩ<な・・なんだってー!!
2019/06/12(水) 19:35:54.98ID:HIxsFNcYM
>>583
…(´・ω・`)…ナンダコイツ
585作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-FlY/)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:21:04.51ID:4snYjo2fd
糸冬
586作者の都合により名無しです (エムゾネ FFba-FlY/)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:50:46.51ID:Y6YHIfulF
バイブス
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-oZrO)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:48.02ID:8vwm72li0
なんか男塾の終盤みたいに尻切れっぽくなってきたような・・・

あと数回で連載終了とかだったらどうしよう カメレオンのキャラ使用って加瀬先生

最後の引き出し開けてると思うんだが・・・矢沢栄光の話を描くって手もあるけど

需要どうなんだろ?
2019/06/16(日) 01:14:23.03ID:r26MXYmg0
カメレオン読んでた世代が少ないんだろうな
2019/06/16(日) 15:55:48.77ID:Lvuu/fgBd
>>588
今やジゴロとかゼロセン辺りから読み始めた人の方が多いんでないの?
黒アゲハ始まってからカメレオンも読んだけど
矢沢が糞野郎過ぎて不快すぎるし
特に身を呈して庇ってくれた奴を破れたシールド呼ばわりで見るのやめた
今の時代にカメレオン見るのはキツイよ
2019/06/16(日) 16:37:04.45ID:zg42ghofM
一応それなりのしっぺ返しも食らってるんだけどな
まあ完全新規であそこまで突っ切ったブサイククズ主人公は厳しいわな
今は「クズだけど甘いときは甘い(甘さがやけに強い)」みたいなの流行りだし
2019/06/16(日) 16:51:07.13ID:yTtveSVia
今は「ギャップ萌え」の時代だからな
相沢や松岡のほうが人気出そう
2019/06/16(日) 21:50:32.18ID:N1RyYzQy0
このまま女になっちゃうのかな?
2019/06/16(日) 21:56:23.46ID:Y/slZGME0
なっちゃっても良いかな
2019/06/16(日) 23:27:47.59ID:zg42ghofM
なっても構わんけどならないだろw
2019/06/16(日) 23:40:58.09ID:FabNN3rA0
過去編とか女体化とかこのスレだと評判良かったけど明らかに失敗だろ
新キャラだしてナンボのヤンキー漫画でオリキャラが実質2人はウケんて
2019/06/17(月) 00:08:31.62ID:yGbTzNXB0
ズコーッ!!!!
2019/06/17(月) 12:51:13.93ID:R7QsyfZcp
>>591
まぁ連載中も松岡の方が人気高かったし
2019/06/17(月) 13:28:58.72ID:ovlfrKlO0
カメレオンは乙女ゲー作って欲しいくらいイイ男大量に出てくる
ゲーム化してくれないかな
あ攻略キャラにヤザワはいらない
2019/06/17(月) 14:19:07.91ID:GdP28qHi0
松岡はジュンナとのラブコメも人気があったような記憶
2019/06/17(月) 18:47:52.59ID:h6NaHfMuM
>>598
むしろ選択肢ミスるともれなくヤザワとフラグが立つ最重要キャラにするべきだろう
はじめは嫌悪していたプレーヤーキャラ(ヒロイン)も何度も選択肢を間違えるうちに
だんだん案外いい男かもと思うように洗…ヤザワを見直していきます
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:51:32.66ID:Onjaa5OJ0
>>600
そのプレーヤーキャラって、ヒカルちゃんだよなw
2019/06/17(月) 19:53:31.92ID:lXfurIw9M
黒ヒカルとか
2019/06/17(月) 19:57:15.38ID:gMI8eq4zM
ヒカルちゃんがたまに、というか結構毒舌なの笑える
2019/06/17(月) 21:52:04.74ID:y9I9xTCx0
マーとのフラグ勿体ないけどなぁ
2019/06/17(月) 21:57:41.35ID:4h2SqP6S0
ヒロインは誰なん?
2019/06/18(火) 07:59:16.54ID:JiHGfVfMa
Mさん
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa11-IolI)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:29:40.86ID:z4NA5dwb0
ミヤビ、マー、ヒロ、松戸のガキ
みんな元気してっかな…
2019/06/18(火) 17:49:35.17ID:6KRuxezEM
一話の扉絵には出たのに一巻の表紙にミヤビが乗らない時点でなんか変だなとは思ったんだよ
こーなりゃもう彼岸島に渡って吸血鬼のチームでも作るぐらいしか存在感を取り戻す方法はねー
っつーかせめて過去編で小っちゃいミヤビ出してテコ入れしてりゃよかっただろ
2019/06/18(火) 19:56:40.20ID:lFWommX4M
>>607
クマ入れろや
610作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-gW3Y)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:31:52.46ID:zbR703Iqd
くろアワビ
2019/06/19(水) 05:41:15.27ID:v5CVbJJZ0
実際にエイラみたいな女が背中のあいたドレス着て単車乗ってきたら。
匂い嗅ぐよなみんな
2019/06/19(水) 06:05:46.03ID:ll5CYgUw0
>>587
ガチエロ漫画に転向すれば皆幸せになるんじゃね?
2019/06/19(水) 06:20:32.94ID:swhGzEWea
>>590
ヤザワがあの性格ですらっとしたイケメンなら今にあってる、のだろうか
2019/06/19(水) 06:53:29.04ID:oRo0Rp9u0
色々試行錯誤してその時代に合うようなイケメン主人公も出してるけど
やっぱりギャグのキレならヤザワタイプが合ってるように見える
エータも女装してないと十分イケメンなんだけど髪型が微妙だな
2019/06/19(水) 10:29:14.00ID:q7lO62/00
ええ?まだあのクソつまんない直人編やってんの?
2019/06/19(水) 22:56:46.64ID:QCeo7hrk0
前田さま〜
617作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-h/bD)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:15:42.77ID:qJ3lx+cCd
時代錯誤
2019/06/20(木) 22:04:36.79ID:pXZwLX490
>>615
終わったぞ
ノブと滝沢のタイマン見たかったなー
2019/06/20(木) 22:51:20.21ID:xaGOz3LF0
>>618
終わんないぞ。
現代に戻ってもネタ切れだろうから過去で歴代のボスキャラと対戦させて10年は引っぱるだろ。
2019/06/20(木) 23:03:34.94ID:asgX0VcXM
なんかすげー必死なのいるなここ
2019/06/21(金) 01:02:01.56ID:06HOKf9v0
ノブがどこまで通用するのか、卑怯とかなしの真っ向からの勝負を見たい
ジュン、滝沢、日向とのタイマン希望
2019/06/21(金) 06:46:44.46ID:SpE/iWPF0
くろアゲハの話だと考えると面白かったけどカメレオンの直人編のリブートとして考えると単なる改悪だからなあ…
それくらい元祖の直人編は面白かった
623作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-raea)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:30:58.78ID:eCSBBVjbd
糸冬
2019/06/22(土) 03:30:50.31ID:sV4N0PNh0
ファブルの映画見てきたけど面白かったぞ
やっぱりアウトロー漫画は実写に限る
くろアゲハも実写で映画化してくれ
2019/06/22(土) 03:36:24.82ID:sV4N0PNh0
>>622
と言うかカメレオン読んでない人からしたら直人の行動は?でしょ
正直言って過去編とかやらずに現代でどんどん新キャラ出した方がいいと思うけどな
昔のファンサービスか知らんが昔の作品からキャラ引っ張りすぎでしょ
2019/06/22(土) 06:37:53.92ID:s/KadIAC0
もう新キャラ出して話作れるほどの引き出しがないんでしょ
2019/06/22(土) 10:24:17.50ID:sMFcNawP0
過去キャラと絡む話はもううんざり
2019/06/22(土) 10:56:51.39ID:mmtMISoK0
リアルタイムでカメレオン読んでたけどくろアゲハの過去編面白いじゃん
同人誌みたいだけど
2019/06/22(土) 13:02:07.30ID:dzDqjx0ra
>>628
過去キャラみんな敗北していくのが面白いのか?
2019/06/22(土) 13:20:38.61ID:4yYMc/dqM
いや、面白いけど。
楽しめないのって損
2019/06/22(土) 14:43:24.70ID:jKf5OfPC0
>>43
あったよw
3バカの名前ですらあったのに酷いなw
2019/06/22(土) 15:45:11.16ID:sMFcNawP0
新キャラ見る方が100倍楽しいかな
過去キャラ絡むのはオトハル騒動みたいなので十分
2019/06/22(土) 17:55:32.98ID:DDRFZZYPd
>>629
だって今作の主役はくろアゲハなんだもん
なんなら矢沢が負けてもおもしろけりゃOK
2019/06/22(土) 17:58:36.94ID:5GL4JL2xd
過去編は長すぎるのが問題だな
まあもう過去キャラに頼らないとやっていけないのかもしれないが
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9315-V4ms)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:26:22.88ID:sV4N0PNh0
面白くないって言うか作者にがっかりしたってのが本音なんじゃないか?
何も原作者自ら同人雑誌の真似事する必要はねえだろ
カメレオンだけじゃなくてジゴロのシルビアとか出したりさ
俺は正直言ってそこまで読者媚びる必要はないと思うけどな
時代が合ったとは言え一時期マガジンの看板漫画家まで上り詰めたのにダセエわ
もう落ちぶれたんだと痛感する
2019/06/22(土) 19:30:04.20ID:GunyHzdG0
痔五郎は良かった。
ゼロセンとポリ公マンとばくだんは駄作
2019/06/22(土) 20:00:44.31ID:R8dwHgSK0
ばくだんはヒロインに魅力いまいち感じなかったのが残念だった
2019/06/22(土) 20:49:04.35ID:HW5CXLUOM
え、シルビアも過去編も普通に面白いだろ
2019/06/22(土) 21:01:17.51ID:fYGQUH870
さすがに引っ張りすぎでしょ
くろアゲハのキャラが生きてない
ってかこのままならカメレオン外伝って題名に変えた方がよい
2019/06/22(土) 21:24:22.64ID:HW5CXLUOM
変えた方がよいもなにも元から話の構造からしてくろアゲハはカメレオン2ndとかtake 2みたいな話だろう
アゲハがO'zや松戸苦愛の歴史を継いで成長していくのがテーマなんだから過去編なんてほとんど必然みたいなもんだし
現代キャラは極論アゲハが輝いてりゃそれでいい
信愛との関係を深めるという横糸を考えれば「見知らぬ世界で二人きり」を演出するために他の現代キャラを連れていかないのも当然のこと
文句言ってる奴ってちゃんと1巻から内容理解して読んでるのか?
2019/06/22(土) 21:26:27.81ID:GunyHzdG0
そもそもカメレオンの続編として登場したわけだから
2019/06/22(土) 21:30:37.62ID:5GL4JL2xd
単純に長すぎて飽きられてるってだけの話だな
単行本もあんまり売れてなさそう
2019/06/22(土) 21:40:21.77ID:HW5CXLUOM
そこはむしろ膏薬とアンチは何にでもつく、と言うべきだろうな
何が楽しくてやってるのか知らんが
2019/06/22(土) 21:49:33.56ID:5GL4JL2xd
過去編も序盤はみんな楽しみにしてたな
月刊誌のペースじゃないのが一番の敗因かな
週刊誌なら普通に同じ長さでも反応は違っただろう
2019/06/22(土) 22:15:56.05ID:sV4N0PNh0
>>640
いやいや、さすがにその考え方は信者脳過ぎるだろ
俺の言いたいことは作者の漫画に対する姿勢のことだよ
安直に自分の過去作品からポンポンキャラを登場させたりさ
もうやってることは完全に同人雑誌のノリじゃん
同人作家は金さえ稼げれば何でもいいやって感じだろ?それと同じだよ
それと1話から見てるのか?とか言うが見てるから言ってるんじゃん
ここ最近の作風は不満と言うか嫌悪感に近い
なんつうかもう作者に漫画に対する情熱みたいなものは感じられないかな
でもそう感じる人も多いと思うよ
2019/06/22(土) 22:28:04.28ID:8vGdY3Fea
そう感じる人が多いとか、勝手に読者の代表面すんなし
2019/06/22(土) 22:32:55.88ID:GunyHzdG0
誰か僕の精子飲んで(´・ω・`)
2019/06/22(土) 22:33:19.19ID:GunyHzdG0
すまん誤爆…
2019/06/22(土) 22:38:34.67ID:miF1q5Xo0
いやな誤爆だなァ
2019/06/22(土) 23:36:23.23ID:sMFcNawP0
信者<俺が一番くろアゲハわかってんだよ!
2019/06/22(土) 23:58:59.33ID:4yYMc/dqM
馬鹿「俺の意見はみんなの代表」キリッ
ノイジーマイノリティじゃね?
2019/06/23(日) 01:49:16.16ID:nUz3GEQ00
現代のキャラも魅力あるから過去に縛られないでもいいと思うな
新しいキャラと話考えるのしんどいとは思うけどさ
2019/06/23(日) 03:17:46.53ID:jDppbvj70
>>640-641
続編と言うなら現代に20代中半のカメレオンキャラを出すべきだろ。
タイムスリップしてSF路線へ舵取って過去のキャラを汚すストーリーにすることがもう必死感見え見えだ。
ネタ切れなのが丸わかり。
過去へ飛ばしてカメレオンで儲けた世界でちまちま描きながらなんとか現代に戻る展開を思いつこうと必死になってる作者を想像してしまうぞ。
2019/06/23(日) 06:58:22.28ID:vA0M49IV0
なにこのべき論。こじらせすぎ。
2019/06/23(日) 08:38:08.84ID:Sd9C7U/kM
>>646
ほんとこれ
「自分の感想です」ってだけのことをなんかまるで全体の総意・事実みたいな文章にしてる人ちらほら見かけるけど見苦しい…
2019/06/23(日) 17:45:34.79ID:ZepEfcd7d
https://i.imgur.com/N2L35IN.jpg
2019/06/23(日) 19:03:00.42ID:OvQWLf5Zd
もういっそのこと未来に帰ったらマーが惚れたイケメンエイタがイケメンなまま高校生になってて
マーやミヤビとTOLOVEるってる展開でいいよ
エイタと分裂して晴れて別存在と化したクロアゲハはそのままノブチカとゴールインして結婚エンドくらい突き抜けて欲しいわ
2019/06/23(日) 19:25:27.75ID:Shyu3Rt6M
クロアゲハから分離したエイタ要素が実体化失敗してミヤビに憑依
ちんこが生えてエイラを奪い合ってアニキと張り合う展開のがキてるじゃん
2019/06/23(日) 19:34:40.92ID:Shyu3Rt6M
ミヤビ「やったーあたしにちんこが生えた。これでエイラさんと結婚できる〜」(←アホの子)

存在感うなぎのぼり
2019/06/23(日) 20:48:20.52ID:LTHrkN5va
>>657
マーは要らんなぁ
2019/06/23(日) 21:08:30.33ID:6TMb4YiG0
過去編でこんなに盛り上げて・・・現代に戻ったらオチはどうすんだ?
2019/06/23(日) 22:12:15.34ID:NZG7UC7C0
女性キャラ描く技量がメチャグレードアップしてるに、乳首とか絶対描かないんだよな。
勿体ない。
ハートキャッチいずみちゃんを連載していた月マなんだからさあ。
2019/06/24(月) 16:22:01.91ID:PxYBL1Dfa
絵柄やネタをメタに合わせてくるのは流石
とくに女キャラ
2019/06/24(月) 21:57:11.75ID:Wx+BXkcbd
>>662
今だと児ポ扱いされる可能性があるんじゃね
ぶっちゃけ規制しようとしてる連中が1番ヤバイ気がするが
たぶん気のせいだろう
2019/06/25(火) 09:25:48.62ID:W6qaS1Ota
読み返す度に気になるツッコミどころは増えていくがw、7巻前半(〜松戸苦愛五代目バトル編)までのストーリーの疾走感〜エイラのバージョンアップ加速感は、何度読んでも凄いしワクワクする。
過去編が前日譚(呼夏とのバトル)含め9〜14(予)巻ってのは、やはり少し長過ぎた気がしないでもない。
2019/06/25(火) 12:26:11.24ID:7HYRV4ek0
そろそろメインヒロインのミヤビさんに見せ場作ってあげてよ
2019/06/25(火) 15:06:43.84ID:1JvYWqiqd
【超関連スレ】

悠木碧、鬼頭明里、大森日雅は俺の嫁 絶対に手を出すな
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1560844889/
悠木碧は俺の嫁 セックスしたいセックスしたい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1557766087/
668作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-raea)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:03:22.60ID:GMImmdaYd
バナル
2019/06/25(火) 18:29:59.15ID:heLQGZEDM
カメレオンで吉岡が3年夏休み明けだかでここに指置いてみ くいって肘で畳むしぐさあるけどあれは何ら?
大人になっても解決しなかったんだが
2019/06/25(火) 18:44:32.66ID:0vGf5p9L0
まんの締め付け
2019/06/25(火) 20:13:53.12ID:mElaSFsS0
>>669
ま〇この締まり
672作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-raea)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:47:04.49ID:+HIZFR6Qd
つまらない
2019/06/26(水) 04:47:18.09ID:s500IDHS0
つまらないってw
ネタじゃなくガチでそういうことなんだが
2019/06/26(水) 08:12:14.76ID:pbXmz9qE0
>>673
そいつは前から、つまらないとか終とかやってる一味でしょ
2019/06/26(水) 09:34:44.76ID:f61WQgnw0
ネタの説明につまらんって言われても困るわな
2019/06/26(水) 09:36:32.04ID:ZmZWQcsM0
>>672
実生活でも周りの空気変えるようなやつなんだろうな
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9315-V4ms)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:32:36.72ID:7uhRm0RB0
昨日ファブルの映画また見に行ったけど何度見ても面白かったわ
くろアゲハも実写化せんかな
作中もバイクを使った立ち回りが多いからアクション映像の見映えもええしウケると思うけどな
2019/06/26(水) 21:00:22.77ID:nUpN5gmh0
>>677
事あるごとに実写実写と言い出す15-
2019/06/26(水) 21:44:40.02ID:ZmZWQcsM0
>>678
ワロタ
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaf2-j44L)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:43:23.89ID:Gl14f3+I0
時代が加瀬に追い着いたな

【画像】深夜に松戸を徘徊する女装ドール変身願望持ちのオッサンがヤバすぎる件
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561566308/
2019/06/27(木) 10:45:30.40ID:8MvWiCJmd
しかし加瀬先生作品最大の謎
それはどいつもこいつもろくに働いてない癖に車を所有しあまつさえそれをカスタムして維持も出来てるということだな。どっから金捻出してんねん
例外は九州男とパチ屋社長の岡チャンくらいか
2019/06/27(木) 11:21:38.30ID:va1mkG+aa
ノブチカはミなんとかさんの使ったちり紙とかを売り裁いて資金にしてます
どうしても足りない場合は自分のウンコをミなんとかさんのウンコだと言って売ります
683作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-6L5g)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:11.69ID:3iFwqnSKa
あれだけ喧嘩強いんだからみんなカンパという名目でカツアゲしてるはず
2019/06/28(金) 11:58:10.09ID:Fc5HinFvM
加瀬作品は携帯がよく壊れるイメージ
まあまじめに突っ込むのは野暮だけどね
でも一連のトラブル終わったあと新しいの買いにいくんだろうなって思うとかわいそうになるw
2019/06/28(金) 19:40:29.54ID:7uOz6jaXM
>>684
みんなソフトバンクの安心保証に入ってるよ(月額500円)
金曜日はただのアイスとかに並んでるんだよ
2019/06/28(金) 19:54:06.57ID:VKQX+qqMd
>>685
貧乏学生みたいと思ったが
高校生だったな
2019/06/28(金) 19:58:21.73ID:5FX/lAsba
どうでもいい話だけど、25前後の美容師でまだシャンプーしかやらせてもらえない蜂屋やばくないか?
2019/06/28(金) 22:09:09.67ID:+P27dF5M0
床掃除3年シャンプー8年と申しまして
うんウソ
2019/06/28(金) 22:57:33.00ID:GYSOBnrEM
いや、冷静に考えろ
高校生にもなって、人殴って喜んで、バイクで暴走して喜ぶようなやつ
その当時で10歳程度知能低いこと考えたら普通じゃね
2019/06/28(金) 23:41:46.42ID:GfgVWQxo0
漫画の世界だと分かってても
旧メンバーがあの年齢で警官暴行は見ててキツい
2019/06/29(土) 00:52:47.21ID:MwTy9PUH0
顔丸出しでパトカー襲ってなんのお咎めもない世界
2019/06/29(土) 01:10:02.45ID:kmnHxhTr0
顔丸出しと言えば
偉そうに説教垂れといて、てめぇは次の瞬間ノーヘルでバイク運転する世界
2019/06/29(土) 08:02:07.82ID:RvevbcIhM
単純に高校卒業した後運送なり土方なり他のバイトして金貯めて
22ぐらいから専門学校入って去年ぐらいから店舗に就職しましたってパターンやろ?
そんな珍しくもない人生設計じゃ?
2019/06/29(土) 09:07:15.04ID:W0p0iitbd
>>662
ジゴロウの時に一度だけ乳首描いてたような
クスオが過去に行く話だったかな
2019/06/29(土) 09:54:25.30ID:NWkHK7yUM
>>693
自分も普通にそんな感じのルートを想像してる
696作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-thvo)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:51:03.12ID:LT0FK2mRd
不快な漫画
2019/06/29(土) 20:51:01.89ID:cd1zEFFn0
>>696
見なくていいから ハロワに行けゴミ
2019/06/30(日) 09:24:43.71ID:Z0UgC4WK0
>>692
特攻の拓でスピードを舐めんな拓と秋生くんが説教してたのにノーヘル運転なのを思い出した
拓は普段はヘルメット被ってるのにね
2019/06/30(日) 09:28:25.98ID:QrzcakFlM
>>687
24歳でまだシャンプーだけってのは
蜂屋苦戦してるな、、とは思った。
まぁ現実でも普通にある話なんだろうけど。
店で働き始めてまだ2年くらいなのかな。
2019/06/30(日) 09:42:31.41ID:lt7jW0yva
それより年取った美容師はどこへ消えるのか
2019/06/30(日) 11:54:55.04ID:HUPJnPFsM
床屋
2019/06/30(日) 19:49:57.25ID:+F2d1N2yM
>>700
キャバとか夜の仕事のヘアメイク担当とか?
2019/06/30(日) 20:25:03.58ID:HQ2vfDw00
独立するか主婦とか年配層来るような店に行くんじゃ?
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ cae0-x/Cd)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:08.87ID:/323up3u0
今美容師の免許持ってればすぐ床屋の免許取れるらしいからな。
おっさん美容師は床屋だな。
2019/07/01(月) 18:48:43.29ID:BZBxCrFp0
キャバや夜職のヘアメイクは若いのばっかだよ
感性がそっち寄りじゃないと難しいだろうから当然かもしれないが
意外とAVの撮影現場の方がいい歳のヘアメイクに遭遇したな
2019/07/02(火) 16:00:55.76ID:aL3Q4Duld
エイラ、チンポ復活
2019/07/03(水) 06:19:08.98ID:NWTtcOsaa
エイラっ!直腸(なか)に出すぞっ!!
2019/07/03(水) 08:10:07.59ID:ovhpDLKpa
>>707
もうそれエンドでええよ
ここまで面白かったから風呂敷の畳み方なんかDDE
2019/07/03(水) 08:10:22.00ID:7f/yxDm+0
ノブチカ、糞まみれになるの回
2019/07/03(水) 08:51:43.00ID:AHhRVZ8N0
現代に戻ってきても直人が出張ってきたら嫌だなぁ
2019/07/03(水) 17:01:27.47ID:7f/yxDm+0
直人はカメレオンの時もつまんなかった
2019/07/03(水) 22:04:37.37ID:yNkN29Ji0
1回引っ込んだのは良かったけど黄泉編でまた出てきてウンザリだった。
2019/07/04(木) 11:02:45.22ID:RBnZAB620
矢沢栄作 相沢直樹 椎名雄二

成南高校のビーバップコスプレ3人衆
2019/07/04(木) 12:33:07.90ID:7kXs85XWa
読んだ。
来月号休載だとよ。
ネタ切れに困ってんだな。
2019/07/04(木) 15:23:40.89ID:WJE4lwdd0
ヒロインより先にヒロインの兄貴とラブラブチュ〜する漫画って斬新だな
2019/07/04(木) 20:59:47.71ID:Naj1hdAyM
当初の大まかな構想とはかなり違った方向に話が進んでしまっただろう。
ここで一旦休みを取って
よく案を練ったほうがいいな。
717作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:26.93ID:3/6hm7lrd
ミなんとかさんのヒロイン霊圧が微塵も残ってないんですが、それは
2019/07/05(金) 02:14:34.45ID:wqLtBrg20
>>717
そもそも単行本1巻の表紙にすら描かれてないんだよなぁ。残るもなにも最初からそんなもんなかったんだよ
2019/07/05(金) 03:42:25.13ID:n9+lwKfLd
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
日蓮の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで創価や
日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと息巻いていて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームの工作員を行方不明にしたとされ、日蓮信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤
2019/07/05(金) 03:43:26.14ID:n9+lwKfLd
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00 
凛「凛知ってるよ! 

今この板で最も熱い話題になっている 
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者の関谷の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど 
ここって日蓮信者にとっては聖地でありパワースポットだけど 
藤沢のスラム街の一角の汚ったねえ(笑)雑居ビルにある事もあって日蓮信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので 
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと 
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると 
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで 
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」
2019/07/05(金) 03:44:55.40ID:n9+lwKfLd
∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | | おーい!いまだにいい年こいてニートやりながら日蓮正宗にハマってないで
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<関谷某はいい加減にこっち来いよ!(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民医連 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、アリさん / ̄|    //`i IBM / 大阪王将   /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | すき家 |  |引越社 / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /くら\\  / 人 信用金庫
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  /)_/)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ東  建 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ) ◎∀◎ ( (⌒)
   |      |ー、 先物   / ̄|    //`i 大  庄 / 第一商品 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 学  情 |  | 営業  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /生保\\  / 人 東芝 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 営業 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |電 通 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | グリー   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
2019/07/05(金) 04:59:04.81ID:fgstgfdS0
ヤザワ死亡とか打ち切り漫画みたいな唐突感あったが、とりあえず女体化解除じゃなくてホッとしたわ

2巻のチン鈴で全く靡かなかったカオルが、めっちゃ盛ってて草
あと松岡あざとい
2019/07/05(金) 07:31:57.44ID:Bxyo2Pry0
ヤザワ安定のクズすぎて草w

まあエイラ×ノブ路線が変わらないなら何でもいいけど今後の展開
まさか過去のまま生活するとかありえんだろうし
2019/07/05(金) 07:49:48.66ID:qr4uISv8F
そこで続く?てか休載?
ってなった
2019/07/05(金) 07:54:20.28ID:lHTegc3Ja
エイラっ!膣内(なか)に出すぞっ!!
2019/07/05(金) 08:51:15.64ID:KoXanwIRa
迷走してる感が半端ねェ
2019/07/05(金) 10:20:34.07ID:DtmQDlqk0
月間連載で休載って自分が知ってる中で初めてだ。
2019/07/05(金) 11:52:13.72ID:g+pjhWAg0
これで男に戻って女時代黒歴史にして終わりは逆に荒れるな
2019/07/05(金) 11:57:38.79ID:C0O8Y5ztr
シルビアがまた過去に行くか、このままルートかドラゴンボールのトランクス未来になるか、未来に帰ったらエイタと別に女エイラが存在してるとか?
2019/07/05(金) 12:26:08.14ID:2SPih5Xv0
しっかり休養して今後の展開を吟味して欲しいな
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-NenP)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:00:32.08ID:3rO0yLZJ0
再来月で最終回なんかな・・・ 次はゼロセン2かカメレオン2だと嬉しい
2019/07/05(金) 13:00:55.50ID:z55cSEowa
安直だけど記憶喪失でノブへの気持ちを忘れちゃいそう
2019/07/05(金) 13:12:20.28ID:umDVAT9mM
>>732
それだ!ww
記憶喪失リセットしかないww
2019/07/05(金) 13:41:47.46ID:OmYvE6Kcd
読んだ
再来月から、エイラと矢沢による幽霊界脱出編が、始まるのでは?、
2019/07/05(金) 13:56:35.35ID:Bxyo2Pry0
>>728
もう読む気失せるわ
雅とかもう誰それレベルだし、TSとか以前にもう女としてしか読者が主人公のことを認識してないだろ今や
2019/07/05(金) 14:57:07.95ID:0gmVDocW0
杉本守る為にセーラー服来てヤンキー共から守るシーン無くね。杉本が言ってたあのシーンはどうなったんだよ。
2019/07/05(金) 18:29:57.87ID:Bxyo2Pry0
2人がやってきた現代とは既に変わってるし別物
2019/07/05(金) 19:04:38.57ID:M0PWQB2Ca
車に乗って30秒そこらで死ぬとかヤザワはネズミか?
2019/07/05(金) 19:44:59.42ID:qHIgn75Ad
>>732
いくつかの困難を乗り越え記憶を取り戻し女体化復活ノブと結ばれるっと
2019/07/05(金) 19:54:26.67ID:5kXNQEaY0
>>739
そこまで描いてくれるなら最終回まで加瀬先生について行くわ
2019/07/05(金) 20:38:20.94ID:gt08ccbF0
あれだけ生命力の強いヤザワがマッハで死んで拍子抜けしたわ
助けるにはシルビアのオカルトパワーしか無いやろ
2019/07/05(金) 21:19:20.37ID:k5sfi/U70
さらにまた過去に戻ってやりなおして
栄太が女として生まれた世界線になって
ノブとくっついてエンドだな
2019/07/05(金) 22:13:02.94ID:N9ZYbJuF0
この作者は人間は20秒ほど呼吸できないと即死すると思ってるんだろうか。
過去のストーリーを2年間も引っ張ってグダグダに終わらせて休載するとかもう作者の限界を感じるわ。
ネタ切れして過去キャラを頼ってタイムトラベルしたはいいけど現代に戻ってからのストーリーが思いつかずに休載って感じがする。
2019/07/05(金) 22:32:50.03ID:uElN4Uf6d
つかこれ編集者がダメだろ。
2019/07/05(金) 22:37:47.88ID:gitX1JW50
女体化してからの話が長すぎた&盛り上げすぎた
いまさら男に戻っても誰得?ってな感じ・・・
2019/07/05(金) 22:44:55.71ID:1QAmJZGsd
本当に盛り上がったのか?
2019/07/06(土) 00:10:09.41ID:KXGK71sKd
急展開過ぎて草。ソードマスターヤマトかよ笑。
2019/07/06(土) 00:16:36.36ID:XXpOMMVG0
>>729
仁-JIN-みたいな終わり方するんやろか
2019/07/06(土) 00:18:12.00ID:acpxuywD0
本編から脱線しすぎて完全に別作品だよな
バスタードみたい
2019/07/06(土) 00:23:56.40ID:PVr4RS1b0
マガポケ毎月必要ポイントが上昇してきててそこに驚いた。

くろアゲハぐらいしか見ないからポイント足りないってことにはならんが。
2019/07/06(土) 00:26:22.13ID:Gp5ftPcc0
石井君ヤバすぎだろ
2019/07/06(土) 00:38:50.11ID:6siKspwv0
>>745
ほんとそれ
過去編はここまでは素晴らしいから今後どう話をもっていくか不安ではある
何か懐古的というかカメレオン原典至上主義の人には不評なようだけど
753作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp87-K0R+)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:53:52.66ID:QRD5l+pqp
>>731
男に戻すための構想に1ヶ月掛かるんだろうなと思った。
ここまでエイラがヒロイン化してるとエイタや都姫の出番を作りようがない。
2019/07/06(土) 01:13:51.93ID:hw9sWFi50
今回はラストシーンありきで話を作ってたから
途中の展開がもうぐちゃぐちゃだった
2019/07/06(土) 01:16:08.12ID:PVr4RS1b0
次回以降は、幽白になるんだな
2019/07/06(土) 03:48:34.89ID:S4uKlp5id
なんていうか、
もうエイラがエイタって意識が読者的に希薄だから
普通ならキモいとかホモとか思うところなのに
元から女だったんじゃないかと錯覚する位に女体化に抵抗すらなくなってる
そこは加瀬先生凄く上手いね…今までこんなネタをマジに書いたことなかった筈なのにな
何かの作品の影響でも受けたんだろうか?w
単純に『いい女』が主人公の漫画読んでる気分だから今更戻られても…て感じ
>>755
幽白といえば、魅由鬼ってキャラがいたよな…
2019/07/06(土) 05:36:42.67ID:o21KbrC/0
休載挟んだのはここの反応見て今後どうするか決めるつもりなんじゃない?

エイラ女体化は一旦解除しつつも、後で再変身出来る能力持たせるとか。
整合性とか気にせず、キャラの転がる方向のままにすれば良いさ。
2019/07/06(土) 05:39:46.76ID:IzrlWwQkd
5ch脳すぎだろw
こんな過疎スレの意見なんか反映してたら面白いもんも面白くなくなるわ
影響あると勘違いしすぎ
759作者の都合により名無しです (エムゾネ FF1f-jxIi)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:13:30.41ID:tKl0kmPBF
終了
2019/07/06(土) 07:37:28.20ID:KTn0zUdZa
主人公がヒロインになってしまった漫画として語り継がれるだろう
2019/07/06(土) 08:11:23.74ID:wKtxIWHo0
「実は男だって知って好きでい続けてくれた馬鹿はあいつだけだから」が良かったな
2019/07/06(土) 09:18:15.67ID:OxTt2VRD0
往年のファンは楽しんでると思ったら不評なの?
2019/07/06(土) 09:23:40.28ID:fOPe+pya0
あくまで女のエイラにとって信愛が特別と思ってたけどそのセリフで男でも特別になって
いよいよ展開に逃げ場がなくなった感が
764作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:28:49.69ID:AFiL+4Xld
お湯をかければ男に戻るよ
2019/07/06(土) 09:34:15.25ID:GBEtJeWGr
今月の見どころ
@日向がエイラに惚れる
A相沢とカオルがエイラを獲得(OZ、松戸クラブ)しようとする
A影舞石井が直人を◯そうとする
Bヤザワは直人を弾き◯そうとシルビアに乗る。その際に身バレ防止のためにドライアイスで車内を見えなくする。
Cシルビアが暴走して石井にアタックして直人を助ける
Dヤザワは車内にドライアイスを炊くもんだから一酸化炭素中毒で◯ぬ(マジ)
Eヤザワが◯ぬからエイラが消える
2019/07/06(土) 09:45:54.04ID:3LMZY8v60
エイタと都姫の関係なんて読者は綺麗さっぱり忘れているだろ
これから二人の微妙な関係を丁寧に描写するネタが作者にあるのか?
それよりエイラに燃え上がった信愛どうすんだよ
2019/07/06(土) 10:08:55.25ID:3/o66YgMa
あれ?今回の話はここでは不評なのか
直人を含めカメレオン時代のキャラが集結して全員が素直にエイラを認めて
ハッピーエンドにになるかと思いきやノブチカの腕の中でエイラが消えてしまうって
けっこう面白かったし次どうなるんだろうって楽しみだけどな
2019/07/06(土) 10:12:18.16ID:wLKArh1/a
>>718
見返したらたしかに1巻表紙はエータエイラ相沢信愛だわ
とすると過去編は案外はじめの方から考えてたのか?
2019/07/06(土) 10:18:00.82ID:Gp5ftPcc0
いつだかの綺麗な顔のエイタでゲロ吐きそうになったわ
2019/07/06(土) 10:44:41.36ID:KGWVWwK1d
影舞の石井って小物臭溢れる粘着質なところといい、
カメレオンの直人編でいうところの江島ポジになってるのなw
2019/07/06(土) 10:55:57.36ID:acpW16wW0
>>769
https://i.imgur.com/iVKBnbe.jpg
772作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-GxXp)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:43:55.33ID:Fe12B9JDr
今回だいぶ後ろのページに掲載されてたし
打ち切り濃厚ですね。
だいぶ話巻いてるかんありなのも怪しい、、
ぽりこうまん、ばくだんとかよくこのタイミングで終わらせたなって事平気でする講談社
2019/07/06(土) 11:56:18.04ID:FBttjPKw0
このまま男に戻らず締めたらコミックス全巻買いする
2019/07/06(土) 11:58:17.26ID:Gp5ftPcc0
>>771
オエッ!この画必要なだった?
2019/07/06(土) 12:20:46.78ID:5cu7/BaVp
加瀬さん薄い本描いてくれや。
すでに自分だけの薄い本描いてそうだけどな。
2019/07/06(土) 12:26:09.14ID:fGtNSCqfd
くろアゲハのヤザワって主人公補正無いしゲス描写が過剰であんま好きじゃないな
とマガポケでカメレオンも同時に読みながら思う
2019/07/06(土) 13:15:58.41ID:6siKspwv0
>>767
別に不評てほどでも
2019/07/06(土) 13:25:41.74ID:skFDOOHO0
酸欠をなめてる奴がいるけど喉が詰まったり自分で息を止めるのとは完全に別物だからな
一呼吸で昏倒は当たり前、最悪それで死ぬのも本当
救急医療であの段階で脈がなくても死んでるなんて看做されないけど、
それでもさっさと胸骨圧迫(心臓マッサージ)しなければ高確率で死ぬ
2019/07/06(土) 13:48:52.69ID:fOPe+pya0
>>776
ヤザワは主人公に置かないと描ききれないキャラだとは思う
くろアゲハの主人公はあくまでエイラだからね
出し渋ってた作者の判断は正しかった
780千葉市 (ワッチョイ 6f05-KdZs)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:52:46.10ID:GaJQyV6w0
エイラは自分の体でオナニーできるから
2019/07/06(土) 17:09:38.43ID:3YLH5T+g0
男と女と微妙な所で揺れてるのが良いから完全女はちょっと…でもあの髪型のエータはそんな好きじゃないからなー
とりあえず矢沢どうにかして現代編やろうぜ
2019/07/06(土) 17:25:55.51ID:KPT71dAb0
wiki
>350gのドライアイスを乗員室容積2,000Lの密閉した車内に放置すると、1時間で車内の炭酸ガス濃度は約10%となり、
>中毒を起こして意識不明に陥る危険性がある

あの短時間じゃ問題なさそうだけど
2019/07/06(土) 17:37:54.84ID:P3FfXhJ10
妙に現実と混ぜて話すヤツ多いけど
漫画だぞ?妖車やタイムトラベルしてるのに
気にし過ぎじゃねぇ?
短時間だったから蘇生できて
エイラは消えませんでしたってやる為じゃねーの
知らんけど
784作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:39:51.19ID:Q452t/Hca
閉園してだいぶ経つだろうになんでドライアイスが残ってるのか
あと爆妖鬼は直人のこと知ってたっけ?
2019/07/06(土) 17:44:17.82ID:mlPkdZlYa
都合が悪くなると漫画だからと誤魔化すアホ
786作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:07:26.36ID:AFiL+4Xld
信愛って松戸以降はエイラに扮した英太としか会ってないけど改めて英太を見てときめくのかね
2019/07/06(土) 18:17:02.63ID:6siKspwv0
>>785
別にいうほど都合が悪い部分あるのか??
ドライアイスがどうとかたいした問題に思えんが正直
「ふーん」でいいレベルだろ、それで死ぬか死なないか論は作中で大きな問題でもないし
2019/07/06(土) 18:19:28.59ID:Pf3scJSzF
このまま現代に戻って終わりそうな流れやな
途中から迷走しすぎた
2019/07/06(土) 19:10:00.15ID:dOeoMMS/0
トラブルなく男に戻って欲しいな
サヨナラおちんちんはかわいそう
2019/07/06(土) 19:17:23.78ID:Gp5ftPcc0
バケモンでもアイスピックで刺されただけで意識不明の重体だぞ。
2019/07/06(土) 20:36:56.00ID:QwlcItT0M
いや、矢沢がスタンガン持ってたじゃん。
それ使って意識戻すんでしょ。
黒エイラで再登場。
ノブチカ喜ぶ。
そして完璧に場を納める。
でもちんこ付き。
ちんこ付いててもシルビアが認めて、未来に戻る。
2019/07/06(土) 20:44:08.68ID:8uNvrly2F
俺得展開でフタナリになって兄妹サンドエンドしてくれたらコミックス全巻買い+マガジンも毎月買うわ
2019/07/06(土) 20:46:47.82ID:QwlcItT0M
>>790
滝沢も日向もそうなってたね
2019/07/06(土) 21:16:19.62ID:1BHRu04BM
>>771
どうもエータのこの髪型イヤなんだよな。
変えてくれんかな。
髪型が変わったキャラってチラホラいるし。
795作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:04:02.26ID:Q452t/Hca
いやアイスピックで刺されたら普通死ぬから
2019/07/06(土) 23:17:04.58ID:7sk1yGo4r
どいつもこいつもアイスピックより凄いの喰らってるだろ
2019/07/07(日) 00:12:56.90ID:rDDVgiuI0
これからタイムスリップ編と同規模の長編をやる余裕があるならどんな方向にも持っていきようあるけど
あと2、3巻で終わるなら読者に男に戻るのを納得させるのと戻らないのを納得させるのはどっちが唐突感ないんだろう
2019/07/07(日) 02:02:55.23ID:USwP18CP0
後者は別に納得するまでもなくもう慣れてるよ自然と
2019/07/07(日) 09:08:16.29ID:0Wln/2gFa
>>784
あのドライアイスはヤザワを運んできたトラックにトラックに特撮の特効用として積んでたんでしょ
2019/07/07(日) 09:08:28.38ID:zC+l7kKYd
>>791
よく小道具とかあとの展開に繋げるからスタンガン蘇生はかなりありえるな
2019/07/07(日) 09:36:31.29ID:yIoWXBBF0
椎名の人工呼吸と心臓マッサージで蘇生するのかと思ったらスタンガンあったんだ
2019/07/07(日) 10:52:33.63ID:7cBxYL5V0
エイタもなんだけど、マーのキモすぎる髪型何とかしてほしい
あれじゃなかったらもう少し感情移入できるのに
2019/07/07(日) 11:57:04.20ID:7RfZPLbfd
そういえばマーで思い出したけど、現在放送中のまどかの再放送の後に外伝のマギアレコードのアニメを放送する予定だけど
今回加瀬先生はエンドカードを手掛けてくれるんかな?
作者があれだけまどか好きなのを作中でアピールしてたんだし
加瀬先生とおなじく週マガから移籍してきてシャフトに太いパイプを持つ久米田先生も絶望先生の終盤に散々まどかネタをやってたこともあって
久米田先生に取りなしてもらって久米田先生と共にエンドカードを手掛けてくれる事を期待してるんだがw
2019/07/07(日) 12:05:13.09ID:OqeDpyjfK
タイムリープの後は
身体が入れ替わるんか?
2019/07/07(日) 12:21:23.82ID:X/e0V6ead
マーはギャグ顔がブサイクだからあんなもん
2019/07/07(日) 14:08:57.60ID:i7orz5Rg0
エイラにはまた男に戻って女装した男としてミヤビ達と騒いで欲しいわ
女固定になったら根本が崩れる
2019/07/07(日) 14:43:34.39ID:tW9l6TLB0
その時、不思議な事が起こったとナレ説明しつつ
エイラと栄太が分裂で良いよ、もう
http://livedoor.blogimg.jp/henshinhero/imgs/c/6/c696b099.jpg
2019/07/07(日) 20:42:56.66ID:CWdoWLuMd
もはやどう解釈してもエイラ(黒アゲハ)とノブチカの奇妙なラブストーリーでしかないんだからエイタはノブチカの為に身も心も黒アゲハのままでいてどうぞ

黒髪清楚な美少女(元男)とカリスマヤンキーの恋物語なんて王道ど真ん中だしな!
2019/07/07(日) 21:13:36.79ID:qE4/jbJq0
何やっても不満が出るだろうがノブチカにするならもう最初から女だったって運命改変でもするしかないな
男に戻ってノブチカに「やっぱり俺は男で好きな人がいるんだ」って振ってミヤビと唐突にハッピーエンドがいつもの加瀬漫画のパターンでもあるが
2019/07/07(日) 21:28:38.92ID:s27dPsG+0
過去に行った時点であのヤンキー共と対峙したシーンだけは考えてあると思ったけど何もなかったなw
いや、この後ヤザワの蘇生がらみでキメのシーンにするのかもしれん
2019/07/07(日) 22:03:11.47ID:rD//Llgx0
作者はこのスレを参考に書いてるのがよくわかるなw
812作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:12:07.77ID:kFozTl0Rd
信愛もミryさんもエイラにはゾッコンだけど英太のことをどう思ってるかはあまり触れられてないから、現代に戻ったらそこに焦点を当ててストーリーを進めてほしいわ
2019/07/07(日) 22:34:54.91ID:O5wQUpda0
なるほど?
ちさとがエイラ消えたのは矢沢のせいと勘違いして、死体蹴り→矢沢池ポチャ(直人がいる池)
ozは当然だが、死体蹴りしたクズは全員を敵に回す。
矢沢はいつもの奇跡でスタンガン発動し、自力蘇生。全員の会話聞いて、ちさとが自分を湖に捨てて殺そうとしたと敵グループに。
あとは直人だが、目を覚まして状況分からんまま、ちさと見てればそれで十分かも。
矢沢蘇生時点でエイタ蘇生。蘇生場所が家ならゼッツー飛ばして来るしかない。男に戻ったので、ねーちゃんが持ってたストレートカツラ付けて黒エイラに。
2019/07/07(日) 22:38:25.27ID:O5wQUpda0
シルビアはノブチカ連れて、特攻服をエイラに届けるのかもしれんね。
2019/07/07(日) 22:47:42.55ID:O5wQUpda0
これで構図は完成するけど、エイラのセリフが分かんねーな。
死体蹴りなんかしちまったら、言い訳のしようがない。

これは今夜のアタシの戦闘服!お前らに喧嘩売りに来たンだヨ!

みたいなスタート希望。お気に入りのヒトコマ。
2019/07/07(日) 22:52:45.02ID:l/ttEwOX0
https://i.imgur.com/kt6vUzm.jpg
2019/07/08(月) 00:24:38.05ID:ZGzXIL1h0
実るものばかりが恋愛じゃないし先月号までは信愛とのことは良い恋して成長したよで〆るのは簡単だったのに
全部承知の上であいつだけとか今月でやたらハードル上げてきたな
自分から生半可な逃げ道絶ってのぞむのはヤンキー漫画らしいと言えばらしいけど
2019/07/08(月) 06:17:44.77ID:IaZfJ/ffa
エイラっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!
2019/07/08(月) 07:28:01.37ID:YKiMa5oR0
お前漫画でそのフレーズ使ってほしいのか?
2019/07/08(月) 07:47:51.85ID:gvWGsYE60
あり得なくはないと思うよ
821作者の都合により名無しです (ワントンキン MM47-yNRj)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:13.29ID:NmJTczZTM
禁断の夢オチで終了は止めてくれ
2019/07/08(月) 09:02:17.05ID:2iHkZbx70
兄とはエイラエイタ両方で絡みまくりなのに、妹とエイタはほぼ没交渉だからな
ミさんとエイタをもっと絡ませていかないと、兄ルート一直線すぎてシャレにならん
2019/07/08(月) 12:16:55.46ID:U2pLVW6Za
兄ルートで終わる漫画があったって良いじゃない!!
2019/07/08(月) 12:32:44.78ID:No2/eop/0
イイネ
2019/07/08(月) 13:55:40.18ID:c9NJPIYL0
序盤から全力で信愛ルート一直線なイベントのこなし方だよなww
ミヤビほぼモブという
2019/07/08(月) 14:47:30.41ID:MMf12BOQ0
最初の話も信愛紹介エピソードに見えてきた
あの時がミヤさんピークだったよ
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ad-Ezv/)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:32:52.03ID:4EMiKt+A0
矢沢とエイラが付き合えば面白いよね
2019/07/08(月) 17:48:50.22ID:No2/eop/0
ミヤビは正直タイムスリップ前からかなりモブだった
2019/07/08(月) 22:09:26.63ID:Xn94yQyH0
最初から見返して思った
ミヤビの扱いってすっごーいBotと揶揄された
サーバル(けもフレ2)と同じじゃん
エイラさんすっごーいしか言ってないし
キャラの魅力ゼロどころかマイナスやん
そんなヒロイン人気でるわけないからテコ入れでエイラとヒロイン交代したんだろうな
2019/07/08(月) 22:20:50.40ID:xMw6MZ9+0
そういうのはいいから巣から出てこないでくれ
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-NenP)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:20.22ID:pKxmNyRE0
まだ続くのなら男に戻る→互いに好意あるけどノブが「過去での事は忘れよう」と言い出す

ミさんとは進展無し

連載終了なら男に戻っても戻れなくても→ノブとカップルに

ミさんとは進展無し

でいいんでない?
2019/07/08(月) 23:51:11.68ID:No2/eop/0
進展無しなら戻る意味ないやん
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8389-NenP)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:49:35.43ID:0CYYGubj0
現代で男に戻ってたらノブは「ダチってだけだと辛いから離れてるけど、陰からお前を守るぜ

ミ?そんな奴は知らん!」2人はプラトニック 連載つづく

連載終わりなら(性別男に戻ったとしても)「俺とエイタは愛し合ってんだよラブラブで悪いか・・・

ミ?そんな奴は知らん!!」周りも羨むカップルに
2019/07/09(火) 01:28:25.74ID:m6rnLBC30
というか作ったキャラでしか接してないってこれに限らず、恋愛ものじゃ厳しいような
良くも悪くも裏表知った上で、それでもいいよって人と大抵くっつくよね
そういう意味じゃマーにすら負けているメインヒロインであった、このままだと男、それも実の兄
に負けるという面白エンドになりそうだけどw
2019/07/09(火) 04:16:10.86ID:6MmAnj2k0
現代に戻ってイチャつきたいノブと
我に返って気まずいエイラのよそよそしい雰囲気に
何かあったんじゃないかと
ミ三人組で盛り上がり
マーが男に戻った栄太に問いつめてるところを目撃するミ
兄と友が仲良くしてる栄太って何者?って興味をもつ
って所から始まるしかなくね!
ミからみたら
女物のパンツを履いてる変態って評価のままだし
2019/07/09(火) 04:44:05.66ID:EGyk/VX90
ノブチカ好きだけど、個人的にはマー推し
2019/07/09(火) 06:16:52.60ID:CAchh5zna
エイラっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!
2019/07/09(火) 07:03:27.39ID:ZWMT/ZUD0
もうエイタとエイラで分裂させてくれシルビア
2019/07/09(火) 07:04:25.80ID:26vCTtO7a
男体でも女体でも良いからノブエンド来て(´;ω;`)
月マガでそれできなかったら加瀬名義じゃなくてもいいからコミケで出して
定価で万でも買うから
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f11-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:11:57.84ID:gN+YV4qZ0
いくら人間らしさを取り戻したからって、直人なんか庇おうと思わんわ。矢沢と石井が正しい。
2019/07/09(火) 08:33:46.90ID:08G2U7sxM
明らかにノブエイラのほうが面白いんだから
エータミヤビのテコ入れ不要と思えてきた。
初期プロットはもう無視でいいだろう。
エータミヤビを描くのはページがもったいない。
2019/07/09(火) 11:07:24.72ID:6MmAnj2k0
エイラは女じゃなくて女装して理想の女性像を演じてたから
かっこよくて可愛かった
女体化エイラは栄太の弱気な所なんかのダメなのが
目立って良くなかったから戻って欲しい
2019/07/09(火) 15:13:59.56ID:KLGoOYA+0
読み返したらミヤビの私服ジャージばっかり?
エイラに負けてるのはしょうがないとしてマーや千草のがまだ可愛い服もらってるわ野郎のが私服にバリエーションあるわで手抜きっぷりが半端ない
2019/07/09(火) 15:35:36.57ID:b4d/Z7sH0
エイラもちょくちょくメッキは剥がれてたぞ
ほんものの黒アゲハ化して一人称オレになってたのが、ブレてるのは気になるけど
2019/07/09(火) 18:34:36.46ID:UWUGiwLja
>>838
それだ
女体化エイラ&ノブエンドだったらなんでもいい
2019/07/09(火) 19:41:48.95ID:+mPrvoq30
ミヤビとマーは生パンツ見せてくれたからまあまあ許せる
847作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:03.63ID:wGZrKAt6d
2人とも現代に戻れたとして、信愛が素直にエイラを手放して英太とミryさんとの恋路を応援するかね?
848作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-5NYa)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:24.86ID:wGZrKAt6d
最終的にエイラと信愛がくっついたとしてもミryさんにとってはノーダメージというヒロインにあるまじき蚊帳の外っぷり
2019/07/09(火) 23:57:46.15ID:b4d/Z7sH0
まあええことよ
2019/07/10(水) 08:11:06.97ID:fHhCHg8e0
ペッ!夜道の一人歩きは気を付けるんだな!
2019/07/10(水) 13:05:53.29ID:P+ZI8lkV0
>>847
今更これでもつまんねーよな
2019/07/10(水) 16:28:38.02ID:hSYIouii0
>>848
憧れのお姉さまが本物のお姉さまになるわけだからな。喜んで浮かれるだけだろーね
2019/07/10(水) 17:09:55.32ID:tvgZN+5pr
久しぶりにゼロセン読んだら3巻くらいまでは面白かった。
2019/07/10(水) 17:13:13.39ID:3KdapCzp0
ノブも女にすればいい
2019/07/10(水) 17:47:00.81ID:vIZ9t+DK0
ノブ女体化でエイタが無理やり襲われるのか
素晴らしいな
2019/07/10(水) 18:02:08.95ID:Dm4UjdtP0
>>853
ゼロセンは一話目がピークだったな
857作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-jxIi)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:14:18.86ID:e897Yuttd
糸冬
2019/07/10(水) 18:29:41.94ID:IH2HpxrH0
上でも言われてるけどゼロセンはクソ真面目な軍人のままで良かった
加瀬テンプレの不良教師になってから微妙
2019/07/10(水) 18:51:36.07ID:8bk02U7C0
ジゴロ治五郎が面白かったな
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-AZBn)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:20.01ID:2i6fRT4J0
今月号でヤザワ死亡でエイラ消滅ENDだけど未だに未解決な謎

@ 現代の杉本から託されたジッポを7年前の黒アゲハが元々から所有してた経緯
     現代から持ってきたジッポは直人のナイフで穴あき状態になってしまったから別物のはず

A 黒アゲハの都市伝説が流れたのは現代から5年前
     つまり今回の話から2年後という事になる

謎の解明は別にして今回の悲劇を回避するならシルビアでもう一度過去に飛ばしてもらえばいいんじゃね
2019/07/10(水) 19:58:39.72ID:fHhCHg8e0
>>853
ゼロセンはピーポ対チャッキーがピークやな
九州男とノブが顔似てるけど全然性格違うのな
九州男鬼畜過ぎ
862作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:18:31.97ID:bBh3+0t4a
ジャニーさんには敬語を使ってはいけないというのがジャニーズ事務所の鉄の掟
先輩をくんづけで呼ぶのはこれの影響らしい
2019/07/10(水) 20:24:24.64ID:OWrdY4yLd
>>861
九州男も弟にだけは甘いからそこはノブと同じだな
勝手に愛車持ち出してフロント凹ませた治五郎でさえ一発ぶん殴って45万引き落としで許すくらい大甘
2019/07/10(水) 23:21:32.31ID:F1yB2d0W0
現代に戻ったらゼロセン編が始まるよ
2019/07/10(水) 23:53:34.63ID:ra+QE4b50
>>860
そんなこと言ってたらまた作者関係者が「漫画なんだからいいだろ」と意味不明な言い訳されるぞ
2019/07/11(木) 00:03:52.98ID:aaEgHW2l0
数年前、主人公が死んだ展開にしてしまい、どうやっても実は生きてたという流れに出来ずに作者が胆石で入院ということにしていまだに連載再開してない漫画があってだな
2019/07/11(木) 00:23:25.89ID:43hQEFxL0
>>865
?何を言ってるんだ?しっかりしろよ
2019/07/11(木) 01:01:51.66ID:mD+ENa/g0
>>867
作者関係者乙w
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b24-wWmB)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:51.68ID:jZRarFKn0
>>866
ライオン仮面かな?
2019/07/11(木) 03:03:47.44ID:wBCYr2LZd
>>868
こういうやつって脳が退化してそう
2019/07/11(木) 04:18:07.28ID:8No8p3Os0
>>848
都姫にとってエイタはパンティ履いたキモい奴なんだよな。
マーでやった昔馴染みイベントを都姫でやってたらまだ挽回の目はあったのだが。
2019/07/11(木) 04:29:10.91ID:1EJsYB+50
でも漫画なんだからいいだろって別におかしくなくね
嫌なら見るなも正論
2019/07/11(木) 04:34:23.52ID:uHhB//8Yd
末期の漫画のしょうもないマウントの取り合いスレみたいになってるな
2019/07/11(木) 04:35:12.88ID:AvDQu+hlK
な。
>>872
パンティがなくても向こうからしたらモブレベルだな
2019/07/11(木) 06:08:54.65ID:fZLxNbCu0
>>861
九州男は下げたくも無い頭下げてちゃんと働いて家族養ってって最低限の社会性は一応持ってるからなぁ
2019/07/11(木) 06:21:22.21ID:U7dnZphi0
それにしても来月の休載寂しいな
つまらん夏休みになりそう
2019/07/11(木) 08:06:58.97ID:mD+ENa/g0
>>872
エイラが空を飛べる能力を身につけたり巨大化して街を破壊したり変身してライダーになるのも有りだよね〜w
2019/07/11(木) 08:07:18.03ID:mD+ENa/g0
>>870
作者関係者乙w
2019/07/11(木) 09:38:46.82ID:+iAjWLLTd
>>877-878
そして懲りないガイジであったとさ
2019/07/11(木) 10:37:30.89ID:flmcph+Ya
>>879
作者関係者w
2019/07/11(木) 11:09:41.37ID:hYQ7Su5sd
>>880
いつまでも恥ずかしい真似はやめとけよ
いい年なんだからお前も
2019/07/11(木) 11:48:33.55ID:flmcph+Ya
>>881
作者関係者w
2019/07/11(木) 12:47:23.86ID:+iAjWLLTd
>>882
ちーん笑
2019/07/11(木) 12:52:40.04ID:mcXkSVW00
「ヤザワが死んだらOZが無くなるから黒アゲハも消える」

この理論自体よくわからんが、それでエータ自身が消える意味が更にわからない
2019/07/11(木) 15:26:58.30ID:Tx89dOMO0
考えるな、感じろ
2019/07/11(木) 18:31:11.43ID:byUEDKFc0
そんなこと言ったら女体化の時点から突っ込まねばならない
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-WUiH)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:05:39.19ID:zTy3BuKH0
ヤザワが死んでその時代から抹殺された黒アゲハ
近い将来ヤザワがヒカルと結婚して産まれる栄光も存在を抹消されたって事になるんだよな
888sage (ワッチョイ 8a71-VI6M)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:17:05.65ID:I67I3pZX0
ああん
2019/07/11(木) 20:22:58.59ID:K9YG805G0
強制女装解除ならわかるけど
存在消えるのは意味わからん
キャバ嬢エイラとして誕生してるはずなのに
2019/07/11(木) 22:27:33.90ID:nd0BTiJlM
>>889
黒エイラは架空だからじゃない?
黒エイラ消滅=エイタ復活ってだけで、
エイタが消えるわけじゃない。
まあ、くろアゲハのキャラ全部架空なんだけども。。
2019/07/11(木) 22:30:42.08ID:nd0BTiJlM
そういう意味では、復活場所は雫の風呂場かもしれんね。
黒エイラが存在した部分の記憶も消えるのかもなー。
全員?
2019/07/11(木) 22:50:10.81ID:s9I8SxN20
ここまで頑張って全部リセットみたいな展開はきついな
2019/07/11(木) 23:02:17.98ID:nU+BQIfi0
タイムスリップまでして話が逸れすぎたから仕方がない
2019/07/11(木) 23:31:29.89ID:1EJsYB+50
>>877
全然アリだぞ
嫌なら見なきゃいいんだし
2019/07/11(木) 23:34:07.22ID:U7dnZphi0
しつこいかもしれないけど、最終的にノブとくっつくなら何でも良い
2019/07/11(木) 23:37:28.45ID:nU+BQIfi0
ノブと結ばれるのなら今しかないだろ
2019/07/12(金) 00:10:00.56ID:W6ryY/ka0
ミのうんこの話も壮大な布石だったのか。
エイラはエイタと同じもの食ってるんだから、エイタのうんこはエイラと同じ!もぐもぐ
いや、エイラの場合は実際そうなんだけども。
2019/07/12(金) 06:03:01.78ID:bcgC+ijI0
現代帰還でエータに戻るのは構わん、でも制限付きでいいから黒エイラに変身出来る能力だけは残してほしい。
899作者の都合により名無しです (エムゾネ FFba-PMA3)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:09:23.08ID:S4Osm2OBF
糸冬
900作者の都合により名無しです (エムゾネ FFba-PMA3)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:09:47.59ID:S4Osm2OBF
900
2019/07/12(金) 08:53:45.43ID:UDF69L+l0
ノブとくっつけたいやつは801スレでも行ってくれよ
影が薄かろうが、接点が少なくかろうが
一応ヒロインはミなんとかさんなんだからさ
2019/07/12(金) 11:27:42.40ID:AYVaXsVd0
>>901
出ました自分が気にいらないとどっか行けと
お前が消えろくそデブ
2019/07/12(金) 12:58:43.23ID:KP9wrYM30
黒エイラとノブがくっついてほしいのなら801ではないような
2019/07/12(金) 13:03:15.38ID:jorFKWd1M
http://livedoor.blogimg.jp/auraune2058-manngamaromeru/imgs/5/f/5faba501.jpg
2019/07/12(金) 15:48:31.55ID:d+bLIoukd
>>901
なんとか?
2019/07/12(金) 16:15:31.87ID:r4sKAKmI0
ノブとエイラに女装はするが基本エイタな状態でくっつくのなら禁断の世界だけど
完全に作り替えられて女体化した黒エイラならくっついていいんじゃないかと言う気持ちにはなる
2019/07/12(金) 20:47:37.46ID:zK2oGdgH0
女体化ままでマーとくっついてマーをレズ落ちさせて欲しいのは俺だけか…
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-WUiH)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:05:57.07ID:p/vpLFnC0
何とか復活した黒アゲハが全ての問題を解決してノブと一緒に現代へ無事に帰還
しかし戻ってきたらエイラ(エータ)とバッタリ遭遇して驚く黒アゲハ&ノブ

この先のストーリーはこんな感じになるかも(願望)
これなら黒アゲハ&ノブのハッピーENDを描けるし>>226の路線も維持できる
2019/07/12(金) 21:35:56.86ID:K1psH1ZO0
その場合ノブさんも二人居るパターンかな
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-WUiH)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:05:07.97ID:XaHb0+QB0
この時代に来て女体化したエイタ
しかし女体化は一時的なもので不安定

その後、ヤザワ死亡で消滅した黒アゲハ
そして復活したときは始めから女体

つまりヤザワ死亡はエイタの女体化を完全固定化するためのイベントなのかも
2019/07/13(土) 03:53:17.37ID:wGYJU6vJ0
久しぶりに読んだけど直人くんとか全部パラレルなの?
原作との整合性が完全になくなってるけど
2019/07/13(土) 03:58:57.78ID:XtHVVbJp0
これシルビアで少し過去に戻ってヤザワ助けるしかないよな
直人が目を覚ましてノブと一緒に行くに3000点
2019/07/13(土) 04:01:08.52ID:XtHVVbJp0
>>912
エイラの死で直人に感情が出てまともになるパティーン
2019/07/13(土) 08:51:07.94ID:FNjw/0xIa
>>912
エイラを助ける直人&ノブは見たいが自分の気持ちを自覚したばかりの直人にエイラとノブがイチャイチャする姿を見せるのは残酷なのでは
2019/07/13(土) 10:45:22.61ID:52447CmF0
分裂したら意味ないわ
あくまでもエータありきだから黒アゲハ面白かったわけで
2019/07/13(土) 11:06:32.40ID:2DEPtE3t0
後味悪いけどエイラ消滅で直人崩壊なら一応カメレオンの直人に繋がるな
2019/07/13(土) 11:40:23.54ID:lGAGkhzY0
1巻のノブさんは超シブくて良かったな
2019/07/13(土) 12:24:09.31ID:FvTkO+gvM
何度か読み返してるけどやっぱエイラとノブさんの対決が一番熱いわ
2019/07/13(土) 13:41:19.76ID:XyhwG5s00
今エイタがいる状態と言ってもいいんだろうか
もう数巻見てない気がする
2019/07/13(土) 14:16:31.75ID:ScgtsCv/d
>>919
つい最近キラキラした衝撃的なエイタさん見たやん
2019/07/13(土) 14:42:06.22ID:XyhwG5s00
>>920
忘れていたかったんや…
2019/07/13(土) 14:48:35.13ID:UmQXjdZ3M
イイシーンで不意にエイタのスタンドを出す精神的ブラクラ止めてほしいよね
2019/07/13(土) 21:03:24.34ID:V8zc2G2G0
次号休載ってアニメ化の準備に入った?
2019/07/13(土) 22:11:22.56ID:p9pwCvyA0
んなわけねーだろ
2019/07/13(土) 22:42:23.16ID:tftijkft0
前向きワロタ
2019/07/13(土) 23:22:30.02ID:8bVKl1Tv0
>>923
明らかなネタ切れだろ。過去の栄光キャラにすがってタイムトラベル編を始めた時点で察しろ。
2019/07/13(土) 23:29:46.49ID:D490GUd6a
え、アニメ化するの!?
ちょっと楽しみなんだが…
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b89-P3cX)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:43:34.61ID:QeQXkLlA0
最終話の構成と次回作の構想のための休みなんでないかい(´・ω・`)
2019/07/14(日) 09:14:51.11ID:I72atQUw0
>>928
2ヶ月も考える時点で・・・
2019/07/14(日) 18:32:28.23ID:csuTXNgd0
月刊の休載は期間空きまくるので読者からするとキツいが、
1回は1回にすぎないからな
アニメ化()みたいなお花畑妄想はともかくとして、ネタ切れも特に根拠がない話でしかないし
結局アンチ化してる人間が勝手に言ってるに過ぎないからな>(ワッチョイ 0e10-ipMJ)
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-1hNP)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:35.79ID:OZ3J2vRV0
来月の休載理由って
@ 「ジゴロ次五郎」の時に休載する原因になった病気の再発
A 次巻の表紙カラーページと夏休みの時間を取りたい

このどちらかだと思ってたよ
2019/07/14(日) 21:04:25.56ID:+Wf+j3kV0
安易な女体化でLGBTの関係者からクレームきたとか?
2019/07/14(日) 21:27:47.69ID:qv0K6l5k0
普通にネタ切れだろ
ここんところ迷走してる感じが凄かったしな
なんというか主人公なのにほぼピーチ姫なトロフィーヒロインになってて、現代編ではちゃんと主人公として
状況動かしてたのに過去編はいまいちだった
女体化好きだし民の視線がいてーいてーとか好きだけどね
2019/07/14(日) 21:55:55.17ID:fZBH4AAZ0
B 遊びたい
2019/07/14(日) 23:02:07.35ID:I72atQUw0
>>930
作者関係者も火消しに必死だなw
2019/07/14(日) 23:21:51.64ID:NjcUmBzc0
作者関係者というパワーワード
2019/07/15(月) 00:26:35.17ID:UZxpKub90
火を消さなきゃいけないほどの火力もないんだよなぁ
2019/07/15(月) 00:50:30.02ID:MLd0jE4a0
弱火の火力に全力で消火器を使う作者関係者w
2019/07/15(月) 00:59:19.53ID:1ams7dq70
えなに?休載の理由とかも予想されるようになったの?
2019/07/15(月) 01:50:34.54ID:p8OCeSLl0
まあもう終わりだろうし、どういうオチでもいいわ
2019/07/15(月) 01:53:45.59ID:F6lubu2oM
ゼロセンまでは休載癖が酷いと思ってたが
ばくだん以降は真面目にやってる印象。
2019/07/15(月) 06:14:18.77ID:WZU0vSaga
エイラっ!膣内(なか)に出すぞっ!!
2019/07/15(月) 12:16:26.20ID:QftfFkba0
井上や冨樫に比べたら可愛いもんよ
2019/07/15(月) 12:45:51.74ID:i/tt113X0
永野護「10年近く月刊誌連載を休止して再開したけど人気は落ちませんでしたけど・・・それが何か?」
2019/07/15(月) 13:36:11.83ID:VV4x9egt0
ナカツは「あの」改変までは好きだった
今では最初から存在しなかった事になってる
2019/07/15(月) 15:32:31.95ID:1BIT/zJg0
この人キレイに終わったのカメレオンとジゴロウだけだっけ?
2019/07/15(月) 19:29:52.96ID:UZxpKub90
>>943そんな凄い人達と比べてもなぁ…
2019/07/15(月) 20:05:13.92ID:Bj++kNvx0
休載なら同じ雑誌でもましろのおとのが多いんでねぇの?
表紙や巻頭カラーの多さから見ると月マガの看板クラスっぽいが
2019/07/15(月) 20:36:11.05ID:xMmLvIAq0
過去でノブと結ばれたエイラがミヤビを出産すればいいよ
2019/07/15(月) 23:39:44.65ID:wlbqzhie0
>>938
ワッチョイ変わっても末尾変わってないよ君
2019/07/15(月) 23:47:15.66ID:MLd0jE4a0
>>950
勝手に変わってんだろ。
作者関係者はネットの火消より作者に助言でもしとけやw
掲載終了の噂だらけだぞw
2019/07/15(月) 23:51:15.51ID:pFjQ8ZG1d
>>951
なんの根拠もない噂()がどうしたんだ?
だらけ?どこでだ
お前の空想の中か
2019/07/16(火) 00:07:33.07ID:RX+DpKzwd
つーか念仏のように終了とか繰り返してそのうち終了したとしてもそれは当たったとは言えんからな(笑)
2019/07/16(火) 02:04:29.75ID:G/OOVoO90
不良系のゲームアプリやったことはないけど
加瀬あつしオールスターみたいな感じで
出ないかね
主人公はSSRでさ
栄太→エイラ→黒エイラみたいな進化するやつ
2019/07/16(火) 12:32:06.42ID:xhrNo3O1p
>>954
相沢はメーテル、九州男はビッグふっといに進化するのか?
2019/07/16(火) 13:50:31.88ID:gNv/1LUVd
>>954
醜いアヒル次五郎→妖車使い次五郎→ジゴロ次五郎みたいな?
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b89-P3cX)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:58:38.78ID:MLBCYTF40
茶坊主坂本→影武者坂本→エロゲー製作業者坂本
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2a-1hNP)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:55:56.87ID:P8BCxfXL0
今さらだけど呼夏たちRIOTの3人を最初に見た時

呼夏 − 「けいおん」の琴吹紬
極夜 − 「コードギアス」の紅月カレン
白夜 − 「ガンダムOO]のソーマ・ピーリス

に似ていると思ったけど元ネタ?

ついでに信愛が相沢とのバトル後に想像したサイボーグペロペロナイン発言の男は「ガルパン」の役人に見えた
2019/07/17(水) 11:41:46.00ID:gDuwtQKXd
https://i.imgur.com/Nyx4oSQ.jpg
2019/07/17(水) 12:01:08.65ID:Ky8WafTnd
>>958
どれも全然似てなくて草生える。眼科行ってこい
つーか琴吹紬に似せてるのは音遥のオンナの方だろ?
2019/07/17(水) 17:38:38.13ID:lavpJDnY0
ドラマ化アニメ化映画化、企画募集中!! コミックス第13巻ただ今絶賛発売中!! @_kuro_ageha_
2019/07/17 16:21:43

【メディア出演のお知らせ】加瀬あつし先生がテレビに登場!今晩深夜の放映です。お楽しみに〜! 
リトルトーキョーライフ 200作品以上の“ヤンキー漫画”読み漁った男(テレビ東京、2019/7/17 24:12 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) https://t.co/hdSK5eGwP0
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/_kuro_ageha_/status/1151391512380334080 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/17(水) 17:43:28.71ID:UHMbztGU0
>>961
東海地方はどうせ数週間後だろうと思ってたら今夜やるんだな
2019/07/17(水) 20:06:50.70ID:hWXeanPE0
アニメ化したら主題歌はAKB?
2019/07/17(水) 23:34:22.01ID:hdS3n58T0
皮算用は悲しくなるだけだからやめない?
2019/07/18(木) 03:21:18.61ID:g0Dpx8B3a
誰か僕の精子飲んで(´・ω・`)
2019/07/18(木) 03:21:41.12ID:GHyIQC2Ya
すまん誤爆…
2019/07/18(木) 03:31:39.80ID:VVbBMKbh0
これがスタンド(意味深)使いは引かれ合うというやつか…
968作者の都合により名無しです (エムゾネ FF5f-FzxK)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:23:19.61ID:WU/Uh+ouF
糸冬
969作者の都合により名無しです (エムゾネ FF5f-FzxK)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:23:44.64ID:WU/Uh+ouF
平塚さん
970作者の都合により名無しです (エムゾネ FF5f-FzxK)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:24:05.12ID:WU/Uh+ouF
高橋光子
2019/07/18(木) 11:31:34.50ID:jaXt/YGba
九州ヤンキーは結局東大離散に入れたの?
2019/07/18(木) 11:37:20.55ID:G+G0scBVa
加瀬のテレビ出演したやつ、TVerで見ようとしたら対象外だった…
さすがに再放送はないよね
残念
2019/07/18(木) 18:14:23.37ID:jfkhtEDu0
街頭インタビューであからさまに時間稼ぎしてたけど本当に無駄でしかなかった
974作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:37:44.96ID:plH+FlPjd
土屋りさ
2019/07/19(金) 15:22:50.32ID:dAj6fDt80
加瀬って今どき手描きなんだな
2019/07/19(金) 15:42:37.56ID:BucT5/JPp
ジゴローとか1/5くらいはコピーだったよな
2019/07/19(金) 15:48:30.77ID:TaGOsPuP0
タブレットで描いてるんじゃないのか、アレは筆圧調整難しいのかな
2019/07/19(金) 16:20:47.10ID:NnJk62830
カメレオンのときの加瀬先生のコピーは上手じゃなかった
コピーされたコマだけ違和感が凄いというか
2019/07/19(金) 16:48:18.57ID:RBgxvFWc0
あの頃は多分コピー機の精度がわるかったんじゃないかな
あきらかにコピーってわかる粗さだった
2019/07/19(金) 17:06:18.80ID:EANbWE4V0
ヤザワがパー券買わされた回のコピー率が凄かったのだけはよく覚えてる
981作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-FzxK)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:07:29.01ID:f/dIg9Erd
ヤワザワ
2019/07/20(土) 06:56:09.66ID:p4Dn4NZSp
コピー使い回しは他誌のでも度々見かけたけど、マガジンが断トツでわかりやすかったな
その中でもカメレオンは最悪の部類w
2019/07/20(土) 07:00:24.67ID:62GDJA5gM
たまに画風が全然違う昔の絵を突然コピーしてきたりしてなかった?
2019/07/20(土) 08:17:48.42ID:XTs+US9/a
コピーが質の悪い劣化コピーで一目でわかるのはいかがなものか
2019/07/20(土) 10:43:27.72ID:TDET5afS0
https://pbs.twimg.com/media/A1mtByJCAAEADW2.jpg
ベルダンディとか謎のキャラがたまにいるよな
986作者の都合により名無しです (エムゾネ FF5f-FzxK)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:30:49.93ID:HuFb5caKF
ウンコ中
2019/07/20(土) 14:11:45.61ID:2ETmesAY0
カメレオンで一番可愛いキャラは
ブラックヒカル
2019/07/20(土) 14:59:25.88ID:TDET5afS0
確かにコピー多いな
下のコマの松岡
https://i.imgur.com/6Pkwkph.jpg
右上のジュンナ
https://i.imgur.com/rRAJsQQ.jpg
2019/07/20(土) 15:58:32.67ID:lmHQaO1V0
加瀬先生遅筆らしいからな
毎回ギリギリなんだろう…
2019/07/21(日) 07:56:33.62ID:8gK7jtmQ0
ジゴローで一番可愛いキャラは
千夏
2019/07/21(日) 08:07:18.53ID:b0TBzYm4M
ドリフトで間通された女
2019/07/21(日) 08:53:31.56ID:teqAMfuF0
テレビの取材のせいで一回休んでも仕方ないってペースなんだろうか
2019/07/21(日) 09:17:52.66ID:qlcjl+rId
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
994作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:46.66ID:Bl8ev9eed
俺の1000
995作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:04:56.50ID:Bl8ev9eed
俺の1000
996作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:21.47ID:Bl8ev9eed
金魚
997作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:48.63ID:Bl8ev9eed
鉄魚
998作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:11.24ID:Bl8ev9eed
草魚
999作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:53.38ID:Bl8ev9eed
銀河鉄道999
1000作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-FzxK)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:07:43.75ID:Bl8ev9eed
高橋光子 肛門伝説
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 0時間 5分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況