X



【キン肉マンPART1160】さあ神の子の復活だ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/18(月) 06:37:28.07ID:iS3ymBlE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新3月25日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1159】さあオメガ退治の総仕上げだ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1552571547/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/03/18(月) 15:25:39.74ID:04wrYUAtM
スグルが止めるかと思ったら腹裂けたまんまだし。
2019/03/18(月) 15:27:59.16ID:lbDsHlIa0
>>206
それで信長超人編突入とか超展開すぎて面白いわw
2019/03/18(月) 15:28:21.59ID:WRS+fMwA0
そういやソルジャーはどうなったんだ?
本来のソルジャーマン自体登場していないし、ピンチの時にアタルソルジャーが颯爽と駆け付けるのか?
2019/03/18(月) 15:28:54.51ID:JpGZee0C0
>>223
こんな展開はあり得ないかもしれないけど、フェニが乱心波を放って
アリスがカタストロフィで落下して自滅するというw
2019/03/18(月) 15:29:35.70ID:/LrqVWUwp
今のシリーズのラスボスって結局サタンなんかな
2019/03/18(月) 15:32:20.67ID:XPYGPW7ra
知性の神は最初光を纏って現れたのに今回は暗雲だったな
2019/03/18(月) 15:33:43.57ID:9p+exY2Na
アリステラにも魔王信長が憑依するとか超展開ないのか。
2019/03/18(月) 15:33:49.47ID:o/0MPwo4d
>>213
殺すつもりならアロガントスパークでいいんじゃないの?
2019/03/18(月) 15:34:16.32ID:kyXxxtBNd
>>228
サタンっしょ
最初になんか各世界封印してるし
2019/03/18(月) 15:40:34.31ID:y1nIHmXAr
>>205
俺もそう思う。流石に、神に憑依されたのに負けるとかなると、オメガどんだけ強いんだよってなるわ。神に憑依させてフェニが闇落ちで、オメガの代わりに敵になるんでしょ
2019/03/18(月) 15:42:35.20ID:/LrqVWUwp
サタンフェニvsアタルスグルとはならんよな…
2019/03/18(月) 15:46:19.36ID:jtnSG72kd
戦国武将モチーフの超人はまだいなかったっけ
2019/03/18(月) 15:47:08.01ID:TG/yRdZdd
>>233
いやフェニが弱いだけだぞ
あいつ旧作でも最終戦までに普通に何度か負けかけてるし
2019/03/18(月) 15:51:59.05ID:jLpcKgq6d
>>235
ザ・サムライくらいかな?
2019/03/18(月) 15:53:49.50ID:JpGZee0C0
フェニが将軍に並ぶにはどうしたら良いんだろうか?

知性の神憑依じゃ足りない。
+火事場3段階目でもちょっと足りない。
やはりサタン憑依か?
2019/03/18(月) 15:57:26.49ID:BmgjtlMQ0
不可能

以上
2019/03/18(月) 15:59:31.62ID:Luet1tk7a
単純に勝つために神を受け入れたんじゃない気がする
2019/03/18(月) 16:02:44.04ID:IzWvQuqR0
そろそろ墓場復活させないといけないし安土城と神パワーをからめるんじゃないかな
2019/03/18(月) 16:04:56.61ID:MGEZCjujM
アリステラはもちろん実況アナウンサーにも
憑依がバレバレな事に気付かない程度の知性しかない神
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93da-geq4 [220.212.6.26])
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:01.55ID:xP/85Ul50
フォゴボッ
244作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf7-mSut [182.251.249.13])
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:48.41ID:zLUA7jBBa
>>240
仮に試合に負けたとしてもアリステラの目的を妨げる布石にはなるんだろうな
2019/03/18(月) 16:06:13.99ID:NSQVYKHM0
>>200
ネギまの続編のUQホルダーの主人公がそんな設定だったな
死んで再生する時に星の核からエネルギーを貰って再生する
その再生エネルギーを攻撃に転用できないか?って修行でとりま殺されてた
2019/03/18(月) 16:07:05.87ID:Rqghw6X30
>>235
宇宙野武士
2019/03/18(月) 16:07:08.41ID:JpGZee0C0
仮に負けるとしたらオメガじゃなくてマンモスの方が良かったな。
2019/03/18(月) 16:07:21.77ID:A8rCZNwva
>>196
王位継承編は(スグルのサポートに徹すると決めてた)アタル以外はキン肉王家の血を引いていない事が前提でないといけないのではないの。
「天才なのに王家の血をひいてないばかりに不遇をかこっている」というフェニックスのバックボーンがあやふやになる
2019/03/18(月) 16:07:49.49ID:G13fJ0oka
過去作の思い出は美化されやすいからな
フェニックスは2世時点ではマンモス、将軍と並び立つ存在だったけど今は完全上位互換のネメシスがいてそのネメシスはまだまだ上位クラスの始祖には及ばないってなってるからな
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4314-YGDs [114.69.46.66])
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:13.91ID:2N2xXbhT0
マジレスだが
理性の神憑依で
フェニックスが超パワーアップして、アリステラに勝った場合
それは素のフェニックスが弱いという事を
作者が読者に向けて配信するという事になる。
それが有り得る場合は
作者が「知性の神+フェニックスこそが真のスーパーフェニックス!!」
と開き直った時だろうな。
まあ、その可能性は低いと思う
2019/03/18(月) 16:10:30.13ID:JpGZee0C0
やはり将軍至上主義が歴代のボスの価値を下げているよな。

戦争・牛・ネプ・フェニ。
コレで良いのか、ゆでよ?
2019/03/18(月) 16:11:21.37ID:MGEZCjujM
いやネメシスはシングマンとかガンマンよりも強いだろ
1、2、6には及ばないだろうけど
2019/03/18(月) 16:11:47.35ID:JpGZee0C0
>>250
フェニは素は弱いよ。
単なる技巧派超人だからね。

火事場の無いスグルも一緒。
それを言い出したらきりがない。
2019/03/18(月) 16:15:22.98ID:dXl73tI0K
>>123
神の力と悪魔の力
ぶつかる ぶつかる 火花を散らし
2019/03/18(月) 16:17:17.74ID:L2a9mUPV0
信長率いる武将超人編やろうぜ
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4314-YGDs [114.69.46.66])
垢版 |
2019/03/18(月) 16:17:56.77ID:2N2xXbhT0
>>251
将軍至上主義もなにも
設定的には、将軍以外(フェニやネプなど)の価値は何も下げられてないだろう。。。
フェニは好きなキャラだけど、もともと知性の神憑依で生まれて来たキャラだし
将軍はもともと神か、神と言われるような存在の設定だったわけだし
そこまでおかしさは感じない。
神の力あってのフェニックス
そこに作者が突いてきただけの事だろう
2019/03/18(月) 16:18:12.28ID:s9R1UybId
>>251
フェニックスがゴミみたいに惨敗したとしてそれが何の問題があるんだよ
話が面白けりゃいいんだ、キモいキャラヲタに配慮する必要なんざ微塵もない
2019/03/18(月) 16:18:56.40ID:MGEZCjujM
知性の神なのにオメガにハメられる程度の知性しかないってヤバいだろ
2019/03/18(月) 16:21:14.31ID:Rqghw6X30
>>200
それだと火事場のクソ力はマグネットパワー以上に悪質なドーピングになって銀さん憤死者の展開かと・・・
2019/03/18(月) 16:21:35.93ID:3VEgvQAG0
キン肉マンが一番恐れてたのはネプキンでもフェニックスでもなく将軍ってのは二世の頃からに設定だし
2019/03/18(月) 16:22:32.64ID:atZrxGws0
フェニックスはまだ他の邪神を憑依しての5億パワーが残ってるだろ。
アリスの8800万なんかゴリ押しで勝てるわ
2019/03/18(月) 16:22:42.80ID:b6vg4IkD0
>>255
ザ・マンがガチで嫌がる信長とか強すぎだろ
超人もルール無用の軍勢には勝てないってことかね
2019/03/18(月) 16:23:16.54ID:JpGZee0C0
>>256
フェニは今後は神をも呑み込む器ってキャラで売って欲しいね。

王位編は神に呑まれていたけど、今シリーズは逆に神を呑み込むというべきか。
2019/03/18(月) 16:30:54.09ID:BmgjtlMQ0
>>260
というか、スグルはたぶんネプキンやフェニの不完全な再現ボディ見たってトラウマ再発して逃げ出したりはしないだろうから
初代の時点で既に扱いに差がある
2019/03/18(月) 16:32:54.77ID:v+m2bgvX0
神を殺すにはチェーンソー…じゃなかったアリステラが自身に神を殺すだけの実力があるかを確かめる為の対フェニックス戦って事なんだろうな、神の力を注入された事も含めて想定内か。
個人的には神の力だけに注目してフェニの地力を侮って負けるとかあって欲しいけど、そうなったらオメガ側がマリちゃんだけになるからその展開は無いんだろうな。
2019/03/18(月) 16:37:04.33ID:IzWvQuqR0
今の始祖ならもうオメガが帰還しても文句いわなそうだが
2019/03/18(月) 16:42:55.64ID:5A3Z5cA4M
ゼブラも助けてやれよ技巧の神よ
2019/03/18(月) 16:45:44.72ID:b6vg4IkD0
>>264
初代でそんな描写あったっけ?
というか俺はガキの頃は
フェニ>ネプ>将軍>牛>戦争
と普通に思ってたわ
スグルも成長してどんどん強くなってったし
2019/03/18(月) 16:46:13.06ID:OoTlR+HN0
狙いを読んでた描写から一瞬卓見て、知性の神受け入れたのはヤバイ
卓の為に冷静な判断が出来てない
さらに、知性の神も何か企んでるとしか思えない邪悪な顔
2019/03/18(月) 16:47:41.81ID:GEeqJcc8M
俺がガキのころはネプに無様に負けたロビンがマリポやマンモス倒してて
ネプは乱入してきたはいいものの完全に足手まといで
もう考えることをやめた
2019/03/18(月) 16:49:30.86ID:/GxQbZ2Pp
>>267
技巧の神「白と黒とシマウマもいてややこしいんですわ」
2019/03/18(月) 16:50:39.33ID:SDAH0ZbS0
>>268
>初代でそんな描写あったっけ?
超人タッグ2回戦 マッスルブラザーズVSはぐれ悪魔戦で
アシュラ&サンシャインが『悪魔霊術将軍』を使い悪魔将軍の下半身再現している。
2019/03/18(月) 16:51:14.72ID:JpGZee0C0
>>270
だってネプはマグネットが無くなってたじゃん。
2019/03/18(月) 16:51:43.28ID:o/0MPwo4d
>>252
ネメシスは正々堂々とした真っ向勝負にこだわる完璧超人らしい美学の持ち主だから、
牛や騎士のように搦め手や意表をつく発想で始祖を倒すという芸当は出来ないかもしれない
逆に始祖のように牛や騎士に不覚を取ることもなさそうだが
2019/03/18(月) 16:51:57.88ID:sWXCWcVT0
>>235
サムライとか武三士とかはいても戦国武将そのものはいないな
2019/03/18(月) 16:53:19.56ID:dXl73tI0K
ヤマカーン
2019/03/18(月) 16:54:29.30ID:b6vg4IkD0
>>272
おサンクス
完全に忘れてましたわ
2019/03/18(月) 16:59:47.90ID:iF9kQFAKd
初代だと将軍=ゴールドマンは本物の神、それも戦いの神という肩書きだったから、
本来の体なら神が憑依してるだけの五王子よりも強そうなイメージはあった
2019/03/18(月) 17:03:53.93ID:hK3dTE69p
ミーにはフェニックスが、黒ゼブラになって負けたゼブラの焼き直しに見える。
2019/03/18(月) 17:08:17.41ID:CVEEWae10
>>250
知性の神が唯一自分の力を使うことを許した超人という見方をすれば
それもフェニックスの力量のうちと考えていいと思うんだけどね。
フェニックスだけが呼び寄せられる召喚獣みたいなもんだ。
2019/03/18(月) 17:09:40.86ID:VF0KnzAn0
サタンって元神とかなんかな
邪神とも関係あるようだし
2019/03/18(月) 17:10:28.23ID:hzy83LYy0
でもラーメンマン マリポーサ
ウォーズマン ゼブラ
バッファローマン ビッグボディ
ロビンマスク スーパー・フェニックス

だともっと強くなるんじゃないの?という疑念は拭えない
2019/03/18(月) 17:13:01.95ID:iF9kQFAKd
>>281
前にも何度か書いたけど神々会議の議長みたいなフード神がサタンだと思うんだがな
2019/03/18(月) 17:20:11.83ID:AsiJi2gS0
完珍 ジ・オチンチンマン
2019/03/18(月) 17:29:16.04ID:y1nIHmXAr
>>281
サタンが本当に利用しようとしてるのは邪悪の神たちで、はなからオメガ達がザ・マンやオリジン達に勝てるわけないと思ってるのではないかと。邪悪の神が憑依したフェニックス達なら倒せると…
2019/03/18(月) 17:31:30.03ID:b4OrtsUkr
>>279
あいつはさらに白に戻って負けたから
2019/03/18(月) 17:57:08.59ID:sWXCWcVT0
>>281
神でも邪悪神でもないでしょ
単行本の登場人物紹介には怨念の集合体と書いてあるが…
2019/03/18(月) 17:57:25.34ID:5BXy0Tbgr
サタンはカピラリアで滅んだ超人の怨念な集合体説がまあ有力だろうけど
そこはゆでだから変化球あってフード神でも驚かない

後はミートがセコンドを打診された超人の伏線もあったな
2019/03/18(月) 17:59:52.01ID:PyTjvKGpp
今の調子だとアタル、ジャスティス、シングが腕組みで参戦してきてもそこまで盛り上がらなそうだわ
2019/03/18(月) 18:02:43.25ID:2N2xXbhT0
>>278
旧作の設定なら
ゴールドマン「戦いの神(本物)」
ヘルミッショネルズ「神に最も近い超人」
運命の五王子「普通の超人が神に力を借りた」

どう考えても後になるほどデフレしてるんだけどな
2019/03/18(月) 18:13:33.28ID:Cz5uGxKn0
>>255
信長軍にプリズマン3千体いて
カピラリア七光線三段撃ちで超人皆殺しとかやりそう
2019/03/18(月) 18:19:19.50ID:+YgwGEh4a
>>281
残虐の神とか?
2019/03/18(月) 18:24:07.93ID:MK5h1xuG0
今後どうなるか分からないけどサタンに力を与えられた軍団が出るなら
大幅にパワーと邪悪さが増したソルジャーマンとか
アシュラ一族に恨みを持つミロスマンとか出て欲しいな

あとフェニが勝つとマリキどうなる問題だけど アリスがフェニ(もしくはスグル)に敬服して
マリキとパイレートに「この男に付いて行け!」みたいな遺言を残して退場とかなら良いなぁ
2019/03/18(月) 18:30:53.45ID:MDZQ8f+CM
少なくともパイレートマンだけは味方になりそうな感じはする
2019/03/18(月) 18:42:32.83ID:YAwiEPiKd
パイレートマンは仲間になるも惨殺されちゃいそうな雰囲気があって心配
296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-iGub [126.122.27.198])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:05.28ID:PionfD830
弟の魂を何らかのオメガの民の秘術で甦らし
それをメタモルフォーゼして
無理矢理、弟と合体して巨大両手を背負った完璧Ωマンになったらいいよもう
2019/03/18(月) 18:44:36.96ID:NOZL2rqMM
ムマア〜アリステラ〜!
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Z+Sb [124.212.35.203])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:00:50.53ID:06anBJOv0
テントウムシマンが空気になってるぞ
2019/03/18(月) 19:02:57.19ID:fDTElZjP0
オメガ兄弟が揃っていれば
合体必殺技の合掌ひねりが見られたのに残念だ
2019/03/18(月) 19:03:40.05ID:fc/PpqSKa
知性の神はフェニックスが大好きでいつも合体したい
2019/03/18(月) 19:08:51.65ID:b4OrtsUkr
君と合体合体
2019/03/18(月) 19:12:58.72ID:4T2id4Ey0
回転を加えれば知性もさらにアップ
2019/03/18(月) 19:21:25.37ID:P7L62f250
弟召喚の前に散っていった仲間呼び出して能力披露が見たい
クッキン攻略されずに死んだギアマスターの為にもちゃんと破らせて欲しい
304作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-zM3D [49.98.149.12])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:22:12.46ID:IeIqLFxcd
フェニがアリステラに勝ってマリキータマンだけ残ったとしてもゆでには伝家の宝刀ダミーボディがあるから。前シリーズで言うところのグリム枠やね。
2019/03/18(月) 19:25:05.78ID:dA4xJXQi0
フェニは知性の神の能力を得ようと目論むアリステラを知性の神もろとも葬り去りそうだな
当然フェニも無事でいられる筈もなく、結果的には両者KOの判定になりそう
2019/03/18(月) 19:33:56.73ID:iCsYHIEl0
ここでアリステラ敗退とかなったらあまりにも底が浅すぎるだろ
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Z+Sb [124.212.35.203])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:37:42.75ID:06anBJOv0
大将が中堅の兄に負けるなんて
わざと以外許されない
308作者の都合により名無しです (ガラプー KK57-FMDs [358872064057243])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:37:46.07ID:PR32jV1SK
知性の神を受け入れてリベンジャーに入る時にボワァしてるやん
1億パワー+火事場なんじゃね?
アリステラは神殺しの秘策を出してみるが通用せず焦る
フェニ曰く「確かにそれがあれば逆転可能だったろうな、だが!今のオレは火事場のくそ力も発動させている!その分が貴様の計算外となっているのだ!」
リベンジャー炸裂して試合終了
アリステラ「やはりマグネットパワーと火事場のクソ力を手に入れねばならぬか…星を救い…神を倒すためには…」
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Z+Sb [124.212.35.203])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:41:28.86ID:06anBJOv0
キン肉マンスグルに準じてやろうというフェニクッスの覚悟だけが敗北へのアブストラクトプレリュード
2019/03/18(月) 19:48:31.69ID:Rqghw6X30
>>266
ルナイトの件からして地球への帰還を認められても今の地球の環境はオメガに優しくないと思われる
2019/03/18(月) 19:50:13.91ID:5BXy0Tbgr
真っ赤な偽物なのに王子を名乗りあまつさえその王子を2人とも殺めようとしたにも関わらず、その王子本人の慈悲で命を繋ぐとか

スグルのためならなんだってやりそうだよな…
今のフェニックスは皮肉屋だけど悪いやつじゃない
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-cSJ3 [218.115.162.224])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:30.01ID:CVEEWae10
>>306
そもそも旧作に登場したジ・オメガマンの兄という設定に
サタンに始祖に知性の神にアタルまで絡むシリーズのラスボスの格があるかというとねえ…。
2019/03/18(月) 19:58:40.78ID:Pu5q3vWz0
アリステラがフェニ合体を見逃したのは神の力を奪い取るためか
それともあえて苦境に陥りボワァ発現する為か(ディク坊が戦ってたから双子パワーで肉菌感染済みとか)

に、しても「バレない」といいつつ速攻でアリステラに憑依バレしてるメガネおじさん…
2019/03/18(月) 19:58:42.81ID:4dIv5MyT0
>>305
知性の神って葬られなきゃいかんことしたっけ?
2019/03/18(月) 20:00:57.76ID:dXl73tI0K
なんか顔がムカつくから葬っとけとか、そんな感じかしら
2019/03/18(月) 20:02:28.88ID:sXtEOkxw0
アリステラがボワァしたらやっぱその現象は「オメガのクソ力」と名付けられるのかね
2019/03/18(月) 20:04:37.50ID:hzy83LYy0
>>314
ハゲだから
2019/03/18(月) 20:05:48.85ID:IcchFVQBd
最後のページのフェニックスのポーズがキャプテン翼っぽい
2019/03/18(月) 20:07:17.87ID:UXi69Aw+0
どうせなら五神合体しろよ
2019/03/18(月) 20:07:40.44ID:OBwX+Sgia
アリステラ本体とオメガハンドが分離からの、昇技トライアングルドリーマー
2019/03/18(月) 20:21:06.94ID:JpGZee0C0
>>312
ほんそれ。

アリスなんて所詮は昔のキャラ出せば喜ぶだろ枠でしょ。
2019/03/18(月) 20:23:47.13ID:DiTkEW650
ネプキンのそっくりさん出して成功したから味をしめたんだろうな
オメガマンの双子の兄
2019/03/18(月) 20:24:03.60ID:kRQLhOK9p
>>281
始祖に虐殺された超人たちの怨念がおんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況