!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1551784700/
ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part206
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1549119733/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【葦原大介】ワールドトリガー◆605【ほぼ空気】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32e8-LbCk)
2019/03/08(金) 20:37:24.37ID:HWu1/7LL02作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/08(金) 20:39:05.55ID:HWu1/7LL0 Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/08(金) 20:42:31.77ID:q99lGPfx0 【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart42
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547031318/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1476588208/ (漫画サロン)
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart42
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547031318/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1476588208/ (漫画サロン)
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/08(金) 20:46:26.47ID:7bXQa1dX0 よし、>>1乙しつつ保守しよう
5作者の都合により名無しです (ガラプー KK6e-N9b0)
2019/03/08(金) 20:47:42.66ID:8n0vg4H3K 通りすがりですが保守
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-FvDc)
2019/03/08(金) 20:51:19.47ID:lKuWXsRs0 >>1乙
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/08(金) 20:52:33.94ID:rJCxpAWa0 >>1 乙です
8作者の都合により名無しです (スップ Sd52-UKFF)
2019/03/08(金) 20:53:35.82ID:x65BFhRVd >>1
これは乙じゃなくてバイパーなんだからね///
これは乙じゃなくてバイパーなんだからね///
9作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-ZB3X)
2019/03/08(金) 20:57:34.47ID:KRdtPKA3d10作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/08(金) 20:57:43.52ID:q99lGPfx0 保守です
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/08(金) 21:00:46.53ID:BORhaP/Z0 >>1乙
じゃあひとまず解散!(爽やか笑顔)
じゃあひとまず解散!(爽やか笑顔)
12作者の都合により名無しです (ワイエディ MMee-Hscy)
2019/03/08(金) 21:00:56.12ID:Pe4V6ZACM >>1乙
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/08(金) 21:01:47.04ID:WjoVxO5n0 >>1乙
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/08(金) 21:03:50.88ID:q99lGPfx0 保守保守
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/08(金) 21:06:13.63ID:WjoVxO5n0 保守
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/08(金) 21:07:58.66ID:WjoVxO5n0 門発生門発生
付近の皆様は直ちに保守して下さい
付近の皆様は直ちに保守して下さい
17作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/08(金) 21:24:03.03ID:EovJWD3sd >>1
乙カレー
乙カレー
18作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/08(金) 21:24:44.01ID:EovJWD3sd 運命の分岐点まで後2レス
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-FvDc)
2019/03/08(金) 21:28:14.36ID:lKuWXsRs0 保守
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/08(金) 21:28:30.93ID:BORhaP/Z0 ぼくが保守してるのは
ただ単に自分が
そうするべきだと思っているからです
ただ単に自分が
そうするべきだと思っているからです
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6305-OG2p)
2019/03/08(金) 21:30:00.81ID:A6rqTDaQ0 もう大丈夫このスレは死なないよ
22作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/08(金) 21:33:41.71ID:OKtv+WAvd 僕が来る前にすでに…
保守は終わってたのか…!
保守は終わってたのか…!
23作者の都合により名無しです (スップ Sd52-2odK)
2019/03/08(金) 22:01:35.67ID:6oenRqt0d どうでもいいけど、犬飼がオッサムにコソ練した?って言うの好き
そもそも今の子達もコソ練って言葉を使うんだろうか
そもそも今の子達もコソ練って言葉を使うんだろうか
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/08(金) 22:04:39.77ID:8/fa+pcW025作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-AUrn)
2019/03/08(金) 22:36:11.15ID:HrMTuZd40 犬のジャクソンへの指導風景見たい
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/08(金) 22:39:43.62ID:yS0J6LgU0 真面目に教えてるのもたまにチャラけてるのも想像できる…
というか若村が真面目すぎて自分で追い込んじゃってるから肩の力抜かせてやろうとしてそう
まあ香取隊がギスってたから若村もムキになってよりクソ真面目にやっちゃってそうだけど
今は大丈夫かなあ香取隊
というか若村が真面目すぎて自分で追い込んじゃってるから肩の力抜かせてやろうとしてそう
まあ香取隊がギスってたから若村もムキになってよりクソ真面目にやっちゃってそうだけど
今は大丈夫かなあ香取隊
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/08(金) 22:48:39.05ID:NOc5pYsk0 トリガー>>1乙
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/08(金) 22:50:05.41ID:4fkTs4EZ0 師匠したら意外とやっていけそうなキャラって誰だろう?
古寺とか理論的にやっていけそうで人によってはいい師匠になりそう
作者から「将来有望」とのお墨付き
古寺とか理論的にやっていけそうで人によってはいい師匠になりそう
作者から「将来有望」とのお墨付き
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/08(金) 22:56:54.28ID:rJCxpAWa0 若村は前向きに頑張ってほしいキャラではあるが
同時にさほど報われなくても良いと思ってる
同時にさほど報われなくても良いと思ってる
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83fd-ouaW)
2019/03/08(金) 22:58:28.25ID:rV3+IYk00 のびのびとやらせてくれそうな出水は人によってはよさそう
31作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/08(金) 23:06:14.23ID:gUUQL7sGa 今回の噂流しで案外顔が広く信用度がそれなりにあるとわかったので
半崎地味にスナイパー師匠行ける気がしてる
半崎地味にスナイパー師匠行ける気がしてる
32作者の都合により名無しです (スップ Sd32-NFvi)
2019/03/08(金) 23:11:24.11ID:uof2HwjPd もしもサザエさんとのクロスがあるとしたら、カツオの師匠は水上が合いそう
中島は荒船か古寺みたいな理論タイプ
花沢さんは照屋ちゃん(同じタイプだろうから気が合いそう)
中島は荒船か古寺みたいな理論タイプ
花沢さんは照屋ちゃん(同じタイプだろうから気が合いそう)
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-FuzC)
2019/03/08(金) 23:11:59.14ID:JOhJBU2d0 もし噂の上書き要員に半崎ではなく太一がなってたら
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/08(金) 23:13:55.09ID:1YoRbQw/0 太一ならC級をたぶらかして「大規模侵攻で見た」と言わせたまである
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-OlGz)
2019/03/08(金) 23:15:11.83ID:WtIoVsQj0 最終的に太一が見たことになってそう
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-FvDc)
2019/03/08(金) 23:32:40.90ID:lKuWXsRs0 太一が被害を及ぼすときは善意からだし角付いてないの証明しますよとか言ってフード取ってバレそう
37作者の都合により名無しです (バットンキン MM42-k/2A)
2019/03/08(金) 23:34:01.31ID:mOOTMNHHM スナイパーは指導適性がないほうが少ない。太一とかなにも知らない子とか。
38作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-YD0j)
2019/03/08(金) 23:36:06.11ID:jQJOce96a 三雲、氷を焼くな
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/08(金) 23:36:21.48ID:yS0J6LgU0 太一にだってスナイパー指導できるかもしれないだろ!
スナイパーとしてのまともな活躍がガロプラ戦のみんなで撃ってたときくらいしかないからわからないだけで!
スナイパーとしてのまともな活躍がガロプラ戦のみんなで撃ってたときくらいしかないからわからないだけで!
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/08(金) 23:38:13.76ID:oZG8Wpsu0 >>36
あーやりそう
あーやりそう
41作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/08(金) 23:38:35.10ID:MNAXQN90d 太一の良かれと思っての行動が最大の被害を生むのほんと何の因果なんだろう
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/08(金) 23:40:02.75ID:foYA64Lw0 ネイバーに対する復讐心も無く、君才能有るから戦闘員やらない?とスカウトされて
スナイパーでB級になって一定の成績をキープしてる太一はむしろスナイパー上位陣の一角なんだよなぁ
スナイパーでB級になって一定の成績をキープしてる太一はむしろスナイパー上位陣の一角なんだよなぁ
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/08(金) 23:40:40.55ID:TfJllNaZ0 >>39
太一が指導できるのはスイッチのオンオフぐらいだろ
太一が指導できるのはスイッチのオンオフぐらいだろ
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5eb8-Z1Pj)
2019/03/08(金) 23:40:45.94ID:5hMSlEf20 >>33
今ちゃんが心意気ではなく物理的に太っ腹になってしまう…!
今ちゃんが心意気ではなく物理的に太っ腹になってしまう…!
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/08(金) 23:47:15.74ID:yS0J6LgU0 >>42
撃たれまくってはいたけどちゃんと有能なんだよな…
撃たれてもすぐに撃ち返してたり
逃げるにしても攻撃選択にしても判断早くて周りもよく見えてる
周り見えてるからこそ良かれと思っていろいろやっちゃうんだろうな感ある
周りの人よりまず自分の足元を見るべき
撃たれまくってはいたけどちゃんと有能なんだよな…
撃たれてもすぐに撃ち返してたり
逃げるにしても攻撃選択にしても判断早くて周りもよく見えてる
周り見えてるからこそ良かれと思っていろいろやっちゃうんだろうな感ある
周りの人よりまず自分の足元を見るべき
46作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-SI1t)
2019/03/08(金) 23:52:17.40ID:YPClHrEDd サラマンダー把握はすごいとおもった
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/08(金) 23:56:31.33ID:X2XynTF60 ハンドガンの威力が弱そうに見えるのは、茶野が黒トリ遊真撃ってダメージ無かったのも影響してると思うの
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-MDn0)
2019/03/09(土) 00:00:05.01ID:e2BHf7XV0 >>41
ネタバレするとSEやぞ
ネタバレするとSEやぞ
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-QN5+)
2019/03/09(土) 00:04:05.35ID:C4FGoagF0 >>37
何も知らない子は指導適正こそ無さそうだけど、ダメでしたーって行った成績は11位でA級メガネと2位しか差がないという実力派
何も知らない子は指導適正こそ無さそうだけど、ダメでしたーって行った成績は11位でA級メガネと2位しか差がないという実力派
50作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-2Npt)
2019/03/09(土) 00:08:00.06ID:ARpltNTya 歌川登場するたび顔も心もイケメンになってる
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/09(土) 00:10:02.90ID:Gbjr2sn4052作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 00:18:07.20ID:G527Nvim0 実際戦闘員として凄い子の1人なのに、基本的にやられ役なのと普段のギャップ
何より周囲がスタイリッシュアクション系ゲームから飛び出して来たような連中ばかりだから
評価が下げられるんだな
何より周囲がスタイリッシュアクション系ゲームから飛び出して来たような連中ばかりだから
評価が下げられるんだな
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/09(土) 00:18:11.06ID:LK+0wXDD054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-OlGz)
2019/03/09(土) 00:21:04.93ID:JZMlAWWc0 >>53
ならオッサムも綺麗なお姉さんいるしいけるやん!
ならオッサムも綺麗なお姉さんいるしいけるやん!
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2f4-iiQa)
2019/03/09(土) 00:41:28.37ID:SUrWMOHA0 玉狛第2は観戦や解説にはあまり興味が無いのだろうか?
56作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-I0Du)
2019/03/09(土) 00:46:13.55ID:9bOtOEcza 過去のログ見てソロランク戦して鍛練してで十分としてる感じだな
というか修はやること多すぎて時間が足りてないな
というか修はやること多すぎて時間が足りてないな
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 00:46:23.37ID:G527Nvim058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/09(土) 00:51:23.00ID:Gbjr2sn40 >>55
昼の部だったときは夜の部見に行けそうではあるよな
昼の部だったときは夜の部見に行けそうではあるよな
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 00:55:55.70ID:G527Nvim0 防衛任務もあるかもしれん
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-tU8h)
2019/03/09(土) 01:42:46.95ID:i4W+Wbp70 モヤモヤの正体目立つ事がダメだったってこじ付け臭くない
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72fa-NyzB)
2019/03/09(土) 02:16:51.78ID:zrH5zK6j0 本当遊真ヒュースコンビが圧倒的すぎてな
生駒っち水上コンビにも苦戦する姿想像出来んしやっぱ弓場がトップクラスガンナーじゃないと
盛り上がりに欠ける感あってな…
生駒っち水上コンビにも苦戦する姿想像出来んしやっぱ弓場がトップクラスガンナーじゃないと
盛り上がりに欠ける感あってな…
62作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/09(土) 02:23:52.45ID:b5hVbxwma63作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/09(土) 02:24:28.52ID:FcYSd7ou0 ヒュースの問題はもうちょっと引っ張るつもりで前フリを丁寧やってる段階かなぁと
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/09(土) 02:32:35.04ID:H0YXPKK80 ってか最終Rは遊真とヒュース合流できないんじゃないの?
するにしても終盤までしなさそう、最悪合流前にどっちか落ちそう
合流されたらやばいのは対村上影浦で周知だろうし
するにしても終盤までしなさそう、最悪合流前にどっちか落ちそう
合流されたらやばいのは対村上影浦で周知だろうし
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/09(土) 02:45:45.15ID:smTg3J/H0 ヒュース警戒で開けた屋外マップ選んでも、エスクードと修スパイダーあるから自前でダンジョン作り出せるようになった玉狛第二ほんとえげつない
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/09(土) 02:47:39.08ID:smTg3J/H067作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5303-87UU)
2019/03/09(土) 02:49:14.38ID:KRDD8wn+0 次戦はラスボス二宮隊はもちろん弓場隊も活躍するだろうし隠岐や海も挽回のチャンス
となると前回活躍した生駒は今回の影浦みたいに見せ場少なく退場かな
となると前回活躍した生駒は今回の影浦みたいに見せ場少なく退場かな
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72fa-NyzB)
2019/03/09(土) 02:49:46.35ID:zrH5zK6j0 例えば合流前にヒュースが辻あたりに阻まれても孤月一本で勝ち越せる実力差だし
むしろ他チームこそしっかり合流してからじゃないと動きづらいんじゃないかと
今回四つ巴で玉狛特定も難しいし
むしろ他チームこそしっかり合流してからじゃないと動きづらいんじゃないかと
今回四つ巴で玉狛特定も難しいし
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/09(土) 03:53:51.40ID:H0YXPKK8070作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/09(土) 04:24:41.12ID:MKYRRUCo0 前スレのグレネードガンの話を引っ張るけど銃トリガーでメテオラ積んでるのゾエさんしかいないんだよな
となるとガンナーはメテオラ撃つためにはトリガーを榴弾銃型にする必要があるんじゃねえかなって
となるとガンナーはメテオラ撃つためにはトリガーを榴弾銃型にする必要があるんじゃねえかなって
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Pa+/)
2019/03/09(土) 04:34:59.43ID:4gAYCO6X0 早川隊の丸井も銃手でメテオラ積んでるけどこっちもグレネードガンだな
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6e1-/kwh)
2019/03/09(土) 04:35:37.00ID:HmrsM6tR0 >>69
修と千佳の合流阻止は楽だろうけどユーマとヒュースの合流阻止は相当
きついと思うぞ
まず足止めるできるのがエースに限られるし玉狛は4人部隊だからエースを
足止めに使うと他が圧倒的にきつい
ユウマとヒュースが単独でも出会ったら即死ぬやつ多いから怖すぎてあたりに
いけないだろうし
修と千佳の合流阻止は楽だろうけどユーマとヒュースの合流阻止は相当
きついと思うぞ
まず足止めるできるのがエースに限られるし玉狛は4人部隊だからエースを
足止めに使うと他が圧倒的にきつい
ユウマとヒュースが単独でも出会ったら即死ぬやつ多いから怖すぎてあたりに
いけないだろうし
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Pa+/)
2019/03/09(土) 04:37:22.32ID:4gAYCO6X0 あっ片桐隊片桐が突撃銃でメテオラつけてる 仮説残念
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/09(土) 04:37:26.06ID:cr664t5K0 嵐山が黒トリ争奪戦で突撃銃でメテオラ撃ってるシーン忘れたんか
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Pa+/)
2019/03/09(土) 04:39:35.56ID:4gAYCO6X0 ふつうに嵐山さんと時枝も突撃銃メテオラしてたな…
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/09(土) 04:41:31.00ID:FcYSd7ou0 突撃銃でメテオラは嵐山 時枝 柿崎もやってて
王道の構成のひとつのはず
4巻で嵐山がメテオラ撃つシーンもある
王道の構成のひとつのはず
4巻で嵐山がメテオラ撃つシーンもある
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-y6Yl)
2019/03/09(土) 05:34:02.96ID:gtJKPqvO0 >>54
「母です」
「母です」
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/09(土) 05:34:18.38ID:SPkLOziA0 榴弾銃型の特性は曲射っぽいよね
79作者の都合により名無しです (スププ Sd32-V64R)
2019/03/09(土) 06:36:28.46ID:j+l3QAo+d 上からの奇襲用だからねグレネードメテオラ。なお狙撃される模様
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f9-pFxY)
2019/03/09(土) 06:41:02.50ID:EjMSg/MX0 遊真がカメレオンもったらさらに玉狛パワーアップできそう
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/09(土) 07:21:50.63ID:Hmbw7lzg0 確かに遊真やヒュースの合流阻止(足止め)は単純に難しいが、とはいえ千佳は今まで最初に撃つ前に見つかった事がない
となると、消去法的に狙うのは修で、大枠としては修のフォローを強いて他の隊員に隙を作らせて倒すって形が妥当そうだ
となると、消去法的に狙うのは修で、大枠としては修のフォローを強いて他の隊員に隙を作らせて倒すって形が妥当そうだ
82作者の都合により名無しです (スププ Sd32-V64R)
2019/03/09(土) 07:30:06.54ID:j+l3QAo+d >>81
でもその場合ダブルエースが揃って暴れてくるという。面倒なことこの上ねえよこいつら普通に戦っても嫌なのに土木工事してくるし
でもその場合ダブルエースが揃って暴れてくるという。面倒なことこの上ねえよこいつら普通に戦っても嫌なのに土木工事してくるし
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/09(土) 07:32:24.26ID:5Jkq9KTK084作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/09(土) 07:38:18.67ID:Hmbw7lzg0 >>82
繰り返す事になるが消去法なので、つまり特効薬的によく効くってわけでなく多少の苦労は避けられまい…
他に考えられるとしたら、東さんみたいに修の思考を操って、修が自ら死地に隊員を送るように判断ミスさせる手があればってとこかな
繰り返す事になるが消去法なので、つまり特効薬的によく効くってわけでなく多少の苦労は避けられまい…
他に考えられるとしたら、東さんみたいに修の思考を操って、修が自ら死地に隊員を送るように判断ミスさせる手があればってとこかな
85作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-KM+N)
2019/03/09(土) 08:19:42.08ID:clAdfKd+d 遊真とヒュースは合流を阻止されても強いだろ
敵を倒していって数が減ったら合流できるような
敵を倒していって数が減ったら合流できるような
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/09(土) 08:35:33.15ID:cr664t5K0 合流前でもエースか2人以上で当たる必要があるし
合流後はできれば複数チームで狙う必要すら出てくるレベルだからな
合流後はできれば複数チームで狙う必要すら出てくるレベルだからな
87作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-SMNj)
2019/03/09(土) 08:43:30.50ID:W6x81v2lM 組み合わせが事前発表だと試合前に談合するチーム出てこないかな
協力してあそこ潰そうぜとか
新3バカあたりが昇格後にやってバレて即日C級落ちとかしてほしい
協力してあそこ潰そうぜとか
新3バカあたりが昇格後にやってバレて即日C級落ちとかしてほしい
88作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/09(土) 09:37:01.68ID:sXG1sM+xx 基本的に玉狛2は雑魚の修がバフを味方にかけるので優先的に潰したいのだが、雑魚ではありながらユーマや千佳と連携すると単純な戦闘でも割と仕事するからな。
もし修がヒュースともそれなり以上にコンビネーション組めるなら、結局他からすると玉狛2はどの組み合わせでも合流させちゃならんとなって只管面倒臭くなる。
そしてヒュースの隠し球バイパーは修と組んだ場合でも相当刺さるだろう。修のヒョロ玉でも相手は防御か回避かはせねばならず、そこに初見バイパーで追撃されたら大抵のやつは無傷では凌まい。
もし修がヒュースともそれなり以上にコンビネーション組めるなら、結局他からすると玉狛2はどの組み合わせでも合流させちゃならんとなって只管面倒臭くなる。
そしてヒュースの隠し球バイパーは修と組んだ場合でも相当刺さるだろう。修のヒョロ玉でも相手は防御か回避かはせねばならず、そこに初見バイパーで追撃されたら大抵のやつは無傷では凌まい。
89作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-UKFF)
2019/03/09(土) 09:46:16.76ID:TqvBpZqVd 修&ヒュースコンビは見てみたい
ヒュースが「俺一人でやる。お前は下がってろ」しか言わなそうではあるがw
サポートに徹すれば修も多少は役に立つし
ヒュースが「俺一人でやる。お前は下がってろ」しか言わなそうではあるがw
サポートに徹すれば修も多少は役に立つし
90作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/09(土) 09:48:05.60ID:Rb/OnYtFa ヒュースはそれなりに上背があるからなあ
スパイダー使いこなせなくても逆に動き封じられることはないと思うが
スパイダー使いこなせなくても逆に動き封じられることはないと思うが
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12bd-Wc63)
2019/03/09(土) 09:58:52.04ID:+U+yBNmV0 ヒュースは真面目だから修が使えるようならしっかり使うでしょ
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 09:59:56.74ID:lALS3QBL0 修とヒュースの連携を見てみたいよなやっぱ
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-Vkls)
2019/03/09(土) 10:02:31.71ID:vbuYqKzF0 こないだの戦いで「俺がムラカミを捕まえたらクルマを狙ってくれると助かる」的な言い方してて意外と命令口調じゃないんだなあと思った
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 10:28:04.49ID:seFU1+y10 ヒュースにスパイダーはいらんでしょ
むしろ邪魔だと言われそう
むしろ邪魔だと言われそう
95作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/09(土) 10:32:15.20ID:I/NdtbD8d エスクードでコの字に囲んで一面をスパイダーで埋め尽くす
あとはわかるな?
あとはわかるな?
96作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/09(土) 10:43:51.67ID:Rb/OnYtFa まっさらな地形にエスクード張って、そこにスパイダー陣を作る展開はみたい
そのためにチカちゃんにまっさらな地形作ってもらうか
そのためにチカちゃんにまっさらな地形作ってもらうか
97作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 10:43:59.10ID:lALS3QBL0 路地にエスクード生やして上にジャンプした時にスパイダーが仕掛けられていれば
ビヨーンって弾かせることが出来るじゃん
スパイダーがいらないと思われるわけがない
ビヨーンって弾かせることが出来るじゃん
スパイダーがいらないと思われるわけがない
98作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 10:44:41.06ID:lALS3QBL0 ほとんど同じこと言っててワロタw
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/09(土) 10:46:55.74ID:p/95IvCq0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/09(土) 10:49:24.37ID:Gbjr2sn40 >>96
エスクードにスパイダー刺さるかどうかが問題だな
エスクードにスパイダー刺さるかどうかが問題だな
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 10:53:09.54ID:seFU1+y10 >>97
そもそもエスクードで塞がれてる道を跨いで通るバカがどこに居るの?
そもそもエスクードで塞がれてる道を跨いで通るバカがどこに居るの?
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/09(土) 10:53:12.73ID:mePhivFT0103作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/09(土) 10:53:18.78ID:naa03ylAd 修は、特にスパイダーとかは戦力にならないのをどうにか仕事を作ろうってのに近いと思うので、
無理に修を活かそうとするのはかえって良くないのではって気もする
無理に修を活かそうとするのはかえって良くないのではって気もする
104作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/09(土) 10:58:15.19ID:Rb/OnYtFa105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 10:58:18.64ID:lALS3QBL0 >>102
あーこれやってほしいw
あーこれやってほしいw
106作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-MTjz)
2019/03/09(土) 11:00:34.13ID:Q+EVM+ohd やはりスパイダーに早くトリモチ機能をだな
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 11:00:53.68ID:seFU1+y10108作者の都合により名無しです (ワッチョイ d200-0pIP)
2019/03/09(土) 11:03:37.46ID:6ObleLQL0 >>103
もう一回今回の菊地原の話と嵐山、木虎のレクチャー回を見直そう
もう一回今回の菊地原の話と嵐山、木虎のレクチャー回を見直そう
109作者の都合により名無しです (アウウィフ FFc3-V64R)
2019/03/09(土) 11:03:39.00ID:zLfE2PVvF スパイダーで熊ちゃんを縛り吊るしたい
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/09(土) 11:07:17.36ID:mePhivFT0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 11:08:37.62ID:lALS3QBL0 修「ヒュースのエスクードを警戒して相手が屋外ステージを選んでくれたら
ワイヤー陣やレッドバレットが活かせられるのではないかと」
に対して菊地原は
「なんだ、わかってんじゃん」
って言ってるんだから無理に活かそうとするのは良くないってのは意味不明だな
ワイヤー陣やレッドバレットが活かせられるのではないかと」
に対して菊地原は
「なんだ、わかってんじゃん」
って言ってるんだから無理に活かそうとするのは良くないってのは意味不明だな
112作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/09(土) 11:10:29.04ID:Rb/OnYtFa >>107
切りながら走っててすっころんだカトリーヌ…
特にスコピとかだとすべての糸を切るのは難しい場面あるだろうし
把握できていると思っているなら飛び越える選択肢を選ぶやつはいると思うぞ
なんなら引っかからなくてもスパイダーの変化に気を取らせて隙を作れれば十分
切りながら走っててすっころんだカトリーヌ…
特にスコピとかだとすべての糸を切るのは難しい場面あるだろうし
把握できていると思っているなら飛び越える選択肢を選ぶやつはいると思うぞ
なんなら引っかからなくてもスパイダーの変化に気を取らせて隙を作れれば十分
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 11:12:05.90ID:G527Nvim0 当真も言ってたけど、罠が有るぞと思わせる事で行動を制限し意識を削ぐ
それが諏訪隊VS荒船隊の時にやってた事、木虎と菊地原はそれをもっと上手くなれと言ってる
それが諏訪隊VS荒船隊の時にやってた事、木虎と菊地原はそれをもっと上手くなれと言ってる
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/09(土) 11:19:56.30ID:mePhivFT0 『見える糸』『見えにくい糸』にさらに『動く糸』とか加えれるのならわちゃわちゃ認識させれば糸作りまくるだけで相手の意識裂いたり無駄に武器振らせて隙作ったりもできるしな
これでさらにレイジさんみたいな『切ったりかかったりすると爆発する糸』とかを織り交ぜれたらさらにウザい
そこまではトリオン量的に無理だが
これでさらにレイジさんみたいな『切ったりかかったりすると爆発する糸』とかを織り交ぜれたらさらにウザい
そこまではトリオン量的に無理だが
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/09(土) 11:20:52.45ID:LK+0wXDD0 もっとトリガーの研究が進めば強化スパイダーを自由に使うトリガーとか出るのかな?
フィクションの鋼線みたいに相手の体を切ったり
イメージ的にはBLACKCATのジェノスのエクセリオン
まあ、あれみたいなを実用化するとトリオン結構使いそうだから何かしらのオレンジは必要そう
あと糸使いって結構強いイメージ(修は糸使いじゃないが)
フィクションの鋼線みたいに相手の体を切ったり
イメージ的にはBLACKCATのジェノスのエクセリオン
まあ、あれみたいなを実用化するとトリオン結構使いそうだから何かしらのオレンジは必要そう
あと糸使いって結構強いイメージ(修は糸使いじゃないが)
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 11:30:55.49ID:seFU1+y10 なんか罠が最強だと勘違いしてるスパイダー厨がいるよね
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 11:37:05.49ID:seFU1+y10 もう開幕全員スパイダーを張りまくって引きこもるランク戦やれば良くね?
どいつもこいつもスパイダーの対策が取れないようだから
点を無理に取る必要がないなら修は動かずに即巣作りすればライバル全員引っかかてくれるらしいし
修すげえ
どいつもこいつもスパイダーの対策が取れないようだから
点を無理に取る必要がないなら修は動かずに即巣作りすればライバル全員引っかかてくれるらしいし
修すげえ
118作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 11:38:48.59ID:gLuQpLTAd 千佳がいなけりゃワイヤー地帯スルーされたりメテオラ掃除されてほぼ意味なくなるのはみんなわかってると思うぞ
119作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-MTjz)
2019/03/09(土) 11:39:14.33ID:Q+EVM+ohd なんか1人でイラついてる奴いて草w
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 11:43:17.09ID:seFU1+y10 別にイラついてないぞ
ここのスレだとスパイダーがあらゆる場面で作用する最強オプショントリガーに見えるから
それは違くね?と言ってるだけやで
ここのスレだとスパイダーがあらゆる場面で作用する最強オプショントリガーに見えるから
それは違くね?と言ってるだけやで
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12bd-Wc63)
2019/03/09(土) 11:56:51.87ID:5q6hr4Gr0 それはここのスレで何回も否定されてるだろ
スレ読んでなさそうだな
スレ読んでなさそうだな
122作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 12:00:37.82ID:gLuQpLTAd まあ今となってはヒュースがいるから千佳が落ちても>>96みたいになって殆どの状況でスパイダーが作用する可能性が出てきたんだが
修やスパイダーがというより問答無用で作用させるトリオンの暴力が凄い
チームトリオン平均16なだけある
修やスパイダーがというより問答無用で作用させるトリオンの暴力が凄い
チームトリオン平均16なだけある
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-OlGz)
2019/03/09(土) 12:01:53.64ID:JZMlAWWc0 スパイダーを活かせる奴と
スパイダーの向こう側から援護射撃してくる奴
この二つ揃えるのがまず難しいもんな
スパイダーの向こう側から援護射撃してくる奴
この二つ揃えるのがまず難しいもんな
124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-OlGz)
2019/03/09(土) 12:03:16.86ID:JZMlAWWc0 >>122
某校長みたいに平均値壊すチカちゃん本当トリオンモンスター
某校長みたいに平均値壊すチカちゃん本当トリオンモンスター
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/09(土) 12:14:01.38ID:L3ETzriF0 千佳が女じゃなくてトリモンの男だったらオラオラで手がつけられなくなってただろうな
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-w8KB)
2019/03/09(土) 12:14:58.35ID:Cl2nBffy0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/09(土) 12:20:30.04ID:seFU1+y10 >>121
四六時中スレに張り付いてないからわからんわ
四六時中スレに張り付いてないからわからんわ
128作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/09(土) 12:28:59.05ID:naa03ylAd >>108
見直して何を察させたいのかわからんが、まあ、つまり、
自分が言いたいのはワイヤーを張っておいてその環境を利用するのは当然アリだけど、
ワイヤーを張らせるために、あまり他の隊員がリソース割くのは実入り悪いのではって疑問だった
見直して何を察させたいのかわからんが、まあ、つまり、
自分が言いたいのはワイヤーを張っておいてその環境を利用するのは当然アリだけど、
ワイヤーを張らせるために、あまり他の隊員がリソース割くのは実入り悪いのではって疑問だった
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 12:36:43.36ID:G527Nvim0 今は最速でランク上げて遠征の選抜試験受けるのが目的だから
安定した戦術より初見殺しを優先してる
安定性や応用力はずっと課題になってる
安定した戦術より初見殺しを優先してる
安定性や応用力はずっと課題になってる
130作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-uv5t)
2019/03/09(土) 12:37:08.75ID:Sm54mAwHr 時止めそう
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6e1-/kwh)
2019/03/09(土) 12:43:57.23ID:HmrsM6tR0 今の玉狛第2の戦力だと談合ぐらいしか対策のしようがないよね
ユーマ→エース級以外が単体で遭遇したら落とされる。複数でなんとか互角
ヒュース→同上
修→落としやすいけど釣られて落とされるリスクも高い。放置するとくそうざい
千佳→砲撃+防御不可攻撃してくるけど相手が撃つまで狙いにくい
なお合流されて部隊行動されたら近寄れない
こんなクソチームと戦うとか他の部隊からしたらクソゲーですわww
他の部隊を狙って点稼いだほうがマシ
談合でもしなけりゃ玉狛狙った部隊が人柱になるっていう
ユーマ→エース級以外が単体で遭遇したら落とされる。複数でなんとか互角
ヒュース→同上
修→落としやすいけど釣られて落とされるリスクも高い。放置するとくそうざい
千佳→砲撃+防御不可攻撃してくるけど相手が撃つまで狙いにくい
なお合流されて部隊行動されたら近寄れない
こんなクソチームと戦うとか他の部隊からしたらクソゲーですわww
他の部隊を狙って点稼いだほうがマシ
談合でもしなけりゃ玉狛狙った部隊が人柱になるっていう
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-OF2w)
2019/03/09(土) 12:52:40.91ID:uyTxKLDy0 別にそのレベルなら談合しなくても玉駒潰しにいくとは思うけど俺が隊長だったら二宮隊と潰し合わせるように動くかな
あとは漁夫の利狙いで
あとは漁夫の利狙いで
133作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-uv5t)
2019/03/09(土) 12:55:53.08ID:Sm54mAwHr 千佳に至っては撃てるようになった可能性もあるし、他の部隊からしたら堪らんわな
134作者の都合により名無しです (スップ Sd32-Pr/e)
2019/03/09(土) 12:58:46.71ID:K3P2LxqEd 玉狛側からすれば二宮隊には一点も取らせずに全滅させるのが理想だし、二宮隊からしても首位落ちのリスクは減らしたいだろうから、まあ生駒・弓場隊からすると漁夫の利を狙いやすい状況ではある。
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12bd-Wc63)
2019/03/09(土) 13:01:17.71ID:5q6hr4Gr0 爆撃の時チカウゲェー無くてがっかりしたが間を開けてフラグ立ったな
136作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 13:04:11.02ID:gLuQpLTAd 最終戦前はもっと課題が見つかったり相手の脅威をフォーカスして危機感出すのかと思ってたけど全くそんなことは無かった
137作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-UKFF)
2019/03/09(土) 13:13:44.13ID:TqvBpZqVd >>135
次回、モリモリ焼肉を食べるチカちゃんにニノさんもニッコリ
次回、モリモリ焼肉を食べるチカちゃんにニノさんもニッコリ
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/09(土) 13:16:31.15ID:C8IU+wwd0 最終戦前にワンクッションあるわけだからそこでどうなるか。
139作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/09(土) 13:18:43.44ID:FmQTkhWud 中位以上だと談合する気ない連中ばっかだしなあ
めちゃくちゃ無理矢理にみて香取隊と王子隊くらいか
めちゃくちゃ無理矢理にみて香取隊と王子隊くらいか
140作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 13:19:11.20ID:G527Nvim0 遠征選抜試験が本番だし、あんまり最終決戦感無かったりして
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qfIK)
2019/03/09(土) 13:36:14.64ID:TSbb5Max0 二宮食いながらおまえは人が撃てるようになったのかって普通に千佳に聞きそう
で答えられないでいる千佳を見てまだ撃てないことを見破る
で答えられないでいる千佳を見てまだ撃てないことを見破る
142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/09(土) 13:46:22.05ID:p/95IvCq0 好んで食べる肉の種類や焼き方
見破る方法はいくらでもある
ニノさんは千佳の一挙手一投足から情報を探り出そうとするだろう
見破る方法はいくらでもある
ニノさんは千佳の一挙手一投足から情報を探り出そうとするだろう
143作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-XnhC)
2019/03/09(土) 13:48:27.01ID:wApWKAKEM144作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 13:51:34.94ID:G527Nvim0 修「千佳、ちゃんと野菜も食べないと駄目だぞ、ほら」
千佳「修くん、ありがとう」
遊真「オサムはもっと肉を食べて体力付けないとな、ほれ焼けたぞ」
修「いや、肉だけ食べても…ありがとう」
千佳「修くん、ありがとう」
遊真「オサムはもっと肉を食べて体力付けないとな、ほれ焼けたぞ」
修「いや、肉だけ食べても…ありがとう」
145作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/09(土) 13:54:41.46ID:FmQTkhWud >>144
二宮「……氷見、焼けたぞ食え…」
二宮「……氷見、焼けたぞ食え…」
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12bd-Wc63)
2019/03/09(土) 13:55:57.14ID:5q6hr4Gr0 ニノサンの焼き肉奉行っぷりが楽しみ
147作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 13:58:26.51ID:gLuQpLTAd 二宮さんは説教しながら皿に焼肉置いてくれそう
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/09(土) 14:06:46.61ID:smTg3J/H0 そもそも試合前に談合するのはルール違反なんだっけ?
しても本当に短期的なメリットしかなさそうではあるけれども
しても本当に短期的なメリットしかなさそうではあるけれども
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 14:10:10.77ID:G527Nvim0 読者の方がランキングに拘り過ぎてるだけで、談合してまで上位になりたいって雰囲気は無いような
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ d200-0pIP)
2019/03/09(土) 14:10:11.55ID:6ObleLQL0 >>128
修は囮も兼ねてるから実入り悪いどころか他三人が自由に動けてるんだが
今回は遊真とヒュースで真正面から戦ったけど格上相手にはそれでも辛勝だったからね
そんな仲間を負担を減らし有利にするためのワイヤーや鉛ライトニングなどの戦術
わからないからラウンド5から読み直した方がいいよ
修は囮も兼ねてるから実入り悪いどころか他三人が自由に動けてるんだが
今回は遊真とヒュースで真正面から戦ったけど格上相手にはそれでも辛勝だったからね
そんな仲間を負担を減らし有利にするためのワイヤーや鉛ライトニングなどの戦術
わからないからラウンド5から読み直した方がいいよ
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 14:13:23.28ID:lALS3QBL0 ラウンド5の修のやってることが理想形だよな
152作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 14:15:44.51ID:gLuQpLTAd いや修がワイヤー張るまで囮やってたのはR5でもR6でも遊真だったよ
生駒王子隊1人で抑えて危ないところもあったしね
R7だけは無理にフォローさせて自分が張るよりエースが合流した方がいいと判断したけど
生駒王子隊1人で抑えて危ないところもあったしね
R7だけは無理にフォローさせて自分が張るよりエースが合流した方がいいと判断したけど
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/09(土) 14:16:42.64ID:smTg3J/H0154作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc7-UxdL)
2019/03/09(土) 14:18:21.23ID:rnLixE9ep 二宮さんは天然の気はあるが常識ある大人だとは思うので
他人の食事中にメシが不味くなるような説教はしないと思う。けしかけるとしたら小南発かな?
次号スクエア、1.5話は焼肉に使うとして
残りの0.5で弓場隊を出してくれると楽しく春を迎えられるんだがなあ。
他人の食事中にメシが不味くなるような説教はしないと思う。けしかけるとしたら小南発かな?
次号スクエア、1.5話は焼肉に使うとして
残りの0.5で弓場隊を出してくれると楽しく春を迎えられるんだがなあ。
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/09(土) 14:23:38.91ID:smTg3J/H0 >>152
それ行き着くところは修不要論じゃないか
要は修のフォローにリソース割くのがもったいないって話でしょ?
それならスパイダー云々以前の問題になるだろ
ラウンド2と3みたいな働き方じゃ限界が見えてるから
修はスパイダーに手を出したのに
それ行き着くところは修不要論じゃないか
要は修のフォローにリソース割くのがもったいないって話でしょ?
それならスパイダー云々以前の問題になるだろ
ラウンド2と3みたいな働き方じゃ限界が見えてるから
修はスパイダーに手を出したのに
156作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/09(土) 14:26:12.52ID:sXG1sM+xx 小南が二宮のことを何て呼ぶのかは気になる。
性格的な相性はめちゃくちゃ悪そうだが。
性格的な相性はめちゃくちゃ悪そうだが。
157作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 14:26:23.29ID:gLuQpLTAd158作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-HjXf)
2019/03/09(土) 14:26:35.19ID:GBtC4POi0 >>107
オッサムと一対一の状況でスパイダーを切らずに対処していたら捕まえきれなかったおっくんの悪口はそこまでだ
オッサムと一対一の状況でスパイダーを切らずに対処していたら捕まえきれなかったおっくんの悪口はそこまでだ
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/09(土) 14:28:57.26ID:8rSzpYa00 四人になったから前よりも釣りはやりやすそうだから
どっちかに守らせてどっちかフリーでもいいし
ワイヤー張らせないほうがいいっていう程の手損ではないと思うが
どっちかに守らせてどっちかフリーでもいいし
ワイヤー張らせないほうがいいっていう程の手損ではないと思うが
160作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-MTjz)
2019/03/09(土) 14:29:36.95ID:DPKRSleZd なんのために4人目増やしたのかは明白なのに
未だに修不要論うたう奴って
未だに修不要論うたう奴って
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/09(土) 14:32:01.28ID:8rSzpYa00 例えば玉狛の相手が
全員太刀川二宮クラスの隊員で囲まれてるなら
どんな状況でもさっさとユーマヒュース合流させないと終わると思う
そこまで逼迫した戦力差では今は無い
全員太刀川二宮クラスの隊員で囲まれてるなら
どんな状況でもさっさとユーマヒュース合流させないと終わると思う
そこまで逼迫した戦力差では今は無い
162作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-91/d)
2019/03/09(土) 14:33:23.75ID:Rb/OnYtFa ここで二宮さんにフレンドリーにおごらせようとする小南来てもそれはそれで
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ d200-0pIP)
2019/03/09(土) 14:34:13.93ID:6ObleLQL0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/09(土) 14:36:01.63ID:WbSEW0Xx0 >>131
孔明二宮さんがチカを揺さぶって焼き肉店で吐かせるからでえじょうぶだ
孔明二宮さんがチカを揺さぶって焼き肉店で吐かせるからでえじょうぶだ
165作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 14:43:14.69ID:gLuQpLTAd166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/09(土) 14:49:25.12ID:p/95IvCq0 二宮隊が寿々苑を出禁になってないということは
ニノさんが鳩原を揺さぶって店内で吐かせたような事件は無かったということだな
ニノさんが鳩原を揺さぶって店内で吐かせたような事件は無かったということだな
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6302-Bk/n)
2019/03/09(土) 14:50:08.83ID:MzxmWmpU0 もしも修のトリオンが平均レベルあったら最終的にたどり着いたのはスポッターだったかも
参考までの尼倉のトリガー構成
メイン> 強化レーダー テレポーター(試作) シールド ダミービーコン(試作)
サブ > バッグワームタグ
戦力が足りているわけだし、修は完全にサポートに徹してもらったほうがいいと思うんだよね
参考までの尼倉のトリガー構成
メイン> 強化レーダー テレポーター(試作) シールド ダミービーコン(試作)
サブ > バッグワームタグ
戦力が足りているわけだし、修は完全にサポートに徹してもらったほうがいいと思うんだよね
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/09(土) 15:04:12.21ID:C8IU+wwd0 トリオン量あるなら普通にシューターやればいいだけの話では。別にシューターとしての立ち回りに難があるわけじゃなくヒョロヒョロ弾が残念なだけだから。
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 15:04:49.75ID:1+YPfVan0 でもトリオン体を普通に貫けるほどの威力はあります
170作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+D8m)
2019/03/09(土) 15:07:33.05ID:1HO1QQfLa 今さらだけどエスクードは敵を分断、移動の補助、
近接武器がわりと、多彩で華がありすぎる
スパイダーは色違いがあって見にくい、ってだけなの?他に無いの?
近接武器がわりと、多彩で華がありすぎる
スパイダーは色違いがあって見にくい、ってだけなの?他に無いの?
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/09(土) 15:07:55.85ID:WbSEW0Xx0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-MDn0)
2019/03/09(土) 15:08:07.03ID:e2BHf7XV0 談合して狙い絞ったところで得点出来るのは倒したチームなんだからライバルチームと協力しても意味ないやろ
チームランク戦は失点より得点することのほうが圧倒的に大事なんやし
チームランク戦は失点より得点することのほうが圧倒的に大事なんやし
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-MDn0)
2019/03/09(土) 15:08:38.11ID:e2BHf7XV0 >>170
メテオラとかと組み合わせればトラップはれるやん
メテオラとかと組み合わせればトラップはれるやん
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/09(土) 15:10:03.87ID:mePhivFT0 最後のスパイダー使い
片桐隊隊長のスナイパー兼用ガンナーの眼鏡に期待せよ
片桐隊隊長のスナイパー兼用ガンナーの眼鏡に期待せよ
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 15:10:35.61ID:G527Nvim0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Pa+/)
2019/03/09(土) 15:11:23.52ID:4gAYCO6X0 鳩原も地味にスパイダー使い
177作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 15:15:07.14ID:0XI9a6Yg0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/09(土) 15:25:40.71ID:5Jkq9KTK0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63c9-Q6aG)
2019/03/09(土) 15:43:37.24ID:SU4IBA2v0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6302-Bk/n)
2019/03/09(土) 16:35:47.81ID:MzxmWmpU0 スナイパーのトリガーってこれ以上必要ないよね?
幅を伸ばすとしたらそれぞれのトリガーの能力向上とオプショントリガーか
幅を伸ばすとしたらそれぞれのトリガーの能力向上とオプショントリガーか
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/09(土) 16:37:49.46ID:VUMd+KDy0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/09(土) 16:41:53.25ID:Fgw8bPGZ0 奈良坂推しのカトリーヌとage改行長文デストラーデがいない
いつも水曜と土曜の午後に沸くのに。平和でつまらないな
いつも水曜と土曜の午後に沸くのに。平和でつまらないな
183作者の都合により名無しです (スププ Sd32-V64R)
2019/03/09(土) 17:33:27.67ID:j+l3QAo+d スナイパーにていうか、弾系のトリガーにチャージショットが欲しいわ。シールドも叩き割れるように
まあ出来るならとっくにやってるんだろうけどね。修が千佳のトリオン使った時みたいに機能不全起こすのかな?
まあ出来るならとっくにやってるんだろうけどね。修が千佳のトリオン使った時みたいに機能不全起こすのかな?
184作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/09(土) 17:34:27.63ID:FmQTkhWud >>180
トラッパーよりだけど中継地点を用いた多角的なのとか遠隔操作可能なやつとか
トラッパーよりだけど中継地点を用いた多角的なのとか遠隔操作可能なやつとか
185作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/09(土) 17:36:23.70ID:FmQTkhWud186作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/09(土) 17:38:03.39ID:dkHeB0+dd 焼きそばパンでも買ってくるのかな
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-tU8h)
2019/03/09(土) 17:40:44.93ID:i4W+Wbp70 あの人ま〜た便所うろついてる
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qfIK)
2019/03/09(土) 17:43:42.00ID:TSbb5Max0 何とか次のラウンドでA級に上がって
そこで千佳専用のワンオフトリガー装備させたらもうランク戦出られなくなるから
玉狛第二はその時点でずっとA級にいられるってことになるのかな
そこで千佳専用のワンオフトリガー装備させたらもうランク戦出られなくなるから
玉狛第二はその時点でずっとA級にいられるってことになるのかな
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ca-K2ZO)
2019/03/09(土) 17:46:05.84ID:MyhCIAGT0 風間さん→注目してる
きくっちー→彼的にはもう親友レベル
うってぃー→そもそもコミュ力モンスター
オッサムの風間隊受けの良さは遠征で身を助けるはず
きくっちー→彼的にはもう親友レベル
うってぃー→そもそもコミュ力モンスター
オッサムの風間隊受けの良さは遠征で身を助けるはず
190作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/09(土) 17:46:19.76ID:dkHeB0+dd A級に上がってもワンオフトリガーは作ってくれない。
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 17:51:25.50ID:G527Nvim0192作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-/kwh)
2019/03/09(土) 17:53:23.31ID:FO+rHgoHa 専用トリガー持ったらランク戦出られないってあったっけ?
キトラとかよねやんとかランク戦やってるイメージだったわ
キトラとかよねやんとかランク戦やってるイメージだったわ
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Rcuq)
2019/03/09(土) 17:55:34.92ID:FDutjEoj0 レギュレーションの範囲内なら既存トリガーの改造は依頼できるし降格してもそのまま使用可能
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 17:57:41.00ID:G527Nvim0 >>192
専用トリガーってガイスト、フルアームズ、双月(コネクター)の事だぞ
これらはボーダーの推奨する規格から外れてるからレギュレーション違反で参加資格無いようだ
木虎や米屋のは規格から外れない程度に個人の特性に合わせて調整してるだけって扱いかと
専用トリガーってガイスト、フルアームズ、双月(コネクター)の事だぞ
これらはボーダーの推奨する規格から外れてるからレギュレーション違反で参加資格無いようだ
木虎や米屋のは規格から外れない程度に個人の特性に合わせて調整してるだけって扱いかと
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/09(土) 17:58:53.08ID:1+YPfVan0 4日後に最終ラウンドだけど
4日前から解説は決まってたりしないのかな
菊地原、木虎に解説をマジでやってほしいんだけど
4日前から解説は決まってたりしないのかな
菊地原、木虎に解説をマジでやってほしいんだけど
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qfIK)
2019/03/09(土) 17:58:54.99ID:TSbb5Max0 >>191
そのへんが良くわからない
玉狛第一がランク戦出ないのはそのワンオフトリガー装備してるからなんだろ?
でもA級同士のランク戦があるかどうかもわからんし
もしないならA級の順位が何によって決まってるのかもわからない
そのへんが良くわからない
玉狛第一がランク戦出ないのはそのワンオフトリガー装備してるからなんだろ?
でもA級同士のランク戦があるかどうかもわからんし
もしないならA級の順位が何によって決まってるのかもわからない
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8335-/kwh)
2019/03/09(土) 18:03:13.17ID:fywSeI/p0 A級ランク戦はあるよ
B級ランク戦の休み期間中にやってんじゃなかったっけ?(うろ覚え
B級ランク戦の休み期間中にやってんじゃなかったっけ?(うろ覚え
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/09(土) 18:08:25.22ID:VUMd+KDy0 玉駒第一が使ってるランク戦に出れないワンオフは玉駒製でA級関係ない
A級で使ってるカスタマイズがA級特典で木虎とかよねやんが使ってる奴でランク戦に出れる
ここテストに出るぞ
A級で使ってるカスタマイズがA級特典で木虎とかよねやんが使ってる奴でランク戦に出れる
ここテストに出るぞ
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/09(土) 18:10:02.70ID:VUMd+KDy0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/09(土) 18:11:30.42ID:uI95N+ua0 毒舌な人は解説呼ばれなさそう
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-LF6v)
2019/03/09(土) 18:12:12.12ID:K01wiPGA0 菊地原木虎とか絶対修偏重の解説になるわ
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/09(土) 18:12:26.37ID:9TYM2GQg0 エスクードみたいに地面から剣とか槍とか生えてくるトリガーを開発したら
けっこうキルとれるんじゃなかろうか
けっこうキルとれるんじゃなかろうか
203作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/09(土) 18:18:50.56ID:gLuQpLTAd スイッチボックスが多分それ
よほど消費が重いのかタグが標準装備のトラッパーしか入れない
よほど消費が重いのかタグが標準装備のトラッパーしか入れない
204作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/09(土) 18:20:02.74ID:dkHeB0+dd A級ランク戦は明言されてるからあるのは確定。
B級上位2チームも参加だから、Bが終わったらAだと推測されてる。
Bの参加から、次のBランクもAランクが終わってからのはず。
B級上位2チームも参加だから、Bが終わったらAだと推測されてる。
Bの参加から、次のBランクもAランクが終わってからのはず。
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/09(土) 18:21:16.42ID:C8IU+wwd0 某神父「そこですか」
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 18:40:07.35ID:G527Nvim0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/09(土) 18:54:22.59ID:SS/vRYU70 木虎スコピは回転機能の改造してるらしいけど足スコピの印象しかない
しかし回転させるメリットってなんだろう…簡易シールドとか?
しかし回転させるメリットってなんだろう…簡易シールドとか?
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-LF6v)
2019/03/09(土) 18:57:20.60ID:K01wiPGA0 飛ぶんだよ
209作者の都合により名無しです (JP 0Hce-k7ao)
2019/03/09(土) 19:02:41.78ID:7t+kGSj1H 来月のワートリの二宮隊との焼き肉店で、どこぞの某王子様みたいに
焼き肉大食い対決になったら笑えるが絶対に、そんな展開にはならない。
焼き肉大食い対決になったら笑えるが絶対に、そんな展開にはならない。
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/09(土) 19:05:58.46ID:9TYM2GQg0 なるほどスイッチボックス、BBFで冬島さんと加古隊の喜多川真衣の装備になってるね
言われてみれば大規模侵攻で罠トリガー出てたし、ガロプラ戦も言及してた
冬島さんみたいにノートPCで発動させるのか、エスクードみたいに簡単に発動できるのか
そのあたりの使い勝手で変わるだろうけど、いずれにせよ足元から攻撃されると対処難しそうだ
言われてみれば大規模侵攻で罠トリガー出てたし、ガロプラ戦も言及してた
冬島さんみたいにノートPCで発動させるのか、エスクードみたいに簡単に発動できるのか
そのあたりの使い勝手で変わるだろうけど、いずれにせよ足元から攻撃されると対処難しそうだ
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/09(土) 19:07:17.84ID:zUmOz+bP0 大食い勝負って面子じゃないしな
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e17-LbCk)
2019/03/09(土) 19:09:20.72ID:F9AqGJo50 三雲、サンチュで巻いて食え
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47c8-OG2p)
2019/03/09(土) 19:14:44.95ID:fK+DtjlO0 男女でテーブルわかれるのかこのまま食べるのかどっちになるのかすごく気になる
男女でわかれるなら女子テーブルはコミュ強のコナミとウサミがいるからキャッキャしてそうだけど
男子テーブルは犬飼が盛り上げるか成り行きにまかせるか次第
男女でわかれるなら女子テーブルはコミュ強のコナミとウサミがいるからキャッキャしてそうだけど
男子テーブルは犬飼が盛り上げるか成り行きにまかせるか次第
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 19:18:53.86ID:0XI9a6Yg0 辻ちゃんを心配した二宮と犬飼によって、辻ちゃんの両隣と正面を女性陣にされる。
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 19:19:28.32ID:0XI9a6Yg0 突っ立ってないで座れよ辻。
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/09(土) 19:28:45.84ID:9tTA9Pzr0 辻ちゃんの隣りが小南になるも
辻(あれ緊張しない。この人女じゃないのか?(失礼))
ってなって恋に落ちる
辻(あれ緊張しない。この人女じゃないのか?(失礼))
ってなって恋に落ちる
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/09(土) 19:40:46.08ID:p/95IvCq0 小南は人を励ます時とかにスキンシップ過多になるタイプだから
辻ちゃんの近くに配置するのは極めて危険
辻ちゃんの近くに配置するのは極めて危険
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/09(土) 19:45:49.69ID:VUMd+KDy0 >>209
二宮はポケインしながら肉を焼くのかな?
二宮はポケインしながら肉を焼くのかな?
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-LF6v)
2019/03/09(土) 20:05:56.56ID:K01wiPGA0 修「辻さんが小南先輩のこと超かわいいって言ってましたよ」
220作者の都合により名無しです (バッミングク MMee-4aR2)
2019/03/09(土) 20:08:49.56ID:uWTp26CwM 来月も二話なら焼き肉とガロか
焼き肉オンリーか、焼き肉と弓場登場会だろうな、本戦は流石にないだろう
焼き肉オンリーか、焼き肉と弓場登場会だろうな、本戦は流石にないだろう
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-Vkls)
2019/03/09(土) 20:15:08.06ID:vbuYqKzF0 タン塩回とカルビ回の2本立て
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/09(土) 20:16:25.29ID:zUmOz+bP0 焼肉屋に突如入って来て焼肉食べるガロプラ勢
223作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc7-UxdL)
2019/03/09(土) 20:16:57.41ID:rnLixE9ep 錯覚なんだけど、いまの二話掲載形式は
「引き」のあとすぐその続きが読めて
お得な感じがして気に入っている。
「引き」のあとすぐその続きが読めて
お得な感じがして気に入っている。
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f63-OlGz)
2019/03/09(土) 20:21:32.53ID:JZMlAWWc0 焼肉屋に生駒隊と弓場隊が参戦して実質ランク戦になるんだぞ
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/09(土) 20:23:29.20ID:Hmbw7lzg0 >>202
エスクードのように地面とかを光の線が走っていった先に、壁の代わりに斬撃が出るトリガーがあったよね…
エスクードのように地面とかを光の線が走っていった先に、壁の代わりに斬撃が出るトリガーがあったよね…
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 20:23:32.81ID:0XI9a6Yg0 >>224
裏カードとしてお好み焼き屋で影浦隊と王子隊と東隊が鉢合わせしてる。
裏カードとしてお好み焼き屋で影浦隊と王子隊と東隊が鉢合わせしてる。
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/09(土) 20:23:52.02ID:L3ETzriF0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/09(土) 20:24:57.62ID:L3ETzriF0 >>202
スポッターのスイッチボックスの中にある罠トリガーの可能性が少しある
スポッターのスイッチボックスの中にある罠トリガーの可能性が少しある
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-nidO)
2019/03/09(土) 20:27:20.91ID:pq4gv82j0 コナミが高いのはダメって言ってたのを聞いた、二宮が奢るから食べ放題にしろよって男気を見せるか
高い肉をドヤ顔で見せびらかすかして欲しいw
単に女子多いから食べホにしないのか、メニューとして存在しないのかが無駄に気になる
あと、二宮隊のコートはどこに置いたのかも
高い肉をドヤ顔で見せびらかすかして欲しいw
単に女子多いから食べホにしないのか、メニューとして存在しないのかが無駄に気になる
あと、二宮隊のコートはどこに置いたのかも
230作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc7-UxdL)
2019/03/09(土) 20:31:50.25ID:rnLixE9ep トリガーの性能とか戦術とかランク戦の細かい規則の話題だと「男子!」と思うし、
誰が誰と会ってるとか何と呼んでるとか人間関係へのこだわりの話は「女子!」と思う。
実際どうかは知る由もないしどっちでもいいことだが。
誰が誰と会ってるとか何と呼んでるとか人間関係へのこだわりの話は「女子!」と思う。
実際どうかは知る由もないしどっちでもいいことだが。
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ e754-mKnp)
2019/03/09(土) 20:50:12.84ID:0MUruBCv0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/09(土) 20:59:16.12ID:9tTA9Pzr0 >>229
トリオン体で来てて消したとか
トリオン体で来てて消したとか
233作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-YD0j)
2019/03/09(土) 21:01:30.35ID:8qBy+tr6a 裏側の席にいた生駒隊の肉の引っ張り合い
吹っ飛んだ肉が二宮の頭の上に
吹っ飛んだ肉が二宮の頭の上に
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/09(土) 21:06:57.60ID:uI95N+ua0235作者の都合により名無しです (スップ Sd32-N/xT)
2019/03/09(土) 21:14:06.62ID:0m2Ejslgd 端から見ると修リア充すぎない?
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/09(土) 21:16:55.34ID:p/95IvCq0 甘党辻ちゃん無双のデザート回は?
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Pr/e)
2019/03/09(土) 21:19:25.67ID:/WlmApmN0 奈良坂と辻って見た目だけのイメージだと同じジャンルの音楽聴いてそう
238作者の都合により名無しです (スップ Sd32-K2ZO)
2019/03/09(土) 21:20:15.34ID:J8bwjGeOd タン塩+タン塩
ん〜、ギムレット!(意味不明
ん〜、ギムレット!(意味不明
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7f0-KM+N)
2019/03/09(土) 21:24:18.83ID:TEJyfAlS0 >>235
少なくとも非リア充ではないのでは?
少なくとも非リア充ではないのでは?
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632a-coIt)
2019/03/09(土) 21:26:30.85ID:0X3+mIyF0 犬飼が「せっかくだから席替えしようぜ!」とか言いだして、くじ引きの結果
三二 雨小
犬氷 宇辻
といかう、三雲・辻の両名が死亡する配置になる展開に期待。
三二 雨小
犬氷 宇辻
といかう、三雲・辻の両名が死亡する配置になる展開に期待。
241作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-UKFF)
2019/03/09(土) 21:26:54.75ID:SeYYYKLxd メガネ巨乳先輩
ツンツン貧乳お嬢様先輩
ロリ
おい、めがね君
おい
ツンツン貧乳お嬢様先輩
ロリ
おい、めがね君
おい
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/09(土) 21:28:15.78ID:G527Nvim0 修がデュエリストだったら罠カード満載なんだろうな
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/09(土) 21:32:23.58ID:VUMd+KDy0 辻をいじめたがってる人は女だと思う
偏見だけどw
偏見だけどw
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-MDn0)
2019/03/09(土) 22:00:22.36ID:e2BHf7XV0 4月は焼肉回、5月は弓場隊ちょこっと紹介回、6月からROUND8で年明けには遠征始まるかな?
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f02-R+To)
2019/03/09(土) 22:03:07.92ID:uSXNc7sK0 遠征に行く前に選抜試験があるんだぞ
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/09(土) 22:05:08.06ID:Hmbw7lzg0 ここで得点1位でも2位でも選抜試験受けられるのは変わらんし、
無理して1位狙いまでする必要はないだろうけど……
無理して1位狙いまでする必要はないだろうけど……
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/09(土) 22:08:43.85ID:uI95N+ua0 次の周年集合カラーが列車に乗り込む絵でそれに合わせて遠征開始なら美しい
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-rz6J)
2019/03/09(土) 22:11:55.12ID:R+JWxrqp0 遠征行ったら終わり?
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 462a-1xFd)
2019/03/09(土) 22:13:28.15ID:6fres50r0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/09(土) 22:13:38.80ID:9TYM2GQg0 遠征が楽しみなので選抜試験はさらりと済ませてくれてもいいかな
葦先が面白い感じで練ってるなら、どうぞどうぞだけど
葦先が面白い感じで練ってるなら、どうぞどうぞだけど
251作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/09(土) 22:14:39.81ID:2tPWi/Cia252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/09(土) 22:16:16.04ID:cr664t5K0 選抜試験なんて普通に考えればネタの宝庫だと思うけどな
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/09(土) 22:25:48.20ID:8rSzpYa00 状況次第だけど混戦で点の取り合いになって
最後二宮落として生存点取らないと二位も厳しいとかなりそう
最後二宮落として生存点取らないと二位も厳しいとかなりそう
254作者の都合により名無しです (ワッチョイ de01-nhqS)
2019/03/09(土) 22:31:46.23ID:AAtF7eMo0 20巻の表紙がめちゃくちゃ気になる
20の節目で玉狛第2か、東さん(折り返し登場済)が可能性高いかな
今のとこないけど修の隣に座りそうな犬飼が次号で爆弾落としたりすると可能性あるか?
玉狛第2が一番スッキリしそう
20の節目で玉狛第2か、東さん(折り返し登場済)が可能性高いかな
今のとこないけど修の隣に座りそうな犬飼が次号で爆弾落としたりすると可能性あるか?
玉狛第2が一番スッキリしそう
255作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2f4-80Wi)
2019/03/09(土) 22:38:14.58ID:SUrWMOHA0 ところで、多分誰も気にしてないだろうけど鉛弾ってメッセージだと「レッドバレット」ってカタカナ表記なんだな
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/09(土) 22:45:41.45ID:a8QknPeq0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 22:53:03.57ID:0XI9a6Yg0 ガロプラ、ロドクの再侵攻があるから遠征はもっと先。
それにヒュースを発端として遊真までネイバーとバレるイベントも来そう。
それにヒュースを発端として遊真までネイバーとバレるイベントも来そう。
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 22:55:36.03ID:0XI9a6Yg0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/09(土) 22:59:31.32ID:C8IU+wwd0 影浦隊の相手ってどこになる?
相手全部狩って生存点とったら影浦隊は11点じゃないのか?
相手全部狩って生存点とったら影浦隊は11点じゃないのか?
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb1d-Pr/e)
2019/03/09(土) 23:00:17.69ID:FCeAAIS00 敵が全部で10人だから理論上最高点が生存点合わせて12点で、9点か…きついなあ。どれだけ少なく見積もっても7人は落とさなきゃならん。そうなるとまず如何に早急に二宮と生駒を落とすかだな。
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/09(土) 23:04:04.67ID:9TYM2GQg0 チカオラ陣(置き玉を建物の中に巻いていく連鎖爆発トラップ地帯)
ここに三雲がワイヤー貼っておびき寄せて、5人くらい一気に吹っ飛ばすのが良い
ここに三雲がワイヤー貼っておびき寄せて、5人くらい一気に吹っ飛ばすのが良い
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/09(土) 23:04:56.22ID:0XI9a6Yg0263作者の都合により名無しです (エムゾネ FF32-EAVk)
2019/03/09(土) 23:05:55.19ID:G9n6xtgUF すっかりキクッチーが口は悪いが頼れる先輩ポジションに収まってる
264作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/09(土) 23:06:24.64ID:2tPWi/Cia >>258
R8は生駒隊もいるからR7よりも加点の期待はできるだろうけど
それでも9点は現実的な数字じゃないべ
R7の方針をR8でも踏襲するだろうから二宮隊狙いだとしても相当きつい
まず間違いなく二宮が2、3点は確実に取っていくだろうから
R8は生駒隊もいるからR7よりも加点の期待はできるだろうけど
それでも9点は現実的な数字じゃないべ
R7の方針をR8でも踏襲するだろうから二宮隊狙いだとしても相当きつい
まず間違いなく二宮が2、3点は確実に取っていくだろうから
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/09(土) 23:08:14.80ID:cr664t5K0 やる気出しただけでいつもの倍以上得点できるとも思えん
というか王子隊や東隊をナメすぎだろ
というか王子隊や東隊をナメすぎだろ
266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/09(土) 23:08:23.96ID:C8IU+wwd0 >>262
ありがとう。そうか、裏は3チームか。あれ?全部で8点じゃないのか?
ありがとう。そうか、裏は3チームか。あれ?全部で8点じゃないのか?
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/09(土) 23:11:08.05ID:H0YXPKK80 東さん普通にヒュースやってるからなぁ
王子隊もそんな東隊より上だしな
王子隊もそんな東隊より上だしな
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/09(土) 23:11:14.01ID:Gbjr2sn40 >>266
全員落として生存点込で8だな
全員落として生存点込で8だな
269作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/09(土) 23:13:38.07ID:2tPWi/Cia 他に考えられる玉狛の追い風になりそうな要素といったら
R8で一旦ランク戦が終了するから玉狛とは別の意味で弓場隊が前のめりで点を取りに来るだろうという点かな
この結果次第でまた中位落ちして鈴鳴と入れ替わることになるかもしれんから
逆に裏の影浦隊・王子隊・東隊の方は高確率で膠着しそうな気がする
サブトリガーを解禁したコア寺がどうなるか次第かねぇ
玉狛の試合は弓場隊が積極的に動いてくれるかもしれない(加点のチャンス)
影浦隊の試合は他チームの方針上膠着するかもしれない(加点しづらいかも)
R8で一旦ランク戦が終了するから玉狛とは別の意味で弓場隊が前のめりで点を取りに来るだろうという点かな
この結果次第でまた中位落ちして鈴鳴と入れ替わることになるかもしれんから
逆に裏の影浦隊・王子隊・東隊の方は高確率で膠着しそうな気がする
サブトリガーを解禁したコア寺がどうなるか次第かねぇ
玉狛の試合は弓場隊が積極的に動いてくれるかもしれない(加点のチャンス)
影浦隊の試合は他チームの方針上膠着するかもしれない(加点しづらいかも)
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/09(土) 23:16:01.97ID:H0YXPKK80 裏のポイント予想
影浦隊:コアラ 王子 蔵内 カシオ
東隊:ゾエ
王子隊: 奥寺
4 1 1 生存点なし
影浦隊:コアラ 王子 蔵内 カシオ
東隊:ゾエ
王子隊: 奥寺
4 1 1 生存点なし
271作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/09(土) 23:29:35.61ID:2tPWi/Cia R8は表の試合も裏の試合も生存点が鍵になるんだろうね
今までもそうだったけど玉狛の大躍進の真髄は生存点2Pを高確率で取れてきたことに尽きる
R4、R6以外の5試合で10P稼いでこれたのはすごいことよ
R7みたく敵から白旗上げさせたとしても生存点=二人倒したのと同価値ってことだもんなぁ
二宮隊と影浦隊と東隊のいづれかがマッチングする試合はほぼ生存点が見込めないだろうし
今までもそうだったけど玉狛の大躍進の真髄は生存点2Pを高確率で取れてきたことに尽きる
R4、R6以外の5試合で10P稼いでこれたのはすごいことよ
R7みたく敵から白旗上げさせたとしても生存点=二人倒したのと同価値ってことだもんなぁ
二宮隊と影浦隊と東隊のいづれかがマッチングする試合はほぼ生存点が見込めないだろうし
272作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-qCKD)
2019/03/09(土) 23:41:32.98ID:tIqE4GEV0 東隊がいない分生存点取りやすいのは追い風だな
影浦隊は御愁傷様
でも二位争い直接対決にならないのはちと残念
影浦隊は御愁傷様
でも二位争い直接対決にならないのはちと残念
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2a-q+B7)
2019/03/10(日) 00:30:37.18ID:OZas6k0S0 木虎や菊地原みたいなタイプと相性が良い修はひょっとして二宮ともマブダチになれる…?
274作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/10(日) 00:45:54.08ID:fIfLfeKI0 木虎と菊地原と仲良いのはすげーと思う
あいつら自分とこの隊長と一緒の時にニコリともしねーからな
風間慕ってる菊地原はともかく
木虎はあれで通常営業なのがすげぇ
あいつら自分とこの隊長と一緒の時にニコリともしねーからな
風間慕ってる菊地原はともかく
木虎はあれで通常営業なのがすげぇ
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 01:39:35.93ID:3majq0Ro0276作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-tIg3)
2019/03/10(日) 01:47:20.39ID:+Ren5MHHa277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 01:49:02.74ID:3majq0Ro0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/10(日) 02:12:42.36ID:UzpSCfW60 >>272
二宮さんネタにされてるから軽んじられてるのかもだががぶっちゃけあの人も作中でやられた描写ないっしょ確か
まだ今シーズン一回も落ちてないまであるぞ
まぁ逃げに徹した東さんに比べるとまだ楽なのかもしれんが
二宮さんネタにされてるから軽んじられてるのかもだががぶっちゃけあの人も作中でやられた描写ないっしょ確か
まだ今シーズン一回も落ちてないまであるぞ
まぁ逃げに徹した東さんに比べるとまだ楽なのかもしれんが
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 122f-UKFF)
2019/03/10(日) 02:55:51.77ID:x6ufxANu0 裏は展開が読めないな
影浦隊が手当たり次第に点取りにいって
東隊・王子隊はそれを避けながらお互い先に合流して、合流前の個を狙うってのが定石か
>>278
結局アタッカー以上に手数で相手を寄せ付けずっていうのは
リスク回避にも繋がってそうだな
影浦隊が手当たり次第に点取りにいって
東隊・王子隊はそれを避けながらお互い先に合流して、合流前の個を狙うってのが定石か
>>278
結局アタッカー以上に手数で相手を寄せ付けずっていうのは
リスク回避にも繋がってそうだな
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72fa-NyzB)
2019/03/10(日) 03:27:37.67ID:I0jdder00 やっぱ三つ巴で東さんがいるって時点で影浦隊はそんな点稼げんよな
それに対して玉狛は生駒隊が4人、弓場隊も4人になってる可能性ありで点は稼ぎやすい
それに対して玉狛は生駒隊が4人、弓場隊も4人になってる可能性ありで点は稼ぎやすい
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/10(日) 04:44:47.14ID:Nx4rNnw40 弓場隊の点数出てないけど28点の可能性が高いな
27点だと鈴鳴より下になるし29点だと東隊より上で7位にならない
東隊&鈴鳴がダブルで中位落ちしてたら29点以上もあり得るけど
二宮隊 37+R7夜
影浦隊 36
玉狛二 36
生駒隊 30+R7夜
東_隊 29
王子隊 28+R7夜
弓場隊 28
鈴鳴一 28
27点だと鈴鳴より下になるし29点だと東隊より上で7位にならない
東隊&鈴鳴がダブルで中位落ちしてたら29点以上もあり得るけど
二宮隊 37+R7夜
影浦隊 36
玉狛二 36
生駒隊 30+R7夜
東_隊 29
王子隊 28+R7夜
弓場隊 28
鈴鳴一 28
282作者の都合により名無しです (フォォーッ MM9f-ouaW)
2019/03/10(日) 05:52:20.98ID:qlXFA89BM 漆間隊は倒しても一点しか取れないからみんなから嫌われてそう
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7f0-KM+N)
2019/03/10(日) 06:00:50.63ID:SauJp2Sg0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/10(日) 06:04:31.90ID:Kjm4hFij0 おそらく下位落ちした漆間さん
可哀想だからオペと付き合ってる唯一のボーダー隊員とか
何らかの救済措置をあげて
可哀想だからオペと付き合ってる唯一のボーダー隊員とか
何らかの救済措置をあげて
285作者の都合により名無しです (スップ Sd52-cU0A)
2019/03/10(日) 06:09:36.84ID:FnUS2jVZd 隊長会議編で漆間出てきて欲しい
ガロプラリベンジで出て来るかもしれんが
ガロプラリベンジで出て来るかもしれんが
286作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 06:11:21.45ID:OJNfeTao0 ワートリは強いチームがボロ負けすることなんてないし
二宮隊は7、8ラウンドで併せて8点は積み増すのと、
強いチームがボロ勝ちすることもないから玉狛も影浦隊も
最終ラウンドでそこそこしか点が取れないからでしょ
ラスボス二宮隊が終盤の勝負所でボロ負けとか言う方がどうかしてると思うけど
二宮隊は7、8ラウンドで併せて8点は積み増すのと、
強いチームがボロ勝ちすることもないから玉狛も影浦隊も
最終ラウンドでそこそこしか点が取れないからでしょ
ラスボス二宮隊が終盤の勝負所でボロ負けとか言う方がどうかしてると思うけど
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/10(日) 06:18:38.33ID:LofF1mVW0 そういや中位の状況によっては東隊も中位落ちてる可能性はなくはないのかな?
東隊落ちてたら影浦隊の得点数が増えて玉駒の危機感演出にもできそうだけど
東隊落ちてたら影浦隊の得点数が増えて玉駒の危機感演出にもできそうだけど
288作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-zhCH)
2019/03/10(日) 06:42:41.13ID:Vc7NUyknM >>286
平均点からすると二宮隊は2試合で7得点
平均3得点ちょいだから2得点になる事も、まああり得るだろう
影浦隊以下の雑魚達を相手に2点になる事もあるなら影浦隊以上に強くなった玉狛相手に1得点で終わっても良かろう
平均点からすると二宮隊は2試合で7得点
平均3得点ちょいだから2得点になる事も、まああり得るだろう
影浦隊以下の雑魚達を相手に2点になる事もあるなら影浦隊以上に強くなった玉狛相手に1得点で終わっても良かろう
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 07:06:33.08ID:An75ZUZ00290作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 07:17:53.41ID:/+OahRqoa 二宮隊が3位の可能性はそりゃあるけど、予想しろと言われたら難しいな
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f94-TXlf)
2019/03/10(日) 07:18:04.11ID:1pKNM0JY0 凄い今更今月分読んだんだが
2年以上引っ張った不安が迅速且つ的確な対応で解決されててワロタ
2年以上引っ張った不安が迅速且つ的確な対応で解決されててワロタ
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 07:21:01.81ID:OJNfeTao0 R7で7点取ってれば二位以上確定してるけどね
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 07:23:21.89ID:OJNfeTao0 二宮隊がR7,8と低調で三位とか言うなら
好調で早くも勝ち抜けを決めるパターンも考えてるよね?
それがなきゃ可能性を論じてるんではなく単なる妄想を語ってるだけだよ。
好調で早くも勝ち抜けを決めるパターンも考えてるよね?
それがなきゃ可能性を論じてるんではなく単なる妄想を語ってるだけだよ。
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-HjXf)
2019/03/10(日) 07:24:38.97ID:wvmUIKQJ0 >>291
解決はされてないと思うよ
解決はされてないと思うよ
295作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-UxdL)
2019/03/10(日) 07:27:11.43ID:pQRo84Y30296作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 07:28:37.01ID:flr2eHkb0 作者だって2年も引っ張るとは思ってなかったし…
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2c9-Q6aG)
2019/03/10(日) 07:36:28.56ID:4KBNpa7i0 >>278
戦闘中に雪だるま作る余裕まであるからな
戦闘中に雪だるま作る余裕まであるからな
298作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-nidO)
2019/03/10(日) 07:37:21.00ID:5cHWg0IXM 影浦隊、二宮隊に対してはタイムアップや逃げ切りを狙うチームが多いって作中で言われてる
299作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/10(日) 07:38:38.64ID:qUKE8YXIp 玉狛も頑張ったけど影浦隊はもっと頑張ったのでダメでした、というのも作者が好みそうな展開だと思うので、次のラウンドが昼の部だったらみんな夜にひっくり返される覚悟をしておくべき。
カゲ「終わりじゃねえぞ」東隊、次回は新トリガーでの模索試合、
など布石は打ってるともいえる。
カゲ「終わりじゃねえぞ」東隊、次回は新トリガーでの模索試合、
など布石は打ってるともいえる。
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 07:38:46.25ID:OJNfeTao0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/10(日) 07:38:54.53ID:kmsv4P260 二宮隊が3位落ちになるには
R8で3点以下で影浦隊が4点を獲る
玉狛第二がR8で3点は確実にとるだろうから
玉狛二 40〜41
影浦隊 39〜40
二宮隊 38〜39
こうなる可能性も無きにしも非ず
R8で3点以下で影浦隊が4点を獲る
玉狛第二がR8で3点は確実にとるだろうから
玉狛二 40〜41
影浦隊 39〜40
二宮隊 38〜39
こうなる可能性も無きにしも非ず
302作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 07:42:10.11ID:74V0p18bd >>301
R7夜の点はどこに消えたかな?
R7夜の点はどこに消えたかな?
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/10(日) 07:46:17.77ID:rssTO8+a0 >>302
没収?
没収?
304作者の都合により名無しです (ワイエディ MMea-Hscy)
2019/03/10(日) 08:11:08.08ID:a+gW2WPEM >>303
理不尽過ぎて草
理不尽過ぎて草
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ f28d-LbCk)
2019/03/10(日) 08:11:24.45ID:NN+bs0Zw0 生駒のごめんねってどういう意味?
306作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 08:13:32.67ID:/+OahRqoa >>305
弧月のみ使用って話だったのに旋空使ってごめんねって
弧月のみ使用って話だったのに旋空使ってごめんねって
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 08:14:53.64ID:flr2eHkb0 >>305
オプション無しの剣術で腕試しって話だったのに旋空でぶった斬ったから
オプション無しの剣術で腕試しって話だったのに旋空でぶった斬ったから
308作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/10(日) 08:15:29.32ID:qUKE8YXIp >>305
前にヒュースと個人模擬戦やったの覚えてる? その時の台詞。
思い返して思ったけど、生駒隊長の声優やるひと大変そうだな。
今までアニメに出てきたどの関西弁キャラともキャラ違うから
こういうふうに喋ればいいっていうモデルが浮かばん。
どんなトーンで言ってたんだ、あの「ごめんね」。
前にヒュースと個人模擬戦やったの覚えてる? その時の台詞。
思い返して思ったけど、生駒隊長の声優やるひと大変そうだな。
今までアニメに出てきたどの関西弁キャラともキャラ違うから
こういうふうに喋ればいいっていうモデルが浮かばん。
どんなトーンで言ってたんだ、あの「ごめんね」。
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-FvDc)
2019/03/10(日) 08:18:10.43ID:9Ubxm5Vs0 >>303
また根付さんがアッパーでも食らったのかな?
また根付さんがアッパーでも食らったのかな?
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/10(日) 08:26:37.26ID:nPDYccUE0 生駒っちはダウンタウン松本のめっちゃ若い頃で再生している
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f40-cJbE)
2019/03/10(日) 08:38:02.58ID:hMcDXFda0 >>305
ヒュースと個人戦やったときに「生駒旋空」やらないっていったのにうっかりやっちゃったから。
ヒュースと個人戦やったときに「生駒旋空」やらないっていったのにうっかりやっちゃったから。
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ f28d-LbCk)
2019/03/10(日) 08:45:58.98ID:NN+bs0Zw0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-KM+N)
2019/03/10(日) 08:46:07.19ID:DjZjr30A0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ f28d-LbCk)
2019/03/10(日) 08:46:30.53ID:NN+bs0Zw0 308と3011もありがとう
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-KwlX)
2019/03/10(日) 09:02:56.81ID:kmsv4P260 とりあえず
遊真VS二宮
ヒュースVS生駒
って感じになりそう?
遊真VS二宮
ヒュースVS生駒
って感じになりそう?
316作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-KM+N)
2019/03/10(日) 09:17:59.33ID:AphJS4hvd >>315
じゃあ隊長は?
じゃあ隊長は?
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 776d-tYIA)
2019/03/10(日) 09:19:34.60ID:PG/0hNUp0 >>316
犬飼先輩へのリベンジ
犬飼先輩へのリベンジ
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/10(日) 09:22:19.53ID:nPDYccUE0 ユーマはマンティス使っても二宮とは相性悪いからなあ
何気に生駒には普通にやられちゃってるしリベンジすべき相手は2人いる
サシよりやはりヒュースと組んで戦う形にしないと生存点は厳しい
何気に生駒には普通にやられちゃってるしリベンジすべき相手は2人いる
サシよりやはりヒュースと組んで戦う形にしないと生存点は厳しい
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1e-TB+c)
2019/03/10(日) 09:34:18.69ID:B78rgbGa0 >>3011に期待
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/10(日) 09:38:00.59ID:2dWP9HI+0 リベンジといっても、一回倒せばチャラって話でもないしな…
そもそもサシで不利な戦いが発生してしまう時点で
状況にもよるが修が戦術的にまずってないかって話にもなり得る
そもそもサシで不利な戦いが発生してしまう時点で
状況にもよるが修が戦術的にまずってないかって話にもなり得る
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/10(日) 10:23:26.72ID:x+BFG5N00 >>288の仮定って
二宮隊:37+夜2+昼1
影浦隊:36+夜5
三雲隊:36+昼5
こういうこと?だとしたらヤベーな
なにがヤベーって夜2点とかやらかした翌日に焼肉だろ
たいした胃袋だな。でもあの隊ならありえるんだよなあ
二宮隊:37+夜2+昼1
影浦隊:36+夜5
三雲隊:36+昼5
こういうこと?だとしたらヤベーな
なにがヤベーって夜2点とかやらかした翌日に焼肉だろ
たいした胃袋だな。でもあの隊ならありえるんだよなあ
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 10:25:23.83ID:azfVdHJX0 多分、音を消して士須賀に攻撃するためのサイレンサーや時間差攻撃するためのタイマー
そういうオプショントリガーがあるんだからハウンド以外にも自動追尾を追加する「ターゲット」とかいうオプショントリガーはどうだろう?
シュータートリガーだけでなく、攻撃手トリガーを投げることで追尾してもくれるとか(また狙撃手トリガーの攻撃でも使える)
弱点はオプショントリガー一つ埋まることと追尾する相手にマーカーを付けるから狙っていることがバレバレとか
そういうオプショントリガーがあるんだからハウンド以外にも自動追尾を追加する「ターゲット」とかいうオプショントリガーはどうだろう?
シュータートリガーだけでなく、攻撃手トリガーを投げることで追尾してもくれるとか(また狙撃手トリガーの攻撃でも使える)
弱点はオプショントリガー一つ埋まることと追尾する相手にマーカーを付けるから狙っていることがバレバレとか
323作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 10:31:20.35ID:/+OahRqoa324作者の都合により名無しです (スップ Sd52-bqVz)
2019/03/10(日) 10:40:43.68ID:sUeDgRcgd なんか、二宮にソッコーでバレそう
二宮「お前のとこの新隊員、ネイバーだろ」
メガネ「えっ………見透かされてる…はい……」
二宮「はぁ…やれやれ…(ゴミを見るような目)」
二宮「チームが弱いからって敵を勧誘して強いやつをチームに加えたところでお前自身は弱いままだぞ才能ないから辞めちまえ」
メガネ「グサァ!!」
二宮「お前のとこの新隊員、ネイバーだろ」
メガネ「えっ………見透かされてる…はい……」
二宮「はぁ…やれやれ…(ゴミを見るような目)」
二宮「チームが弱いからって敵を勧誘して強いやつをチームに加えたところでお前自身は弱いままだぞ才能ないから辞めちまえ」
メガネ「グサァ!!」
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 10:43:31.50ID:flr2eHkb0 >>324
遊真「おい、ちょっと表へ出ろ」
遊真「おい、ちょっと表へ出ろ」
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 10:45:10.00ID:azfVdHJX0 >>323
今思いついたけど、攻撃手トリガーなら持ち主がターゲットに引き寄せられる感じで攻撃できる…と言うのが思いついた
まあ、それなら磁石的な感じで対象の相手と自分に吸引、反発能力を与えるオプションの方がそれっぽいか
A級はそういうトリガーをよく作る印象。あと寄贈のトリガーに(改)とか
今思いついたけど、攻撃手トリガーなら持ち主がターゲットに引き寄せられる感じで攻撃できる…と言うのが思いついた
まあ、それなら磁石的な感じで対象の相手と自分に吸引、反発能力を与えるオプションの方がそれっぽいか
A級はそういうトリガーをよく作る印象。あと寄贈のトリガーに(改)とか
327作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/10(日) 10:46:37.15ID:GT/2bL0ca 修は目的の為に手段選ばないタイプなので自分が弱いとかどうでもいいんですけどね
328作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-XNeb)
2019/03/10(日) 10:47:50.77ID:NIvpOaTRd 菊地原なんだかんだで修と結構仲良くなってるやんけ
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb1d-Pr/e)
2019/03/10(日) 10:48:49.56ID:2+5oGUZL0 >>324
それ、隣でチカが静かにキレて次の試合から対人狙撃解禁される流れやん
それ、隣でチカが静かにキレて次の試合から対人狙撃解禁される流れやん
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/10(日) 10:53:18.39ID:4Nd3lseJ0 >>301
二宮隊はR6終了時点で既に37点持ってる
このチームの試合毎の平均取得点は約3,7点だからR7終了時でおそらく40点以上になる
次の試合で二宮隊を逆転することを目標に設定すると途端にギャンブル性が増す
二宮隊はR6終了時点で既に37点持ってる
このチームの試合毎の平均取得点は約3,7点だからR7終了時でおそらく40点以上になる
次の試合で二宮隊を逆転することを目標に設定すると途端にギャンブル性が増す
331作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 11:01:45.40ID:kE6aqkt8d >>329
それでスイッチ入るなら、二宮なら他の隊員より修不要論を言いそうだし適任だな…
それでスイッチ入るなら、二宮なら他の隊員より修不要論を言いそうだし適任だな…
332作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/10(日) 11:04:52.66ID:OpIOHNQJa 糸の勇者の成り上がり
333作者の都合により名無しです (スップ Sd52-bqVz)
2019/03/10(日) 11:05:01.66ID:jmpdheVid >>331
こんな感じか
二宮「4人チームは大変じゃないか?」
メガネ「ええ…まぁ…はは…」
二宮「お前、戦力ないんだからオペレーター行けば?」
メガネ「!!!えでも!!!」
二宮「戦場での細かな指示はヒューズでいいだろ、前回のように」
メガネ「クゥ!」
二宮「お前がただいても無駄に得点を敵にやるだけだ」
犬飼「あぁ〜!言っちゃった…黙っときゃ1ポイント得したのに」
こんな感じか
二宮「4人チームは大変じゃないか?」
メガネ「ええ…まぁ…はは…」
二宮「お前、戦力ないんだからオペレーター行けば?」
メガネ「!!!えでも!!!」
二宮「戦場での細かな指示はヒューズでいいだろ、前回のように」
メガネ「クゥ!」
二宮「お前がただいても無駄に得点を敵にやるだけだ」
犬飼「あぁ〜!言っちゃった…黙っときゃ1ポイント得したのに」
334作者の都合により名無しです (スップ Sd52-bqVz)
2019/03/10(日) 11:05:33.70ID:jmpdheVid ズになっちまった
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 11:06:46.95ID:flr2eHkb0 >>333
修「それは…そうなんですが…」
修「それは…そうなんですが…」
336作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-MTjz)
2019/03/10(日) 11:07:02.87ID:Xbln4hdrd まだ修不要論うたう頭のおかしいのがいるんだな
337作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 11:09:10.32ID:/+OahRqoa 二宮はそんなこと言わない
338作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/10(日) 11:11:07.08ID:OpIOHNQJa 二宮「弱くても勝てます」
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ad-uGU8)
2019/03/10(日) 11:11:52.28ID:kWX5P9YK0 隊員3オペ2っていう編成はルール上OKなのだろうか
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/10(日) 11:13:29.70ID:Kjm4hFij0 >>308
銀魂の「いつものなんちゃって訛り声優におまかせ風」
銀魂の「いつものなんちゃって訛り声優におまかせ風」
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16f8-/kwh)
2019/03/10(日) 11:16:45.74ID:ysxYX8/X0 二宮「お前は俺のポイントだ」
342作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+D8m)
2019/03/10(日) 11:18:10.75ID:mS+BKCQba 知佳「ブッ殺すって思った時は修ッ!すでに行動は終わっているんだね」
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-oYRF)
2019/03/10(日) 11:19:53.80ID:te5gnn6/0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 11:21:19.04ID:lS1BjoTc0345作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/10(日) 11:21:21.87ID:OpIOHNQJa >>342
それ修死んでるゥ
それ修死んでるゥ
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 11:24:26.99ID:lS1BjoTc0 隊長がチーム抜けたら隊長だけ変更してチームとしてはそのままの順位でいけるのかな
それともチーム解散扱い?
それともチーム解散扱い?
347作者の都合により名無しです (スップ Sd52-2odK)
2019/03/10(日) 11:25:08.67ID:vyKg48i3d 二宮「だから誰にも取られるなよ」
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/10(日) 11:28:29.48ID:FD4EtFt70 出水との会話からして二宮は今の玉狛第二はそれなりに評価してると思う
修に対してもって戦術磨けとかチカに対して人撃てるのかとか細かい事言ったら色々あるのかもしれんが
修に対してもって戦術磨けとかチカに対して人撃てるのかとか細かい事言ったら色々あるのかもしれんが
349作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-+ooF)
2019/03/10(日) 11:31:16.53ID:aAYXS7TJa350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/10(日) 11:33:00.41ID:LofF1mVW0 修不要論は今月修自身が否定したのにな
今月読んでないのかな?
今月読んでないのかな?
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 11:35:28.51ID:lS1BjoTc0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 11:37:38.51ID:flr2eHkb0 あからさまなジョークだったからジョークで乗っかったけど
ここまでボコボコに言われるとは思わなかった
ごめんなさい
ここまでボコボコに言われるとは思わなかった
ごめんなさい
353作者の都合により名無しです (スププ Sd32-MDn0)
2019/03/10(日) 11:41:49.58ID:zQ3uXo7bd さすがち修不要論話してるやつは消えてほしい
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 11:50:18.13ID:O8vfeIQI0 >>327
お前なんのためにボーダー入ったんだよって話になるからどうでもよくはないけどな
お前なんのためにボーダー入ったんだよって話になるからどうでもよくはないけどな
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/10(日) 11:54:29.33ID:34Q2acjN0 修は頑張ってるけど、スパイダーがもうちょいと使えるトリガーならなぁ
敵や武器をグルグル絡めとったり、切ろうと思ったら粘着したり、捕縛ネットみたいな機能でもあれば…
敵や武器をグルグル絡めとったり、切ろうと思ったら粘着したり、捕縛ネットみたいな機能でもあれば…
356作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-p2L6)
2019/03/10(日) 11:54:56.92ID:0Cr8sBjZr 千佳ちゃんが人を撃ってたけど、スランプになったりとかしないかな?
迅さんが言った揺れるなってこの事じゃないかな?
次戦も平然とレッドバレット狙撃を出来るなら、大したタマだ。
迅さんが言った揺れるなってこの事じゃないかな?
次戦も平然とレッドバレット狙撃を出来るなら、大したタマだ。
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 12:03:00.31ID:lS1BjoTc0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/10(日) 12:04:38.77ID:Kjm4hFij0 >>338
ボーダートップ5に入るような弱くない奴が言っても説得力ない
ボーダートップ5に入るような弱くない奴が言っても説得力ない
359作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-KM+N)
2019/03/10(日) 12:04:39.26ID:9tm/pIJIp スレ民イライラし過ぎだろ
なんでそんな余裕ないんだ?
なんでそんな余裕ないんだ?
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/10(日) 12:07:40.56ID:FD4EtFt70361作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 12:08:33.74ID:kE6aqkt8d362作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/10(日) 12:09:19.32ID:Kjm4hFij0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/10(日) 12:13:16.80ID:nPDYccUE0 対人ならアステやレイガストを練習する方がいい
スパイダーはワイヤーはるだけだからこそ修に適したトリガーなのだ
スパイダーはワイヤーはるだけだからこそ修に適したトリガーなのだ
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/10(日) 12:13:33.36ID:Kjm4hFij0 >>355
大規模侵攻でキューブ集めていた小南がネットぶら下げていたからスパイダーで網を作れるのかと思った時期があったな
トリガーチップ満杯で入れる余地がないから、今はそこらから調達したただの網だった可能性が高いが
大規模侵攻でキューブ集めていた小南がネットぶら下げていたからスパイダーで網を作れるのかと思った時期があったな
トリガーチップ満杯で入れる余地がないから、今はそこらから調達したただの網だった可能性が高いが
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 12:13:55.59ID:azfVdHJX0 http://livedoor.blogimg.jp/sierra7/imgs/8/2/82c83639.jpg
この真ん中の少女は小南なのは確定だっけ?
だとしても4年で成長しすぎだろ……例の写真は6年前だからまだ分かるけど
この真ん中の少女は小南なのは確定だっけ?
だとしても4年で成長しすぎだろ……例の写真は6年前だからまだ分かるけど
366作者の都合により名無しです (バッミングク MMee-4aR2)
2019/03/10(日) 12:15:19.67ID:kPkLtaSVM 本当の「揺れるな」は焼き肉の采配
367作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-/kwh)
2019/03/10(日) 12:16:37.97ID:HZSNqiJra チカのトリオン使って訓練したらトリオン量の成長率上がったりしないのかな
まあ危険か
まあ危険か
368作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 12:19:29.39ID:/+OahRqoa >>365
この年齢の4年って相当変わるでしょう
この年齢の4年って相当変わるでしょう
369作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 12:21:54.16ID:azfVdHJX0 >>368
なら、千佳ちゃんもこれから突然成長する可能性も……?
なら、千佳ちゃんもこれから突然成長する可能性も……?
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/10(日) 12:22:22.60ID:nPDYccUE0 言うて初期のキャラデザだからな
大体みんな今より若いというか幼い感じで描かれている
大体みんな今より若いというか幼い感じで描かれている
371作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/10(日) 12:24:04.99ID:/+OahRqoa372作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7f0-KM+N)
2019/03/10(日) 12:28:29.67ID:SauJp2Sg0373作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+D8m)
2019/03/10(日) 12:29:15.13ID:mS+BKCQba 千佳が実年齢よりかなり幼く見えるトリオンモンスターな理由、作中で説明あったっけ?
偶然?
偶然?
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 12:31:25.44ID:O8vfeIQI0 アホ毛に栄養取られてるとかどっかに書いてなかったっけ
375作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/10(日) 12:35:28.29ID:OpIOHNQJa376作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-MTjz)
2019/03/10(日) 12:35:36.63ID:CIwVSNae0 >>359
馬鹿は同じ話題を繰り返すからな
馬鹿は同じ話題を繰り返すからな
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 12:38:44.80ID:OJNfeTao0 修不要論も、弓場隊元A論も、二宮隊3位論も、ユズル追い回すべきだった論も同じ空気を感じる。
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 12:41:23.16ID:An75ZUZ00 >>377
ユズル追い回すべきだった論って何だ?
ユズル追い回すべきだった論って何だ?
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 12:42:36.56ID:OJNfeTao0 >>378
R7で影浦隊を落とした後、鈴鳴第一を放置してユズルを探しにいけ論
R7で影浦隊を落とした後、鈴鳴第一を放置してユズルを探しにいけ論
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/10(日) 12:43:29.00ID:Nx4rNnw40 全部お前さんが否定する説だから一緒にしたいだけだろ
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 12:43:48.32ID:O8vfeIQI0 実際その手の話題は作中で答えが出るまでは論じ放題よ
答えが出るまでは鉛弾が中距離に使える説とかA級8位存在説とか小南3位説みたいになる可能性もあるからな
答えが出るまでは鉛弾が中距離に使える説とかA級8位存在説とか小南3位説みたいになる可能性もあるからな
382作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-+ooF)
2019/03/10(日) 12:44:01.40ID:tRonRPEta >>356
奥寺蒸発させた後も平然とメテオラ撃ってたやん
奥寺蒸発させた後も平然とメテオラ撃ってたやん
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 12:44:29.91ID:O8vfeIQI0 間違えた
鉛弾が狙撃に使える説だ
鉛弾が狙撃に使える説だ
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 12:47:46.10ID:An75ZUZ00 作中で確定してる事以外はぶっちゃけ作者の匙加減ひとつだからなぁ
いいんじゃねーのいろんな妄想あったほうが楽しくて
いいんじゃねーのいろんな妄想あったほうが楽しくて
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 12:51:24.46ID:azfVdHJX0 そういえば隊規模侵攻の時の来馬さんって村上に「お前」って言っていたんだよね……
まだ設定が固まっていなかったのかな?
まだ設定が固まっていなかったのかな?
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/10(日) 12:54:28.86ID:CIwVSNae0 >>355
それはトラップだからいずれ出来るようになるだろ
それはトラップだからいずれ出来るようになるだろ
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 12:56:08.32ID:flr2eHkb0 粘着トラップはニコキラを解析したスライムトリガーで出来そう
388作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 13:06:45.12ID:wPAve7HPd そもそも修不要論が一蹴されるようになったのもしおりちゃんが4人オペ問題なくこなせたのが一番デカいわな
しおりちゃんでもいきなりはキツくて慣れるまでに何試合か必要とか作者が設定してたら全く違う結果になってたわ
テンプレQ10の事例にかなり近いから
しおりちゃんでもいきなりはキツくて慣れるまでに何試合か必要とか作者が設定してたら全く違う結果になってたわ
テンプレQ10の事例にかなり近いから
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/10(日) 13:12:28.62ID:HWcXIa4B0 なんでみんな二宮で遊ぶの!
面白いじゃないかw>>333
面白いじゃないかw>>333
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 13:15:27.40ID:OJNfeTao0 >>388
しおりちゃんは有事の際には、迅も復帰したから8人オペするからね。
しおりちゃんは有事の際には、迅も復帰したから8人オペするからね。
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/10(日) 13:17:15.56ID:HWcXIa4B0392作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/10(日) 13:17:17.86ID:OpIOHNQJa そのうち4人小隊750隊を同時指揮するよ
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 13:17:27.65ID:O8vfeIQI0 ゆりさんに仕事回してやれよ
ゴリラ喜ぶぞ
ゴリラ喜ぶぞ
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-Vkls)
2019/03/10(日) 13:18:27.80ID:fom4OyAZ0 ゆりさんオペだと筋肉の戦力ダウンするだろ
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/10(日) 13:19:32.49ID:HWcXIa4B0 ゴリラ単騎でも強すぎるから問題ない
トリオン11で全てのクラスmasterしてる多分今の玉コマでNO1のゴリラでしょ
鳥丸、こなみんより全然強いと思うゴリラ
トリオン11で全てのクラスmasterしてる多分今の玉コマでNO1のゴリラでしょ
鳥丸、こなみんより全然強いと思うゴリラ
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/10(日) 13:21:03.57ID:CIwVSNae0 >>391
右腕弾かれた修を暗がりを利用して避難させた栞ちゃんの手腕はGJだった
右腕弾かれた修を暗がりを利用して避難させた栞ちゃんの手腕はGJだった
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/10(日) 13:27:46.34ID:UzpSCfW60 ただ攻撃力が強いとかじゃなくて遠近中距離多種多様な戦法戦術を持て余さずに実行できる考える筋肉
ヴィザヒュース相手にある程度持ちこたえるだけでもかなり立ち回り上手いよね
ヴィザヒュース相手にある程度持ちこたえるだけでもかなり立ち回り上手いよね
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f02-R+To)
2019/03/10(日) 13:28:05.06ID:AjXBCrkT0 今月の話で玉狛第1が元々4人部隊だったと判明したのでしおりちゃんには何も問題はなかったのだ
399作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 13:30:28.84ID:wPAve7HPd400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/10(日) 13:30:55.04ID:nPDYccUE0 目の前にいると発情ゴリラになるけど
戦闘時は音声だけだから冷血ゴリラになるよ
というか栞ちゃんが玉狛に来る前は普通にオペしてただろうし
その時から普通にパーフェクトゴリラだっただろうし
戦闘時は音声だけだから冷血ゴリラになるよ
というか栞ちゃんが玉狛に来る前は普通にオペしてただろうし
その時から普通にパーフェクトゴリラだっただろうし
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-V4pZ)
2019/03/10(日) 13:31:59.13ID:B8gHR3pQ0 とりまる本部に出向してただけで最初からずっと玉狛第一だった説
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 13:34:45.30ID:azfVdHJX0 今思ったけど、今まで出てきた女子の中で陽太郎が「おヨメさんこうほ」になりそうなキャラって誰だろう?
チョップ喰らわせない女子だと思うから国近、三上、綾辻、加古さん、染井、那須、茜あたりかな?
微妙に判断しにくい女子もいる
チョップ喰らわせない女子だと思うから国近、三上、綾辻、加古さん、染井、那須、茜あたりかな?
微妙に判断しにくい女子もいる
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/10(日) 13:39:20.17ID:l9ScJb6T0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 13:41:28.68ID:azfVdHJX0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 13:43:16.86ID:OJNfeTao0 師匠の犬飼にすらメガネ君=修とアイデンティティを奪われたからな
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 13:46:05.28ID:flr2eHkb0 修にフルコンボ叩き込まれてからというもの、出番無いのに株価が下がり続ける若村可哀想
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb1d-Pr/e)
2019/03/10(日) 13:48:58.71ID:2+5oGUZL0 ジャクソンはメガネ以外にアイデンティティあるんだよ。
こう…カトリーヌに物怖じせず諫言出来るとことか…
こう…カトリーヌに物怖じせず諫言出来るとことか…
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/10(日) 13:49:40.25ID:CIwVSNae0 ジャクソンって誰かと思ったが若村かよw
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/10(日) 13:50:03.84ID:l9ScJb6T0 紫眼鏡
弱い紫眼鏡
ファンタグレープ眼鏡
弱い紫眼鏡
ファンタグレープ眼鏡
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/10(日) 13:51:50.70ID:flr2eHkb0 >>408
王子隊のミーティングでしか呼ばれてないけど、それなりのインパクトはあったかと
王子隊のミーティングでしか呼ばれてないけど、それなりのインパクトはあったかと
411作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 13:52:00.21ID:kE6aqkt8d 若村は初見で避けようなくワイヤー地帯作られて、頼みの香取は修の注意引ききれず置き弾仕込まれて
カラクリわからんまま見えないワイヤーに引っ掛かって以下略なんだから、そこまで株価下がるほどでないと思うんだがな…
カラクリわからんまま見えないワイヤーに引っ掛かって以下略なんだから、そこまで株価下がるほどでないと思うんだがな…
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e10-ohjo)
2019/03/10(日) 13:55:39.99ID:xXwmQATL0 このスレでの香取隊の過小評価と那須隊の過大評価はお約束
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/10(日) 14:06:08.46ID:x+BFG5N00 村上も過大評価あのSEあって指揮5のアタッカーとか
持たざるまんさん内申点重視しすぎなんだよなあ
持たざるまんさん内申点重視しすぎなんだよなあ
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/10(日) 14:08:50.24ID:GvbwWQNR0 ミューラーの幻踊の使い方が気になる
刀での幻踊使いってミューラーだけだし
幻踊の掘り下げはよ
刀での幻踊使いってミューラーだけだし
幻踊の掘り下げはよ
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/10(日) 14:11:51.20ID:UzpSCfW60 そもそも幻踊使いが二人しかおらんというね
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/10(日) 14:14:06.10ID:dmq+vJ6c0 幻踊弧月はリアタイバイパー並みに希少な攻撃なんだな
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 14:17:32.18ID:azfVdHJX0 よく言われる幻踊はスコーピオンが流行って廃れたということかな?
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/10(日) 14:28:27.40ID:zTR1xFdw0 幻踊を使うと鍔迫り合い出来ないからじゃね
あれは相手の剣を避けれるけど裏を返せば相手の剣もこっちの幻踊を避けるってことになる
ある程度リーチがある槍くらいしか使いにくいんじゃない
あれは相手の剣を避けれるけど裏を返せば相手の剣もこっちの幻踊を避けるってことになる
ある程度リーチがある槍くらいしか使いにくいんじゃない
419作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/10(日) 14:30:59.90ID:GT/2bL0ca 太刀川は片方幻踊にするべきかな
鍔迫り合いでも片方で受けてもう片方幻踊で斬りかかれる
鍔迫り合いでも片方で受けてもう片方幻踊で斬りかかれる
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 14:32:56.80ID:O8vfeIQI0 太刀川1回の旋空で2連撃やってるから両手で4連撃やれるだろうに中々しないな
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1e-TB+c)
2019/03/10(日) 14:34:29.61ID:B78rgbGa0 米屋は特殊例として三浦の幻踊が本来の構成なんだろう
その三浦も使ってる描写ないしスコピで廃れた説濃厚だな
その三浦も使ってる描写ないしスコピで廃れた説濃厚だな
422作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 14:35:23.43ID:kE6aqkt8d むしろ幻踊は鍔迫り合いで相手にだけ一方的に刃が曲がって届いたりしないかな
423作者の都合により名無しです (フォォーッ MM9f-ouaW)
2019/03/10(日) 14:36:30.90ID:/kSXtE0mM レイガストもスコピ並に変形できるはずなんだが
はよ雪丸出てくれ
はよ雪丸出てくれ
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/10(日) 14:36:57.29ID:x+BFG5N00 まとめアフィ勢は話題変えすぎ
矛盾点指摘されたくないからって一撃離脱しすぎな
クソガバ上書き修辞学w
矛盾点指摘されたくないからって一撃離脱しすぎな
クソガバ上書き修辞学w
425作者の都合により名無しです (エムゾネ FF32-MDn0)
2019/03/10(日) 15:18:55.76ID:E91ZTLZoF 雪丸はレイガストパンチの継承者やぞ
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/10(日) 15:25:08.05ID:azfVdHJX0 そのレイガストパンチって色々謎だよな
いくらスラスターで加速していたとしてもパンチでアンナに攻撃力でるのか?
それなら手甲トリガーみたいなのを作った方がいいんじゃないか?とか思ってしまう
いくらスラスターで加速していたとしてもパンチでアンナに攻撃力でるのか?
それなら手甲トリガーみたいなのを作った方がいいんじゃないか?とか思ってしまう
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/10(日) 15:26:08.80ID:2gLsvAw10 レイガスト変形は地味に村上が使ってる
428作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/10(日) 15:26:51.60ID:GT/2bL0ca レイジ特有の謎現象なので深く考えたらダメだよ
429作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-FSiD)
2019/03/10(日) 15:29:48.06ID:LxvW0/g1r 実は変形させてレイガストで拳を覆っている説
430作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/10(日) 15:32:14.17ID:fIfLfeKI0 レイガストパンチはあくまで護身用って感じするな
ラービットぐらい硬いと吹き飛ばすだけになってるし
ブレードにしないのはスラスターが使いにくいからとか
ラービットぐらい硬いと吹き飛ばすだけになってるし
ブレードにしないのはスラスターが使いにくいからとか
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f9-pFxY)
2019/03/10(日) 15:33:38.75ID:Pf68DKhn0 雪丸は二枚盾使いもしくは2つくっつけてスラスターダブルの超剣速とかだと面白いんだが
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Pr/e)
2019/03/10(日) 15:38:24.21ID:JqSWUYn60 >>365
ずっと一緒にいると気づかないけどこのぐらいの年齢は1〜2年ぶりに会うとビックリするぐらい短期間で成長する
身長も10cmぐらい伸びるし顔つきも変わる
更に高3〜20歳過ぎぐらいでまた顔つきとか体格めっちゃ変わることも多い
ずっと一緒にいると気づかないけどこのぐらいの年齢は1〜2年ぶりに会うとビックリするぐらい短期間で成長する
身長も10cmぐらい伸びるし顔つきも変わる
更に高3〜20歳過ぎぐらいでまた顔つきとか体格めっちゃ変わることも多い
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e10-ohjo)
2019/03/10(日) 15:40:59.32ID:xXwmQATL0 強印と同じ扱いなんじゃない?
434作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-nidO)
2019/03/10(日) 15:49:44.21ID:lxvjyLFTM435作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 16:02:33.47ID:wPAve7HPd 二宮隊落として2位になるなら影浦隊は次の試合で8点は取らないと無理だろうな
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 16:07:37.77ID:O8vfeIQI0437作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-p2L6)
2019/03/10(日) 16:11:35.05ID:0Cr8sBjZr レイガストによるぶったぎりは絵になる。
最終戦では是非、修が二宮をスラスター ON で袈裟にぶったぎりな……そんな都合良い未来はないな。
俺のサイドイフェクトがそう言ってる。
でも、がんばれメガネ。
最終戦では是非、修が二宮をスラスター ON で袈裟にぶったぎりな……そんな都合良い未来はないな。
俺のサイドイフェクトがそう言ってる。
でも、がんばれメガネ。
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/10(日) 16:17:12.95ID:ReRuCBok0 まぁ生駒王子戦はヒュースいない玉駒でも勝ったぐらいだし
二宮隊ならそれなりの快勝はしてもおかしくはないけどさすがに8点はねーわ
二宮隊ならそれなりの快勝はしてもおかしくはないけどさすがに8点はねーわ
439作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 16:22:55.90ID:wPAve7HPd R7で5〜6点でも次ので2〜3点取るだけで8点なんだよなあ
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/10(日) 16:26:09.93ID:HWcXIa4B0 >>437
ユーマとヒュースを焼き肉屋で怒らせて(チカのゲボどか)ラスト二宮さんだけ達磨状態で残って
「さすがトリオン日本一だねぇ〜。まだトリオン切れおこさないなんて、おっとベイルアウトはできないよ。さあ、修、スラスターで決めてくれ。お前は鈍感だから俺達がお膳立てしてやったんだぞ」
みたいな状況なら修のスラスター斬りが決まる
ユーマとヒュースを焼き肉屋で怒らせて(チカのゲボどか)ラスト二宮さんだけ達磨状態で残って
「さすがトリオン日本一だねぇ〜。まだトリオン切れおこさないなんて、おっとベイルアウトはできないよ。さあ、修、スラスターで決めてくれ。お前は鈍感だから俺達がお膳立てしてやったんだぞ」
みたいな状況なら修のスラスター斬りが決まる
441作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-nidO)
2019/03/10(日) 16:28:25.30ID:lxvjyLFTM442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/10(日) 16:28:30.71ID:UzpSCfW60 ド外道で草
443作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 16:35:38.11ID:wPAve7HPd まあR5が似た組み合わせで二宮隊6点取ってるから実際逃げ切りが成功する一番の要因は東さんなんだろな
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6392-1o0E)
2019/03/10(日) 16:39:59.61ID:xlwYpCY60 あのロン毛スナイパー戦闘も戦術も政治もできるってズルくない?ついでに焼肉おごってくれるし
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 17:10:53.23ID:An75ZUZ00 本命 1位二宮隊 2位玉狛第2 3位影浦隊 1,2倍
対抗 1位玉狛第2 2位二宮隊 3位影浦隊 5倍
大穴 1位玉狛第2 2位影浦隊 3位二宮隊 50倍
こんなもんじゃね?
対抗 1位玉狛第2 2位二宮隊 3位影浦隊 5倍
大穴 1位玉狛第2 2位影浦隊 3位二宮隊 50倍
こんなもんじゃね?
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/10(日) 17:22:22.89ID:dmq+vJ6c0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 17:22:27.13ID:lS1BjoTc0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/10(日) 17:26:04.65ID:qunEXY/g0 遠征行けなきゃ漫画そのものが途絶えてしまうから2位以上だろな
別口で行く方法探すなら今までのは何だったのってなってしまう
別口で行く方法探すなら今までのは何だったのってなってしまう
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-Pr/e)
2019/03/10(日) 17:27:51.72ID:0VDWQG8X0 東隊という、相手にほとんど生存点を与えない部隊
450作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-CPAO)
2019/03/10(日) 17:28:08.93ID:ymemCSFfa >>448
あえて言うなら修成長物語
あえて言うなら修成長物語
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 17:30:50.30ID:An75ZUZ00452作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/10(日) 17:31:08.94ID:5uEZbloM0 最終戦も修は活躍してもちょこっとやろ
変にニノさんとか倒しても現実感なくて面白くない
変にニノさんとか倒しても現実感なくて面白くない
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ d255-McIj)
2019/03/10(日) 17:32:48.23ID:FTj18N3L0 玉狛第2が負けるけど修以外は個人で遠征入り選ばれて修だけお留守番ルートもそれはそれで見てみたい
454作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 17:36:29.10ID:wPAve7HPd 密航ルートはあっても選抜試験に落ちてからだと思う
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/10(日) 17:40:33.78ID:Fmj5tfFH0 密航もストーリー的には飛躍なしでありうるんだよな。ちょうど船が一つ来てるし顔つながってるし。
玉狛的にひどい信用問題になるけど。
トリモンとネイバー二人とルール破りの裏口入隊(推定)をワンパッケージにしたあげく案の定密航とか。
玉狛的にひどい信用問題になるけど。
トリモンとネイバー二人とルール破りの裏口入隊(推定)をワンパッケージにしたあげく案の定密航とか。
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/10(日) 17:40:44.44ID:dmq+vJ6c0 >>451
玉狛が勝てなかったら密航ルートに入るとは限らないからなぁ……
玉狛が勝てなかったら密航ルートに入るとは限らないからなぁ……
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/10(日) 17:47:20.42ID:ReRuCBok0 玉駒が勝てなかったら修は置いていくってだけでしょ
遊真ヒュース千佳が遠征組で修と迅はこっちで暗躍するみたいな
さすがに防衛には風刃必要だろうから迅行くかどうかは別にしても風刃は置いていく
となれば貴重な黒鳥遊真を遊ばせておくわけにもいかんしな
あと単純にウソを見抜くSEは敵地では有用だろうしね
遊真菊地原いるならヒュースもつれてけるし千佳はタンク
で遠征行った後にガロプラかどこかと接触したりでいろいろあって後から修たちそっちの船にのって行くとか
なんかドラゴンボールのナメック星編みたいだけどw
遊真ヒュース千佳が遠征組で修と迅はこっちで暗躍するみたいな
さすがに防衛には風刃必要だろうから迅行くかどうかは別にしても風刃は置いていく
となれば貴重な黒鳥遊真を遊ばせておくわけにもいかんしな
あと単純にウソを見抜くSEは敵地では有用だろうしね
遊真菊地原いるならヒュースもつれてけるし千佳はタンク
で遠征行った後にガロプラかどこかと接触したりでいろいろあって後から修たちそっちの船にのって行くとか
なんかドラゴンボールのナメック星編みたいだけどw
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6db-/kwh)
2019/03/10(日) 17:47:32.62ID:An75ZUZ00 修の性格的にズルはするけど約束は破らない気がする
仮に本部との約束無視して密航するにしても千佳がいる前提で遠征計画を
練ってるのに千佳いないとなると遠征計画が延期になる可能性出てくるし
修達だけでアフト行ったところで戦力的にどうにもならんでしょ
帰ってくる場所も失うし下手したら加担した人間全員処分だよ
仮に本部との約束無視して密航するにしても千佳がいる前提で遠征計画を
練ってるのに千佳いないとなると遠征計画が延期になる可能性出てくるし
修達だけでアフト行ったところで戦力的にどうにもならんでしょ
帰ってくる場所も失うし下手したら加担した人間全員処分だよ
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/10(日) 17:49:07.72ID:zTR1xFdw0 メガネ→裏口入学&他人の手柄でBに上がったアウト
ユーマ→ネイバーを入れてはダメというルールはないからセーフ。本部長からの特別扱いの誘いも断る
チカ→本部公認でBに上がったからセーフ
ヒュース→書類に関して司令が認めたのでセーフ
玉狛ってルール破るのばかりだと思ってたがメガネ以外はそうでもなかった件
ユーマ→ネイバーを入れてはダメというルールはないからセーフ。本部長からの特別扱いの誘いも断る
チカ→本部公認でBに上がったからセーフ
ヒュース→書類に関して司令が認めたのでセーフ
玉狛ってルール破るのばかりだと思ってたがメガネ以外はそうでもなかった件
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/10(日) 17:51:25.41ID:ReRuCBok0461作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-qf6b)
2019/03/10(日) 17:52:59.30ID:CU4cBuLva ユーマがどんな方法でミデンに来たのかまだ明らかになってないよね?
最悪その方法使えないか
最悪その方法使えないか
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 17:56:16.39ID:OJNfeTao0 >>461
黒い炊飯器をまずは用意します。
黒い炊飯器をまずは用意します。
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/10(日) 18:00:27.79ID:zTR1xFdw0 >>460
何その滅茶苦茶な理屈。仮に本部に
僕はネイバーがラッド探しをするきっかけを作りました。さらに実力派エリートにそのネイバーと接触させるきっかけを作りました。
実質ラッドを排除できたのは僕の手柄です。だからポイントください。Bに上がりたいです
って提案して
お!そうだね君の貢献は非常に大きいからBに上げてあげる!となると本気で思ってるのか..
何その滅茶苦茶な理屈。仮に本部に
僕はネイバーがラッド探しをするきっかけを作りました。さらに実力派エリートにそのネイバーと接触させるきっかけを作りました。
実質ラッドを排除できたのは僕の手柄です。だからポイントください。Bに上がりたいです
って提案して
お!そうだね君の貢献は非常に大きいからBに上げてあげる!となると本気で思ってるのか..
464作者の都合により名無しです (フォォーッ MM9f-ouaW)
2019/03/10(日) 18:01:47.34ID:/kSXtE0mM ミデンと惑星国家の間ってどんな感じなんだ
宇宙みたいにそのまま出たら死んだりするんだろうか
トリオン体なら無事な気もするが
宇宙みたいにそのまま出たら死んだりするんだろうか
トリオン体なら無事な気もするが
465作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/10(日) 18:19:45.74ID:wPAve7HPd 修の昇格がアウトで千佳がセーフの違いがわからん
どっちも他人の手柄で本部公認では?
どっちも他人の手柄で本部公認では?
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/10(日) 18:21:05.61ID:l9ScJb6T0 >>458
ルール違反や処分以上の手柄を立てればチャラになるのが少年漫画とジュブナイル
ルール違反や処分以上の手柄を立てればチャラになるのが少年漫画とジュブナイル
467作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 18:23:01.85ID:kE6aqkt8d 玉狛が勝てない場合の遠征って、ぶっちゃけ玉狛が遠征目指す理由を考えると時間の浪費って意味合いが濃いからな
仮に遊真が動いてくれるとしても、それは前に二宮が言ってた遊真を別の部隊に入れて遠征行かせろってのと実質的に大差ない
仮に遊真が動いてくれるとしても、それは前に二宮が言ってた遊真を別の部隊に入れて遠征行かせろってのと実質的に大差ない
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/10(日) 18:23:27.47ID:Fmj5tfFH0 >>465
修のやつは迅がユウマの存在を伏せてたぶん「メガネ君がうまいことイレギュラーゲートと潜伏してるラットの関係を見つけました」とかって報告してる。ので厳密に言えば本部に嘘ついてる。ユウマに協力させたのは修と言うなら広い意味では嘘じゃない。たぶん迅目線は後者。
修のやつは迅がユウマの存在を伏せてたぶん「メガネ君がうまいことイレギュラーゲートと潜伏してるラットの関係を見つけました」とかって報告してる。ので厳密に言えば本部に嘘ついてる。ユウマに協力させたのは修と言うなら広い意味では嘘じゃない。たぶん迅目線は後者。
469作者の都合により名無しです (エムゾネ FF32-McIj)
2019/03/10(日) 18:38:16.99ID:wpN4jYXmF >>468
そういや遊真のことまだ隠してたんだったか
そういや遊真のことまだ隠してたんだったか
470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/10(日) 18:40:57.58ID:l9ScJb6T0 >>468
趣味 暗躍 迅も林藤も事実をすべて報告する誠実やタマじゃないから城戸さんから胡散臭がられてるんだろうし
千佳とユーマをボーダーに入れなければとんでもない被害になったろうから
嘘でも、でっち上げでも迅さんにとってはなんでもありさ
趣味 暗躍 迅も林藤も事実をすべて報告する誠実やタマじゃないから城戸さんから胡散臭がられてるんだろうし
千佳とユーマをボーダーに入れなければとんでもない被害になったろうから
嘘でも、でっち上げでも迅さんにとってはなんでもありさ
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/10(日) 18:41:02.32ID:qunEXY/g0 わざわざ描写してないだけで
ネイバーな事やレプリカの事踏まえれば上はそう言う事だったのねと納得してるでしょ
で、わざわざ降格させるほどでも無いと
ネイバーな事やレプリカの事踏まえれば上はそう言う事だったのねと納得してるでしょ
で、わざわざ降格させるほどでも無いと
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/10(日) 18:48:43.51ID:Fmj5tfFH0 >>470
大規模侵攻が始まる前からSEでシミュレーションを強要されて悪夢を見続けてただろうしなぁ。国宝の使い手撃破と黒鳥二人を引き付けて遠征艇を追い返すピースは仮にそのあと犯罪者になるとしても取り込むわな。
大規模侵攻が始まる前からSEでシミュレーションを強要されて悪夢を見続けてただろうしなぁ。国宝の使い手撃破と黒鳥二人を引き付けて遠征艇を追い返すピースは仮にそのあと犯罪者になるとしても取り込むわな。
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/10(日) 18:49:52.16ID:l9ScJb6T0 嘘感知が城戸さん側になくて
玉狛側にあってよかったね
そういえば修の尋問シーンにまだきくっちーの心音判定は用意されてなかった
玉狛側にあってよかったね
そういえば修の尋問シーンにまだきくっちーの心音判定は用意されてなかった
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/10(日) 18:50:25.57ID:OJNfeTao0 唐突に鬼怒田さんや根付さんの
入浴シーンや排泄シーンが見えてくる迅さん
本当にかわいそう
入浴シーンや排泄シーンが見えてくる迅さん
本当にかわいそう
475作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-V64R)
2019/03/10(日) 18:55:06.23ID:jN9ZupaLa それと同時に那須さんや熊ちゃんの着替えシーンも見えてるかもしれない
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/10(日) 18:59:40.11ID:zTR1xFdw0 >>473
そりゃきくっちー遠征でいないんだから当たり前じゃん
そりゃきくっちー遠征でいないんだから当たり前じゃん
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53fd-ouaW)
2019/03/10(日) 18:59:55.00ID:+O5lnYrv0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7394-V64R)
2019/03/10(日) 19:02:20.42ID:WZyFSJkQ0 >>477
そういや実力派ニートって金どうしてるんだろうとか思ってたけど、a級給料+出来高(トリオン兵山積み)に加えて競馬とかで金には困らんのか
そういや実力派ニートって金どうしてるんだろうとか思ってたけど、a級給料+出来高(トリオン兵山積み)に加えて競馬とかで金には困らんのか
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Rcuq)
2019/03/10(日) 19:05:47.68ID:tqNhH4IQ0 迅さん未成年だぞ
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fd-B6QP)
2019/03/10(日) 19:08:03.17ID:lS1BjoTc0 競馬やらないから分からないけど、競馬って確実に予想できるくらい勝敗の要因って確定してるもの?
この馬が勝つ未来とあの馬が勝つ未来と別の馬が勝つ未来が同時に見えてたりしない?
この馬が勝つ未来とあの馬が勝つ未来と別の馬が勝つ未来が同時に見えてたりしない?
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/10(日) 19:09:41.55ID:rssTO8+a0482作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 19:09:58.21ID:Vz1DrKaxd 自分が干渉できないギャンブルは勝てなさそうなSEだよね。
483作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-nidO)
2019/03/10(日) 19:12:42.36ID:lxvjyLFTM ポーカーは強そうだな
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-yU9J)
2019/03/10(日) 19:18:18.71ID:xewVnpo50 >>470
迅は大事なことはうまくぼかしたり黙ってたりはするけど嘘はつかないだろ
未来視なんて他人じゃ理解しようがなくて尚且つ未来を動かすのに他の人の協力が不可欠なSEで嘘で信用落とすのは致命的すぎる
嘘をつかないから現状あれだけ他隊員からの協力が得られてるんだろうし
迅は大事なことはうまくぼかしたり黙ってたりはするけど嘘はつかないだろ
未来視なんて他人じゃ理解しようがなくて尚且つ未来を動かすのに他の人の協力が不可欠なSEで嘘で信用落とすのは致命的すぎる
嘘をつかないから現状あれだけ他隊員からの協力が得られてるんだろうし
485作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 19:18:32.91ID:Vz1DrKaxd 麻雀誘ってもらえなさそう;;
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12fe-EIVc)
2019/03/10(日) 19:18:48.75ID:jZMXb3k50 ガンナー兼スナイパーの装備を持っているのは、現在わかっている限り片桐だけなのかな?
ガンナー兼スナイパーって有り得そうなのに以外にいないんだな
ガンナー兼スナイパーって有り得そうなのに以外にいないんだな
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ebc-ouaW)
2019/03/10(日) 19:20:34.33ID:QJBkHdXF0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/10(日) 19:27:10.24ID:2gLsvAw10489作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 19:28:54.95ID:Vz1DrKaxd >>488
ツインスナイプしなきゃ
ツインスナイプしなきゃ
490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1208-gq8/)
2019/03/10(日) 19:30:06.25ID:cn3Yy14j0 迅は自分の未来が見えているわけじゃなく見た人間の未来が見えるわけだからパドックに通い詰めることになるのか
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/10(日) 19:41:54.29ID:4Nd3lseJ0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-uGU8)
2019/03/10(日) 19:55:36.29ID:uZBGok450493作者の都合により名無しです (ワッチョイ de89-Hxq4)
2019/03/10(日) 19:58:04.09ID:OLNEABm90 王子隊の橘高さんって今出てるオペ子の中で一番影薄いよね
BBF出る前だったから仕方ないのかもしれんが
BBF出る前だったから仕方ないのかもしれんが
494作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-KM+N)
2019/03/10(日) 20:03:10.25ID:AphJS4hvd >>377
二宮隊3位論は違うだろ
3位になる可能性は絶対にあり得ないとおかしなことを言ってる人が間違いで、
3位になる可能性だってあると言ってるだけなんだが
二宮隊、影浦隊、玉狛第2のどこか2チームが2位以内に入るってだけだ
それ以上噛みつくんであれば、むしろおかしなヤツはお前だってことになるな
二宮隊3位論は違うだろ
3位になる可能性は絶対にあり得ないとおかしなことを言ってる人が間違いで、
3位になる可能性だってあると言ってるだけなんだが
二宮隊、影浦隊、玉狛第2のどこか2チームが2位以内に入るってだけだ
それ以上噛みつくんであれば、むしろおかしなヤツはお前だってことになるな
495作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 20:04:14.60ID:Vz1DrKaxd 橘高さんはブロッコリーやホルスの目で存在感を放ってるから
496作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-7Xb+)
2019/03/10(日) 20:11:09.44ID:Vz1DrKaxd497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-nidO)
2019/03/10(日) 20:13:51.77ID:pEa8fvTA0 >>377
修不要論も、弓場隊元A論も、二宮隊3位論も、意見が違うだけでおまえと同類
修不要論も、弓場隊元A論も、二宮隊3位論も、意見が違うだけでおまえと同類
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/10(日) 20:20:21.81ID:GvbwWQNR0 橘高さんは二次オタだったのが意外すぎる
弓場隊のオペレーターもどんなキャラなのか気になる
まあ一番気になるのはマキリッサだけど
弓場隊のオペレーターもどんなキャラなのか気になる
まあ一番気になるのはマキリッサだけど
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 20:28:21.74ID:3majq0Ro0 しかし、未登場キャラでこれだけ盛り上がれる漫画ってワールドトリガーだけじゃないかほんと
もちろん設定が先に出てるからだけど
そもそも設定をここまで作り込んで、しかも読者に公開までしちゃう漫画は他にないよな
もちろん設定が先に出てるからだけど
そもそも設定をここまで作り込んで、しかも読者に公開までしちゃう漫画は他にないよな
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/10(日) 20:30:41.76ID:rssTO8+a0 >>499
設定だけ作り込んで先にある程度公開する漫画はあるけど
そういうのって、そいつが登場する頃には作者がそいつに飽きてて
雑に扱ったりするからなあ
ワートリはそういうのないだろなって信頼があるのが良い
設定だけ作り込んで先にある程度公開する漫画はあるけど
そういうのって、そいつが登場する頃には作者がそいつに飽きてて
雑に扱ったりするからなあ
ワートリはそういうのないだろなって信頼があるのが良い
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 20:33:05.28ID:3majq0Ro0 四つ巴があるなら、2部隊vs2部隊のチーム戦とか見たいな
ポイントの計算が難しくなりそうだけど
ポイントの計算が難しくなりそうだけど
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 20:37:54.29ID:3majq0Ro0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/10(日) 20:43:20.94ID:3majq0Ro0 未登場キャラで一番見てみたいのは、ずっと雪丸だわ
お前が主人公かって感じの活躍を期待してる
前作や他作品の主人公が活躍する王道的なアツさでカタルシス感じたい
お前が主人公かって感じの活躍を期待してる
前作や他作品の主人公が活躍する王道的なアツさでカタルシス感じたい
504作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/10(日) 21:07:05.45ID:qUKE8YXIp505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
2019/03/10(日) 21:26:52.20ID:ReRuCBok0 >>492
連戦入れなきゃ上位と中位が入れ替わらない限り毎回同じ組み合わせになるんだが
影浦隊が絶対に連戦しないと仮定すると
玉駒 影浦 東 鈴鳴 と 二宮生駒王子
↓
影浦 二宮 生駒 王子と 玉駒 東 鈴なり
↓
玉駒 影浦 東 鈴鳴 と 二宮生駒王子
↓
影浦 二宮 生駒 王子と 玉駒 東 鈴なり
そして他のチームは連戦しまくる事になる
連戦入れなきゃ上位と中位が入れ替わらない限り毎回同じ組み合わせになるんだが
影浦隊が絶対に連戦しないと仮定すると
玉駒 影浦 東 鈴鳴 と 二宮生駒王子
↓
影浦 二宮 生駒 王子と 玉駒 東 鈴なり
↓
玉駒 影浦 東 鈴鳴 と 二宮生駒王子
↓
影浦 二宮 生駒 王子と 玉駒 東 鈴なり
そして他のチームは連戦しまくる事になる
506作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/10(日) 21:45:36.99ID:qUKE8YXIp 「連戦だとランダムが嘘っぽくなる」って、ランダム観がおかしくないか。
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 21:50:16.45ID:O8vfeIQI0 7チームを3と4で分けるんだから連戦になるチームがいるのは仕方ねえよ
まあそれにしても4連戦は糞マッチングだけど
それもこれも全部玉狛ってやつのせいなんだ・・・
まあそれにしても4連戦は糞マッチングだけど
それもこれも全部玉狛ってやつのせいなんだ・・・
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 836f-UxdL)
2019/03/10(日) 21:50:22.69ID:btdnASID0 ワールドトリガーのキャラはほとんどみんな好きなのに、
カイくんは何となく好きじゃないんだよな。
小荒井ほどには無邪気じゃなく、太一ほどには真の悪でもなく、緑川ほどには実力が伴ってもいない、っていう印象(でもマスター持ちなんだっけ)。次回ランク戦で推せるポイントを見つけられたらいい。隠岐はむしろガッカリハンサム路線を貫いてほしい。
カイくんは何となく好きじゃないんだよな。
小荒井ほどには無邪気じゃなく、太一ほどには真の悪でもなく、緑川ほどには実力が伴ってもいない、っていう印象(でもマスター持ちなんだっけ)。次回ランク戦で推せるポイントを見つけられたらいい。隠岐はむしろガッカリハンサム路線を貫いてほしい。
509作者の都合により名無しです (スプッッ Sd97-Vf5P)
2019/03/10(日) 21:50:53.42ID:kEkAYag5d 対戦が少ないカードが意図的に組まれてる(辻ちゃん談)わけだから多少のしわ寄せ(連戦)は仕方ない
東隊は今期から上位安定しだして、たまたま影浦隊と組まされる回数が多いのかもね
東隊は今期から上位安定しだして、たまたま影浦隊と組まされる回数が多いのかもね
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/10(日) 21:50:58.50ID:O8vfeIQI0 5連戦だったか
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/10(日) 21:58:00.46ID:zTR1xFdw0 隠岐は起動型(笑)砂を卒業出来るかね
期待されてた割に点を取れねえわ言い訳するわ
期待ハズレだったし
期待されてた割に点を取れねえわ言い訳するわ
期待ハズレだったし
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/10(日) 22:09:15.17ID:FD4EtFt70513作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/10(日) 22:13:14.55ID:5uEZbloM0 藤丸ののちゃんを楽しみにしてる異端者おる?
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 836f-UxdL)
2019/03/10(日) 22:15:13.02ID:btdnASID0 「藤」で「丸」で「のの」やで
可愛くないわけがないやろ
可愛くないわけがないやろ
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-FvDc)
2019/03/10(日) 22:19:40.25ID:9Ubxm5Vs0 やっぱ二宮さんは焼肉屋のポイントカード持ってるんかな
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-Vkls)
2019/03/10(日) 22:24:27.92ID:fom4OyAZ0 ホットペッパーのクーポン持ってきてるよ
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8335-/kwh)
2019/03/10(日) 22:25:34.87ID:gyDIwQZL0 誰やねんとしか思わない
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8335-/kwh)
2019/03/10(日) 22:27:07.90ID:gyDIwQZL0 自己解決
弓場隊のオペ子さんね
弓場隊のオペ子さんね
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1255-1xFd)
2019/03/10(日) 22:41:53.30ID:jG9v40zq0 ヒュースの件ってガロプラの作戦だったりする?
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9215-hLQV)
2019/03/10(日) 22:44:28.12ID:exmOEXAc0 名前から見た目や性格を妄想したりって人もそこそこ居るのかね
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4612-Z4sF)
2019/03/10(日) 22:58:24.15ID:mwI6GGaM0 ののという名前に反して隊長たちを口汚く罵るドSキャラというのもアリではないだろうか
522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4612-Z4sF)
2019/03/10(日) 22:59:16.81ID:mwI6GGaM0 (書き込んでからあれ?名前に反してないわと気づく)
523作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-I0Du)
2019/03/10(日) 22:59:45.00ID:oV2hwZOVa524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/10(日) 23:03:29.54ID:R2SyJKSl0 親の気持ちになって考えてるらしいからな
こういう子に育ってほしい育てたいって名前つける親なら子の性格に名前の影響は出る
生活環境の影響もけっこう出るしね、時代とか名付け本とかキラキラネームとか住職につけてもらうとか
こういう子に育ってほしい育てたいって名前つける親なら子の性格に名前の影響は出る
生活環境の影響もけっこう出るしね、時代とか名付け本とかキラキラネームとか住職につけてもらうとか
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/10(日) 23:05:04.98ID:5uEZbloM0 ののってなかなかキラキラネームよな
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc3-ybSI)
2019/03/10(日) 23:08:28.29ID:eZn7R1JF0 弓場ちゃんは家族構成的に面倒見良さそう
527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-V4pZ)
2019/03/10(日) 23:21:17.53ID:B8gHR3pQ0 湯葉ちゃんは19歳っぽいと思ってる
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/10(日) 23:25:13.77ID:UzpSCfW60 なんでちゃん付けなんですか迅さん
529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e17-LbCk)
2019/03/10(日) 23:28:53.29ID:3tBSwmQ00 オネエだから
530作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-I0Du)
2019/03/10(日) 23:35:36.38ID:oV2hwZOVa531作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-V64R)
2019/03/10(日) 23:39:23.24ID:sgjssmzqa 熊ちゃんは90以上ありそうだ。何がとは言わんが
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/10(日) 23:40:32.35ID:GvbwWQNR0 親しみやすい性格なんだろう
なんとなく育成好きで面倒見が良いイメージ
王子と蔵内抜けてもB級上位にいることから本人の強さはA級並なんだろうな
なんとなく育成好きで面倒見が良いイメージ
王子と蔵内抜けてもB級上位にいることから本人の強さはA級並なんだろうな
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f02-R+To)
2019/03/10(日) 23:47:48.65ID:AjXBCrkT0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/10(日) 23:49:53.03ID:LofF1mVW0 弓場はA級エースクラスでしょ
加古、村上、生駒、雪丸、三輪とかに並ベラれるようなキャラだしな
加古、村上、生駒、雪丸、三輪とかに並ベラれるようなキャラだしな
535作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-I0Du)
2019/03/10(日) 23:57:42.25ID:oV2hwZOVa No.1ガンナーと他は経験浅めの隊なんかだったりすると面白いな
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ead-NNKl)
2019/03/11(月) 00:15:32.04ID:kGIqq3rt0 東さんみたいな新人を育成していくタイプなのか?
537作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 00:20:49.39ID:d0FjrxJX0 両攻撃拳銃でどうするのか検討つかないけどな
茶野?がユーマに両攻撃してたけどびっくりするぐらいダメージ入ってないし(不意打ちにも関わらず)
トリオン能力がかなり高いのか
でもそれならゾエみたく突撃銃にした方が火力でるだろうし..どうなんだろうね
茶野?がユーマに両攻撃してたけどびっくりするぐらいダメージ入ってないし(不意打ちにも関わらず)
トリオン能力がかなり高いのか
でもそれならゾエみたく突撃銃にした方が火力でるだろうし..どうなんだろうね
538作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-h0Kb)
2019/03/11(月) 00:21:36.92ID:Y/4yvAj9a カイくん今度はやっちまわずに済むだろうか
四人揃った時の生駒隊はどういう動きだろう
あくまでイコさんメインで行くのかコアラ達みたいに連携するのか
四人揃った時の生駒隊はどういう動きだろう
あくまでイコさんメインで行くのかコアラ達みたいに連携するのか
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/11(月) 00:31:30.16ID:LfTaYjKH0 前回と同じようなケースからのやっちまわないようにするには、
別の敵とかち合う事になっても、空気を読んで一緒に協力して、
示し合わせて修狩りを優先するって感じになるかな……
別の敵とかち合う事になっても、空気を読んで一緒に協力して、
示し合わせて修狩りを優先するって感じになるかな……
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 00:40:42.01ID:fcATarqF0 19巻で名字は変なのにしないとか言っていたけど、「王子」はなんか遊んでいるような……
いや、実在するけどカバー裏で少し遊んでいるから気になった
いや、実在するけどカバー裏で少し遊んでいるから気になった
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9215-hLQV)
2019/03/11(月) 00:58:37.99ID:k0OZaJQD0 米屋だけど実家は農家じゃないとか犬飼なのに犬飼ってないとかもあったし・・・
弓場ちゃんのトリガー構成だとトリオン10以上ないとB級上位でエース張れない気がする
弓場ちゃんのトリガー構成だとトリオン10以上ないとB級上位でエース張れない気がする
542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bce-fEQS)
2019/03/11(月) 01:16:27.00ID:BGVc2CRY0 弓場ちゃんがエースとは言明されていない気がする
543作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pa+/)
2019/03/11(月) 01:16:27.20ID:/5+ow5DFa 雨取が実在しないのは伏線だったりするんだろうか
544作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/11(月) 01:32:40.17ID:MCwCKFG20 香取は両手拳銃にスコピ混ぜてユーマと切り合ってたけど
ブレード無しでどうやって立ち回るのかは気になる
ブレード無しでどうやって立ち回るのかは気になる
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ d200-0pIP)
2019/03/11(月) 01:35:32.50ID:b5Iwio6W0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-AUrn)
2019/03/11(月) 01:39:01.07ID:m7h4zLYf0 楽天のマスコットの名前って確か
クラッチだよねみずかみんぐ
クラッチだよねみずかみんぐ
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/11(月) 01:53:50.75ID:Lem6xHy30 >>493
芸大行きたいとか漫画家なりたいとか言ってる残念徐々に
芸大行きたいとか漫画家なりたいとか言ってる残念徐々に
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/11(月) 01:55:52.69ID:2VFDAF7e0 カイは同じような失敗を繰り返してても、それで意味キャラ立ちしてる感あるから許せる
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/11(月) 02:21:25.25ID:t8oHExIY0550作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-zhCH)
2019/03/11(月) 02:29:08.55ID:TqYzz6hiM 風刃候補の弓場がエースじゃないとかあり得んだろ
弓場がエース張る必要がない程の優秀なメンバーが揃ってるならB級の中位をウロウロしてるわけないわ
弓場がエース張る必要がない程の優秀なメンバーが揃ってるならB級の中位をウロウロしてるわけないわ
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633b-o5IL)
2019/03/11(月) 03:01:06.99ID:gGA5M4/C0 >>537
あれは黒鳥遊真だったから仕方無し
弓場ちゃんはシールドを避けて相手を攻撃するのに長けている技巧派銃手だったりするかもしれん(バイパー持ちだし)
全銃手の中でトップの精密射撃を誇るみたいな設定でもおまけでついていれば強キャラ感が出てなおよし
あれは黒鳥遊真だったから仕方無し
弓場ちゃんはシールドを避けて相手を攻撃するのに長けている技巧派銃手だったりするかもしれん(バイパー持ちだし)
全銃手の中でトップの精密射撃を誇るみたいな設定でもおまけでついていれば強キャラ感が出てなおよし
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-Dq94)
2019/03/11(月) 03:14:10.11ID:nlpWF5330 黒トリ遊真の左腕はレプリカがくっついてる時は硬くても別におかしくない
戦闘体とちがってトリオン兵の耐久はバラバラだからな
戦闘体とちがってトリオン兵の耐久はバラバラだからな
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 03:59:44.62ID:tBqDpmuK0 確かに明言はされてないけど
村上生駒加古三輪雪丸に並ぶ弓場がエースじゃなくて
他にエースがいるのに中位落ちはちょっとありえないんじゃないかなぁ
むしろどっちかっていうと鈴鳴や東隊みたいな弓場のワンマンチームな印象なんだが今のとこ
村上生駒加古三輪雪丸に並ぶ弓場がエースじゃなくて
他にエースがいるのに中位落ちはちょっとありえないんじゃないかなぁ
むしろどっちかっていうと鈴鳴や東隊みたいな弓場のワンマンチームな印象なんだが今のとこ
554作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb1d-Pr/e)
2019/03/11(月) 05:24:14.05ID:IB4kGKwp0 二丁拳銃、リアルならともかく漫画的にはガン=カタめいた動きで一対多数が得意みたいになるかもとは思ってる。
ただ弓場は実力者ではあってもあくまでガンナーだからアシストの方が上手いタイプで自身のポイントはさほど高くない可能性はあるんじゃ?チーム内のフィニッシャー=エースが別にいても不思議では無いかと。
ただ弓場は実力者ではあってもあくまでガンナーだからアシストの方が上手いタイプで自身のポイントはさほど高くない可能性はあるんじゃ?チーム内のフィニッシャー=エースが別にいても不思議では無いかと。
555作者の都合により名無しです (ドコグロ MMaf-vadb)
2019/03/11(月) 05:30:00.46ID:bX6pz3FNM しかも片桐なんかと一緒で銃手なのに風刃候補に選ばれてるからな
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 06:09:12.81ID:vm7wgQqb0 他にエースがいるかいないかはともかく、
総合力だと東隊や王子隊より下位だけどね。
総合力だと東隊や王子隊より下位だけどね。
557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8335-/kwh)
2019/03/11(月) 06:29:50.20ID:UHR/Ko4d0 タンカーもKOMにはショボイ言われてたが
東女側の挑戦者もどっこいじゃない?
弾切れなんだなKOM
東女側の挑戦者もどっこいじゃない?
弾切れなんだなKOM
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 06:52:09.22ID:d0FjrxJX0 どうでもいいけど風刃候補だからエースだ!って謎理論展開するの多すぎ
餅川が選ばれてない時点で強さは関係ない
てか黒鳥の適正条件に強さが必要と作中で言われてないし。どこの設定だ
餅川が選ばれてない時点で強さは関係ない
てか黒鳥の適正条件に強さが必要と作中で言われてないし。どこの設定だ
559作者の都合により名無しです (スププ Sd32-V64R)
2019/03/11(月) 07:01:53.14ID:L+60B8iad >>558
風刃適正持ち大量にいるのに数人に絞りこまれてて、その中に混ぜられてるからエースなんじゃね?って話だろ
風刃適正持ち大量にいるのに数人に絞りこまれてて、その中に混ぜられてるからエースなんじゃね?って話だろ
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 07:01:54.35ID:nlpWF5330 黒トリ適性に強さは関係ないけど
弱い奴に黒トリを預けるほどボーダーもアホじゃないと思うぞ
エースかどうかはさておき
弱い奴に黒トリを預けるほどボーダーもアホじゃないと思うぞ
エースかどうかはさておき
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/11(月) 07:02:12.16ID:QPiUOOGx0 登場済みの風刃候補がみんな強い→弓場も強いのではないか
その弓場より強い隊員がいるなら今の順位にはいないのでは→弓場がエースである可能性が高い
普通の推測だろう
その弓場より強い隊員がいるなら今の順位にはいないのでは→弓場がエースである可能性が高い
普通の推測だろう
562作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/11(月) 07:12:03.24ID:/AHBBer1p 「謎理論」という言葉を覚えたてで使いたかったんだろうなあ
トリオンの量と斬撃の本数が比例するらしいので、
争奪戦やるよりトリオン量で選別したほうがいいような気がする。
トリオンの量と斬撃の本数が比例するらしいので、
争奪戦やるよりトリオン量で選別したほうがいいような気がする。
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 07:12:33.01ID:d0FjrxJX0 他にエースがいてそいつがカトリーヌみたく調子が悪くて中位落ちしたって可能性はあるだろ
それを考慮せずあり得ないと断定するってのはどうかと思うなぁ
それを考慮せずあり得ないと断定するってのはどうかと思うなぁ
564作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-zhCH)
2019/03/11(月) 07:19:10.92ID:XM/QO42XM >>554
自身のポイントが高くない弱者が風刃候補になるとは思えん
自身で敵を倒す能力が低いサポートという、つまるところ他力本願タイプを
チームから切り離して単独で運用する黒鳥候補にするとか普通はあり得んだろ
しかも村上や生駒と並べてだぞ
自身のポイントが高くない弱者が風刃候補になるとは思えん
自身で敵を倒す能力が低いサポートという、つまるところ他力本願タイプを
チームから切り離して単独で運用する黒鳥候補にするとか普通はあり得んだろ
しかも村上や生駒と並べてだぞ
565作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/11(月) 07:27:02.38ID:/AHBBer1p 個人的には加古さんが似合ってる気がするんだけどな、風刃。
候補者か講習者のどっちかに挙がってたよね。
候補者か講習者のどっちかに挙がってたよね。
566作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-NNKl)
2019/03/11(月) 07:43:24.76ID:Z15VGzmaa 加古さん、佐伯、生駒っち、片桐、雪丸、弓場ちゃん、鋼、そして三輪 が候補者だったか
佐伯、片桐、雪丸は未登場ではあるが全員A級隊員
鋼、生駒はB級隊員ではあるもののNo.4アタッカーに
No.6アタッカー
そりゃあ弓場ちゃんにも期待がかかるってもんよ
佐伯、片桐、雪丸は未登場ではあるが全員A級隊員
鋼、生駒はB級隊員ではあるもののNo.4アタッカーに
No.6アタッカー
そりゃあ弓場ちゃんにも期待がかかるってもんよ
567作者の都合により名無しです (ドコグロ MMaf-vadb)
2019/03/11(月) 07:46:04.20ID:bX6pz3FNM 風刃候補に挙げられてるの実力者ばかりだから別に謎じゃないよな
568作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-/kwh)
2019/03/11(月) 07:48:23.12ID:mMQ5GXQya569作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-UxdL)
2019/03/11(月) 07:51:39.59ID:Co5StxHf0 弓場がエースでない可能性を追求し過ぎで草
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 07:52:48.50ID:nlpWF5330 あの時点での風刃候補はフツーにS級候補つまり単独運用の予定だったと思うけどな
三輪の提言がなければ今のような運用にはならなかっただろうし
三輪の提言がなければ今のような運用にはならなかっただろうし
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/11(月) 07:53:31.14ID:UWAyXTq80572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/11(月) 07:57:12.61ID:UWAyXTq80573作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 07:58:35.62ID:vm7wgQqb0 世の中には可能性の数字だけみる人間と、
実態から物事を測る人間の二種類いて、
前者はだいたい仕事が出来ない。
けど、たまに常識も覆す天才も出す。
実態から物事を測る人間の二種類いて、
前者はだいたい仕事が出来ない。
けど、たまに常識も覆す天才も出す。
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/11(月) 07:59:34.40ID:LfTaYjKH0 風刃持たせる候補が技量に長けると仮定して、
それは剣術の方なのか遠距離攻撃の方を期待してるのか、
選抜基準の方向性がちょっとだけ気になったり…
それは剣術の方なのか遠距離攻撃の方を期待してるのか、
選抜基準の方向性がちょっとだけ気になったり…
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 08:00:02.75ID:vm7wgQqb0 可能性だけで語るのは20ゲーム以上離されてるのにスポーツでまだ優勝の可能性は残ってるとか言うのと同じ。
576作者の都合により名無しです (スププ Sd32-d4tF)
2019/03/11(月) 08:09:15.16ID:cQ3Ers4Ld なんかこの展開既視感あると思ったら
東隊の撤退は絶対あり得ない!と主張して撤退派を叩きまくってたのと同じだな
東隊の撤退は絶対あり得ない!と主張して撤退派を叩きまくってたのと同じだな
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 08:11:29.17ID:nlpWF5330 一度断言したら退くに退けない人がいるから大体似たような感じになる
強い言葉なんて使わなきゃこじれることもなかろうに
強い言葉なんて使わなきゃこじれることもなかろうに
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 08:13:52.22ID:vm7wgQqb0 そう言うケースもあるかもぐらいにとどめればいいのにね。
それならみんななにも気にしないけど、こうに違いないぐらい言うから反発される。
それならみんななにも気にしないけど、こうに違いないぐらい言うから反発される。
579作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 08:17:31.20ID:fcATarqF0 ワ―トリってどのキャラも魅力的だけど「このキャラのスピンオフをやる!?」的なキャラって誰だろう?
※モブ除く
※モブ除く
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 08:18:56.17ID:vm7wgQqb0 スピンオフするなら既存のキャラは使ってほしくない派
581作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/11(月) 08:20:51.26ID:/AHBBer1p582作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/11(月) 08:25:17.82ID:xIV0WXK2d 東隊撤退予想を叩かれた〜って人はほんと根に持つね
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/11(月) 08:30:18.13ID:t8oHExIY0 広報も兼ねて佐鳥のツインスナイプ誕生秘話に一票
タヌキさん主役のプロジェクトX風ベイルアウト製作秘話でもいいぞ
タヌキさん主役のプロジェクトX風ベイルアウト製作秘話でもいいぞ
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 08:34:30.85ID:fcATarqF0585作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-zhCH)
2019/03/11(月) 08:41:01.06ID:hb7xKLzRM >>577
強い言葉を使ってのいがみ合いを楽しむのが5chの醍醐味だろ
強い言葉を使ってのいがみ合いを楽しむのが5chの醍醐味だろ
586作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-V64R)
2019/03/11(月) 08:43:17.78ID:cNRJh8lDa >>579
熊ちゃん
熊ちゃん
587作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/11(月) 08:43:22.86ID:EAPByilSa >>585
強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
588作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/11(月) 09:04:20.08ID:L5cS93hsd >>582
合ってたんだから胸を張ってればいいのになと、コア寺なら玉狛は修が指揮してるからヒュースが加わってもなお
絶対自分達との戦術レベルの差で手の平で踊らせて勝てると判断すると考えてた目が節穴の自分は思った
合ってたんだから胸を張ってればいいのになと、コア寺なら玉狛は修が指揮してるからヒュースが加わってもなお
絶対自分達との戦術レベルの差で手の平で踊らせて勝てると判断すると考えてた目が節穴の自分は思った
589作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 09:12:39.88ID:tXjh8oz1d 人は嫌な思いの方が記憶に残りやすいとも言うし、予想を批判された屈辱の方が大きいんだろう
590作者の都合により名無しです (スププ Sd32-d4tF)
2019/03/11(月) 09:18:48.83ID:cQ3Ers4Ld 別に根に持ってるわけじゃないぞ
今回のもそのパターンに見えるってだけ
むしろこの言い方で根に持ってると思う方が根に持ってないか?どんだけ悔しかったんだ
今回のもそのパターンに見えるってだけ
むしろこの言い方で根に持ってると思う方が根に持ってないか?どんだけ悔しかったんだ
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-UxdL)
2019/03/11(月) 09:22:43.02ID:Co5StxHf0 お前たちの意見の割れてるところはわかった
次は一致してるところを聞かせてくれ
次は一致してるところを聞かせてくれ
592作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 09:24:02.10ID:tXjh8oz1d >>591
修の体格が良くなってきてる
修の体格が良くなってきてる
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-FvDc)
2019/03/11(月) 09:26:37.19ID:iK+tysbw0594作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/11(月) 09:28:44.43ID:/AHBBer1p595作者の都合により名無しです (ワッチョイ b771-/kwh)
2019/03/11(月) 09:32:47.82ID:UmzI4wVS0 29 名前:作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-voC3)[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 13:03:31.51 ID:J7QDWvApM [1/2]
まだ修の不安についてレスする奴がいるのか
これまでの描写からして指揮やら作戦立案やらの役目をヒュースに取られて自分要らねんじゃね的な不安に決まってるだろ
もう100%間違いない
那須さんのエロ同人を賭けてもいいわ
薄い本マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まだ修の不安についてレスする奴がいるのか
これまでの描写からして指揮やら作戦立案やらの役目をヒュースに取られて自分要らねんじゃね的な不安に決まってるだろ
もう100%間違いない
那須さんのエロ同人を賭けてもいいわ
薄い本マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb1f-fEQS)
2019/03/11(月) 09:38:54.68ID:aNyopqku0 >>595
きっと今必死に絵のコソ練してるんだろう
きっと今必死に絵のコソ練してるんだろう
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 09:44:35.72ID:fcATarqF0 那須さんって本当に人気だな。見た目も設定も(そこそこの)強さもあるからか?
アニメの声もなかなかいい人だったのも要因か?(沢村さんと同じ人だけど)
アニメの声もなかなかいい人だったのも要因か?(沢村さんと同じ人だけど)
598作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 09:50:12.85ID:tXjh8oz1d599作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/11(月) 09:51:38.72ID:Lem6xHy30 >>572
新スタイルの披露が待たれる
新スタイルの披露が待たれる
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 09:53:26.21ID:vm7wgQqb0 那須さんはヤンデレ疑惑もあるのがまた
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 10:02:17.38ID:fcATarqF0 同時にレズ疑惑もね
ユリ熊嵐。ガウガウ
ユリ熊嵐。ガウガウ
602作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-NNKl)
2019/03/11(月) 10:09:46.18ID:Qt9/dHiua 二宮 那須 三輪で小隊を組む
全員死にそうな組み合わせだ
シードデスティニー
全員死にそうな組み合わせだ
シードデスティニー
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/11(月) 10:15:44.74ID:wd7KNQmW0 那須隊と鈴鳴第二って四葉マーク枠だよな
サンとかアールとかついたNPOのアレ系
那須と鋼の過大評価とか見るたび
あっ…(察し)ってなるね
サンとかアールとかついたNPOのアレ系
那須と鋼の過大評価とか見るたび
あっ…(察し)ってなるね
604作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 10:28:03.26ID:cjGjsXLqd R3の那須さんは、ハマる状況で無双できたベストな状況なだけやしな
そこまで強いなら上位に上がっとる
そこまで強いなら上位に上がっとる
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 10:33:51.48ID:fcATarqF0 なんか何かの縛りでチームを作ってみたいときってあるよね?
例えば、修、遊真、樫尾、茜、桜子のB級15歳チームとか(木虎はA級なのであえて除外)
例えば、修、遊真、樫尾、茜、桜子のB級15歳チームとか(木虎はA級なのであえて除外)
606作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/11(月) 10:39:55.64ID:/AHBBer1p ソシャゲもどきのじゃなくて
きっちり作ったゲームが欲しいよなあ
ナルトやったとこが評判いいんだっけ
きっちり作ったゲームが欲しいよなあ
ナルトやったとこが評判いいんだっけ
607作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 10:40:47.52ID:cjGjsXLqd メガネ縛り(ゴーグル可)
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 10:42:56.02ID:fcATarqF0609作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 10:48:00.66ID:cjGjsXLqd またゲーム化するならオリジナルC級隊員になって、Bに上がりつつメンバーを集めて昇格を目指すゲームがいいな。
610作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-nhqS)
2019/03/11(月) 10:55:03.40ID:jfuKI35fa 別に弓場が絶対エースじゃないって主張したいわけじゃないけど
ワートリの今までの描写的に二丁拳銃がトドメさすのに向いてると思えないからなあ
風刃使うと皆大なり小なり戦い方変わるし
トリオン能力が優れてるのは確かだろうけどあんまり期待して隠岐みたいになるのも怖い
ワートリの今までの描写的に二丁拳銃がトドメさすのに向いてると思えないからなあ
風刃使うと皆大なり小なり戦い方変わるし
トリオン能力が優れてるのは確かだろうけどあんまり期待して隠岐みたいになるのも怖い
611作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/11(月) 10:56:46.90ID:ZkcVfxBGa ワールドトリガー 刻命館 外伝
ボーダー本部に侵入してくる近界民を罠にかけ仕留めろ
ボーダー本部に侵入してくる近界民を罠にかけ仕留めろ
612作者の都合により名無しです (スププ Sd32-Z4sF)
2019/03/11(月) 12:10:37.01ID:6F53kf5Fd A級1位のハンドガン使いがアレだからな……
613作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-SMNj)
2019/03/11(月) 12:21:08.41ID:dAPwczUkM614作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 12:26:32.58ID:WqpZeyoEd 戦闘のスタイリッシュさはDMCのワイヤーアクションくらいはやって欲しいな
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 12:30:27.27ID:fcATarqF0 合成弾って10種類の組み合わせがあるけど、バイパー×バイパーとか意味あるかわからない組み合わせがあるから使えるのは少し少ないよね?
ハウンド×ハウンドのホーネットはいつか見てみたいが……
ハウンド×ハウンドのホーネットはいつか見てみたいが……
616作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-h7A5)
2019/03/11(月) 12:32:25.27ID:Tgjb79DZr 風刃さんは刀でいて遠中距離攻撃型だから、ハンドガン使いの距離感で考えるとどうなんだろうって気はする
まあ旋空の距離と似たようなもんか
むしろ弾数出せるからガンナーの感覚でもいけるとかなんだろうか?
まあ旋空の距離と似たようなもんか
むしろ弾数出せるからガンナーの感覚でもいけるとかなんだろうか?
617作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 12:34:49.68ID:cjGjsXLqd 弓場はサポートタイプなのに新米育成でエースがいない可能性もある。
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 12:44:03.71ID:fcATarqF0 そもそもエースがいないチームってどういうの?
柿崎みたいなの?てるてるが強そうだけど、エースではないはずだし
柿崎みたいなの?てるてるが強そうだけど、エースではないはずだし
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/11(月) 12:49:52.66ID:E/Mnaodq0 >>617
小南「上位グループはかなりまあまあ どの隊にもA級レベルのエースがいるわ」
小南「上位グループはかなりまあまあ どの隊にもA級レベルのエースがいるわ」
620作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-h7A5)
2019/03/11(月) 12:49:53.31ID:Tgjb79DZr621作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 12:50:57.02ID:cjGjsXLqd エースは1対1でも勝てる技量がある人。
スポーツでもエース不在だけど勝てるチームとかままあるよ。
スポーツでもエース不在だけど勝てるチームとかままあるよ。
622作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-h7A5)
2019/03/11(月) 12:51:50.33ID:Tgjb79DZr623作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 12:53:16.82ID:fcATarqF0624作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-ak2Z)
2019/03/11(月) 12:53:59.21ID:pwT1kMZRa 王子は過小評価されがちだけど戦ったらかなり厄介なタイプ
立ち回り重視だから地味なところはあるけど
立ち回り重視だから地味なところはあるけど
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 13:03:14.75ID:2P/GLLW50626作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 13:11:07.44ID:cjGjsXLqd なんでや、やるならミデン飯やろ。
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 13:13:03.36ID:2P/GLLW50628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f94-MDn0)
2019/03/11(月) 13:15:14.70ID:adZMJLc70 王子がハウンドを円形に纏ってるのすこ
629作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-ak2Z)
2019/03/11(月) 13:31:47.07ID:pwT1kMZRa つーか主人公4人の過去は意図的に出さないようにしてあるよな
修でさえまともに書かれたの大規模進行終わってだし千佳は麟児関連来るまで掘り下げ無さそう
修でさえまともに書かれたの大規模進行終わってだし千佳は麟児関連来るまで掘り下げ無さそう
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ d200-0pIP)
2019/03/11(月) 13:35:11.75ID:b5Iwio6W0 弓場ちゃん拳銃トリガーのみで4枠埋めてるなんてロマンどころじゃないな
そしてロマンを実用化してると個人的予想
そしてロマンを実用化してると個人的予想
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121a-Pa+/)
2019/03/11(月) 13:41:25.79ID:jbyt7WBV0 >>626
ヒュースは一人で街をうろつくのリスク高いから食べ歩き形式にしづらいのが問題だな
ヒュースは一人で街をうろつくのリスク高いから食べ歩き形式にしづらいのが問題だな
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 13:44:04.00ID:2P/GLLW50 >>626
空閑のミデン飯編?
空閑のミデン飯編?
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-Yzss)
2019/03/11(月) 13:52:07.79ID:I0CVdYKK0 >>543
チカがネイバー説か。玉駒第二のミデン人が修しかいなくなるな
チカがネイバー説か。玉駒第二のミデン人が修しかいなくなるな
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/11(月) 13:52:14.80ID:t8oHExIY0 加古さんにチャーハン振舞われるヒュース
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 13:53:39.54ID:2P/GLLW50 BBFを見直して気づいたんだが、
片桐隊の片桐さん、画像がないけど、
アニメでは迅と会ってなかったっけ?
緑川と一緒にいた、眼鏡キャラが片桐さんだとばかり。
片桐隊の片桐さん、画像がないけど、
アニメでは迅と会ってなかったっけ?
緑川と一緒にいた、眼鏡キャラが片桐さんだとばかり。
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-Yzss)
2019/03/11(月) 13:53:40.80ID:I0CVdYKK0 >>575
最終ゲームは、なんと得点100倍!?みなさん、優勝目指して頑張りしょー!!
最終ゲームは、なんと得点100倍!?みなさん、優勝目指して頑張りしょー!!
637作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-Yzss)
2019/03/11(月) 13:58:05.90ID:I0CVdYKK0638作者の都合により名無しです (スププ Sd32-McIj)
2019/03/11(月) 14:03:04.85ID:3rHEqcOwd639作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 14:03:06.40ID:fcATarqF0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-EzWk)
2019/03/11(月) 14:10:35.17ID:TtLzcOUz0 これだけ変態の多い世界でまだダブルレイガストとかダブル拳銃の変態を温存してるとは奥が深いぜ
ガンカタ始めたら一生ワートリを支持する
ガンカタ始めたら一生ワートリを支持する
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 14:23:03.94ID:fcATarqF0 レイガストって体感的にどれだけ重いんだろう?
重さ的にWレイガストするとかなり動きにくいんじゃ……
スラスター(改)がカギかな?どういう改造かわかりませんが……
重さ的にWレイガストするとかなり動きにくいんじゃ……
スラスター(改)がカギかな?どういう改造かわかりませんが……
642作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/11(月) 14:27:00.85ID:uaG+rNWWx 既出のハンドガン使いで強いのって三輪と木虎だけど、どっちも銃で崩して剣でトドメみたいなスタイルだから、本当に弓場ちゃんは気になる。
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/11(月) 14:30:08.33ID:vzQdtxga0 >>642
もぎゃああ!!
もぎゃああ!!
644作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 14:32:04.01ID:WqpZeyoEd 柿崎隊こ虎太朗もガンナー登録だけどもうオールラウンダーに近いっぽいし
ハンドガン縛りは大変そう
ハンドガン縛りは大変そう
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 14:37:56.65ID:fcATarqF0646作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-d4tF)
2019/03/11(月) 14:45:41.41ID:68ncVuoxd Wレイガストやってる筋肉が既にいるじゃろ?
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 14:51:34.54ID:fcATarqF0 >>646
あの人は基本的にレイガストパンチ(別名:スラスターパンチ)にしか使っていないから参考にならない気がする…
スラスターの推進力を使って高速移動ながら攻撃とかはやっぱり理想なのかな……
あとブレードの形ってやっぱり大振りが限度?修のC級のトリガーを代わりに使った遊真のレイガストの刃は結構違ったけど…
あの人は基本的にレイガストパンチ(別名:スラスターパンチ)にしか使っていないから参考にならない気がする…
スラスターの推進力を使って高速移動ながら攻撃とかはやっぱり理想なのかな……
あとブレードの形ってやっぱり大振りが限度?修のC級のトリガーを代わりに使った遊真のレイガストの刃は結構違ったけど…
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 775d-KZdM)
2019/03/11(月) 14:55:51.83ID:24ImXiY30 >>618
てるてるはエース候補ではあるな
てるてるはエース候補ではあるな
649作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-NNKl)
2019/03/11(月) 15:06:03.32ID:S6WVT2Vpa 片桐隊とかいうスナイパー兼用ガンナーとダブルレイガストと未知のポジションスポッターの集う変態のすくつ
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 15:06:26.50ID:2P/GLLW50651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/11(月) 15:08:21.27ID:E/Mnaodq0 結束以外の片桐隊のメンツは東隊と何の関係もないのかな?
652作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-d4tF)
2019/03/11(月) 15:17:14.42ID:68ncVuoxd 片桐隊はA級最下位な辺り変態は変態でも東レイジ当真奈良坂みたく強い変態ではないよね
そこそこの変態
そこそこの変態
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/11(月) 15:19:35.61ID:ZQZlEH2E0 >>579
三輪が主役のネイバースレイヤー
三輪が主役のネイバースレイヤー
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-AUrn)
2019/03/11(月) 15:22:49.48ID:m7h4zLYf0 片桐とか結束の声優さん
出演したこと覚えてるんかな
出演したこと覚えてるんかな
655作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-wXTo)
2019/03/11(月) 15:23:01.14ID:gQuqpgoRr ライバル唯我との戦い百勝目だけでもみてみたい
656作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/11(月) 15:28:18.58ID:kSloCX/Ia 弓場と遭遇して唯我を思い出すだろうか、修
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ b771-/kwh)
2019/03/11(月) 15:39:16.74ID:UmzI4wVS0 >>653
ネイバーに攫われた女子は子作りに励むんですね…グフフ
ネイバーに攫われた女子は子作りに励むんですね…グフフ
658作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-pJFi)
2019/03/11(月) 15:45:14.94ID:zem6ZIksd 誰がおもらしするのだ?
659作者の都合により名無しです (バットンキン MMb3-4aR2)
2019/03/11(月) 16:29:15.39ID:P7UTfSJgM >>652
スナイパー空手を駆使するくらいの変態であってほしい
スナイパー空手を駆使するくらいの変態であってほしい
660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 16:42:16.98ID:tBqDpmuK0 >>558
風刃候補だからじゃないよ
風刃候補たちのなかから城戸さんがこいつらの誰かに渡したいってえらばれたのが
三輪、加古、村上、生駒、雪丸・・・とかに並んでた8人の中にいたのが弓場だぞ
(風間は辞退、嵐山木虎は広報の仕事があるから外れた)
風刃候補だからじゃないよ
風刃候補たちのなかから城戸さんがこいつらの誰かに渡したいってえらばれたのが
三輪、加古、村上、生駒、雪丸・・・とかに並んでた8人の中にいたのが弓場だぞ
(風間は辞退、嵐山木虎は広報の仕事があるから外れた)
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 16:48:39.57ID:2P/GLLW50662作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/11(月) 17:28:01.93ID:WqpZeyoEd ある程度スタイリッシュかつ地球防衛軍みたいなトリオン兵の群れを凪ぎ払うような戦いが出来ると良いな
663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47c8-ouaW)
2019/03/11(月) 18:39:53.20ID:i69M7u2d0 原作キャラを操作したいんじゃなくて自キャラで原作キャラに絡みたいんだよな
664作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-UxdL)
2019/03/11(月) 18:41:47.12ID:Co5StxHf0 >>663
Miiみたいなので葦原メーカーあったらそれだけで次のスクエアまで遊べそう。
Miiみたいなので葦原メーカーあったらそれだけで次のスクエアまで遊べそう。
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/11(月) 18:51:21.35ID:zF3q0CaA0666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0271-SI1t)
2019/03/11(月) 18:59:20.43ID:NClQ8nE10 ワールドトリガーでオンゲーは楽しそう
667作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 19:04:03.65ID:fcATarqF0 話変わるけど、もしゆりさんがカバー裏で紹介されるとしたら怒鳴るのかな……
レイジさんの好意に気が付いているけど、あえて知らないふりをしていて反応を楽しんでいる小悪魔系とかじゃないことを祈る
煽りは「からかい上手の ゆりさん」とか
レイジさんの好意に気が付いているけど、あえて知らないふりをしていて反応を楽しんでいる小悪魔系とかじゃないことを祈る
煽りは「からかい上手の ゆりさん」とか
668作者の都合により名無しです
2019/03/11(月) 19:06:33.33ID:wj93GKXr0 修は階段から落ちて頭打って脳にダメージ入ってサイドエフェクトが発現して記憶力がすんごく良くなって村上鋼みたいな一度見たら俺の動きになるみたいな能力得てくれよ
今のままじゃ強い人スカウトしてツギハギしてるだけの本人弱いままの部隊で動けば動くだけ修が惨めになってるんだわ
主人公でしょお前
今のままじゃ強い人スカウトしてツギハギしてるだけの本人弱いままの部隊で動けば動くだけ修が惨めになってるんだわ
主人公でしょお前
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 19:09:00.97ID:1E5iXJ0W0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-EzWk)
2019/03/11(月) 19:09:30.57ID:TtLzcOUz0 ガンパレのワートリ版があれば最強
671作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 19:13:25.02ID:cjGjsXLqd バイパーとスコピのおかげで、ひじょうにゲーム化しづらい
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 19:13:36.72ID:nlpWF5330 オリジナルキャラとして戦うゲームを作ったとして
トリオン量はどうすればいいんだろうな
チカ並になるまでリセマラするのが恒例になるのもアレだしやはり一定が無難か?
トリオン量はどうすればいいんだろうな
チカ並になるまでリセマラするのが恒例になるのもアレだしやはり一定が無難か?
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 19:14:12.84ID:1E5iXJ0W0 >>623
漆間さんは前回上位だったのに順位下がりすぎて「もうボーダー辞める」って駄々こねてないか心配だよ
漆間さんは前回上位だったのに順位下がりすぎて「もうボーダー辞める」って駄々こねてないか心配だよ
674作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 19:14:41.46ID:B6QDPujha パロメーター弄れるならポイント振り分けかな
トリオン伸ばすと他下げなきゃならなくなる
トリオン伸ばすと他下げなきゃならなくなる
675作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 19:17:38.04ID:cjGjsXLqd トリオンは大体10以下だけど、最高60まで引けるとか某ゲーム感
676作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-Xyzm)
2019/03/11(月) 19:24:03.22ID:i+8SfmnS0 てか合成弾って銃トリガーに予めセットするもんで、二丁拳銃合成してギムレットじゃーって話ではないよね?
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/11(月) 19:26:48.10ID:mo0WtT9n0 漆間隊が元々一人チームだった場合あそこまで落ちた理由はやっぱメタ張られたからなんかなあ
一人だから撃墜点はそこまで取れないし生存点で稼ぐ作戦のはずだから真っ先に落とされるとどうしようもないし
何かの理由で隊員が抜けたのも普通にありそうだけどその場合新規に隊員入れてないのはなんでなんだろう
ヒュースみたいなのはレアケースにしても野良B級は居るはずだし…そういう野良B級は問題があるって可能性もあうが
一人だから撃墜点はそこまで取れないし生存点で稼ぐ作戦のはずだから真っ先に落とされるとどうしようもないし
何かの理由で隊員が抜けたのも普通にありそうだけどその場合新規に隊員入れてないのはなんでなんだろう
ヒュースみたいなのはレアケースにしても野良B級は居るはずだし…そういう野良B級は問題があるって可能性もあうが
678作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-F7Qp)
2019/03/11(月) 19:29:26.42ID:8ZuLDYFla679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 19:36:15.31ID:nlpWF5330 漆間のあだ名はきっとスネークだな
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 19:40:36.75ID:tYlR8khh0 >>674
ワートリの面白さに通じるのはこれかな
初期値振り分けで、訓練か装備かで特定のステータス増やせるとか
問題はステータス値をしょっちゅう調整できちゃうとつまらないけど調整できないとゲーム的には辛いっていう
ワートリの面白さに通じるのはこれかな
初期値振り分けで、訓練か装備かで特定のステータス増やせるとか
問題はステータス値をしょっちゅう調整できちゃうとつまらないけど調整できないとゲーム的には辛いっていう
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/11(月) 19:43:24.33ID:UWAyXTq80 漆間隊順位下がりすぎやろ
やっぱり隊員離脱とかあったんやろか
やっぱり隊員離脱とかあったんやろか
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f94-MDn0)
2019/03/11(月) 20:28:25.45ID:adZMJLc70 漆間のトリガー見てると点取れる感じが全くしないのが笑える
683作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 20:29:40.39ID:cjGjsXLqd 鈴鳴に那須隊とマッチアップしても2点取れるから(震え
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f94-MDn0)
2019/03/11(月) 20:32:53.28ID:adZMJLc70 メイン:アステロイド(突撃銃)・カメレオン・シールド・ダミービーコン
サブ:バッグワーム・サイレンサー・シールド・メテオラ
これで点取れるか…?
サブ:バッグワーム・サイレンサー・シールド・メテオラ
これで点取れるか…?
685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/11(月) 20:33:43.52ID:UWAyXTq80 シールド割れるような攻撃手段が一切無いのよな
アタッカーとタイマンになった時点で終わりやろこれ
アタッカーとタイマンになった時点で終わりやろこれ
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 20:34:48.98ID:fcATarqF0 昔は隊員がたくさんいたけど色々あっていなくなってしまったのが有説か?
687作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-GhO0)
2019/03/11(月) 20:35:13.13ID:ZK4MmlPs0 昼の部で影浦隊が大量得点して逆転は絶望的…
…いやまだ二宮隊を抑えて点取ればワンチャンあるぞ!
みたいな展開ある?
…いやまだ二宮隊を抑えて点取ればワンチャンあるぞ!
みたいな展開ある?
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-ouaW)
2019/03/11(月) 20:35:21.05ID:qGaHxVph0 基本は奇襲攻撃なんやろ
サイレンサーの効果って作中で出たっけ?
サイレンサーの効果って作中で出たっけ?
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ affa-ouaW)
2019/03/11(月) 20:35:36.85ID:Rm4HC0ze0 ランク戦はもとより、防衛任務でも役に立てるのかこれ
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 20:36:09.95ID:1E5iXJ0W0 >>653
最終話は三輪の厄介になっている屋敷とお姉さんを守ってのボーダー総力戦
最終話は三輪の厄介になっている屋敷とお姉さんを守ってのボーダー総力戦
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-Xyzm)
2019/03/11(月) 20:36:11.16ID:i+8SfmnS0692作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-QwOU)
2019/03/11(月) 20:41:23.61ID:b2HtUwx4d >>691
荒船那須王子とかより全然強いと思ってるよ
荒船那須王子とかより全然強いと思ってるよ
693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/11(月) 20:41:58.70ID:UWAyXTq80 >>687
可能性は無くはないけどマッチング的にかなり絶望的やと思う
可能性は無くはないけどマッチング的にかなり絶望的やと思う
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 20:43:26.38ID:tBqDpmuK0 影浦隊が大量得点すること考え手も4:1:1ぐらいが妥当でしょ
生存点東さんから奪うのは難しそうだ
ゾエさんが生き残ってたら焼きだして影浦でってのもあるかもしれんがだからこそ真っ先にやられそう
影浦隊 王子 蔵内 カシオ 奥寺
東隊 ゾエ
王子隊 コアラ
>>687
東隊がいる時点で絶望的だろうな
生存点東さんから奪うのは難しそうだ
ゾエさんが生き残ってたら焼きだして影浦でってのもあるかもしれんがだからこそ真っ先にやられそう
影浦隊 王子 蔵内 カシオ 奥寺
東隊 ゾエ
王子隊 コアラ
>>687
東隊がいる時点で絶望的だろうな
695作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-MDn0)
2019/03/11(月) 20:47:05.25ID:2fKYFz4Td696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0271-SI1t)
2019/03/11(月) 20:51:35.64ID:NClQ8nE10 香取単体なら出水がまじかよって冷や汗流しながら評価するレベルで強いからな
磨けば影とタイマンできるくらいにはなるんじゃね?飽きっぽいけど
磨けば影とタイマンできるくらいにはなるんじゃね?飽きっぽいけど
697作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/11(月) 20:56:58.21ID:TNYxG6ola R8の裏試合は生存点の行方がどうなるかだよなぁ
R7の総評で指摘されたことを踏まえればカゲはR8で何が何でも点を取りに来るだろうし
サブトリガーを解禁したコア寺がどうなるか次第というところもあるのだろうか
調子に乗って東以外が落ちる→東がステルスしつつ何だかんだで2点くらいは取る
…みたいな感じになるんじゃないかなと
R7の総評で指摘されたことを踏まえればカゲはR8で何が何でも点を取りに来るだろうし
サブトリガーを解禁したコア寺がどうなるか次第というところもあるのだろうか
調子に乗って東以外が落ちる→東がステルスしつつ何だかんだで2点くらいは取る
…みたいな感じになるんじゃないかなと
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-uGU8)
2019/03/11(月) 21:03:28.85ID:NS4Fsg3+0 「弓場隊」
弓場拓磨 ガンナー
帯島ユカリ オールラウンダー
外岡一斗 スナイパー
藤丸のの オペレーター
弓場拓磨 ガンナー
帯島ユカリ オールラウンダー
外岡一斗 スナイパー
藤丸のの オペレーター
699作者の都合により名無しです (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/11(月) 21:08:38.97ID:cjGjsXLqd 影浦隊が裏ゲームでパーフェクト取っても抜けるから大量得点でも絶望的とはならんかな。
東さんと王子相手なら大量得点と言っても生存点は取れないし、東さん以外を落としても5点。
流石に他を全員みたいな無双はワートリでは無いし、精々3,4点が関の山でしょうね。
東さんと王子相手なら大量得点と言っても生存点は取れないし、東さん以外を落としても5点。
流石に他を全員みたいな無双はワートリでは無いし、精々3,4点が関の山でしょうね。
700作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/11(月) 21:13:08.84ID:uaG+rNWWx 香取はそれこそ誰かに隊長やってもらって大手を振って好き勝手暴れて良くなればもっと輝けそうだけど、性格的に他の二人の言う事聞きそうにねえってのがネックだよな。
合同チームとかでA級クラスとか明らかな年長者に指揮系統が握られてれば問題なさそうだけど。
華さんがもうちょい押しが強ければ草壁隊に続くオペ隊長もありだったんだが…
合同チームとかでA級クラスとか明らかな年長者に指揮系統が握られてれば問題なさそうだけど。
華さんがもうちょい押しが強ければ草壁隊に続くオペ隊長もありだったんだが…
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 21:14:28.65ID:1E5iXJ0W0 >>679
スネークにして弱くなりすぎじゃない?
スネークにして弱くなりすぎじゃない?
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 21:17:41.15ID:1E5iXJ0W0 >>688
来馬さんが那須さんをハウンドで撃ち抜いた時に音がボボボッになってる、多分あれ
来馬さんが那須さんをハウンドで撃ち抜いた時に音がボボボッになってる、多分あれ
703作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/11(月) 21:19:41.16ID:TNYxG6ola R8の裏試合で1チームが取れる最大得点は8点
ただ東と王子がいる試合だとタイムアップ狙いも十分考えられるのでやや現実的ではない
他にも過去の試合でも不利になったら自己ベイルアウトを選ぶこともありえる
これらを考えるとR8での影浦隊は4点くらいが御の字というか妥当かねぇ
ただ東と王子がいる試合だとタイムアップ狙いも十分考えられるのでやや現実的ではない
他にも過去の試合でも不利になったら自己ベイルアウトを選ぶこともありえる
これらを考えるとR8での影浦隊は4点くらいが御の字というか妥当かねぇ
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 21:22:01.38ID:fcATarqF0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 21:23:15.61ID:vm7wgQqb0 荒船さんは調子に乗ってんじゃねえみたいな励まし方するから、カトリーヌはカチンときそう。
706作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 21:24:17.53ID:B6QDPujha 東さんならなんとかしてくれる
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6392-1o0E)
2019/03/11(月) 21:26:42.70ID:a/TTKHD20 キャラの成長を案じるワートリの民
708作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-iHTK)
2019/03/11(月) 21:32:25.16ID:HCvVJywda ユズルが東さんをぶち抜く展開期待
リベンジになるし
リベンジになるし
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/11(月) 21:33:23.43ID:mo0WtT9n0 香取は唐突にアタッカーからオールラウンダーになって拳銃トリガー入れたんだっけ
トップのアタッカーとかち合って勝てないからオールラウンダーに逃げた可能性割とありそう
トップのアタッカーとかち合って勝てないからオールラウンダーに逃げた可能性割とありそう
710作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 21:35:29.22ID:B6QDPujha 可能性も何も壁に当たったから変更したって話だからまんまその通りでは
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/11(月) 21:36:43.76ID:xqMwP+R90712作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-Yzss)
2019/03/11(月) 21:39:35.15ID:I0CVdYKK0 カトリーヌこんなところで退場するとは思えないし、遠征チームに潜り込んで欲しいわ
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/11(月) 21:42:10.75ID:HIXM0mMp0 まあカトリーヌも暴走してた玉狛戦が特殊で
普段は一人で突撃せず、割と連携してたから
最低限の自重はするだろう……多分
普段は一人で突撃せず、割と連携してたから
最低限の自重はするだろう……多分
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bce-fEQS)
2019/03/11(月) 21:42:49.99ID:BGVc2CRY0 香取が弱いとは思わないけど、俺が遠征指揮官だったら連れて行きたくはないかな
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 21:49:40.79ID:fcATarqF0 なんとなく表表紙キャラまとめ
一巻:遊真、二巻:修、三巻:千佳、四巻:迅、五巻:風間、六巻:木虎、七巻:小南、八巻:出泉
九巻:三輪、十巻:遊真&修&レプリカ(本来はレプリカだけだった模様)、十一巻:諏訪
十二巻:那須、十三巻:二宮、十四巻:ユズル、十五巻:太刀川、十六巻:ヒュース&陽太郎
十七巻:香取、十八巻:生駒、十九巻:村上
意外にもレイジさんととりまるがここまでいないっていう事実
嵐山さんもいてもおかしくないのにいなかった
一巻:遊真、二巻:修、三巻:千佳、四巻:迅、五巻:風間、六巻:木虎、七巻:小南、八巻:出泉
九巻:三輪、十巻:遊真&修&レプリカ(本来はレプリカだけだった模様)、十一巻:諏訪
十二巻:那須、十三巻:二宮、十四巻:ユズル、十五巻:太刀川、十六巻:ヒュース&陽太郎
十七巻:香取、十八巻:生駒、十九巻:村上
意外にもレイジさんととりまるがここまでいないっていう事実
嵐山さんもいてもおかしくないのにいなかった
716作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/11(月) 21:51:17.61ID:uaG+rNWWx オールラウンダーのエース級っていう考え方で行けばカトリーヌは特段ずば抜けてる訳じゃ無いしなあ。和を乱さない分同じB級なら王子の方が良いって大抵はなりそう。
そもそも論として香取があんま遠征に興味なさそうだってのがあるけど
そもそも論として香取があんま遠征に興味なさそうだってのがあるけど
717作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/11(月) 21:54:56.98ID:TNYxG6ola というか何もかも香取よりも王子の方が上だからなぁ
特に戦術ができるか否かはね
特に戦術ができるか否かはね
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/11(月) 22:00:39.85ID:ZQZlEH2E0 1対1の状況になってから、空閑くんを後一歩の所まで追い込んだオールラウンダーが居ましたね
っててるてるが言ってた
っててるてるが言ってた
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/11(月) 22:02:20.67ID:fcATarqF0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/11(月) 22:04:53.84ID:IViPRcDt0 個人技はさすがにカトリーヌ>王子やろ
ぶっちゃけ王子単体は個人ならそんなに強くないぞ
ぶっちゃけ王子単体は個人ならそんなに強くないぞ
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-uv5t)
2019/03/11(月) 22:05:23.35ID:hv0gi3hO0 香取はメンタル弱すぎて使い物にならん
ちょっとはペンチを見習うべき
ちょっとはペンチを見習うべき
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 22:06:47.64ID:vm7wgQqb0 僕がそうすべきと思うからです!(置きアステロイドばらばらー)
723作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-SMNj)
2019/03/11(月) 22:28:06.72ID:96n0eWlDM 修のあだ名がペンチマンになりそう
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 376d-Bk/n)
2019/03/11(月) 22:29:18.04ID:y/VDpR8h0 生意気な近界民をシめてやるッ!
林藤支部長が見守る中、制裁は行われた
既にレギーの腹にはヒュースのスコーピオンがねじ込まれている
「千佳、コマしてやれ」
支部長がいうと、千佳はバッグワームの横から諏訪を取り出した
ゆうに数mはあろうかという巨大な諏訪に、レギーはぶるっと震えた
しかし、その恐怖とは裏腹に…いや、レギーにとってはその恐怖こそが
ベイルアウトを沸き立たせるものだったのかもしれないが…
.レギーの背骨のような小振りの剣竜は痛い程にそそり立っていた。
その「背骨」をヒュースが蝶の盾でボッと器用に割く。
そして、修のペンチがレギーの人差し指にねじり込まれていく…
四人総トリオン量66を越えるド迫力の4人対戦。
まだ、幕が開いたにすぎない。
尋問は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
林藤支部長が見守る中、制裁は行われた
既にレギーの腹にはヒュースのスコーピオンがねじ込まれている
「千佳、コマしてやれ」
支部長がいうと、千佳はバッグワームの横から諏訪を取り出した
ゆうに数mはあろうかという巨大な諏訪に、レギーはぶるっと震えた
しかし、その恐怖とは裏腹に…いや、レギーにとってはその恐怖こそが
ベイルアウトを沸き立たせるものだったのかもしれないが…
.レギーの背骨のような小振りの剣竜は痛い程にそそり立っていた。
その「背骨」をヒュースが蝶の盾でボッと器用に割く。
そして、修のペンチがレギーの人差し指にねじり込まれていく…
四人総トリオン量66を越えるド迫力の4人対戦。
まだ、幕が開いたにすぎない。
尋問は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 22:32:39.33ID:d0FjrxJX0 修専用ペンチトリガーを作ってもらえばいいんじゃね
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-uv5t)
2019/03/11(月) 22:34:45.73ID:hv0gi3hO0 だが悲しいかなペンチトリガーを装備する余裕はない
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/11(月) 22:35:00.52ID:IViPRcDt0 >>724
寒い
寒い
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/11(月) 22:36:02.87ID:2P/GLLW50 >>715
20巻はぜひ、東さん表紙でお願いしやす!
20巻はぜひ、東さん表紙でお願いしやす!
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-CPAO)
2019/03/11(月) 22:38:15.54ID:CE4Ez/nQ0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/11(月) 22:46:06.92ID:mo0WtT9n0 >>729
工作兵っぽさはあるなペンチとワイヤー……
工作兵っぽさはあるなペンチとワイヤー……
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bce-fEQS)
2019/03/11(月) 22:50:29.16ID:BGVc2CRY0 修にはやっぱりレイガストだろう
次の解説役が雪丸になって、「三雲はレイガストのことを分かっていない」とか
ダメ出しされるのをちょっと期待している
次の解説役が雪丸になって、「三雲はレイガストのことを分かっていない」とか
ダメ出しされるのをちょっと期待している
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 22:51:29.06ID:tYlR8khh0 香取隊は隊員たちが香取の扱い上手くなればもっと良くなる
香取は甘やかされつつある程度は叩かれる方がいいように見えるから隊のバランスは悪くないと思うんだけど
遠慮したり溜め込みすぎてキレたり見守るスタンスだったりした今までが長すぎたんだろうなぁ
遠征行くよりはガロプラ再戦時に活躍するのが見たいな香取隊
槍のやつの方がって評価だったからきっと舐め腐ってるだろうしもぎゃあと言わせてほしい
香取は甘やかされつつある程度は叩かれる方がいいように見えるから隊のバランスは悪くないと思うんだけど
遠慮したり溜め込みすぎてキレたり見守るスタンスだったりした今までが長すぎたんだろうなぁ
遠征行くよりはガロプラ再戦時に活躍するのが見たいな香取隊
槍のやつの方がって評価だったからきっと舐め腐ってるだろうしもぎゃあと言わせてほしい
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 22:53:21.21ID:tYlR8khh0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 22:55:07.86ID:d0FjrxJX0 村上「は?」
剣と盾という一番オーソドックスなスタイルなのに
剣と盾という一番オーソドックスなスタイルなのに
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6392-1o0E)
2019/03/11(月) 22:55:31.84ID:a/TTKHD20 レイガストはトリオン量に応じて延びるようにしよう
13キロや
13キロや
736作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/11(月) 22:56:27.25ID:vm7wgQqb0 >>734
攻撃トリガーなのに盾としてしか使ってないから雷蔵キレそう
攻撃トリガーなのに盾としてしか使ってないから雷蔵キレそう
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9215-hLQV)
2019/03/11(月) 22:57:31.64ID:k0OZaJQD0 ダブルレイガストな時点で雪丸もマトモじゃないはずという定説
聞いてるかレイジさん?
聞いてるかレイジさん?
738作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/11(月) 22:58:49.59ID:zF3q0CaA0 >>733
多分、雷蔵が設計した時の理想って修の使い方だよな
多分、雷蔵が設計した時の理想って修の使い方だよな
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 22:59:32.28ID:tYlR8khh0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/11(月) 23:02:07.21ID:vzQdtxga0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/11(月) 23:02:11.07ID:mo0WtT9n0 シューターガンナー全盛でキレた雷蔵が作ったはずなのに
シューターの修が使ってるのは想定の使い方と言っていいのか
シューターの修が使ってるのは想定の使い方と言っていいのか
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 23:02:43.09ID:d0FjrxJX0 修ってポジションはシューターだからレイガストはサブウエポンなのでは..アステの方がポイント高いよね
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 23:04:02.05ID:tBqDpmuK0744作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 23:07:11.19ID:B6QDPujha レイガストで近接も防御もってなら二本欲しいわな
745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/11(月) 23:07:53.57ID:vzQdtxga0 >>743
黒鳥になれるくらいのトリオンがあれば命を投げ捨てられるのはプラス要素なんだけどね
黒鳥になれるくらいのトリオンがあれば命を投げ捨てられるのはプラス要素なんだけどね
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-MDn0)
2019/03/11(月) 23:08:31.55ID:IViPRcDt0 修のレイガストのポイントは1500くらいやろうな
747作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/11(月) 23:09:05.57ID:zF3q0CaA0 >>743
ヒーローはまともな人間には務まらないとニチアサが教えてくれた
ヒーローはまともな人間には務まらないとニチアサが教えてくれた
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 23:09:14.84ID:nlpWF5330 トリオン貧者の修がそこそこ射撃に耐えれて要所で斬撃できるのは
シールドモードとスラスターのおかげやろ
むしろレイガストの機能を一番活用しているとも言える
シールドモードとスラスターのおかげやろ
むしろレイガストの機能を一番活用しているとも言える
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 23:15:05.32ID:tYlR8khh0 >>748
シールドが脆弱でガンナーシューターの弾が止められず遠中距離から一方的にやられる
のを防ぐための強シールドと機動力の付いたブレードなんだろうからね
シールドもアステも脆弱な修はシューターのくせにレイガストがぴったりという
シールドが脆弱でガンナーシューターの弾が止められず遠中距離から一方的にやられる
のを防ぐための強シールドと機動力の付いたブレードなんだろうからね
シールドもアステも脆弱な修はシューターのくせにレイガストがぴったりという
750作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/11(月) 23:15:51.92ID:TNYxG6ola レイガストを最も効果的に使ってるのは村上だと思う定期
雪丸次第で変わるかもしれんけど現状では村上や
雪丸次第で変わるかもしれんけど現状では村上や
751作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/11(月) 23:17:18.22ID:HIXM0mMp0 効果的に使ってるのは村上だけど
正統派な使い方してるのは修だと思う
まあ村上って何使っても強そうだが
正統派な使い方してるのは修だと思う
まあ村上って何使っても強そうだが
752作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-Pr/e)
2019/03/11(月) 23:19:12.06ID:uaG+rNWWx >>720
そうか?王子と香取どっちが上か明確に判断できる描写無くね?
そうか?王子と香取どっちが上か明確に判断できる描写無くね?
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/11(月) 23:20:15.40ID:nlpWF5330 まあ使いこなしているのは村上だな
弧月に対して村上のように盾でさばく技量は今の修にはないし
スラスター投げの練度は惚れ惚れするレベル
弧月に対して村上のように盾でさばく技量は今の修にはないし
スラスター投げの練度は惚れ惚れするレベル
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0205-uIyk)
2019/03/11(月) 23:24:30.37ID:d6iBUxia0 C級のレイガスト使用者見ると軒並み低Ptだしなぁ
やはりスラスターなしのレイガストは辛いよな
やはりスラスターなしのレイガストは辛いよな
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-Yzss)
2019/03/11(月) 23:26:08.86ID:I0CVdYKK0 >>725
まさか栞ちゃんとの会話は、そういう伏線だったのか
まさか栞ちゃんとの会話は、そういう伏線だったのか
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 23:26:47.44ID:tBqDpmuK0 王子の方が全体的に苦戦した感は感じるけどな
修千佳対香取、遊真対香取と
修千佳対王子、遊真対王子でみると
修千佳対香取、遊真対香取と
修千佳対王子、遊真対王子でみると
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2c8-/kwh)
2019/03/11(月) 23:30:03.67ID:HIXM0mMp0 王子隊は三人がまんべんなく強く、かつ作戦もこなれている印象があり
カトリーヌ隊はカトリーヌだけが強く、作戦等も割とダメダメな印象がある
その上でカトリーヌ隊は最近まで上位キープしてたんだから
個人の技量だけならカトリーヌのほうが王子より上、といわれると
個人的には納得できる話ではある
というかそうでもないとB級上位キープとか無理だろ、上がっても即落ちだろって感じ
カトリーヌ隊はカトリーヌだけが強く、作戦等も割とダメダメな印象がある
その上でカトリーヌ隊は最近まで上位キープしてたんだから
個人の技量だけならカトリーヌのほうが王子より上、といわれると
個人的には納得できる話ではある
というかそうでもないとB級上位キープとか無理だろ、上がっても即落ちだろって感じ
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/11(月) 23:35:13.74ID:1E5iXJ0W0 >>720
香取の性別と魅力に幻惑されてるだけどだろ、それ
香取の性別と魅力に幻惑されてるだけどだろ、それ
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/11(月) 23:37:54.76ID:vzQdtxga0 >>757
若村・三浦と蔵内・樫尾ってそんなに実力差あるか?
若村・三浦と蔵内・樫尾ってそんなに実力差あるか?
760作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/11(月) 23:40:32.87ID:TNYxG6ola 蔵内は合成弾を実戦レベルで使えるからなぁ
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 23:45:59.19ID:tYlR8khh0 >>759
少なくともチームワークでは圧倒的な差が
というかあの試合だけじゃ若村はまだしも三浦のふだんの動きがイマイチわからなかったからなあ
調子良い香取に合わせて二人で撹乱したりしてサポートするんだろうなってのは予想つくけども
少なくともチームワークでは圧倒的な差が
というかあの試合だけじゃ若村はまだしも三浦のふだんの動きがイマイチわからなかったからなあ
調子良い香取に合わせて二人で撹乱したりしてサポートするんだろうなってのは予想つくけども
762作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 23:46:22.05ID:B6QDPujha 結構距離あって大して見えてなさそうなのに上手くサラマンダーぶち込んだよね
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/11(月) 23:48:21.24ID:d0FjrxJX0 そりゃハウンドの追尾機能使ったら遮蔽物がない限り当てれるやろ
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/11(月) 23:51:11.64ID:tBqDpmuK0 予想だけど王子隊完全上位互換な気がする
近距離 王子弧月、スコピ多い方は9000台>香取スコピ8000台(上おそらく9000台相手に壁を感じてる)
中距離 王子ハウンド(補助だしあまり点なさげ?)=香取アステハウンド(こっちも武器2つあるし同程度かな)
蔵内8000ぐらい?低くても7500はある>若村7000ちょい?伸び悩んでる
カシオ予想7900〜7500ぐらい?マスターなったことある海より下>三浦7407
近距離 王子弧月、スコピ多い方は9000台>香取スコピ8000台(上おそらく9000台相手に壁を感じてる)
中距離 王子ハウンド(補助だしあまり点なさげ?)=香取アステハウンド(こっちも武器2つあるし同程度かな)
蔵内8000ぐらい?低くても7500はある>若村7000ちょい?伸び悩んでる
カシオ予想7900〜7500ぐらい?マスターなったことある海より下>三浦7407
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/11(月) 23:55:17.62ID:tYlR8khh0766作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pr/e)
2019/03/11(月) 23:56:26.61ID:B6QDPujha ハウンドならそうだけどサラマンダーだからね
樫尾居る所に躊躇なく撃ち込んだって事は巻き込む心配なんてしなかったって事
メテオラ分の分配や連携を上手くやってる
樫尾居る所に躊躇なく撃ち込んだって事は巻き込む心配なんてしなかったって事
メテオラ分の分配や連携を上手くやってる
767作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/11(月) 23:57:53.28ID:MCwCKFG20 タイマンだと王子と香取でそこまで差はなさそうだけど
王子隊はくらっちのサラマンダーと王子が残った場合の潜伏して浮いた駒狩って回る動きで
ランク戦の成績はかなり差がある
香取隊は遊真につっかけたりあぶなっかしいし
合流してもいまいち明確なコンセプトってないな
王子隊はくらっちのサラマンダーと王子が残った場合の潜伏して浮いた駒狩って回る動きで
ランク戦の成績はかなり差がある
香取隊は遊真につっかけたりあぶなっかしいし
合流してもいまいち明確なコンセプトってないな
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:00:42.40ID:dA2G6JeE0 王子と香取差なさそうなん? むしろここが一番明確に差がありそうに見えたんだけど
香取の壁の向こうのに王子や米屋、緑川、木虎とかがいる感じというか
香取の壁の向こうのに王子や米屋、緑川、木虎とかがいる感じというか
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 00:06:44.82ID:3WOqdpzz0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:08:23.36ID:POf54YBc0 実は香取と同じ誕生日の自分
でもあんまり嬉しくないのはなんでだろう……好きじゃないキャラだとそう思っちゃうのかなぁ……
でもあんまり嬉しくないのはなんでだろう……好きじゃないキャラだとそう思っちゃうのかなぁ……
771作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-ouaW)
2019/03/12(火) 00:10:05.07ID:nm4kOBZca ランカーは個人戦でその地位にいると明確に実力を示しているからなぁ
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:10:13.71ID:dA2G6JeE0773作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-SMNj)
2019/03/12(火) 00:12:03.51ID:F4srihLHM >>732
ジャクソンがとりまるに頼んでホストのバイトに入れてもらってカトリーヌをコントロールできるようになれば
ジャクソンがとりまるに頼んでホストのバイトに入れてもらってカトリーヌをコントロールできるようになれば
774作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:14:38.93ID:POf54YBc0 http://livedoor.blogimg.jp/alalda2001a/imgs/f/0/f090206b.jpg
本来のレイガストってこんな風にブレードを短くできないんだっけ?
これはレプリカが調整した結果だっけ?
本来のレイガストってこんな風にブレードを短くできないんだっけ?
これはレプリカが調整した結果だっけ?
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/12(火) 00:16:11.06ID:WhQywmyQ0 戦術有りの王子>カトリーヌ>戦術無しの王子じゃね?
ありえない仮定だけど王子がアホの子でオッサム無視してクーガー襲ってたりしたら王子隊は香取隊より酷いことになってたと思うわ
ありえない仮定だけど王子がアホの子でオッサム無視してクーガー襲ってたりしたら王子隊は香取隊より酷いことになってたと思うわ
776作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/12(火) 00:17:09.82ID:aQ3rJPKG0 王子と米屋木虎緑川が同じとも思えんし
修瞬殺は王子も香取もやってるけど手際に差がある感じでもないし
王子と香取だとそこまで差はないと思う
香取の言ってる壁ってポイントどうこうより特定の個人に勝てないのを言い訳してる感じがある
修瞬殺は王子も香取もやってるけど手際に差がある感じでもないし
王子と香取だとそこまで差はないと思う
香取の言ってる壁ってポイントどうこうより特定の個人に勝てないのを言い訳してる感じがある
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:18:33.69ID:dA2G6JeE0 ってか王子が香取以下ならどうやって上位にいるの?って思えてしまう
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/12(火) 00:18:57.08ID:2KRKUkMa0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/12(火) 00:20:50.54ID:NvfHKKH+0 香取と王子は戦えば戦うほど王子が有利になりそう
780作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/12(火) 00:22:20.89ID:ssQPH72od 王子香取がサシで勝負したらどうなるかは分からないけどチーム戦で王子が負け越すことは少なそう
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/12(火) 00:22:42.23ID:jWi/LnaV0 単体で香取が強くても不思議ではないと思うけどな
ユーマとタイマンで切り結んで無傷はかなり強いと思う>香取
ユーマとタイマンで切り結んで無傷はかなり強いと思う>香取
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:23:18.07ID:dA2G6JeE0 >>776
そう?王子はその辺レベルあると思うしそれぐらいないとA級上位のエースは務まらんでしょ
そう?王子はその辺レベルあると思うしそれぐらいないとA級上位のエースは務まらんでしょ
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:23:45.30ID:POf54YBc0 王子:宮野真守
生駒:小野坂昌也
香取:水樹奈々
二期する場合はこうなる可能性
香取は平野綾の可能性もあるが……
生駒:小野坂昌也
香取:水樹奈々
二期する場合はこうなる可能性
香取は平野綾の可能性もあるが……
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/12(火) 00:24:09.64ID:WhQywmyQ0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6392-1o0E)
2019/03/12(火) 00:24:57.73ID:YnrIAkPe0 今更声優豪華にする意味ある?
786作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:27:23.41ID:POf54YBc0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:28:50.96ID:dA2G6JeE0 >>783
水樹ってヒナタでしょ?全然キャラ違わない?
水樹ってヒナタでしょ?全然キャラ違わない?
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 00:29:38.93ID:565tgAJA0 ただの声オタの妄想にそうつっこまんでも…
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 00:31:08.16ID:l7+nQO+I0 >>783
王子はテニプリの白石の声っぽい感じでイメージしてた。
王子はテニプリの白石の声っぽい感じでイメージしてた。
790作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/12(火) 00:33:01.81ID:aQ3rJPKG0 >>782
米屋木虎緑川ってだいたい遊真と互角か、そうじゃなくてもダメージ与えられそうな面子だけど
王子は描写的にそこまでいけそうな感じがない
あと王子はB級な
っていうか香取もそのB級上位のエースなのわかってる?
米屋木虎緑川ってだいたい遊真と互角か、そうじゃなくてもダメージ与えられそうな面子だけど
王子は描写的にそこまでいけそうな感じがない
あと王子はB級な
っていうか香取もそのB級上位のエースなのわかってる?
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:33:44.73ID:POf54YBc0 >>787
水樹奈々は気が強いキャラを結構やっているし、個人的にそっち方面なら香取に合うんじゃないかと思っている
例を出すとクロスアンジュのアンジュのイメージ
とりあえず、これ以上不毛なのでこの話題はやめておきますm(__)m
水樹奈々は気が強いキャラを結構やっているし、個人的にそっち方面なら香取に合うんじゃないかと思っている
例を出すとクロスアンジュのアンジュのイメージ
とりあえず、これ以上不毛なのでこの話題はやめておきますm(__)m
792作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/12(火) 00:35:23.43ID:3g7Giag00 王子は刺された後とはいえ、しっかりダメージ与えてた気がする
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/12(火) 00:36:52.42ID:2KRKUkMa0 なんか香取と王子どっちが上とか下とか言ってるの、両方過大&過小評価に見えちゃう
個人的には戦い方がまるで違うから個人の性能は比べようもない気がするんだけど
それこそ状況と相性の問題じゃね
個人的には戦い方がまるで違うから個人の性能は比べようもない気がするんだけど
それこそ状況と相性の問題じゃね
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 00:37:18.53ID:3WOqdpzz0 若村は香取に合わせるなら
片桐みたいな構成のが良さそう
スパイダーは三浦が担当とか
片桐みたいな構成のが良さそう
スパイダーは三浦が担当とか
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/12(火) 00:37:45.38ID:aQ3rJPKG0 一応置き弾でダメージは与えてたかそういや
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/12(火) 00:38:50.87ID:aQ3rJPKG0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/12(火) 00:40:14.50ID:e9HiMvVs0 >>787
少年声とかけっこうイケる人だぞ
少年声とかけっこうイケる人だぞ
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 00:40:48.81ID:POf54YBc0 弧月+スコーピオンの組み合わせしているのは王子だけ?
あの組み合わせは結構マンがあるけど、難しいのかね?
あの組み合わせは結構マンがあるけど、難しいのかね?
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47c8-ouaW)
2019/03/12(火) 00:41:13.06ID:zulDm20n0 まあユーマと相性がいいのはどっちかと言えば香取ちゃんだったな
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/12(火) 00:42:07.33ID:NvfHKKH+0 王子は格下に負けることはまずないが、ジャイアントキリングする事もなさそう
香取はムラがあって、ノってるときはA級に匹敵するが、ノレてないとコア寺にも落とされそう
香取はムラがあって、ノってるときはA級に匹敵するが、ノレてないとコア寺にも落とされそう
801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9215-hLQV)
2019/03/12(火) 00:44:57.94ID:K5mlZkj50802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-kBQR)
2019/03/12(火) 00:49:56.61ID:DdiuzFEn0 ところで20巻はまだかね
803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:55:03.82ID:dA2G6JeE0 >>790
いやその辺明らかに遊真より格下でしょ
遊真と互角はヒュースとか生駒とかあたりで遊真の実力は既にランカーだぞ
勝率的に言っても緑川よりまだ村上の方が遊真に近い
AとBは間違えてた
あと香取はB級7位、王子はB級5位で香取隊はかなり落ちたし王子は維持してる
いやその辺明らかに遊真より格下でしょ
遊真と互角はヒュースとか生駒とかあたりで遊真の実力は既にランカーだぞ
勝率的に言っても緑川よりまだ村上の方が遊真に近い
AとBは間違えてた
あと香取はB級7位、王子はB級5位で香取隊はかなり落ちたし王子は維持してる
804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 00:56:27.17ID:dA2G6JeE0 >>791>>797
あまり見かけない名前だしヒナタぐらいしか知らないけどそういう声もできるのね
あまり見かけない名前だしヒナタぐらいしか知らないけどそういう声もできるのね
805作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 00:59:38.97ID:3WOqdpzz0 王子の構成はかなり独特だけど
特徴的なのは孤月抜きっぱなしの孤月使いと違って
接敵してもギリギリまで孤月抜いてないとこだな
さすがに仕掛ける時は抜いてからハウンドやスコピ絡めるけど
攻撃受けてたり置き玉仕掛けてる時は納刀したままスコピで受けようとしてたり
ちょっと描写が足りんけど面白い
特徴的なのは孤月抜きっぱなしの孤月使いと違って
接敵してもギリギリまで孤月抜いてないとこだな
さすがに仕掛ける時は抜いてからハウンドやスコピ絡めるけど
攻撃受けてたり置き玉仕掛けてる時は納刀したままスコピで受けようとしてたり
ちょっと描写が足りんけど面白い
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/12(火) 01:01:16.75ID:e9HiMvVs0 >>804
遊真もプリキュアの1人だぞ、ベテラン声優なめたらいかん
遊真もプリキュアの1人だぞ、ベテラン声優なめたらいかん
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16e7-87UU)
2019/03/12(火) 01:04:08.30ID:/XVcyrf50 王子構成とか香取構成ってぼくのかんがえた最強の構成感あるよね
808作者の都合により名無しです (スップ Sd32-NFvi)
2019/03/12(火) 01:07:08.33ID:giz6kf4Qd 木虎の声優も驚く
いつもなら多分、茜ちゃんやってた
いつもなら多分、茜ちゃんやってた
809作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/12(火) 01:09:36.22ID:ssQPH72od 花澤香菜だっけ
自分は千佳やってそうなイメージ
大人しかったり癒し系のおっとりヒロイン
自分は千佳やってそうなイメージ
大人しかったり癒し系のおっとりヒロイン
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/12(火) 01:10:32.94ID:e9HiMvVs0 とりまるとTOD2のカイルが同じ人なんだもんな…
木虎はソフィか
木虎はソフィか
811作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/12(火) 01:12:31.80ID:PEeQCJuka 王子はトップになりきれない天才感あって好き
812作者の都合により名無しです (スップ Sd52-vmN3)
2019/03/12(火) 01:12:53.27ID:m5kLHzRud 読み返してるけど迅がランビリスのヒュースを一対一のノーマルトリガーで抑えてたの凄すぎるな
東もそうだけど、本線の後から本当の有能さが分かってくる演出まじで好きだわ
東もそうだけど、本線の後から本当の有能さが分かってくる演出まじで好きだわ
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 01:14:30.06ID:dA2G6JeE0 木虎はサイコパスの茜だからあまり印象は変わらんかな
鳥丸もルルーシュだし
鳥丸もルルーシュだし
814作者の都合により名無しです (スップ Sd32-NFvi)
2019/03/12(火) 01:15:38.54ID:mViYI5U9d815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/12(火) 01:17:15.41ID:5lQNoOX/0 王子隊と香取隊程度の順位の差からエースの実力図るには
鈴鳴第一という例を見てもあまり当てにならないかな
香取の方がR5序盤で遊真と互角にバトってたようにも見えるが
王子は片足失った状態で最後遊真に深手を負わせたし
どっちとも言えないよ
鈴鳴第一という例を見てもあまり当てにならないかな
香取の方がR5序盤で遊真と互角にバトってたようにも見えるが
王子は片足失った状態で最後遊真に深手を負わせたし
どっちとも言えないよ
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 01:21:59.64ID:l7+nQO+I0 ランキング戦は初期転送位置でも勝敗を左右されるから、
個人の実力を測るのは難しいんじゃないかな。
個人ランキング戦の成績が全部発表されない限り、
どっちが上か下かは、憶測の域を出ないだろうし。
個人の実力を測るのは難しいんじゃないかな。
個人ランキング戦の成績が全部発表されない限り、
どっちが上か下かは、憶測の域を出ないだろうし。
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/12(火) 01:22:57.46ID:3g7Giag00 香取は回想まで入れて掘り下げてるから、いつか活躍しても良いと思う
かといって若村まで調子づいてると、応援する気が削がれるけど…
かといって若村まで調子づいてると、応援する気が削がれるけど…
818作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 01:23:25.26ID:POf54YBc0 とりあえず、香取は隊服を考える時はメンバーもきちんと考えた方がいい
……あの隊服では男は苦痛
……あの隊服では男は苦痛
819作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 01:33:09.44ID:3WOqdpzz0 ポテンシャルはかなりあるんだけどなぁ
師匠無しでスコピハンドガンでマスター
2丁拳銃したままブレードで切ったり撃ったり出来る
グラホも使えてスパイダー適正もありトリオンも6で困ってない方
対策せずにランク戦しててこれ
師匠無しでスコピハンドガンでマスター
2丁拳銃したままブレードで切ったり撃ったり出来る
グラホも使えてスパイダー適正もありトリオンも6で困ってない方
対策せずにランク戦しててこれ
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 01:45:00.21ID:565tgAJA0 順位的にもこれまでの描写的にも接敵した場合に確実にどっちが勝つというほどの差はないだろう
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/12(火) 01:52:20.21ID:jWi/LnaV0 香取隊って陣形自体に特にケチつけるところ無いよね
これと言った強化案も思い浮かばない
これと言った強化案も思い浮かばない
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 02:03:27.44ID:4QnG9rJG0 >>821
ろくろうガンナーやる意味なくね?絶対砂一人いた方がいいしあいつトリオン6ありながらガンナー7000台で頭打ちならスナイパー転向した方がいいと思う
ヒュース入る前の玉コマで香取のワンマンだけど他の二人もそこそこやれるってのが強みだから。でも香取がアタッカーならともかくAHだしどうしても砂一人欲しいと思っちゃう
4人パはオペの華が並列処理苦手だから(B隊で一番並列処理能力低い?)逆に弱体化しそうだし、ろくろう君が砂やることでより香取を動きやすくすることが重要だろう
むしろいつも香取の顔ばかりみてにやけてる奴がいるけどあいつがガンナーやった方がよくね?って感じ。来馬隊みたいにどんな時でも香取を優先して守ろうとしてしまう性格ぽいし
なら徹底的にガンナーで香取を援護した方がいい
香取アタッカーよりのAH
香取のパンツ欲しそうなにやけ顔=アタッカーからガンナー(ここら辺はこいつの能力次第ってのもある。こいつも7000で頭打ち感あるならガンナー試して無理ならアタッカーのままか?
どちらにせよトリオン5だからガンナーはちょっと厳しいならアタッカーでレイガストもたして香取援護に徹底とかどう?)
ろくろう=砂に転向
こうすることで結構地力伸びそうだけどな
香取のワンマンだけど香取がやられても他が修の3倍ぐらい強くなってれば焦らず1点、2点とれるプランを華が考えて相手の得点を最小限に抑える戦法がとれるのが修より二人が強いからできる
ろくろうガンナーやる意味なくね?絶対砂一人いた方がいいしあいつトリオン6ありながらガンナー7000台で頭打ちならスナイパー転向した方がいいと思う
ヒュース入る前の玉コマで香取のワンマンだけど他の二人もそこそこやれるってのが強みだから。でも香取がアタッカーならともかくAHだしどうしても砂一人欲しいと思っちゃう
4人パはオペの華が並列処理苦手だから(B隊で一番並列処理能力低い?)逆に弱体化しそうだし、ろくろう君が砂やることでより香取を動きやすくすることが重要だろう
むしろいつも香取の顔ばかりみてにやけてる奴がいるけどあいつがガンナーやった方がよくね?って感じ。来馬隊みたいにどんな時でも香取を優先して守ろうとしてしまう性格ぽいし
なら徹底的にガンナーで香取を援護した方がいい
香取アタッカーよりのAH
香取のパンツ欲しそうなにやけ顔=アタッカーからガンナー(ここら辺はこいつの能力次第ってのもある。こいつも7000で頭打ち感あるならガンナー試して無理ならアタッカーのままか?
どちらにせよトリオン5だからガンナーはちょっと厳しいならアタッカーでレイガストもたして香取援護に徹底とかどう?)
ろくろう=砂に転向
こうすることで結構地力伸びそうだけどな
香取のワンマンだけど香取がやられても他が修の3倍ぐらい強くなってれば焦らず1点、2点とれるプランを華が考えて相手の得点を最小限に抑える戦法がとれるのが修より二人が強いからできる
823作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/12(火) 02:05:23.13ID:MUkVSpaI0 ト5攻7防7機7技7射3指7特3総46
王子のパラメーターはこんなもんだろうと予想
カトリーヌとはタイマンだと劣勢だけど戦術で有利とれるぐらいの強さかね
王子のパラメーターはこんなもんだろうと予想
カトリーヌとはタイマンだと劣勢だけど戦術で有利とれるぐらいの強さかね
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 02:07:04.92ID:dA2G6JeE0 荒船みたいに近づかれても戦えるスナイパーはありやね
この前のモールみたいなマップならガンナーとして戦うとかいけるし
この前のモールみたいなマップならガンナーとして戦うとかいけるし
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 02:07:30.04ID:4QnG9rJG0 香取の下着くんかくんかしそうな奴がアタッカーにしてはそんなに戦闘狂の性格ではないのでレイガストはまじで選択議に入ると思う
特に考えてなくてなんとなく孤月って感じがするし
特に考えてなくてなんとなく孤月って感じがするし
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 02:08:32.58ID:/5Rcf3dy0 >>814
赤血球のどわぁぁ声は茜ちゃんのイメージより年齢高いからダメです
赤血球のどわぁぁ声は茜ちゃんのイメージより年齢高いからダメです
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 02:09:56.76ID:565tgAJA0 あんなに短気なメガネがスナイパー適性あるのかねえ
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e17-LbCk)
2019/03/12(火) 02:10:13.09ID:40eWg3ca0 カゲとか弓場にボコられてスコピアタッカーとハンドガンガンナー辞めたんだろうな感はある
829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 02:11:12.15ID:4QnG9rJG0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/12(火) 02:12:01.74ID:9B9Kx5ZN0 やることコロコロ変えても、それなりにものになるのは香取くらいなものだぞ
手塚治虫の悪い所は、自分に出来る事は他人も同じように出来ると考えていた事
香取がスナイパーも覚えてパーフェクトオールラウンダーになるのならアリ
手塚治虫の悪い所は、自分に出来る事は他人も同じように出来ると考えていた事
香取がスナイパーも覚えてパーフェクトオールラウンダーになるのならアリ
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 02:14:38.34ID:4QnG9rJG0 >>830
香取が砂とか笑うわw
前にでたがりだから砂は無理無理
影というよりは村上にぼこぼこにされてアタッカーやめ、ガンナーで弓場あたりにぼこぼこにされてやめーの印象
でも香取隊は魅力あるしスピンオフやるなら香取主人公がいいと俺は思ってる
香取が砂とか笑うわw
前にでたがりだから砂は無理無理
影というよりは村上にぼこぼこにされてアタッカーやめ、ガンナーで弓場あたりにぼこぼこにされてやめーの印象
でも香取隊は魅力あるしスピンオフやるなら香取主人公がいいと俺は思ってる
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/12(火) 02:21:57.01ID:9B9Kx5ZN0 >>831
才能と適正をいっしょくたに考えてないかな
狙撃追加したからといって、何も寝そべってじっくり待てと言ってるわけじゃないし
香取なら攻撃手段の一つとして佐鳥や荒船さんみたいな使い方も出来るだろうって事よ
才能と適正をいっしょくたに考えてないかな
狙撃追加したからといって、何も寝そべってじっくり待てと言ってるわけじゃないし
香取なら攻撃手段の一つとして佐鳥や荒船さんみたいな使い方も出来るだろうって事よ
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 02:23:58.34ID:565tgAJA0 わかりやすくスナイパー不在のチームだからそう考えやすいんだろうけど
スナイパーのいないA級部隊も普通にいるしポジションだけで語るのもねえ
仮に適性があっても一人前のスナイパーになるまで成績は落ち続けるだろうな
スナイパーのいないA級部隊も普通にいるしポジションだけで語るのもねえ
仮に適性があっても一人前のスナイパーになるまで成績は落ち続けるだろうな
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-LbCk)
2019/03/12(火) 02:43:10.58ID:aQ3rJPKG0 トリガー構成見るに普段は香取が突っ込んで浮いたコマを眼鏡か三浦がカメレオン使って取る構成じゃねーかな
ジャクソンはまあガンナーだし現状のままでもいいけど(サブになんか使える攻撃トリガーほしいけど)三浦がなー
ジャクソンはまあガンナーだし現状のままでもいいけど(サブになんか使える攻撃トリガーほしいけど)三浦がなー
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-Avkk)
2019/03/12(火) 02:54:07.50ID:jWi/LnaV0 気軽にポジション変更出来るならどの隊だって気軽に強化できると思うの
香取隊は香取のワンマンプレー&ミューラージャクソン半隠密と
密集してミューラー盾&ジャクソン香取の火力集中があるから
対応力がそこそこ高い部類だとは思うんだよね
香取隊は香取のワンマンプレー&ミューラージャクソン半隠密と
密集してミューラー盾&ジャクソン香取の火力集中があるから
対応力がそこそこ高い部類だとは思うんだよね
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 03:04:56.17ID:4QnG9rJG0 >>833
練習かかさずやって向上心はあるのに7000で頭打ちなら職業転向考えるのも十分にありじゃね?
特にろくろうはトリオン量には恵まれてるし
ここで俺は不器用だからとかいってすぐ諦めるようならもう退団させて新しい奴いれた方がマシ
てか華が応援してあげたらあいつ1,5倍ぐらいの力出せるだろ
華ちゃん疎いんか?
練習かかさずやって向上心はあるのに7000で頭打ちなら職業転向考えるのも十分にありじゃね?
特にろくろうはトリオン量には恵まれてるし
ここで俺は不器用だからとかいってすぐ諦めるようならもう退団させて新しい奴いれた方がマシ
てか華が応援してあげたらあいつ1,5倍ぐらいの力出せるだろ
華ちゃん疎いんか?
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a7-tRIF)
2019/03/12(火) 03:15:15.17ID:WhQywmyQ0 若村と三浦は評価低すぎだと思うわ
エースがポジションや戦い方をコロコロ変えても二期連続B級上位をキープしていたんだし二人とも印象以上に優秀な隊員なはず
エースがポジションや戦い方をコロコロ変えても二期連続B級上位をキープしていたんだし二人とも印象以上に優秀な隊員なはず
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fbd-Wc63)
2019/03/12(火) 03:18:34.71ID:IJ+iSFhg0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/12(火) 03:19:31.85ID:3g7Giag00 ろくろうは華が応援すれば想像を絶する力を発揮するだろう
しかしそれはジャクソン本来の役割じゃない気がする
報われない境遇でブチブチ文句言いながら頑張るのが若村だと思う
しかしそれはジャクソン本来の役割じゃない気がする
報われない境遇でブチブチ文句言いながら頑張るのが若村だと思う
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb50-NNKl)
2019/03/12(火) 03:21:05.44ID:UIS9enpv0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 03:46:29.42ID:4QnG9rJG0 >>837
低すぎってことはないと思うけど一般読者の印象よりは能力高いんだろうなとお前さんのレスみて思った
まあ本当一番スピンオフ面白そうなんだよな。香取が挫折した相手とか見てみたいし、その前の無双香取も見たいし
新たに団結した香取隊のその後もみたい
香取隊はほんと魅力ある
低すぎってことはないと思うけど一般読者の印象よりは能力高いんだろうなとお前さんのレスみて思った
まあ本当一番スピンオフ面白そうなんだよな。香取が挫折した相手とか見てみたいし、その前の無双香取も見たいし
新たに団結した香取隊のその後もみたい
香取隊はほんと魅力ある
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Pr/e)
2019/03/12(火) 03:46:55.76ID:Ue0hBcoa0 雨取麟児が何者なのかはよ知りたい
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 03:49:42.12ID:4QnG9rJG0 あそこが本当好きなんだよな。最終局面でグラスホッパー使ってワイヤー逆に利用して修の首を3秒ではねたところ
そしてユーマと一騎打ち!とみるも修の粘着パワーでユーマのマンティスが決まる
あのバトルシーンはベスト3には入る
美しい香取だった
そしてユーマと一騎打ち!とみるも修の粘着パワーでユーマのマンティスが決まる
あのバトルシーンはベスト3には入る
美しい香取だった
844作者の都合により名無しです (フォォーッ MM9f-ouaW)
2019/03/12(火) 04:10:16.16ID:3gjdAnLkM 鈴鳴の何故来馬を中心にまとまってるか外伝も読んでみたいが
845作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-I0Du)
2019/03/12(火) 04:30:12.78ID:PEeQCJuka 俺は東さんのこれまでが読みたいな
846作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-Pa+/)
2019/03/12(火) 05:19:48.34ID:8J7JUiika 香取と華のモテたい度って両極なんだな
ガチでとりまるの彼女枠狙ってる葉子ちゃんとアイドルファンの華さんの図か
ガチでとりまるの彼女枠狙ってる葉子ちゃんとアイドルファンの華さんの図か
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/12(火) 05:30:10.12ID:XnMfjN/j0 三浦のベストコンディションは幻踊を効果的に使えるのかね。あんまり機転が利くタイプに見えないけど「と思うじゃん?」とかやれちゃうんだろうか。
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 05:31:30.18ID:dA2G6JeE0 スピンオフ作品は1巻で1チーム完結ぐらいの短編を全30巻ちょいぐらいでやって欲しい
A級9隊
B級21隊
元東隊
旧ボーダー編
雷蔵、沢村編
etc
A級9隊
B級21隊
元東隊
旧ボーダー編
雷蔵、沢村編
etc
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/12(火) 05:40:06.08ID:hgvoM9m80 >>848
健康な猫が5人くらいいないと無理そうだw
健康な猫が5人くらいいないと無理そうだw
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 05:43:28.10ID:dA2G6JeE0 >>849
あぁあくまでスピンオフだから猫は監修とアイデア出しぐらいね
猫はメイン書くのに集中してもらって
スピンオフは他の人に有り余る設定を生かしてもらう形がいいと思う
っていうか大体スピンオフを本人が描いてることってないでしょ
あぁあくまでスピンオフだから猫は監修とアイデア出しぐらいね
猫はメイン書くのに集中してもらって
スピンオフは他の人に有り余る設定を生かしてもらう形がいいと思う
っていうか大体スピンオフを本人が描いてることってないでしょ
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb50-NNKl)
2019/03/12(火) 05:48:57.59ID:UIS9enpv0 暇してる石田スイに描かせろ
集英社系だろあいつ
集英社系だろあいつ
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Pr/e)
2019/03/12(火) 05:57:51.41ID:Ue0hBcoa0 >>663
NARUTOゲームの最新作がオリジナル忍作れるんだよな。顔とか髪型とかパーツ組み合わせて(CMで見た知識しかない)
ワートリも葦原絵のオリジナルボーダー隊員主人公作れるゲームにしたらヒット間違いなし
ランク戦と防衛任務以外の要素も付けなきゃダメかな
NARUTOゲームの最新作がオリジナル忍作れるんだよな。顔とか髪型とかパーツ組み合わせて(CMで見た知識しかない)
ワートリも葦原絵のオリジナルボーダー隊員主人公作れるゲームにしたらヒット間違いなし
ランク戦と防衛任務以外の要素も付けなきゃダメかな
853作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/12(火) 06:16:46.27ID:NvfHKKH+0 香取がとりまると付き合えても1か月保たない未来しか見えない
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 06:18:45.38ID:dA2G6JeE0 木虎は鳥丸が貧乏だろうが助けていけるだろうけど
香取は貧乏って知った時点で付き合わない気がするw
香取は貧乏って知った時点で付き合わない気がするw
855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121a-Pa+/)
2019/03/12(火) 06:23:27.15ID:2ikH0YME0 >>853
どうあがいてもとりまるは彼女より家族やバイトが優先になるからな……
まあカトリーヌはモテモテのとりまるの彼女っていう地位も美味しいと感じそうなタイプでもあるからその辺どうなるかなと思うけど
もしとりまるの彼女になったらめっちゃ木虎あたり煽りに行きそうだし
どうあがいてもとりまるは彼女より家族やバイトが優先になるからな……
まあカトリーヌはモテモテのとりまるの彼女っていう地位も美味しいと感じそうなタイプでもあるからその辺どうなるかなと思うけど
もしとりまるの彼女になったらめっちゃ木虎あたり煽りに行きそうだし
856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-h7A5)
2019/03/12(火) 06:27:01.03ID:2KRKUkMa0 水樹奈々…あまり見かけない名前……?
>>818
個人的にはアレすごく好き(見てる分には)
若村はガンナーで香取隊のスタイルじゃ点に拘る必要無いんだから吹っ切れとくべき
どうしてもってんならいっそもっとガンガン撃ってもいいんじゃね、トリオンあるし香取ならその中潜ってでも暴れられそうだし
>>818
個人的にはアレすごく好き(見てる分には)
若村はガンナーで香取隊のスタイルじゃ点に拘る必要無いんだから吹っ切れとくべき
どうしてもってんならいっそもっとガンガン撃ってもいいんじゃね、トリオンあるし香取ならその中潜ってでも暴れられそうだし
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/12(火) 06:36:20.55ID:NvfHKKH+0 魔砲少女リリカル千佳
高町千佳とユーマ・K・テスタロッサのガチンコバトルですねわかります
高町千佳とユーマ・K・テスタロッサのガチンコバトルですねわかります
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/12(火) 06:44:10.68ID:vy8mzFcr0 よく考えましたねー
がんばりましたねー
がんばりましたねー
859作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/12(火) 07:11:25.17ID:upFcXpc70 悪いなこっちはブラックトリガーなんでな
860作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-UxdL)
2019/03/12(火) 07:12:36.78ID:Ajy0li8Lp 「香取がスナイパー」は確かにウケるな。何でだろ。
ミューラーもジャクソンも、「香取がいる方向に目線をやってはいけない(位置バレするから)」となったら
動きが硬くなりそう。
どれかというとライトニングでチクチク攻めながら
得意の近距離まで詰めていくようなスタイルになるのかね。
ミューラーもジャクソンも、「香取がいる方向に目線をやってはいけない(位置バレするから)」となったら
動きが硬くなりそう。
どれかというとライトニングでチクチク攻めながら
得意の近距離まで詰めていくようなスタイルになるのかね。
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/12(火) 07:13:40.64ID:upFcXpc70862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/kwh)
2019/03/12(火) 07:31:29.74ID:iKHVT4uR0 隠密行動したりずっと機を待ったりする純正の狙撃手ってのは香取のメンタル的に難しいとは思うけど、
狙撃トリガーも器用に身につけられるなら、位置的に現場に行くのが間に合わない時に
援護射撃で一時三若を補助出来るようにアイビス持つくらいはいいかなって思ったりはする…
狙撃トリガーも器用に身につけられるなら、位置的に現場に行くのが間に合わない時に
援護射撃で一時三若を補助出来るようにアイビス持つくらいはいいかなって思ったりはする…
863作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-SMNj)
2019/03/12(火) 07:35:22.90ID:F4srihLHM864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 07:36:06.26ID:dA2G6JeE0 >>856
検索してみたけどやっぱヒナタぐらいしかめぼしいキャラやってないやん
検索してみたけどやっぱヒナタぐらいしかめぼしいキャラやってないやん
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/12(火) 07:37:40.45ID:upFcXpc70 自分もやればたいてい何でも出来る器用貧乏タイプだったから感じるけど、
カトリーヌタイプに必要なのは根気強く一つの練度をあげることだと思う。
何でも出来るけど、上に行くほど一つのことを修練した奴には勝てなくなる。
カトリーヌタイプに必要なのは根気強く一つの練度をあげることだと思う。
何でも出来るけど、上に行くほど一つのことを修練した奴には勝てなくなる。
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ f20a-7Xb+)
2019/03/12(火) 07:39:16.61ID:upFcXpc70 器用貧乏タイプは天才なんかじゃない。
何でもそつなくできるだけで、天才にはなにも勝てない。
何でもそつなくできるだけで、天才にはなにも勝てない。
867作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/12(火) 07:46:51.62ID:CUil6kRad >>864
NARUTOしか観てないだけでは?
NARUTOしか観てないだけでは?
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6347-BrKi)
2019/03/12(火) 07:53:52.90ID:EDfBUO8b0 そもそも天才ってなら木虎や緑川ユズルとかで
香取は結局なんでも覚えが早くてそれなりに扱うことが出来るけどそれ以上は行けないタイプだし
香取は結局なんでも覚えが早くてそれなりに扱うことが出来るけどそれ以上は行けないタイプだし
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ b771-/kwh)
2019/03/12(火) 07:54:15.44ID:6In7tsBO0 さしてアニメに詳しくない俺でも知ってるくらい偉大な声優だぞ水樹奈々は
土下座しろコラァ
土下座しろコラァ
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/12(火) 08:12:44.25ID:3g7Giag00 スナイパーじゃ試合中に話しかけて煽るカトリーヌスタイルを保てないな
871作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 08:14:05.85ID:POf54YBc0 香取の声ってどんなイメージ?
ちょっとキツメな感じ。ざーさんが木虎していなかったら選択肢の一つに花澤さんもありだった(兼役もあり)
ちょっとキツメな感じ。ざーさんが木虎していなかったら選択肢の一つに花澤さんもありだった(兼役もあり)
872作者の都合により名無しです (スププ Sd32-Z4sF)
2019/03/12(火) 08:15:02.56ID:jayrvhTHd カトリーヌはスナイパー向いてないじゃろ
まああれに地道さとか我慢強さが加わったら強キャラムーブしそうではあるけど
まああれに地道さとか我慢強さが加わったら強キャラムーブしそうではあるけど
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 08:21:34.57ID:565tgAJA0 サイコパスのあれがいい感じにうざかったから佐倉綾音とかでいいよカトリーヌは
874作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/12(火) 08:23:38.04ID:1U6ubwBka 赤ずきんチャチャのリーヤの声?
875作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-k7ao)
2019/03/12(火) 08:29:50.26ID:POf54YBc0 >>873
雰囲気的にはシャーロットの友利奈緒で同じジャンプだとヒロアカのお茶子か
雰囲気的にはシャーロットの友利奈緒で同じジャンプだとヒロアカのお茶子か
876作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-NNKl)
2019/03/12(火) 08:31:23.60ID:OlKBV1hDa 才子はウリが好きよ
が最高の名台詞だと思う
が最高の名台詞だと思う
877作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/12(火) 08:31:58.77ID:CUil6kRad 釘宮理恵…は小南パイセンか
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ce-OWAF)
2019/03/12(火) 08:37:28.80ID:dA2G6JeE0 >>867>>869
ここ何年か週に30本ぐらい見てるけど別にこれといった役をやってるようにみえないけど
まぁそういう意味では香取には合ってるかもしれんが
あえてあげればハガレン、いちご100%、クレイモア、トリコ、マギあたり?
最近のアニメは全然出てないよねブラクロぐらいか
ここ何年か週に30本ぐらい見てるけど別にこれといった役をやってるようにみえないけど
まぁそういう意味では香取には合ってるかもしれんが
あえてあげればハガレン、いちご100%、クレイモア、トリコ、マギあたり?
最近のアニメは全然出てないよねブラクロぐらいか
879作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-NNKl)
2019/03/12(火) 08:40:43.90ID:OlKBV1hDa 70話以上やってるブラッククローバーでおもくそメインキャラやっとるやないけ
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1207-Q6aG)
2019/03/12(火) 09:11:31.55ID:6FVnYjJ70881作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/12(火) 09:52:56.39ID:xgJpljM20 城戸レベルってなんだw
882作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 09:56:18.45ID:MolGPhH6d 城戸さんが笑わなくなったのは愛車を真っ二つにされたからかも知れんだろ
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1e-87UU)
2019/03/12(火) 10:02:02.69ID:bhdvnpda0 あの写真撮ったときは納車直後だったんだろうな
884作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/12(火) 10:11:31.31ID:1U6ubwBka885作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 10:28:52.61ID:/5Rcf3dy0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 10:30:28.89ID:/5Rcf3dy0 >>874
それは元SMAPの香取慎吾や
それは元SMAPの香取慎吾や
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-FvDc)
2019/03/12(火) 10:51:44.30ID:zpZY9fos0 木虎や緑川ってそこまで天才でもないでしょ
いつかA級上位かランク戦上位の壁にぶつかりそうだけど
いつかA級上位かランク戦上位の壁にぶつかりそうだけど
888作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-wXTo)
2019/03/12(火) 10:53:07.52ID:JiEMQDTnr ボッチボーダー隊員時代の修は誰か知り合いいたのか不安になる
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-LbCk)
2019/03/12(火) 10:53:50.04ID:3g7Giag00 ワールドトリガーオンライン(仮名)
ボーナスステージで城戸司令の愛車をボコボコにできるといいな
ボーナスステージで城戸司令の愛車をボコボコにできるといいな
890作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/12(火) 11:01:03.32ID:1U6ubwBka せめてもの抵抗としてボコボコにして来そうな名前の奴を拘束しよう
リュウとかケンとかいたら
ケンいたな
リュウとかケンとかいたら
ケンいたな
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121a-Pa+/)
2019/03/12(火) 11:04:53.52ID:2ikH0YME0 >>887
緑川はスコピ一本の遊真に手玉に取られてボコられてるし木虎はラービット相手に苦戦してるからまあね
緑川は遊真と比べると格が落ちるし木虎もラービット三体相手に持ち堪えてた鋼と比べると落ちるのはある
でも入隊時の成績を見れば最初から才能あったことはわかるしA級部隊でやれてて木虎に至っては木虎入れて勝ち星が増えたと明言されてるから天才なのは間違いないんじゃないかな
緑川はスコピ一本の遊真に手玉に取られてボコられてるし木虎はラービット相手に苦戦してるからまあね
緑川は遊真と比べると格が落ちるし木虎もラービット三体相手に持ち堪えてた鋼と比べると落ちるのはある
でも入隊時の成績を見れば最初から才能あったことはわかるしA級部隊でやれてて木虎に至っては木虎入れて勝ち星が増えたと明言されてるから天才なのは間違いないんじゃないかな
892作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/12(火) 11:16:53.35ID:LqFrszEpa 木虎や緑川はセンスがあるの範疇で、天才となると餅川や当真のイメージ
風間さんは秀才かな……
風間さんは秀才かな……
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 11:20:50.27ID:3WOqdpzz0 あの二人はもう孤月とイーグレットの申し子って感じだな
緑川は入隊時期と年齢考えたら天才の部類
もっと小さい頃から戦ってた遊真と比べると見劣りするだけで
緑川は入隊時期と年齢考えたら天才の部類
もっと小さい頃から戦ってた遊真と比べると見劣りするだけで
894作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-d4tF)
2019/03/12(火) 11:21:32.99ID:OtJ99zYWd 少なくともA級にいる隊員たちがこっち来て!俺らの隊入らない?と勧誘するレベルではあるよね
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/12(火) 11:23:21.42ID:+31Li+Le0 入隊一年でA級になったりエース張れるのは十分天才の部類では
太刀川も1年目から迅に勝ち越しできるあたり普通に天才
太刀川も1年目から迅に勝ち越しできるあたり普通に天才
896作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-NNKl)
2019/03/12(火) 11:23:36.37ID:1U6ubwBka 緑川は一年でユーマよりちょい劣るくらいのポジションだものな
木虎はまあ相性もあったと思うよ
そもそも弾丸がシールド抜けないからブレード装備してるのに
ガード硬いタイプのトリオン兵との初見戦闘だったし
木虎はまあ相性もあったと思うよ
そもそも弾丸がシールド抜けないからブレード装備してるのに
ガード硬いタイプのトリオン兵との初見戦闘だったし
897作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/12(火) 11:26:06.79ID:BX9OUFnTd 始めてからの期間が短いのに才能の大きさを見切るってのは難しいと思うけどな
とはいえ、木虎の場合とかはトリオン量で最終的な伸び代を割り引きして考えたり、
よりトリオンの多い誰かと同じ戦力になるために余計に技量を上げる必要があるとかは考えられるのかな…
とはいえ、木虎の場合とかはトリオン量で最終的な伸び代を割り引きして考えたり、
よりトリオンの多い誰かと同じ戦力になるために余計に技量を上げる必要があるとかは考えられるのかな…
898作者の都合により名無しです (シャチーク 0Cb3-k7ao)
2019/03/12(火) 11:28:56.96ID:bqWO0J6EC 風間さんとか木虎とかは努力の人ってイメージだな
体格やトリオン量の不利を努力と工夫で埋めたって感じ
体格やトリオン量の不利を努力と工夫で埋めたって感じ
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/12(火) 11:30:14.64ID:xgJpljM20 それをある程度測るのがバムスター切りじゃない?
木虎も言ってたけど最初のアレで向いてるかが大体わかるらしいし
木虎も言ってたけど最初のアレで向いてるかが大体わかるらしいし
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-ouaW)
2019/03/12(火) 11:36:34.72ID:RF2/WE/O0 トリオン量はともかく、体格ってそんなに影響あるのかな
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6da-lXCT)
2019/03/12(火) 11:39:12.17ID:PkE3BiFI0 アタッカーなら手足の長さは影響あるだろうな
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 11:41:21.83ID:3WOqdpzz0 風間はステルス戦術確立して個人総合三位までいってて
鋼も勝ち越してないぐらいだけど
木虎は現状である程度完成に見えるな
鋼も勝ち越してないぐらいだけど
木虎は現状である程度完成に見えるな
903作者の都合により名無しです (シャチーク 0Cb3-k7ao)
2019/03/12(火) 11:43:12.86ID:bqWO0J6EC904作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-ouaW)
2019/03/12(火) 11:46:52.11ID:RF2/WE/O0905作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-nhqS)
2019/03/12(火) 11:49:28.83ID:OdxB1gmva 加点式のランク戦で上に行けるのは一つのこと突き詰めたタイプだろうけど
なんでもそれなりにできるタイプはどこ行っても使えるのがいいよな
香取は性格的にどこに行ってもやっていけるタイプじゃないけど
なんでもそれなりにできるタイプはどこ行っても使えるのがいいよな
香取は性格的にどこに行ってもやっていけるタイプじゃないけど
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121a-Pa+/)
2019/03/12(火) 11:52:40.13ID:2ikH0YME0 >>896
スコピは脆さがあるから無理に斬りかかっても刃の方が折れるっていうのもあって装甲の硬い敵には相性悪いよな木虎
大規模侵攻ではだからこそガードの上からぶった斬れる太刀川が旋空無双してたわけだし
スコピは脆さがあるから無理に斬りかかっても刃の方が折れるっていうのもあって装甲の硬い敵には相性悪いよな木虎
大規模侵攻ではだからこそガードの上からぶった斬れる太刀川が旋空無双してたわけだし
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebdd-h293)
2019/03/12(火) 11:53:53.23ID:aQ3rJPKG0 緑川はユーマとは「動き自体にはそこまで差はねーよ」って言われてるんだけどね
実際BBFじゃユーマ超えの敏捷11だし(技術と防御で負けてるけど)
挑発されて実力出せなくなってたのを過小評価してない?
戦術とか人格の評価までするなら別ではあるが
実際BBFじゃユーマ超えの敏捷11だし(技術と防御で負けてるけど)
挑発されて実力出せなくなってたのを過小評価してない?
戦術とか人格の評価までするなら別ではあるが
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 11:59:50.92ID:3WOqdpzz0 ただボーダートリガーに慣れてきた遊真は
カゲ相手にほぼ五分になるぐらいだからなぁ
ランク戦でも実際に色々凄まじい事やってる遊真と比べられる以上は
同じような構成の分仕方ないんじゃないかな
カゲ相手にほぼ五分になるぐらいだからなぁ
ランク戦でも実際に色々凄まじい事やってる遊真と比べられる以上は
同じような構成の分仕方ないんじゃないかな
909作者の都合により名無しです (シャチーク 0Cb3-k7ao)
2019/03/12(火) 12:02:07.16ID:bqWO0J6EC >>904
そうか、確かにレイジさんのはそういう話だった
考えてみたらトリオン体は変えようと思えばある程度変えられるしね
ただ、生身で小柄な風間さんがトリオン体でパワータイプの動きをイメージ
するのは難しそうだし、結果的に今みたいな戦い方になるって話かな
まあ全部想像ですけど
そうか、確かにレイジさんのはそういう話だった
考えてみたらトリオン体は変えようと思えばある程度変えられるしね
ただ、生身で小柄な風間さんがトリオン体でパワータイプの動きをイメージ
するのは難しそうだし、結果的に今みたいな戦い方になるって話かな
まあ全部想像ですけど
910作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 12:03:53.09ID:MolGPhH6d 天才と修得速度は関連無いよ。
最初は馬鹿だ覚えが悪いと言われてたのに、
最後は誰にも負けないまでなった人間なんてもの沢山いるし、
天才が否かはあくまでポテンシャルの問題。
覚えの速さは要領のよさと言うだけ。
最初は馬鹿だ覚えが悪いと言われてたのに、
最後は誰にも負けないまでなった人間なんてもの沢山いるし、
天才が否かはあくまでポテンシャルの問題。
覚えの速さは要領のよさと言うだけ。
911作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/12(火) 12:16:46.94ID:bxS+5l9Xd スラスターの汎用性くっそ高そうなのにレイガストでしか運用できるトリガーないのが悲しい
双月以外の威力重視の斧トリガーとかありゃいいのに
双月以外の威力重視の斧トリガーとかありゃいいのに
912作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-h7A5)
2019/03/12(火) 12:18:36.43ID:0u0w/q95r 水樹奈々知らないのはさすがに世代とかいう問題じゃねえわ、ふだんなに見てんだろう…
まあ本業より歌手業のほうが一般には有名だけどやりたかったことで大成してなにより
>>911
わざわざ作らんでもレイガストの変形でそれっぽく賄えるのでは?
A行ってレイガストのブレードモードに斧型と重量追加するオプション付けてもらおう
まあ本業より歌手業のほうが一般には有名だけどやりたかったことで大成してなにより
>>911
わざわざ作らんでもレイガストの変形でそれっぽく賄えるのでは?
A行ってレイガストのブレードモードに斧型と重量追加するオプション付けてもらおう
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/12(火) 12:30:30.33ID:+31Li+Le0 >>900
体重と表面積に差が出る
体重と表面積に差が出る
914作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/12(火) 12:43:11.12ID:ssQPH72od 戦闘経験だけで言えば遊真はボーダーの戦闘員のほとんどより長いからなあ
数年でその練度を追い越せてしまうボーダーの仮想戦闘技術ってやっぱりとんでもないわ
数年でその練度を追い越せてしまうボーダーの仮想戦闘技術ってやっぱりとんでもないわ
915作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/12(火) 12:44:11.27ID:BX9OUFnTd スラスターをレイガスト以外でも使えないと嘆くなら、俺は旋空をレイガストで使えない事を嘆こう
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ de89-Hxq4)
2019/03/12(火) 12:59:41.21ID:OBIMwlhQ0 スラスターで一刀両断するシーンとか結構読んでて気持ちよくない?
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1207-Q6aG)
2019/03/12(火) 13:15:16.38ID:6FVnYjJ70 天才の定義からの話になりそう
単純にポイントの伸びの早さで言ったら鋼のペースはヤバい後特殊枠だけど荒船も早いな
単純にポイントの伸びの早さで言ったら鋼のペースはヤバい後特殊枠だけど荒船も早いな
918作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-d4tF)
2019/03/12(火) 13:19:45.81ID:OtJ99zYWd この漫画における天才ってのはトリオン量だろ?
出水は天才、千佳は怪獣と何巻かの質問コーナーに載ってたし
出水は天才、千佳は怪獣と何巻かの質問コーナーに載ってたし
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ de2e-FAV7)
2019/03/12(火) 13:23:30.69ID:0UHtvCn90 それはいくらなんでも……
920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/12(火) 13:26:02.84ID:YdcXT7z00 今現在のポテンシャルに将来性が加味されるのは世襲だけ
>>910はいい家系なのかもねレスも上品だし。だが無意味だ
>>910はいい家系なのかもねレスも上品だし。だが無意味だ
921作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 13:28:06.75ID:MolGPhH6d 大魔王のメラゾーマをいなせたら天才
922作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/12(火) 13:28:10.97ID:BX9OUFnTd 才能と一口に言っても例えばシールドの相対的な強度とかオプションの開発とかで
環境が変われば求められるものもある程度変わってくるだろうし、
なかなか才能の優劣や序列を決めるのは難しいだろうな
環境が変われば求められるものもある程度変わってくるだろうし、
なかなか才能の優劣や序列を決めるのは難しいだろうな
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 163c-C8N5)
2019/03/12(火) 13:44:15.47ID:KQWB6wbl0 レイガストをフルに活用してる人は見てみたい
924作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-Yzss)
2019/03/12(火) 13:46:36.21ID:e1R1xAewd 修が得意な霧アステロイドを、チカが鉛霧にしたらどうなる?
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16bd-d4tF)
2019/03/12(火) 13:46:38.15ID:To/LondQ0 修がトリガーを使う才能(トリオン)が足りなくて落とされてるんだからトリオン量が才能でしょ
ボーダーの規定としては
ボーダーの規定としては
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e3f-ouaW)
2019/03/12(火) 13:50:01.65ID:4QnG9rJG0 二宮「なにを当たり前のことを。トリオン量こそが才能だ。どれだけ鍛錬しても凡人と天才の差はトリオン量に現れる」
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/12(火) 13:51:01.92ID:izFJykPX0 いくらなんでもボーダーの規定に「才能とは」みたいな項目無いだろw
928作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Avkk)
2019/03/12(火) 13:52:52.37ID:t5F26szXa >>923
練度はともかく、修は余すとこなく活用してね?
練度はともかく、修は余すとこなく活用してね?
929作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 13:57:08.86ID:MolGPhH6d 遺伝に関係ないトリオン量が才能なら、
血統こそ才能と言ってる二宮さんが恥ずかしいことになる。
血統こそ才能と言ってる二宮さんが恥ずかしいことになる。
930作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-h0Kb)
2019/03/12(火) 13:59:23.26ID:+HSfpf1la >>812
今月号読んでから根付さんのシーン読み直してるけどほんと素敵
自分の盤上では淀みなく進めてる辺り、ラッドやイルガーの時は本当に大変だったんだろうなと分かる
方策は決まってるのに他者の意見はきちんと聞いたり極秘だといっても自分で草案作ってコピーしたり超有能
今月号読んでから根付さんのシーン読み直してるけどほんと素敵
自分の盤上では淀みなく進めてる辺り、ラッドやイルガーの時は本当に大変だったんだろうなと分かる
方策は決まってるのに他者の意見はきちんと聞いたり極秘だといっても自分で草案作ってコピーしたり超有能
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6392-1o0E)
2019/03/12(火) 14:26:47.24ID:YnrIAkPe0 二宮は存在が恥なので今更多少の上書きをしたところで問題ない
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/12(火) 14:29:22.71ID:YdcXT7z00 >>929
大器晩成だから今は雑魚でもいつかは天才
この主張は希望的観測であって
ボランティアか世襲ぐらいでしか通用しないよってこと
それを世襲=血統による才能に変換するとか知的なボーダーにも程があるよ
大器晩成だから今は雑魚でもいつかは天才
この主張は希望的観測であって
ボランティアか世襲ぐらいでしか通用しないよってこと
それを世襲=血統による才能に変換するとか知的なボーダーにも程があるよ
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 14:31:12.44ID:l7+nQO+I0 ワールドトリガーの世界で紅白戦みたいなのが出来るゲームが世に出たら、
多分、一日中遊んでいられる。
紅組リーダー 迅
白組リーダー 太刀川
他の隊員は紅白のどっちのチームになるかはランダムで決定。
多分、一日中遊んでいられる。
紅組リーダー 迅
白組リーダー 太刀川
他の隊員は紅白のどっちのチームになるかはランダムで決定。
934作者の都合により名無しです (ブーイモ MM32-zhCH)
2019/03/12(火) 14:35:03.64ID:WO50O8zMM 天才とは相対的な評価で生まれるもの
数が少ないからこその天才
天才っぽい奴が何人もいたらそれは天才ではなく秀才
数が少ないからこその天才
天才っぽい奴が何人もいたらそれは天才ではなく秀才
935作者の都合により名無しです (シャチーク 0Cb3-k7ao)
2019/03/12(火) 14:59:02.77ID:bqWO0J6EC 風間さんのスタイルは遊真とちょっと似てる気がするけど
サシでやったらどれぐらいいけるのかねえ
サシでやったらどれぐらいいけるのかねえ
936作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/12(火) 15:03:59.41ID:LqFrszEpa むしろ定期的に紅白戦やってないっけ?
937作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-uv5t)
2019/03/12(火) 15:07:38.82ID:IgVZCbamr 天才は天賦の才なんだから、努力でなんとかしてるのは天才じゃないな
だからこそ生まれ持ったトリオン量によっては天才と言える
だからこそ生まれ持ったトリオン量によっては天才と言える
938作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-wXTo)
2019/03/12(火) 15:08:43.15ID:JiEMQDTnr 数十人規模の対抗戦とか見てみたい
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ a334-uGU8)
2019/03/12(火) 15:26:28.53ID:yRWAkJze0 風間とか緑川とかユーマとか小柄でアタッカーやる場合
スコーピオン使っての機動戦中心になるわね
スコーピオン使っての機動戦中心になるわね
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-FuzC)
2019/03/12(火) 15:28:01.42ID:YrsLOdHB0 BBFによるとボーダー職員が企画するイベント
(1対1の1dayトーナメントなど)があるらしい
(1対1の1dayトーナメントなど)があるらしい
941作者の都合により名無しです (スップ Sd52-bqVz)
2019/03/12(火) 15:30:46.63ID:PgRsSBkhd https://i.imgur.com/PLqfWHc.jpg
村上鋼の私服センスやばすぎワロタ
村上鋼の私服センスやばすぎワロタ
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ c294-uGU8)
2019/03/12(火) 15:42:21.24ID:9B9Kx5ZN0 才能で言えば太一もそれなりに才能有る方よね
適正で言ったら太一は何もするなってなるし
適正で言ったら太一は何もするなってなるし
943作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/12(火) 17:02:42.91ID:CUil6kRad944作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef50-UxdL)
2019/03/12(火) 17:05:40.38ID:7VN45gtH0 ここで「才能とは?」みたいな話になっても不毛だなーと思ったけど
作者がワートリに「天才ではない人たちへ」みたいなコピー寄せてたんだったね。肝になる話題だったか。
作者がワートリに「天才ではない人たちへ」みたいなコピー寄せてたんだったね。肝になる話題だったか。
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-V4pZ)
2019/03/12(火) 17:06:18.93ID:N3fwxN+30 鈴鳴にとりまるが遊撃で加わったらA級になれそう
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-GhO0)
2019/03/12(火) 17:16:03.76ID:8yi1Jo9a0 弧月(槍)の要領で弧月(斧)とか弧月(大剣)とかも作ろうとすりゃ作れるでしょ
刀身が小さくてトリオン消費少ないのが槍なら逆にトリオン消費増やせばデカブツも作れるはず
刀身が小さくてトリオン消費少ないのが槍なら逆にトリオン消費増やせばデカブツも作れるはず
947作者の都合により名無しです (スププ Sd32-V64R)
2019/03/12(火) 17:23:10.21ID:JN+XJbXJd レイガストの形状は自由自在で斧にもなる。やはりレイガストが最強
948作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-8JRJ)
2019/03/12(火) 17:27:12.65ID:CUil6kRad コナミの双月はトリオン効率度外視の超火力型らしいから、刃に流し込むトリオンの量や密度で威力が変わるんだろうか
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-cJbE)
2019/03/12(火) 17:27:30.34ID:doxZ5fvj0950作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/12(火) 17:32:40.49ID:LqFrszEpa 種死じゃねーか!
951作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-gnvE)
2019/03/12(火) 17:46:07.86ID:7sLL8MU4d http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1552379703/
次スレあるね。950は規制で死んだか?
次スレあるね。950は規制で死んだか?
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-LbCk)
2019/03/12(火) 17:58:15.80ID:+31Li+Le0 リンク貼ろうとした時だけ規制食らう謎現象もあるからね
とりあえず>>950>>951乙
とりあえず>>950>>951乙
953作者の都合により名無しです (スプッッ Sd97-bqVz)
2019/03/12(火) 18:03:09.20ID:jKo7Lm59d954作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-r4tQ)
2019/03/12(火) 18:03:24.32ID:BX9OUFnTd ここの規制は重いからな……
>>950-951乙
>>950-951乙
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/12(火) 18:18:56.89ID:NMO+JxCs0 てか保守してくれない?
落ちるぞ
落ちるぞ
956作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-bqVz)
2019/03/12(火) 18:23:28.47ID:ydy2jT/Vd 落ちるぐらいなら落とせよ
所詮それまでの男だったってだけだわ
所詮それまでの男だったってだけだわ
957作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-SI1t)
2019/03/12(火) 18:37:30.28ID:ZebqAD+ld >>924
ちいさいぶつぶつが無数に出ます
ちいさいぶつぶつが無数に出ます
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ee-MKAk)
2019/03/12(火) 18:56:40.96ID:BpqplgJn0 >>950>>951
乙です
乙です
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7394-V64R)
2019/03/12(火) 19:37:02.81ID:pD7/B5On0 そういやスパイダーって何色にも変えれるのかな?めっちゃ虹色にして相手の精神削るのってアリなんだろうか(漫画的に表現できないけど
960作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 19:39:24.04ID:MolGPhH6d 黄色と黒のワイヤーが多い地帯より、
青と白のワイヤーが多い地帯の方を無意識に進みそう
青と白のワイヤーが多い地帯の方を無意識に進みそう
961作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-SMNj)
2019/03/12(火) 19:46:23.41ID:F4srihLHM ガロプラの隊長のバズーカはどこにでもはやせるのかな
お腹とか
お腹とか
962作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/12(火) 19:51:22.46ID:92g3RZOca963作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 19:55:58.92ID:MolGPhH6d カラフルに色を変化させれば相手はてんかんを起こす
964作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/12(火) 20:12:01.50ID:LqFrszEpa >>950です
連投規制で天ぷらおなしゃすすら言えなくて申し訳ない
連投規制で天ぷらおなしゃすすら言えなくて申し訳ない
965作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 20:12:49.18ID:MolGPhH6d 乙乙
立てるときは宣言してからだと保守してもらいやすいよ
立てるときは宣言してからだと保守してもらいやすいよ
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 631f-uGU8)
2019/03/12(火) 20:15:39.51ID:JUj696Cl0 スパイダーでアートな作品が作れるな
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 20:38:19.63ID:/5Rcf3dy0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/12(火) 20:39:12.79ID:vy8mzFcr0 スパイダーでブービートラップは夢
ヒュースってそういえばR7でメテオラ使ったっけ?
ヒュースってそういえばR7でメテオラ使ったっけ?
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 20:39:47.61ID:/5Rcf3dy0 (途中送信)
くらいしか出来ない度胸しかなかったから、初回時間切れなんだろうし
くらいしか出来ない度胸しかなかったから、初回時間切れなんだろうし
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Jg08)
2019/03/12(火) 20:44:12.63ID:/5Rcf3dy0971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8349-/kwh)
2019/03/12(火) 20:59:28.37ID:izFJykPX0972作者の都合により名無しです (スップ Sd32-7Xb+)
2019/03/12(火) 21:01:23.17ID:MolGPhH6d 無駄に種類を増やすのも良くないからね。
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-F7Qp)
2019/03/12(火) 21:04:41.07ID:NvfHKKH+0 集団での連携や継戦能力を重視してるのにバカスカ武器種増やすわけにもいかんわな
974作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-bqVz)
2019/03/12(火) 21:11:05.54ID:kzlf+kNId975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47fa-k/2A)
2019/03/12(火) 21:37:59.54ID:XnMfjN/j0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebbc-/kwh)
2019/03/12(火) 21:49:50.94ID:eq9BxFPA0 ぶっちゃけ双月ってそこまで規格外でもないよね
フルアームズとかでランク戦ダメなのはわかるけど玉狛みたいな独自トリガー
も認めてあげればいいのに
じゃないと実戦でネイバー相手にする時ネイバートリガー独特すぎて
ミデンのトリガーになれきったボーダー隊員初見殺しされまくるんじゃって思う
フルアームズとかでランク戦ダメなのはわかるけど玉狛みたいな独自トリガー
も認めてあげればいいのに
じゃないと実戦でネイバー相手にする時ネイバートリガー独特すぎて
ミデンのトリガーになれきったボーダー隊員初見殺しされまくるんじゃって思う
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 21:49:52.83ID:l7+nQO+I0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4788-P8NU)
2019/03/12(火) 21:52:07.48ID:3VsVqQpK0 >>974
nnkr
nnkr
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-Pr/e)
2019/03/12(火) 21:52:15.31ID:NMO+JxCs0 量産に向かないんでしょ
そんなの認めても開発が困る
そんなの認めても開発が困る
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9c-8JRJ)
2019/03/12(火) 21:56:23.95ID:e9HiMvVs0 >>976
聡明なレプリカ特別顧問をして燃費悪いと言わせる双月が量産品に向いてる訳が無い
聡明なレプリカ特別顧問をして燃費悪いと言わせる双月が量産品に向いてる訳が無い
981作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 21:58:12.41ID:l7+nQO+I0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-KwlX)
2019/03/12(火) 22:00:19.19ID:vy8mzFcr0 バイオハザードのシーン流すなw
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-d4tF)
2019/03/12(火) 22:13:18.99ID:xgJpljM20 スコピは伸ばせば伸ばすほど耐久が落ちるから仮に糸状にできてもすぐに折れるやろ
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 22:16:38.80ID:3WOqdpzz0 多分コネクターオンした大斧状態だと
トリ貧が引くぐらいのトリオンは使ってると思う
孤月でさえトリオン少ないとブレードの体積気にするのに
トリ貧が引くぐらいのトリオンは使ってると思う
孤月でさえトリオン少ないとブレードの体積気にするのに
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-J8Ex)
2019/03/12(火) 22:18:43.18ID:MUkVSpaI0 レイガストパンチのインパクトの瞬間に拳からエスクード生やせばぶっ飛ばし効果高そう
トリオン体からのエスクード生やしは色々と夢が広がる使い方だわ
トリオン体からのエスクード生やしは色々と夢が広がる使い方だわ
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-4lPL)
2019/03/12(火) 22:25:49.93ID:565tgAJA0 小斧と大斧の使い分けや使いどころの見極めは小南クラスの達人じゃないと無理なんだろう
コネクターによる変形もスキが生まれるしかなりピーキーなトリガーだと思うぞ
一瞬で攻撃力と範囲を拡張できる旋空弧月の方が便利
コネクターによる変形もスキが生まれるしかなりピーキーなトリガーだと思うぞ
一瞬で攻撃力と範囲を拡張できる旋空弧月の方が便利
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/12(火) 22:27:42.39ID:5lQNoOX/0 双月って(試作)が付いてなかったりアイコンに斧が2つ描かれてたり
意外と分からないこと多いよな
意外と分からないこと多いよな
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-iiTo)
2019/03/12(火) 22:30:44.24ID:YdcXT7z00 >>985
レイジ「フタエノキワミ、アッー!」
レイジ「フタエノキワミ、アッー!」
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-Nkfr)
2019/03/12(火) 22:31:16.18ID:aJj8te190 試作じゃない
アイコンがそういうデザイン
ってだけで分からないことは何もないと思うが
アイコンがそういうデザイン
ってだけで分からないことは何もないと思うが
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-gi2a)
2019/03/12(火) 22:40:27.71ID:l7+nQO+I0991作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-F7Qp)
2019/03/12(火) 22:41:16.49ID:eeWiAUica 修「コネクター…オン!」
双月「トリオンが足りません。連結に失敗しました」
とかだと泣けるな
双月「トリオンが足りません。連結に失敗しました」
とかだと泣けるな
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1674-Jg08)
2019/03/12(火) 22:43:50.68ID:9RUUerNH0 >>197
普段はB級ランク戦の後にやるみたい
普段はB級ランク戦の後にやるみたい
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375c-ouaW)
2019/03/12(火) 22:45:18.84ID:5lQNoOX/0 試作じゃないって事はあくまでコネクターだけが本部未承認で
双月は本部の承認を得てるって事なのかな?
本部がOK出さないと(試作)取れないイメージなんだが
双月は本部の承認を得てるって事なのかな?
本部がOK出さないと(試作)取れないイメージなんだが
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 22:47:19.36ID:MUkVSpaI0 無理だろうが弧月+弧月をコネクターでダブルセイバー弧月が見たい
弓場ちゃんガンカタ疑惑あるんだしスターウォーズリスペクトの戦闘スタイルとか誰かやってそう
弓場ちゃんガンカタ疑惑あるんだしスターウォーズリスペクトの戦闘スタイルとか誰かやってそう
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bce-fEQS)
2019/03/12(火) 22:50:44.99ID:f75IMadL0 修がガイスト起動したらベイルアウトまで2秒、というネタがあったな
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-ouaW)
2019/03/12(火) 22:53:07.91ID:3WOqdpzz0 手斧状態だとただのリーチの短い孤月だし
仕様が固まってるだけじゃ
仕様が固まってるだけじゃ
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ a344-IZlt)
2019/03/12(火) 22:56:32.72ID:BohXjtUQ0 短い手斧と思わせてトマホークブーメラン!
998作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-rnJA)
2019/03/12(火) 22:57:03.05ID:N3gwpNhLd 玉狛のワンオフトリガーはどれも十分なトリオンを備えていることが前提だからね
ガイストなんて平均トリオン量の人がウルトラマンと同じくらいしか稼働できない
ガイストなんて平均トリオン量の人がウルトラマンと同じくらいしか稼働できない
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebbc-/kwh)
2019/03/12(火) 22:57:17.62ID:eq9BxFPA0 ランク戦でフルアームズとガイスト持ってうろつく千佳ちゃん見たい
近接中距離はみんな餌
近接中距離はみんな餌
1000作者の都合により名無しです (ワイエディ MMee-Hscy)
2019/03/12(火) 22:58:32.00ID:opCw0QexM 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 21分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 21分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- トランプ米大統領、合意に達しなければ「爆撃」 イランとの核協議 [お断り★]
- ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」 [434776867]
- 【安倍悲報】フジ社員「そもそも相談先のおっさんが皆セクハラしてるから相談しても意味ないんよ🥺」 [359965264]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【悲報】安倍晋三銅像建立クラファン、目標額の7.56%しか集まらず終了🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 初めてのセックスでガチで幻滅したことってある?? [621170695]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡