X



xxx 将国のアルタイル 第12州 xxx カトウコトノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです2018/03/10(土) 20:14:58.41ID:ydCwF03b
月刊少年シリウスで連載中の
『将国のアルタイル』を語りましょう。
現在1〜20巻発売中。

同誌にて連載中の嵬伝『嶌国のスバル』についてもこちらでどうぞ
1〜4巻が発売中。

次スレは>>980が立ててください。

公式の作品紹介ページ。
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003600
将国のアルタイル - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB

関連スレ
月刊少年シリウス 26等星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375402916/

※前スレ
xxx 将国のアルタイル 第11州 xxx カトウコトノ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1513094951/
0613作者の都合により名無しです2018/07/23(月) 13:07:19.39ID:BmfaIEoc
え!21巻発売いつ??何月何日?!
シリウス発売まで待てないんだけど誰か〜!知ってる人〜!!
0614作者の都合により名無しです2018/07/23(月) 20:36:10.35ID:wVGjihII
>>613
テンション高いなオイ
9月発売だよ 講談社HPより
0615作者の都合により名無しです2018/07/23(月) 21:47:41.26ID:Uhnkpwls
気が付けばもう将国掲載号の発売も今週に迫っているのか
アルトゥン側かミュール側か どっちが描かれても楽しいからめちゃくちゃ楽しみ
0616作者の都合により名無しです2018/07/24(火) 00:12:52.30ID:08GaZFkJ
>>614
上の人ではないけど、情報そこか
有り難う

今月もうすぐ発売なシリウス
楽しみだ
ザガノスとルイの動向やマフムートアルトゥン戦どちらもいいね
アルトゥン向かってるっぽいアビリガも気になる
0617作者の都合により名無しです2018/07/24(火) 00:32:06.63ID:2wzA4PMa
>>614
ありがとう!
九月!想像より全然早かった!
うれしいな〜
0618作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 06:47:11.24ID:qc6hxQET
なんだか今月はン年ぶりにアビリガが喋りそうな気がする
0619作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 20:12:07.02ID:H/V075i3
アビリガそんなに喋ってないっけと思ったら18巻居るけど喋ってない…
17巻だけ何故か家の中行方不明で確められないがだいたい2年くらい台詞ないのか…?

ミュール攻略で気付かず、忘れてたよ
0620作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 20:38:27.88ID:dzJWmDym
>>618-619
アビリガが最後に喋ったの17巻の91話(2016年2月号)だった
明日の最新号(2018年9月号)で何か喋ったとしたら実に2年7か月ぶりの発言ということに…
0621作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 21:07:25.76ID:H/V075i3
>>620
シリウス掲載年月まで詳しく有り難う
2年7ヶ月とは…ほんとに喋ってませんね

第二次ポイニキア戦後は海国は本編で出る必要が無かったからなあ
久々アビリガに戦力期待、海戦で使った警告の鐘も持って来てるのかどうか
ポイニスクの火もあったな

17巻見付からん買い直すか…。
0622作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 21:24:02.16ID:qc6hxQET
>>621の17巻はサイン会参加してて別の場所にとってあると見た
0623作者の都合により名無しです2018/07/25(水) 23:20:05.65ID:H/V075i3
>>622
残念ながらサイン会は行ったことなく…

誰かに貸しっぱなしの可能性もあり
エキゾティック行方不明
すまん
0625作者の都合により名無しです2018/07/26(木) 00:32:54.36ID:9a8PhnjU
アビリガさんは残念ながらお預けか
全く予期してないタイミングで水門の文字を見て思わず笑ってしまった
大将軍が今までで一番大将軍してた気がする
そして次号悲しみの休載
0627作者の都合により名無しです2018/07/26(木) 21:45:04.07ID:Lah6g4wq
カリル将軍が復興させた第7区だけは暴動起きてないことにちょっと涙出そうになった
しかし幼子の首が落とされるのはやっぱ見ててかなりきついな…
ノッさんはあと10日で城壁の町落とす宣言してたけど、トットは1日で金色の町落とすつもりらしくて不穏すぎる
0628作者の都合により名無しです2018/07/26(木) 22:02:07.42ID:tnLQmEu1
改めて状況整理すると金色の町防衛戦ホント絶望的だねえ
これで10日耐えろってかなりの無理難題に見えるわ、少なくともかなり分の悪い賭け
ザガノスさん呼び戻そうとした人らの方がまともに思えてくる
0630作者の都合により名無しです2018/07/26(木) 22:50:50.82ID:llDokEVX
キュロッさんがあげてるのが新刊の表紙かな
大きく変わりないデザインで行くみたいだけど相変わらず美しい
0631作者の都合により名無しです2018/07/26(木) 22:51:36.82ID:rPjRHpG3
>>628
10日終わったらすぐ兵が帰ってこれるわけじゃない(平定が必要)から10日耐えるだけじゃあかんと思うよ
0632作者の都合により名無しです2018/07/27(金) 06:24:28.21ID:+dm/sas1
新刊表紙も素晴らしいな

サイン会と言えば、前巻分から担当さん変わってる事知らなくて
話術巧みな話好きと聞いてたから作品について意気揚々と担当さんに話しかけたら、
「えっ?あっはい…?」と戸惑われて申し訳なくなってしまった…若干食い気味ですいません…
ヤ◯ザ風味な方じゃなかったからおかしいなとは思ってたw
0633作者の都合により名無しです2018/07/27(金) 20:32:40.31ID:PYgIUIdD
今月は新キャラ多かった
エミルハン将軍とフート将軍がカリル派で、アゼル将軍が中立って感じかな?
防衛戦の主要地点にカリル派と元盗賊を配置するなんて捨て駒ってことかなwなんて話になってたけど
第7区に接するカリルパシャ門はカリル派の将軍が一番民衆の協力が得られる人選だし
ちょっとでも侵入を許せば終わりの戦いで元盗賊の弓術は適材適所だし
貧乏くじレベルの最重要拠点にマフムートが配置されたのは今まで積み上げてきた実績があるからなんだよね
将軍会議の主流はザガノス派だけど大将軍はちゃんと見てるんだなぁと

帝国攻めはザガノス派、首都防衛はカリル派が主力になってるのも面白い
これで金色の町をきっちり守り切ったらカリル派の勢力もまた盛り返すんじゃないだろうか
0634作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 03:14:18.34ID:Z8Ysne+c
各将軍良いキャラしてるからますます戦後復興編が読みたくなる
国内に焦点絞った話も読みたいな
0635作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 05:18:34.96ID:OJ8wpANY
残り2箇所の隊長は誰なんだろうな
海門城壁と帝国城壁

一時期アビリガとかが海から来るんかなと思っていた時もあったけど、前々回馬車に乗ってるんだよなぁ
0636作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 06:16:46.18ID:S1s6T1K8
元盗賊でも十三人の将軍になれるあたりガチで将国は実力主義なんだな
ザガノっさんが元帝国人でも別段不思議じゃない感じがしてきた
0637作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 06:31:11.80ID:8Bi3e6Z6
「3ジラー≒トットさんの身長くらい」というリアルで親近感の湧く表現w
1ジラー70cm弱だからトットさん2m超えかー
0641作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 20:01:35.71ID:1eSIBRfZ
行軍開始(マルシュバシュラー)も捨て難いぞ

>>637
ようこそ4人目の2m台w ピノーも2m越えだし帝国人はガタイがいいのか
トルキエ一の高身長はイルカイ(187p)だった
190代や2m級がバラバラいる世界だとやっぱちょっと小柄に感じてしまうw
0642作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 20:25:07.03ID:WVAUNMya
スバルの方のルイさんさあ
何自分の手柄でもないのにドヤ顔してるんじゃワレェ
お前自分のやった事全部味方の足引っ張ってるやんけ
本家ルイよりひでーぞ
0644作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 20:50:56.53ID:OJ8wpANY
>>643
サッカー見てるとよく感じるわ
0645作者の都合により名無しです2018/07/28(土) 23:47:43.33ID:1eSIBRfZ
>>642
ついに名前すら呼んでもらえなくなった廃太子さん…
あの人が皇子の最大のライバルになるんだと思っていた日もありました
0646作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 05:58:59.80ID:vDzxUEEg
本家ルイさんはまだ挽回のチャンスがあるから…
なおスバルのルイさんにはない模様
0647作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 13:24:05.33ID:7wchtWE0
>>641
縦にも横にも伸びる帝国すげえ、レレ様183cmとモデル並
身長表でスレイマンが198cmあるからマフムートワンチャン…?

トルキエのアルトゥンで混乱時の民を纏められるものはなんだろうと
君主(大将軍はちょっと違う)でもなく宗教(精霊信仰でそれほど信心深い訳でもない?)でもなく、民族的な団結も薄い気がするし
移動して商売する人が多数なら国土への愛着も薄いかなあ…
と思ってたら、カリル将軍が貧民街から商業地区にまで発展させ
富の社会還元盛んな地区にした7区は侵略されるものかと団結して抵抗してたね
あれはカリル将軍の人徳と地区に対する愛着だろうか

あれが戦後カリル派によってアルトゥン全地区に広がれば良いのかもなあ、ザガノスの国家建設地図とは違うかもだけど
だが今はまず帝国軍に勝たないといけない、居住地へ帝国軍の侵入許したらレレデリク公の要求呑むらしいし
0648作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 14:04:42.68ID:Bz5O19DA
豊かな暮らしに慣れてしまって戦争なんてやってられっか、降伏するぞ、みたいになるのかと思ったら以外だった
0649作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 15:06:14.91ID:+zwKIq0G
>>647
人徳ももちろんあると思うけど、おそらく教育の賜物だと思うんだよね
天上の都の内乱でエスケルドが「戦争中にやっちゃいけないこともわからない」と怒ってたけど
ここで同じ状況を作っておいて7区では「内憂」がなかったということは
住人が大事なことを理解してるってことだろう
0652作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 20:12:43.81ID:M5gMg6st
>>648
第7区の民はカリル将軍を通して将軍会議を信頼してるんだろうなと思った
今の自分達の豊かさがトルキエの統治体制あってのものだってことも理解してそうだ
7区はきっと教育が行き届いているんだろうな 感情を抑えてちゃんと考えることが出来ている感じがする

天上の都の降伏騒動の時も思ったけど
ここで降伏しておけば今より悪い状況にはならない、なんて保証はどこにも無いよなと
0654作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 20:51:45.34ID:7wchtWE0
>>649
なるほど、教育大事よね

7区は天上の都再建時に説明された複合施設建ってて
福祉(学校・病院・配給所)と営利(市場・キャラバン宿・浴場)の複合体が今までうまく運営されてて
飢えない・衛生・職がある、きちんとした教育てのが行き渡ってたんだろな、社会還元が盛んてそういうことか…

>>650
そうなんだ、もう二十歳近いからか

将王達が水門守備についたのは、水門が亡き水門のサルジャ将軍ゆかりの場所でサルジャ将軍の実家があったり
四将王と古くから交流ある名家が多くて世襲にも理解あるからとかかなあ、貯水地近くセレブ街とかそんな感じ?想像だけど
あと将王これ以上死んだら不味い&四将国兵は休ませたいが戦闘には出て欲しいので城壁高い場所か

第一区はザガノスが管理する地区なので帝国門はザガノス派が居るのかも
0655作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 21:04:09.21ID:7wchtWE0
そういや帝国にガンガン攻められててアビリガどうやって合流すんだろ…
実はアルトゥンには向かってなくてマフムートが何か仕掛けたっぽいアルトゥン到着時に減ってて、どっかに置いてきた兵士らと合流するんかな
0656作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 21:17:56.94ID:M5gMg6st
現時点でアビリガとキュロス&海の都の皆さんが何処に向かっているのかは不明なんだよな
海の都の人間が同伴しているということはあいつらの手が必要なお助けアイテム運搬だと予想しているけど
その目的地は金色の町なのか城壁の町なのか
0657作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 21:50:38.47ID:HwBfyfUR
>>654
城壁が高い水門城壁は精鋭エルルバルデス兵とがあてられる可能性が高いので(もしかしたらまだ隊長不明の帝国城壁かもだが)、作中の登場人物(采配した大将軍?)の意図的にはその通り(四将国軍は休ませたい)だと思うけど漫画的には結構やばそう
0660作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 22:18:09.83ID:M5gMg6st
お互いの大将同士で(この場合はザガノスとレレデリク?)
より有利な条件突き付け合いながらの休戦条約ってことになるんだろうか
0661作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 22:20:50.43ID:YX6cS/Io
どうにもならん、というかスポーツでもゲームでもないので明確な勝利条件はない訳で
仮にそうなったらその状況からまた新たな駆け引きが始まるだけでは

その場合同盟国の信頼込みで守らなきゃいけないものが多い将国より
いざとなったら皇帝すら知ったことかと切り捨てられそうなレレ様のほうが有利な気はする
0662作者の都合により名無しです2018/07/29(日) 22:21:19.10ID:7wchtWE0
>>657
あっ、エルルバルデス兵忘れてたよ…
あの人ら結構少数みたいなんだが精鋭と言われるだけあり戦闘に長けてるんだよね、高い城壁登られ侵入されたら怖いな
数自体は守備隊のが多いけど

アビリガは戦闘支援だろうけどほんと目的地は何処だろね
0663作者の都合により名無しです2018/07/30(月) 00:29:05.45ID:EG5t+6Gz
レレデリクは皇帝なんて知らねぇよ、と言えるだろうけど下についてる兵士はミュール陥落に動揺するんじゃないかな
ザガノスはミュールの連中皆殺しにするみたいだからそのまま取って返して攻め込めばアルトゥンは落とせると思う。
アルトゥンは防衛に向かないし、ザガノスが攻めてきたら、レレデリクの兵士はザガノスと戦いながらアルトゥン住民抑えないといけない
0665作者の都合により名無しです2018/07/30(月) 13:03:17.95ID:V/JCqhOP
はたらく細胞でこの漫画のこと思い出して読んでなかった既刊6冊読んだわ
とりあえずレレデリク公半端ないって
オルケスタの不意打ち攻撃避けるんやから
そんなんできひんやん普通
言っといてやオルケスタより強いんやったら
0670作者の都合により名無しです2018/07/30(月) 19:35:29.81ID:b0yt3XOi
>>666
レレ様>オルケスタの記述はあったけど、それがレレ様>オルケスタ(複数)という意味まで含んでるとは思わなかったw

>>663
帝国の救世主になったら継承権すっ飛ばして次期皇帝かも発言がある辺り、レレ様わりと本気で皇帝位狙ってるだろうしな
ヴィヒターやトットが今回の遠征に加わったのは帝国を救う為も勿論、フレンツェン達の仇討ちの側面も含んでんのかな
丁度ヴィヒターが攻めてるのはマフムートが守る古門だから、ヴィヒターの心情について言及在りそうだなと楽しみにしてる
0674作者の都合により名無しです2018/07/30(月) 23:34:17.84ID:nC0Luwdh
>>671
あんなんかすり傷な可能性
バヤジットと虎もグララッドに傷こさえてたっけ?ほぼ無傷かな

>>673
化け物ランキングよな…

ウラドさんは挽回してほしいが国境警備の騎兵は動かせないかな
0675作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 01:08:06.33ID:+rGJAWaA
あのランキング、オルケスタ以下は何とか常識で測れる戦闘力だけど
上はマジ化け物クラスだもんなぁ
0678作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 03:55:51.94ID:7ppgSI8K
ヴィンランドサガなんかもあり得ないくらいデカい大男が、巨木だかの得物ブン回して成人男性を紙切れのように吹っ飛ばしてたりしてるし
能力が多少ファンタジーじみててもそれ自体は物語の外連味として面白く感じてるから別にいいんだけど
いつまでも無双されると流石にそろそろカタルシスが欲しくはなるな、まあ物語としてもタメの段階ではあるんだろうが
0680作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 10:19:18.15ID:1uiy3sUe
トルケルは武力に全パラメータ振ってるからまだ…。
個人的にはアビリガに何か苦手なものあれば笑うんだがなぁ。
0682作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 11:35:44.70ID:i4NIn2Mz
アビリガも大軍を相手には無理だろうし
バトルマニアで強い奴とタイマンが楽しそう
軍の大将や軍師ではない感じ
あくまで誰かの下でスゲー強い駒な気がする、単品で見ると超人すぎるけど

アビリガはレレ様んとこのグララとバトルって頂きたい、レレ様も強いが奴も相当だ
0683作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 11:53:14.58ID:tIlY3yZn
化け物に化け物をあてるよりリンコを討った時の信みたいな大金星をマフくんにしてほしい
0684作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 14:25:34.34ID:7ppgSI8K
マフくんと側近アビリガとでレレデリクと側近グララットをそれぞれ撃破したら熱い

>>681
だからトルケルの描写は外連味ということでむしろいいのよ
スマン分かりにくかったな、
>いつまでも無双されると流石にそろそろカタルシスが欲しくはなるな、まあ物語としてもタメの段階ではあるんだろうが
はレレデリクの話
0685作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 15:17:55.43ID:s64U8Ktw
トルケルは並外れた巨体っていうちゃんとした強い根拠があるから良い
物理的に体の大きさと筋力は比例するからな
そういう意味でレレデリクが強いっていう設定がファンタジー過ぎて萎える

同様に、陸戦ならともかく騎馬でも強いっていうのがこれまたファンタジーすぎて萎える
騎馬民族が強い理由は騎乗して剣や弓を振るうことに慣れてるからっていう根拠があるわけで
0686作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 20:11:33.08ID:1uiy3sUe
>>684
110話と112話の表紙がモブ兵覗くと4:4になってるけどこれこのままだとアイシェvsレレデリクで
0689作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 21:17:11.80ID:tIlY3yZn
マフムートvsグララット→再戦だしありえる
オルハンvsトット→想像つかん
アイシェvsレレデリク→何?胸の大きさ対決?
イスマイルvsヴィヒター→再戦だしありえる
0692作者の都合により名無しです2018/07/31(火) 21:36:06.80ID:pAuaG4SM
トルキエは今まで個人がずば抜けて強いという描写はされていないんだよな
ファンブック出た時点でトルキエ最強はカリル将軍だったし
だからきっとレレ様が敗北する時も個人の戦闘力じゃどうしようもない状況の前に屈することになるんじゃないかなと
トルキエの誇る同盟力とか金の力とか

>>680
アビリガに苦手な事はないというのがコトノ先生のアンサーだったなぁ(ファンブックで)
トルキエの味方ではあるけど他国人であるから思い切った設定が出来たのかな
0697作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 00:10:41.33ID:sgYJfBCj
>>693-694
囲んで殺るつもりでオルケスタの小隊ぶつけたのにあんな結果だったし
個人戦でどんなに強くてもいいけど1対多数で無双したのは流石にやりすぎ
しかも相手は素人じゃなく命も惜しまず戦う熟練の戦闘集団なのに
0698作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 00:46:48.54ID:821EIX4y
マフ対預言者殿のイスカンダルジャンプもそうだけど
戦略や戦術を競い合う戦記物で勝敗を分けた決め手がファンタジーじみた個人の運動能力ってのは
納得感低いというか、あんまり多用してほしくはないよねえ
0699作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 01:08:18.46ID:oXHbBs5u
>>697
自分もその辺はちょっと気になるし言いたい事はよく分かる
とにかく今はこの戦いの行く末を見守りたい
0700作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 03:31:51.70ID:ZmSn/f1z
>>698
イスカンダルジャンプはむしろ燃えたぞ
犬鷲は大人の山羊を捕らえて滑空できるくらいには力強いからそこまでのファンタジー感もないし
マフ君とイスカンダルの絆も感じられて「犬鷲の将軍」と冠するに相応しい活躍で良かったと思う
でもあの特攻で重篤な怪我が無かったのは反射神経や柔軟性以上に運が良かっただけだから、そういう意味でも多用はしないでもらいたい
まあ本人もあれは一か八かの決死の行動だっただろうけどな
0703作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 09:15:10.09ID:jQN5HWPf
今さらだけど大将軍、どんな功績上げた人なんだろ?
侵攻してきた帝国常備軍撃退して、市場をいくつも復興させ経済的にトルキエを繁栄させた第一人者のカリルを越える功績思いつかない。
まさか帝国が侵攻してきた頃から大将軍だったわけではないでしょ?
0704作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 12:07:32.54ID:4iVRE6PJ
やっとカリルとザガノス以外の『十三将軍』が活躍するところを見れるときが来た。
水門は論外。靴屋などはカリルの仇討ち望んだらザガノスに「無理」と一蹴された上に飛ばされたりと全然見せ場なかったからなぁ。
0706作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 20:04:06.66ID:nMCHxxOx
>>703
特別な功績を上げたからではなく、偏りなく全体を見渡せる人だから大将軍に推されたのかなと最近思う
一番効果的だと思う策や人物を派閥の大小に関係なく用いることが出来る人というか

最終回を迎えた時にルイって生きてんのかな、死んでるのかな
あいつがいる限り帝国は侵略の道から外れられないと思うんだけど、いまいち死に様が想像できないな
エイゼンシュテインは常識的な人だけど年齢考えるとそう長く政治の舞台にはいられないだろうし
ヴィヒターやトットは政治家ではなく軍人だからなぁ
0707作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 20:58:30.57ID:S188ILfv
>>706
ルイは家とりつぶし+私財没収+国外追放のコンボ食らって小姓の子供と一緒に世界地図作る旅に出そう
死罪の可能性はあるけど帝国の延命のためだけに頑張ってた印象強いので生き残ってほしい
0708作者の都合により名無しです2018/08/01(水) 22:50:56.06ID:nMCHxxOx
>>707
>小姓の子供と一緒に世界地図作る旅
字面見てるだけでほのぼのしてくる
後世ルイやニコロが作った地図が軍事目的じゃなく平和的目的で活用されたりしたら
それはちょっといいかもしれない
しかしほっといたら間違いなく追い剥ぎにでも会いそうな二人組だw(ガリヒョロと幼児)
0710作者の都合により名無しです2018/08/02(木) 09:17:37.52ID:RV74jkcQ
ん・・・この漫画いまいち面白くないな
と思ってググると大概作者女性なんだよな
クソガリ美少年が将軍設定でもしやと思ったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況